JP5817805B2 - 伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板およびその製造方法 - Google Patents
伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5817805B2 JP5817805B2 JP2013218833A JP2013218833A JP5817805B2 JP 5817805 B2 JP5817805 B2 JP 5817805B2 JP 2013218833 A JP2013218833 A JP 2013218833A JP 2013218833 A JP2013218833 A JP 2013218833A JP 5817805 B2 JP5817805 B2 JP 5817805B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling
- elongation
- steel sheet
- less
- plane anisotropy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 94
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 94
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 73
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 39
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 36
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 25
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 13
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 12
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 claims description 11
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000005554 pickling Methods 0.000 claims description 5
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000005246 galvanizing Methods 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 8
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 7
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 7
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 7
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 4
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000001028 reflection method Methods 0.000 description 2
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 2
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000794 TRIP steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/04—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
- C21D8/0421—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
- C21D8/0426—Hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/04—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
- C21D8/0421—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
- C21D8/0436—Cold rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/04—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
- C21D8/0447—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the heat treatment
- C21D8/0473—Final recrystallisation annealing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/46—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/002—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/12—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/14—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/004—Heat treatment in fluid bed
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2201/00—Treatment for obtaining particular effects
- C21D2201/05—Grain orientation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/003—Cementite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/005—Ferrite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/009—Pearlite
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
- Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
Description
[1]質量%で、C:0.060〜0.099%、Si:0.09%以下、Mn:1.0〜1.49%、P:0.050%以下、S:0.03%以下、sol.Al:0.01〜0.09%、N:0.005%以下、Nb:0.035〜0.080%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなり、マルテンサイト相および残留オーステナイト相を含まず、鋼板の1/4板厚位置における板面の集合組織において、ODF(結晶方位分布関数)で表されるαファイバー(φ1=0°、φ2=45°、Φ=0°〜55°)のうちΦ=25°〜35°の範囲での平均結晶方位密度Iαが2.0以上4.0以下であり、γファイバー(φ1=0°〜60°、φ2=45°、Φ=55°)の平均結晶方位密度Iγが2.0以上10.0以下であることを特徴とする伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板。
[2]さらに、質量%で、Ti:0.010〜0.050%を含有することを特徴とする[1]に記載の伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板。
[3]下記(1)式で示されるΔElが−2%〜2%であることを特徴とする[1]または[2]に記載の伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板。
ΔEl=(El0−2El45+El90)/2・・・(1)
ただし、El0、El45およびEl90は、鋼板の圧延方向に対して0°、45°および90°の方向で測定した破断伸びの値とする。
[4]降伏強度YPが400MPa以上であり、降伏強度YPと引張強度TSの比である降伏比YR(YR=YP/TS)が0.79以上であることを特徴とする[1]〜[3]のいずれかに記載の伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板。
[5]表面に亜鉛系めっき皮膜を有することを特徴とする[1]〜[4]のいずれかに記載の伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板。
[6][1]または[2]に記載の成分組成を有する鋼スラブを加熱し、スラブ加熱温度1150℃以上の温度域で60分以上保持した後、熱間圧延の粗圧延を行い、その後仕上圧延温度を820〜920℃および仕上圧延の最終パス圧延率を15〜25%で仕上圧延を行い、仕上圧延後2秒以内に水冷を開始して冷却した後、酸洗および冷間圧延を施し、その後連続焼鈍を行うに際し、830℃以上の温度域で10〜250秒保持することを特徴とする伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板の製造方法。
[7]前記熱間圧延の粗圧延の後、水冷により仕上圧延入側温度を1050℃以下とし、その後前記仕上圧延を行うことを特徴とする[6]に記載の伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板の製造方法。
[8][6]または[7]に記載の高強度鋼板の製造方法において、焼鈍後の鋼板に亜鉛めっき処理を施すことを特徴とする伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板の製造方法。
なお、本発明における高強度とは、降伏強度YPが400MPa以上をいう。
Cは、結晶を細粒化し、高強度化するために必要な元素である。また、後述のNbとの析出物を形成し、特に降伏強度(YP)を高める効果を有する。C量が0.060%未満では、細粒化による強度上昇効果が低いため、0.060%以上含有することを必要とする。一方、C量が0.099%を超えると、第2相を形成しやすくなり、伸びが低下する。したがって、C量は0.060〜0.099%の範囲とする。好ましくは0.060〜0.090%の範囲である。
Siは、微量で熱間圧延でのスケール生成を遅延させて表面品質を改善する効果がある。この他に、フェライト相の加工硬化能を上げる効果等がある。このような観点から、0.01%程度以上含有させることが好ましい。しかしながら、Si量が0.09%を超えると、残留γ相が形成されやすくなる。したがって、Si量は0.09%以下とする。好ましくは0.049%以下とする。
Mnは、固溶強化、結晶の細粒化効果を通じて、鋼板強度を高めるのに有用な元素である。Mn量が1.0%未満では、固溶強化、細粒化効果が低いため、1.0%以上含有することを必要とする。一方、Mn量が1.49%を超えると、マルテンサイト相を形成しやすくなり、降伏強度(YP)が低下する。したがって、Mn量は1.0〜1.49%の範囲とする。
P量が0.050%を超えると、溶接性の劣化や偏析による表面欠陥が発生する。したがって、P量は0.050%以下とする。好ましくは、0.040%以下である。
Sは、鋼板の1次スケールの剥離性を向上させ、外観品質を向上させる作用がある。しかしながら、S量が多くなると、鋼中に析出するMnSが多くなる。このため、鋼板の伸びや伸びフランジ性といった延性を低下させ、プレス成形性を低下させる。また、スラブを熱間圧延する際の熱間延性を低下させ、表面欠陥が発生しやすくなる。このような観点から、S量は0.03%以下とする。好ましくは0.01%以下、より好ましくは0.005%以下、さらに好ましくは0.002%以下である。
sol.Alは、鋼の脱酸元素として有用であるほか、不純物として存在する固溶Nを固定して成形性を向上させる作用がある。このため、sol.Al量は0.01%以上とする。一方、sol.Al量が0.09%を超えると、コストアップにつながり、さらには表面欠陥を誘発する。したがって、sol.Al量は0.01〜0.09%の範囲とする。好ましくは0.02〜0.07%である。
Nは、量が多すぎると、成形性を劣化させるとともに、固溶Nを固定するために多量のAl添加が必要となる。このため、できるだけ低減することが好ましい。このような観点から、N量は0.005%以下とする。
Nbは、結晶を細粒化し、高強度化するために必要な元素である。また、前述のCと析出物を形成し、特に降伏強度(YP)を高める効果を有する。さらに、熱間圧延プロセスの仕上圧延工程においてNb析出物を微細析出させて鋼の再結晶を部分的に抑制し、冷間圧延および焼鈍後のαファイバーを高める効果を有することから、Nbは本発明の最重要元素である。このような効果を得るためには、Nb量を0.035%以上含有することが必要である。一方、0.080%を超えると、熱間圧延プロセスの仕上げ圧延工程での再結晶を完全に抑制し、冷間圧延および焼鈍後のαファイバーを高めすぎて伸びの異方性が低減するとともに、熱間圧延荷重が高くなる。したがって、Nb量は0.035〜0.080%以下の範囲とする。好ましくは、0.060%以下である。
Tiは析出物を形成して降伏強度(YP)を高める効果を有する。このため、0.010%以上含有することが望ましい。一方で、Nbを必須成分とする本発明においては、過度にTiを含有させることは熱間圧延荷重が高くなる。このため、0.050%以下とする。したがって、Ti量は0.010〜0.050%以下の範囲とする。好ましくは0.029%以下である。
Crは、Mnと同様、マルテンサイト相を形成しやすくする元素であり、マルテンサイト相が生成すると降伏強度(YP)が低下する。このため、Cr量は0.05%以下とする。好ましくは0.02%以下、より好ましくは0.01%以下である。過度な低減はコスト上昇を招くため、その下限は0.001%とすることが好ましい。
Moは、Mnと同様、マルテンサイト相を形成しやすくする元素であり、マルテンサイト相が生成すると降伏強度(YP)が低下する。このため、Mo量は0.05%以下とする。好ましくは0.02%以下、より好ましくは0.01%以下である。過度な低減はコスト上昇を招くため、その下限は0.001%とすることが好ましい。
マルテンサイト相および残留オーステナイト相が生成した場合、降伏強度(YP)が低下し、製品運搬時や不慮の落下時の変形抑制効果が小さくなる。したがって、マルテンサイト相および残留オーステナイト相を含まないことを必要とする。なお、本発明の鋼板のミクロ組織はフェライト+パーライトあるいはさらにセメンタイトからなる組織であり、本発明における、マルテンサイト相および残留オーステナイト相を含まないとは、マルテンサイト相および残留オーステナイト相は体積分率で1%以下のものをいう。また、マルテンサイト相および残留オーステナイト相を含まないためには、後述する製造条件により、制御することができる。
従来、集合組織の解析にはX線回折(XRD)による極点図が用いられてきた。極点図は、多数の結晶粒に関する統計的な結晶方位分布を表していることから、優先方位の決定に適した方法である。しかしながら、多結晶材料の集合組織は単一の優先方位のみならず、多数の優先方位を示すことが多い。例えば、ある結晶軸の周りに回転した方位群であるαファイバーやγファイバーといった繊維集合組織では、極点図から個々の方位の存在割合を正確に評価することは困難である。そのため、極点図の情報に基づいて3次元結晶方位分布関数を作成し、個々の方位の存在割合を評価する。上記3次元結晶方位分布関数の評価に際し、反射法により得られた(200)、(211)、(110)の不完全極点図より、級数展開法にて求める。その結果、上記のようにマルテンサイト相や残留オーステナイト相を含まない鋼組織において、αファイバー(φ1=0°、φ2=45°、Φ=0°〜55°)のうちΦ=25°〜35°の範囲での平均結晶方位密度Iαが2.0以上4.0以下であり、且つ、γファイバー(φ1=0°〜60°、φ2=45°、Φ=55°)の平均結晶方位密度Iγが2.0以上10.0以下とした場合に、伸びの面内異方性が小さくなることが究明された。集合組織を上記の範囲とした場合に伸びの面内異方性が小さくなる理由は、必ずしも明らかではないが、圧延方向や、圧延方向に対して90°の方向の伸びを向上させるγファイバーの存在割合と、圧延方向に対して45°の方向の伸びを向上させるαファイバー(φ1=0°、φ2=45°、Φ=0°〜55°)のうちのΦ=25°〜35°の存在割合のバランスが良いことによると考えられる。
