JP5749447B2 - 焙焼装置に対する原料供給方法 - Google Patents
焙焼装置に対する原料供給方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5749447B2 JP5749447B2 JP2010085729A JP2010085729A JP5749447B2 JP 5749447 B2 JP5749447 B2 JP 5749447B2 JP 2010085729 A JP2010085729 A JP 2010085729A JP 2010085729 A JP2010085729 A JP 2010085729A JP 5749447 B2 JP5749447 B2 JP 5749447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raw material
- alkali metal
- roasting
- supplied
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002994 raw material Substances 0.000 title claims description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 91
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 78
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 68
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 68
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 51
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 claims description 43
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 42
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 24
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 14
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 claims description 5
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 49
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 40
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 32
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 32
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 27
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 21
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 21
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 21
- 241000894007 species Species 0.000 description 21
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 19
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 19
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 17
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 16
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 14
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 13
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 13
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 7
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000003916 acid precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- -1 alkaline earth metal salt Chemical class 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019013 Viburnum opulus Nutrition 0.000 description 1
- 244000071378 Viburnum opulus Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Description
かかる脱硫触媒による脱硫は、石油を高圧水素と脱硫触媒上で反応させ、硫黄化合物を硫化水素に変えて除去する水素化脱硫によって行われる。しかし、かかる水素化脱硫作業を行うにつれ、脱硫触媒はその触媒活性が低下するので、触媒活性を失った脱硫触媒(廃触媒)は新しい脱硫触媒と交換される。
具体的には、廃触媒とアルカリ金属やアルカリ土類金属の塩とを酸素が存在する雰囲気において、ロータリーキルンによって焙焼する。すると、廃触媒中のモリブデンやバナジウム等の有価金属は、酸化しかつアルカリ金属やアルカリ土類金属の塩(以下、ソーダ灰という)と反応(ソーダ化反応)して可溶性塩(水溶性化合物)となる。この可溶性塩となった有価金属を含む焙焼物を水浸出すると、モリブデン、バナジウムの水溶液が得られるので、この水溶液に塩析・酸沈法や溶媒抽出法を適用すれば、MoO3、V2O5を得ることができる。
理想的には、ロータリーキルンに対して供給されるソーダ灰の量は、有価金属と過不足無く反応する量(当量)とすることが好ましい。
また、触媒の用途・機能の相違、すなわち、直接脱硫用か間接脱硫用かの違いや、軽油脱硫用か灯油脱硫用かの違いによっても廃触媒に含有される有価金属の割合は異なる。
さらには、水素化処理装置への充填の際に、機能・役割の異なる複数の触媒を組み合わせて使用される場合であれば、各触媒を構成する粒子単位の差、すなわち、触媒活性成分であるモリブデン分の差などによっても廃触媒に含有される有価金属の品位は変化する。
第2発明の焙焼装置に対する原料供給方法は、第1発明において、前記処理材料が、廃触媒または廃触媒から有価金属を回収するプロセスにおける工程中間生成物であることを特徴とする。
a)処理材料が廃触媒のような粒状物である場合のように、処理材料中において有価金属が偏在しているような場合でも、処理材料を破砕して破砕物や粉体とすれば、この破砕物や粉体を粒状化した投入原料内での有価金属の偏在を解消することができる。すると、投入原料の有価金属の品位をより正確に把握できるので、投入原料とともに焙焼装置に供給するアルカリ金属の量を、有価金属と過不足無く反応する適切な量とすることができる。よって、アルカリ金属の使用量を抑えることができるし、アルカリ金属を過剰に添加した場合に発生する問題(低融点物質による浸出阻害や、リング状の炉内付着、塊状化、耐火物損傷等のトラブル等)を抑制することができる。また、粒状物の密度を適切に調整できるから、アルカリ金属と有価金属との反応性を向上させることができ、有価金属を可溶性塩として回収する効率を向上させることができる。
b)破砕材料にアルカリ金属化合物の粉体を混合して得られる混合材料を、再び成形又は造粒して粉状物としているので、破砕材料とアルカリ金属とを均一混合することができる。言い換えれば、有価金属とアルカリ金属とをほぼ均一混合することができる。すると、有価金属とアルカリ金属との反応をムラ無く進行させることができるので、有価金属を可溶性塩として回収する効率を向上させることができる。しかも、アルカリ金属化合物の粉体を破砕材料とともに粒状物としているので、焙焼装置から、アルカリ金属化合物の粉体等のダスト飛散を抑制することができる。よって、ダストに起因する煙道閉塞等の問題が発生することを防ぐことができるから、長時間操業が可能となるし、煙道堆積物の回収コストやその処理コスト等を低減することができる。
第2発明によれば、廃触媒に含有されているモリブデンやバナジウムを効率よく回収することができる。
本発明の焙焼装置に対する原料供給方法は、廃触媒等の有価金属を含有する処理材料をアルカリ金属化合物と混合した状態で焙焼(ソーダ焙焼)して焙焼物を形成する焙焼装置に対して投入原料を供給する方法である。
つぎに、本発明の方法を説明する。
本発明の方法では、焙焼装置に供給する投入原料が粒状物を含んでおり、しかも、投入原料の元となる処理材料が粒状物であっても、そのまま焙焼装置に供給するのではなく、この処理材料を一旦砕いてより細かい破砕物や粉体(破砕材料)とした後、成形又は造粒して再び粒状物としてから焙焼装置に供給している。
その理由は、以下の通りである。
本発明の方法のように、処理材料を一旦砕いてから破砕材料として、この破砕材料の粒子を混合撹拌すれば、破砕前の処理材料中において有価金属が偏在していても、破砕材料中ではその偏在をなくすことができる。つまり、破砕材料中に有価金属を均一に分散させることができる。
すると、破砕材料の一部や、破砕材料を成形又は造粒した粒状物をサンプリングしても、焙焼装置に供給される全ての粒状物における有価金属の品位(つまり、全粒状物中に存在する有価金属の総量)をより正確に把握できる。
よって、サンプリングに基づいて、破砕材料を成形又は造粒した粒状物とともに焙焼装置に供給するアルカリ金属化合物の量を調整すれば、アルカリ金属化合物の量を投入原料中の有価金属と過不足無く反応する適切な量とすることができる。
しかし、本発明の方法のように、処理材料を一旦砕いて破砕材料としてから粒状物としているので、焙焼装置に供給する投入原料、つまり、粒状物はそれ程緻密とはならないし、粒状物の密度を適切に調整することも可能となる。
すると、粒状物に対しナトリウムなどのアルカリ金属化合物が浸透し易く、アルカリ金属化合物と粒状物中の有価金属との反応性を向上させることができるし、焙焼物を水浸出した際の浸出率も向上するから、有価金属を可溶性塩として回収する効率を向上させることができる。
すると、飛散したダストに起因する煙道閉塞等の問題が発生することを防ぐことができるので、焙焼装置の長時間操業が可能となる。言い換えれば、処理材料を処理する設備を長時間操業することが可能となるし、煙道堆積物の回収コストやその処理コスト等を低減することができる。
なお、焙焼装置に供給される投入原料の粒状物の大きさは特に限定されないが、焙焼装置に供給された後、焙焼装置内の気流により飛散しない程度の大きさが好ましい。
具体的には、煙灰飛散粒子径(ストークスの式によりガス流速等の条件により計算される径)以上の粒度のものとすることが好ましい。例えば、焙焼装置がロータリーキルンでって、ロータリーキルン内の空気の流速が1m/s程度の場合には、その大きさが250μm以上、重量が0.1mg以上に形成された粒状物であれば、粒状物の飛散を防止することができる。
なお、図1では、投入原料である粒状物として、処理材料(廃触媒)を破砕した破砕材料に、アルカリ金属化合物の粉体を混合して得られる混合材料を成形又は造粒したものを採用する場合を説明する。
この貯留手段1は、配管等によって、竪型ローラーミル等の粉砕手段2に連結されている。この粉砕手段2は、配管等を介して貯留手段1から供給される廃触媒を砕いて粉体やより小さな粒状体(破砕材料)とするものである。
また、投入原料を成形又は造粒する際に添加されるその他の添加物も粉砕手段2に同時に投与される。
この粉砕原料貯留手段3は、貯留されている粉砕原料を、所定の量だけ粉砕原料貯留手段3から外部に供給する定量供給装置3aを備えている。
また、混合攪拌手段4における材料投入口には、アルカリ金属化合物の粉体を貯留供給するホッパー等のアルカリ金属化合物供給手段20も連結されている。このアルカリ金属化合物供給手段20は、粉砕原料中の有価金属との反応に適した量のアルカリ金属化合物を混合攪拌手段4に供給するものである。
この混合攪拌手段4には、混合原料を排出する排出部にスクリューフイーダー等の定量供給装置が設けられており、この定量供給装置から混合原料が適量ずつ切り出されるように構成されている。
なお、投入原料を成形又は造粒する際に添加されるその他の添加物は、前述したように粉砕手段2に投与されてもよいが、この混合攪拌手段4に投与することも可能である。
なお、成形手段5では、ロール圧等によって成形される粒状物の密度や強度、反応性、アルカリ金属の吸液性・保液性が適度に調整される。
この投入材料貯留手段9には定量供給装置9aが設けられており、この定量供給装置9aによって、所定の量の粒状物が、間欠的に焙焼装置10に供給されるように構成されている。
しかも、粒状物中には、混合手段4への供給段階において、粒状物中の有価金属との反応に適した量のアルカリ金属化合物が混入しており、しかも、アルカリ金属化合物が粒状物中に均一に分散した状態とすることができる。
よって、粒状物中の有価金属を効率よく反応させて、有価金属の大部分を可溶性塩とすることができるから、焙焼物を水浸出すれば、モリブデン、バナジウム等の有価金属を効率よく回収することができる。
なお、成形手段5は、混合原料などの粉体を成形または造粒することができる装置であればとくに限定されない。
例えば、成形手段5が回転ロール式の圧縮成形機であれば、混合原料を圧縮成形機に連続供給することによって、混合原料をフレーク状に成形することができる。
本発明の方法において、投入原料が供給される焙焼装置はとくに限定されず、処理対象を搬送しながら焙焼する焙焼炉、例えば、ロータリーキルンや流動焙焼炉等を採用することができる。
なお、原料種A〜Dの形状は直径が1.2〜1.6mmの三葉あるいは四葉形状の触媒粒であり、原料種Eの形状は直径が約2mmのシリンダー型の触媒粒(青色)であるため、焙焼後でも、原料種A〜Dと原料種Eとは分別が可能である。
原料種A〜Eを混合した原料種を焙焼した焙焼物について、原料種Eとそれ以外の原料種(A〜D)とに選別して、焙焼物に含有されていたナトリウム当量、および、焙焼物から浸出されるモリブデン、バナジウム浸出率を評価した。
モリブデン品位の高い原料種Eでは、モリブデンおよびバナジウムに対するナトリウム当量が1.0よりも小さくなっており、原料種Eに対して、原料種Eモリブデン含有率等に見合った量のナトリウムが分配されていないことが確認できる。つまり、平均ナトリウム当量は、焙焼装置に投入した全原料種の平均品位に対して計算された割合であるから、モリブデン品位の高い原料種Eでは微視的に見ると、ナトリウム当量が不足していたことが確認できる。
バナジウムについては、原料種Eだけでなく、それ以外の原料種(A〜D)でも浸出率が低くなった。
比較例の原料種と同じ配合割合となるように原料種A〜Eを調合混合して粉砕した後、炭酸ナトリウムを配合して均一混合して混合材料を形成した。そして、この混合材料を成形して形成された粒状物を焙焼した。そして、焙焼物に含有されていたナトリウム当量、および、焙焼物から浸出されるモリブデン、バナジウム浸出率を評価した。
炭酸ナトリウムは、モリブデン、バナジウムに対するナトリウム当量が1.5となるように配合した。
表3に示すように、焙焼後、水溶性化合物となったモリブデン及びバナジウムを浸出し回収した結果、モリブデン、バナジウムともに、比較例に比べて大幅に高い浸出率となった。
4 混合攪拌手段
5 成形手段
10 焙焼装置
Claims (2)
- 有価金属を含有する処理材料をアルカリ金属化合物とともに焙焼する焙焼装置に対して前記処理材料を含有する投入原料を供給する方法であって、前記処理材料を砕いて破砕物や粉体からなる破砕材料とした後、該破砕材料にアルカリ金属化合物の粉体を混合し、前記混合により得られる混合材料を成形又は造粒した粒状物とし、得られた粒状物を授入原料として供給する
ことを特徴とする焙焼装置に対する原料供給方法。 - 前記処理材料が、
廃触媒または廃触媒から有価金属を回収するプロセスにおける工程中間生成物である
ことを特徴とする請求項1記載の焙焼装置に対する原料供給方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010085729A JP5749447B2 (ja) | 2010-04-02 | 2010-04-02 | 焙焼装置に対する原料供給方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010085729A JP5749447B2 (ja) | 2010-04-02 | 2010-04-02 | 焙焼装置に対する原料供給方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011214121A JP2011214121A (ja) | 2011-10-27 |
JP5749447B2 true JP5749447B2 (ja) | 2015-07-15 |
Family
ID=44944159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010085729A Active JP5749447B2 (ja) | 2010-04-02 | 2010-04-02 | 焙焼装置に対する原料供給方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5749447B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101579422B1 (ko) * | 2013-12-16 | 2015-12-22 | 케이씨코트렐 주식회사 | 중질유탈황(RHDS, residual Hydro Desulfurization) 및 감압잔사유탈황(VRDS, Vacuum Residue Desulfurization) 공정에서의 탈황 폐촉매의 바나듐 추출장치 |
JP6493976B2 (ja) * | 2015-08-03 | 2019-04-03 | 株式会社日向製錬所 | ロータリーキルンの操業方法 |
RU2687445C1 (ru) * | 2018-02-22 | 2019-05-13 | Общество с ограниченной ответственностью "Научно-Производственная Компания "КарбонГрупп" | Способ получения гранулята молибденсодержащего из отработанных молибденсодержащих катализаторов |
RU2746077C1 (ru) * | 2020-03-10 | 2021-04-06 | Общество с ограниченной ответственностью "Металлком" | Вращающаяся наклонная барабанная печь для окислительной обработки модибденсодержащих материалов |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001094009A1 (fr) * | 2000-06-08 | 2001-12-13 | Japan Energy Corporation | Procede de preparation d'un catalyseur utilise dans le raffinage par hydrogenation et procede de recuperation de metal |
JP4485987B2 (ja) * | 2002-12-06 | 2010-06-23 | 三菱商事株式会社 | V,Mo,及びNi含有廃棄物からの有価金属の回収方法 |
-
2010
- 2010-04-02 JP JP2010085729A patent/JP5749447B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011214121A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101184855B (zh) | 烧结原料的预处理方法 | |
WO2020059630A1 (ja) | 酸化鉱石の製錬方法 | |
CN1089278C (zh) | 硫化铁及其制造方法 | |
TWI412602B (zh) | The manufacturing method of the agglomerate, the manufacturing method of the reduced metal, and the separation method of zinc or lead | |
JP5749447B2 (ja) | 焙焼装置に対する原料供給方法 | |
RU2467080C2 (ru) | Способ получения брикетов, способ получения восстановленного металла и способ отделения цинка или свинца | |
JP2003129142A (ja) | 酸化金属塊成物の製造方法 | |
CN106676256A (zh) | 一种难处理金精矿的环保提金工艺 | |
CN103857809A (zh) | 烧结原料的造粒方法 | |
JPWO2019181619A1 (ja) | フライアッシュの改質方法 | |
JP4113820B2 (ja) | 還元金属原料塊成物の製造方法及び還元金属の製造方法 | |
JP6333982B2 (ja) | 顆粒を形成するための方法及び装置 | |
JP2009052141A (ja) | 電気炉ダストの還元処理方法 | |
CN110054225B (zh) | 一种载氧体的制备方法 | |
JP5365044B2 (ja) | フェロコークスの製造方法 | |
JP5211637B2 (ja) | 竪型炉の操業方法 | |
CN112795415A (zh) | 配制物和方法 | |
JP5770118B2 (ja) | 還元鉄の製造方法 | |
JP6683155B2 (ja) | 炭材内装造粒粒子の製造方法 | |
JP2015196896A (ja) | 油分含有廃材の利材化方法 | |
JP3635252B2 (ja) | 酸化金属の還元方法 | |
JP5103919B2 (ja) | 冶金原料用造粒物の製造方法 | |
KR102086090B1 (ko) | 유동 환원로용 철함유 괴성체 제조 방법 및 그 제조 장치 | |
CA3008361C (en) | Method for manufacturing molten iron | |
CN206814822U (zh) | 一种用于低品位锑矿均匀制粒的圆盘造粒装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120524 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131028 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140515 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140602 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5749447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |