JP5800841B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP5800841B2
JP5800841B2 JP2013026645A JP2013026645A JP5800841B2 JP 5800841 B2 JP5800841 B2 JP 5800841B2 JP 2013026645 A JP2013026645 A JP 2013026645A JP 2013026645 A JP2013026645 A JP 2013026645A JP 5800841 B2 JP5800841 B2 JP 5800841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
light
light emitting
mounting hole
game board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013026645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014155522A (ja
Inventor
松元 邦夫
邦夫 松元
Original Assignee
株式会社藤商事
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社藤商事 filed Critical 株式会社藤商事
Priority to JP2013026645A priority Critical patent/JP5800841B2/ja
Publication of JP2014155522A publication Critical patent/JP2014155522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5800841B2 publication Critical patent/JP5800841B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、パチンコ機、アレンジボール機等の遊技機に関するものである。
パチンコ機等の遊技機には、アクリル板等の透明板により透明遊技盤を構成し、その透明遊技盤の装着孔に対応して画像表示手段を装着し、また透明遊技盤の裏側に発光手段を配置したものがある(例えば特許文献1)。
この画像表示手段は、装着孔に対応して透明遊技盤の前後両側に配置された前飾り体と液晶式等の画像表示部とを備え、透明遊技盤の遊技領域の略中央部に配置されている。前飾り体は光透過性を有し、透明遊技盤の前面に当接する鍔部を有し、その鍔部を透明遊技盤にネジ止めすることにより透明遊技盤に固定されている。
前飾り体の外周の鍔部の裏側、その他の部位に対応して透明遊技盤の裏側に発光手段を配置し、所定の遊技状態となったときに発光手段が発光して、その発光演出状態を透明遊技盤を通して前側から視認できるようになっている。
特開2012−11009号公報
従来の遊技機では、前飾り体の外周の鍔部を介して透明遊技盤の装着孔が前側から見えるため、透明遊技盤の見栄えが低下するという問題がある。
しかし、鍔部を光透過性のない材料により構成するか、又は鍔部に遮光シールを貼り付ける等の対策を講じると、鍔部を通してその裏側が見えるような問題は解消し得るものの、透明遊技盤を通して裏側の発光手段等を視認できる範囲が狭くなり、透明遊技盤を採用することの利点が半減するという新たな問題が生じることとなる。
本発明は、このような従来の課題に鑑みて、透明遊技盤の遊技領域の装着孔を視認し難くでき、しかも透明遊技盤の光透過領域を十分に確保できる遊技機を提供することを目的とする。
本発明は、遊技領域9に装着孔22が形成された透明遊技盤8と、前記装着孔22に挿入して前記透明遊技盤8に装着された役物16とを備えた遊技機において、前記役物16は前記装着孔22に挿入される挿入部37,39と、該挿入部37,39から外周側に突出し且つ前記装着孔22の外周で前記透明遊技盤8の前面に当接して前記装着孔22を前側から覆う鍔部36とを有し、前記鍔部36は光透過性を有し且つ前記装着孔22の内周縁を前側から視認し難くする視認制限部43を備えたものである。
前記透明遊技盤8の裏側に少なくとも前記視認制限部43に対応して発光手段51を備えたものでもよい。前記役物は表示窓40を有し且つ前記透明遊技盤8の前面に装着された前飾り体24と、前記表示窓40に対応して前記透明遊技盤8の裏側に配置された画像表示部23とを備えた画像表示手段16であってもよい。
前記画像表示部23は表示領域が前記装着孔22の外周側に延びる大きさであってもよい。前記視認制限部43は前記鍔部36に凹凸状又は粗面状に形成されていることもある。
前記透明遊技盤8の前側に前記遊技領域9を視認可能に透明板13を備え、前記遊技領域9へと発射された遊技球が集中する前記前飾り体24の頂部48に、前記鍔部36との間に遊技球が通過可能な間隔をおいて配置され且つ前記透明板13との接触を阻止する透明な接触阻止壁67を備えたものでもよい。
本発明によれば、透明遊技盤の遊技領域の装着孔を視認し難くでき、しかも透明遊技盤の光透過領域を十分に確保できる利点がある。
本発明の第1の実施形態を示すパチンコ機の斜視図である。 同パチンコ機の正面図である。 同画像表示手段の正面図である。 同図3のA−A線拡大断面図である。 同前飾り体の上部側部分の拡大斜視図である。 同図3のB−B線拡大断面図である。 同図3のC−C線拡大断面図である。 同図3のD−D線拡大断面図である。 本発明の第2の実施形態を示す画像表示手段の縦断面図である。 本発明の第3の実施形態を示す画像表示手段の縦断面図である。 同図10のE−E線断面図である。 本発明の第4の実施形態を示す画像表示手段の縦断面図である。 本発明の第5の実施形態を示す前飾り体の縦断面図である。 本発明の第6の実施形態を示す画像表示手段の縦断面図である。 本発明の第7の実施形態を示す前飾り体部分の斜視図である。 同断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳述する。図1〜図8は本発明をパチンコ機1に採用した第1の実施形態を例示している。このパチンコ機1は、図1、図2に示すように矩形状の外枠2と、この外枠2の前側にヒンジ(図示省略)により縦軸廻りに開閉自在に枢着された前枠3とを備えている。前枠3の前側にはガラス扉4と前面板5とが上下に配置され、前枠3に対して同じ側のヒンジ(図示省略)により縦軸廻りに開閉自在に枢着されている。
前面板4の前側には発射用の遊技球を貯留する球貯留皿6が配置され、その側方に球貯留皿6から供給された遊技球を発射する発射手段(図示省略)の発射ハンドル7が設けられている。ガラス扉(透明板扉)4の裏側には、このガラス扉4に対応するように前枠3に透明遊技盤8が着脱自在に装着されている。透明遊技盤8はアクリル板等の透明板により構成されている。ガラス扉4は透明遊技盤8の前面の遊技領域9に対応する窓孔10が形成された扉枠11と、この扉枠11が装着され且つ遊技領域9の前側を覆うガラスユニット12とを備え、ガラスユニット12のガラス板13を介して遊技領域9を視認可能である。
透明遊技盤8の前面には、図2に示すように遊技領域9の外周にガイドレール14と前飾り兼用の区画部材15とが環状に配置され、これらガイドレール14及び区画部材15により遊技領域9の外周が区画されている。ガイドレール14は発射手段から発射された遊技球を遊技領域9の上部側へと案内するためのもので、内レール14aと外レール14bとにより構成されている。透明遊技盤8の遊技領域9には、図2に示すように画像表示手段16、普通図柄始動手段17、特別図柄始動手段18、可変入賞手段19、普通入賞手段20等の各種の役物が配置されている。
画像表示手段16は、図2、図3に示すように、遊技領域9の略中央でガイドレール14と反対側の区画部材15に近接して配置されている。そして、この画像表示手段16は透明遊技盤8の装着孔22の裏側に対応して配置された液晶式、プラズマ式等の画像表示部23と、透明遊技盤8の装着孔22に前側から挿入して透明遊技盤8の前面に装着され且つ画像表示部23の外周側を前側から覆う前飾り体24とを備えている。なお、遊技領域9には画像表示手段16の左右両側に左側通路26と右側通路27とが設けられている。左側通路26は広く、右側通路27は遊技球が1個通過できる程度に狭くなっている。
前飾り体24には普通図柄表示手段28、特別図柄表示手段29が設けられている。画像表示手段16と区画部材15との間には、画像表示手段16の上側から下側へと遊技球を案内する右側通路27が形成されている。なお、画像表示手段16は役物の一例である。
普通図柄表示手段28は普通図柄を変動表示するためのもので、複数種類の普通図柄(例えば2種類の「○」「×」)に対応する複数個の発光素子により構成されており、普通図柄始動手段17が遊技球を検出することを条件に2つの発光素子が所定時間交互に点滅して、普通図柄始動手段17の遊技球の検出時に抽選した乱数値が予め定められた当たり判定値と一致した場合に当たり態様の「○」側の発光素子が点灯し、それ以外の場合に外れ態様の「×」側の発光素子が点灯して停止するようになっている。
特別図柄表示手段29は、1個又は複数個、例えば1個の特別図柄を変動表示可能な7セグメント式等の表示手段により構成されており、特別図柄始動手段18が遊技球を検出することを条件に特別図柄を所定時間変動表示して、特別図柄始動手段18の遊技球の検出時に抽選された乱数値が予め定められた特別遊技乱数値と一致した場合に所定の特別遊技態様で、それ以外の場合に外れ態様で停止するようになっている。
画像表示部23は矩形状、その他の形状であって、図2に示すように遊技中は演出図柄30a〜30cとその背景画像とを発光表示し、また特定の遊技状態になったときには、各種の演出動作と同期して予告用、その他の演出画像31を発光表示する。
演出図柄30a〜30cは画像表示部23の適当な位置に複数個、例えば3個表示され、その各演出図柄30a〜30cは特別図柄表示手段29の特別図柄の変動に同期して変動を開始し、所定の変動パターンを経て所定時間変動した後、特別図柄の変動終了に同期して所定の順序で順次停止する。
そして、演出図柄30a〜30cの変動後の停止図柄は、特別図柄表示手段29の特別図柄が特別遊技態様で停止する場合には全てが揃う特別遊技演出態様となり、特別図柄が外れ態様で停止する場合には少なくとも一部が異なる外れ演出態様となる。例えば、特別図柄が特別遊技態様で停止する場合には、演出図柄30a〜30cは「7・7・7」等で停止し、特別図柄が外れ態様で停止する場合には演出図柄30a〜30cは「3・4・5」等で停止する。
普通図柄始動手段17は遊技領域9の上下中間部で、画像表示手段16とガイドレール14との間の左側通路26に配置されている。特別図柄始動手段18は固定式入賞口18aと電動チューリップ等の可変式入賞口18bとを上下に備え、画像表示手段16の下側に配置されている。固定式入賞口18aは一定幅で開口しており、また可変式入賞口18bは普通図柄表示手段28の変動後の普通図柄が当たり態様を停止表示したときに所定時間開放して、固定式入賞口18aよりも遊技球が入賞し易くなる。
可変入賞手段19は前側に開口する入賞口19aを開閉する開閉板19bを有し、画像表示手段16の下側で特別図柄始動手段18の右側に配置されており、特別図柄表示手段29の変動後の特別図柄が特別遊技態様で停止した場合に開閉板19bを所定時間ずつ複数回開放するようになっている。なお、特別遊技での可変入賞手段19の開閉パターン等は適宜決定することが可能である。普通入賞手段20は画像表示手段16の左下側に複数個(例えば3個)を一組として配置され、また可変入賞手段19の下側で特別図柄始動手段18の右側に1個配置されている。
画像表示部23は、図4〜図8に示すように、液晶式、プラズマ式等の表示パネルにより構成され、透明遊技盤8の裏側に装着された支持枠34に固定されている。支持枠34は透明遊技盤8の裏面の略全体に対応する大きさで、周壁部34aと背壁部34bとを一体に有し、透明遊技盤8の裏側に固定されている。背壁部34bは開口34cを有し、この開口34cに対応して画像表示部23が配置されている。なお、支持枠34の前外周に透明遊技盤8を取り囲む周壁部34dを一体に設けてもよい。
前飾り体24は、図4〜図8に示すように、装着孔22の外周の略全周で透明遊技盤8の前面に当接する鍔部36と、この鍔部36から後方に突出し且つ装着孔22の内周縁に近接して挿入される環状の補強壁部(挿入部)37と、鍔部36から前方に突出し且つ正面視略門形状に形成された前飾り部38と、鍔部36又は前飾り部38の内周側から後方に突出し且つ画像表示部23の外周に対応する環状の窓周壁部(挿入部)39とを有し、窓周壁部39の内側が表示窓40となっている。
また前飾り体24には、その前飾り部38の左側下部にワープ口41が、また画像表示部23の前側に、遊技球の転動ステージ42が夫々設けられており、ワープ口41に入った遊技球を転動ステージ42に案内して左右に転動させた後、特別図柄始動手段18へと上側から落下させるようになっている。
前飾り体24は透明又は着色透明の合成樹脂製の成型品であって、光透過性を有する。鍔部36は装着孔22を前側から覆う形状、大きさを有し、周方向の複数個のネジ36aにより装着孔22の外側で透明遊技盤8に着脱自在に固定されている。そして、この鍔部36には装着孔22を前側から視認し難くするための視認制限部43が略全周に設けられている。
即ち、鍔部36の前側に前飾り部38がある部分では、図4、図5に示すように、鍔部36の前飾り部38から外側に視認制限部43が設けられ、また鍔部36の前側に前飾り部38がない部分では、図6に示すように、鍔部36の略全体に視認制限部43が設けられており、この視認制限部43により装着孔22の内周縁から内側部分が視認し難いようになっている。視認制限部43は鍔部36の前面を凹凸状又は粗面状に成型することにより、光透過性があるにも拘わらず裏側を透視できない構造になっている。
前飾り部38は前飾り体24の前面側を装飾する一方、鍔部36から前側に突出し且つ遊技球を案内する外周壁45を有し、遊技領域9に打ち込まれた遊技球の画像表示部23側への進入を阻止するようになっている。外周壁45は遊技球を案内し得るだけの前後幅を有し、この外周壁45の前端には、外側へと突出する透明な案内縁46と衝突阻止壁47とが周方向に設けられている。
衝突阻止壁47は発射手段からガイドレール14を経て遊技領域9に遊技球を打ち込んだときに、その遊技球が集中する頂部48側でガラス板13と干渉しないようにするためのもので、打ち込まれた遊技球が集中する前飾り体24の頂部48に左右方向に帯状に配置されている。そして、衝突阻止壁47はガイドレール14に近い始端側から終端側に向かって徐々に高くなると共に、その裏面先端側に、頂部48へと案内する傾斜面47aが設けられている。
また衝突阻止壁47の最大高さは遊技球の直径以上となっており、この衝突阻止壁47の中間部分から終端側では、衝突阻止壁47とガイドレール14の外レール14bとの間隔が遊技球の直径よりも小となっている。このため遊技領域9に遊技球を打ち込んだときに、その遊技球が頂部48で前飾り体24の外周壁45上に当接する際に、その遊技球が衝突阻止壁47の中間部分でガラス板13に衝突することはない。
案内縁46は前飾り体24の外壁部45に沿って遊技球が移動するときに、その遊技球がガラス板13と干渉しないように案内するためのもので、遊技球の直径の半分以下の低い突縁により構成されている。
前飾り体24には鍔部36と前飾り部38とに相対応する発光表示部49,50が設けられると共に、この発光表示部49,50に対応して透明遊技盤8の裏側に発光手段51が配置されており、遊技中に特別遊技状態が発生する等の所定の遊技状態になったときに、画像表示部23に表示される演出画像31に同期して発光手段51が発光し、その光を透明遊技盤8、装着孔22を経て前飾り体24の発光表示部49,50に裏側から照射して発光させるようになっている。
即ち、前飾り体24にはその頂部48側の衝突阻止壁47の左右両側から右側通路27側に至る複数箇所に、周方向に所定間隔をおいて発光表示部49,50が設けられている。この発光表示部49,50は視認制限部43を兼用するものであって、他の部分よりも荒目の凹凸部により構成する等、他の部分と区別できるようになっている。
例えば鍔部36の発光表示部49は正面視台形状に、前飾り部38の発光表示部50は鍔部36の発光表示部49に形状的に一体性を有する正面視三角形状に夫々形成されている。この両発光表示部49,50は鍔部36から前飾り部38の前面に跨がって一つの略楔状となっており、この略楔状の発光表示部49,50が画像表示部23側を中心として略放射状に配置されている。
従って、所定の遊技状態のときに画像表示部23に所定の演出画像31を表示し、この演出画像31の表示に同期して発光表示部49,50を発光させることにより、所定の遊技状態を視覚的にきらびやかな発光演出を行うことができる。
個々の各発光表示部49,50は、例えばV溝を介して四角錐又は四角錐台を鍔部36の周方向及び幅方向に略等間隔を置いて多数配列する等、その発光表示部49,50の表示範囲内に凹部及び凸部が略均等に分布し、後方から光が照射したときに発光表示部49,50の略全体が略均等に発光するようになっている。前飾り部38の発光表示部50以外の部分は遮光シール、遮光塗料等の遮光手段が設けられている。
なお、発光表示部49,50は他の形状、構造でもよい。例えば形状的に対応する他、鍔部36の発光表示部49と前飾り部38の発光表示部50とが位置的に対応するものでもよい。また発光表示部49,50は鍔部36、前飾り部38の前面、裏面の何れに設けてもよい。鍔部36の発光表示部49の場合、遊技球との接触による摩耗等を防止するためには、鍔部36の裏面に形成することが望ましい。
発光手段51は発光基板52と、この発光基板52に実装されたLED等の発光体53と、発光基板52を収容し且つ発光体53からの光により発光する発光カバー54と、発光カバー54内の発光基板52を裏側から押える裏カバー55とを備えている。
この発光手段51は鍔部36及び前飾り部38の発光表示部49,50に対応して透明遊技盤8の裏側に配置され、支持枠34の背壁部34b等に取り付け部34eを介して着脱自在に装着されている。発光体53は各発光表示部49,50に対応して設けられている。鍔部36の発光表示部49に対応する発光体53は、透明遊技盤8を経て発光表示部49に光を透過するようになっている。発光カバー54は発光体53と対向する前側が粗面状に形成される等、発光体53が発光したときに、その光により発光するようになっている。なお、発光カバー54は省略してもよい。
この実施形態では、次のような利点がある。画像表示手段16の前飾り体24は装着孔22の外周で透明遊技盤8の前面に当接する鍔部36と、この鍔部36から前側に突出する前飾り部38とを備え、鍔部36に光透過性を有し且つ装着孔22等の裏側を見え難くする視認制限部43を設けているので、鍔部36を介して装着孔22の内周縁等を前側から視認できる従来に比較して透明遊技盤8の見栄えが向上する。また視認制限部43はそれ自体で光透過性を有するため、視認制限部43に発光表示部49を設ける等、視認制限部43を発光表示領域の一部として活用することが可能であり、発光表示領域を十分に拡大することができる。
更に鍔部36及び前飾り部38に跨がって発光表示部49,50を設け、この発光表示部49,50に裏側から光を照射して発光させるための発光手段51を透明遊技盤8の裏側等に設けることにより、前飾り体24の発光表示部50を鍔部36から前飾り部38まで拡大することができ、発光演出が可能な前飾り体24側の見栄えを更に向上させることができる。
発光手段51をその一部が装着孔22の外側で透明遊技盤8に対応するように設けることにより、鍔部36が装着孔22の外周で透明遊技盤8の前面に当接する構造であるにも拘わらず、鍔部36の透明遊技盤8と重なる部分にも発光表示部49を設けることができ、その発光表示部49に透明遊技盤8を介して光を照射することができる。従って、発光表示部49が発光したときにも、透明遊技盤8と装着孔22との境界が明瞭になるような問題はない。
発光手段51には鍔部36及び前飾り部38の各発光表示部49,50に対応して発光体53を設けているため、発光演出に際しては各発光表示部49,50毎に発光体53の発光態様を変えて発光させることもできる。
前飾り体24の頂部48には、左右方向に長い衝突阻止壁47が外周壁45の前端側にあるため、ガイドレール14を経て遊技領域9へと打ち込まれた遊技球が集中する前飾り体24の頂部48において、その遊技球がガラス板13に衝突することにより騒音の発生を極力抑制することができる。また衝突阻止壁47は透明で光透過性を有するため、前飾り体24の頂部48での遊技球の移動状況を前側から容易に確認することができる。
図9は本発明の第2の実施形態を例示する。この実施形態の発光手段51は、透明遊技盤8に沿って移動する移動式となっている。発光手段51は支持枠34等に設けられた図外の支持案内手段を介して透明遊技盤8に沿って移動自在に支持され、駆動手段57の駆動により往復移動可能である。駆動手段57は支持枠34側に固定され、その駆動軸58に駆動用のピニオン59が設けられている。ピニオン59は発光手段51の移動方向に長いラック60に噛合しており、その正逆転により発光手段51が透明遊技盤8の裏側で往復移動する。
発光手段51の移動方向は前飾り体24の内外方向であり、この発光手段51は各発光体53が鍔部36及び前飾り部38の各発光表示部49,50の裏側に対応する第1位置(二点鎖線位置)と、一方の発光体53が鍔部36の発光表示部49に対応し他方の発光体53が透明遊技盤8の裏側に対応する第2位置(実線位置)との間で移動自在である。他の構成は第1の実施形態と同様である。
この場合には、発光手段51が第1位置と第2位置との間で移動することにより、鍔部36及び前飾り部38の各発光表示部49,50を発光させたり、鍔部36の発光表示部49と透明遊技盤8の一部とを発光させたりすることができる。このため共通の発光手段51を利用して種類の異なる発光演出を行うことができる。
なお、第2位置では、二点鎖線で示すように他方の発光体53が区画部材15の裏側に対応するようにしてもよい。この場合、区画部材15が遮光性を有するものであれば、第1の実施形態において、鍔部36の発光表示部49に対応する発光体53のみが発光して、そのときに前飾り部38の発光表示部50に対応する発光体53が発光しないようにしたときと同様の発光演出状態となる。しかし、区画部材15が光透過性を有する発光表示部を備えたものの場合には、発光体53の光により区画部材15の発光表示部を発光させることができる。
鍔部36、前飾り部38及び区画部材15の三者に発光表示部49,50を設け、これらに対応して透明遊技盤8の裏側に発光体53を夫々配置して、その各発光体53を選択的に発光させるようにしてもよい。
図10、図11は本発明の第3の実施形態を例示する。この実施形態の発光手段51は、駆動手段57の駆動により前後方向の枢軸63廻りに透明遊技盤8に沿って揺動するようになっている。発光手段51は鍔部36の発光表示部49、前飾り部38の発光表示部50、及び鍔部36と区画部材15との間の透明遊技盤8に対応する発光体53を備え、発光カバー54又は裏カバー55から区画部材15の裏側へと突出する腕部64が枢軸63により支持枠34に揺動自在に枢着されている。
駆動手段57はプランジャーであって、腕部64、枢軸63と共に区画部材15の裏側に配置されており、この駆動手段57の駆動により発光手段51が枢軸63廻りに揺動するようになっている。鍔部36及び前飾り部38の発光表示部49,50は、発光手段51が揺動したときの発光体53に対応して設けられている。換言すれば、発光手段51は発光体53が鍔部36及び前飾り部38の発光表示部49,50に対応する範囲の内で揺動可能である。他の構成は第1の実施形態と同様である。
この場合には所定の遊技状態になったときに、画像表示部23での演出画像31の表示に同期して発光手段51の発光体53が連続発光又は点滅発光し、また駆動手段57が発光手段51を枢軸63廻りに往復駆動する。このため発光体53が枢軸63廻りに往復揺動し、鍔部36及び前飾り部38の発光表示部49,50の異なる位置が連続発光又は点滅発光すると共に、透明遊技盤8の発光体53に対応する部分が同様に発光する。
発光手段51は第2の実施形態の直線移動式の他、この第3実施形態に例示するように枢軸63廻りに揺動する揺動式としてもよいし、前後方向の回転軸廻りに回転する回転式としてもよい。また駆動手段57等の裏側機構は、区画部材15等に対応して透明遊技盤8の裏側に設けることにより、透明遊技盤8の見栄えが更に向上する。
図12は本発明の第4の実施形態を例示する。この実施形態は、透明遊技盤8の遊技領域9の裏面に光透過性を有する絵柄層66が形成されている。この絵柄層66は光透過性を有する絵柄シートを貼着するか、又は光透過性を有する塗料で絵柄を印刷する等により形成されており、発光手段51が発光したときには、その光を透過するようになっている。他の構成は第1の実施形態、又はその他の実施形態と同様である。
この場合には、透明遊技盤8の裏面に絵柄層66があるため、透明遊技盤8の裏側に発光手段51等の裏機構があるにも拘わらず、それらが透明遊技盤8を通して見え難くなり、透明遊技盤8の見栄えが更に向上する。また絵柄は光透過性を有するため、発光手段51による発光演出に支障を来すようなこともない。
図13は本発明の第5の実施形態を例示する。この実施形態は、鍔部36側の発光表示部49は裏側に、前飾り部38の発光表示部50は前側に夫々設けたものである。鍔部36の外周部36bは発光表示部49よりも高くなっており、その外周部36bのネジ36aにより鍔部36が透明遊技盤8の前面に固定されている。鍔部36側の視認制限部43は細かいため前面、裏面の何れでもよい。他の構成は各実施形態と同様である。
このように発光表示部49は鍔部36の裏面に設けることにより、遊技球との接触による発光表示部49の損傷を防止できる。また鍔部36の外周部36bを透明遊技盤8の前面に当接してネジ36aで固定することにより、鍔部36の裏側に発光表示部49があるにも拘わらず、鍔部36を透明遊技盤8に確実に固定することができる。
図14は本発明の第6の実施形態を例示する。この実施形態は、鍔部36の発光表示部49に対応する発光体53aと、前飾り部38の発光表示部50に対応する発光体53bとを分離して、鍔部36の発光表示部49に対応する発光体53aは支持枠34側に固定の発光基板52aに、前飾り部38の発光表示部50に対応する発光体53bは前飾り体24の裏側に固定の発光基板52bに夫々装着している。発光基板52a,52b、発光体53a,53bは鍔部36及び前飾り部38の視認制限部43に対応してその裏側に配置されている。その他の構成は各実施形態と同様である。
このように発光基板52a,52b、発光体53a,53bは鍔部36と前飾り部38とで別々に設けてもよい。また発光基板52a,52b、発光体53a,53bは鍔部36及び前飾り部38の視認制限部43に対応してその裏側に設けることにより、それらによる透明遊技盤8の見栄えの低下を防止できる。
図15、図16は本発明の第7の実施形態を例示する。この実施形態は、鍔部36側の発光表示部49は鍔部36の前面に形成され、また前飾り体24の外周壁45に沿って通過する遊技球に対応する部分に、遊技球の発光表示部49への接触を阻止する接触阻止突条67が遊技球の移動方向に沿って設けられている。
このように鍔部36側の発光表示部49に対応して接触阻止突条67を設けることにより、遊技球の発光表示部49に対する接触を阻止できるので、発光表示部49の損傷を防止できる。また接触阻止突条67は適当な幅にすることによって、視認制限部43としても機能する。
なお、接触阻止突条67は発光表示部49よりも前側に僅かに突出しておれば十分であり、遊技球の移動方向に沿って略直線状に設ける他、発光表示部49の幅方向に屈曲又は湾曲する波条、その他の形状に設けてもよい。また接触阻止突条67は発光表示部49の幅方向の中間に設ける他、発光表示部49の幅方向の端部に設けてもよい。
以上、本発明の各実施形態について詳述したが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、各実施形態では、役物として画像表示手段16を例示しているが、画像表示手段16以外の役物、例えば可変入賞手段19、その他の可動演出手段等でもよい。
役物が画像表示手段16の場合でも、その前飾り体24の形状、構造を適宜変更可能である。前飾り体24は略全体を光透過性材料により構成し、鍔部36を除く前飾り部38の前面部分には必要に応じて遮光性シートを貼付するか、遮光層を形成してもよい。
前飾り体24の鍔部36は周方向に複数個に分割してもよい。また鍔部36の視認制限部43は原則的には全周に設けることが望ましいが、周辺の構成部材との関係で裏側にある装着孔22の存在が問題にならない部分等では省略することも可能である。
鍔部36の裏側に発光手段51を設ける場合に、その発光手段51は視認制限部43の全域に対応してもよい。また視認制限部43が凹凸条又は粗面であれば、裏側から光を照射することによりその部分が発光するので、取り立てて視認制限部43と区別可能に発光表示部49,50を設ける必要はない。
画像表示手段16の画像表示部23はその画像表示領域が前飾り体24の表示窓40に略対応する大きさでもよいし、表示窓40の範囲を越えて装着孔22の外側の遊技領域9に対応する大きさとしてもよい。また発光手段51として画像表示手段16の画像表示部23を利用し、その画像表示部23からの光によって発光表示部49,50が発光するようにしてもよい。
前飾り体24の複数箇所に発光表示部49,50を設ける場合、その各部の発光表示部49,50は同一の凹凸態様でもよいし、異なる凹凸態様でもよい。例えば、鍔部36の発光表示部49と前飾り部38の発光表示部50は、同一態様でもよいし、異なる態様でもよい。第4の実施形態と同様に、第1〜第3の実施形態、第5〜第7の実施形態の場合にも、透明遊技盤8の裏面に絵柄層66を設けてもよい。
また絵柄層66に代替して透明遊技盤8の裏側を暗くして前面から裏機構等を視認し難くする光透過層を形成し、その裏側の発光手段51の発光、又は画像表示部23の画像の発光表示等で裏側から光透過層に光が照射したときに、透明遊技盤8の裏側が見えるようにしてもよい。
更に各実施形態ではパチンコ機1について例示しているが、パチンコ機1以外のアレンジボール機等の各種の弾球遊技機においても同様に実施可能である。
8 透明遊技盤
9 遊技領域
13 ガラス板(透明板)
16 画像表示手段(役物)
22 装着孔
23 画像表示部
24 前飾り体
36 鍔部
37 補強壁部(挿入部)
39 窓周壁部(挿入部)
40 表示窓
43 視認制限部
48 頂部
51 発光手段
67 接触阻止壁

Claims (6)

  1. 遊技領域に装着孔が形成された透明遊技盤と、前記装着孔に挿入して前記透明遊技盤に装着された役物とを備えた遊技機において、
    前記役物は前記装着孔に挿入される挿入部と、該挿入部から外周側に突出し且つ前記装着孔の外周で前記透明遊技盤の前面に当接して前記装着孔を前側から覆う鍔部とを有し、
    前記鍔部は光透過性を有し且つ前記装着孔の内周縁を前側から視認し難くする視認制限部を備えた
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 前記透明遊技盤の裏側に少なくとも前記視認制限部に対応して発光手段を備えた
    ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記役物は表示窓を有し且つ前記透明遊技盤の前面に装着された前飾り体と、前記表示窓に対応して前記透明遊技盤の裏側に配置された画像表示部とを備えた画像表示手段である
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機。
  4. 前記画像表示部は表示領域が前記装着孔の外周側に延びる大きさである
    ことを特徴とする請求項3に記載の遊技機。
  5. 前記視認制限部は前記鍔部に凹凸状又は粗面状に形成されている
    ことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の遊技機。
  6. 前記透明遊技盤の前側に前記遊技領域を視認可能に透明板を備え、
    前記遊技領域へと発射された遊技球が集中する前記前飾り体の頂部外周に、前記鍔部との間に遊技球が通過可能な間隔をおいて配置され且つ前記透明板との接触を阻止する透明な接触阻止壁を備えた
    ことを特徴とする請求項3又は4に記載の遊技機。
JP2013026645A 2013-02-14 2013-02-14 遊技機 Active JP5800841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013026645A JP5800841B2 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013026645A JP5800841B2 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015164660A Division JP6189900B2 (ja) 2015-08-24 2015-08-24 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014155522A JP2014155522A (ja) 2014-08-28
JP5800841B2 true JP5800841B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=51576850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013026645A Active JP5800841B2 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5800841B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6514126B2 (ja) * 2016-01-29 2019-05-15 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2019107196A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4584640B2 (ja) * 2004-07-09 2010-11-24 株式会社藤商事 弾球遊技機
JP2012065793A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Daito Giken:Kk 遊技台
JP5392513B2 (ja) * 2012-04-02 2014-01-22 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014155522A (ja) 2014-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4848403B2 (ja) 弾球遊技機
JP4672703B2 (ja) 弾球遊技機
JP4833260B2 (ja) 弾球遊技機
JP2007301219A (ja) 弾球遊技機
JP5388812B2 (ja) 遊技機
JP2010046195A (ja) 遊技機
JP5256396B2 (ja) 弾球遊技機
JP2011062387A (ja) 遊技機
JP5800841B2 (ja) 遊技機
JP5699965B2 (ja) パチンコ遊技機
JP6059269B2 (ja) 遊技機
JP6189900B2 (ja) 遊技機
JP2013169262A (ja) パチンコ遊技機
JP2017042668A (ja) 遊技機
JP2011161297A (ja) 弾球遊技機
JP2013169261A (ja) パチンコ遊技機
JP5404539B2 (ja) 弾球遊技機
JP5752190B2 (ja) 弾球遊技機
JP5693980B2 (ja) 弾球遊技機
JP2015120009A (ja) パチンコ遊技機
JP2015150142A (ja) 遊技機
JP5643851B2 (ja) 弾球遊技機
JP2017046808A (ja) 遊技機
JP5766250B2 (ja) 弾球遊技機
JP2015110180A (ja) パチンコ遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5800841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250