ΔEl=(El0−2El45+El90)/2・・・(1)
ただし、El0、El45およびEl90は、冷延焼鈍鋼板から圧延方向に対して0°(L方向)、45°(D方向)、90°方向(C方向)方向にJIS5号試験片を採取し、JIS Z 2241の規定に準拠してクロスヘッド速度10mm/分で引張試験を行って測定した破断伸びの値である。
ΔEl=(El0−2El45+El90)/2・・・(1)
ただし、El0、El45およびEl90は、鋼板の圧延方向に対して0°、45°および90°の方向で測定した破断伸びの値とする。
降伏強度を高めることによって、製品運搬時や不慮の落下時の変形が抑制される。この効果を得るためには、降伏強度YPが400MPa以上であることが好ましい。一方、あまり高すぎるとスプリングバックが大きくなり、部品形状を維持することが困難になるため、550MPa以下であることが好ましい。また、降伏比YRは0.79以上であることが好ましい。なお、降伏強度に対して引張強度が高くなると、プレス荷重が必要以上に高くなり、大型プレス機を導入しなければならなくなる。このため、引張強度TSは580MPa以下であることが好ましい。
スラブ加熱では、Nb析出物を完全に溶解して、熱間圧延プロセスの仕上圧延工程においてNb析出物を微細析出させて鋼の再結晶を部分的に抑制し、冷間圧延および焼鈍後のαファイバーを高めるために、加熱温度は高く、また、保持時間は長い方が好ましい。このような観点から、本発明ではスラブ加熱温度1150℃以上の温度域で60分以上保持する。一方、スラブ加熱温度が高すぎたり、保持時間が長すぎる場合、酸化重量の増加に伴うスケールロスが増大するため、加熱温度は1300℃以下とすることが好ましく、保持時間は500分以下であることが好ましい。
次いで、シートバーを仕上圧延して熱延鋼板とする。このとき、仕上温度、すなわち仕上圧延出側温度(FT)は820〜920℃とする。これは、冷間圧延および再結晶焼鈍後における伸びの面内異方性に好ましい集合組織を得るためである。FTが820℃未満では、熱間圧延時の負荷が高くなるだけでなく、一部の成分系ではフェライト域での圧延となり、集合組織が大きく変化する。一方、FTが920℃を超えると、組織が粗大化するだけでなく、圧延されたオーステナイト粒が再結晶完了してしまい、オーステナイトが部分再結晶状態で圧延されないため、冷延焼鈍後、伸びの面内異方性が大きくなる。このため、仕上げ温度は820〜920℃、より好ましくは820〜890℃とする。
仕上圧延中のオーステナイト域での圧延による集合組織形成が、冷間圧延および焼鈍後のαファイバーを高める。この効果は、仕上げ圧延最終パスが最も強く影響する。仕上げ圧延最終パス圧延率が15%未満の場合は、オーステナイト域での圧延による集合組織形成が不十分であり、冷間圧延および焼鈍後のαファイバーが強くならないため、15%以上とする。一方、25%超えでは、圧延時の負荷が高くなるため25%以下とする。
仕上圧延後、オーステナイトを部分再結晶状態のまま変態させる必要があるため、オーステナイト域での保持は好ましくない。したがって、仕上圧延後には2秒以内に水冷を開始する。より好ましくは、0.5秒以内である。
本発明の鋼板は、Nbを多量添加しているため再結晶が遅く、低温で焼鈍した場合には未再結晶組織が残留するため伸びが低下してしまう。この問題を回避するためには、焼鈍時にオーステナイト単相域まで加熱する必要がある。このため、加熱温度は830℃以上で10秒以上加熱する必要がある。必要以上に加熱した場合には、オーステナイト域での粒成長および析出物の溶解が進むことによって、強度が低下する。このため、焼鈍時間は250秒以下とする。より好ましくは、60秒以下である。また、このような短時間熱処理が必要であるため、連続焼鈍プロセスで行うことを必要とする。また、焼鈍後の冷却が速い場合には、マルテンサイト相が生成しやすくなるため、50℃/sec以下の平均冷却速度で冷却することが望ましい。
得られた各冷延焼鈍板の圧延方向に対して0°(L方向)、45°(D方向)および90°(C方向)方向からJIS5号引張試験片を採取し、JIS Z 2241の規定に準拠してクロスヘッド速度10mm/分で引張試験を行い、降伏強度(YP)、引張強度(TS)、伸び(El)を求めた。ここで、降伏強度(YP)、引張強度(TS)、伸び(El)、降伏比(YP/TS)の代表値は、0°方向から採取した試験片の値とした。降伏強度400MPa以上を合格とする。
また、伸びの面内異方性の指標として、ΔElを用いた。このΔElは、伸びの面内異方性を示すものであり、次式(1)より算出した。
ΔEl=(El0−2El45+El90)/2・・・(1)
ただし、El0、El45、El90は、0°(L方向)、45°(D方向)および90°(C方向)方向から採取した試験片の破断伸びを示す。
ΔElが−2%〜2%であれば、伸びの面内異方性に優れていると言える。
(a)相の体積分率
各相の体積分率は、ポイントカウント法(ASTM E562−83(1988)に準拠)により各相の面積率を測定し、その面積率を、体積分率とした。各相の面積率は、得られた各冷延焼鈍板から試験片を採取し、圧延方向に平行な垂直断面(L断面)について、研磨後ナイタールで腐食し、走査型電子顕微鏡(SEM)を用い、4000倍で観察して相の種類を同定するとともに、マルテンサイト相の面積率(マルテンサイト分率)を求めた。なお、組織写真で、白いコントラストの付いている粒子をマルテンサイトとした。また、残留オーステナイト相の存在率(残留γ分率)は、板厚1/4面における板面のX線回折を行い、α相(フェライト相)の(211)、γ相(220)の積分強度を測定し、規格化して求めた。
(b)3次元結晶方位分布関数
得られた各冷延焼鈍板の板厚1/4面における板面のX線回折を行い、反射法により得られた(200)、(211)、(110)の不完全極点図より、級数展開法にて3次元結晶方位分布関数を求め、αファイバー(φ1=0°、φ2=45°、Φ=0°〜55°)のうちΦ=25°〜35°の範囲での平均結晶方位密度Iα、および、γファイバー(φ1=0°〜60°、φ2=45°、Φ=55°)の平均結晶方位密度Iγを求め、評価した。Iαが2.0以上4.0以下、Iγが2.0以上10.0以下である鋼板が、伸びの面内異方性が小さい。
Claims (7)
- 質量%で、C:0.060〜0.099%、Si:0.09%以下、Mn:1.0〜1.49%、P:0.050%以下、S:0.03%以下、sol.Al:0.01〜0.09%、N:0.005%以下、Nb:0.035〜0.080%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなり、マルテンサイト相および残留オーステナイト相を含まず、鋼板の1/4板厚位置における板面の集合組織において、ODF(結晶方位分布関数)で表されるαファイバー(φ1=0°、φ2=45°、Φ=0°〜55°)のうちΦ=25°〜35°の範囲での平均結晶方位密度Iαが2.0以上4.0以下であり、γファイバー(φ1=0°〜60°、φ2=45°、Φ=55°)の平均結晶方位密度Iγが2.0以上10.0以下であり、降伏強度YPが400MPa以上であり、降伏強度YPと引張強度TSの比である降伏比YR(YR=YP/TS)が0.79以上であることを特徴とする伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板。
- さらに、質量%で、Ti:0.010〜0.050%を含有することを特徴とする請求項1に記載の伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板。
- 下記(1)式で示されるΔElが−2%〜2%であることを特徴とする請求項1または2に記載の伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板。
ΔEl=(El0−2El45+El90)/2・・・(1)
ただし、El0、El45およびEl90は、鋼板の圧延方向に対して0°、45°および90°の方向で測定した破断伸びの値とする。 - 表面に亜鉛系めっき皮膜を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の高強度鋼板の製造方法であり、鋼スラブを加熱し、スラブ加熱温度1150℃以上の温度域で60分以上保持した後、熱間圧延の粗圧延を行い、その後仕上圧延温度を820〜920℃および仕上圧延の最終パス圧延率を15〜25%で仕上圧延を行い、仕上圧延後2秒以内に水冷を開始して冷却した後、酸洗および冷間圧延を施し、その後連続焼鈍を行うに際し、830℃以上の温度域で10〜250秒保持することを特徴とする伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板の製造方法。
- 前記熱間圧延の粗圧延の後、水冷により仕上圧延入側温度を1050℃以下とし、その後前記仕上圧延を行うことを特徴とする請求項5に記載の伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板の製造方法。
- 請求項5または6に記載の高強度鋼板の製造方法において、焼鈍後の鋼板に亜鉛めっき処理を施すことを特徴とする伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013218833A JP5817805B2 (ja) | 2013-10-22 | 2013-10-22 | 伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板およびその製造方法 |
CN201480058323.4A CN105899696A (zh) | 2013-10-22 | 2014-10-15 | 伸长率的面内各向异性小的高强度钢板及其制造方法 |
PCT/JP2014/005228 WO2015059903A1 (ja) | 2013-10-22 | 2014-10-15 | 伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板およびその製造方法 |
KR1020167013339A KR101813914B1 (ko) | 2013-10-22 | 2014-10-15 | 연신의 면내 이방성이 작은 고강도 강판 및 그의 제조 방법 |
MX2016005137A MX2016005137A (es) | 2013-10-22 | 2014-10-15 | Lamina de acero de alta resistencia que tiene una pequeña anisotropia planar de elongacion y metodo para la produccion de la misma. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013218833A JP5817805B2 (ja) | 2013-10-22 | 2013-10-22 | 伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015081360A JP2015081360A (ja) | 2015-04-27 |
JP5817805B2 true JP5817805B2 (ja) | 2015-11-18 |
Family
ID=52992522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013218833A Active JP5817805B2 (ja) | 2013-10-22 | 2013-10-22 | 伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板およびその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5817805B2 (ja) |
KR (1) | KR101813914B1 (ja) |
CN (1) | CN105899696A (ja) |
MX (1) | MX2016005137A (ja) |
WO (1) | WO2015059903A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105063484B (zh) * | 2015-08-28 | 2017-10-31 | 宝山钢铁股份有限公司 | 屈服强度500MPa级高延伸率热镀铝锌及彩涂钢板及其制造方法 |
CN109355583A (zh) * | 2018-11-09 | 2019-02-19 | 唐山钢铁集团有限责任公司 | 一种低各向异性低合金高强冷轧退火钢带及其生产方法 |
JP7355994B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-10-04 | 日本製鉄株式会社 | 高炭素鋼板およびその製造方法 |
CN111621712A (zh) * | 2020-05-22 | 2020-09-04 | 武汉钢铁有限公司 | 一种屈服强度≥420MPa的汽车用低合金电镀锌钢板的生产方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3846206B2 (ja) * | 2000-02-29 | 2006-11-15 | Jfeスチール株式会社 | 歪時効硬化特性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法 |
CN1145709C (zh) * | 2000-02-29 | 2004-04-14 | 川崎制铁株式会社 | 应变时效硬化特性优良的高强度冷轧钢板及其制造方法 |
JP4265545B2 (ja) * | 2000-02-29 | 2009-05-20 | Jfeスチール株式会社 | 歪時効硬化特性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法 |
KR100740414B1 (ko) * | 2000-03-24 | 2007-07-16 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 재질 이방성이 작고 강도, 인성 및 피삭성이 우수한비조질 강 및 그의 제조 방법 |
JP2003193188A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-09 | Jfe Steel Kk | 伸びフランジ性に優れた高張力合金化溶融亜鉛めっき冷延鋼板およびその製造方法 |
JP4042560B2 (ja) | 2002-12-18 | 2008-02-06 | Jfeスチール株式会社 | 焼付硬化性に優れ、かつ面内異方性の小さい自動車外板パネル部品用冷延鋼板およびその製造方法 |
JP4226626B2 (ja) * | 2005-11-09 | 2009-02-18 | 新日本製鐵株式会社 | 音響異方性が小さく溶接性に優れる、板厚中心部も含めて降伏応力450MPa以上かつ引張強さ570MPa以上の高張力鋼板およびその製造方法 |
JP2007162089A (ja) | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Jfe Steel Kk | 燃料タンク用表面処理鋼板の製造方法 |
CN100503868C (zh) * | 2005-12-19 | 2009-06-24 | 株式会社神户制钢所 | 材质各向异性小低温韧性优异的高张力钢板 |
JP5217395B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2013-06-19 | Jfeスチール株式会社 | 伸びの面内異方性が小さい高強度冷延鋼板およびその製造方法 |
JP5477002B2 (ja) * | 2010-01-13 | 2014-04-23 | 新日鐵住金株式会社 | 冷延鋼板 |
JP5807368B2 (ja) * | 2010-06-16 | 2015-11-10 | 新日鐵住金株式会社 | 圧延方向に対して45°の方向の均一伸びが極めて高い高強度冷延鋼板及びその製造方法 |
JP5678695B2 (ja) | 2011-01-31 | 2015-03-04 | Jfeスチール株式会社 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
JP5533765B2 (ja) * | 2011-04-04 | 2014-06-25 | 新日鐵住金株式会社 | 局部変形能に優れた高強度冷延鋼板とその製造方法 |
TWI548756B (zh) * | 2011-07-27 | 2016-09-11 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | High strength cold rolled steel sheet with excellent extension flangeability and precision punching and its manufacturing method |
ES2706996T3 (es) * | 2011-09-30 | 2019-04-02 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | Chapa de acero de alta resistencia galvanizada por inmersión en caliente con excelente resistencia a la fractura retardada y método para su fabricación |
-
2013
- 2013-10-22 JP JP2013218833A patent/JP5817805B2/ja active Active
-
2014
- 2014-10-15 MX MX2016005137A patent/MX2016005137A/es unknown
- 2014-10-15 WO PCT/JP2014/005228 patent/WO2015059903A1/ja active Application Filing
- 2014-10-15 KR KR1020167013339A patent/KR101813914B1/ko active IP Right Grant
- 2014-10-15 CN CN201480058323.4A patent/CN105899696A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101813914B1 (ko) | 2018-01-02 |
MX2016005137A (es) | 2016-07-18 |
WO2015059903A1 (ja) | 2015-04-30 |
JP2015081360A (ja) | 2015-04-27 |
KR20160074623A (ko) | 2016-06-28 |
CN105899696A (zh) | 2016-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101949627B1 (ko) | 고강도 강판 및 그 제조 방법 | |
JP5983895B2 (ja) | 高強度鋼板およびその製造方法、ならびに高強度亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP5884714B2 (ja) | 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
KR100760593B1 (ko) | 심인발성이 뛰어난 고강도 강판 및 그 제조방법 | |
JP5217395B2 (ja) | 伸びの面内異方性が小さい高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5408314B2 (ja) | 深絞り性およびコイル内材質均一性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5967318B1 (ja) | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5532088B2 (ja) | 深絞り性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5817804B2 (ja) | 伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板およびその製造方法 | |
CN111684096A (zh) | 热浸镀锌钢板以及合金化热浸镀锌钢板 | |
JP4816595B2 (ja) | 冷延鋼板およびめっき鋼板ならびに該鋼板の製造方法 | |
JP2014031538A (ja) | 熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5978838B2 (ja) | 深絞り性に優れた冷延鋼鈑、電気亜鉛系めっき冷延鋼板、溶融亜鉛めっき冷延鋼板、合金化溶融亜鉛めっき冷延鋼板、及び、それらの製造方法 | |
JP2013181183A (ja) | 降伏強度の面内異方性の小さい高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5817805B2 (ja) | 伸びの面内異方性が小さい高強度鋼板およびその製造方法 | |
JP6007571B2 (ja) | 高強度冷延鋼板及び高強度亜鉛めっき鋼板 | |
JP5035268B2 (ja) | 高張力冷延鋼板 | |
JP5660291B2 (ja) | 成形性に優れた高強度冷延薄鋼板およびその製造方法 | |
JP5655436B2 (ja) | 深絞り性に優れた高強度鋼板およびその製造方法 | |
JP5245948B2 (ja) | 冷延鋼帯の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150415 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150415 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5817805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |