JP5758469B2 - 作業機の動作状況取込システム - Google Patents
作業機の動作状況取込システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5758469B2 JP5758469B2 JP2013222277A JP2013222277A JP5758469B2 JP 5758469 B2 JP5758469 B2 JP 5758469B2 JP 2013222277 A JP2013222277 A JP 2013222277A JP 2013222277 A JP2013222277 A JP 2013222277A JP 5758469 B2 JP5758469 B2 JP 5758469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work machine
- failure
- status
- code
- mails
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Description
このようなことに鑑み、作業機の故障を診断するシステムとして様々なものが開発されてきている(例えば、特許文献1)。
本発明は上記問題点に鑑み、作業機の動作状況を簡単に取り込むことができる作業機の動作状況取込システムを提供することを目的としたものである。
本発明の他の技術的手段は、作業機の各部位における動作状況を電子メールにて外部に送信する通信機器と、前記通信機器から送信された電子メールを受信し且つ受信した電子メールに含まれる動作状況を保存するサーバと、前記サーバにアクセスして当該サーバに保存された動作状況を取り込み且つ取り込んだ動作状況を表示可能なコンピュータと、を備えている点にある。
図9は、作業機の故障診断支援システムにおける作業機の一例を示したものである。
まず、作業機について説明する。なお、本発明の作業機の故障診断支援システムに適用される作業機は、この実施形態に示した作業機に限定されない。
図9に示すように、作業機(バックホー)1は、下部の走行装置2と、上部の旋回体3とを備えている。
旋回体3は、走行装置2上に旋回ベアリング11を介して上下方向の旋回軸回りに左右旋回自在に支持された旋回台12と、該旋回台12の前部に備えられた作業装置13(掘削装置)とを有している。旋回台12上には、エンジン,ラジエータ,運転席9,燃料タンク,作動油タンク等が設けられている。運転席9の周囲には、作業機1に関する様々な情報を表示する表示装置25が設けられている。運転席9は、旋回台12上に設けられたキャビン14により囲まれている。
この故障診断支援システム50は、状況送信手段51と、故障診断手段52と、故障診断用データベース53とを備えている。
状況送信手段51は、故障診断をするために作業機1の各部位における動作状況を送信するためのもので、作業機1の動作状況を画像に変換して表示する表示装置25と、この表示装置25に表示された画像を読み取ってネットワークを介して画像内の動作状況を送信する通信機器45とを備えている。
制御部28には、例えば、燃料センサから出力された燃料(残量)、水温センサから出力された水温、エンジンオイルの不足の有無を検出するエンジンオイル圧力スイッチ、入力部26から出力された各種入力信号、エンジン回転数が入力される。また、制御部28には、その他のセンサからの信号や当該表示装置25に接続したその他の制御機器からの
信号が入力されるようになっている。
固定表示部31は、作業機1の駆動時において、点灯することにより注意や警告を促す警告注意ランプ31aと、点灯することによりエンジンオイルの不足を示すオイルランプ31bと、点灯することによりバッテリーの電力不足を示すバッテリーランプ31cと、点灯することにより作業機1が高速で走行していることを示す走行ランプ31dとを備えている。上述した警告注意ランプ31a、オイルランプ31b、バッテリーランプ31c、走行ランプ31dは、消灯によりそれぞれに対応した状態が起きてないことを示している。なお、固定表示部31は、点灯及び消灯により作業機1に関する情報を示すものであれば、警告注意ランプ31a、オイルランプ31b、バッテリーランプ31c、走行ランプ31d以外のものであってもよい。
入力部26は、複数のボタンスイッチSW(SW1,SW2,SW3,SW4,SW5)を備えている。これら複数のボタンスイッチSWは、可変表示部30に隣接して左右に並列して設けられ、各ボタンスイッチには所定の機能を具備したものとなっている。
制御部28は、コード変換手段40と、画像表示手段41と、画像位置変更手段43とを備えている。これらコード変換手段40、画像表示手段41、画像位置変更手段43は、CPU等の制御部28に組み込まれたプログラム等により構成されている。
なお、コード変換手段40は、動作情報を画像データに変換する際は、記憶部29に記憶されている送り先(例えば、メールアドレス、IPアドレス)及び作業機1を特定するためのコードをQRコード(登録商標)に変換している。
図5に示すように、まず、通常画面が表示されている状態にてボタンスイッチSW5押しながらキースイッチONにすると、「診断」、「設定」等の項目が表示される。ここで、「診断」の項目を選択する(診断の項目にカーソルを合わせてボタンスイッチSW5を押す)と、「診断送信」の項目が表示される。「診断送信」の項目を選択する(診断送信の項目にカーソルを合わせてボタンスイッチSW5を押す)と、記憶部29内の動作情報がコード変換手段40によってQRコード(登録商標)に変換され、変換された1のQRコード(登録商標)と、他のQRコード(登録商標)とが画像表示手段41によって可変表示部30に並べて表示されることになる。この画像表示手段41は、QRコード(登録商標)を表示する際に、QRコード(登録商標)の個数に対応してQRコード(登録商標)の下側に番号を表示する。このQRコード(登録商標)の個数に対応して番号を表示することにより、作業者が携帯電話等を用いてQRコード(登録商標)を読み込む際での混同を防止することができる。
画像位置変更手段43は、可変表示部に表示された1のQRコード(登録商標)及び/又は他のQRコード(登録商標)の位置を変更するものである。例えば、可変表示部30に1のQRコード(登録商標)、他のQRコード(登録商標)とが表示されている状態において、QRコード(登録商標)を示す番号をボタンスイッチSWによって選択し、可変表示部30の下部側に表示された各矢印Y等に対応するボタンスイッチSWを選択すると、画像位置変更手段43が選択した番号に対応するQRコード(登録商標)の全体を矢印Y応じた方向にシフトさせる。これにより、QRコード(登録商標)は、可変表示部の画面上にて、縦横(x方向、y方向)に移動することになる。
このコンピュータ(故障診断手段52)は、状況取込部55と、故障推定部56とを備えている。これら状況取込部55、故障推定部56は、コンピュータ52に格納されたプログラム等から構成されている。
故障推定部56は、状況取込部55に取り込まれた動作状況と故障診断用データベース53に格納された修理実績とに基づいて故障を自動的に推定するものである。具体的には、故障推定部56は、状況(症状)から故障を推定するためのアプリケーションソフトから構成されていて、当該アプリケーションソフトを起動すると、図6に示すような画面がコンピュータ52の表示部(モニタ)に表示される。同図に示すように、故障推定部56(アプリケーションソフト)は、各部位の状況(症状)を入力するための複数の項目と、各部位の症状に対する回答を有しており、送られてきた各部位の動作状況(動作情報)から症状の項目に自動的に回答がなされるようになっている。
そして、故障推定部56は、上述したように状況取込部55に取り込まれた各部位の動作状況(各部位の症状とその回答)と、故障診断用データベース53に格納された修理実績における各部位の動作状況を照合することにより故障を推定する。即ち、故障推定部56は、各部位の症状と、その回答のパターンから診断結果に示すように、故障と思われる内容(推定原因)を表示すると共に、故障に対応した処置事項を表示するようになっている。
故障診断用データベース53は、故障診断のために用いられるデータベースであって、例えば、コンピュータ52に具備されている。図7に示すように、故障診断用データベース53内には、作業機1の故障を直した修理実績から故障部位を推定するために、複数の修理した内容(例えば、修理内容A、B、C・・・)と、修理を行ったときの各部位の症状(例えば、1〜19)に関する回答(例えば、○:はい ×:いいえ)とが関連付けられて記憶されている。
故障推定部56は、修理実績における各部位の動作状況と、状況取込部55に取り込まれた各部位の動作状況とを照合することにより故障を推定している。状況送信手段51は、作業機1に備えられて作業機1の各部位の動作状況を画像に変換して表示する表示装置25と、表示装置25に表示された画像を読み取りネットワークを介して送信する通信機器45とを備えている。
表示装置25は、1の動作状況を1の画像データに変換すると共に、1の動作状況とは異なる他の動作状況を他の画像データに変換するコード変換部と、1の画像データと他の画像データとを表示する表示部とを備えている。
なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。作業機1は、バックホーに限らず、トラクタやコンバインなどであってもよい。
52 コンピュータ
55 状況取込部
56 故障推定部
Claims (3)
- 作業機に設けられ且つエンジン回転数、水温値、燃料値の1つ以上を逐次記憶する記憶部と、
前記記憶部に逐次記憶された少なくともエンジン回転数、水温値、燃料値の1つ以上を作業機の各部位における動作状況として、複数の電子メールに分けて外部に送信する通信機器と、
前記通信機器から送信された複数の電子メールを受信し且つ受信した複数の電子メールに含まれる動作状況を保存する電子メールサーバと、
前記サーバにアクセスして当該電子メールサーバに保存された複数の電子メールを受信することで電子メールに含まれる動作状況を取り込み且つ取り込んだ動作状況を表示可能なコンピュータと、
を備え、
前記コンピュータは、前記電子メールサーバに保存された複数の電子メールを受信し、当該複数の電子メールに含まれる動作状況であって、少なくともエンジン回転数、水温値、燃料値の中から同じ動作状況である情報をまとめ、まとめた情報を表示することを特徴とする作業機の動作状況取込システム。 - 前記コンピュータは、取り込まれた動作状況に基づいて作業機の故障を自動的に推定する故障推定部を備えていることを特徴とする請求項1に記載の作業機の動作状況取込システム。
- 前記作業機に備えられて当該作業機の各部位の動作状況を画像に変換して表示する表示装置を備え、前記通信機器は、前記表示装置に表示された画像を読み読み取ってネットワークを介して前記電子メールサーバに送信することを特徴とする請求項1又は2に記載の作業機の動作状況取込システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013222277A JP5758469B2 (ja) | 2013-10-25 | 2013-10-25 | 作業機の動作状況取込システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013222277A JP5758469B2 (ja) | 2013-10-25 | 2013-10-25 | 作業機の動作状況取込システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009226186A Division JP5400547B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 作業機の故障診断支援システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014025343A JP2014025343A (ja) | 2014-02-06 |
JP5758469B2 true JP5758469B2 (ja) | 2015-08-05 |
Family
ID=50199215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013222277A Active JP5758469B2 (ja) | 2013-10-25 | 2013-10-25 | 作業機の動作状況取込システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5758469B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6803540B2 (ja) * | 2016-03-01 | 2020-12-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 機器状態推定方法及び機器状態推定装置 |
JP7467683B2 (ja) | 2020-12-10 | 2024-04-15 | 株式会社クボタ | 作業機の診断支援装置 |
JP7516288B2 (ja) | 2021-02-16 | 2024-07-16 | 株式会社クボタ | 作業機の寿命予測システム |
JP7524136B2 (ja) | 2021-06-21 | 2024-07-29 | 株式会社クボタ | 作業機の情報収集システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH027199A (ja) * | 1988-06-27 | 1990-01-11 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械用制御コンピュータの故障診断装置 |
JPH07119183A (ja) * | 1993-10-21 | 1995-05-09 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油圧作業機のモニタ装置 |
JP4901027B2 (ja) * | 2001-07-12 | 2012-03-21 | 日立建機株式会社 | 建設機械の位置確認方法および位置表示システム並びに建設機械 |
JP2003083848A (ja) * | 2001-09-11 | 2003-03-19 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の稼働診断装置 |
JP2006034251A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-09 | Soko Denshi Kk | 液体散布システム |
JP4805126B2 (ja) * | 2006-12-26 | 2011-11-02 | 日本信号株式会社 | 固定端末用移動支援ナビゲーション・システム |
JP4853921B2 (ja) * | 2007-02-14 | 2012-01-11 | キャタピラー エス エー アール エル | 機体診断システム |
JP2009116483A (ja) * | 2007-11-05 | 2009-05-28 | Hitachi Ltd | 情報機器および、その保守情報支援システム |
-
2013
- 2013-10-25 JP JP2013222277A patent/JP5758469B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014025343A (ja) | 2014-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5400547B2 (ja) | 作業機の故障診断支援システム | |
US10094094B2 (en) | Shovel connectable with an information terminal | |
KR101684820B1 (ko) | 건설 기계의 이상 정보 제어 장치 | |
US10858810B2 (en) | Shovel management apparatus and shovel management method | |
JP6112488B2 (ja) | ショベル、ショベル管理装置、及びショベル管理方法 | |
JP5133755B2 (ja) | 建設機械の運転評価システム及び運転評価方法 | |
JP5758469B2 (ja) | 作業機の動作状況取込システム | |
CN104412184A (zh) | 用于显示机器信息的可扫描码 | |
JP6279856B2 (ja) | ショベル用表示装置 | |
JP2015063864A (ja) | ショベル、及びショベル用管理装置 | |
WO2021054417A1 (ja) | ショベル、ショベルの管理装置、ショベルの管理システム、ショベルの支援装置 | |
WO2003023539A1 (fr) | Systeme de maintenance de machine de travail | |
WO2020138462A1 (ja) | 表示制御装置、作業機、プログラム、及びその記録媒体 | |
JP5203328B2 (ja) | 作業機の表示装置 | |
JP7480263B2 (ja) | 表示制御装置及びこれを備えた作業機 | |
JP7467683B2 (ja) | 作業機の診断支援装置 | |
JP5328589B2 (ja) | 作業機の故障診断用データベースの作成方法及び作業機の故障診断用データベースの作成システム | |
JP2009228304A (ja) | 作業機のデータ通信システム | |
JP2011076313A (ja) | 作業機の故障診断用データベースの自動更新システム | |
CN114423909B (zh) | 挖土机 | |
JP2006260207A (ja) | 農作業機保守システム | |
WO2011040183A1 (ja) | 作業機の表示装置 | |
JP2020104810A (ja) | 表示制御装置、作業機、プログラム、及びその記録媒体 | |
JP2020104812A (ja) | 表示制御装置、作業機、プログラム、及びその記録媒体 | |
JP2002250054A (ja) | 機械の保守方法および保守システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20131025 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5758469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |