JP5756038B2 - 弾球遊技機 - Google Patents
弾球遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5756038B2 JP5756038B2 JP2012036876A JP2012036876A JP5756038B2 JP 5756038 B2 JP5756038 B2 JP 5756038B2 JP 2012036876 A JP2012036876 A JP 2012036876A JP 2012036876 A JP2012036876 A JP 2012036876A JP 5756038 B2 JP5756038 B2 JP 5756038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- ball
- flow path
- winning
- big hit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
遊技盤2に、球受入口80から受入れた遊技球Pを予め定めた複数個である第1個数N1について第1流路81に振分ける第1作動態様と、前記球受入口80から受入れた遊技球Pを前記第1個数以下の予め定めた第2個数N2について第2流路82に振分ける第2作動態様とを、受入れた遊技球Pにより交互に切換え、前記第1個数N1についての前記第1流路81への振分けと前記第2個数N2についての前記第2流路82への振分けとを一周期として繰り返す遊技球振分装置8を設けている。
前記第1流路81には、該第1流路81に振分けられた遊技球Pの入球により、相対的な優劣をつけた予め定めた優側遊技価値と劣側遊技価値とのうち、前記劣側遊技価値を前記優側遊技価値よりも高率で付与する契機となる劣側の始動口8Xを設けている。
前記第2流路82には、該第2流路82に振分けられた遊技球Pの入球により、前記優側遊技価値を前記劣側遊技価値よりも高率で付与する契機となる優側の始動口8Yを設けている。
ここに、「始動口」とは、あらかじめ定められた一の特別電動役物又はあらかじめ定められた一の特別図柄表示装置のいずれかを作動させることとなる遊技球の入賞に係る入賞口をいう(遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則(以下、遊技機規則という)第6条別表第2(2)ル)。
これにより、第2流路82への振分が第1流路81への振分に比べてより有利なため、第1流路81への振分時、第1個数N1に到達してより有利な第2流路82への振分に切換わるのがまだまだか、もうすぐかにより、遊技者に与える期待感を段階的に盛り上げることができる。
「大入賞口」とは、入賞口のうち、役物が作動した場合に著しく入賞が容易になるものをいう(遊技機規則第6条別表第2(2)ニ)。なお、「役物」とは、入賞を容易にするための特別の装置をいう(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則第7条表中、ぱちんこ遊技機の第五)。
一方、第2流路82側の優側の始動口8Yへの入球を契機としては、優側遊技価値である時短大当りとなる率が高い。この時短大当りでは、普通図柄抽選での当選確率及び又は普通電動役物GDの開放時間が劣側遊技価値である非時短大当りの場合に比べて大であり、可変入賞装置付の第3始動口8Zへの入球を契機とした抽選効率は高いものとなる。
このため、第2流路82への振分けにより時短大当りすると、可変入賞装置付の第3始動口8Zへの入球を契機とした大当りを容易に得ることが期待できることとなる。
これにより、第2流路82への振分による優側の始動口8Yへの入球を契機とした時短大当りの獲得により、可変入賞装置付の第3始動口8Zへの入球を契機とした再度の時短大当りの獲得も期待でき、時短大当りの連続による大量出玉を見込むことができる。このため、第2流路82への切換が遊技者の一層の関心事となり、遊技性の向上が一層効果的に達成できる。
これにより、いわゆる右打ちにより、第3始動口8Zへの入賞を促進でき、再度大当りに当選していわゆる連荘させることが比較的容易となる。
これにより、保留玉による大当りの当選により、可変入賞装置付の第3始動口8Zへの入球を契機とした抽選効率の高い時短大当りの連荘を復活させることもできる。
これにより、第1流路81への振分時、第1個数N1に到達して第2流路82への振分に切換わるのがまだまだか、もうすぐかを一層明確に認識することができる。
これにより、第2流路82への切換による有利な状況がある程度続くことになり、チャンスゾーン的な遊技状況を効果的に作り出すことができる。
前記第1流路81には、該第1流路81に振分けられた遊技球Pの入球により、相対的な優劣をつけた予め定めた優側遊技価値と劣側遊技価値とのうち、前記優側遊技価値を前記劣側遊技価値よりも高率で付与する契機となる優側の始動口8X2を設け、
前記第2流路82には、該第2流路82に振分けられた遊技球Pの入球により、前記劣側遊技価値を前記優側遊技価値よりも高率で付与する契機となる劣側の始動口8Y1を設けた特定事項をもつ。
前記遊技球振分装置8の球受入口80には前記普通電動役物GDを設けており、
前記優側遊技価値は、前記大入賞口9を開放する大当り遊技後、前記普通図柄抽選での当選確率及び又は前記普通電動役物GDの開放時間を前記劣側遊技価値の場合に比べて大にすることにより前記球受入口80への入球率の高い時短大当りとしていると共に、
前記劣側遊技価値は、前記大入賞口9を開放する大当り遊技後、前記普通図柄抽選での当選確率及び又は前記普通電動役物GDの開放時間を前記優側遊技価値の場合に比べて小にすることにより前記球受入口80への入球率の低い非時短大当りとしているのが好ましい。
前記遊技球振分装置8には、前記球受入口80から受入れた遊技球Pと接触して所定角度変位する球検出体83と、前記球受入口80から受入れた遊技球Pを予め定めた複数個である第1個数N1について前記第1流路81に振分ける第1作動態様と前記球受入口80から受入れた遊技球Pを前記第1個数以下の予め定めた第2個数N2について前記第2流路82に振分ける第2作動態様とを交互に切換える切換体84と、前記球検出体83の変位を前記第1個数N1対前記第2個数N2の比率に従って前記切換体84の作動態様の切換に変換する変換機構85とを設けており、
前記第1流路81は、前記遊技盤2に開放し、
前記第2流路81に対応させて、この第2流路82に振分けられた遊技球Pを入球させ、その入球により、所定の遊技価値を付与する契機となる第1の始動口を8X3(又は8X4)設けた特定事項をもつ。
遊技球振分装置8は複数個あり、
各遊技球振分装置8に、上記と同様な、球検出体83と、切換体84と、変換機構85とを設けており、
上流側に位置する上流側遊技球振分装置8と下流側に位置する下流側遊技球振分装置8とを、下流側遊技球振分装置の球受入口80に上流側遊技球振分装置8の第2流路82に振分けられた遊技球が受入れられる関係で縦列接続していると共に、
最下流に位置する最下流側遊技球振分装置8の第2流路82に対応させて、この最下流側の第2流路82に振分けられた遊技球Pを入球させ、その入球により、所定の遊技価値を付与する契機となる第1の始動口を8X3(又は8X4)設けた特定事項をもつ。
例えば、第1個数N1が7、第2個数N2が1で、遊技球振分装置8の数が1の場合、(7+1)/1の8を1乗した8個の遊技球が受入れられると、第1の始動口8X3(又は8X4)に1個の遊技球が入る。第1個数N1が7、第2個数N2が1で、遊技球振分装置8の数が3の場合、(7+1)/1の8を3乗した512個の遊技球が受入れられると、第1の始動口8X3(又は8X4)に1個の遊技球が入る。また、第1個数N1が6、第2個数N2が2で、遊技球振分装置8の数が2の場合、(6+2)/2の4を2乗した16個の遊技球が受入れられると、第1の始動口8X3(又は8X4)に1個の遊技球が入る。さらに、第1個数N1が3、第2個数N2が1で、遊技球振分装置8の数が2の場合、(3+1)/1の4を2乗した16個の遊技球が受入れられると、第1の始動口8X3(又は8X4)に1個の遊技球が入る。
前記ゲートGTを、該ゲートGTに通過した遊技球が前記遊技球振分装置8の球受入口80に受入可能に設けており、
前記第1の始動口8X3への入球を契機に付与する前記所定の遊技価値は、前記大入賞口9の開放に係る大当り遊技後、前記普通図柄抽選での当選確率及び又は前記普通電動役物GDの開放時間を通常時に比べて大にすることにより前記可変入賞装置付の始動口8Z3への入球を契機とした抽選効率の高い時短大当りとしていることが好ましい。
[実施例1]
「条件装置」とは、その作動が役物連続作動装置の作動に必要な条件とされている装置で、特定の図柄の組合せが表示され、又は遊技球(役物連続作動装置が作動している時にその入口が開き、又は拡大した大入賞口に入賞したものを除く。)が大入賞口内の特定の領域を通過した場合に作動するものをいう(遊技機規則第6条別表第2(2)リ)。
[実施例2]
[実施例3]
[実施例4]
7;演出表示ユニット
70;演出表示装置
8;遊技球振分装置
80;球受入口
800;受入通路
81;第1流路
82;第2流路
83;球検出体
830;球接触部
84;切換体
85;変換機構
851;カム
859;テコ
871,872;凹入溝
891,892;ガイド突起
8D;振分状況報知手段
9;大入賞口
GT;ゲート
GD;普通電動役物(電動チューリップ)
8X,8X2,8X3,8X4;第1の始動口
8Y,8Y1,;第2の始動口
8Z,8Z1,8Z3,8Z4;第3の始動口
Claims (6)
- 遊技盤に、球受入口から受入れた遊技球を予め定めた複数個である第1個数について第1流路に振分ける第1作動態様と、前記球受入口から受入れた遊技球を前記第1個数以下の予め定めた第2個数について第2流路に振分ける第2作動態様とを、受入れた遊技球により交互に切換え、前記第1個数についての前記第1流路への振分けと前記第2個数についての前記第2流路への振分けとを一周期として繰り返す遊技球振分装置を設け、
前記第1流路には、該第1流路に振分けられた遊技球の入球により、相対的な優劣をつけた予め定めた優側遊技価値と劣側遊技価値とのうち、前記劣側遊技価値を前記優側遊技価値よりも高率で付与する契機となる劣側の始動口を設け、
前記第2流路には、該第2流路に振分けられた遊技球の入球により、前記優側遊技価値を前記劣側遊技価値よりも高率で付与する契機となる優側の始動口を設け、
前記遊技盤には、さらに、遊技球を通過させるゲートと、このゲートへの球通過を契機とした普通図柄抽選での当選を条件に開放する普通電動役物と、この普通電動役物を入口に設ける可変入賞装置付の第3始動口と、前記劣側の始動口並びに前記優側の始動口及び前記可変入賞装置付の第3始動口の各始動口への入球を契機とした大当り抽選での当選を条件に開放する大入賞口とを備え、
前記優側遊技価値は、前記大入賞口を開放する大当り遊技後、前記普通図柄抽選での当選確率及び又は前記普通電動役物の開放時間を前記劣側遊技価値の場合に比べて大にすることにより前記可変入賞装置付の第3始動口への入球を契機とした抽選効率の高い時短大当りとしていると共に、
前記劣側遊技価値は、前記大入賞口を開放する大当り遊技後、前記普通図柄抽選での当選確率及び又は前記普通電動役物の開放時間を前記優側遊技価値の場合に比べて小にすることにより前記可変入賞装置付の第3始動口への入球を契機とした抽選効率の低い非時短大当りとしていることを特徴とする弾球遊技機。 - 前記可変入賞装置付の第3始動口への入球により、前記優側遊技価値である前記時短大当りを前記劣側遊技価値である前記非時短大当りよりも高率で付与する仕様にしていることを特徴とする請求項1記載の弾球遊技機。
- 前記遊技球振分装置は、遊技盤における演出用の表示装置を具備する演出表示ユニットの下方に配置しており、前記可変入賞装置付の第3始動口は、前記遊技盤の右領域に配置していることを特徴とする請求項2記載の弾球遊技機。
- 前記可変入賞装置付の第3始動口への入球を契機とした抽選効率の高い時短から抽選効率の低い非時短となっても、前記可変入賞装置付の第3始動口又は前記優側の始動口への入球に基づく大当り抽選の権利を保留する保留玉により大当りに当選した場合、前記可変入賞装置付の第3始動口への入球を契機とした抽選効率の高い時短大当りとする仕様にしていることを特徴とする請求項2又は3記載の弾球遊技機。
- 前記第1流路への遊技球の振分けが前記第1個数のうちの第何番目に当たるのかについて認識可能な態様で報知する振分状況報知手段を設けていることを特徴とする請求項1〜4何れか一項に記載の弾球遊技機。
- 前記第2個数を複数個に設定し、前記第2作動態様への切換時、複数個である前記第2個数について連続して前記第2流路に振分ける仕様にしていることを特徴とする請求項1〜5何れか一項に記載の弾球遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012036876A JP5756038B2 (ja) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | 弾球遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012036876A JP5756038B2 (ja) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | 弾球遊技機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011171411A Division JP4938150B1 (ja) | 2011-08-04 | 2011-08-04 | 遊技球振分装置及び弾球遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013034834A JP2013034834A (ja) | 2013-02-21 |
JP5756038B2 true JP5756038B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=47885010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012036876A Active JP5756038B2 (ja) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | 弾球遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5756038B2 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6391918B2 (ja) * | 2013-07-05 | 2018-09-19 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
JP5879327B2 (ja) * | 2013-12-10 | 2016-03-08 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP5842258B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2016-01-13 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5842259B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2016-01-13 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5842256B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2016-01-13 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5938600B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2016-06-22 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6041315B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2016-12-07 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5842257B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2016-01-13 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5842272B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2016-01-13 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5874099B1 (ja) * | 2014-10-21 | 2016-03-02 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5975235B2 (ja) * | 2014-10-21 | 2016-08-23 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5874098B1 (ja) * | 2014-10-21 | 2016-03-02 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP2016093406A (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP6904411B2 (ja) * | 2014-11-30 | 2021-07-14 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP6260524B2 (ja) * | 2014-11-30 | 2018-01-17 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP6507624B2 (ja) * | 2014-12-19 | 2019-05-08 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP6361979B2 (ja) * | 2015-05-22 | 2018-07-25 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6354111B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2018-07-11 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6043909B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-14 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6142364B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2017-06-07 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6253062B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2017-12-27 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6253061B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2017-12-27 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6142365B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2017-06-07 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6143128B2 (ja) * | 2015-10-26 | 2017-06-07 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6152956B2 (ja) * | 2016-04-25 | 2017-06-28 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6152954B2 (ja) * | 2016-04-25 | 2017-06-28 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6152955B2 (ja) * | 2016-04-25 | 2017-06-28 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6152957B2 (ja) * | 2016-04-25 | 2017-06-28 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6337312B2 (ja) * | 2016-09-07 | 2018-06-06 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6390781B2 (ja) * | 2017-11-29 | 2018-09-19 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP6390782B2 (ja) * | 2017-11-29 | 2018-09-19 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2020028764A (ja) * | 2019-11-28 | 2020-02-27 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2020078661A (ja) * | 2020-02-27 | 2020-05-28 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2020078662A (ja) * | 2020-02-27 | 2020-05-28 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007089686A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Samii Kk | 弾球遊技機の遊技盤 |
JP2008237643A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Samii Kk | 弾球遊技機 |
JP2008246020A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Heiwa Corp | パチンコ遊技機 |
JP2009153576A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | パチンコ遊技機 |
-
2012
- 2012-02-22 JP JP2012036876A patent/JP5756038B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013034834A (ja) | 2013-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5756038B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP4938150B1 (ja) | 遊技球振分装置及び弾球遊技機 | |
WO2007030632A3 (en) | Wagering game with group free-spin bonus | |
JP6593261B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2017051386A (ja) | 遊技機 | |
JP2021065781A (ja) | 遊技機 | |
JP2010094331A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5411552B2 (ja) | 抽選装置、抽選システム及びメダルゲーム装置 | |
JP2016198293A (ja) | 遊技機 | |
JP2019084270A (ja) | 遊技機 | |
JP2016168291A (ja) | 遊技機 | |
JP2022044751A (ja) | 遊技機 | |
JP2006204319A (ja) | 遊技機 | |
JP6601326B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6724969B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6642418B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6642417B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5766945B2 (ja) | 遊技球搬送装置 | |
JP2010201199A (ja) | 遊技機 | |
JP6642416B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2020049334A (ja) | 遊技機 | |
JP2023144144A (ja) | 遊技機 | |
JP2009056253A (ja) | パチンコ遊技機の遊技盤 | |
JP2015043839A (ja) | パチンコ機 | |
JP3158783U (ja) | プッシャーメダルゲーム機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140331 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150422 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5756038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |