JP5811082B2 - 航空機用内装パネルの結合構造 - Google Patents

航空機用内装パネルの結合構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5811082B2
JP5811082B2 JP2012276374A JP2012276374A JP5811082B2 JP 5811082 B2 JP5811082 B2 JP 5811082B2 JP 2012276374 A JP2012276374 A JP 2012276374A JP 2012276374 A JP2012276374 A JP 2012276374A JP 5811082 B2 JP5811082 B2 JP 5811082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aircraft interior
surface plate
interior panel
interior panels
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012276374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014118091A (ja
Inventor
雄二 田口
雄二 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2012276374A priority Critical patent/JP5811082B2/ja
Priority to PCT/JP2013/007426 priority patent/WO2014097619A1/ja
Priority to EP13865424.9A priority patent/EP2921405B1/en
Priority to US14/652,448 priority patent/US9440726B2/en
Publication of JP2014118091A publication Critical patent/JP2014118091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5811082B2 publication Critical patent/JP5811082B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/066Interior liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/068Fuselage sections
    • B64C1/069Joining arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/12Construction or attachment of skin panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U20/00Constructional aspects of UAVs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B11/00Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding
    • F16B11/006Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding by gluing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

本発明は、航空機の機内に設置される航空機用内装パネルの結合構造に関する。
航空機の機内には、化粧室ユニットやギャレー、手荷物収納棚、デバイダーなどが配置されている。例えば、化粧室ユニットでは化粧室を仕切る筐体が複数の航空機用内装パネルが結合されて構成され、ギャレーや手荷物収納庫では、物品収納空間を仕切る筐体が複数の航空機用内装パネルが結合されて構成され、デバイダーでは仕切り板を構成する複数の航空機用内装パネルが結合されて構成されている。
航空機の機内で用いられるそれらの航空機用内装パネルは、軽量化を図る観点から、軽量で剛性を有するパネルを用いて構成されている。
このような航空機用内装パネルとして、多くの場合、合成樹脂材からなるハニカム構造のコアと、このコアの両面に接着された繊維強化プラスチック、あるいは強化プラスチック、あるいは金属からなる表面板とで構成されている。
そして、航空機用内装パネルどうしを結合する際に、2枚の航空機用内装パネルが交わる交差部に断面がL字状の金属製の補強フレームを配置し、航空機用内装パネルの端部に金属製のインサートナットを埋め込み、補強フレームの取り付け孔を挿通した金属製のボルトをインサートナットに螺合することが行われている。
特開2009−73311 特開2012−171568
しかしながら、上述のような従来の結合構造では、金属製の補強フレーム、金属製のボルト、金属製のインサートナットを用いるため、結合構造の重量が増大する不利があった。
また、インサートナットが埋め込まれる航空機用内装パネルの箇所を補強しなければならず、部品点数が増え、組み立てにも手間取り、コストダウンを図る上でも不利があった。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目的は、結合構造の軽量化を図れ、また、コストダウンを図る上で有利な航空機用内装パネルの結合構造を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明は、コアの両面に第1表面板と第2表面板とが取着されて構成された2枚の航空機用内装パネルが結合される航空機用内装パネルの結合構造であって、前記第1表面板上で前記第1表面板の端部の縁と前記第2表面板の端部の縁とが取着されることでそれら縁の延在方向に沿って延在する角部が設けられ、2枚の航空機用内装パネルの前記角部の全長にわたり、前記角部から前記第1表面板の部分または前記第2表面板の部分が突出することで構成された帯状の連結片が前記角部の延在方向に隙間を空けて複数突設され、前記2枚の航空機用内装パネルの前記角部がつき合わされ、前記2枚の航空機用内装パネルの前記連結片が、結合される相手の航空機用内装パネルの前記連結片の間の前記隙間を通って相手の航空機用内装パネルの前記第2表面板または前記第1表面板に接着されることで2枚の航空機用内装パネルが結合されていることを特徴とする。
本発明では、2枚の航空機用内装パネルにそれぞれ複数の連結片を設け、この連結片を結合する相手の航空機用内装パネルに接着するといった簡単な構成により、2枚の航空機用内装パネルを結合できる。
したがって、従来用いられていた金属製の補強フレーム、金属製のボルト、金属製のインサートナットを省け、結合構造の軽量化を図る上で有利となる。
また、従来のようにインサートナットが埋め込まれるパネルの箇所を補強する必要もなく、連結片を接着する作業で足りるため、部品点数を削減し、組み立ても簡単に行なえ、コストダウンを図る上でも有利となる。
第1の実施の形態の結合構造により2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面図である。 2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面斜視図である。 一方の航空機用内装パネルの端部の断面斜視図である。 他方の航空機用内装パネルの端部の断面斜視図である。 第2の実施の形態の結合構造により2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面図である。 2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面斜視図である。 一方の航空機用内装パネルの端部の断面斜視図である。 他方の航空機用内装パネルの端部の断面斜視図である。 第3の実施の形態の結合構造により2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面図である。 第4の実施の形態の結合構造により2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面図である。 第5の実施の形態の結合構造により2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面図である。 第6の実施の形態の結合構造により2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面図である。 第7の実施の形態の結合構造により2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面図である。 第8の実施の形態の結合構造により2枚の航空機用内装パネルが結合された部分の断面図である。
(第1の実施の形態)
次に本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
まず、図1〜図4を参照して第1の実施の形態から説明する。
図1、図2に示すように、第1の実施の形態の結合構造10−1により2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
航空機用内装パネル12、14は、例えば、化粧室ユニットやギャレー、手荷物収納庫の筐体、あるいは、デバイダーの仕切り板を構成するパネルである。
航空機用内装パネル12、14は矩形状を呈し、剛性を確保しつつ軽量化を図る観点から、コア16と、コア16の両面に接着剤により取着された内側表面板20および外側表面板22とで構成されている。
例えば、航空機用内装パネル12、14が航空機用化粧室ユニットの筐体を構成する場合、内側表面板20が化粧室の内部に位置し、外側表面板22が化粧室の外部に位置するように用いられ、用途によっては、内側表面板20と外側表面板22に同一の表面板が用いられる。
なお、本実施の形態を含むすべての実施の形態において、内側表面板20が第1表面板に相当しており、外側表面板22が第2表面板に相当している。
コア16材料として、例えば、合成樹脂材やアルミ合金などからなるハニカム構造材が用いられる。
また、内側表面板20、外側表面板22として、繊維強化プラスチックや強化プラスチック、あるいはアルミ合金などの軽量な金属板が用いられる。
2枚の航空機用内装パネル12、14の端部(一辺)には、それぞれ内側表面板20上で内側表面板20の端部の縁と外側表面板22の端部の縁とが取着されることでそれら縁の延在方向に沿って延在する角部24が設けられている。
角部24には、角部24の全長にわたり内側表面板20の部分が角部24から突出することで構成された帯状の連結片26が角部24の延在方向に隙間28を空けて複数突設されている。
そして、2枚の航空機用内装パネル12、14の角部24がつき合わされ、2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26が、結合される相手の航空機用内装パネル14、12の連結片26の間の隙間28を通って相手の航空機用内装パネル14、12の外側表面板22に接着剤B(図1参照)で接着されることで2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
本実施の形態では、2枚の航空機用内装パネル12、14は90度の角度を持って交差するように結合されている。
より詳細に説明すると、内側表面板20は端部に縁を有する平面部2002を備え、連結片26は平面部2002の部分が角部24から突出することで構成されている。
外側表面板22は、内側表面板20の平面部2002に平行する平面部2202と、縁を有し角部24から離れるにつれて内側表面板20から次第に離れ航空機用内装パネル12、14の厚さを次第に大きくし平面部2202に接続する湾曲面部30とを備えている。
2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26は、均一の幅で突設されている。より詳細には、2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26は、同一の幅を有し、突設された方向において均一の幅を有している。
また、隣り合う連結片26は、前記幅と同一の寸法の隙間28を空けて設けられている。
2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26は、結合される相手の航空機用内装パネル14、12の連結片26の間の隙間28を通って相手の航空機用内装パネル14、12の湾曲面部30および外側表面板22の平面部2202に接着剤Bにより取着されている。
連結片26が角部24から突出する基部2602には屈曲部がなく、連結片26は内側表面板20の平面部2002から連続状に延在している。
図1に示すように、一方の航空機用内装パネル12に、X1方向の力が作用した場合、あるいはX2方向の力が作用した場合、言い換えると、一方の航空機用内装パネル12の面に対して直交する方向の力が作用した場合、生じる曲げモーメントは、2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26の基部2602が撓むことで逃がされる。
すなわち、一方の航空機用内装パネル12に、X1、X2方向の力が作用した場合、本実施の形態の結合構造10―1は、あたかもピン結合のように機能する。
また、一方の航空機用内装パネル12に、Y1方向の力が作用した場合、言い換えると、一方の航空機用内装パネル12の面に沿った方向で2枚の航空機用内装パネル12、14の角部24がつき合わされた箇所に向かう方向の力が作用した場合、他方の航空機用内装パネル14の湾曲面部30に取着された連結片26の部分が圧縮力を受けることでこの力を受ける。
また、一方の航空機用内装パネル12に、Y2方向の力が作用した場合、言い換えると、一方の航空機用内装パネル12の面に沿った方向で2枚の航空機用内装パネル12、14の角部24がつき合わされた箇所から離れる方向の力が作用した場合、他方の航空機用内装パネル14の湾曲面部30に取着された連結片26の部分が引張力を受けることでこの力を受ける。
また、一方の航空機用内装パネル12に、図1の紙面と直交する方向の力が作用した場合、言い換えると、一方の航空機用内装パネル12の面に沿った方向で互いにつき合わされた2枚の航空機用内装パネル12、14の角部24の延在方向と平行する方向の力が作用した場合、2枚の航空機用内装パネル12、14の湾曲面部30に取着された連結片26がせん断力を受けることでこの力を受ける。
本実施の形態によれば、2枚の航空機用内装パネル12、14の内側表面板20に、複数の連結片26を設け、この連結片26を結合する相手の航空機用内装パネル14、12に接着するといった簡単な構成により、2枚の航空機用内装パネル12、14を結合できる。
したがって、従来用いられていた金属製の補強フレーム、金属製のボルト、金属製のインサートナットを省け、2枚の航空機用内装パネル12、14の結合構造10−1の軽量化を図る上で有利となる。
また、従来のようにインサートナットが埋め込まれるパネルの箇所を補強する必要もなく、連結片26を接着する作業で足りるため、部品点数を削減し、組み立ても簡単に行なえ、コストダウンを図る上でも有利となる。
また、金属製のインサートナットを省けるため、従来、インサートナットを埋め込むために廃棄していたコア16の部分もなくなり、したがって、廃棄コアをなくし、コア16を効率良く利用できる上でも有利となる。
(第2の実施の形態)
次に、図5〜図8を参照して第2の実施の形態について説明する。
なお、以下の実施の形態の説明では、第1の実施の形態と同様な箇所、部材に同一の符号を付してその説明を省略する。
図5、図6に示すように、第2の実施の形態の結合構造10−2により2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
第2の実施の形態では、2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26が外側表面板22に設けられている点、連結片26が接着される箇所が結合される相手の航空機用内装パネル14、12の内側表面板20である点が第1の実施の形態と異なっている。
すなわち、第2の実施の形態では、2枚の航空機用内装パネル12、14の角部24の全長にわたり、角部24から外側表面板22の部分、すなわち湾曲面部30の部分が突出することで構成された帯状の連結片26が角部24の延在方向に隙間28を空けて複数突設されている。
そして、2枚の航空機用内装パネル12、14の角部24がつき合わされ、2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26が、結合される相手の航空機用内装パネル14、12の連結片26の間の隙間28を通って相手の航空機用内装パネル14、12の内側表面板20に接着剤Bで取着されることで2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
連結片26が角部24から突出する基部2602には屈曲部がなく、連結片26は湾曲面部30から連続状に延在している。
このような第2の実施の形態によっても第1の実施の形態と同様な効果が奏される。
すなわち、図5に示すように、一方の航空機用内装パネル12に、X1方向の力が作用した場合、あるいはX2方向の力が作用した場合、生じる曲げモーメントは、2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26の基部2602が撓むことで逃がされる。
すなわち、一方の航空機用内装パネル12に、X1、X2方向の力が作用した場合、本実施の形態の結合構造10―2は、あたかもピン結合のように機能する。
また、一方の航空機用内装パネル12に、Y1方向の力が作用した場合、他方の航空機用内装パネル14の湾曲面部30に取着された連結片26部分が圧縮力を受けることでこの力を受ける。
また、一方の航空機用内装パネル12に、Y2方向の力が作用した場合、他方の航空機用内装パネル14の湾曲面部30に取着された連結片26部分が引張力を受けることでこの力を受ける。
また、一方の航空機用内装パネル12に、図1の紙面と直交する方向の力が作用した場合、2枚の航空機用内装パネル12、14の湾曲面部30に取着された連結片26がせん断力を受けることで吸収される。
したがって、第2の実施の形態によっても、従来のように、金属製の補強フレーム、金属製のボルト、金属製のインサートナットを省け、結合構造10−2の軽量化を図る上で有利となり、また、従来のようにインサートナットが埋め込まれるパネルの箇所を補強する必要もなくなり、連結片26を接着する作業で足りるため、部品点数を削減し、組み立ても簡単に行なえ、コストダウンを図る上でも有利となる。
(第3の実施の形態)
次に、図9を参照して第3の実施の形態について説明する。
図9に示すように、第3の実施の形態の結合構造10−3により2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
第3の実施の形態では、航空機用内装パネル12、14の端部の形状が第1、第2の実施の形態と異なっている。
第3の実施の形態では、外側表面板22は、内側表面板20の平面部2002に平行する平面部2202と、角部24において内側表面板20の平面部2002に直角に交差する第1端面部32と、第1端面部32に鈍角をもって接続されると共に外側表面板22の平面部2202に接続する第2端面部34とを備えている。
第1端面部32と第2端面部34とは湾曲部32Aを介して接続され、第2端面部34と平面部2202とは湾曲部34Aを介して接続されている。
連結片26は、角部24から内側表面板20の平面部2002の部分が突出することで構成されている。
2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26は、結合される相手の航空機用内装パネル14、12の連結片26の間の隙間28を通って相手の航空機用内装パネル14、12の第1端面部32、第2端面部34および外側表面板22の平面部2202に取着されている。
連結片26が角部24から突出する基部2602には屈曲部がなく、連結片26は内側表面板20の平面部2002から連続状に延在している。
本実施の形態では航空機用内装パネル12、14の端部に湾曲部32A、34Aを設けているため、連結片26には屈曲部がなく、屈曲部が存在することによる連結片26の強度低下を回避している。
このような第3の実施の形態によっても第1の実施の形態と同様な効果が奏される。
(第4の実施の形態)
次に、図10を参照して第4の実施の形態について説明する。
図10に示すように、第4の実施の形態の結合構造10−4により2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
第4の実施の形態では、連結片26が外側表面板22に設けられている点が第3の実施の形態と異なっている。
すなわち、連結片26は、角部24から外側表面板22の部分、すなわち第1端面部32の部分が突出することで構成されている。
2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26は、結合される相手の航空機用内装パネル14、12の連結片26の間の隙間28を通って相手の航空機用内装パネル14、12の内側表面板20の平面部2002に取着されている。
連結片26が角部24から突出する基部2602には屈曲部がなく、連結片26は第1端面部32から連続状に延在している。
このような第4の実施の形態によっても第2の実施の形態と同様な効果が奏される。
なお、第3、第4の実施の形態では、第1端面部32と外側表面板22の平面部2202とを接続する第2端面部34の数が1つの場合について説明したが、第2端面部34の数は2以上であってもよく、例えば、航空機用内装パネル12、14の端部を多角形状の断面としてもよい。
(第5の実施の形態)
次に、図11を参照して第5の実施の形態について説明する。
図11に示すように、第5の実施の形態の結合構造10−5により2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
第5の実施の形態では、航空機用内装パネル12、14の端部の形状が第1〜第4の実施の形態と異なっている。
第5の実施の形態では、外側表面板22に、角部24において内側表面板20の平面部2002に直角に交差し外側表面板22の平面部2202に直角に接続される端面部38が設けられている。
端面部38と平面部2202は湾曲部38Aを介して接続されている。
連結片26は、角部24から内側表面板20の平面部2002の部分が突出することで構成されている。
2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26は、結合される相手の航空機用内装パネル14、12の連結片26の間の隙間28を通って相手の航空機用内装パネル14、12の端面部38、外側表面板22の平面部2202に取着されている。
連結片26が角部24から突出する基部2602には屈曲部がなく、連結片26は内側表面板20の平面部2002から連続状に延在している。
本実施の形態では航空機用内装パネル12、14の端部に湾曲部38Aを設けているため、連結片26には屈曲部がなく、屈曲部が存在することによる連結片26の強度低下を回避している。
このような第5の実施の形態によっても第1、第3の実施の形態と同様な効果が奏される。
(第6の実施の形態)
次に、図12を参照して第6の実施の形態について説明する。
図12に示すように、第6の実施の形態の結合構造10−6により2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
第6の実施の形態では、連結片26が外側表面板22に設けられている点が第5の実施の形態と異なっている。
すなわち、連結片26は、角部24から外側表面板22の部分、すなわち端面部38の部分が突出することで構成されている。
2枚の航空機用内装パネル12、14の連結片26は、結合される相手の航空機用内装パネル14、12の連結片26の間の隙間28を通って相手の航空機用内装パネル14、12の内側表面板20の平面部2002に取着されている。
連結片26が角部24から突出する基部2602には屈曲部がなく、連結片26は端面部38から連続状に延在している。
このような第6の実施の形態によっても第2、第4の実施の形態と同様な効果が奏される。
(第7の実施の形態)
次に、図13を参照して第7の実施の形態について説明する。
図13に示すように、第7の実施の形態の結合構造10−7により2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
第7の実施の形態では、航空機用内装パネル12、14の端部を構成するコア16の材料が第1〜第6の実施の形態と異なっている。
図13に示す例では、第1の実施の形態の結合構造10−1と同様な構造で2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されているが、航空機用内装パネル12、14の角部24が設けられた端部を構成するコア1602が、残りの航空機用内装パネル12、14の部分を構成するコア16よりも圧縮強度の高い材料で形成されている。
このような圧縮強度の高い材料として、ウレタン樹脂など従来公知の様々な材料が使用可能である。
第7の実施の形態によれば、Y1,Y2方向に大きな荷重が掛かる場合、この荷重を航空機用内装パネル12、14の端部でも受けることができるため、有利となる。
(第8の実施の形態)
次に、図14を参照して第8の実施の形態について説明する。
図14に示すように、第8の実施の形態の結合構造10−8により2枚の航空機用内装パネル12、14が結合されている。
第8の実施の形態では、補強部材40が設けられている点が第1〜第7の実施の形態と異なっている。
図14に示す例では、第1の実施の形態の結合構造10−1により2枚の航空機用内装パネル12、14が90度の角度をもって交差するように結合され、この90度をもって交差する箇所に、2つのフランジ4002、4002が直交してなる断面L字状の補強部材40が配置されている。
補強部材40として、繊維強化プラスチックや強化プラスチック、あるいはアルミ合金などの軽量な金属板が用いられる。
2つのフランジ4002はそれぞれ2枚の航空機用内装パネル12、14の内側表面板20に接着剤Bにより取着されている。
なお、補強部材40は角部24の全長にわたって延在していてもよく、あるいは、角部24の延在方向に間隔をおいて複数設けられていてもよい。
第8の実施の形態によれば、X1、X2方向に大きな荷重が掛かる場合、この荷重を補強部材40で受けることができるため、有利となる。
なお、上記の実施の形態では、2枚の航空機用内装パネル12、14が90度の角度をもって交差するように結合された場合について説明したが、本発明の航空機用内装パネルの結合構造は、2枚の航空機用内装パネル12、14が鋭角や鈍角の角度をもって交差するように結合される場合にも無論適用可能である。
10−1〜10−7……結合構造、12,14……航空機用内装パネル、16……コア、20……内側表面板、2002……平面部、22……外側表面板、2202……平面部、24……角部、26……連結片、28……隙間、30……湾曲面部、32……第1端面部、34……第2端面部、38……端面部、40……補強部材。

Claims (11)

  1. コアの両面に第1表面板と第2表面板とが取着されて構成された2枚の航空機用内装パネルが結合される航空機用内装パネルの結合構造であって、
    前記第1表面板上で前記第1表面板の端部の縁と前記第2表面板の端部の縁とが取着されることでそれら縁の延在方向に沿って延在する角部が設けられ、
    2枚の航空機用内装パネルの前記角部の全長にわたり、前記角部から前記第1表面板の部分または前記第2表面板の部分が突出することで構成された帯状の連結片が前記角部の延在方向に隙間を空けて複数突設され、
    前記2枚の航空機用内装パネルの前記角部がつき合わされ、前記2枚の航空機用内装パネルの前記連結片が、結合される相手の航空機用内装パネルの前記連結片の間の前記隙間を通って相手の航空機用内装パネルの前記第2表面板または前記第1表面板に接着されることで2枚の航空機用内装パネルが結合されている、
    ことを特徴とする航空機用内装パネルの結合構造。
  2. 前記第1表面板は前記縁を有する平面部を備え、
    前記第2表面板は、前記第1表面板の前記平面部に平行する平面部と、前記角部から離れるにつれて前記第1表面板から次第に離れ前記第2表面板の前記平面部に接続される湾曲面部とを備え、
    前記連結片は、前記角部から前記第1表面板の前記平面部の部分が突出することで構成され、
    前記2枚の航空機用内装パネルの前記連結片は、結合される相手の航空機用内装パネルの前記連結片の間の前記隙間を通って相手の航空機用内装パネルの前記湾曲面部および前記第2表面板の前記平面部に接着される、
    ことを特徴とする請求項1記載の航空機用内装パネルの結合構造。
  3. 前記第1表面板は前記縁を有する平面部を備え、
    前記第2表面板は、前記第1表面板の前記平面部に平行する平面部と、前記角部から離れるにつれて前記第1表面板から次第に離れ前記第2表面板の前記平面部に接続される湾曲面部とを備え、
    前記連結片は、前記角部から前記湾曲面部の部分が突出することで構成され、
    前記2枚の航空機用内装パネルの前記連結片は、結合される相手の航空機用内装パネルの前記連結片の間の前記隙間を通って相手の航空機用内装パネルの前記第1表面板の前記平面部に接着される、
    ことを特徴とする請求項1記載の航空機用内装パネルの結合構造。
  4. 前記第1表面板は前記縁を有する平面部を備え、
    前記第2表面板は、前記第1表面板の前記平面部に平行する平面部と、前記角部において前記第1表面板の前記平面部に交差する第1端面部と、前記第1端面部と前記第2表面板の前記平面部とを接続する1つまたは複数の第2端面部とを備え、
    前記連結片は、前記角部から前記第1表面板の前記平面部の部分が突出することで構成され、
    前記2枚の航空機用内装パネルの前記連結片は、結合される相手の航空機用内装パネルの前記連結片の間の前記隙間を通って相手の航空機用内装パネルの前記第1端面部、前記第2端面部および前記第2表面板の前記平面部に接着される、
    ことを特徴とする請求項1記載の航空機用内装パネルの結合構造。
  5. 前記第1表面板は前記縁を有する平面部を備え、
    前記第2表面板は、前記第1表面板の前記平面部に平行する平面部と、前記角部において前記第1表面板の前記平面部に交差する第1端面部と、前記第1端面部と前記第2表面板の前記平面部とを接続する1つまたは複数の第2端面部とを備え、
    前記連結片は、前記角部から前記第1端面部の部分が突出することで構成され、
    前記2枚の航空機用内装パネルの前記連結片は、結合される相手の航空機用内装パネルの前記連結片の間の前記隙間を通って相手の航空機用内装パネルの前記第1表面板の前記平面部に接着される、
    ことを特徴とする請求項1記載の航空機用内装パネルの結合構造。
  6. 前記第1表面板は前記縁を有する平面部を備え、
    前記第2表面板は、前記第1表面板の前記平面部に平行する平面部と、前記角部において前記第1表面板の前記平面部に交差し前記第2表面板の前記平面部に直角に接続される端面部とを備え、
    前記連結片は、前記角部から前記第1表面板の前記平面部の部分が突出することで構成され、
    前記2枚の航空機用内装パネルの前記連結片は、結合される相手の航空機用内装パネルの前記連結片の間の前記隙間を通って相手の航空機用内装パネルの前記端面部、前記第2表面板の前記平面部に接着される、
    ことを特徴とする請求項1記載の航空機用内装パネルの結合構造。
  7. 前記第1表面板は前記縁を有する平面部を備え、
    前記第2表面板は、前記第1表面板の前記平面部に平行する平面部と、前記角部において前記第1表面板の前記平面部に交差し前記第2表面板の前記平面部に直角に接続される端面部とを備え、
    前記連結片は、前記角部から前記端面部の部分が突出することで構成され、
    前記2枚の航空機用内装パネルの前記連結片は、結合される相手の航空機用内装パネルの前記連結片の間の前記隙間を通って相手の航空機用内装パネルの前記第1表面板の前記平面部に接着される、
    ことを特徴とする請求項1記載の航空機用内装パネルの結合構造。
  8. 前記結合される2枚の航空機用内装パネルの前記連結片は、均一の幅で形成されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至7に何れか1項記載の航空機用内装パネルの結合構造。
  9. 前記結合される2枚の航空機用内装パネルは、90度の角度をもって結合されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至8に何れか1項記載の航空機用内装パネルの結合構造。
  10. 前記航空機用内装パネルの前記角部が設けられた端部を構成するコアは、残りの前記航空機用内装パネルの部分を構成するコアよりも圧縮強度の高い材料で形成されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至9に何れか1項記載の航空機用内装パネルの結合構造。
  11. 前記2枚の航空機用内装パネルが交差する箇所に、2つのフランジを有する補強部材が配置され、
    前記2つのフランジはそれぞれ前記2枚の航空機用内装パネルの前記第1表面板に取着されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至10に何れか1項記載の航空機用内装パネルの結合構造。
JP2012276374A 2012-12-19 2012-12-19 航空機用内装パネルの結合構造 Active JP5811082B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276374A JP5811082B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 航空機用内装パネルの結合構造
PCT/JP2013/007426 WO2014097619A1 (ja) 2012-12-19 2013-12-18 航空機用内装パネルの結合構造
EP13865424.9A EP2921405B1 (en) 2012-12-19 2013-12-18 Joining structure for interior panel for aeroplane
US14/652,448 US9440726B2 (en) 2012-12-19 2013-12-18 Joining structure for interior panel for aircraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276374A JP5811082B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 航空機用内装パネルの結合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014118091A JP2014118091A (ja) 2014-06-30
JP5811082B2 true JP5811082B2 (ja) 2015-11-11

Family

ID=50977980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012276374A Active JP5811082B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 航空機用内装パネルの結合構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9440726B2 (ja)
EP (1) EP2921405B1 (ja)
JP (1) JP5811082B2 (ja)
WO (1) WO2014097619A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10392132B2 (en) * 2016-07-29 2019-08-27 The Boeing Company Curved aircraft substructure repair systems and methods

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4671470A (en) * 1985-07-15 1987-06-09 Beech Aircraft Corporation Method for fastening aircraft frame elements to sandwich skin panels covering same using woven fiber connectors
US5212003A (en) * 1992-01-22 1993-05-18 General Electric Co. Low stress panel joints
FR2711744B1 (fr) * 1993-10-25 1996-01-12 Serap Industries Procédé d'assemblage de plusieurs panneaux composites, notamment de panneaux sandwichs.
JPH09131817A (ja) * 1995-11-13 1997-05-20 Jamco Corp ハニカムパネルの端面処理方法
JPH09131788A (ja) * 1995-11-13 1997-05-20 Jamco Corp ハニカムパネルの加工方法
GB9903161D0 (en) * 1999-02-13 1999-04-07 Secr Defence Brit eland The SEE Sharp Kabushiki Kaisha retary of State for Defence, The Method of joining sandwich panels
CA2423665A1 (en) * 2000-10-02 2002-04-11 Bell Helicopter Textron Inc. Composite skin panel opening edge and method for manufacture
JP2004179730A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The レドームに使用する周波数選択素子を組込んだ積層体の接合構造
JP2009073311A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 化粧室
JP5655625B2 (ja) * 2011-02-24 2015-01-21 横浜ゴム株式会社 インサートナットのパネルへの取り付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
US9440726B2 (en) 2016-09-13
EP2921405B1 (en) 2018-08-08
WO2014097619A1 (ja) 2014-06-26
EP2921405A1 (en) 2015-09-23
US20150329192A1 (en) 2015-11-19
EP2921405A4 (en) 2016-09-14
JP2014118091A (ja) 2014-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101842539B (zh) 加强复合面板
WO2015156107A1 (ja) パネル建材及びその取付構造
US8679616B2 (en) Skew-angle radius filler
JP2001315696A (ja) スキンと圧力隔壁の接合構造体
JP5811082B2 (ja) 航空機用内装パネルの結合構造
JP2010221487A (ja) Frpサンドイッチパネルの交差部構造
EP3098473B1 (en) Energy-absorbing composite tension-shear fitting
JP2009046140A (ja) 結合構造物及びそれを用いた構造体
US11162253B2 (en) Laminate cell construction system
KR20170008692A (ko) 벽 구조
KR102178097B1 (ko) 강재소재의 프레임 보강재를 활용하여 내력 및 강성을 증대시킨 구조단열패널
CN113653758A (zh) 蜂窝结构
JP4921836B2 (ja) ユニットパネル
JP5306008B2 (ja) 構造用集成材
JPH07172437A (ja) 段ボール製ハニカムより成るパネルシート及びパレッ ト
WO2021049312A1 (ja) Cltパネル補強構造物
KR20140069977A (ko) 덕트 조립장치
JP6429617B2 (ja) 木製パネルの補強構造
JPH08238699A (ja) ハニカムサンドイッチパネル
JP2023136358A (ja) 天井材
JP2022104161A (ja) パーティション補強具及びパーティション
TWM592624U (zh) 太陽能板之結合組件
JP4238275B2 (ja) ユニット建物構造及びユニット住宅の施工方法
JP5240133B2 (ja) フレーム
KR20100037745A (ko) 측면 인서트 및 이를 갖는 샌드위치 패널

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5811082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250