JP5785380B2 - チップスケールの原子時計内の垂直共振器面発光レーザー(vcsel)を熱的に安定させる設計および方法 - Google Patents

チップスケールの原子時計内の垂直共振器面発光レーザー(vcsel)を熱的に安定させる設計および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5785380B2
JP5785380B2 JP2010250738A JP2010250738A JP5785380B2 JP 5785380 B2 JP5785380 B2 JP 5785380B2 JP 2010250738 A JP2010250738 A JP 2010250738A JP 2010250738 A JP2010250738 A JP 2010250738A JP 5785380 B2 JP5785380 B2 JP 5785380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vcsel
cage
base
isothermal
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010250738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011238893A (ja
Inventor
ダニエル・ダブリュー・ヤングナー
ソン・ティー・ル
ジェフ・エイ・リドリー
リンダ・ジェイ・フォーナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2011238893A publication Critical patent/JP2011238893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5785380B2 publication Critical patent/JP5785380B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F5/00Apparatus for producing preselected time intervals for use as timing standards
    • G04F5/14Apparatus for producing preselected time intervals for use as timing standards using atomic clocks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02257Out-coupling of light using windows, e.g. specially adapted for back-reflecting light to a detector inside the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02453Heating, e.g. the laser is heated for stabilisation against temperature fluctuations of the environment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/02208Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02476Heat spreaders, i.e. improving heat flow between laser chip and heat dissipating elements

Description

本発明はチップスケールの原子時計内の垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)を熱的に安定させる設計および方法に関する。
本願は、2010年2月4日に出願された米国仮特許出願第61/301497号の優先権を主張する。かかる出願は参照により本明細書に組み込まれる。
米国政府は、米国空軍との契約FA8650−01−C−1125により、本発明に関して一定の権利を有することがある。
チップスケール原子時計(Chip Scale Atomic Clocks, CSACs)は、ベンチトップ原子時計が単純に縮小したバージョンではない。CSACsに特有であるいくつかの特徴は、安定性、場内での性能、信頼性、およびCSACベースビジネスを成功させることに関する経済性に支配的である。CSACsを作成するより挑戦的な側面の1つは、様々なCSACベースのシステムが使用中にさらされる温度変化に対処することを含む。場内でのCSACsの装備は、−40℃から+65℃の範囲の温度に遭遇することがある。いくつかの環境では、100℃に近いまたはそれを超える温度もしばしばであり、特に、車両に搭載される装備においてはそうである。全てのCSAC製造者は、その最も敏感な要素の温度を安定化させることを試みているが、CSACsの温度敏感性はいまだ問題である。これは、CSACの物理パッケージ内の様々な部品から物理パッケージの壁への放射カップリングおよびガス相熱伝導が、これらの部品の温度を変化させるからである。
特に、CSAC内のVCSEL(垂直共振器面発光レーザー)は、非常に温度変化に敏感である。たとえば、VCSELのベースは、正確な動作を維持するためには、千分の数度内で熱的に安定させられるべきである。しかし、黒体放射およびVCSELの表面とパッケージ壁との間の残留ガスを通じた熱伝導は、周囲の温度が変化するときにVCSELの頂部発光面を変化させる。たとえば、周囲温度の変化が−40℃から+65℃である場合、VCSELのベースがミリ度の程度の安定温度に保持されていても、VCSELの表面が0.1℃程度変化することがある。
上述の理由によりおよび以下に説明する他の理由により(この他の理由は明細書を読み、理解することにより当業者に明らかであろう)、当業界には原子時計内のVCSELを熱的に安定化させることへのニーズがある。
本発明の実施形態は、原子時計内のVCSELを熱的に安定化させる方法およびシステムを提供し、これらは以下の説明を熟読することで理解できるであろう。
一実施形態において、チップスケール原子時計は、垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)と、VCSELのベースに連結される熱ブロックと、光検出器と、気相セルと、を有する。気相セルは、VCSELと光検出器との間のレーザー光の光通路の少なくとも一部を画定するチャンバを含む。このチップスケール原子時計はさらに、VCSELをすべての面上で囲む等温ケージを有し、等温ケージは熱伝導性通路を介してヒーターブロックに連結される。
好ましい実施形態の説明および添付図面を参照することで、本発明の実施形態がより容易に理解されまた、さらなる利点および使用形態が容易に明らかになるであろう。添付図面は以下の通りである。
本発明の一実施形態によるチップスケール原子時計の線図である。 本発明の一実施形態による等温ケージの線図である。 本発明の一実施形態の等温ケージのケージ壁およびケージ天井を示す線図である 本発明の一実施形態の方法を示すフローチャートである。
実務慣行のように、説明される様々な特徴は測定のために図示されているのではなく、本発明に関連する特徴を強調するように図示されている。参照符号は、図面および文章を通じて同様の要素を示す。
以下の説明において本明細書の一部をなす添付図面が参照されるが、これらは、本発明が実施化される具体的な説明実施形態として示されている。これらの実施形態は、当業者が本発明を実施できる程度に十分に詳細に説明される。また、他の実施形態を用いることもでき、本発明の範囲から逸脱することなく論理的、機械的、電気的、および方法的な変更が可能であることを理解されたい。それゆえ、以下の詳細な説明は、限定する意図ではないものとされたい。さらに、本明細書の様々なセクションは、分離して読まれることを想定しておらず、全体としての教示であると理解されたい。
本発明の実施形態は、VCSELを4πステラジアン(つまり全ての側面)にわたって等温ケージで囲むことにより、VCSELの熱安定性の問題に対処する。以下で議論されるように、本発明の実施形態は、本明細書を読むことにより当業者が大量生産に適合可能であると認識できる標準的なMEMSプロセスステップを用いて生成することができる。VCSELの表面を等温ケージで囲むことにより、放射カップリングおよび外界への伝導カップリングが実質的に取り除かれ、周囲温度が−40℃から65℃以上で変化するときに、数ミリ度の範囲内でVCSELが熱的に安定な状態を維持することを可能にする。
図1は、本発明の一実施形態のCSAC100の物理パッケージ(Physics Package)102の断面図である。CSAC100は、制御可能なヒーターブロック111に取り付けられまた熱的に連結される垂直共振器面発光レーザー110(VCSEL)と、4分の1波プレート(quarter wave plate, QWP)/減光フィルター(neutral density filter, NDF)120と、気相セル130と、光検出器140と、を有する。本発明の一実施形態において、光学的に澄んだガラスウェハ132、134(たとえば、パイレックス(登録商標)または類似のガラス)をシリコンウェハ基板136に対してシールするために、気相セル130の生成中にアノード接合が用いられる。気相セル130内に画定される少なくとも1つのチャンバ138は、VCSEL110と光検出器140との間にVCSEL110から発されるレーザー光112のための光学通路139を提供する。一実施形態において、他の独立のヒーターが気相セル130の周りに提供される。VCSEL110およびヒーターブロック111は、シリコン材料を有するVCSEL台150により物理パッケージ102内に支持される。4分の1波プレート(QWP)/減光フィルター(NDF)120は、シリコン材料を有するQWP台160により物理パッケージ102内に支持される。VCSELの周りの4πステラジアン等温ケージ(符号170で全体が示される)は、QWP台160がVCSEL台150上の所定位置に取り付けられるときに形成され、これについては以下でより詳細に説明される。QWP台160内のオリフィスは、等温ケージ170を出るためのVCSELから発されるレーザー光112のための開口を提供する。さらに、シリコン部分を接続しまたパッケージ内の様々な部分を接続するハンダの層が存在する(米国仮出願第61/301497に説明されており、参照により本明細書に組み込まれる)。
温度はヒーターブロック111のところで規制されるが、VCSELの放射面における温度は、VCSEL110から物理パッケージ102への熱カップリングのために黒体放射およびトレースガス熱伝導が許されるのなら、ベースよりもコンマ数度高くなり得る。これは、パワーがVCSEL110ダイに付与されるとき、VCSEL110の頂部におけるレーザー表面が発熱し、この表面における熱が、VCSEL110の耐熱体を通って流れ、熱安定化ブロック111およびパッケージ102に到達するからである。たとえば、等温ケージ170が無く、物理パッケージ102の外壁が冷たい外部温度条件にさらされている場合、黒体放射カップリングがVCSEL110と物理パッケージ102との間に形成されるであろう。本発明の実施形態は、等温ケージ170の温度を、VCSEL110のベースと同一の温度であろうヒーターブロック111と同一の温度にすることを確保する。この構成は、VCSEL110と物理パッケージ102との間の黒体放射カップリングを無効にし、また、トレースガス熱伝導を無効にする。これは、このようなカップリングが、加熱された等温ケージ170により形成される熱バリアを通じて形成されないからである。これはまた、VCSEL110のレーザー表面と、ブロック111により提供さえる熱的に安定化されたベースとの間に、周囲温度に関わらず固定された熱オフセットが存在することを確保する。
図2は、符号200で全体が示される部分拡大断面図であり、QWP台260のVCSEL台250への取り付けにより形成される4πステラジアン等温ケージ270の形成を示している。
VCSEL台250は、耐熱性の構造的支持となる第1支持部材252を有し、第1支持部材252は、第1表面253と第2表面254とを備える。VCSEL台250はさらに、第2表面254に取り付けられる少なくとも1つのシリコン第2支持部材255と、第2表面254に取り付けられるシリコン材料ブロック256と、を有する。図2に示される実施形態において、シリコン材料ブロック256は、第1支持部材252のほぼ中央に位置する。一実施形態において、図1のVCSEL台150は、VCSEL台250により示される構造物を有する。第1支持部材252の第1表面253は、VCSEL210のベースに連結されるヒーターブロック211を支持する。一実施形態において、耐熱性の構造的支持である第1支持部材252はポリイミドから形成される。
QWP台260は、第1表面263および第2表面264を備える第1支持部材262と、第2表面264に取り付けられる少なくとも1つのシリコン第2支持部材265と、を有する。QWP台260はさらに、QWP台260の第2表面264に取り付けられるシリコン材料を有し、これは、QWP台260が上からVCSEL第250上に下げられ且つ位置決めされたときに形成される等温ケージ270のケージ壁272およびケージ天井273を画定する。ケージ天井273内のオリフィス266は、第1支持部材262を通る開口部であり、これは、VCSEL210から発されるレーザー光が等温ケージ270を出る(および、一実施形態においては、図1に示すように光検出器上にフォーカスする)ことができるようにする。
図2に示されるように、ケージ壁272は、等温ケージ270のケージベースとして機能するシリコンブロック256上でVCSEL台250に接触する。シリコンブロック256は熱伝導経路を提供し、ケージ壁272およびケージ天井272が、ヒーターブロック211に直接接触するように配置されるのではなく、熱伝導シリコン材料ブロック256を介して熱的にヒーターブロック211に連結される。動作に関して、ヒーターブロック211により生成される熱エネルギーは、伝導により、VCSEL210のベースに熱を提供し、同様に、VCSEL210を囲む等温ケージ270を形成するシリコンベース256、壁272、天井272に熱を提供する。
図3Aおよび図3Bは、QWP台260の代替実施形態を提供する。QWP台260の第2表面264を下に見ると、図3Aは、シリコン支持部材364、ケージ天井373、オリフィス366、およびシリコンケージ270内に形成されてVCSEL210およびヒーターブロック211を収容する内部熱チャンバ378を示している。図3Bは、シリコン支持部材364´、ケージ壁372´、ケージ天井373´、オリフィス366´、およびシリコンケージ270内に形成されてVCSEL210およびヒーターブロック211を収容する内部熱チャンバ378´を備える代替構成を示している。
図1、2、3A、3Bおよびそれらの説明における実施形態において、VCSELを等温ケージ(170、270)内に熱的に隔離することによりVCSEL(110、210)において一定の温度が維持され、そのため、VCSELと物理パッケージまたはCSAC内の他の部品との間の黒体放射カップリングが防止される。
図4は、本発明の一実施形態の方法を示すフローチャートである。一実施形態において、図4に示す方法は、垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)アセンブリの熱的な隔離を提供する。本明細書を読むことにより当業者は、図4で説明されるステップを実行するのに、標準的なMEMSプロセス技術を用いることができることを認識するであろう。図4の方法は、VCSELの表面を等温ケージで囲むことにより、VCSELの熱安定性を提供する。前述のように、本発明の実施形態により提供される等温ケージにより、等温ケージの外の部品への放射カップリングおよび伝導カップリングが実質的に取り除かれ、VCSELが数ミリ度内の熱的な安定を維持することができるようにする。本明細書で示される等温ケージにより提供される安定性は、さらに、チップスケール原子時計の所望の操作ポイントにおいてVCSELの一定の動作を提供する。
本方法はステップ410を開始する。ここで、第1シリコンウェハから第1台部材を形成する。第1台部材は、第1側部上に、垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)およびVCSELのベースに連結されるヒーターブロックを備える。第1台部材は、第2側部上に、第1伝導経路を介してヒーターブロックに熱的に連結される第1シリコン材料ブロックを備え、第1シリコン材料ブロックは等温ケージのベースを画定する。
本方法はステップ420に進む。ここで、第2シリコンウェハから第2台部材を形成する。第2台部材は、熱チャンバを内部に備える第2シリコン材料ブロックを備え、このチャンバは等温ケージの少なくとも1つのケージ壁およびケージ天井を画定する。ケージ天井はオリフィスを備える。
本方法はステップ430に進む。ここで、オリフィスがVCSELから発されるレーザー光ビームのための光学通路を提供するように、第2台部材および第1台部材を整合させる。
本方法はステップ440に進む。ここで、第2シリコン材料ブロックを、第1台部材の第1側部に連結させ、少なくとも1つのケージ壁とヒーターブロックとの間に、第1シリコン材料ブロックを介して第2熱伝導経路が形成される。第2シリコン材料ブロックの第1台部材の第1側部への連結の後、VCSELは、4πステラジアンの等温ケージ内に囲まれる。
図2で示したように、第1台部材および第2台部材は、物理パッケージ内に固定され、等温ケージは物理パッケージ内に位置決めされ、VCSELと等温ケージの外の部品との間の黒体カップリングが防止される。VCSELおよびオリフィスは、レーザー光ビームが光検出器上にフォーカスするように、物理パッケージ内で光学的に整合している。一実施形態において、物理パッケージはさらに、等温ケージの外に気相セルを備え、これは、VCSELと光検出器との間の光学通路の少なくとも一部を画定する。
チップスケール原子時計で用いられるVCSELの実施形態を説明してきたが、本発明の実施形態はチップスケール原子時計の用途に限定されない。VCSELの他の応用は、本発明の実施形態の範囲内にあると考えられる。さらに、特定の実施形態が図示および説明されたが、同一の目的を達成するために計算される任意の構成が、図示の特的の実施形態に代替可能であることを当業者は認識するであろう。本願は、本発明のあらゆる適用および変形を包含することを意図している。それゆえ、本発明は特許請求の範囲およびその均等物のみにより限定されることが宣言的に意図されている。

Claims (3)

  1. 垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)アセンブリであって、前記アセンブリは、
    垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)110と、
    前記VCSEL110のベースに連結されるヒーターブロック111と、を有し、前記ヒーターブロック111は、前記VCSEL110の前記ベースに熱エネルギーを提供し、
    前記アセンブリはさらに、前記VCSEL110の全ての側部を囲む等温ケージ170を有し、前記等温ケージ170は、熱伝導経路を介して前記ヒーターブロック111に連結され、
    前記等温ケージ170はさらに、ケージベース256と、少なくとも1つのケージ壁272と、ケージ天井273と、を有し、
    前記少なくとも1つのケージ壁272およびケージ天井273は、伝導経路を介して前記ケージベース256を通って熱的に前記ヒーターブロック111に連結され、
    前記等温ケージ170はさらに、前記VCSEL110に整合するオリフィス266を有し、前記オリフィス266は、前記VCSEL110から発されるレーザー光112のための前記等温ケージ170を出る光学経路を提供する、アセンブリ。
  2. 請求項1に記載のアセンブリであって、さらに、
    前記VCSEL110、210および前記ヒーターブロック111、211を物理パッケージ102内で支持するように構成される第1台部材250を有し、前記第1台部材250は、第1支持部材252を有し、
    前記第1支持部材252は、前記ヒーターブロック111、211に連結される第1表面253と、前記ケージベース256に連結される第2表面254と、を有し、前記ケージベース256は、伝導経路を介して前記第1支持部材252を通って前記ヒーターブロック111に熱的に連結される、アセンブリ。
  3. 請求項1に記載のアセンブリであって、前記第1支持部材252および前記ケージベース256は第1シリコンウェハから形成され、前記少なくとも1つのケージ壁272およびケージ天井273は第2シリコンウェハから形成される、アセンブリ。
JP2010250738A 2010-02-04 2010-11-09 チップスケールの原子時計内の垂直共振器面発光レーザー(vcsel)を熱的に安定させる設計および方法 Active JP5785380B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30149710P 2010-02-04 2010-02-04
US61/301,497 2010-02-04
US12/884,489 US8218590B2 (en) 2010-02-04 2010-09-17 Designs and processes for thermally stabilizing a vertical cavity surface emitting laser (vcsel) in a chip-scale atomic clock
US12/884,489 2010-09-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011238893A JP2011238893A (ja) 2011-11-24
JP5785380B2 true JP5785380B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=43769119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010250738A Active JP5785380B2 (ja) 2010-02-04 2010-11-09 チップスケールの原子時計内の垂直共振器面発光レーザー(vcsel)を熱的に安定させる設計および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8218590B2 (ja)
EP (1) EP2355271B1 (ja)
JP (1) JP5785380B2 (ja)
IL (1) IL209174A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10396810B2 (en) 2016-03-29 2019-08-27 Seiko Epson Corporation Quantum interference device, atomic oscillator, electronic apparatus, and moving object

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8299860B2 (en) 2010-02-04 2012-10-30 Honeywell International Inc. Fabrication techniques to enhance pressure uniformity in anodically bonded vapor cells
US8941442B2 (en) 2010-02-04 2015-01-27 Honeywell International Inc. Fabrication techniques to enhance pressure uniformity in anodically bonded vapor cells
US8624682B2 (en) 2011-06-13 2014-01-07 Honeywell International Inc. Vapor cell atomic clock physics package
US8837540B2 (en) 2011-06-29 2014-09-16 Honeywell International Inc. Simple, low power microsystem for saturation spectroscopy
US20130341502A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Alan Cowie Method and apparatus for two point calibration of a tunable diode laser analyzer
JP6119294B2 (ja) * 2013-02-18 2017-04-26 セイコーエプソン株式会社 量子干渉装置、原子発振器および移動体
JP2015119149A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 セイコーエプソン株式会社 面発光レーザーおよび原子発振器
JP6264876B2 (ja) * 2013-12-20 2018-01-24 セイコーエプソン株式会社 量子干渉装置、原子発振器、および電子機器
JP6299955B2 (ja) * 2013-12-20 2018-03-28 セイコーエプソン株式会社 面発光レーザーおよび原子発振器
JP2015119143A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 セイコーエプソン株式会社 面発光レーザーおよび原子発振器
JP2016207695A (ja) 2015-04-15 2016-12-08 セイコーエプソン株式会社 原子セル、原子セルの製造方法、量子干渉装置、原子発振器、電子機器および移動体
CN105137741A (zh) * 2015-10-21 2015-12-09 成都天奥电子股份有限公司 一种抗振型的芯片原子钟物理系统
US10749539B2 (en) 2018-03-26 2020-08-18 Honeywell International Inc. Apparatus and method for a vapor cell atomic frequency reference

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114061U (ja) * 1982-01-29 1983-08-04 キヤノン株式会社 光ビ−ム発生装置
JPH06203403A (ja) * 1992-10-22 1994-07-22 Matsushita Electron Corp 半導体レーザ装置および光ピックアップ装置
US6172570B1 (en) * 1999-08-23 2001-01-09 Datum, Inc. Laser light quantum system
JP4192517B2 (ja) * 2002-07-18 2008-12-10 ソニー株式会社 光半導体装置及びその製造方法
US7356057B2 (en) * 2002-10-31 2008-04-08 Finisar Corporation Wide temperature range vertical cavity surface emitting laser
US7075962B2 (en) * 2003-06-27 2006-07-11 Finisar Corporation VCSEL having thermal management
US7292111B2 (en) * 2004-04-26 2007-11-06 Northrop Grumman Corporation Middle layer of die structure that comprises a cavity that holds an alkali metal
US20060022213A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Posamentier Joshua D TO-can heater on flex circuit
US7750356B2 (en) * 2005-05-04 2010-07-06 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Silicon optical package with 45 degree turning mirror
JP5228275B2 (ja) * 2005-12-28 2013-07-03 セイコーエプソン株式会社 原子周波数取得装置および原子時計
JP5375279B2 (ja) * 2008-06-18 2013-12-25 セイコーエプソン株式会社 原子発振器
US8067991B2 (en) * 2010-02-04 2011-11-29 Honeywell International Inc. Chip-scale atomic clock with two thermal zones

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10396810B2 (en) 2016-03-29 2019-08-27 Seiko Epson Corporation Quantum interference device, atomic oscillator, electronic apparatus, and moving object

Also Published As

Publication number Publication date
EP2355271A2 (en) 2011-08-10
US20110188524A1 (en) 2011-08-04
IL209174A0 (en) 2011-04-28
IL209174A (en) 2015-05-31
JP2011238893A (ja) 2011-11-24
EP2355271A3 (en) 2017-03-15
EP2355271B1 (en) 2020-08-19
US8218590B2 (en) 2012-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5785380B2 (ja) チップスケールの原子時計内の垂直共振器面発光レーザー(vcsel)を熱的に安定させる設計および方法
JP5616752B2 (ja) 2つの熱領域をそなえるチップスケール原子時計
JP5623250B2 (ja) チップスケール原子時計のvcselを安定化させる設計および方法
US10651624B2 (en) Optoelectronic modules having features for improved alignment and reduced tilt
TW202033937A (zh) 用來產生光圖案之照明投影器模組及製造照明投影器模組之方法
CN111595441B (zh) 光源模块
JP2013011589A (ja) 飽和分光法のための単純な低電力マイクロシステム
JP5309567B2 (ja) 原子発振器
JP2021144041A (ja) 分光検出器
TW403835B (en) The method of temperature measurement used in calibration regardless of the emitting rate and the apparatus thereof
US9093813B2 (en) Mounting base for a laser system
KR101709557B1 (ko) 칩 스케일 원자시계를 위한 전기 광학 기능이 구비된 증기셀
Liu et al. Development of non-magnetic VCSEL module for compact atomic magnetometer
JP2007324234A (ja) 発光モジュール
JP2004153176A (ja) 波長ロッカー
JP2007287969A (ja) 基板アニール装置用の基板支持装置
KR101927663B1 (ko) 온도조절부를 구비한 적분구
JP5812609B2 (ja) 加熱装置
US7706418B2 (en) Structured submount for tuner assembly with optional phase adjust
JP4603009B2 (ja) 波長ロッカー
JP5275203B2 (ja) 波長ロッカー
JP2012184969A (ja) 熱型赤外線センサ
JP2008197301A (ja) ファイバブラッググレーティング装置
JP2007335937A (ja) 原子発振器及び原子発振器の温度制御方法
JPH0479391A (ja) 半導体レーザモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5785380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250