JP5768298B2 - パウチ型電池内の異物検出装置 - Google Patents

パウチ型電池内の異物検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5768298B2
JP5768298B2 JP2012529667A JP2012529667A JP5768298B2 JP 5768298 B2 JP5768298 B2 JP 5768298B2 JP 2012529667 A JP2012529667 A JP 2012529667A JP 2012529667 A JP2012529667 A JP 2012529667A JP 5768298 B2 JP5768298 B2 JP 5768298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pouch
incident angle
light
reflected
type battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012529667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013504768A (ja
Inventor
エオブ パク、セウン
エオブ パク、セウン
サブ ジュン、ホ
サブ ジュン、ホ
パク、ジン−ヨン
ジュン シン、ヨン
ジュン シン、ヨン
ジュ リー、エウン
ジュ リー、エウン
Original Assignee
エルジー ケム. エルティーディ.
エルジー ケム. エルティーディ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ケム. エルティーディ., エルジー ケム. エルティーディ. filed Critical エルジー ケム. エルティーディ.
Publication of JP2013504768A publication Critical patent/JP2013504768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5768298B2 publication Critical patent/JP5768298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、パウチ型電池内の異物検出装置及び方法に係り、特に、電池ケースの表面を光散乱法を用いて電池内に異物があるか否かを判別する検出装置及び方法に関する。
一般的に、パウチ型電池は、正極、セパレータおよび負極が交互積層された電極組立体をラミネートシートの間に収納した後、前記ラミネートシートを熱圧着することから製作する。
ところが、パウチ型電池の製作過程の中で、前記電極組立体を製作するために、必要に応じて、正極、負極にノッチするか、または所望のサイズに応じてパンチする過程もある。前記正極及び負極は固体活物質層を有しており、前記固体活物質層は活物質、無機フィラなどの成分を含み、前記ノッチング及びパンチングの過程において、このような固体活物質層の成分が粉塵として外部に露出する恐れがある。
このように露出した粉塵は再び電極組立体の所望しない部分に付いたり、またはラミネートシートと電極組立体との間に異物として付くことがある。このように付いた粉塵の異物は電池の充電および放電の過程において、不要な反応を発生させるので、電池の安全性を大きく低下させるようになる。
したがって、このような異物が電池内にあるか否かを検査することは最終製品の出荷前に必ず必要であり、一般的には、パウチ型電池内に異物があるか否かを検査する最も簡単な方法は、作業中に操業者がパウチの表面を観察することである。
パウチ型電池は、電極組立体とラミネートシートとを熱によりラミネーションして製作するため、前記電極組立体と前記ラミネートシートシートとの間に異物が存在する場合、異物の形状がラミネートシート、すなわち、電池ケースの表面に突出するようになり、このような点に着目して電池ケースの表面検査のみでも電池内部の異物を検査できるようになる。
上述のように、従来の電池ケースの表面検査方法は、操業者が肉眼で検査する方法を用いた。
しかし、このような方法は、人が直接検査するので、検査速度が遅いという問題がある。特に、最近パウチ型生産工程は自動化装置によって製作され、製作された電池は、移送コンベアによって迅速に移送され、このように迅速に移送される電池の速度に応じて人がこれを検査することは不可能であるので、サンプリングして検査する方法を用いているが、最近電池の安全性が大きく問題化されて電池全体を検査する全数検査を頻繁に施行している。したがって、電池ケースの表面を迅速に検査できる装置が要望されている。
また、従来の方法は、肉眼検査に依存するので、粉塵などの異物がマイクロサイズである場合、これの検出が難しいという問題点も有している。電池の製造過程で発生する粉塵は肉眼で識別できないほど非常に小さい場合が多い。したがって、電池ケースの表面を正確にテストできる装置も要望されている。
これにより、本発明は、迅速かつ正確にパウチ型電池内に異物があるか否かを判別できる装置及び方法を提供しようとする。
本発明は、前記従来技術の問題点を解決するためになされたものであって、電池ケースの表面に予め設定された入射角度で直線光を照射する光源と、前記電池ケースから反射した反射光を感知するセンサ部と、前記センサ部により感知された反射光を通じて電池内に異物があるか否か及び異物の位置を感知する異物感知部とを含むことを特徴とするパウチ型電池内の異物検出装置を提供する。
また、本発明において、前記予め設定された入射角度は20°〜70°の範囲内であることを特徴とするパウチ型電池内の異物検出装置を提供する。
また、本発明において、前記光源は、LEDレーザであることを特徴とするパウチ型電池内の異物検出装置を提供する。
また、本発明において、前記LEDレーザは、ラインLEDアレイ(Line LED Array)であることを特徴とするパウチ型電池内の異物検出装置を提供する。
また、本発明において、前記センサ部は、CCDカメラであることを特徴とするパウチ型電池内の異物検出装置を提供する。
また、本発明において、前記CCDカメラは、ライン(Line)CCDカメラであることを特徴とするパウチ型電池内の異物検出装置を提供する。
また、電池ケースの表面に予め設定された入射角度で直線光を照射し、前記電池ケースから反射する反射光をセンサにより感知し、前記直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではない場合、または前記直線光が乱反射する場合に、パウチ型電池内に異物があると判別することを特徴とするパウチ型電池内の異物検出方法を提供する。
また、本発明において、前記予め設定された入射角度は20°〜70°の範囲内であることを特徴とするパウチ型電池内の異物検出方法を提供する。
また、本発明において、前記直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではない場合であるか否かの判断は、予め設定された入射角度と同一に反射角度の位置にセンサを設定したときに、ここに光源が到達しない場合に、直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではないと判断し、入射角度と異なる反射角度の位置にセンサを設定したときに、ここに光源が到達した場合に、直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではないと判断することを特徴とするパウチ型電池内の異物検出方法を提供する。
また、本発明において、前記直線光が乱反射する場合であるか否かの判断は、入射角度と異なる反射角度の位置にセンサを設定し、ここに光源が到達した場合に直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではないと判断することを特徴とするパウチ型電池内の異物検出方法を提供する。
また、本発明において、上述の異物検出装置または異物検出方法により異物検出処理が行われることを特徴とするパウチ型電池を提供する。
本発明によれば、パウチ型電池内に異物が存在する場合、該異物の存在位置に曲面が形成されるので、これを光の乱反射を利用して検出することにより、異物があるか否かを迅速かつ正確に測定することができる。
本発明の検出装置の一例を示す模式図である。 電池内に異物がある場合、直線光が乱反射する原理を示す模式図である。
以下、本発明のパウチ型電池内の異物検出装置及び検出方法についての好ましい実施形態を参照して説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
本発明は、電池ケースの表面に予め設定された入射角度で直線光を照射する光源と、前記電池ケースから反射した反射光を感知するセンサ部と、前記センサ部により感知された反射光を通じて電池内に異物があるか否か、及び異物の位置を感知する異物感知部とを含むことを特徴とするパウチ型電池内の異物検出装置に関する。
本発明の一特徴は"光散乱法"を用いて異物があるか否かを検出することである。従来のレーザ、ハロゲンランプ、赤外線LEDなどの照明装置と、PMT(photomultiply Tube)、CCD(Charge Coupled Device)などの検出センサとを使用した光学装置を用いて半導体シリコンウェーハの表面検査などに使用した例はあるが、電池ケースの表面測定に使用した例はない。
図2は、いわゆる"光散乱法"を用いて異物があるか否かを感知する本発明の特徴を模式的に示した。
図1は、本発明の検出装置の一例を概略的に示した。
本発明において、前記予め設定された入射角度は20°〜70°の範囲内であることが望ましい。前記入射角度の範囲内で効果的な乱反射が起こるためである。すなわち、電極組立体11と電池ケース12とを含む電池10内に異物Pがある場合、電池ケース12の外側に突出部を形成するが、突出部は通常図2に示すように、凸形状の放物線として、前記角度範囲内で効果的な乱反射が行われるためである。
本発明において、前記光源20は、LEDレーザを使用することができる。特に、前記LEDレーザは、ラインLEDアレイであることが望ましい。点形態のレーザを用いると、電池の表面全体を高速スキャニング(scanning)できないようになる。すなわち、ライン形態のレーザを固定して使用し、前記固定した光源は移送コンベアに沿って移送する電池が通るようになれば、電池ケースの表面を高速でかつ綿密に測定するようになる。
また、前記LEDレーザは短波長よりは種々の種類の波長を含むことが望ましい。特定の波長のみを限定すれば、波長の範囲に応じて異物が検出されるか、または検出されない場合があるためである。
本発明において、前記センサ部30は、様々な光源検出センサを制限せずに使用して構成することができるが、特にCCDカメラであることが望ましい。CCDカメラは、収集したイメージをデジタル変換処理することができるので、データイメージの格納に容易であり、データのイメージを分析して、異物のサイズ、形状、その他の表面の屈曲高さを確認できるためである。
特に、前記CCDカメラは、ライン(Line)CCDカメラであることが望ましい。上述のように、前記光源20は、点形態よりライン形態であることが望ましいので、これと同一の観点でセンサ部3であるカメラもライン形態であることが望ましい。
前記センサ部30は、2つ以上の複数として備えることができ、センサ部が様々な角度で多数位置すると、異物検出の正確度を向上させることができるので望ましい。
本発明において、前記異物感知部(図示せず)は、前記センサ部から検出された信号によって異物があるか否かを判別する。前記異物感知部は、前記直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではない場合、または前記直線光が乱反射する場合に、パウチ型電池内に異物があると判断する。すなわち、予め設定された入射角度と同一に反射角度の位置にセンサを設定した場合であれは、ここに光源が到達しない場合、または入射角度と異なる反射角度の位置にセンサを設定した場合であれは、ここに光源が到達した場合に異物があると判別することができる。
前記異物感知部は、前記センサ部で検出された信号を受けて処理できる装置であれば、制限なく使用することができる。このような装置としては、パソコン、マイクロコンピュータ、ファームウェア(firmware)などがある。
また、本発明は、電池ケースの表面に予め設定された入射角度で直線光を照射し、前記電池ケースから反射する反射光をセンサにより感知し、前記直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではない場合、または前記直線光が乱反射する場合に、パウチ型電池内に異物があると判別することを特徴とするパウチ型電池内の異物検出方法に関する。
本発明の方法において、前記予め設定された入射角度は20°〜70°の範囲内であることが望ましく、その理由は、上述の通りである。
本発明の方法において、前記センサは様々な光源検出センサを制限せずに使用して構成することができるが、特にCCDカメラであることが望ましい。
本発明の方法において、前記直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではない場合であるか否かの判断は、予め設定された入射角度と同一に反射角度の位置にセンサを設定すると、ここに光源が到達しない場合に直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではないと判断できる。また、入射角度と異なる反射角度の位置にセンサを設定すると、ここに光源が到達した場合に、直線光の入射角度と前記反射光の反射角度が同一ではないと判断できる。
本発明の方法において、前記直線光が乱反射する場合であるか否かの判断は、入射角度と異なる反射角度の位置にセンサを設定し、ここに光源が到達した場合に、直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではないと判断できる。乱反射するか否かを正確に検出するためには、複数のCCDカメラが様々な角度で設定されることが望ましい。

Claims (10)

  1. 電池ケースのパウチ表面に予め設定された入射角度で複数の波長を有する直線光を照射する光源と、
    前記電池ケースのパウチから反射した反射光を感知するセンサ部と、
    前記センサ部により感知された反射光を通じて電池内の異物があるか否か及び異物の位置を感知する異物感知部と、を含み、
    前記センサ部は、前記直線光の入射角度と同一の反射角度の位置に設けられ、さらに、直線光の入射角度と異なる反射角度の位置に設けられて複数に備えられ
    前記予め設定された入射角度は20°〜70°の範囲内であることを特徴とするパウチ型電池内の異物検出装置。
  2. 前記光源はLEDレーザであることを特徴とする請求項1に記載のパウチ型電池内の異物検出装置。
  3. 前記LEDレーザはラインLEDアレイであることを特徴とする請求項に記載のパウチ型電池内の異物検出装置。
  4. 前記センサ部はCCDカメラであることを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載のパウチ型電池内の異物検出装置。
  5. 前記CCDカメラはラインCCDカメラであることを特徴とする請求項に記載のパウチ型電池内の異物検出装置。
  6. 電池ケースのパウチ表面に予め設定された入射角度で複数の波長を有する直線光を照射し、
    前記電池ケースのパウチから反射した反射光をセンサを通じて感知し、
    前記直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではない場合、または前記直線光が乱反射する場合にパウチ型電池内に異物があると判別し、
    前記センサは、前記直線光の入射角度と同一の反射角度の位置に設けられ、さらに、直線光の入射角度と異なる反射角度の位置に設けられて複数に備えられ
    前記予め設定された入射角度は20°〜70°の範囲内であることを特徴とするパウチ型電池内の異物検出方法。
  7. 前記直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではない場合であるか否かの判断は、予め設定された入射角度と同一に反射角度の位置にセンサを設定したときに、ここに光源が到達しない場合に直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではないと判断することを特徴とする請求項に記載のパウチ型電池内の異物検出方法。
  8. 前記直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではない場合であるか否かの判断は、入射角度と異なる反射角度の位置にセンサを設定したときに、ここに光源が到達した場合に直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではないと判断することを特徴とする請求項に記載のパウチ型電池内の異物検出方法。
  9. 前記直線光が乱反射するか否かの判断は、入射角度と異なる反射角度の位置にセンサを設定し、ここに光源が到達した場合に、直線光の入射角度と前記反射光の反射角度とが同一ではないと判断することを特徴とする請求項に記載のパウチ型電池内の異物検出方法。
  10. 請求項1からの何れか1項に記載の異物検出装置、または請求項からの何れか1項に記載の異物検出方法により異物の検出過程が行われることを特徴とするパウチ型電池。
JP2012529667A 2009-09-14 2010-09-14 パウチ型電池内の異物検出装置 Active JP5768298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0086679 2009-09-14
KR1020090086679A KR20110029011A (ko) 2009-09-14 2009-09-14 파우치형 전지 내의 이물질 검출장치
PCT/KR2010/006256 WO2011031117A2 (ko) 2009-09-14 2010-09-14 파우치형 전지 내의 이물질 검출장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013504768A JP2013504768A (ja) 2013-02-07
JP5768298B2 true JP5768298B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=43732985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012529667A Active JP5768298B2 (ja) 2009-09-14 2010-09-14 パウチ型電池内の異物検出装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8441647B2 (ja)
EP (1) EP2479556B1 (ja)
JP (1) JP5768298B2 (ja)
KR (1) KR20110029011A (ja)
PL (1) PL2479556T3 (ja)
WO (1) WO2011031117A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015065178A (ja) * 2014-12-02 2015-04-09 日本電気株式会社 フィルム外装電池の製造方法
TWI705244B (zh) * 2018-07-31 2020-09-21 由田新技股份有限公司 半導體瑕疵檢測設備
KR20220015635A (ko) 2020-07-31 2022-02-08 주식회사 엘지에너지솔루션 이물 검출 장치 및 검출 방법
DE102022116388A1 (de) 2022-06-30 2024-01-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Überprüfen von Energiespeichereinheiten auf Fremdkörper

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218847A (ja) * 1987-03-09 1988-09-12 Nok Corp 表面欠陥検査方法
JPS6469023A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Fujitsu Ltd Inspection device for surface of wafer
JP2997034B2 (ja) * 1990-11-27 2000-01-11 日立電子エンジニアリング株式会社 カラーフィルタの埋没異物検出方法および異物検査装置
JP2560599B2 (ja) * 1992-12-28 1996-12-04 東洋製罐株式会社 積層板の凹凸検査方法及び検査装置
JPH06265477A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Sony Corp 物品表面の検査方法
JPH09178450A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Ntn Corp カラーフィルタの欠陥検出装置
KR100267665B1 (ko) * 1997-08-28 2001-01-15 하나와 요시카즈 표면검사장치
US6042966A (en) * 1998-01-20 2000-03-28 Valence Technology, Inc. Battery terminal insulation
JP2000098621A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Dainippon Printing Co Ltd 露光装置
KR100484812B1 (ko) * 2002-09-03 2005-04-22 엘지전자 주식회사 이미지 센서를 이용한 표면 검사방법 및 검사장치
KR101182956B1 (ko) * 2004-09-22 2012-09-18 삼성에스디아이 주식회사 전극 집전체의 검사장치 및 이를 이용한 검사방법
US7424902B2 (en) * 2004-11-24 2008-09-16 The Boeing Company In-process vision detection of flaw and FOD characteristics
JP2007078404A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Mitsubishi Electric Corp 太陽電池パネル検査装置
US7564544B2 (en) * 2006-03-22 2009-07-21 3i Systems Corporation Method and system for inspecting surfaces with improved light efficiency

Also Published As

Publication number Publication date
EP2479556B1 (en) 2021-09-08
US20110090507A1 (en) 2011-04-21
WO2011031117A2 (ko) 2011-03-17
EP2479556A2 (en) 2012-07-25
EP2479556A4 (en) 2017-03-22
WO2011031117A3 (ko) 2011-09-01
KR20110029011A (ko) 2011-03-22
US8441647B2 (en) 2013-05-14
PL2479556T3 (pl) 2021-12-27
JP2013504768A (ja) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5768298B2 (ja) パウチ型電池内の異物検出装置
WO2013118296A1 (ja) 太陽電池セルの検査装置および太陽電池セルの処理装置
TW201239344A (en) Substrate inspection apparatus and substrate inspection method
JPWO2010137431A1 (ja) 多結晶ウエハの検査方法
JP2011117928A (ja) 基板の内部欠陥検査装置および方法
TWI500900B (zh) 電子零件之厚度測量方法、使用其之電子零件組之製造方法、藉其所製造之電子零件組及電子零件之檢查裝置
TW201610419A (zh) 積層偏光膜的缺陷檢查方法、製造方法以及製造裝置
JP2008153119A (ja) 電池検査システム、及び電池検査方法
JPH11351850A (ja) 端部傷検査方法およびその装置
EP4130721A1 (en) Foreign substance detection device and detection method
KR20140148067A (ko) 광학 필름의 결함 판별 방법
JP2010122145A (ja) シリコンウェハ欠陥検査装置
JP2013205332A (ja) 欠点検査装置および欠点検査方法
JP2005345281A5 (ja)
CN108603847A (zh) 片状物的检查装置及片状物的检查方法
JP2001124538A (ja) 物体表面の欠陥検査方法および欠陥検査装置
JP2012068211A (ja) シート部材の歪み検査装置及びシート部材の歪み検査方法
JP4023295B2 (ja) 表面検査方法及び表面検査装置
JP4825643B2 (ja) プリント基板の穴充填部欠陥検査システム及び欠陥検査方法
JP6708756B2 (ja) ソーラーモジュールに分離溝を形成するレーザースクライビング過程の監視方法
KR20170121464A (ko) 기판 상의 결함을 검사하는 방법 및 장치
JP2011007498A (ja) 円筒体の表面検査装置
TW201135212A (en) Inspection method and device for cracks on rectangular sheet-like object
JP2007194888A (ja) 固体撮像素子検査方法
JP5216275B2 (ja) 印刷品質検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5768298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250