JP5830347B2 - 配線基板の製造方法 - Google Patents
配線基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5830347B2 JP5830347B2 JP2011233542A JP2011233542A JP5830347B2 JP 5830347 B2 JP5830347 B2 JP 5830347B2 JP 2011233542 A JP2011233542 A JP 2011233542A JP 2011233542 A JP2011233542 A JP 2011233542A JP 5830347 B2 JP5830347 B2 JP 5830347B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- wiring board
- insulating layer
- identification mark
- identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 57
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 79
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 79
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 46
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 30
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 298
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 15
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- MSNOMDLPLDYDME-UHFFFAOYSA-N gold nickel Chemical compound [Ni].[Au] MSNOMDLPLDYDME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Description
(a)積層された複数の絶縁層と、前記複数の絶縁層間に形成された複数の配線層とを備えた、製造途中の配線基板である積層体を用意する工程と、
(b)前記積層体の表面に設けられた第1の絶縁層に対してレーザ加工を施して、前記第1の絶縁層を貫通するビアホールを形成すると共に、前記第1の絶縁層の一部を前記第1の絶縁層の表面から削ることによって、前記配線基板の種類と特性と用途の少なくともいずれかを識別可能にするための識別マーク部を形成する工程と、
(c)前記ビアホール内にビア導体を形成すると共に、前記第1の絶縁層上に、所定のパターンで前記ビア導体と接続する端子パッドを形成する工程と、
(d)前記端子パッドを形成した前記第1の絶縁層上に、ソルダーレジスト層を形成する工程と、
(e)前記ソルダーレジスト層をパターニングして、前記ソルダーレジスト層を貫通する開口部として、前記端子パッド上で開口する第1の開口部と共に、前記識別マーク部が露出するように前記識別マーク部上で開口する第2の開口部を形成する工程と
を備える配線基板の製造方法において、
前記識別マーク部は、互いに離間して形成された複数の識別マークであって、該複数の識別マークの形状、数、配置の順序および形成される位置から選択される要素の組み合わせによって、全体として、前記配線基板の種類と特性と用途の少なくともいずれかを識別可能にする複数の識別マークを備え、
前記第2の開口部は、前記複数の識別マークを備える前記識別マーク部全体を露出することを特徴とする
配線基板の製造方法。
適用例1記載の配線基板の製造方法であって、前記(a)工程は、前記第1の絶縁層と、該第1の絶縁層の積層方向下側に設けられる第2の絶縁層との間に、前記配線層の少なくとも一部として、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークの少なくとも一部と厚み方向に重なる領域を占める金属層を形成する工程を備える配線基板の形成方法。適用例2に記載の配線基板の製造方法によれば、金属層と厚み方向に重なって設けられた識別マークの識別性を高めることができる。
適用例1または2記載の配線基板の製造方法であって、前記(b)工程において、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークのうちの少なくとも一部の識別マークは、前記第1の絶縁層を厚み方向に貫通して設けられる配線基板の製造方法。適用例3に記載の配線基板の製造方法によれば、第2の開口部を介して露出する第1の絶縁層の表面における凹凸によって、各々の識別マークを識別することが可能になる。
適用例1または2記載の配線基板の製造方法であって、前記(b)工程において、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークのうちの少なくとも一部の識別マークは、前記第1の絶縁層を、前記積層体の表面側から厚さ方向の途中まで削ることにより形成した凹部として形成される配線基板の製造方法。適用例4に記載の配線基板の製造方法によれば、第2の開口部を介して露出する第1の絶縁層の表面における凹凸によって、各々の識別マークを識別することが可能になる。
適用例1記載の配線基板の製造方法であって、前記(a)工程は、前記第1の絶縁層と、該第1の絶縁層の積層方向下側に設けられる第2の絶縁層との間に、前記配線層の少なくとも一部として、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークの少なくとも一部と厚み方向に重なる領域を占める金属層を形成する工程を備え、前記(b)工程において、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークのうちの少なくとも一部の識別マークは、前記第1の絶縁層を厚み方向に貫通して設けられ、前記配線基板の製造方法は、さらに、(f)前記端子パッド上、および、前記第1の絶縁層を厚み方向に貫通して設けられた前記識別マーク内で露出する前記金属層上に、貴金属を含有する貴金属層を形成する工程を備える配線基板の製造方法。適用例5に記載の配線基板の製造方法によれば、ソルダーレジスト層表面、あるいは、第2の開口部を介して露出する第1の絶縁層表面と、識別マークとの間で色調のコントラストを大きくして、識別マークの視認性をさらに高めることができる。
図1は、本発明に係る第1の実施形態としての配線基板10の概略構成を表わす断面図である。また、図2は、配線基板10の外観を模式的に表わす平面図である。図1は、配線基板10における図2に示すA−A断面であって、後述する識別マーク50を含む一部の領域の様子を表わしている。
(B−1)第1の実施形態の変形例1:
第1の実施形態では、各々の識別マーク50および金属端子パッド34,44上に貴金属層54を形成したが、異なる構成としても良い。例えば、貴金属層54に代えて、貴金属を含有しない金属層を設けることとしても良い。貴金属は特に光沢が失われ難いため、ソルダーレジスト層36の表面との間で色調のコントラストが大きくなり、識別マーク50を認識し易くなって望ましい。しかしながら、貴金属以外の金属からなる金属層を設ける場合であっても、識別マークを認識し易くする効果を得ることができる。
各々の識別マーク50内において露出する金属層52は、本来配線基板10内に組み込まれている回路の一部であっても良く、あるいは、識別マーク50を認識し易くするために特別に設けたものであっても良い。また、識別マーク50を認識し易くするために特別に金属層52を設ける場合には、識別マーク50のデザインや配置場所が配線基板10が本来備える回路に制限されることがなく、識別マーク50を設ける際の自由度を高めることができる。
図4は、第1の実施形態の他の変形例としての配線基板110の概略構成を表わす断面図である。図4に示す変形例では、第1の実施形態の配線基板10と共通する部分には同じ参照番号を付しており、詳しい説明を省略する。第1の実施形態の配線基板10では、識別マーク50内において金属層52を露出させているが、図4に示す配線基板110では、識別マーク50の下層に金属層52を設けていない。すなわち、配線基板110は、配線基板10に比べて、金属層52および金属層52上の貴金属層54が設けられていない点、金属層52に電気的に接続するビア導体30および第3配線層CL3が設けられていない点が異なっている。このような配線基板110を製造するには、図3に示した配線基板10の製造工程と同様の製造工程において、金属層52および金属層52に接続するビア導体30および第3配線層CL3の一部に対応する導体層を設けないこととすれば良い。
図5は、第2の実施形態の配線基板210の概略構成を表わす断面図である。図5に示す第2の実施形態では、第1の実施形態の配線基板10と共通する部分には、同じ参照番号を付して詳しい説明を省略する。第2の実施形態の配線基板210では、第1の実施形態の配線基板10とは異なり、各々の識別マーク50は、第1の絶縁層IL1を厚さ方向の途中まで削った凹部として形成している。
なお、この発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
第1および第2の実施形態では、識別マーク50を、上面視略円形のドット状に形成し、配線基板の種類等の違いを、識別マーク50の個数や形成される位置、あるいは識別マーク50間の間隔等によって表わしたが、異なる構成としても良い。図6〜図8は、変形例としての配線基板の構成を表わす平面図である。図6〜図8に示す各変形例では、識別マーク以外の構成は、第1の実施形態の配線基板10と同じであり、配線基板10と共通する部分には同じ参照番号を付して、詳しい説明を省略する。
識別マークを設ける配線基板においても種々の変形が可能である。例えば、第1および第2の実施形態では、配線層のパターニングを行なう際に、セミアディティブ法を用いたが、フルアディティブ法やサブトラクティブ法を用いても良い。また、配線基板内に設けるビア導体は、フィルドビアに代えて、コンフォーマルビアとしても良い。また、配線基板は、コア層(板状コア)を有しない、いわゆるコアレス多層基板であっても良い。
20…板状コア
22…スルーホール
24…スルーホール導体
26…穴埋め材
30,32,40,42…ビア導体
30h,32h,40h,42h…ビアホール
34,44…金属端子パッド
36,46…ソルダーレジスト層
36a,46a…第1の開口部
36b…第2の開口部
50…識別マーク
50a…第1識別マーク
50b…第2識別マーク
52…金属層
54…貴金属層
55…識別マーク部
70…チップ搭載領域
75…識別領域
Claims (5)
- (a)積層された複数の絶縁層と、前記複数の絶縁層間に形成された複数の配線層とを備えた、製造途中の配線基板である積層体を用意する工程と、
(b)前記積層体の表面に設けられた第1の絶縁層に対してレーザ加工を施して、前記第1の絶縁層を貫通するビアホールを形成すると共に、前記第1の絶縁層の一部を前記第1の絶縁層の表面から削ることによって、前記配線基板の種類と特性と用途の少なくともいずれかを識別可能にするための識別マーク部を形成する工程と、
(c)前記ビアホール内にビア導体を形成すると共に、前記第1の絶縁層上に、所定のパターンで前記ビア導体と接続する端子パッドを形成する工程と、
(d)前記端子パッドを形成した前記第1の絶縁層上に、ソルダーレジスト層を形成する工程と、
(e)前記ソルダーレジスト層をパターニングして、前記ソルダーレジスト層を貫通する開口部として、前記端子パッド上で開口する第1の開口部と共に、前記識別マーク部が露出するように前記識別マーク部上で開口する第2の開口部を形成する工程と
を備える配線基板の製造方法において、
前記識別マーク部は、互いに離間して形成された複数の識別マークであって、該複数の識別マークの形状、数、配置の順序および形成される位置から選択される要素の組み合わせによって、全体として、前記配線基板の種類と特性と用途の少なくともいずれかを識別可能にする複数の識別マークを備え、
前記第2の開口部は、前記複数の識別マークを備える前記識別マーク部全体を露出することを特徴とする
配線基板の製造方法。 - 請求項1記載の配線基板の製造方法であって、
前記(a)工程は、前記第1の絶縁層と、該第1の絶縁層の積層方向下側に設けられる第2の絶縁層との間に、前記配線層の少なくとも一部として、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークの少なくとも一部と厚み方向に重なる領域を占める金属層を形成する工程を備える
配線基板の形成方法。 - 請求項1または2記載の配線基板の製造方法であって、
前記(b)工程において、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークのうちの少なくとも一部の識別マークは、前記第1の絶縁層を厚み方向に貫通して設けられる
配線基板の製造方法。 - 請求項1または2記載の配線基板の製造方法であって、
前記(b)工程において、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークのうちの少なくとも一部の識別マークは、前記第1の絶縁層を、前記積層体の表面側から厚さ方向の途中まで削ることにより形成した凹部として形成される
配線基板の製造方法。 - 請求項1記載の配線基板の製造方法であって、
前記(a)工程は、前記第1の絶縁層と、該第1の絶縁層の積層方向下側に設けられる第2の絶縁層との間に、前記配線層の少なくとも一部として、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークの少なくとも一部と厚み方向に重なる領域を占める金属層を形成する工程を備え、
前記(b)工程において、前記識別マーク部が備える前記複数の識別マークのうちの少なくとも一部の識別マークは、前記第1の絶縁層を厚み方向に貫通して設けられ、
前記配線基板の製造方法は、さらに、
(f)前記端子パッド上、および、前記第1の絶縁層を厚み方向に貫通して設けられた前記識別マーク内で露出する前記金属層上に、貴金属を含有する貴金属層を形成する工程を備える
配線基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011233542A JP5830347B2 (ja) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | 配線基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011233542A JP5830347B2 (ja) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | 配線基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013093393A JP2013093393A (ja) | 2013-05-16 |
JP5830347B2 true JP5830347B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=48616314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011233542A Expired - Fee Related JP5830347B2 (ja) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | 配線基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5830347B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6208054B2 (ja) * | 2014-03-10 | 2017-10-04 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板、半導体装置及び配線基板の製造方法 |
JP6838528B2 (ja) | 2017-08-31 | 2021-03-03 | 日亜化学工業株式会社 | 基板の製造方法と発光装置の製造方法 |
JP2022047385A (ja) * | 2020-09-11 | 2022-03-24 | キオクシア株式会社 | プリント配線基板およびメモリシステム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009194321A (ja) * | 2008-02-18 | 2009-08-27 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 配線基板及びその製造方法、半導体パッケージ |
CN102291949B (zh) * | 2010-06-18 | 2013-08-28 | 富葵精密组件(深圳)有限公司 | 多层电路板制作方法 |
-
2011
- 2011-10-25 JP JP2011233542A patent/JP5830347B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013093393A (ja) | 2013-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101550467B1 (ko) | 배선기판, 배선기판의 제조방법, 및 반도체 패키지 | |
US20050284657A1 (en) | Double-sided printed circuit board without via holes and method of fabricating the same | |
TWI479972B (zh) | Multi - layer flexible printed wiring board and manufacturing method thereof | |
JP2007123902A (ja) | リジッドフレキシブルプリント基板の製造方法 | |
TW200937603A (en) | Wiring substrate and method of manufacturing the same | |
JP2006287034A (ja) | 電解めっきを利用した配線基板の製造方法 | |
US20070272654A1 (en) | Method for Manufacturing Circuit Board | |
JP5148334B2 (ja) | 多層配線基板の製造方法 | |
JP5830347B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP5073395B2 (ja) | 多層プリント配線板の製造方法 | |
JP7126878B2 (ja) | 配線基板 | |
JP3770895B2 (ja) | 電解めっきを利用した配線基板の製造方法 | |
JP4319917B2 (ja) | 部品内蔵配線板の製造方法 | |
JP2010129723A (ja) | ビアホールの形成方法 | |
TWI398205B (zh) | 印刷電路基板的製造方法 | |
JP2007250608A (ja) | 中空部を有する回路基板、その製造方法およびそれを用いた回路装置の製造方法 | |
KR101231273B1 (ko) | 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법 | |
JP2004111578A (ja) | ヒートスプレッダー付きビルドアップ型の配線基板の製造方法とヒートスプレッダー付きビルドアップ型の配線基板 | |
KR20140029241A (ko) | 프린트 배선판 및 프린트 배선판의 제조 방법 | |
KR101212526B1 (ko) | 보드온칩 패키지, 이를 위한 인쇄회로기판 및 제조 방법 | |
JP5114308B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP4580752B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR101262513B1 (ko) | 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법 | |
KR101262534B1 (ko) | 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법 | |
CN102740582B (zh) | 多层印刷布线板及其制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5830347 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |