JP5764721B2 - 成膜装置 - Google Patents

成膜装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5764721B2
JP5764721B2 JP2014522529A JP2014522529A JP5764721B2 JP 5764721 B2 JP5764721 B2 JP 5764721B2 JP 2014522529 A JP2014522529 A JP 2014522529A JP 2014522529 A JP2014522529 A JP 2014522529A JP 5764721 B2 JP5764721 B2 JP 5764721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
chamber
organic compound
vapor discharge
film forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014522529A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014002773A1 (ja
Inventor
齋藤 和彦
和彦 齋藤
正行 飯島
正行 飯島
貴啓 廣野
貴啓 廣野
建治 中森
建治 中森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP2014522529A priority Critical patent/JP5764721B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5764721B2 publication Critical patent/JP5764721B2/ja
Publication of JPWO2014002773A1 publication Critical patent/JPWO2014002773A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/12Organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/60Deposition of organic layers from vapour phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/228Gas flow assisted PVD deposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/246Replenishment of source material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/562Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks for coating elongated substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4409Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber characterised by sealing means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • C23C16/545Apparatus specially adapted for continuous coating for coating elongated substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2252/00Sheets
    • B05D2252/02Sheets of indefinite length

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、真空中でフィルム上に有機化合物膜を形成するための成膜装置の技術に関する。
近年、電子部品等をフィルム上に効率良く形成したいという要望があり、このため、真空槽内において長尺のフィルムを搬送して当該フィルム上に高分子有機化合物からなる膜を形成する技術が提案されている(例えば特許文献1参照)。
従来、フィルム上に高分子有機化合物膜を形成する場合には、例えば低分子の有機化合物モノマー等をフィルム上に塗布して有機化合物層を形成し、この有機化合物層に対して熱を加えたり、エネルギー線を照射することによって硬化させ、高分子有機化合物膜を形成することが行われている。
しかし、真空槽内においてこのような方法によってフィルム上に高分子有機化合物膜を形成する場合には種々の課題がある。
すなわち、真空槽内においてフィルム上に低分子の有機化合物のモノマー等の膜を均一な膜厚で形成することは困難であり、特にフィルムを搬送しながらフィルム上に均一な膜厚の有機化合物膜を高い成膜速度で形成することは非常に困難である。
特許第3502261号公報
本発明は、このような従来の技術の課題を考慮してなされたもので、その目的とするところは、真空槽内においてフィルムを搬送しながらフィルム上に均一な膜厚の有機化合物膜を高い成膜速度で形成する技術を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明は、真空槽内において、原反ロールから繰り出されたフィルムを中央ローラと接触しつつ搬送し、当該フィルム上において有機化合物膜を形成する成膜装置であって、前記真空槽内に設けられた成膜室内に配置され、有機化合物の蒸気を放出して前記中央ローラ上のフィルムに吹き付ける蒸気放出部を有する蒸気放出装置と、前記中央ローラ上のフィルム上に形成された有機化合物層に対してエネルギー線を照射して当該有機化合物層を硬化させることで前記有機化合物膜を形成するエネルギー線射出装置とを有し、前記蒸気放出装置及び前記成膜室が、独立して制御可能な真空排気装置にそれぞれ接続されるとともに、前記蒸気放出装置内の圧力が前記成膜室内の圧力より大きく、かつ、前記蒸気放出装置内の圧力と前記成膜室内の圧力との差が一定になるように真空排気するものである。
本発明では、所定温度に制御された希ガスの流量を制御して前記蒸気放出装置に供給するように構成されている場合にも効果的である。
本発明では、前記真空槽内に、前記エネルギー線射出装置が配置される硬化室と、前記硬化室及び前記成膜室に連通されたバッファ室とが設けられ、前記硬化室及び前記バッファ室が、独立して制御可能な真空排気装置にそれぞれ接続されている場合にも効果的である。
本発明にあっては、蒸気放出装置の蒸気放出部から有機化合物の蒸気を放出して中央ローラ上のフィルムに吹き付ける際に、蒸気放出装置内の圧力が成膜室内の圧力より大きく、かつ、蒸気放出装置内の圧力と成膜室内の圧力との差が一定になるように真空排気することから、中央ローラによって搬送されるフィルム上において膜厚の均一な有機化合物層を形成することができる。
その結果、本発明によれば、膜厚が均一に形成された有機化合物層に対してエネルギー線を照射して重合させ硬化させることによって、均一な膜厚の高分子有機化合膜を形成することができる。
本発明において、所定温度に制御された希ガスの流量を制御して蒸気放出装置に供給するように構成されている場合には、容易に蒸気放出装置内の圧力を成膜室内の圧力より大きくすることができるので、蒸気放出装置と成膜室の圧力差を大きくして成膜速度を向上させることができる。
また、本発明において、真空槽内に、エネルギー線射出装置が配置される硬化室と、硬化室及び成膜室に連通されたバッファ室とが設けられ、硬化室及びバッファ室が、独立して制御可能な真空排気装置にそれぞれ接続されている場合には、蒸気放出装置及び成膜室間のみならず、成膜室、バッファ室、硬化室間において圧力差の大きい差動排気を行うことができるので、各室の圧力差をより大きくして成膜速度を向上させることができる。
本発明によれば、真空槽内において、中央ローラによって搬送されるフィルム上において、均一な膜厚の有機化合物膜を形成することができる。
(a):本発明に係る成膜装置の実施の形態の内部構成を示す全体図(b):同成膜装置の要部構成図 (a):同蒸気放出装置の蒸気放出部を示す正面図(b):同蒸気放出装置の蒸気放出部を示す側面図 (a)(b):フィルム上に有機化合物層を形成する工程を模式的に示す説明図
以下、本発明の好ましい実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1(a)は、本発明に係る成膜装置の実施の形態の内部構成を示す全体図、図1(b)は、同成膜装置の要部構成図である。
また、図2(a)(b)は、同蒸気放出装置の蒸気放出部を示すもので、図2(a)は正面図、図2(b)は側面図である。
図1(a)に示すように、本実施の形態の成膜装置1は、真空槽2内においてフィルム10上に膜を形成するものである。
真空槽2の内部の中央部分近傍には、フィルム10と接触して搬送するための円柱形状の中央ローラ3が設けられ、この中央ローラ3の周囲に、フィルム繰出巻取室4、バッファ室5、成膜室6、硬化室7が設けられている。
本実施の形態のフィルム繰出巻取室4は、中央ローラ3の近傍に設けられた多段に折り曲げた板形状の第1の隔壁11と、中央ローラ3に対して真空槽2の一方側(ここでは図中下方側)の内壁とで囲まれた空間によって形成されている。
ここで、第1の隔壁11は、中央ローラ3の近傍の部分が、中央ローラ3の側面及び両底面に近接するように形成され、これにより第1の隔壁11と中央ローラ3の側面との間の隙間にフィルム10が通過できるように構成されている。
フィルム繰出巻取室4内には、成膜対象物であるフィルム10の原反ロール41が配置され、この原反ロール41から繰り出されたフィルム10が、中央ローラ3の表面に密着するように方向転換して引き回されて、フィルム繰出巻取室4内に設けられた巻取ローラ42によって巻き取られるように構成されている。
また、フィルム繰出巻取室4内には、成膜後のフィルム10に対して除電を行う除電装置43が設けられている。この除電装置43は、成膜後のフィルム10が静電気により中央ローラ3に貼り付くことを防止するためのものである。
一方、バッファ室5は、第1の隔壁11と、中央ローラ3の近傍において第1の隔壁11と対向するように設けられた多段折曲板形状の第2の隔壁12と、真空槽2の内壁(ここでは図中左右側の内壁)とで囲まれた空間によって形成されている。
ここで、第2の隔壁12は、中央ローラ3の近傍の部分が、中央ローラ3の側面及び両底面に近接するように形成され、これにより第2の隔壁12と中央ローラ3の側面との間の隙間にフィルム10が通過できるように構成されている。
さらにまた、成膜室6は、バッファ室5の内部に設けられた多段に折り曲げた形状の第3の隔壁13と、真空槽2の一方側(ここでは図中左側)の内壁とで囲まれた空間によって形成されている。
ここで、第3の隔壁13は、中央ローラ3の近傍の部分が、中央ローラ3の側面及び両底面に近接するように形成され、これにより第3の隔壁13と中央ローラ3の側面との間の隙間にフィルム10が通過できるように構成されている。
そして、成膜室6内には、後述する蒸気放出装置8の蒸気放出部82が配置されている。
一方、硬化室7は、第2の隔壁12と、中央ローラ3に対して真空槽2の他方側(ここでは図中上方側)の内壁とで囲まれた空間によって形成されている。
ここで、真空槽2の上部で硬化室7と連通する部分には、中央ローラ3方向にエネルギー線を射出するエネルギー線射出装置9が設けられている。
上述したフィルム繰出巻取室4、バッファ室5、成膜室6、硬化室7は、独立して制御可能な第1〜第4真空排気装置40、50、60、70にそれぞれ接続され、上述した第1〜第3の隔壁11〜13と中央ローラ3との間の隙間を介して、フィルム繰出巻取室4とバッファ室5、バッファ室5と成膜室6、バッファ室5と硬化室7との間で差動排気ができるように構成されている。
図1(b)に示すように、本実施の形態の蒸気放出装置8は、液体状の有機化合物モノマー33を気化する気化部81を有し、この気化部81は、成膜室6の第3真空排気装置60に対して独立して制御可能な第5真空排気装置80に接続されている。
本実施の形態の場合、気化部81には、例えば円筒形状の蒸気放出部82がベローズを有する接続部81aを介して連通接続され、この蒸気放出部82が真空槽2の成膜室6内に配置されている。
一方、気化部81には、気化部81内の圧力を測定する圧力計20が設けられ、この圧力計20は、コンピュータ等を有する制御部18に対し、測定した圧力情報を送出するように構成されている(図1(b)参照)。
この制御部18は、成膜室6内の圧力を測定する成膜圧力計21に電気的に接続され、成膜圧力計21において測定された成膜室6内の圧力情報を受け取るように構成されている。
また、制御部18は、成膜室6を真空排気する第3真空排気装置60に電気的に接続され、成膜室6内に設けられた成膜圧力計21において得られた結果に基づいて成膜室6内の圧力を制御するように構成されている。
本実施の形態では、気化部81の筐体内部に例えば媒体循環路(図示せず)が設けられ、この媒体循環路と第1温度調整手段19との間において所定温度に制御された媒体を循環させるように構成されている。
また、蒸気放出部82の筐体内部に例えば媒体循環路(図示せず)が設けられ、この媒体循環路と第2温度調整手段83との間において所定温度に制御された媒体を循環させるように構成されている。
一方、気化部81の外部には、モノマー供給源30が設けられ、このモノマー供給源30から液体状の有機化合物モノマー(以下、適宜「有機化合物モノマー」という。)33を、配管31及び有機化合物導入部22を介して気化部81内に導入するように構成されている。
本実施の形態のモノマー供給源30は、容器32内に収容された液体状の有機化合物モノマー33内に不活性ガスのような希ガス34を送り込み、その圧力によって配管31を介して有機化合物モノマー33を有機化合物導入部22に供給するように構成されている。
本実施の形態の有機化合物導入部22は、気化部81の上部に設けられ、液体状の有機化合物モノマー33を分散させ霧状にして噴霧する分散器22aを有している。
一方、気化部81内で分散器22aの下方には、導入された有機化合物モノマー33を搬送しつつ気化する気化器23が設けられている。
この気化器23は、例えば平板形状に形成された複数(本実施の形態では四つ)の第1〜第4気化部材24A、24B、24C、24Dを有している。
本実施の形態の第1〜第4気化部材24A〜24Dは、斜め下方向に並べて配列され、それぞれ一方側に傾斜させることによって、有機化合物モノマー33を上方から下方のものへ受け渡すように配置構成されている。
そして、第1〜第4気化部材24A〜24Dは、傾斜角度をそれぞれ変更調整できるように構成されている。
これら第1〜第4気化部材24A〜24Dは、それぞれ内部に媒体循環路(図示せず)が設けられ、独立して制御可能な媒体循環方式による第3〜第6温度調整手段26、27、28、29にそれぞれ接続されている。
本実施の形態では、最上段の第1気化部材24Aから下方の第2気化部材24Bに有機化合物モノマー33を受け渡し、この第2気化部材24Bから下方の第3気化部材24Cに有機化合物モノマー33を受け渡し、さらに、この第3気化部材24Cから下方の第4気化部材24Dに有機化合物モノマー33を受け渡す。
そして、このような構成を有する気化部81では、有機化合物モノマー33を搬送及び受け渡す際に有機化合物モノマー33を加熱して気化させるようになっている。
一方、気化部81の外部には、希ガス供給源35が設けられ、この希ガス供給源35から送られた不活性ガスのような希ガスをマスフローコントローラ36を介して気化部81内に導入するように構成されている。
本実施の形態の場合、このマスフローコントローラ36は制御部18に接続され、圧力計20及び成膜圧力計21において得られた結果に基づいて希ガスの導入量を制御するようになっている。
図1(b)並びに図2(a)(b)に示すように、円筒形状に形成された本実施の形態の蒸気放出装置8の蒸気放出部82は、気化部81から有機化合物モノマーの蒸気37が送られるもので、内部の圧力が気化部81内の圧力と同一となるように構成されている。
また、蒸気放出部82は、その長手方向に沿って直線状に形成された放出部84を有し、この放出部84に直線スリット状の蒸気放出口85が設けられている。ここで、蒸気放出部82は、その回転軸線O1が中央ローラ3の回転軸線O2と平行になるように配置されるとともに、蒸気放出口85が、これら回転軸線O1,O2と平行に、中央ローラ3上のフィルム10に対し近接して対向配置されている。
また、蒸気放出口85は、中央ローラ3(フィルム10)の幅より若干幅狭に形成され、フィルム10表面に対して幅方向に直線的に有機化合物モノマーの蒸気37を吹き付けるように構成されている。
このような構成を有する本実施の形態において、真空槽2内においてフィルム10上に高分子有機化合物膜を形成する場合には、第5真空排気装置80を動作させて蒸気放出装置8の気化部81内の圧力を所定の値になるように真空排気するとともに、第1〜第4真空排気装置40、50、60、70を動作させてフィルム繰出巻取室4、バッファ室5、成膜室6、硬化室7の圧力をそれぞれ所定の値になるように真空排気する。
この場合、硬化室7の圧力よりバッファ室5の圧力が大きく、かつ、バッファ室5の圧力より成膜室6の圧力が大きくなるように第2〜第4真空排気装置50〜70をそれぞれ動作させて差動排気を行う。
また、バッファ室5の圧力よりフィルム繰出巻取室4の圧力が大きくなるように第1及び第2真空排気装置40、50をそれぞれ動作させて差動排気を行う。
一方、蒸気放出装置8においては、気化部81内の第1〜第4気化部材24A〜24Dの傾斜角度を所定の角度に設定するとともに、第3〜第6温度調整手段26〜29を動作させて第1〜第4気化部材24A〜24Dをそれぞれ所定の温度に温度制御する。
また、第2温度調整手段83を動作させて蒸気放出部82を所定の温度に温度制御する。
この状態で、希ガス供給源35からマスフローコントローラ36を介して所定量の希ガスを気化部81内に導入するとともに、モノマー供給源30から配管31及び有機化合物導入部22を介して所定量の液体状の有機化合物モノマー33を気化部81内に導入する。
これにより、気化部81の上部に設けられた分散器22aによって霧状の有機化合物モノマー33が上方から上段の第1気化部材24Aに供給される。
供給された有機化合物モノマー33は、第1気化部材24Aから第2気化部材24Bに受け渡され、第2気化部材24Bから第3気化部材24Cに受け渡され、さらに、第3気化部材24Cから第4気化部材24Dに受け渡され、この搬送及び受け渡しの際に有機化合物モノマー33が加熱され気化される。
気化された有機化合物モノマー33は、蒸気放出部82に送られて蒸気放出部82の蒸気放出口85から噴出され、図3(a)に示すように、中央ローラ3に接触して搬送されるフィルム10に対して有機化合物モノマーの蒸気37が吹き付けられてフィルム10上に有機化合物モノマー層38が形成される。
本実施の形態においては、有機化合物モノマーの蒸気37を吹き付ける際に、蒸気放出装置8(気化部81及び蒸気放出部82)内の圧力が成膜室6内の圧力より大きく、かつ、蒸気放出装置8内の圧力と成膜室6内の圧力との差が一定になるように真空排気する。
具体的には、制御部18からの命令により、成膜圧力計21において得られた結果に基づいて第3真空排気装置60を動作させて成膜室6内の圧力を所定の値に制御するとともに、圧力計20において得られた結果に基づいてマスフローコントローラ36を動作させて気化部81に導入する希ガスの導入量を制御して気化部81の圧力を所定の値に制御する。
その後、フィルム10を搬送しつつ、図1(a)に示す硬化室7において、エネルギー線射出装置9からエネルギー線91を射出してフィルム10上の有機化合物モノマー層38を硬化させ、高分子有機化合物39を形成する(図3(a)(b)参照)。
最後に、フィルム繰出巻取室4内においてフィルム10に対して除電を行い、巻取ローラ42によってフィルム10を巻き取る。
以上述べた本実施の形態においては、蒸気放出装置8の蒸気放出部82から有機化合物モノマーの蒸気37を放出して中央ローラ3上のフィルム10に吹き付ける際に、蒸気放出装置8内の圧力が成膜室6内の圧力より大きく、かつ、蒸気放出装置8内の圧力と成膜室6内の圧力との差が一定になるように真空排気することから、中央ローラ3によって搬送されるフィルム10上において膜厚の均一な有機化合物モノマー層38を形成することができる。
その結果、本実施の形態によれば、膜厚が均一に形成された有機化合物モノマー層38に対してエネルギー線91を照射して重合させ硬化させることによって、均一な膜厚の高分子有機化合物39を形成することができる。
また、本実施の形態では、所定温度に制御された希ガスの流量をマスフローコントローラ36によって制御して蒸気放出装置8に供給することから、容易に蒸気放出装置8内の圧力を成膜室6内の圧力より大きくすることができ、これにより蒸気放出装置8と成膜室6の圧力差を大きくして成膜速度を向上させることができる。
さらに、本実施の形態では、真空槽2内に、エネルギー線射出装置9が配置される硬化室7と、硬化室7及び成膜室6と連通されたバッファ室5とが設けられ、硬化室7及びバッファ室5が、独立して制御可能な第4及び第2真空排気装置70、50にそれぞれ接続されていることから、蒸気放出装置8及び成膜室6間のみならず、成膜室6、バッファ室5、硬化室7間において圧力差の大きい差動排気を行うことができ、これにより各室の圧力差をより大きくして成膜速度を向上させることができる。
さらにまた、本実施の形態では、気化器23の第1〜第4気化部材24A〜24Dが、独立して制御可能な媒体循環方式による第3〜第6温度調整手段26〜29にそれぞれ接続されていることから、種々の気化温度の有機化合物モノマー33に対して最適の条件で気化させることができる。
さらにまた、本実施の形態では、第1〜第4気化部材24A〜24Dの傾斜角度をそれぞれ変更調整できるように構成されていることから、種々の粘度の有機化合物モノマー33に対して最適の条件で搬送し且つ受け渡して気化させることができる。
加えて、本実施の形態では、成膜の際に、バッファ室5の圧力よりフィルム繰出巻取室4の圧力が大きくなるように第1及び第2真空排気装置40、50を動作させることから、バッファ室5からフィルム繰出巻取室4への有機化合物モノマーの蒸気37の回り込みを防止することができる。
なお、本発明は上述した実施の形態に限られず、種々の変更を行うことができる。
例えば、蒸気放出装置の気化器については、上記実施の形態のものに限られず、低分子の有機化合物を気化できるものであれば、種々のタイプのものを用いることができる。
ただし、上記実施の形態のものを用いれば、種々の気化温度の有機化合物に対して最適の条件で気化させることができるとともに、種々の粘度の有機化合物に対して最適の条件で搬送し且つ受け渡して気化させることができる。
また、本発明において膜の原料となる有機化合物の種類は、特に限定されることはなく、種々の有機化合物に適用することができる。
さらに、成膜対象物であるフィルムの種類、厚さ等についても、特に限定されることはなく、種々のフィルムに適用することができる。
1…成膜装置
2…真空槽
3…中央ローラ
4…フィルム繰出巻取室
5…バッファ室
6…成膜室
7…硬化室
8…蒸気放出装置
10…フィルム
18…制御部
19…第1温度調整手段
20…圧力計
21…成膜圧力計
22…有機化合物導入部
22a…分散器
23…気化器
24A、24B、24C、24D…第1〜第4気化部材
26、27、28、29…第3〜第6温度調整手段
30…モノマー供給源
33…有機化合物モノマー
35…希ガス供給源
36…マスフローコントローラ
37…有機化合物モノマーの蒸気
40、50、60、70、80…第1〜第5真空排気装置
41…原反ロール
81…気化部
82…蒸気放出部
85…蒸気放出口
1、O2…回転軸線

Claims (3)

  1. 真空槽内において、原反ロールから繰り出されたフィルムを中央ローラと接触しつつ搬送し、当該フィルム上において有機化合物膜を形成する成膜装置であって、
    前記真空槽内に設けられた成膜室内に配置され、有機化合物の蒸気を放出して前記中央ローラ上のフィルムに吹き付ける蒸気放出部を有する蒸気放出装置と、
    前記中央ローラ上のフィルム上に形成された有機化合物層に対してエネルギー線を照射して当該有機化合物層を硬化させることで前記有機化合物膜を形成するエネルギー線射出装置とを有し、
    前記蒸気放出装置及び前記成膜室が、独立して制御可能な真空排気装置にそれぞれ接続されるとともに、
    前記蒸気放出装置内の圧力が前記成膜室内の圧力より大きく、かつ、前記蒸気放出装置内の圧力と前記成膜室内の圧力との差が一定になるように真空排気する成膜装置。
  2. 所定温度に制御された希ガスの流量を制御して前記蒸気放出装置に供給するように構成されている請求項1記載の成膜装置。
  3. 前記真空槽内に、前記エネルギー線射出装置が配置される硬化室と、前記硬化室及び前記成膜室に連通されたバッファ室とが設けられ、前記硬化室及び前記バッファ室が、独立して制御可能な真空排気装置にそれぞれ接続されている請求項1又は2のいずれか1項記載の成膜装置。
JP2014522529A 2012-06-29 2013-06-12 成膜装置 Active JP5764721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014522529A JP5764721B2 (ja) 2012-06-29 2013-06-12 成膜装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012147802 2012-06-29
JP2012147802 2012-06-29
JP2014522529A JP5764721B2 (ja) 2012-06-29 2013-06-12 成膜装置
PCT/JP2013/066261 WO2014002773A1 (ja) 2012-06-29 2013-06-12 成膜装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5764721B2 true JP5764721B2 (ja) 2015-08-19
JPWO2014002773A1 JPWO2014002773A1 (ja) 2016-05-30

Family

ID=49782935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014522529A Active JP5764721B2 (ja) 2012-06-29 2013-06-12 成膜装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150114291A1 (ja)
EP (1) EP2868769A4 (ja)
JP (1) JP5764721B2 (ja)
KR (1) KR20150008927A (ja)
CN (1) CN104379804B (ja)
TW (1) TWI519658B (ja)
WO (1) WO2014002773A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220145443A1 (en) * 2019-05-13 2022-05-12 Ulvac, Inc. Vapor deposition unit and vacuum vapor deposition apparatus provided with vapor deposition unit

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61216123A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体の製造方法
EP0339844A3 (en) * 1988-04-29 1991-01-16 SPECTRUM CONTROL, INC. (a Delaware corporation) Multi layer structure and process for making same
US5876503A (en) * 1996-11-27 1999-03-02 Advanced Technology Materials, Inc. Multiple vaporizer reagent supply system for chemical vapor deposition utilizing dissimilar precursor compositions
JP3502261B2 (ja) * 1998-05-11 2004-03-02 松下電器産業株式会社 樹脂薄膜の製造方法
JP2004095677A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 基板処理装置
US20040149959A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Mikhael Michael G. Conductive flakes manufactured by combined sputtering and vapor deposition
JP4845385B2 (ja) * 2004-08-13 2011-12-28 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
US20060159844A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process and apparatus for producing magnetic recording medium
JP5291875B2 (ja) * 2006-11-01 2013-09-18 富士フイルム株式会社 プラズマ装置
JP5319373B2 (ja) * 2009-04-10 2013-10-16 富士フイルム株式会社 ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法
JP2010247369A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Fujifilm Corp ガスバリア積層体の製造方法およびガスバリア積層体
JP5694023B2 (ja) * 2011-03-23 2015-04-01 小島プレス工業株式会社 積層構造体の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014002773A1 (ja) 2016-05-30
TW201413015A (zh) 2014-04-01
CN104379804B (zh) 2016-03-09
WO2014002773A1 (ja) 2014-01-03
EP2868769A4 (en) 2016-03-02
KR20150008927A (ko) 2015-01-23
CN104379804A (zh) 2015-02-25
EP2868769A1 (en) 2015-05-06
US20150114291A1 (en) 2015-04-30
TWI519658B (zh) 2016-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6538172B2 (ja) 蒸着源および蒸着装置並びに蒸着膜製造方法
WO2017051790A1 (ja) 蒸着源および蒸着装置並びに蒸着膜製造方法
JP6241903B2 (ja) 蒸着装置及び蒸着装置を用いた蒸着方法、及びデバイスの製造方法
KR20140107515A (ko) 증착 장치
JP5764721B2 (ja) 成膜装置
WO2013005448A1 (ja) 真空蒸着装置
JP5921974B2 (ja) 蒸気放出装置及び成膜装置
TWI695083B (zh) 蒸氣放出裝置及成膜裝置
KR101624863B1 (ko) 유기 박막 형성 장치
TW201925504A (zh) 蒸鍍裝置和蒸鍍方法
KR20090106632A (ko) 증착원, 증착 장치, 유기 박막의 성막 방법
JP6549835B2 (ja) 蒸着装置、及び有機el装置の製造方法
JP6653408B2 (ja) 成膜方法、成膜装置、素子構造体の製造方法、及び素子構造体の製造装置
KR101418713B1 (ko) 증발원 및 이를 구비한 증착장치
CN107574412B (zh) 蒸镀装置及蒸发源
JP7161197B2 (ja) エアロゾル生成装置及びこれを備えた成膜装置
JP7129280B2 (ja) ガスキャリア蒸着装置
CN116635566A (zh) 用于沉积蒸镀材料的沉积源、沉积设备及其方法
WO2020107589A1 (zh) 蒸镀装置
WO2019166103A1 (en) Method for forming a coating on a substrate in a vacuum processing chamber, vacuum processing chamber and vacuum processing system
JP5511767B2 (ja) 蒸着装置
JP2013108137A (ja) インライン型蒸着装置
JP2012193413A (ja) 真空蒸着装置及び薄膜の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5764721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250