JP5768268B2 - 調律器 - Google Patents
調律器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5768268B2 JP5768268B2 JP2012001157A JP2012001157A JP5768268B2 JP 5768268 B2 JP5768268 B2 JP 5768268B2 JP 2012001157 A JP2012001157 A JP 2012001157A JP 2012001157 A JP2012001157 A JP 2012001157A JP 5768268 B2 JP5768268 B2 JP 5768268B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- string
- tuning
- period
- sound signal
- change amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Auxiliary Devices For Music (AREA)
Description
実施例1では、調律弦推定手段30において、所定時間前のピッチとの変化量が最大である弦を調律弦として推定したが、ピッチの変化方向が残りの他の弦と反対となっている弦を調律弦として推定してもよい。上述の通り、一般に弦楽器の音は、発音開始時に周波数が高く、その後周波数が低下して一定の周波数に安定するため、ピッチが上昇している弦があれば、その弦は調律中であると推定することができる。
上述の実施例および変形例では、調律状態表示手段50において、推定された調律中の弦を表示したが、ピッチ誤差算出手段40の出力するピッチ誤差のうち最もピッチ誤差の絶対値が大きい弦の番号を、調律すべき弦として表示してもよい。各弦のピッチ誤差の差異が小さく、調律すべき弦を見極めにくい場合などには、調律動作に要する時間をさらに短縮するために有効である。
2,3,4,5 調律器
10 ピッチ検出手段
110 信号抽出手段
120 周期計測手段
130 エンベロープ検出手段
30,31 発音弦判定手段
40 調律弦推定手段
50,51 調律状態表示手段
61 基本周期抽出手段
62 音名決定手段
63 単音ピッチ誤差算出手段
Claims (6)
- 入力された楽音信号から調律対象の弦に対応する周波数帯の成分を抽出して単弦音信号を生成する信号抽出手段と、
前記単弦音信号ごとに当該単弦音信号の周期を計測する周期計測手段と、
前記楽音信号の発音開始をアタックとして検出し、当該アタックからの経過時間が予め定めた弦推定動作時間内である場合には前記単弦音信号ごとに当該単弦音信号の周期と所定時間前の周期との変化量を算出し、当該変化量を用いて調律中の弦である調律弦を推定し、当該アタックからの経過時間が予め定めた弦推定動作時間内にない場合には前回調律弦として推定した弦を調律弦として推定する調律弦推定手段と、
前記単弦音信号ごとに当該単弦音信号の周期と基本周期とのピッチ誤差を算出するピッチ誤差算出手段と、
前記ピッチ誤差算出手段の算出した前記調律対象の弦それぞれのピッチ誤差を表示し、前記調律弦推定手段が推定した調律弦を示す調律状態表示手段と、
を備えることを特徴とする調律器。 - 入力された楽音信号から調律対象の弦に対応する周波数帯の成分を抽出して単弦音信号を生成する信号抽出手段と、
前記単弦音信号ごとに当該単弦音信号の周期を計測する周期計測手段と、
前記単弦音信号ごとに当該単弦音信号の周期と予め定めた第1間隔前の周期との変化量である第1変化量を算出して当該第1変化量が最大である第1調律弦候補と当該第1調律弦候補の変化量である最大第1変化量を求め、前記単弦音信号ごとに当該単弦音信号の前記第1間隔前の周期と前記第1間隔より長い第2間隔前の周期との変化量である第2変化量を算出して当該第2変化量が最大である第2調律弦候補と当該第2調律弦候補の変化量である最大第2変化量を求め、前記単弦音信号ごとに当該単弦音信号の前記第2間隔前の周期と前記第2間隔より長い第3間隔前の周期との変化量である第3変化量を算出して当該第3変化量が最大である第3調律弦候補と当該第3調律弦候補の変化量である最大第3変化量を求め、当該第1調律弦候補と当該第2調律弦候補と当該第3調律弦候補とが同一であり、かつ当該最大第1変化量と当該最大第2変化量と当該最大第3変化量の符号とが同一である場合には、当該第1調律弦候補を調律中の弦である調律弦として推定し、当該第1調律弦候補と当該第2調律弦候補と当該第3調律弦候補のいずれかが異なるか、もしくは当該最大第1変化量と当該最大第2変化量と当該最大第3変化量の符号のいずれかが異なる場合には、前回調律弦として推定した弦を調律弦として推定する調律弦推定手段と、
前記単弦音信号ごとに当該単弦音信号の周期と基本周期とのピッチ誤差を算出するピッチ誤差算出手段と、
前記ピッチ誤差算出手段の算出した前記調律対象の弦それぞれの前記ピッチ誤差を表示し、前記調律弦推定手段が推定した調律弦を示す調律状態表示手段と、
を備えることを特徴とする調律器。 - 請求項1または2に記載の調律器であって、
前記調律状態表示手段は、
前記調律弦推定手段が推定した調律弦であることを、当該調律弦に対応するピッチ誤差の表示の近傍に記号を表示することにより示す
ことを特徴とする調律器。 - 請求項1から3のいずれかに記載の調律器であって、
前記調律状態表示手段は、
前記調律弦推定手段が推定した調律弦であることを、前記調律対象の弦それぞれの前記ピッチ誤差が表示される表示領域とは異なる表示領域に拡大して表示することにより示す
ことを特徴とする調律器。 - 請求項1から4のいずれかに記載の調律器であって、
前記単弦音信号ごとにエンベロープを検出するエンベロープ検出手段と、
前記エンベロープを用いて発音中の弦である発音弦を判定する発音弦判定手段と、をさらに備え、
前記調律状態表示手段は、前記ピッチ誤差算出手段の算出した前記発音弦それぞれのピッチ誤差と前記調律弦推定手段が推定した調律弦を示す
ことを特徴とする調律器。 - 請求項5に記載の調律器であって、
前記楽音信号の基本波を抽出し、当該基本波の周期を計測する基本周期計測手段と、
前記基本波の周期から前記楽音信号の音名を特定する音名決定手段と、
前記基本波の周期と前記音名の基本周期とのピッチ誤差を算出する単音ピッチ誤差算出手段と、をさらに備え、
