JP5823915B2 - 静電チャックの製造方法 - Google Patents
静電チャックの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5823915B2 JP5823915B2 JP2012122201A JP2012122201A JP5823915B2 JP 5823915 B2 JP5823915 B2 JP 5823915B2 JP 2012122201 A JP2012122201 A JP 2012122201A JP 2012122201 A JP2012122201 A JP 2012122201A JP 5823915 B2 JP5823915 B2 JP 5823915B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- electrostatic chuck
- resin
- heating element
- resistance heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N13/00—Clutches or holding devices using electrostatic attraction, e.g. using Johnson-Rahbek effect
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/6831—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
- H01L21/6833—Details of electrostatic chucks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67109—Apparatus for thermal treatment mainly by convection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
なお、添付図面は、特徴を分かりやすくするために便宜上特徴となる部分を拡大して示している場合があり、寸法,比率などは実際と異なる場合がある。また、断面図では、各部材の断面構造を分かりやすくするために、一部のハッチングを省略している。
以下、一実施形態を説明する。
図1(a)に示すように、静電チャックは、ベースプレート(基台)10と、接着層20と、静電チャック(ESC)基板30を有している。静電チャック基板30は、接着層20によりベースプレート10上に接着されている。
抵抗発熱体33は、第1の抵抗発熱体33aと第2の抵抗発熱体33bを含む。第1及び第2の抵抗発熱体33a,33bは、基板本体31内において、基板載置面31aと平行な面上に配置されている。第1及び第2の抵抗発熱体33a,33bは静電電極32と電気的に絶縁されている。
上記したように、抵抗発熱体33の形状は、各抵抗発熱体33a,33bが形成された領域において、均一な発熱密度が得られるように設計されている。しかし、抵抗発熱体33を形成する面内において、抵抗発熱体33の形状、例えば配線パターンの幅や厚さは、製造工程においてばらつきを生じる。このようなばらつきは、抵抗発熱体33における部分的な抵抗値のばらつき、つまり発熱量の部分的な変化を生じさせる。従って、抵抗発熱体33における形状のばらつきは、基板載置面31aにおける発熱密度の不均一性を招く。
先ず、図3に示すように、複数(図3において3枚)のグリーンシート51〜53を準備する。各グリーンシート51〜53は、矩形板状に形成されている。各グリーンシート51〜53の材料は例えばアルミナをバインダ、溶剤等と混合したシート状のものである。各グリーンシート51〜53の大きさは、図1(a)に示す静電チャック基板30の大きさに対応する。
次いで、構造体71bを焼成して、図9に示すセラミック基板72aが得られる。焼成する際の温度は、例えば、1600℃である。このセラミック基板72aは、図3,図4に示す配線パターン54,55を焼結して得られた静電電極32、抵抗発熱体33を内蔵する。なお、図示しないが、図1(a)に示す電極35a,35b,36a〜36dは、静電電極32、抵抗発熱体33と同様に形成される。
次いで、図14に示すように、樹脂81上に、調整部37(図12参照)を形成した接着面31bを下にして静電チャック基板30を重ね合わせ、貼り合わせる。このとき、減圧雰囲気において、例えば静電チャック基板30をベースプレート10に向って加圧することで、静電チャック基板30に形成した調整部37(図12参照)に、ベースプレート10上に塗布した樹脂81が充填される。次いで、樹脂81を熱硬化させる。
以上記述したように、本実施の形態によれば、以下の効果を奏する。
なお、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の態様とすることもできる。
・上記実施形態では、基板本体31の接着面31bに調整部37を形成し、その調整部37に調整用樹脂38を充填した。調整部37の設定位置は、抵抗発熱体33と冷却用流路12の間において、適宜変更が可能である。
また、各調整部37に充填する樹脂を適宜変更してもよい。例えば、接着層20の材料(例えば、シリコーン樹脂)よりも熱伝導率を高くした樹脂を用いる。このような樹脂は、例えば、銀(Ag)や銅(Cu)等の金属、チッ化アルミニウム、チッ化ホウ素、等を充填材とした樹脂ペーストが用いられる。銀や銅などの金属は、基板本体31の材料であるセラミックよりも熱伝導率が高い。これを用いて発熱密度を低下させることで、基板本体31の基板載置面31aにおける発熱密度を均一とすることができ、基板Wを均一の温度に制御することができる。
次いで、図18(b)に示すように、樹脂91bに調整部37を形成し、この調整部37に調整用樹脂38を充填する。この調整部37に充填する調整用樹脂38は、樹脂91bの熱伝導率と異なる熱伝導率の樹脂、例えば銀(Ag)や銅(Cu)等の金属、チッ化アルミニウム、チッ化ホウ素、等を充填材とした樹脂ペーストを用いることができる。この調整用樹脂38を充填後、例えば加熱により硬化させる。なお、調整用樹脂38として、充填材を含む光硬化性樹脂を用いることもできる。
例えば、X線装置を用いる。この場合、測定対象として、焼成後、例えば、図9に示すセラミック基板72bを用いる。X線を用いてセラミック基板72bを撮影した画像を解析することで、抵抗発熱体33の形状(厚さ、幅)を測定することができる。X線は、所定の電磁波の一例である。この測定結果を用いて、上記と同様に発熱密度分布を算出することができる。なお、機械加工後のセラミック基板72b(図10参照)や、積層状態のグリーンシート51〜53を用いて抵抗発熱体33(配線パターン55)の形状を測定し、発熱密度分布を算出するようにしてもよい。
10a 上面
20 接着層
30 静電チャック基板
31 基板本体
31a 基板載置面
31b 接着面
32 静電電極
33 抵抗発熱体
37 調整部
38 調整用樹脂
51〜53 グリーンシート
54,55 配線パターン
61 測定装置
W 基板
Claims (7)
- 冷却機構を有するベースプレートと、前記ベースプレートの上面に接着層を介して接続され、基板載置面に搭載される基板を吸着するための静電電極と前記基板を加熱する抵抗発熱体を含む静電チャック基板とを有する静電チャックの製造方法であって、
前記静電チャック基板を形成する工程と、
前記基板載置面における発熱密度分布を算出する工程と、
前記静電チャック基板の下面であって、前記発熱密度分布に応じた位置に調整部を凹設する工程と、
前記調整部に前記発熱密度分布に応じた熱伝導率の調整用樹脂を充填する工程と、
前記ベースプレートの上面に、前記接着層を介して前記静電チャック基板を接着する工程と、
を含む静電チャックの製造方法。 - 前記発熱密度分布を算出する工程では、前記抵抗発熱体の形状を測定し、測定結果に基づいて前記基板載置面における発熱密度分布を算出し、
前記調整部を凹設する工程は、前記ベースプレートの上面に接着用の第1樹脂を塗布し、前記第1樹脂を硬化させる工程と、前記第1樹脂の上面を研磨し、研磨後の前記第1樹脂の上面であって、前記発熱密度分布に応じた位置に調整部を凹設する工程とを含み、
前記静電チャックを接着する工程は、前記第1樹脂の上面に接着用の第2樹脂を塗布する工程と、前記第2樹脂を介して前記静電チャック基板を接着する工程とを含むこと、
を特徴とする請求項1に記載の静電チャックの製造方法。 - 前記静電チャック基板を形成する工程において、前記基板が搭載される部分となる第1のグリーンシートと、前記静電電極が形成される第2のグリーンシートと、前記抵抗発熱体が形成される第3のグリーンシートと、を積層した第1の構造体を焼成して前記静電チャック基板を形成することを特徴とする請求項1または2に記載の静電チャックの製造方法。
- 前記抵抗発熱体の形状を測定し、測定結果に基づいて前記発熱密度分布を算出することを特徴とする請求項1〜3のうちの何れか一項に記載の静電チャックの製造方法。
- 前記発熱密度分布を算出する工程では、前記第3のグリーンシートの上に形成された前記抵抗発熱体の形状を非接触にて測定し、測定結果に基づいて前記発熱密度分布を算出することを特徴とする請求項3に記載の静電チャックの製造方法。
- 前記抵抗発熱体の形状の測定は、前記静電チャック基板を用い、所定の電磁波を用いて測定するものであることを特徴とする請求項4に記載の静電チャックの製造方法。
- 前記静電チャック基板において前記抵抗発熱体に通電して前記基板載置面の温度を測定し、測定結果に基づいて前記発熱密度分布を算出することを特徴とする請求項1〜3のうちの何れか一項に記載の静電チャックの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012122201A JP5823915B2 (ja) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | 静電チャックの製造方法 |
TW102118320A TWI594359B (zh) | 2012-05-29 | 2013-05-24 | 靜電夾頭及其製造方法 |
KR1020130058836A KR20130133673A (ko) | 2012-05-29 | 2013-05-24 | 정전 척 및 정전 척의 제조 방법 |
US13/903,313 US9019684B2 (en) | 2012-05-29 | 2013-05-28 | Electrostatic chuck and method for manufacturing electrostatic chuck |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012122201A JP5823915B2 (ja) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | 静電チャックの製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015172910A Division JP5891332B2 (ja) | 2015-09-02 | 2015-09-02 | 静電チャック |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013247342A JP2013247342A (ja) | 2013-12-09 |
JP2013247342A5 JP2013247342A5 (ja) | 2015-04-23 |
JP5823915B2 true JP5823915B2 (ja) | 2015-11-25 |
Family
ID=49669973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012122201A Active JP5823915B2 (ja) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | 静電チャックの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9019684B2 (ja) |
JP (1) | JP5823915B2 (ja) |
KR (1) | KR20130133673A (ja) |
TW (1) | TWI594359B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108474694A (zh) * | 2016-01-22 | 2018-08-31 | 应用材料公司 | 用于多区域静电卡盘的传感器系统 |
US11784067B2 (en) | 2018-05-28 | 2023-10-10 | Niterra Co., Ltd. | Holding device and method for manufacturing holding device |
US11984333B2 (en) | 2020-05-05 | 2024-05-14 | Applied Materials, Inc. | Methods and systems for temperature control for a substrate |
US12027406B2 (en) | 2018-05-28 | 2024-07-02 | Niterra Co., Ltd. | Method for manufacturing holding device and holding device |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9101038B2 (en) | 2013-12-20 | 2015-08-04 | Lam Research Corporation | Electrostatic chuck including declamping electrode and method of declamping |
US10002782B2 (en) | 2014-10-17 | 2018-06-19 | Lam Research Corporation | ESC assembly including an electrically conductive gasket for uniform RF power delivery therethrough |
JP6172301B2 (ja) | 2014-11-20 | 2017-08-02 | 住友大阪セメント株式会社 | 静電チャック装置 |
CN107113921B (zh) * | 2015-08-20 | 2020-09-11 | 日本碍子株式会社 | 静电卡盘加热器 |
WO2017051748A1 (ja) | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 住友大阪セメント株式会社 | 静電チャック装置 |
US10690414B2 (en) | 2015-12-11 | 2020-06-23 | Lam Research Corporation | Multi-plane heater for semiconductor substrate support |
JP6580999B2 (ja) * | 2016-01-13 | 2019-09-25 | 日本特殊陶業株式会社 | 保持装置 |
JP6633931B2 (ja) * | 2016-02-10 | 2020-01-22 | 日本特殊陶業株式会社 | 保持装置および保持装置の製造方法 |
US10340171B2 (en) | 2016-05-18 | 2019-07-02 | Lam Research Corporation | Permanent secondary erosion containment for electrostatic chuck bonds |
US11069553B2 (en) * | 2016-07-07 | 2021-07-20 | Lam Research Corporation | Electrostatic chuck with features for preventing electrical arcing and light-up and improving process uniformity |
US10410900B2 (en) * | 2016-08-05 | 2019-09-10 | Applied Materials, Inc. | Precision screen printing with sub-micron uniformity of metallization materials on green sheet ceramic |
US10910195B2 (en) | 2017-01-05 | 2021-02-02 | Lam Research Corporation | Substrate support with improved process uniformity |
JP7050455B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2022-04-08 | 日本特殊陶業株式会社 | 静電チャックの製造方法 |
JP7012454B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2022-01-28 | 株式会社岡本工作機械製作所 | 静電吸着チャックの製造方法並びに半導体装置の製造方法 |
JP7233160B2 (ja) * | 2017-09-26 | 2023-03-06 | 日本特殊陶業株式会社 | 保持装置および保持装置の製造方法 |
TWI796408B (zh) | 2017-12-28 | 2023-03-21 | 美商魯道夫科技股份有限公司 | 順應機台以及形成其之基部的方法 |
JP7278072B2 (ja) * | 2018-12-27 | 2023-05-19 | 日本特殊陶業株式会社 | 静電チャックおよび静電チャックの製造方法 |
KR20220004893A (ko) * | 2020-07-03 | 2022-01-12 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치의 제조 장치 및 표시 장치의 제조 방법 |
JP2022175500A (ja) | 2021-05-13 | 2022-11-25 | 新光電気工業株式会社 | 静電チャック及び静電チャックの製造方法 |
CN116759346B (zh) * | 2023-08-16 | 2023-10-24 | 无锡尚积半导体科技有限公司 | 快速控温载片台、去胶刻蚀设备及去胶工艺 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7436645B2 (en) * | 2004-10-07 | 2008-10-14 | Applied Materials, Inc. | Method and apparatus for controlling temperature of a substrate |
US7723648B2 (en) * | 2006-09-25 | 2010-05-25 | Tokyo Electron Limited | Temperature controlled substrate holder with non-uniform insulation layer for a substrate processing system |
JP2009152475A (ja) | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 基板温調固定装置 |
-
2012
- 2012-05-29 JP JP2012122201A patent/JP5823915B2/ja active Active
-
2013
- 2013-05-24 KR KR1020130058836A patent/KR20130133673A/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-05-24 TW TW102118320A patent/TWI594359B/zh active
- 2013-05-28 US US13/903,313 patent/US9019684B2/en active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108474694A (zh) * | 2016-01-22 | 2018-08-31 | 应用材料公司 | 用于多区域静电卡盘的传感器系统 |
US11784067B2 (en) | 2018-05-28 | 2023-10-10 | Niterra Co., Ltd. | Holding device and method for manufacturing holding device |
US12027406B2 (en) | 2018-05-28 | 2024-07-02 | Niterra Co., Ltd. | Method for manufacturing holding device and holding device |
US11984333B2 (en) | 2020-05-05 | 2024-05-14 | Applied Materials, Inc. | Methods and systems for temperature control for a substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130321974A1 (en) | 2013-12-05 |
TWI594359B (zh) | 2017-08-01 |
TW201401429A (zh) | 2014-01-01 |
JP2013247342A (ja) | 2013-12-09 |
KR20130133673A (ko) | 2013-12-09 |
US9019684B2 (en) | 2015-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5823915B2 (ja) | 静電チャックの製造方法 | |
JP5891332B2 (ja) | 静電チャック | |
JP6133871B2 (ja) | 高精度ヒータシステムの製造方法 | |
TWI644393B (zh) | Electrostatic chuck | |
JP6215104B2 (ja) | 温度調整装置 | |
JP6228031B2 (ja) | 試料保持具およびこれを用いたプラズマエッチング装置 | |
CN104956474B (zh) | 试样保持件以及使用了该试样保持件的等离子体蚀刻装置 | |
JP4666903B2 (ja) | ウェハ支持部材 | |
JP2011129577A (ja) | 加熱冷却デバイスおよびそれを搭載した装置 | |
JP7164959B2 (ja) | 保持装置、および、保持装置の製造方法 | |
JP2013123053A (ja) | 加熱冷却デバイスおよびそれを搭載した装置 | |
JPH11162620A (ja) | セラミックヒーター及びその均熱化方法 | |
JP6081858B2 (ja) | ヒータ | |
JP6995019B2 (ja) | 試料保持具 | |
JP5381879B2 (ja) | ウェハ加熱用ヒータユニットおよびそれを搭載した半導体製造装置 | |
JP2017174987A (ja) | 静電チャック装置 | |
JP2005026585A (ja) | セラミック接合体 | |
JP5562086B2 (ja) | 加熱用部材およびこれを用いた加熱装置 | |
JP2017010884A (ja) | 試料保持具 | |
JP7182910B2 (ja) | 保持装置 | |
JP2004079392A (ja) | 金属ヒータ | |
JP2004139965A (ja) | 金属ヒータ | |
JP2001345371A (ja) | 支持容器および半導体製造・検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150309 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150309 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150325 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150512 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5823915 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |