JP5750196B2 - 無方向性電磁鋼ストリップ又はシート、それから製造される部品及び無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法 - Google Patents

無方向性電磁鋼ストリップ又はシート、それから製造される部品及び無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5750196B2
JP5750196B2 JP2014523348A JP2014523348A JP5750196B2 JP 5750196 B2 JP5750196 B2 JP 5750196B2 JP 2014523348 A JP2014523348 A JP 2014523348A JP 2014523348 A JP2014523348 A JP 2014523348A JP 5750196 B2 JP5750196 B2 JP 5750196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annealing
strip
sheet
electrical steel
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014523348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014529008A (ja
Inventor
ドルナー ドロテー
ドルナー ドロテー
フィッシャー オラフ
フィッシャー オラフ
テルガー カール
テルガー カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Original Assignee
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ThyssenKrupp Steel Europe AG filed Critical ThyssenKrupp Steel Europe AG
Publication of JP2014529008A publication Critical patent/JP2014529008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5750196B2 publication Critical patent/JP5750196B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0273Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1272Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2201/00Treatment for obtaining particular effects
    • C21D2201/05Grain orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

本発明は、電気工学用途の無方向性電磁鋼ストリップ又はシート、該電磁鋼ストリップ又はシートから製造される電気工学部品及び電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法に関する。
業界では「NGO電磁鋼ストリップ又はシート」(NGO:Non Grain Oriented)とも呼ばれる無方向性電磁鋼ストリップ又はシートは、鉄心又は回転電機内で磁束を強化するために用いられる。該シートは、典型的に電動機及び発電機に使用される。
このような機械の効率を高めるため、作動中にそれぞれ回転している部品には可能な限りの最高回転速度又は最大直径が求められる。この傾向の結果として、問題になっているタイプの電磁鋼ストリップ又はシートから製造される電気関連部品は、今日入手可能なタイプの無方向性電磁鋼ストリップではあまり遭遇し得ない高い機械的負荷にさらされる。
無方向性電磁鋼ストリップ又はシートは、特許文献1から知られており、少なくとも60kgf/mm(約589MPa)の降伏点を有し、かつ鉄及び不可避不純物に加えて、(重量%で)0.04%までのC、2.0%〜4.0%未満のSi、2.0%までのAl、0.2%までのP及び群「Mn、Ni」からの少なくとも1種の元素を含む(ここで、MnとNiの合計含量は少なくとも0.3%かつ最大で10%である)鋼から製造される。
窒化炭素の形成によって強度の増加を得るために、特許文献1から知られる鋼は、群「Ti、V、Nb、Zr」からの少なくとも1種の元素を含む。ここで、Ti又はVが存在する場合、鋼のTi含量%Ti及びV含量%Vは、C含量%C及びそれぞれ不可避N含量%Nに関して下記条件:
Figure 0005750196
を満たすべきである。強度上昇効果は、鋼中のリンの存在にも起因する。しかしながら、リンは粒界脆性をもたらす恐れがあるので、より高い含量のリンの存在は勧められない。重大であると考えられるこの問題に対抗するために、0.001〜0.007%の追加のB含量が提案されている。
特許文献1によれば、このように構成される鋼をスラブに鋳造し、引き続き熱間圧延してホットストリップにし、これを必要に応じて焼きなましし、次に酸洗いし、その後に冷間圧延して特定の最終厚を有するコールドストリップにする。得られたコールドストリップを引き続き再結晶焼きなましプロセスに供する。このプロセスでは、少なくとも650℃、900℃未満の焼きなまし温度でストリップを焼きなましする。
鋼中に同時に有効含量のTiとP及びB、N、C、MnとNiが存在する場合、特許文献1に従って製造される無方向性電磁鋼ストリップ又はシートは少なくとも70.4kgf/mm(688MPa)の降伏点を達成するが、同時に0.5mmのシート厚及び1.5テスラの分極及び50Hzの周波数でヒステリシス損P1.5は少なくとも6.94W/kgである。このような高いヒステリシス損は最近の電気工学用途にはもはや受け入れられない。さらに、多くのこのような用途の場合、ヒステリシス損はより高い周波数で非常に重要である。
米国特許第5084112号明細書
この背景に対して、本発明の目的は、高い強度、特に高い降伏点を有し、同時に、良い磁気特性、特に高周波数で低いヒステリシス損を有する、無方向性電磁鋼ストリップ又はシート及び該シート又はストリップから製造される電気工学用途の部品を特定することにある。さらに、該無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法を特定するものとする。
無方向性電磁鋼ストリップ又はシートに関して、本発明によれば、この目的は請求項1に規定の組成を有する無方向性電磁鋼ストリップ又はシートによって達成された。
対応して、電気工学用途の部品に関して、本発明によれば、上記目的は本発明の無方向性電磁鋼ストリップ又はシートから該部品を製造することによって達成された。
最後に、方法に関して、上記目的は、本発明の無方向性電磁鋼ストリップ又はシートを製造するときに、少なくとも請求項9に規定の製造工程を行なうことによって達成された。
本発明の有利な実施形態は従属請求項に規定され、それらについては本発明の一般概念と一緒に以下に詳細に説明する。
従って、本発明に従って構成される電気工学用途の無方向性電磁鋼ストリップ又はシートは、(重量%で)1.0〜4.5%のSi、特に2.4〜3.4%のSi、2.0%までのAl、特に1.5%までのAl、1.0%までのMn、0.01%までのC、特に0.006%まで、特に有利には0.005%までのC、0.01%までのN、特に0.006%までのN、0.012%までのS、特に0.006%までのS、0.1〜0.5%のTi、及び0.1〜0.3%のP並びに残余の鉄及び不可避不純物
(ここで、Ti含量%Ti対P含量%Pの%Ti/%P比について
Figure 0005750196
が当てはまる)
を含む鋼から製造される。
本発明は、FeTiホスフィド(FeTiP)を用いて強度を高める。従って、本発明によれば、粒子硬化を通じて微細なFeTiP析出物を形成し、無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの強度を高めるため、1.0〜4.5重量%、実地志向性実施形態では特に2.4〜3.4重量%のSi含量を有するケイ素鋼をチタン及びリンと合金にする。
鋼中のSi、C、N、S、Ti及びPの含量をいずれの場合も任意に(重量%で)2.4〜3.4%のSi、0.005%までのC、0.006%までのN、0.006%までのS、0.5%までのTi又は0.3%までのPに制限すれば、電磁鋼ストリップ又はシートの本発明の合金化の特に実地志向性実施形態が生じる。本発明の鋼には、さらに2.0%までのAl及び1.0%までのMnが存在することができる。
本発明は、強度を高めるために一般的に使用されている窒化炭素の代わりにFeTiホスフィドを用いて強度を高める。このようにして、一方では、高いC及び/又はN含量の結果として起こり得る磁気時効を防止することができる。それぞれ十分な絶対量のTiとPが同時に存在することに加えて、同時にTi含量%Ti対P含量%Pの比が請求項1に規定の条件を満たすことが不可欠である。請求項1によれば、本発明の電磁鋼ストリップ又はシートのチタン含量対リン含量の比は、いずれの場合も1.0以上であり、同時に2.0以下である。TiとPの含量及びそれらの含量比について本発明により規定された狭い制限に維持することによってのみ、本発明に従って構成される電磁鋼シート又はストリップは十分な数と十分な分布のFeTiP粒子を有することができ、その結果、十分に高い強度と並んで良い電磁気特性を保証することもできる。本発明に従って%Ti対%Pの比を設定することによって、一方では、本発明の電磁鋼ストリップ又はシートにおいて脆性につながるであろう有害な過剰のリンを防止し、かつ、他方では、本発明に従って規定された比によって法外な過剰のチタンをも防止する。このようなTi過剰は、電磁鋼ストリップ又はシートの磁気特性に悪影響を与えるであろう窒化チタンの形成をもたらす恐れがある。
本発明は、本発明の無方向性電磁鋼ストリップ又はシートにTiとPが同時に存在することの本発明により利用される最大の効果は、そのTiとPの含量が、できる限り低い偏差で、1.55の化学量論比に相当する場合に達成できるという知見から発する。従って、この知見を考慮し、同時に実際に特に重要である本発明の実施形態は、Ti含量%Ti対P含量%Pの%Ti/%P比に当てはめるために
Figure 0005750196
の規定を設ける。
本発明の鋼組成によって可能となるFeTiP粒子は、0.1μmよりずっと小さい直径を常に有する。このことは、材料の強度は格子欠陥、例えば外来原子、転位、粒界又は別の相の粒子等の数とともに増加するが、これらの格子欠陥は材料の磁気特性値に悪影響を与えるという効果を考慮する。それ自体知られているように、この悪影響は、粒子サイズがブロッホ壁厚の領域(磁化が異なる磁気ドメイン間の遷移領域)にある、すなわち、約0.1μmであるときに最強の状態である。本発明によれば強度を高めるためにかなり小さい粒子を使用するので、この悪影響は、本発明の電磁鋼シートでは、せいぜい顕著に最小限の形でしか起こらない。本発明の材料中に0.1μmより明らかに大きいFeTiP粒子が偶発的に存在することもある。しかしながら、これらは本発明の製品の特性に最大でも無視できる程度しか影響を及ぼさない。
本発明に従って構成される合金によれば、通常、強度を高めるために高含量の炭素又は窒素と併用して窒化炭素を形成することによって合金にされるNb、Zr又はV等のマイクロ合金化元素がもはや必要でない。より高い含量のC及びNは、実際の使用中に材料の望ましくない磁気時効を引き起こすので、対応して構成される無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの磁気特性にマイナスの影響を与える。従って、本発明によれば、強度の増加は、その存在が時効効果をもたらすであろう炭素及び/又は窒素の助けを借りるのではなく、粒子硬化によって、すなわちFeTiP析出物の存在によって達成される。
対応して、本発明に従って構成される電磁鋼ストリップ又はシートは、常に、1.0テスラの分極及び400Hzの周波数にて、0.5mmの電磁鋼バンド又はシートの厚さでは最大で65W/kg、0.35mmの厚さでは最大で45W/kgのヒステリシス損P1.0/400を有する。同時に、それらは、有効含量のTi及びPを持たないが、他の点では本発明の合金と一致する含量の他の合金化元素を有する従来法で構成された合金に比べて少なくとも60MPaの降伏点の増加を常に達成する。
本発明の方法は、本発明の無方向性電磁鋼ストリップ又はシートを確実に製造できるようにデザインされる。
このために、まず第1に本発明の無方向性電磁鋼シート又はストリップについて既に説明したように構成されるホットストリップを用意し、これを引き続き冷間圧延し、冷間圧延ストリップとして最終焼きなましプロセスに供する。最終焼きなまし工程後に得られた最後に焼きなましされたコールドストリップは、本発明に従って構成される電磁鋼ストリップ又はシートに相当する。
本発明に従って用意されるホットストリップは可能な最大限まで従来法で製造できる。このために、まず第1に本発明の仕様に対応する組成(Si:1.0〜4.5%、Al:2.0%まで、Mn:1.0%まで、C:0.01%まで、N:0.01%まで、S:0.012%まで、Ti:0.1〜0.5%及びP:0.1〜0.3%と、残余の鉄及び不可避不純物(重量%で列挙)、ここで、Ti含量%Ti対P含量%Pの%Ti/%P比には
Figure 0005750196
が当てはまる)を有する鋼溶融物を融かし、従来の製造の場合はスラブ又は薄スラブであり得る半完成品に鋳造することができる。しかしながら、本発明によれば析出物形成のプロセスは凝固後に起こるので、原則として鋳造ストリップに鋳造することもでき、これを引き続き熱間圧延してホットストリップにする。
このようにして製造された半完成品を次に1020〜1300℃の半完成品温度に至らせることができる。このために、半完成品を必要ならば再加熱するか又は鋳造ヘッドを用いてそれぞれの目標温度で保持する。
このようにして加熱された半完成品を次に熱間圧延して、典型的に1.5〜4mm、特に2〜3mmの厚さを有するホットストリップにすることができる。熱間圧延は、それ自体既知のやり方で1000〜1150℃の熱間圧延開始温度で始まり、700〜920℃、特に780〜850℃の熱間圧延最終温度で終わる。
得られたホットストリップを引き続き巻取り温度まで冷まし、巻き取ってコイルにすることができる。巻取り温度は、引き続き行なわれる冷間圧延に関する問題を防ぐため、理想的にはFeTiホスフィドの析出を防止するように選択される。実際には、この目的の巻取り温度は、例えば、最大で700℃である。
必要に応じて、ホットストリップをホットストリップ焼きなましプロセスに供し得る。
用意されたホットストリップを冷間圧延して、典型的に0.15〜1.1mm、特に0.2〜0.65mmの範囲内の厚さを有するコールドストリップにする。終結の最終焼きなましプロセスは、本発明に従って強度を高めるために用いられるFeTiP粒子の形成に決定的に寄与する。同時に、最終焼きなましプロセスの焼きなまし条件を変えることによって、より高い強度又はより低いヒステリシス損に有利になる材料特性を任意に最適化することができる。
本発明の方法の第1異形によれば、最終焼きなまし中にコールドストリップを連続焼きなまし炉内で完了する2段階短期焼きなましプロセスに通すことによって390〜550MPaの範囲の降伏点と、0.35mmのストリップ厚で27W/kg未満であり、0.5mmのストリップ厚で47W/kg未満であるヒステリシス損P1.0/400とを有する本発明の無方向性電磁鋼シート又はストリップを特に確実に得ることができる。この焼きなましプロセスでは、第1焼きなまし段階d.1)でコールドストリップをまず1〜100秒の焼きなまし時間にわたって少なくとも900℃かつ最大で1150℃の焼きなまし温度で焼きなまししてから第2焼きなまし段階d.2)で30〜120秒の焼きなまし時間にわたって500〜850℃の焼きなまし温度で焼きなましする。この異形によれば、おそらく既に存在しているFeTiP析出物が第1焼きなまし段階d.1)で溶解し、微細構造の完全な再結晶がもたらされる。そして第2焼きなまし段階d.2)では、目標とするFeTiP粒子の析出が起こる。
前に説明した2段階短期焼きなましプロセス後に得られる無方向性電磁鋼シート又はストリップの強度レベルのさらなる向上をもたらすため、任意に、ベル型焼きなまし炉内で行なわれる長期焼きなましプロセスを2段階短期焼きなましプロセス後に行なうことができる。このプロセスでは、コールドストリップを0.5〜20時間の焼きなまし時間にわたって550〜660℃の温度で焼きなましする。この追加の長期焼きなましプロセスによって得られる降伏点の増加は常に少なくとも50MPaである。
本発明の方法の第2異形によれば、最終焼きなましを短期焼きなましプロセスとして行なうことによって、500〜800MPaの降伏点と、0.35mm厚の電磁鋼シート又はストリップについて45W/kg未満のヒステリシス損P1.0/400とを有する無方向性電磁鋼シート又はストリップを製造することができる。この最終焼きなましでは、連続焼きなまし炉内で20〜250秒の焼きなまし時間にわたって750〜900℃の焼きなまし温度でコールドストリップを焼きなましする。その際、焼きなまし温度が低いため、微細構造の完全な再結晶は達成されない。しかしながら、所望の強度上昇性FeTiP析出物が形成される。
本発明の方法の第3異形によれば、ベル型焼きなまし炉内で長期焼きなましプロセスとして最終焼きなましを行なうことによって、500〜800MPaの範囲にある降伏点と、0.35mm厚の電磁鋼シート又はストリップで45W/kg未満のヒステリシス損P1.0/400とを有する無方向性電磁鋼シートを製造するための別の可能性を得ることができる。この最終焼きなましでは、0.5〜20時間続く焼きなまし時間にわたって600〜850℃の焼きなまし温度でコールドストリップを焼きなましする。この異形では、完全に再結晶化した微細構造は生じない。しかしながら、前に説明した第1異形に従って製造された無方向性電磁鋼シート又はストリップに存在するFeTiP析出物より微細なFeTiP析出物が形成される。ここで説明した本発明の方法の第3異形によって、既に説明した第2異形に比べてヒステリシス損の改善をもたらすことができる。
本発明の方法の第3異形によれば、任意に、長期焼きなましプロセス後に別の短期焼きなましプロセスを連続焼きなまし炉内で行なうこともできる。この別の短期焼きなましプロセスでは、それぞれのコールドストリップを20〜250秒の焼きなまし時間にわたって750〜900℃で焼きなましする。この追加の短期焼きなましプロセスによって、再結晶化度を改善することができる。その結果として、ヒステリシス損の改善を期待することができる。
その後の短期焼きなましプロセスで再結晶が開始されるように、転位密度を増やすことによって臨界エネルギーを導入するために、本発明の方法の第3異形の過程で長期焼きなましプロセスと短期焼きなましプロセスとの間に、任意に、少なくとも0.5%かつ最大で12%の変形度を伴う成形作業にコールドストリップを供してよい。通常は追加の冷間圧延工程として行なわれる該成形工程は、本発明の方法のこの異形の完了時に得られる無方向性電磁鋼シート又はストリップの平坦度を改善することにさらに寄与する。任意にさらに行なわれるこの冷間成形で得られる効果は、冷間成形の変形度が1〜8%である場合に特に確実に達成され得る。
従来法で行なわれるプラニッシングパス(planishing pass, Glaettstich(英訳、独訳))を最終焼きなましプロセスに加えることができる。
さらに、得られた無方向性電磁鋼ストリップ又はシート材料を最後に通常の応力除去焼きなましプロセスに供することができる。最終加工の場所における加工順序に応じて、この応力除去焼きなましプロセスを無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造の場所でコイル状態のままで行なうことができ、或いは最終加工の場所で加工されたブランクをまず本発明の電磁鋼ストリップ又はシートから分離してから応力除去焼きなましプロセスに供してよい。
以下、典型的実施形態によりさらに詳細に本発明を説明する。
以下に説明する試験をそれぞれ実験室条件下で行なった。まず、本発明に従って構成された鋼溶融物TiP及び参照溶融物Refを融かし、鋳造してスラブにする。溶融物TiP及びRefの組成を表1に明記する。参照溶融物の場合、その中に有効含量のTi及びPが存在しないことを除き、合金化元素のみならずそれらの含量も、通常の許容差内で、本発明の溶融物TiPと一致する。
スラブを1250℃の温度に至らせ、1020℃の熱間圧延開始温度及び840℃の熱間圧延最終温度で熱間圧延して2mm厚のホットストリップにした。それぞれのホットストリップを巻取り温度THaspelに冷ました。その後、典型的な冷却をコイル状態でシミュレートした。
本発明の鋼合金TiPから成るホットストリップの3つのサンプル及び参照鋼Refから成るホットストリップの1つのサンプルを引き続き2時間にわたって740℃の温度でホットストリップ焼きなましプロセスに供し、その後に冷間圧延して0.5mm又は0.35mmの最終厚を有するコールドストリップにした。
その一方、本発明の鋼合金TiPから成るホットストリップの2つのさらなるサンプル及び参照鋼Refから成るホットストリップの1つのさらなるサンプルをいずれの場合も冷間圧延して焼きなましせずに0.5mm厚のコールドストリップにした。
引き続き、いずれの場合も2段階最終焼きなましプロセスを行なった。第1焼きなまし段階では、サンプルを1100℃に加熱し、この温度で15秒間保持し、その結果、それらの中に含まれていたTi及びPはほとんど溶解した。この後の第2焼きなまし段階ではFeTiPの析出温度TAusより明らかに低い温度Tlowで焼きなましを行なった。このようにして、所望の微細な、平均して0.01〜0.1μmの大きさのFeTiホスフィド析出物が形成された。
巻取り温度THaspel及び温度Tlowをいずれの場合も0.5mmの厚さに冷間圧延したサンプルについては表2に明記し、0.35mmの厚さに冷間圧延したサンプルについては表3に明記する。さらに、表2及び3には、各サンプルについていずれの場合もサンプルの横方向と縦方向で測定した上降伏点ReH、下降伏点ReL、引張強度R、ヒステリシス損P1.0(1.0Tの分極でのヒステリシス損)、P1.5(1.5Tの分極でのヒステリシス損)及び分極J2500(2500A/mの磁場強度での分極)及びJ5000(5000A/mの磁場強度での分極)(上記各ヒステリシス損及び分極は50Hzで測定)、並びにそれぞれ400Hz及び1kHzの周波数で測定したヒステリシス損P1.0(1.0Tの分極でのヒステリシス損)を明記してある。
本発明に従って構成かつ加工されたサンプルの場合、下降伏点ReLは、いずれの場合も参照鋼Refから製造されたサンプルに比べて60〜100MPa高いことが明らかになった。対照的に、ホットストリップ焼きなましプロセスがある場合とない場合に製造されたサンプル間には有意な差異はなかった。巻取り温度又は温度Tlowの変動も機械特性に有意な影響を及ぼさない。
50Hzの周波数では、本発明の鋼から製造されたサンプルは、参照鋼から製造されたサンプルよりわずかに高いヒステリシス損P1.5を有し、0.5mm厚シートでは3.9〜4.8W/kg、0.35mm厚シートでは3.7W/kg未満である。ここでは巻取り温度も有意な影響を及ぼさない。
対照的に、400Hz及び1kHzのより高い周波数では、本発明のサンプルと参照サンプルのヒステリシス損P1.0は互いに非常に近い。ここでは、700℃のより高い温度Tlowでサンプルは参照材料より少ないヒステリシス損P1.0を示し、0.5mm厚シートの場合、400Hzで39W/kg未満、1kHzで180W/kg未満である。0.35mm厚シートの場合、いずれの場合も参照材料と同様に同じヒステリシス損が得られた。
さらに一連の試験では、鋼TiP2を融かし、鋳造してスラブにする。その組成を表4に明記する。鋼TiP2の場合、Ti含量%Ti対P含量%Pの%Ti/%P比は%Ti/%P=1.51である。
スラブを1250℃に再加熱し、引き続き熱間圧延して、2.1mm又は2.4mmのホットストリップ厚を有するホットストリップにする。熱間圧延開始温度はいずれの場合も1020℃であり、熱間圧延最終温度はいずれの場合も840℃であった。得られたホットストリップを次に620℃の巻取り温度で巻き取った。
引き続き、このようにして得られたホットストリップを前ホットストリップ焼きなましなしで冷間圧延して0.35mm厚のコールドストリップにした。
このようにして得られたコールドストリップのサンプルを最終焼きなましプロセスの様々な異形に供した。
第1異形では、2段階短期焼きなましプロセスは連続焼きなまし炉内で完了する。短期焼きなましプロセスの第1段階では、いずれの場合も表5に明記してある焼きなまし時間tG1を順守し、やはり表5に与えてあるそれぞれの最大焼きなまし温度Tmax1に達し、一方、第2段階は、いずれの場合も同様に表5に明記してある焼きなまし時間tG2内にやはり表5に与えてある焼きなまし温度Tmax2で完了した。このようにして得られた最後に焼きなましされた無方向性電磁鋼シートサンプルについて横方向Qと縦方向Lで測定した機械特性及び磁気特性を同様に表5に記録する。
第1異形に従って最後に焼きなましされたサンプルの1つのサンプルを引き続きベル型焼きなまし炉内で追加の長期焼きなましプロセスに供した。このプロセスで順守した焼きなまし時間tGH及び最大焼きなまし温度TmaxHを表6に明記する。このようにして得られたさらに長期間焼きなましされた無方向性電磁鋼シートについて横方向Qと縦方向Lで測定した機械特性及び磁気特性を同様に表6に記録する。補足的長期焼きなましプロセスによって降伏点R及び引張強度Rの明確な増加を達成できるが、磁気特性は有意には低下しないことが明らかになった。
最終焼きなましプロセスの第2異形では、コールドストリップのサンプルをベル型焼きなまし炉内で焼きなまし時間tGHにわたって様々な温度TmaxHで長期焼きなましプロセスに供する。上記温度TmaxH及びそれぞれの焼きなまし時間tGHを表7に列挙する。このようにして得られた長期焼きなましされた無方向性電磁鋼シートサンプルについて横方向Qと縦方向Lで測定した機械特性及び磁気特性を同様に表7に記録する。
最終焼きなましプロセスの第3異形では、コールドストリップのサンプルを連続焼きなまし炉内で焼きなまし時間tGDにわたって様々な温度TmaxDで1段階短期焼きなましプロセスに供する。上記温度TmaxD及びそれぞれの焼きなまし時間tGDを表8に列挙する。このようにして得られた1段階短期焼きなましされた無方向性電磁鋼シートサンプルについて横方向Qと縦方向Lで測定した機械特性及び磁気特性をさらに表8に記録する。
従って、本発明は、鉄及び不可避不純物に加えて、(重量%で)Si:1.0〜4.5%、Al:2.0%まで、Mn:1.0%まで、C:0.01%まで、N:0.01%まで、S:0.012%まで、Ti:0.1〜0.5%、P:0.1〜0.3%(ここで、Ti含量%Ti対P含量%Pの%Ti/%P比には
Figure 0005750196
が当てはまる)を含む鋼から成る無方向性電磁鋼ストリップ又はシートに関する。本発明の無方向性電磁鋼ストリップ又はシート及び該シート又はストリップから製造される電気工学用途の部品は、高強度と、同時に、良い磁気特性を特徴とする。前記組成を有する鋼から成るホットストリップを冷間圧延してコールドストリップにし、このコールドストリップを最終焼きなましプロセスに供することによって、本発明の無方向性シート又はストリップを製造することができる。無方向性ストリップ又はシートの特定の性質を特に強調するため、本発明は、この最終焼きなましプロセスの様々な異形を提供する。
Figure 0005750196
Figure 0005750196
Figure 0005750196
Figure 0005750196
Figure 0005750196
Figure 0005750196
Figure 0005750196
Figure 0005750196

Claims (13)

  1. 鉄及び不可避不純物に加えて、(重量%で)
    Si:1.0〜4.5%、
    Al:2.0%まで、
    Mn:1.0%まで、
    C:0.01%まで、
    N:0.01%まで、
    S:0.012%まで、
    Ti:0.1〜0.5%、
    P:0.1〜0.3%
    から成り、
    ここで、Ti含量%Ti対P含量%Pの%Ti/%P比について
    Figure 0005750196
    が当てはま
    から製造される、電気工学用途の無方向性電磁鋼ストリップ又はシート。
  2. そのSi含量が2.4〜3.4重量%であることを特徴とする請求項1に記載の無方向性電磁鋼ストリップ又はシート。
  3. そのC含量が最大で0.006重量%であることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼ストリップ又はシート。
  4. そのN含量が最大で0.006重量%であることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼ストリップ又はシート。
  5. そのS含量が最大で0.006重量%であることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼ストリップ又はシート。
  6. 1.0テスラの分極及び400Hzの周波数におけるそのヒステリシス損P1.0/400が、0.5mmの前記電磁鋼ストリップ又はシートの厚さで最大で65W/kgであり、0.35mmの厚さで最大で45W/kgであることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼ストリップ又はシート。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に従って構成される電磁鋼ストリップ又はシートから製造される電気工学用途の部品。
  8. 無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法であって、下記製造工程:
    a)鉄及び不可避不純物に加えて、(重量%で)
    Si:1.0〜4.5%、
    Al:2.0%まで、
    Mn:1.0%まで、
    C:0.01%まで、
    N:0.01%まで、
    S:0.012%まで、
    Ti:0.1〜0.5%、
    P:0.1〜0.3%
    から成り、
    ここで、Ti含量%Ti対P含量%Pの%Ti/%P比について
    Figure 0005750196
    が当てはまる
    鋼から成るホットストリップを用意する工程;
    b)前記ホットストリップを冷間圧延してコールドストリップにする工程;及び
    c)前記コールドストリップの最終焼きなまし工程であって、
    前記最終焼きなまし工程中に前記コールドストリップを連続焼きなまし炉内で完了する2段階短期焼きなましプロセスに通し、このプロセスでは、前記コールドストリップを、
    d.1)最初に第1焼きなまし段階で1〜100秒の焼きなまし時間にわたって少なくとも900℃かつ最大で1150℃の焼きなまし温度で焼きなましし、次に
    d.2)第2焼きなまし段階で30〜120秒の焼きなまし時間にわたって500〜850℃の焼きなまし温度で焼きなましする工程
    を行なう方法。
  9. 前記コールドストリップを、前記短期焼きなましプロセスの第2段階後にベル型焼きなまし炉内で550〜660℃の焼きなまし温度で0.5〜20時間の焼きなまし時間にわたって続く長期焼きなましプロセスに供することを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. 無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法であって、下記製造工程:
    a)鉄及び不可避不純物に加えて、(重量%で)
    Si:1.0〜4.5%、
    Al:2.0%まで、
    Mn:1.0%まで、
    C:0.01%まで、
    N:0.01%まで、
    S:0.012%まで、
    Ti:0.1〜0.5%、
    P:0.1〜0.3%
    から成り、
    ここで、Ti含量%Ti対P含量%Pの%Ti/%P比について
    Figure 0005750196
    が当てはまる
    鋼から成るホットストリップを用意する工程;
    b)前記ホットストリップを冷間圧延してコールドストリップにする工程;及び
    c)前記コールドストリップの最終焼きなまし工程であって、
    前記コールドストリップの最終焼きなまし工程を短期焼きなましプロセスとして行ない、この焼きなましプロセスでは、連続焼きなまし炉内で20〜250秒間750〜900℃の焼きなまし温度で前記コールドストリップを焼きなましする工程
    を行なう方法。
  11. 無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法であって、下記製造工程:
    a)鉄及び不可避不純物に加えて、(重量%で)
    Si:1.0〜4.5%、
    Al:2.0%まで、
    Mn:1.0%まで、
    C:0.01%まで、
    N:0.01%まで、
    S:0.012%まで、
    Ti:0.1〜0.5%、
    P:0.1〜0.3%
    から成り、
    ここで、Ti含量%Ti対P含量%Pの%Ti/%P比について
    Figure 0005750196
    が当てはまる
    鋼から成るホットストリップを用意する工程;
    b)前記ホットストリップを冷間圧延してコールドストリップにする工程;及び
    c)前記コールドストリップの最終焼きなまし工程であって、
    前記最終焼きなまし工程を長期焼きなましプロセスとして行ない、この焼きなましプロセスでは、ベル型焼きなまし炉内で0.5〜20時間持続する焼きなまし時間にわたって600〜850℃の焼きなまし温度で前記コールドストリップを焼きなましする工程
    を行なう方法。
  12. 前記最終焼きなまし工程がさらに、前記長期焼きなましプロセス後に行なわれる短期焼きなましプロセスを含み、この焼きなましプロセスでは、前記コールドストリップが連続焼きなまし炉を20〜250秒の焼きなまし時間にわたって750〜900℃の焼きなまし温度で通過することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記長期焼きなましプロセスと前記短期焼きなましプロセスとの間に少なくとも0.5%かつ最大で12%の変形度を伴う成形作業に前記コールドストリップを供することを特徴とする請求項12に記載の方法。
JP2014523348A 2012-01-05 2012-12-18 無方向性電磁鋼ストリップ又はシート、それから製造される部品及び無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法 Active JP5750196B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12150315.5 2012-01-05
EP12150315.5A EP2612942B1 (de) 2012-01-05 2012-01-05 Nicht kornorientiertes Elektroband oder -blech, daraus hergestelltes Bauteil und Verfahren zur Erzeugung eines nicht kornorientierten Elektrobands oder -blechs
PCT/EP2012/075966 WO2013102556A1 (de) 2012-01-05 2012-12-18 Nicht kornorientiertes elektroband oder -blech, daraus hergestelltes bauteil und verfahren zur erzeugung eines nicht kornorientierten elektrobands oder -blechs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014529008A JP2014529008A (ja) 2014-10-30
JP5750196B2 true JP5750196B2 (ja) 2015-07-15

Family

ID=47358495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523348A Active JP5750196B2 (ja) 2012-01-05 2012-12-18 無方向性電磁鋼ストリップ又はシート、それから製造される部品及び無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9637805B2 (ja)
EP (1) EP2612942B1 (ja)
JP (1) JP5750196B2 (ja)
KR (1) KR101587967B1 (ja)
CN (1) CN103687974B (ja)
AU (1) AU2012364385B2 (ja)
BR (1) BR112013020464B1 (ja)
CA (1) CA2825852C (ja)
MX (1) MX2013009017A (ja)
PL (1) PL2612942T3 (ja)
RU (1) RU2605730C2 (ja)
WO (1) WO2013102556A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022533046A (ja) * 2019-05-20 2022-07-21 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アーゲー 電気機械用の電磁部品、特に固定子コア又は回転子コアなどの積層コアを製造するための方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6319574B2 (ja) * 2014-08-14 2018-05-09 Jfeスチール株式会社 磁気特性に優れる無方向性電磁鋼板
JP6194866B2 (ja) * 2014-08-27 2017-09-13 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP6020863B2 (ja) 2015-01-07 2016-11-02 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR102175064B1 (ko) * 2015-12-23 2020-11-05 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP6593555B2 (ja) * 2017-01-16 2019-10-23 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板及び無方向性電磁鋼板の製造方法
EP3610049A1 (de) * 2017-04-11 2020-02-19 ThyssenKrupp Steel Europe AG Kaltgewalztes, haubengeglühtes stahlflachprodukt und verfahren zu dessen herstellung
DE102017208146B4 (de) 2017-05-15 2019-06-19 Thyssenkrupp Ag NO-Elektroband für E-Motoren
CN108277335B (zh) * 2018-01-29 2019-04-12 东北大学 一种增强薄带连铸无取向硅钢{100}再结晶织构的方法
DE102018201622A1 (de) 2018-02-02 2019-08-08 Thyssenkrupp Ag Nachglühfähiges, aber nicht nachglühpflichtiges Elektroband
DE102018201618A1 (de) 2018-02-02 2019-08-08 Thyssenkrupp Ag Nachglühfähiges, aber nicht nachglühpflichtiges Elektroband
CN108486453B (zh) * 2018-03-27 2020-03-31 东北大学 一种低铁损高磁感无取向硅钢板的制备方法
WO2020078529A1 (de) * 2018-10-15 2020-04-23 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur herstellung eines no elektrobands mit zwischendicke
WO2020094230A1 (de) 2018-11-08 2020-05-14 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Elektroband oder -blech für höherfrequente elektromotoranwendungen mit verbesserter polarisation und geringen ummagnetisierungsverlusten
KR20230095256A (ko) * 2021-12-22 2023-06-29 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222442A (ja) 1988-07-12 1990-01-25 Nippon Steel Corp 高張力電磁鋼板及びその製造方法
US5037493A (en) * 1989-03-16 1991-08-06 Nippon Steel Corporation Method of producing non-oriented magnetic steel plate having high magnetic flux density and uniform magnetic properties through the thickness direction
RU2126843C1 (ru) * 1998-04-07 1999-02-27 Акционерное общество "Новолипецкий металлургический комбинат" Способ производства холоднокатаной электротехнической изотропной стали
JP4329550B2 (ja) * 2004-01-23 2009-09-09 住友金属工業株式会社 無方向性電磁鋼板の製造方法
RU2266340C1 (ru) * 2004-09-13 2005-12-20 Открытое акционерное общество "Новолипецкий металлургический комбинат" (ОАО "НЛМК") Способ производства изотропной электротехнической стали с повышенной магнитной индукцией
JP4469268B2 (ja) * 2004-12-20 2010-05-26 新日本製鐵株式会社 高強度電磁鋼板の製造方法
US7846271B2 (en) * 2004-12-21 2010-12-07 Posco Co., Ltd. Non-oriented electrical steel sheets with excellent magnetic properties and method for manufacturing the same
WO2007007423A1 (ja) * 2005-07-07 2007-01-18 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5223190B2 (ja) * 2005-12-15 2013-06-26 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
CN101310034B (zh) * 2005-12-15 2011-12-28 杰富意钢铁株式会社 高强度无方向性电磁钢板及其制造方法
JP5028992B2 (ja) 2005-12-15 2012-09-19 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5126788B2 (ja) * 2008-07-30 2013-01-23 新日鐵住金株式会社 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
PL2390376T3 (pl) * 2009-01-26 2019-09-30 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Blacha cienka z niezorientowanej stali elektrotechnicznej
KR101129807B1 (ko) 2010-02-25 2012-03-23 현대제철 주식회사 고장력 무방향성 전기 강판의 제조 방법 및 그 전기 강판

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022533046A (ja) * 2019-05-20 2022-07-21 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アーゲー 電気機械用の電磁部品、特に固定子コア又は回転子コアなどの積層コアを製造するための方法
US11811278B2 (en) 2019-05-20 2023-11-07 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Method for producing an electromagnetic component for an electric machine

Also Published As

Publication number Publication date
KR101587967B1 (ko) 2016-01-22
US9637805B2 (en) 2017-05-02
RU2605730C2 (ru) 2016-12-27
CA2825852C (en) 2016-04-19
KR20130125828A (ko) 2013-11-19
US20140083573A1 (en) 2014-03-27
BR112013020464A2 (pt) 2016-10-18
CN103687974B (zh) 2016-12-21
PL2612942T3 (pl) 2015-03-31
CN103687974A (zh) 2014-03-26
MX2013009017A (es) 2014-03-05
BR112013020464B1 (pt) 2019-06-11
EP2612942B1 (de) 2014-10-15
RU2013144581A (ru) 2015-04-20
AU2012364385A1 (en) 2013-08-22
EP2612942A1 (de) 2013-07-10
JP2014529008A (ja) 2014-10-30
WO2013102556A1 (de) 2013-07-11
AU2012364385B2 (en) 2015-08-06
CA2825852A1 (en) 2013-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5750196B2 (ja) 無方向性電磁鋼ストリップ又はシート、それから製造される部品及び無方向性電磁鋼ストリップ又はシートの製造方法
JP5605518B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
EP3176279B1 (en) Non-oriented electrical steel sheet and method for producing the same, and motor core and method of producing the same
JP5995002B2 (ja) 高磁束密度無方向性電磁鋼板およびモータ
KR20190112757A (ko) 무방향성 전자 강판 및 무방향성 전자 강판의 제조 방법
JP6451873B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP6480446B2 (ja) 無方向性の電磁鋼片または電磁鋼板、およびこれから製造された部品、並びに無方向性の電磁鋼片または電磁鋼板の製造方法
JPWO2017115657A1 (ja) 無方向性電磁鋼板および無方向性電磁鋼板の製造方法
JP6500980B2 (ja) 無方向性電磁鋼板
KR101607044B1 (ko) 전기 강판의 제조 방법
JP2013189693A (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP6665794B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP6319465B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2020509184A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5817115B2 (ja) 高強度電磁鋼板の製造方法
JP2018111865A (ja) 無方向性電磁鋼板
JP7052934B2 (ja) 無方向性電磁鋼板用熱延鋼板
JP2014122405A (ja) らせんコア用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2017057455A (ja) 電磁鋼板とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5750196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250