前記調律状態表示手段は、前記発音弦が所定数以下と判定した場合には前記単音ピッチ誤差算出手段の算出したピッチ誤差を表示し、前記発音弦が所定数より多いと判定した場合には前記ピッチ誤差算出手段の算出した前記発音弦それぞれのピッチ誤差と前記調律弦推定手段が推定した調律弦を示す
ことを特徴とする調律器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012001157A JP5768268B2 (ja) | 2012-01-06 | 2012-01-06 | 調律器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012001157A JP5768268B2 (ja) | 2012-01-06 | 2012-01-06 | 調律器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013140312A JP2013140312A (ja) | 2013-07-18 |
JP5768268B2 true JP5768268B2 (ja) | 2015-08-26 |
Family
ID=49037777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012001157A Expired - Fee Related JP5768268B2 (ja) | 2012-01-06 | 2012-01-06 | 調律器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5768268B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06202624A (ja) * | 1992-12-30 | 1994-07-22 | Casio Comput Co Ltd | 調律状態表示装置 |
WO1997004441A1 (en) * | 1995-07-14 | 1997-02-06 | Transperformance, L.L.C. | Multiple frequency display for musical sounds |
JP4084470B2 (ja) * | 1998-08-25 | 2008-04-30 | 株式会社コルグ | 調律器 |
JP2006184449A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Seiko Instruments Inc | 調律器 |
JP2007193156A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Yamaha Corp | 調律装置付電子楽器 |
JP4873630B2 (ja) * | 2006-11-24 | 2012-02-08 | 株式会社コルグ | ピッチ偏差表示方法、調律器 |
JP5253031B2 (ja) * | 2007-08-07 | 2013-07-31 | セイコーインスツル株式会社 | 調律器 |
-
2012
- 2012-01-06 JP JP2012001157A patent/JP5768268B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013140312A (ja) | 2013-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7371954B2 (en) | Tuner apparatus for aiding a tuning of musical instrument | |
JP4823804B2 (ja) | コード名検出装置及びコード名検出用プログラム | |
JP4916947B2 (ja) | リズム検出装置及びリズム検出用コンピュータ・プログラム | |
JP2007052394A (ja) | テンポ検出装置、コード名検出装置及びプログラム | |
US20180357920A1 (en) | Tuning estimating apparatus, evaluating apparatus, and data processing apparatus | |
JP2013242440A (ja) | 調律器 | |
JP5229998B2 (ja) | コード名検出装置及びコード名検出用プログラム | |
JP2017111268A (ja) | 技法判定装置 | |
US7547838B2 (en) | Tuning device for musical instruments and computer program used therein | |
JP2017097267A (ja) | 技法判定装置 | |
JP2010160396A (ja) | 演奏教習装置及びプログラム | |
US9040799B2 (en) | Techniques for analyzing parameters of a musical performance | |
JP5768268B2 (ja) | 調律器 | |
JP5005445B2 (ja) | コード名検出装置及びコード名検出用プログラム | |
JP2009003225A (ja) | コード名検出装置及びコード名検出用プログラム | |
JP6067227B2 (ja) | 調律器 | |
JP4084470B2 (ja) | 調律器 | |
JP5807754B2 (ja) | 弦楽器演奏評価装置及び弦楽器演奏評価プログラム | |
JP2006184449A (ja) | 調律器 | |
JP2005234304A (ja) | 演奏音判定装置および演奏音判定プログラム | |
JP2005221787A (ja) | 調律装置及びそのプログラム | |
JP2006010869A (ja) | 調律装置、調律方法 | |
JP4159961B2 (ja) | カラオケ装置 | |
JP2017173644A (ja) | 演奏分析装置及びプログラム | |
JP4492932B2 (ja) | 演奏音判定装置および演奏音判定プログラムおよび該プログラムを記録した媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5768268 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |