JP5738401B2 - ガスエンジンの制御装置 - Google Patents

ガスエンジンの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5738401B2
JP5738401B2 JP2013506997A JP2013506997A JP5738401B2 JP 5738401 B2 JP5738401 B2 JP 5738401B2 JP 2013506997 A JP2013506997 A JP 2013506997A JP 2013506997 A JP2013506997 A JP 2013506997A JP 5738401 B2 JP5738401 B2 JP 5738401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
governor
operation amount
rotational speed
upper limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013506997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012131990A1 (ja
Inventor
道靖 石田
道靖 石田
穣 江崎
穣 江崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Publication of JPWO2012131990A1 publication Critical patent/JPWO2012131990A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5738401B2 publication Critical patent/JP5738401B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/021Control of components of the fuel supply system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/026Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/029Determining density, viscosity, concentration or composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/101Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/007Electric control of rotation speed controlling fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Description

本発明は、電子ガバナを用いたガスエンジンの制御装置に係り、特にガス濃度が変動し易い炭鉱ガスその他の低濃度燃料ガスを使用する場合においても異常燃焼、失火等の発生を容易に防止しうるガスエンジンの制御装置に関する。
メタン、プロパン等の可燃ガスを直接シリンダ(燃焼室)内に導入して燃焼させるガスエンジンは、エンジンへの燃料ガス通路に設けられたガス流量調整弁によって燃料ガスと空気との比率を変化させて、確実な着火、燃焼をなさしめると共に、エンジンの出力はガス流量調整弁と、該ガス流量調整弁を駆動するガバナアクチュエータとでガス流量を調整することにより変化させている。
特許第3500047号特許公報(特許文献1)には、燃料ガスの供給量を調整する技術が開示されている。添付の図8は従来技術の燃料制御等の概略を示すものである。図8において、01はエンジン、02は該エンジン01のクランク軸、03は燃料ガス管路、04は該燃料ガス管路03に設けられたガス流量調整弁、020は電子ガバナである。また、010は電子ガバナ020のガバナコントローラ、021は前記ガス流量調整弁04を駆動するガバナアクチュエータである。
特許文献1によると、ガバナコントローラ010は、回転検出器05から入力されるエンジン回転数の検出値と設定回転数とを比較してその回転数偏差に相当する燃料ガス流量を算出し、ガバナアクチュエータ021に出力する。該ガバナアクチュエータ021は、上記流量偏差に相当するだけガス流量調整弁04を変化させる。これによって、前記ガスエンジン01は設定回転数にて運転される。
図9は従来技術のガスエンジン起動後におけるエンジン回転数の変化と、ガバナアクチュエータ出力の変化を示す線図である。エンジン01における起動からアイドル回転数N2までの間の回転数において、ガス流量調整弁04を制御するガバナアクチュエータ021の出力、つまり燃料制限値の増加率を変化させる回転数変移点N1が設定されている。
エンジン停止から前記回転数変移点N1までの間は、起動時における燃料ガス流量の初期制限値として設定されたガバナアクチュエータ出力S1に相当するa点から回転数変移点N1におけるガバナアクチュエータ出力S2に相当するb点までのガバナアクチュエータ出力Sの増加率α1と、該回転数変移点N1からアイドル回転数N2のガバナアクチュエータ出力S3に相当するc点までのガバナアクチュエータ出力Sの増加率α2とが、α2>α1の関係で設定されている。
そして、回転数変移点N1の燃料ガス流量制限値S2、アイドリング回転数N2の燃料ガス流量制限値S3とすることにより、アイドリング回転数N2までの間、燃料ガスの供給量を必要以上に上昇させないようにしている。
従って、エンジンの起動時において、エンジン回転数の上昇に正しく追従してガバナアクチュエータからの燃料ガス流量制限値が変化するように制御することができるので、起動時に急激に燃料ガス流量が増大して燃焼室内でのガスが過濃となるような事態の発生を阻止することができ、起動後エンジン燃焼室には適量の燃料ガスが供給されることになり、失火やノッキングの発生の無い安定した起動が実現される。
特許第3500047号公報
ところが、メタン、プロパン等の可燃ガスを燃料とする、ガスエンジンは、特に、炭鉱等で発生する低濃度のメタンを燃料として利用する場合もある。
このような場合、炭鉱の坑内での採炭作業中に発生するメタンの排出を目的とした坑内換気を行い、坑外に排出したガスを貯溜してガスエンジンの燃料として使用している。
従って、貯溜されたメタンの濃度は常に一定ではなく変動しやすい。
一方、ガスエンジンの燃料として使用する場合、効率よい運転を得るには空気と燃料ガス(CH)の比率が一定範囲内にあることが条件となる。
そのため、炭鉱等から排出される燃料ガスを使用する場合、濃度を考慮して燃料ガスをエンジンの燃焼室に供給する必要がある。
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、炭鉱ガス等の燃料ガス濃度が変動しやすい燃料ガスを使用した場合においてもガス流量調整弁を効果的に制御することにより、短時間で安定したアイドリング回転数を得ると共に、異常燃焼、失火等の発生を容易に防止することを目的とする。
本発明はかかる課題を解決するため、ガス濃度が変化する燃料ガスを用いるガスエンジンの制御装置であって、前記ガスエンジンの回転数を検出する回転数検出部と、前記燃料ガスのガス濃度を検知するガス濃度検知手段と、前記ガスエンジンに前記燃料ガスを供給する燃料ガス管路に設けられたガス流量調整弁と、前記ガス流量調整弁を操作するガバナアクチュエータと、前記ガスエンジンの起動時において、前記ガス濃度検知手段によって検知された前記燃料ガスのガス濃度に応じて前記ガバナアクチュエータの操作量を演算する操作量演算部を備え、該操作量演算部が演算した操作量に基づいてガバナアクチュエータを動作させるガバナコントローラとを有することを特徴とする。
このような構成により、燃料ガス濃度に応じてガバナアクチュエータを動作させることができるため、短時間で安定したアイドリング回転が得られる。また、異常燃焼、失火等の発生を容易に防止できる。
また、本発明において好ましくは、前記燃料ガスのガス濃度に応じて前記ガスエンジンの起動時における前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率が規定された第1のマップを有し、前記ガバナコントローラは、前記ガス濃度検知手段によって検知された前記燃料ガスのガス濃度に対応する前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率を前記第1のマップから読み出すガバナ出力増加率設定部を備え、前記操作量演算部は、前記増加率に基づいて前記ガバナアクチュエータの操作量を演算することを特徴とする。
このような構成により、ガス流量の増加率を第1のマップにより設定するので、制御を迅速に行うことができ、短時間で安定したアイドリング回転が得られる。
また、本発明において好ましくは、前記第1のマップは、前記ガスエンジンの回転数に応じて複数の増加率が規定され、前記操作量演算部は、前記回転数検出部において検出された回転数に対応する前記増加率に基づいて前記ガバナアクチュエータの操作量を演算することを特徴とする。
このような構成により、前記ガスエンジンの回転数に応じて複数の増加率が規定されるため、ガス流量が回転数の上昇に正しく追従して増加することとなる。このことによってエンジンの燃焼室へは適量の燃料ガスが供給され、失火やノッキングの発生を招くような事態の発生が回避される。
また、本発明において好ましくは、前記ガバナコントローラは、前記燃料ガスのガス濃度と前記回転数検出部において検出された回転数とに応じて前記ガバナアクチュエータの操作量の上限値を設定する上限レベル設定部と、前記操作量演算部で演算した操作量と、前記操作量の上限値とを比較し、前記操作量が該上限値以上の場合に、該上限値に基づいて前記ガバナアクチュエータを操作する判断部とを備えたことを特徴とする。
前記アクチュエータの操作量は時間の経過と共に増加していくため、燃焼不十分などの理由によりエンジンの回転数が上昇していかなければ、エンジンの燃焼室の燃料ガス濃度が高くなり、異常燃焼または失火が発生する。本発明は上述の構成により、上記エンジン回転数に対応して上限値を選定することにより、このような異常燃焼または失火を防止することができる。
例えば、エンジン回転数がアイドリング回転数以下の起動時においてガス濃度の変動等の燃料ガスの不安定化によりエンジン回転数が所望通りに上昇しない場合においても、ガバナアクチュエータの操作量は前記上限値以下に押さえることができる為に、失火等の発生を容易に防止できる。
一方、ガバナアクチュエータの操作量が前記上限値以下では、燃料ガス濃度に応じて、ガバナ出力増加率設定部が燃料ガス流量の増加率を制御するので、短時間で安定したアイドリング回転が得られる。
また、本発明において好ましくは、前記燃料ガスのガス濃度と前記ガスエンジンの回転数とに応じて、前記操作量の上限値が規定された第2のマップを有し、前記上限レベル設定部は、前記ガス濃度検知手段によって検知されたガス濃度に対応する上限値を前記第2のマップから読み出して、前記操作量の上限値を設定することを特徴とする。
このような構成により、燃料ガス濃度に対応して前記ガバナアクチュエータの操作量の上限値をマップにより適切に設定するので、制御が迅速に行え、短時間で安定したアイドリング回転が得られる。
また、本発明において好ましくは、前記第2のマップは、前記主室ガスによる運転開始に対応する回転数とアイドリングに対応する回転数との間に前記上限値を有し、該回転数の増加に対応させて前記上限値を増加させる線図が規定されているとよい。
このような構成により、エンジン停止からアイドリングまでの回転数の上昇にともなって緻密に前記上限値を設定でき、短時間で安定したアイドリング回転が得られるのみならず、こまかく制御するので、燃料の無駄も省ける効果を有している。
また、以上説明したガス供給制御装置のいずれかを備えたガスエンジンを具えたことを特徴とするも本発明の特徴である。
以上記載したように本発明によれば、燃料ガス濃度に応じてガバナアクチュエータを動作させることができるため、短時間で安定したアイドリング回転が得られる。また、異常燃焼、失火等の発生を容易に防止できる。
本発明の実施形態に係るガスエンジンの燃料制御系の概略図を示す。 本発明の実施形態に係るガスエンジンの燃料制御装置におけるガバナコントローラの制御ブロック図を示す。 本発明の実施形態に係る燃料制御装置の制御フロー図を示す。 本発明の実施形態に係るガスエンジン起動後におけるエンジン回転数の変化と、ガバナアクチュエータ出力の変化を示す線図である。 本発明の実施形態に係るガス濃度とエンジン回転数に対応したガバナ出力増加率の出力マップ概念図を示す。 本発明のエンジン回転数に対応した燃料ガス上限レベルの出力マップ概念図を示す。 本発明の実施形態に係るエンジン回転数に対するガバナアクチュエータの燃料ガス上限レベルの説明概念図を示す。 従来技術における燃料制御系の概略図を示す。 従来技術におけるガスエンジン起動後におけるエンジン回転数の変化と、ガバナアクチュエータ出力の変化を示す線図である。
以下、本発明を図に示した実施形態を用いて詳細に説明する。
但し、この実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
図1は、本発明の実施形態に係るガスエンジンの燃料制御系の概略図を示す。
図1において、1はガスエンジン(以後「エンジン」と略称する)、2は該エンジン1のクランク軸、3は燃料ガス供給部6に貯溜された燃料ガスをエンジン1に供給する燃料ガス管路、4は該燃料ガス管路3に設けられ、エンジン1への燃料ガス供給量を調整するガス流量調整弁、7は燃料ガス管路3に設けられ、且つ、ガス流量調整弁4の上流側で、燃料ガス供給部6との間に配設されたガス濃度検知手段であるガス濃度検知部、20はエンジン1の回転数及び出力を制御する電子ガバナ、8はエンジン全体を制御するエンジンコントロールユニットECU(以後「ECU」と略称する)である。また、電子ガバナ20内に配設されている10はガバナコントローラ、21は前記ガス流量調整弁4を駆動するガバナアクチュエータ、5はエンジンの回転数を検出して、検出信号をECU8とガバナコントローラ10に出力する回転数検出器である。
図2に示すように、ガバナコントローラ10には、エンジン1の起動からアイドリング回転数までの間に時間と共に回転数を上昇させるための制御設定を行う変移点回転数設定部12と、回転数検出器5からの検出値(エンジン回転数)と変移点回転数設定部12で設定した回転数とを比較する回転数比較部11と、ガバナ出力増加率を設定するガバナ出力増加率設定部14と、回転数比較部11の結果に基づいてガバナ出力を変更するガバナ出力増加率変更部13と、ガバナ出力増加率変更部13の結果に基づいて、ガバナアクチュエータ21の操作量(操作量)を演算するアクチュエータ操作量演算部15とを有している。
ECU8の中には、ガス濃度検出部であるガス濃度検出器7の検出値及び、エンジン回転数を検出する回転検出器5とに基づいてガバナ出力増加率αを抽出するガバナ出力増加率マップ16と、変移点回転数設定部12において設定したエンジン回転数に対し、実回転数が上昇しない場合に、設定した変移点回転数に対応した燃料ガス上限レベルSLiを抽出して、アクチュエータ操作量演算部15に併設されている判断部18に出力する燃料ガス上限レベルマップ17が配設されている。
そして、燃料ガス上限レベルマップ17から抽出された燃料ガス上限レベルSLiは、アクチュエータ操作量演算部15に配設されている判断部18に出力される。判断部18はアクチュエータ操作量演算部15で演算した操作量が設定された回転数に対応した燃料ガス上限レベルを越えたか否かを判断し、超えた場合には判断部18に配設されている上限レベル設定部181によってアクチュエータ操作量演算部15の出力を制限する。超えない場合には、アクチュエータ操作量演算部15の出力がガバナアクチュエータ21に出力される。
アクチュエータ操作量演算部15及び、上限レベル設定部18の結果に基づいて、ガバナアクチュエータ21が燃料ガス管路3に設けられたガス流量調整弁4を操作して、エンジン1への燃料ガス流量を制御するようになっている。
図4は、エンジン1における起動からアイドリング回転N3までの作動概要を示すもので、横軸に時間t、縦軸は横軸を基準に上側がエンジン回転数N(rpm)、下側がガバナアクチュエータ出力Sを示したものである。
本実施形態では、変移点回転数設定部12によって起動からアイドリング回転数N3までに回転数変移点位置を2箇所(N1、N2)設定した場合を示す。
起動時、ある回転数位置t0までは始動空気による回転数の上昇が行われる。
t0の位置から主室ガス供給が開始(図4a点)される。ガバナアクチュエータ21のa点の出力S1からスタートして、ガバナアクチュエータ出力は時間とともにb点までガバナ出力増加率α1で増加する。時間(t1−t0)後(t0が起点)に回転数変移点N1位置において、ガバナアクチュエータ21の出力がS1+α1×(t1−t0)になり、エンジン回転数がN1に到達すると、ガバナアクチュエータの出力はガバナ出力増加率α2に変化する。
また、時間t1のΔt1後のt2において、ガバナアクチュエータ21の出力がS1+α1×(t1−t0)+α2Δt1となり、エンジン回転数がN2まで上昇する。N2に到達すると、ガバナアクチュエータ21の出力はガバナ出力増加率α3に変化する。
t3後にはガバナアクチュエータ21の出力がS1+α1×(t1−t0)+α2Δt1+α3Δt2となり、エンジン回転数NがN3となりアイドル回転数に到達する。
図5はガバナ出力増加率マップ16であり、ガス濃度とエンジン回転数(回転数変移点)に対応したガバナ出力増加率αの出力マップ概念図を示し、ガス濃度が高いとガバナ出力増加率は低く、ガス濃度が低いとガバナ出力増加率は高くなっている。
図5においてガス濃度はβ3>β2>β1の順になっている。
このデータがガバナ出力増加率設定部14に入力され、ガバナ出力増加率変更部13、アクチュエータ操作量演算部15をへて、ガバナアクチュエータ21を操作して、ガス流量調整弁4がガス流量調整を実施する。
ところが、図4において、エンジン回転数Nがt1を経過しても、Ne以上に上昇しない場合が考えられる。原因としては不完全燃焼、燃料と吸入空気との空燃比が適正になっていない等の問題が発生することがある。
その場合、エンジン回転数はNeの回転数を維持した状態で、ガバナアクチュエータの出力は時間経過によって、S1+α1×(t3−t0)(t3時点では)となりエンジン燃焼室に燃料ガスの供給が続けられる。その結果、燃焼室は燃料ガスの過濃化が進む。
例えば、起動時、始動空気による回転上昇N0(Nゼロ)後エンジン1の主室ガスによる運転が開始(t0)後、時間t1が経過(図4参照)してもエンジン回転数がNeから上昇しない場合、ガバナアクチュエータ出力はa点からe点(図7)まで出力はS1+α1×(t3−t0)(t3時点では)となり、エンジン燃焼室にガバナアクチュエータ出力(S1+α1×(t3−t0))に比例して燃料ガスの供給の増加が続けられる。そこで本発明は図7に示すように、上限レベル設定値であるe点以上の出力をしないように出力制限値をアクチュエータ操作量演算部15に配設した判断部18の上限レベル設定部181にてアクチュエータ操作量演算部15の操作量を制限する制御を実施する。
その判断部18はECU8内に配設された燃料ガス上限レベルマップ17に基づいて制御する。
上限レベル設定値は、図6に示すように、燃料ガス濃度毎に、エンジン回転数N(回転数変移点)に対応した燃料ガス上限レベルSLiを実験等により求め、燃料ガス上限レベルマップ17を作成し、これをECU8に格納している(図2参照)。
図6は燃料ガス上限レベルを決める燃料ガス上限レベルマップ17の概念図を示し、エンジン回転数(回転数変移点)毎に、ガス濃度が高いと燃料ガス上限レベルは低く、ガス濃度が低いと燃料ガス上限レベルは高くなっている。
図6においてガス濃度はγ3>γ2>γ1の順になっている。
尚、燃料ガス上限レベル(破線)は異常燃焼、失火が発生する空燃比に対し、余裕を有した値としてある。
図7に本実施形態に係るエンジン回転数に対するガバナアクチュエータの燃料ガス上限レベルの説明概念図を示す。
起動時、始動空気による回転上昇N0(Nゼロ)後、エンジン1の主室ガスによる運転が開始(t0)後、ガバナアクチュエータ21の出力はa点からb点までα1で進む。エンジン回転数がNe以上上昇しない場合には、ガバナ燃料ガス上限レベルはS1とSL1の間のSLeまでとなり、それ以上の出力をしないようになっている。
そして、a点からb点までα1で順調にエンジン回転数Nが上昇したが、b点からc点までの間で、エンジン回転数がN2に達せず、Nf以上に上昇しない場合には、ガバナ燃料ガス上限レベルはSL1とSL2の間のSLfまでとなり、それ以上の出力をしないようになっている。
図2の説明ではガバナ出力増加率マップ16、燃料ガス上限レベルマップ17より夫々のガス濃度に対応した線図を取り出し、その後線図よりエンジン回転数に応じて増加率α、上限レベルSLを設定するよう説明したが、ガス濃度検出と回転数に基づいて前記マップより直接増加率α、上限レベルSLを抽出するようにしてもよい。(図3の制御フローではそのように説明している。)
図3は本実施形態の制御フロー図を示し、ステップS1からスタートして、ステップS2において、変移点回転数設定部12にて増加率α及び上限レベルSLを段階的に変化させるための回転数変移点N1、N2…を前もって設定しておく。
その後ステップS3で燃料ガスのガス濃度(例えばメタン「CH」)の濃度)を検出してECU8に出力する。ステップS4にてエンジン回転数(rpm)を検出してECU8に出力する。(尚ステップS2、S3の順序は問わない)ステップS5にてガス濃度%とエンジン回転数Nとに基づいてガバナ出力増加率マップ16にてガバナ出力増加率αを抽出して、ガバナ出力増加率設定部14に出力する。ステップS6においてガバナ出力増加率設定部14がガバナ出力増加率αを決定する。ステップS7にて、回転数変移点N1と実回転数とを比較する。回転数変移点N1>実回転数の場合にはYESを選択してステップS8に進む。(実エンジン回転数が回転数変移点設定部12で設定した区間(N0〜N1)に入っている場合)
また、回転数変移点N1<実回転数の場合(実エンジン回転数が回転数変移点設定部12で設定した区間(N0〜N1)→(N1〜N2)に移行している場合)にはNOを選択してステップS14に進み、ステップS14にてガバナ出力増加率をα1→α2に変更してステップS6に戻る。
回転数変移点N1>実回転数の場合にステップS8ではアクチュエータ操作量演算部15にてアクチュエータ操作量の演算を行う。ステップS9において、燃料ガス上限レベルと演算されたアクチュエータ操作量とを比較する。
燃料ガス上限レベルSLi(ここは、S1からSL1の間で線形補間したSLiとなる)>演算された操作量の場合には、燃料ガス上限レベルSLiに達していないと判断し、YESを選択してステップS10に進み、ステップS10においては演算された操作量が選定される。
一方、燃料ガス上限レベルSLi<演算された操作量の場合には、燃料ガス上限レベルSLiに達していると判断し、ステップS11に進む。ステップS11においては、これ以上の燃料ガス供給率を増加させることは失火、異常燃焼等を招くので、上限レベル設定部18が作動して、燃料ガス制限値を選定される。
ステップS12において、ステップS10、又はステップS11の結果に基づいて、ガバナアクチュエータ21が作動し、ステップS13にてガス流量調整弁4が操作されエンジン1への燃料ガス供給制御が行われる。
上述のようにすることで、エンジン起動からアイドリング回転数までの回転数変移点毎に、燃料ガスの濃度を検知して、その濃度に基づいてガバナ出力増加率を変化させると共に、回転数変移点毎に燃料ガス供給限界値を設けることで、燃焼室における燃料ガスの過濃又は、希薄を防止して、燃料ガスの異常燃焼又は失火等を防ぎ、エンジン起動からアイドリング回転数までの回転数上昇を速く且つ、確実に実施することができる。
また、炭鉱ガス等の燃料ガス濃度が変動しやすい燃料ガスを使用した場合においても、回転数変移点設定部12で設定した区間(N0〜N1)、(N1〜N2)、(N2〜N3)毎に燃料ガス供給限界値を設けることで、メタンガス濃度の低下に起因する失火のみならず、無駄な燃料ガス排出が抑制されるので、省エネルギー、環境等に良い効果をもたらす。
炭鉱等の坑内で発生するメタン等を燃料ガスとして直接シリンダ(燃焼室)内に導入し、導入する燃料ガスの濃度に基づいて燃料ガス導入量を変化させて、エンジンの起動からアイドリング回転数までの回転数上昇を確実に且つ、速く実施できるようにするガスエンジンの制御装置に用いられるとよい。
1 エンジン
3 燃料ガス管路
4 ガス流量調整弁
5 回転検出器
6 燃料ガス供給部
7 ガス濃度検知部
8 ECU(エンジンコントロールユニット)
10 ガバナコントローラ
12 回転数変移点設定部
13 ガバナ出力増加率変更部
14 ガバナ出力増加率設定部
15 アクチュエータ操作量演算部
16 ガバナ出力増加率マップ
17 燃料ガス流量制限マップ
21 ガバナアクチュエータ

Claims (5)

  1. ガス濃度が変化する燃料ガスを用いるガスエンジンの制御装置であって、
    前記ガスエンジンの回転数を検出する回転数検出部と、
    前記燃料ガスのガス濃度を検知するガス濃度検知手段と、
    前記ガスエンジンに前記燃料ガスを供給する燃料ガス管路に設けられたガス流量調整弁と、
    前記ガス流量調整弁を操作するガバナアクチュエータと、
    前記ガスエンジンが停止状態からアイドル回転数に至るまでの前記ガスエンジンの起動時において、前記ガス濃度検知手段によって検知された前記燃料ガスのガス濃度および前記回転数検出部において検出された回転数に応じて規定されている前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率に基づいて前記ガバナアクチュエータの操作量を演算する操作量演算部を備え、該操作量演算部が演算した操作量に基づいて前記ガバナアクチュエータを動作させるガバナコントローラと、を有するとともに、
    前記ガバナコントローラは、
    前記ガスエンジンの停止状態において始動空気による回転数の上昇が行われた後の初期回転数から前記アイドル回転数に至るまでの間で少なくとも1つの変位点回転数を設定する変位点回転数設定部と、
    前記燃料ガスのガス濃度および前記ガスエンジンの回転数に応じて、前記ガスエンジンの起動時における前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率が複数規定された第1のマップと、をさらに備え、
    前記第1のマップに規定される複数の前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率は、
    前記燃料ガスのガス濃度が低いときの前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率よりも、該ガス濃度よりもガス濃度が高いときの前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率の方が小さく、且つ、
    前記初期回転数から前記変位点回転数設定部で設定された変位点回転数に至るまでの前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率よりも、前記変位点回転数から前記アイドル回転数に至るまでの前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率の方が大きくなっており、
    前記ガバナコントローラは、前記ガス濃度検知手段によって検知された前記燃料ガスのガス濃度および前記回転数検出部によって検出された前記ガスエンジンの回転数に対応する前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率を前記第1のマップから読み出し、
    前記操作量演算部は、前記ガバナコントローラによって読み出された前記ガバナアクチュエータの操作量の増加率に基づいて前記ガバナアクチュエータの操作量を演算することを特徴とするガスエンジンの制御装置。
  2. 前記ガバナコントローラは、
    前記燃料ガスのガス濃度および前記ガスエンジンの回転数に応じて、前記ガバナアクチュエータの操作量の上限値を設定する上限レベル設定部と、
    前記操作量演算部で演算した操作量と、前記上限レベル設定部で設定された前記操作量の上限値とを比較し、前記操作量が前記操作量の上限値以上の場合に、前記操作量の上限値に基づいて前記ガバナアクチュエータを操作する判断部とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のガスエンジンの制御装置。
  3. 前記燃料ガスのガス濃度と前記ガスエンジンの回転数とに応じて、前記操作量の上限値が規定された第2のマップを有し、
    前記上限レベル設定部は、前記ガス濃度検知手段によって検知されたガス濃度および前記回転数検出部において検出された回転数に対応する上限値を前記第2のマップから読み出して、前記操作量の上限値を設定することを特徴とする請求項に記載のガスエンジンの制御装置。
  4. 前記第2のマップは、前記初期回転数から前記アイドリング回転数に至るまでの間に亘って前記上限値が規定されており、前記上限値は、前記回転数の増加に伴って大きくなるように規定されていることを特徴とする請求項3に記載のガスエンジンの制御装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の制御装置を具えたガスエンジン。
JP2013506997A 2011-03-31 2011-03-31 ガスエンジンの制御装置 Active JP5738401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/058253 WO2012131990A1 (ja) 2011-03-31 2011-03-31 ガスエンジンの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012131990A1 JPWO2012131990A1 (ja) 2014-07-24
JP5738401B2 true JP5738401B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=46929811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013506997A Active JP5738401B2 (ja) 2011-03-31 2011-03-31 ガスエンジンの制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9261034B2 (ja)
EP (1) EP2693036A4 (ja)
JP (1) JP5738401B2 (ja)
KR (1) KR20130124570A (ja)
CN (1) CN103443436B (ja)
WO (1) WO2012131990A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106050450B (zh) * 2016-06-28 2018-11-16 潍柴动力股份有限公司 进气预混型燃气发动机的自适应启动方法及系统
US10920682B2 (en) * 2018-11-02 2021-02-16 Rem Technology Inc. Intake air assessment for industrial engines
KR20220023469A (ko) * 2020-08-21 2022-03-02 엘지전자 주식회사 가스엔진 히트펌프 및 그 동작방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0932648A (ja) * 1995-07-24 1997-02-04 Nissan Diesel Motor Co Ltd ガスエンジンの燃料供給制御装置
JP2007100581A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Nishishiba Electric Co Ltd エンジン駆動作業装置
JP2008002271A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Tokyo Gas Co Ltd ガスエンジン及び制御方法
JP2009057870A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスエンジンの統合制御方法及び装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56118533A (en) 1980-02-21 1981-09-17 Toshiba Corp Fuel supply controlling method for digestion gas power generation installation
US5622053A (en) 1994-09-30 1997-04-22 Cooper Cameron Corporation Turbocharged natural gas engine control system
JPH09268923A (ja) 1996-04-01 1997-10-14 Mitsubishi Motors Corp ガスエンジンの燃料供給装置
JP3500047B2 (ja) 1997-07-18 2004-02-23 三菱重工業株式会社 ガスエンジンの制御装置
JP3653031B2 (ja) 2001-10-30 2005-05-25 三菱重工業株式会社 ガスエンジンのガス燃料供給方法及び装置
JP2003148187A (ja) 2001-11-12 2003-05-21 Tokyo Gas Co Ltd 内燃機関の制御装置及び制御方法
JP5272455B2 (ja) * 2008-03-11 2013-08-28 いすゞ自動車株式会社 NOx浄化システムの制御方法及びNOx浄化システム
JP2010090860A (ja) 2008-10-10 2010-04-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 低カロリーガス燃料を用いたガスエンジン
CN201314256Y (zh) 2008-12-19 2009-09-23 天津内燃机研究所 缸内直喷燃气发动机

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0932648A (ja) * 1995-07-24 1997-02-04 Nissan Diesel Motor Co Ltd ガスエンジンの燃料供給制御装置
JP2007100581A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Nishishiba Electric Co Ltd エンジン駆動作業装置
JP2008002271A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Tokyo Gas Co Ltd ガスエンジン及び制御方法
JP2009057870A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスエンジンの統合制御方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103443436B (zh) 2016-08-24
JPWO2012131990A1 (ja) 2014-07-24
EP2693036A4 (en) 2015-09-30
US9261034B2 (en) 2016-02-16
KR20130124570A (ko) 2013-11-14
WO2012131990A1 (ja) 2012-10-04
US20140020668A1 (en) 2014-01-23
CN103443436A (zh) 2013-12-11
EP2693036A1 (en) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160138808A1 (en) Device for determining a fuel split, as gas turbine or an aircraft engine comprising such a device and application of the same
JP2008138522A (ja) エンジンの始動時の触媒の早期昇温方法、及びその方法を備えた燃料制御装置
JP6156593B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5738401B2 (ja) ガスエンジンの制御装置
JPWO2016027354A1 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置及び燃料噴射制御方法
JP2008128123A (ja) 内燃機関の空気量演算装置および燃料制御装置
JP2010127134A (ja) エンジンの筒内egr率推定装置及び筒内egr率推定方法並びに点火時期制御装置及び点火時期制御方法
JP5899996B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008038732A (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JP2009167923A (ja) エンジンの燃料供給方法及びガソリン代替lpg噴射制御装置
JP2005330907A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2009133207A (ja) ガス燃料噴射制御装置
JP2006183493A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2013072313A (ja) 内燃機関の触媒早期暖機制御装置
JP2009097364A (ja) ガスエンジンの燃料供給方法及びガソリン代替ガス燃料噴射制御装置
KR101607644B1 (ko) 질소산화물 농도를 이용한 차량 엔진의 출력 향상 제어 방법
JP5885540B2 (ja) エンジン制御方法
JP2014173497A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2011111965A (ja) 内燃機関の制御装置
KR101683235B1 (ko) 차량 엔진의 출력 향상 제어 방법
JP2007009895A (ja) 内燃機関の特性パラメータ計測方法
JP2006161686A (ja) 内燃機関の燃料性状判定装置及び燃料制御装置
JP6233200B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
RU2014116900A (ru) Управление впрыском топлива при запуске двигателя внутреннего сгорания
KR20160004730A (ko) 차량 엔진의 출력 향상 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150421

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5738401

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350