JP5818747B2 - 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 - Google Patents

画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5818747B2
JP5818747B2 JP2012141552A JP2012141552A JP5818747B2 JP 5818747 B2 JP5818747 B2 JP 5818747B2 JP 2012141552 A JP2012141552 A JP 2012141552A JP 2012141552 A JP2012141552 A JP 2012141552A JP 5818747 B2 JP5818747 B2 JP 5818747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scanning direction
light guide
main scanning
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012141552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014007539A (ja
Inventor
勝弘 東谷
勝弘 東谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2012141552A priority Critical patent/JP5818747B2/ja
Publication of JP2014007539A publication Critical patent/JP2014007539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5818747B2 publication Critical patent/JP5818747B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

本発明は、光源であるLED(発光ダイオード)から出射される光を主走査方向に導くための導光体と、サイドライト方式によって原稿を照射してその画像を読み取る画像読取装置とこれを備える複写機等の画像形成装置に関するものである。
電子写真方式によって用紙に画像を形成する複写機等の画像形成装置には原稿画像を光学的に読み取るための画像読取装置が備えられているが、近年、この画像読取装置の光源には従来のキセノンランプや冷陰管ランプに代えてLEDが使用されてきつつある。
LEDを用いた画像読取装置には、主走査方向両端に配置されたLEDから出射される光を導光体によって主走査方向に導くサイドライト方式を採用するものがあるが、斯かるサイドライト方式を採用する従来の画像読取装置の照明部の構成を図7に示す。
即ち、図7は従来の画像読取装置の照明部の側面図であり、図示のように、画像読取装置のコンタクトガラス121の下方には主走査方向(図7の左右方向)に長い導光体107が水平に配置されており、この導光体107の長手方向両端の入射面107aの近傍には、LED106が導光体107の入射面107aに対向してそれぞれ配置されている。ここで、導光体107の上面は出射面107bを構成し、この出射面107bとは反対側の下面は光偏向面107cを構成しており、光偏向面107cには複数の逆V溝状(凹状)のプリズム124が主走査方向に適当な間隔で配置されている。
又、導光体107の下方には反射板122が主走査方向に沿って配設されており、導光体107の上方には原稿を載置するための前記コンタクトガラス121が配設されている。
而して、両LED106に通電されてこれらが発光すると、その光は、図7に示すように導光体107の長手方向両端の入射面107aから導光体107の内部にそれぞれ入射し、導光体107の内面で反射を繰り返しながら主走査方向に伝播するが、その一部はプリズム124で反射して導光体107の光出射面107bからコンタクトガラス121に向かって出射し、コンタクトガラス121上に載置された原稿に照射される。又、導光体107の内面で全反射しないでプリズム124から透過して導光体107の下面の光偏向面107cから漏れる光は、反射板122で反射・拡散して導光体107内に再び入射する。
ところで、斯かる画像読取装置は、1つの導光体107に対してその両側からLED106によって光を入射させる方式を採用するため、各LED106の位置誤差や光量差、導光体107のプリズム124の形状誤差等による影響によって主走査方向の照度分布は図8にカーブA’にて示すように主走査方向中央部において急激な変化(図示例では、急激な減少)を示すという問題がある。尚、図8において、カーブB’,C’は各LED106単体の主走査方向の照度分布をそれぞれ示す。ここで、図8は主走査方向中央部において光量が急激に低下した例を示すが、場合によっては走査方向中央部において逆に光量が急激に増加することもある。
そこで、特許文献1には、導光体の一端面にLED等の発光源を備えた2組の照明ユニットを互い違いに配置することによって各照明ユニットの特性を相殺し、主走査方向の光強度分布の均一化と副走査方向の光強度分布の平均化及び光量の増加を図る構成が提案されている。
特開2005−229647号公報
しかしながら、特許文献1において提案された構成では、導光体を2本配置する必要があり、装置全体が大きくなり、コスト面でも不利であるという問題がある。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、大型化やコストアップを招くことなく簡単な構成で主走査方向の照度分布の均一化を図ることができる導光体、画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置を提供することにある。
本発明の一の局面に係る画像読み取り装置は、導光体と、光電変換素子と、反射板とを備える。前記導光体は、主走査方向に長く形成されているとともに下面にプリズムが形成されている。前記導光体は、前記主走査方向の両端の入射面から入射する光源の光を前記主走査方向に導き、導いた光を上面から上方のコンタクトガラス上の原稿へ出射する。前記光電変換素子は、前記原稿で反射した光を電気信号に変換して原稿画像を読み取る。前記反射板は、前記導光体の下面に対向して平行に配置され、表面が光拡散機能を有する。前記プリズムは、複数の凸状プリズムと複数の凹状プリズムとを含む。前記凸状プリズムは、前記導光体の前記下面における前記主走査方向の中央部に、前記主走査方向に直交する副走査方向に延びる断面形状が三角形の凸状に形成され、前記導光体の内部を伝搬する光を屈折させて前記反射板へ出射する。前記凹状プリズムは、前記導光体の前記下面における前記主走査方向の両端部に、前記副走査方向に沿って断面形状が三角形の溝状に形成され、前記導光体の内部を伝搬する光を前記上面へ向けて反射する。前記反射板は、前記凸状プリズムから出射した光を反射して前記導光体を前記下面から前記上面へ通過させる。
本発明の他の局面に係る画像形成装置は、本発明の一の局面に係る前記画像読取装置を備える。
本発明によれば、導光体の主走査方向両端の入射面から導光体の内部に入射した各LEDからの光は、導光体の内面で反射を繰り返しながら主走査方向に沿って互いに逆向きに伝播する。そして、導光体の内部を伝播する光は、該導光体の光偏向面の主走査方向中央部以外の領域に配置された凹形状のプリズムで反射して導光体の出射面から外部に取り出され、コンタクトガラス上の原稿の照明に供される。又、導光体の内部を伝播する光は、該導光体の光偏向面の主走査方向中央部に配置された凸形状のプリズムで屈折して光偏向面から導光体の外部へと出射し、反射板で反射・拡散した後に導光体内に再入射し、導光体の出射面から外部に出射してコンタクトガラス上の原稿の照明に供される。
以上のように、従来、光量の急激な変化が生じていた導光体の主走査方向中央部において光を一旦導光体の外部に出射させ、この出射した光を反射板で反射・拡散させた後に再び導光体の内部に入射させて原稿の照明に供するようにしたため、導光体の長手方向中央部における光量の急激な変化を抑えることができ、主走査方向の照度分布の均一化を図ることができる。そして、本発明では、複数本の導光体を用いることなく、1本の導光体の主走査方向中央部と他の領域のプリズムの形状を変更するだけであるため、画像読取装置の大型化やコストアップを招くことなく簡単な構成で前記効果を得ることができる。
本発明に係る画像形成装置の側断面図である。 本発明に係る画像読取装置の照明部の主走査方向断面図である。 本発明に係る画像読取装置の照明部の副走査方向断面図である。 (a),(b)は本発明に係る画像読取装置の照明部における主走査方向両端部と中央部における光の挙動を示す主走査方向断面図である。 本発明に係る画像読取装置の照明部における光線のシミュレーション図である。 本発明に係る画像読取装置の主走査方向の照度分布を示す図である。 従来の画像読取装置の照明部の主走査方向断面図である。 従来の画像読取装置の主走査方向の照度分布を示す図である。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
[画像形成装置]
図1は本発明に係る画像形成装置の側断面図であり、図示の画像形成装置1は、モノクロの複写機であって、その装置本体1Aの上部に本発明に係る画像読取装置2を備えており、その下方には排紙トレイ3が設けられている。そして、装置本体1Aの内部には画像形成部4が配置されており、その下方には給紙部5が配置されている。
上記画像読取装置2は、主走査方向(図1の左右方向)両端に配置されたLED6と、各LED6に対向する入射面7aからそれぞれ入射する光を走査方向に導く透明な導光体7によるサイドライト方式によって原稿を照射してその画像を光学的に読み取る装置であって、LED6と導光体7は、副走査方向(図1の紙面垂直方向)に往復動可能に支持されている。尚、図示しないが、画像読取装置2には、原稿で反射した反射光を結像させる結像レンズと、該結像レンズによって結像された光像を電気信号に変換して読み取るCCD等の光電変換素子が設けられている。
前記画像形成部4は、電子写真方式によって画像を形成するものであって、回転可能に配された像担持体としての感光ドラム8と、その周囲に配された帯電器9、レーザースキャナーユニット(LSU)10、現像装置11、転写ローラー12及びクリーニング装置13を備えている。
又、前記給紙部5は、着脱可能な給紙カセット14と、その近傍に配されたピックローラー15及び給紙ローラー16を備えている。ここで、給紙カセット14内には複数枚の用紙Sが積層収容されており、該給紙カセット14内の用紙Sは、ピックローラー15によって上位のものから順次1枚ずつ取り出され、給紙ローラー16によって用紙搬送路Pへと送り出される。
上記用紙搬送路Pは、給紙部5から上方に向かって前記排紙トレイ3へと延びており、この用紙搬送路Pには下方からレジストローラー17、前記転写ローラー12、定着装置18、搬送ローラー19、排紙ローラー20が順次配置されている。
次に、以上のように構成された画像形成装置1の画像形成動作について説明する。
画像形成動作が開始されると、画像形成部4においては感光ドラム8が不図示の駆動手段によって図1の矢印方向(時計方向)に回転駆動され、その表面が帯電器9によって所定の電位に一様に帯電される。そして、画像読取装置2においては、原稿蛾像が後述のように読み取られ、該画像読取装置2から送信される電気信号に基づくレーザービームがレーザースキャナーユニット(LSU)10から出力されて感光ドラム8の表面が露光走査されると、該感光ドラム8上に画像情報に応じた静電潜像が形成される。そして、この感光ドラム8上に形成された静電潜像は、現像装置11によって現像剤であるトナーを用いて現像されてトナー像として可視像化される。
又、給紙部5の給紙カセット14内に収容された用紙Sは、ピックローラー15によって最上位のものからピックアップされ、給紙ローラー16によって用紙搬送路Pへと送り出される。そして、このように用紙搬送路Pへと送り出された用紙Sは、用紙搬送路Pに沿ってレジストローラー17へと搬送され、該レジストローラー17において一時待機状態とされた後、感光ドラム8上のトナー像に同期する所定のタイミングで画像形成部4へと供給される。
画像形成部4においては、感光ドラム8と転写ローラー12との間の転写ニップへと供給された用紙Sは、転写ローラー12によって感光ドラム8に押し付けられながら搬送されることによって、その表面に感光ドラム8上のトナー像が転写される。そして、トナー像が転写された用紙Sは、定着装置18へと搬送され、この定着装置18の定着ニップを通過する過程で加熱及び加圧されてトナー像の定着を受ける。尚、用紙Sへのトナー像の転写後に感光ドラム8の表面に残留するトナー(転写残トナー)はクリーニング装置13によって除去され、表面が清掃された感光ドラム8は次の画像形成動作に備えられる。
而して、定着装置18にて表面にトナー像が定着された用紙Sは、搬送ローラー19によって用紙搬送路Pの沿って排紙ローラー20へと搬送され、該排紙ローラー20によって排紙トレイ3へと排出され、これによって一連の画像形成動作が終了する。
[画像読取装置]
次に、本発明に係る前記画像読取装置2の特徴的な構成と作用を図2〜図6に基づいて以下に説明する。
図2は本発明に係る画像読取装置の照明部の主走査方向断面図、図3は同画像読取装置の照明部の副走査方向断面図、図4(a),(b)は同画像読取装置の照明部における主走査方向両端部と中央部における光の挙動を示す主走査方向断面図、図5は同画像読取装置の照明部における光線のシミュレーション図、図6は同画像読取装置の主走査方向の照度分布を示す図である。
図2に示すように、本発明に係る画像読取装置2は、主走査方向(図2の左右方向)に長い丸棒状の前記導光体7を備えており、該導光体7の主走査方向(長手方向)両端面は入射面7aを構成している。そして、この導光体7の主走査方向両端の入射面7aに対向する位置には光源である前記LED6がそれぞれ配置されている。
又、導光体7の上面は出射面7bを構成しており、この出射面7bに上方には透明なコンタクトガラス21が水平に設置されている。そして、導光体7の下面は光偏向面7cを構成しており、導光体7の下方であって、且つ、該導光体7の下面の光偏向面7cに対向する位置には反射板22が平行に設置されている。尚、この反射板22の表面には、光拡散機能を有する白色印刷が施されている。
而して、本実施の形態では、図2に示すように、導光体7の光偏向面7cの主走査方向中央部には副走査方向(図3の左右方向)に延びる複数の山形(三角柱状)の凸状プリズム23が長手方向に適当な間隔で形成され、導光体7の光偏向面7cの長手方向中央部を除く両端部には副走査方向に貫通する逆V溝状の複数の凹状プリズム24が主走査方向に適当な間隔でそれぞれ形成されている。
ところで、以上説明したLED6と導光体7及び反射板22は画像読取装置2の聡明部を構成しているが、これらのLED6と導光体7及び反射板22は、不図示のキャリッジによって副走査方向に往復動可能に支持され、画像読取動作時には不図示の駆動手段によって副走査方向に往復動してコンタクトガラス21上に載置された原稿を下方から照明しながらこれを走査する。
以上のように構成された画像読取装置2において、主走査方向両端に配置されたLED6に電流が供給されてこれらのLED6がそれぞれ発光すると、各LED6からの光は、導光体7の内面で反射を繰り返しながら主走査方向に沿って互いに逆向きに伝播する。そして、導光体7の内部を伝播する光は、図4(a)に示すように、導光体7の光偏向面7cの両端部に形成された逆V溝状の凹状プリズム24で反射して導光体7の出射面7bから外部に取り出され、コンタクトガラス21上の原稿の照明に供される。尚、導光体7の内部で全反射しないで導光体7の光偏向面7cから下方に漏れた光は、反射板22で反射して導光体7の内部に再入射し、導光体7の出射面7bから出射してコンタクトガラス21上の原稿の照明に供される。
又、導光体7の内部を伝播する光は、図4(b)に示すように、導光体7の光偏向面7cの主走査方向中央部に形成された山形(三角柱状)の凸状プリズム23で屈折して光偏向面7cから導光体7の外部へと出射し、反射板22で反射・拡散した後に導光体7の内部に再入射し、導光体7の出射面7bから外部に出射してコンタクトガラス21上の原稿の照明に供される。
ここで、画像読取装置3の照明部における光線シミュレーションを図5に示す。又、図6に本実施の形態に係る画像読取装置2において得られた主走査方向の照度分布を示す。
而して、従来の画像読取装置においては図8にカーブA’にて示したように主走査方向中央部において光量の急激な変化が生じていたが、本実施の形態に係る画像読取装置2においては、前述のように導光体7の主走査方向中央部において光を一旦導光体7の外部に出射させ、この出射した光を反射板で22反射・拡散させた後に再び導光体7の内部に入射させて原稿の照明に供するようにしたため、図6にカーブAにて示すように導光体7の長手方向中央部における光量の急激な変化を抑えることができ、主走査方向に均一な照度分布を得ることができる。尚、図6において、カーブB,CはLED6単体の主走査方向の照度分布をそれぞれ示す。
又、本実施の形態では、複数本の導光体を用いることなく、1本の導光体7の主走査方向中央部と他の領域のプリズム23,24の形状を変更するだけであるため、画像読取装置2の大型化やコストアップを招くことなく簡単な構成で前記効果を得ることができる。
尚、以上は本発明をモノクロの複写機及びこれに備えられた画像読取装置に対して適用した形態について説明したが、本発明は、モノクロ、カラーを問わず複写機以外のファクシミリや複合機等の他の任意の画像形成装置及びこれに備えられた画像読取装置に対しても同様に適用可能であることは勿論である。
1 画像形成装置
1A 画像形成装置本体
2 画像読取装置
3 排紙トレイ
4 画像形成部
5 給紙部
6 LED
7 導光体
7a 導光体の入射面
7b 導光体の出射面
7c 導光体の光偏向面
8 感光ドラム
9 帯電器
10 レーザースキャナーユニット(LSU)
11 現像装置
12 転写ローラー
13 クリーニング装置
14 給紙カセット
15 ピックローラー
16 給紙ローラー
17 レジストローラー
18 定着装置
19 搬送ローラー
20 排紙ローラー
21 コンタクトガラス
22 反射板
23 凸状プリズム
24 凹状プリズム
P 用紙搬送路
S 用紙

Claims (4)

  1. 主走査方向に長く形成されているとともに下面にプリズムが形成され、前記主走査方向の両端の入射面から入射する光源の光を前記主走査方向に導き、導いた光を上面から上方のコンタクトガラス上の原稿へ出射する導光体と、
    前記原稿で反射した光を電気信号に変換して原稿画像を読み取る光電変換素子と、
    前記導光体の下面に対向して平行に配置され、表面に光拡散機能を有する白色印刷が施された反射板と、を備え、
    前記プリズムは、
    前記導光体の前記下面における前記主走査方向の中央部に、前記主走査方向に直交する副走査方向に延びる断面形状が三角形の凸状に形成され、前記導光体の内部を伝搬する光を屈折させて前記反射板へ出射する複数の凸状プリズムと、
    前記導光体の前記下面における前記主走査方向の両端部に、前記副走査方向に沿って断面形状が三角形の溝状に形成され、前記導光体の内部を伝搬する光を前記上面へ向けて反射する複数の凹状プリズムと、を含み、
    前記反射板は、前記凸状プリズムから出射した光を反射して前記導光体を前記下面から前記上面へ通過させる、画像読取装置。
  2. 前記凸状プリズムは前記凹状プリズムよりも前記主走査方向において狭い間隔で形成されている、請求項1に記載の画像読取装置。
  3. 前記導光体の前記下面における前記凸状プリズムおよび前記凹状プリズム以外の部分が平面であり、
    前記導光体の外周面における前記下面の一辺から前記上面を経て前記下面の他辺に亘る部分が前記主走査方向から見て外側へ凸状に湾曲した面である、請求項1または請求項2に記載の画像読取装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像読取装置を備える画像形成装置。
JP2012141552A 2012-06-25 2012-06-25 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 Expired - Fee Related JP5818747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012141552A JP5818747B2 (ja) 2012-06-25 2012-06-25 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012141552A JP5818747B2 (ja) 2012-06-25 2012-06-25 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014007539A JP2014007539A (ja) 2014-01-16
JP5818747B2 true JP5818747B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=50104918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012141552A Expired - Fee Related JP5818747B2 (ja) 2012-06-25 2012-06-25 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5818747B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6183237B2 (ja) * 2014-02-05 2017-08-23 ウシオ電機株式会社 読取装置用線状光源装置
JP7027117B2 (ja) * 2017-10-24 2022-03-01 キヤノン株式会社 導光体及び照明装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003234873A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Canon Inc 画像読み取り装置、照明ユニット
JP5336880B2 (ja) * 2009-02-24 2013-11-06 日東光学株式会社 発光装置
JP5385081B2 (ja) * 2009-10-13 2014-01-08 パナソニック株式会社 原稿読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014007539A (ja) 2014-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5453346B2 (ja) 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5401567B2 (ja) 導光体、照明装置、これを用いた画像読取装置及び画像形成装置
JP2013201746A (ja) 光照射光学系、画像読取装置及び画像形成装置
JP5422604B2 (ja) 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5970420B2 (ja) 導光体及び照明装置
JP6299636B2 (ja) 照明装置、及び画像読取装置
JP5414815B2 (ja) 導光体、画像読取装置、及び画像形成装置
JP2008172562A (ja) 照明装置、画像読取装置、画像形成装置
JP5855047B2 (ja) 導光体及び照明装置
JP5818747B2 (ja) 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5514845B2 (ja) 導光体、画像読取装置、及び画像形成装置
JP5856994B2 (ja) 照明装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置
JP5791527B2 (ja) 光照射装置、画像読取装置、画像形成装置
JP5879293B2 (ja) 照明装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置
JP2015125921A (ja) 照明装置及び画像読取装置
JP5830442B2 (ja) 導光体、照明装置、これを用いた画像形成装置
JP5959337B2 (ja) 導光体、画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5855048B2 (ja) 導光体及び照明装置
JP6119142B2 (ja) 照明装置及び画像読取装置
JP6269471B2 (ja) 導光体、照明装置、及び画像読取装置
JP5783949B2 (ja) 導光体、照明装置、これを用いた画像読取装置及び画像形成装置
JP6060580B2 (ja) 照明装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2016152176A (ja) 導光体、照明装置、及び画像読取装置
JP2015050583A (ja) 光源装置及び画像読取装置
JP2011114659A (ja) 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5818747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees