JP5775438B2 - 銀微粒子分散液 - Google Patents
銀微粒子分散液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5775438B2 JP5775438B2 JP2011265376A JP2011265376A JP5775438B2 JP 5775438 B2 JP5775438 B2 JP 5775438B2 JP 2011265376 A JP2011265376 A JP 2011265376A JP 2011265376 A JP2011265376 A JP 2011265376A JP 5775438 B2 JP5775438 B2 JP 5775438B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- base material
- silver fine
- particle dispersion
- fine particle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Description
まず、60質量%のAg粒子(平均粒径10nmの銀粒子)と、3.0質量%の塩化ビニルコポリマーラテックスと、2.0質量%のポリウレタンシックナーと、2.5質量%のプロピレングリコールとを含む水系Agインク(ピーケム・アソシエイツ・インク社製のPFI−700型)を、(3000rpmで10分間の)遠心分離により、上澄み液とAg粒子に分離した後、沈降したAg粒子を巻き込まない程度に上澄み液を分取して、Ag濃度71.49質量%の濃縮Agインクを用意した。
実施例1で用意した濃縮Agインク19.5gに、Ag濃度が65質量%になるように、上記の上澄み液(分取した上澄み液)を添加して、Ag濃度が65質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.00質量%の銀微粒子分散液を作製し、実施例1と同様の方法により、銀導電膜を作製した。このようにして作製した銀導電膜の表面抵抗率を、実施例1と同様の方法により測定したところ、それぞれ0.30Ω/□(基材A)、1.50Ω/□(基材B)、0.61Ω/□(基材C)であった。
実施例1で用意した濃縮Agインク19.5gに、実施例1で用意した塩化ナトリウム溶液0.46gを添加した後、Ag濃度が65質量%になるように、実施例1で分取した上澄み液を添加して、Ag濃度が65質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.50質量%の銀微粒子分散液を作製した。この比較例では、濃縮Agインクに塩化ナトリウム溶液を添加した数分後に、Ag粒子の焼結と思われる現象が起こり、流動性を伴わない固形物となったため、銀導電膜を作製することができなかった。
実施例1で用意した濃縮Agインク18.0gに、実施例1で用意した塩化ナトリウム溶液をそれぞれ0.25g(実施例5)、0.17g(実施例6)、0.08g(実施例7)、0.04g(実施例8)添加した後、Ag濃度が60質量%になるように、上記の上澄み液(分取した上澄み液)を添加して、Ag濃度が60質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)がそれぞれ0.30質量%(実施例5)、0.20質量%(実施例6)、0.10質量%(実施例7)、0.05質量%(実施例8)の銀微粒子分散液を作製し、実施例1と同様の方法により、銀導電膜を作製した。
実施例1で用意した濃縮Agインク18.0gに、Ag濃度が60質量%になるように、上記の上澄み液(分取した上澄み液)を添加して、Ag濃度が60質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.00質量%の銀微粒子分散液を作製し、実施例1と同様の方法により、銀導電膜を作製した。このようにして作製した銀導電膜の表面抵抗率を、実施例1と同様の方法により測定したところ、それぞれ0.36Ω/□(基材A)、2.20Ω/□(基材B)、0.83Ω/□(基材C)であった。
実施例1で用意した濃縮Agインク18.0gに、実施例1で用意した塩化ナトリウム溶液0.42gを添加した後、Ag濃度が60質量%になるように、実施例1で分取した上澄み液を添加して、Ag濃度が60質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.50質量%の銀微粒子分散液を作製した。この比較例では、濃縮Agインクに塩化ナトリウム溶液を添加した数分後に、Ag粒子の焼結と思われる現象が起こり、流動性を伴わない固形物となったため、銀導電膜を作製することができなかった。
塩化アンモニウム(NH4Cl)(和光純薬工業株式会社製)25gを純水75gに溶解して25質量%の塩化アンモニウム水溶液(実施例9)、塩化カリウム(KCl)(和光純薬工業株式会社製)25gを純水75gに溶解して25質量%の塩化カリウム水溶液(実施例10)、塩化カルシウム(CaCl2)(和光純薬工業株式会社製)25gを純水75gに溶解して25質量%の塩化カルシウム水溶液(実施例11)を用意した。
実施例1で用意した濃縮Agインク15.0gに、実施例1で用意した塩化ナトリウム溶液をそれぞれ0.21g(実施例12)、0.14g(実施例13)、0.07g(実施例14)、0.04g(実施例15)添加した後、Ag濃度が50質量%になるように、上記の上澄み液(分取した上澄み液)を添加して、Ag濃度が50質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)がそれぞれ0.30質量%(実施例12)、0.20質量%(実施例13)、0.10質量%(実施例14)、0.05質量%(実施例15)の銀微粒子分散液を作製し、実施例1と同様の方法により、銀導電膜を作製した。
実施例1で用意した濃縮Agインク15.0gに、Ag濃度が50質量%になるように、上記の上澄み液(分取した上澄み液)を添加して、Ag濃度が50質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.00質量%の銀微粒子分散液を作製し、実施例1と同様の方法により、銀導電膜を作製した。このようにして作製した銀導電膜の表面抵抗率を、実施例1と同様の方法により測定したところ、それぞれ0.56Ω/□(基材A)、8.60Ω/□(基材B)、1.70Ω/□(基材C)であった。
実施例1で用意した濃縮Agインク15.0gに、実施例1で用意した塩化ナトリウム溶液0.35gを添加した後、Ag濃度が50質量%になるように、実施例1で分取した上澄み液を添加して、Ag濃度が50質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.50質量%の銀微粒子分散液を作製した。この比較例では、濃縮Agインクに塩化ナトリウム溶液を添加した数分後に、Ag粒子の焼結と思われる現象が起こり、流動性を伴わない固形物となったため、銀導電膜を作製することができなかった。
実施例1で用意した濃縮Agインク12.0gに、実施例1で用意した塩化ナトリウム溶液をそれぞれ0.17g(実施例16)、0.11g(実施例17)、0.06g(実施例18)、0.03g(実施例19)添加した後、Ag濃度が40質量%になるように、上記の上澄み液(分取した上澄み液)を添加して、Ag濃度が40質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)がそれぞれ0.30質量%(実施例16)、0.20質量%(実施例17)、0.10質量%(実施例18)、0.05質量%(実施例19)の銀微粒子分散液を作製し、実施例1と同様の方法により、銀導電膜を作製した。
実施例1で用意した濃縮Agインク12.0gに、Ag濃度が40質量%になるように、上記の上澄み液(分取した上澄み液)を添加して、Ag濃度が40質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.00質量%の銀微粒子分散液を作製し、実施例1と同様の方法により、銀導電膜を作製した。このようにして作製した銀導電膜の表面抵抗率を、実施例1と同様の方法により測定したところ、それぞれ13.00Ω/□(基材A)、14.00Ω/□(基材B)、2.00Ω/□(基材C)であった。
実施例1で用意した濃縮Agインク12.0gに、実施例1で用意した塩化ナトリウム溶液0.28gを添加した後、Ag濃度が40質量%になるように、実施例1で分取した上澄み液を添加して、Ag濃度が40質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.50質量%の銀微粒子分散液を作製した。この比較例では、濃縮Agインクに塩化ナトリウム溶液を添加した数分後に、Ag粒子の焼結と思われる現象が起こり、流動性を伴わない固形物となったため、銀導電膜を作製することができなかった。
実施例1で用意した濃縮Agインク6.0gに、実施例1で用意した塩化ナトリウム溶液をそれぞれ0.08g(比較例9)、0.06g(比較例10)、0.03g(比較例11)、0.01g(比較例12)添加した後、Ag濃度が20質量%になるように、上記の上澄み液(分取した上澄み液)を添加して、Ag濃度が20質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)がそれぞれ0.30質量%(比較例9)、0.20質量%(比較例10)、0.10質量%(比較例11)、0.05質量%(比較例12)の銀微粒子分散液を作製し、実施例1と同様の方法により、銀導電膜を作製した。
実施例1で用意した濃縮Agインク6.0gに、Ag濃度が20質量%になるように、上記の上澄み液(分取した上澄み液)を添加して、Ag濃度が20質量%でAgに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.00質量%の銀微粒子分散液を作製し、実施例1と同様の方法により、銀導電膜を作製した。このようにして作製した銀導電膜の表面抵抗率を、実施例1と同様の方法により測定したところ、それぞれオーバーロード(OL)で測定不能(基材A)、オーバーロード(OL)で測定不能(基材B)、150.0Ω/□(基材C)であった。
2 ゴム版
3 アニロックスローラ
4 ドクターブレード
5 塗料(銀微粒子分散液)
6 塗膜
7 基材
10 RFIDアンテナ
11 ICチップ実装部
12 ICチップ
13 基材
Claims (5)
- 水系分散媒中に銀微粒子が分散した銀微粒子分散液において、30〜70質量%の銀微粒子を含み、Agに対するClの質量の割合(Cl/Ag)が0.05〜0.3質量%になるように、オキソ酸、オキソ酸塩、水素化物または無機塩である塩素化合物が添加されていることを特徴とする、銀微粒子分散液。
- 前記塩素化合物が、塩化ナトリウム、塩化アンモニウム、塩化カリウムおよび塩化カルシウムからなる群から選ばれる1種以上であることを特徴とする、請求項1に記載の銀微粒子分散液。
- 前記銀微粒子分散液中の銀微粒子の含有量が40〜65質量%であることを特徴とする、請求項1または2に記載の銀微粒子分散液。
- 前記水系分散媒が、50質量%以上の水を含む溶媒であることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれかに記載の銀微粒子分散液。
- 前記銀微粒子の平均粒径が1〜100nmであることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれかに記載の銀微粒子分散液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011265376A JP5775438B2 (ja) | 2011-12-05 | 2011-12-05 | 銀微粒子分散液 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011265376A JP5775438B2 (ja) | 2011-12-05 | 2011-12-05 | 銀微粒子分散液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013117047A JP2013117047A (ja) | 2013-06-13 |
JP5775438B2 true JP5775438B2 (ja) | 2015-09-09 |
Family
ID=48711798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011265376A Expired - Fee Related JP5775438B2 (ja) | 2011-12-05 | 2011-12-05 | 銀微粒子分散液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5775438B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015008039A (ja) * | 2013-06-24 | 2015-01-15 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 銀導電膜の製造方法 |
CN105762225B (zh) * | 2014-12-19 | 2017-08-25 | 新奥光伏能源有限公司 | 硅异质结太阳能电池的退火、制备方法和电池 |
CN105798328B (zh) * | 2016-05-18 | 2018-01-30 | 深圳市国华光电科技有限公司 | 银纳米颗粒的制备方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5565143A (en) * | 1995-05-05 | 1996-10-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Water-based silver-silver chloride compositions |
US5851438A (en) * | 1997-08-29 | 1998-12-22 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Thick film compositions for making medical electrodes |
JP5332625B2 (ja) * | 2008-01-22 | 2013-11-06 | 三菱マテリアル株式会社 | 金属ナノ粒子分散液及びその製造方法 |
JP5485729B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2014-05-07 | 三菱製紙株式会社 | 導電性パターン作製方法 |
TWI573846B (zh) * | 2010-03-09 | 2017-03-11 | 西瑪奈米技術以色列有限公司 | 形成具有燒結添加物之透明導電塗層的方法 |
JP5690180B2 (ja) * | 2011-03-22 | 2015-03-25 | 三菱製紙株式会社 | 金属超微粒子含有組成物の製造方法 |
-
2011
- 2011-12-05 JP JP2011265376A patent/JP5775438B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013117047A (ja) | 2013-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10244628B2 (en) | Printed electronics | |
JP5632852B2 (ja) | 低温焼結性銀ナノ粒子組成物および該組成物を用いて形成された電子物品 | |
EP2371472A2 (en) | Low temperature sinterable metal nanoparticle composition and electronic article formed using the composition | |
JPWO2013161966A1 (ja) | 導電性組成物 | |
JP6355240B2 (ja) | 銀微粒子分散液 | |
US8968824B2 (en) | Method for producing silver conductive film | |
US8911821B2 (en) | Method for forming nanometer scale dot-shaped materials | |
KR20120088313A (ko) | 바이모달 입자분포로 이루어진 전도성 잉크 조성물 | |
JP5775438B2 (ja) | 銀微粒子分散液 | |
KR102310824B1 (ko) | 은분 | |
JP5917912B2 (ja) | 銀導電膜およびその製造方法 | |
TW201922970A (zh) | 銀微粒子分散液 | |
KR100978099B1 (ko) | 그라비어 프린팅용 전도성 페이스트 조성물 | |
TWI504693B (zh) | 低溫燒結性銀奈米粒子組成物及使用該組成物所形成之電子物品 | |
KR20170009467A (ko) | 롤투롤 인쇄를 위한 저온 소성형 전도성 구리 잉크 및 이의 제조방법 및 이를 이용한 미세 패턴전극의 제조방법 | |
JP7084038B6 (ja) | 導電性ペースト、導電性膜、及び電子部品 | |
WO2024058115A1 (ja) | 導電性基材の製造方法、電子デバイスの製造方法、電磁波シールドフィルムの製造方法、面状発熱体の製造方法および導電性組成物 | |
JP7070923B2 (ja) | フレキシブル電子部品用ペースト、フレキシブル電子部品用硬化膜、及びフレキシブル電子部品 | |
US20240257991A1 (en) | Formation of electrically conductive layers at near ambient temperature using silver nanoparticulate processing and inks for forming the layers | |
JP2008106121A (ja) | 導電性インキ、導電回路および非接触型メディア | |
CN108912844A (zh) | 一种纳米银墨水及其制备方法 | |
JP2008106119A (ja) | 導電性インキ、導電回路および非接触型メディア |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5775438 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |