JP5767450B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5767450B2 JP5767450B2 JP2010181856A JP2010181856A JP5767450B2 JP 5767450 B2 JP5767450 B2 JP 5767450B2 JP 2010181856 A JP2010181856 A JP 2010181856A JP 2010181856 A JP2010181856 A JP 2010181856A JP 5767450 B2 JP5767450 B2 JP 5767450B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- density
- image
- toner
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
- G03G15/0189—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to an intermediate transfer belt
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0105—Details of unit
- G03G15/0131—Details of unit for transferring a pattern to a second base
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5054—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt
- G03G15/5058—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0103—Plural electrographic recording members
- G03G2215/0119—Linear arrangement adjacent plural transfer points
- G03G2215/0122—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt
- G03G2215/0125—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted
- G03G2215/0129—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted horizontal medium transport path at the secondary transfer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0151—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
- G03G2215/0158—Colour registration
- G03G2215/0161—Generation of registration marks
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
[全体構成]
図1は、本発明の画像形成装置の一実施形態に係る電子写真カラー複写機の全体構成を示す概略断面図である。本実施形態の電子写真カラー複写機は、本発明が特に有効に適用されると考えられる、複数の画像形成部を並列に配し、且つ中間転写方式を採用したカラー画像出力装置である。
次に、上記構成の電子写真カラー複写機の動作について説明する。詳しくは図6を参照して後述するが、画像形成装置の動作は全てシステムコントローラ101によって制御されている。システムコントローラ101により画像形成動作開始信号が発せられると、選択された用紙サイズなどに基づいて、給紙段から給紙動作を開始する。
次に、レジストレーション補正について説明する。パターン読取手段であるフォトセンサ60、61は、複数の感光体ドラムのうち、ベルト進行方向において最下流に位置する感光体ドラム11aと駆動ローラ32の間に位置する。そして、フォトセンサ60、61は、中間転写ベルト31上に形成されたレジストレーション補正用パターン70を読み取る。レジストレーション補正用パターン70は、中間転写ベルト31上に転写される各色のトナー像の相対的なずれ量を検出するために、中間転写ベルト31上に形成される位置検出用パターンである。レジストレーション補正用パターン70は、画像形成装置が出力する色毎に形成される。システムコントローラ101は、フォトセンサ60、61からの出力に基づいて、基準色の位置に対する非基準色のずれ量を算出し、ずれが低減されるように画像形成位置を補正する。即ち、ブラックのトナー像が基準色の場合、システムコントローラ101は、フォトセンサ60、61の出力に基づいてブラックのレジストレーション補正用パターンに対するその他の色のレジストレーション補正用パターンのずれ量を算出する。システムコントローラ101は、算出したずれ量が低減されるように画像形成部10を制御する。
しかしながら上記に説明したレジストレーション補正は、センサ出力が理想的である場合において、応答ばらつきの影響を受けずに高精度に実施できるというものである。ここでの理想的な場合とは、中間転写ベルト31とレジストレーション補正用パターン70との境界点における信号変化の遅延時間がゼロ、もしくは、センサ出力の立ち上がり時間と立ち下がり時間の遅延時間が同じであるという条件下を指す。これに対して実際のフォトセンサの応答時間には遅延があり、さらにその遅延時間は立ち上がりと立ち下がりとで異なる。その要因は、フォトセンサ自身が有する立ち上がり時と立ち下り時との応答速度の違いや、フォトセンサの配置と光学的な特性との関係によるものがある。ここでの立ち下がり時とは、パターン検知において、ベルト部分からパターン部分に代わる時点を示し、立ち上がり時とは、パターン検知においてパターン部分からベルト部分に代わる時点を示すものとする。
図11(A)は、レジストレーション補正時におけるレーザ光量の算出方法について説明する図である。横軸には、レジストレーション補正用パターン生成時におけるレーザ光量の設定値Lを示している。また縦軸には、各レーザ光量の設定値にて生成された濃度パターンを読み取った際のパターン濃度を示している。ここでフォトセンサからの濃度検知出力と濃度との関係は、予めシステムコントローラ上のROM101bにテーブルとして備えており、該テーブルを参照してフォトセンサからの濃度検知出力を濃度に変換している。
以上に述べた制御に関して、図12のフローチャートを用いて詳述する。なお以下に述べるフローチャートは、システムコントローラ101上のCPU101aによって統括的に実行されるものである。また、以下に述べるフローを実現するために、本実施形態においては、CPU101aがROM101b等の記憶部に格納されたプログラムを読み出して実行する。
上記の第一実施形態において、プリント時におけるレーザ光量と、レジストレーション補正時におけるレーザ光量とを個別に設定することにより、レーザビームの主走査の同期に対するBDセンサ314の検知信号の遅延時間が異なる場合がある。この遅延時間とは、レーザ光がBDセンサ314に入射されてから、BDセンサ314が主走査開始信号S12を出力するまでの遅延時間である。そして、この遅延時間に違いによって、プリント時における主走査方向の書き出しタイミングのずれが生じてしまう場合がある。
X1=V×T1
同様に、プリント時においてBDセンサ314に光が入射されてから主走査開始信号が出力されるまでの間に、レーザが主走査方向へ進んでいる距離X2は下記のようになる。
X2=V×T2
すなわち、X1とX2の距離の差分ΔX(|X1−X2|)だけ、主走査の書き出しタイミングがずれることになる。
X1=10(ns)×1,500,000(mm/sec)=15(μm)
X2=30(ns)×1,500,000(mm/sec)=45(μm)
ΔX=45−15=30(μm)
となり、レジストレーション調整において設定された書き出し位置に対して、プリント時の書き出し位置が30μm進んだ場所へずれてしまうことになる。またここで、レジストレーション補正時におけるレーザ光量L1および、プリント時におけるレーザ光量L2は、調整動作を実施する都度変化するものであり、また各色とも個別に設定されるものである。従って、以下に示すように、色ずれが顕著化してしまうことがある。
同様にして図15(C)に示すように、シアンは、T1=10ns、T2=30ns、V=1,500,000mm/secとするとプリント時における書き出し位置は以下のように主走査方向へずれる。
同様にして図15(D)に示すように、ブラックは、T1=10ns、T2=30ns、V=1,500,000mm/secとするとプリント時における書き出し位置は以下のように主走査方向へずれる。
ここで、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックがいずれも主走査方向が同一である場合には、プリント時における各色間の主走査方向の位置ずれの関係は図16(A)のようになる。すなわち、各色間の主走査位置ずれの最大値は、イエローYとシアンCの関係において30μmとなる。
Claims (4)
- それぞれが感光体と前記感光体を露光するためのレーザビームを出射するための露光手段と前記感光体上に形成された静電潜像を異なる色のトナーによって現像する現像手段とを備える複数の画像形成部と、前記複数の画像形成部それぞれの感光体上に形成されたトナー像が転写される像担持体と、を備え、前記像担持体に転写されたトナー像を転写材に転写することによってカラー画像を形成する画像形成装置において、
前記複数の画像形成部により形成されるトナー像間のずれを検出するためのずれ検出用トナーパターン、前記転写材に転写すべきトナー像の濃度を制御するための第一の濃度検出用トナーパターン、及び前記ずれ検出用トナーパターンの濃度を制御するための第二の濃度検出用トナーパターンを前記複数の画像形成部に前記像担持体上に形成させるパターン形成手段と、
発光素子と受光素子を備え、前記ずれ検出用トナーパターン、前記第一の濃度検出用トナーパターン、及び前記第二の濃度検出用トナーパターンを読み取るパターン読取手段と、
前記複数の画像形成部により生成される前記トナー像間のずれを補正する補正手段と、
前記レーザビームの光量を制御する制御手段と
を有し、
前記制御手段は、
前記パターン読取手段による前記第一の濃度検出用トナーパターンの読取結果に基づいて前記転写材に転写すべきトナー像を形成するための前記レーザビームの第一光量の値を設定し、
前記パターン読取手段による前記第二の濃度検出用トナーパターンの読取結果に基づいて前記ずれ検出用トナーパターンを形成するための前記レーザビームの第二光量を前記第一光量よりも高い値に設定し、
前記第一光量を当該第一光量に対する上限値に制御する場合、前記第二光量を前記上限値より大きい光量に制御することによって前記ずれ検出用トナーパターンを形成し、
前記補正手段は、前記パターン読取手段により読み取られた前記ずれ検出用トナーパターンの読み取り結果と、前記制御手段が設定した前記第一光量の値と前記第二光量の値との差分とに基づいて、前記複数の画像形成部により形成される前記トナー像間のずれを補正することを特徴とする画像形成装置。 - レーザビームにて走査されることにより主走査方向の同期信号を出力する1以上の同期手段を更に備え、
ずれ検出時において、前記同期手段と前記感光体とが前記第一光量のレーザビームにて走査され、
プリント時において、前記同期手段と前記感光体とが前記第二光量のレーザビームにて走査されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記レーザビームが前記感光体を走査するように前記レーザビームを偏向する偏向手段を更に備え、
前記補正手段は、前記制御手段が設定した前記第一光量の値と前記第二光量の値との差分を用いて、前記レーザビームの走査方向における前記複数の画像形成部により形成されるトナー像間のずれを補正することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記第一の濃度検出用トナーパターン、及び第二の濃度検出用トナーパターンは、異なる濃度のパターン画像を含む階調トナーパターンであり、前記第二の濃度検出用トナーパターンの最大濃度は、前記第二の濃度検出用トナーパターンの最大濃度よりも大きいことを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010181856A JP5767450B2 (ja) | 2010-08-16 | 2010-08-16 | 画像形成装置 |
US13/204,998 US8587627B2 (en) | 2010-08-16 | 2011-08-08 | Image forming apparatus configured to control a light amount of a light beam for forming a misalignment detection pattern |
CN201110234366.1A CN102375362B (zh) | 2010-08-16 | 2011-08-16 | 图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010181856A JP5767450B2 (ja) | 2010-08-16 | 2010-08-16 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012042571A JP2012042571A (ja) | 2012-03-01 |
JP5767450B2 true JP5767450B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=45564546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010181856A Expired - Fee Related JP5767450B2 (ja) | 2010-08-16 | 2010-08-16 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8587627B2 (ja) |
JP (1) | JP5767450B2 (ja) |
CN (1) | CN102375362B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8867973B2 (en) * | 2010-09-15 | 2014-10-21 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and image forming method that corrects test pattern data and image data based on color displacement amount |
JP5419957B2 (ja) | 2011-12-27 | 2014-02-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5400920B2 (ja) * | 2012-05-11 | 2014-01-29 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
KR101953246B1 (ko) | 2012-10-24 | 2019-02-28 | 에이치피프린팅코리아 유한회사 | 화상형성장치의 농도 보정 방법 및 이를 수행하기 위한 화상형성장치 |
JP6157243B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2017-07-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6302329B2 (ja) * | 2014-04-02 | 2018-03-28 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017129639A (ja) | 2016-01-18 | 2017-07-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法 |
JP6979282B2 (ja) * | 2017-04-21 | 2021-12-08 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
JP6885190B2 (ja) * | 2017-05-10 | 2021-06-09 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像処理装置及びプログラム |
US20190132485A1 (en) * | 2017-10-30 | 2019-05-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and color misregistration correction method |
KR20210078271A (ko) * | 2019-12-18 | 2021-06-28 | 캐논 톡키 가부시키가이샤 | 얼라인먼트 시스템, 성막장치, 얼라인먼트 방법, 성막방법, 전자 디바이스의 제조방법 및 컴퓨터 프로그램 기록매체 |
JP7562299B2 (ja) * | 2020-06-05 | 2024-10-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
EP4432643A1 (en) * | 2023-03-16 | 2024-09-18 | Zhuhai Pantum Electronics Co., Ltd. | Color correction method, image forming device and storage medium |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05328130A (ja) | 1992-05-19 | 1993-12-10 | Minolta Camera Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3870578B2 (ja) | 1998-09-18 | 2007-01-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US6631249B2 (en) | 2000-09-29 | 2003-10-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus capable of preventing the overflow of toner on a clean blade |
JP2002244448A (ja) | 2001-02-20 | 2002-08-30 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4003429B2 (ja) * | 2001-10-11 | 2007-11-07 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2003162123A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-06-06 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4027698B2 (ja) * | 2002-03-22 | 2007-12-26 | 株式会社リコー | カラー画像形成装置 |
US6911993B2 (en) * | 2002-05-15 | 2005-06-28 | Konica Corporation | Color image forming apparatus using registration marks |
JP2004126528A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-04-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置並びにこれに用いるプロセスカートリッジ、感光体ユニット及び現像ユニット並びに画像位置ずれ補正方法 |
JP2004287403A (ja) | 2003-02-26 | 2004-10-14 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像位置ずれ補正方法および記憶媒体 |
JP3903041B2 (ja) | 2003-12-26 | 2007-04-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3903042B2 (ja) | 2003-12-26 | 2007-04-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4760476B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-08-31 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置及びずれ量検出方法 |
JP5181753B2 (ja) | 2008-03-18 | 2013-04-10 | 株式会社リコー | カラー画像形成装置、位置ずれ補正方法、位置ずれ補正プログラム、及び記録媒体 |
-
2010
- 2010-08-16 JP JP2010181856A patent/JP5767450B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-08-08 US US13/204,998 patent/US8587627B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-16 CN CN201110234366.1A patent/CN102375362B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8587627B2 (en) | 2013-11-19 |
CN102375362B (zh) | 2014-08-13 |
CN102375362A (zh) | 2012-03-14 |
JP2012042571A (ja) | 2012-03-01 |
US20120038731A1 (en) | 2012-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5767450B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4745723B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7715770B2 (en) | Image forming apparatus with accurate correction of color misalignment | |
US20120045234A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4681993B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8811845B2 (en) | Registration mark and image forming apparatus | |
JP3768942B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7773897B2 (en) | Image forming apparatus and control method thereof | |
US9360786B2 (en) | Image forming apparatus for adjusting write start timing of multicolor image | |
JP4873270B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20070115342A1 (en) | Image forming apparatus and image write start position adjusting method for the same | |
JP4622355B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP4479467B2 (ja) | 画像形成装置、および画像形成方法 | |
JP5919948B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
US8150302B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method that detects an amount of color misalignment using reflected light | |
JP5636780B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10365599B2 (en) | Image forming apparatus with write start timing determination | |
JP2019207364A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム | |
JP4164059B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5679892B2 (ja) | 露光装置および画像形成装置 | |
JP5119755B2 (ja) | 画像形成装置および制御装置 | |
JP7067315B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006159502A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6071535B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5173373B2 (ja) | 画像形成装置、及び画像形成装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150619 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5767450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |