JP5731846B2 - 塗装成形体 - Google Patents
塗装成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5731846B2 JP5731846B2 JP2011030516A JP2011030516A JP5731846B2 JP 5731846 B2 JP5731846 B2 JP 5731846B2 JP 2011030516 A JP2011030516 A JP 2011030516A JP 2011030516 A JP2011030516 A JP 2011030516A JP 5731846 B2 JP5731846 B2 JP 5731846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molded body
- resin composition
- fiber
- ultraviolet curable
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
次いで、そのようにして形成されたプライマー層の上には、成形体表面の保護や意匠性の付与等のための塗料層が、所定の塗料を用いて、従来と同様な塗装手法に従って、形成される。
また、紫外線硬化樹脂組成物におけるウレタン多官能アクリレート若しくはウレタン多官能メタクリレートのオリゴマー又はオリゴマーとモノマーとの混合物の含有量は、紫外線硬化樹脂組成物の質量に対して、5〜90質量%が好ましく、20〜70質量%がより好ましい。なお、その含有量が5質量%未満では、密着が低下する傾向があり、90質量%よりも高ければ、紫外線硬化樹脂組成物の表面硬度が発現されにくくなるという問題がある。
JIS K5600−5−6(1999年版)の付着性(クロスカット法)に準じて、試験基材の塗膜面に1mmの碁盤目100個(10×10)を作り、そしてその碁盤目の上に、セロハンテープ(ニチバン製)を完全に付着させた後、直ちにテープの一端を塗膜面に対して約60°の角度に保ったままテープを剥がすことにより、完全に剥がれないで残った碁盤目の数を調べた。
(ア)付着性
油性マジックマーカー(ゼブラ社製ハイマッキー(黒)の太)で線を描き、塗膜面がマジックのインクをはじくか、どうかを確認し、以下の基準にて評価した。
○=描いた線がはじかれていた。
×=描いた線がはじかれていなかった。
(イ)拭き取り性
油性マジックマーカー(ゼブラ社製ハイマッキー(黒)の太)で線を描き、その1分後にコットン(クラレクラフレックス社製KURAFLEX)で5往復の拭き取りを行って、以下の基準にて評価した。
○=拭き取れていた。
×=拭き取れていなかった。
(ウ)耐久性
上記拭き取り性の評価を同一の箇所で繰り返し行い、拭き取れなくなるまでを、以下の基準にて評価した。
◎=3回以上拭き取れた。
○=1〜2回拭き取れた。
×=拭き取れなかった。
テーバー摩耗試験において、摩耗輪CS10F、1kg荷重、100回転にて試験箇所を磨耗させ、磨耗前後の光沢度の差を、JIS K5600−4−7に記載の鏡面光沢度計を用いて、以下の基準にて評価した。なお、かかる評価において、その変化量が少ないほど、高硬度を示している。
◎=変化量0〜20%未満
○=変化量20〜40%未満
×=変化量40%以上
先ず、レゾール型フェノール樹脂(商品名:AKP−012、旭有機材工業株式会社製)の40質量部と、密充填かさ密度が0.81g/cmであるカオリンクレーの35質量部と、硬化促進剤(増粘剤)としての水酸化カルシウムの0.6質量部と、離型剤としてのステアリン酸亜鉛の1質量部と、シランカップリング剤としての3−グリシドキシプロピルトリメトキシシランの0.1質量部とを、ハンドミキサーにより10分間、撹拌・混合して、熱硬化性樹脂組成物たるSMC用ペーストを調製した。
実施例1に記載のフッ素−シロキサングラフトポリマーの配合量を、5質量%から、10質量%に変更したこと以外は、実施例1と同様にして、繊維強化成形体上に、硬質の硬化被膜を形成した。
実施例1に記載のアクリルシリコン樹脂を、アクリルウレタン樹脂(ロックペイント株式会社製・商品名ハイロックDX)に変更したこと以外は、実施例1と同様にして、繊維強化成形体上に塗装を施した。
実施例1に記載のフッ素−シロキサングラフトポリマーを、紫外線照射により重合する基を有するパーフルオロポリエーテルとシリコン化合物との反応生成物(ダイキン工業株式会社製・商品名オプツールDAC−HP)に変更したこと以外は、実施例1と同様にして、繊維強化成形体上に硬質皮膜を形成した。
実施例1に記載の紫外線硬化樹脂組成物を調製する際、UV−7600Bの代わりに、ポリエステルアクリレート(東亜合成株式会社製・商品名アロニックスM−8030)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、繊維強化成形体上に硬質の硬化被膜を形成した。
実施例1に記載の紫外線硬化樹脂組成物を調製する際、UV‐7600Bの代わりに、エポキシアクリレート(昭和電工株式会社製・商品名リポキシSP−1509)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、繊維強化成形体上に硬質の硬化被膜を形成した。
実施例1に記載の紫外線硬化樹脂組成物を調製する際、防汚剤としてシロキサングラフトポリマー(東亜合成株式会社製・商品名レゼダGS−1015)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、繊維強化成形体上に硬質の硬化被膜を形成した。
実施例4に記載の紫外線硬化樹脂組成物を調製する際、防汚剤としてアルキルフルオロアクリレート(大阪有機化学株式会社製・商品名ビスコート17F)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、繊維強化成形体上に硬質の硬化被膜を形成した。
実施例1に記載の紫外線硬化樹脂組成物を調製する際、防汚剤を未添加に変更し、それに付随する開始剤の添加量を調整したこと以外は、実施例1と同様にして、繊維強化成形体上に硬質の硬化被膜を形成した。
Claims (3)
- 少なくとも熱硬化性フェノール樹脂と繊維質基材とを含んで構成される繊維強化成形材料を用いて得られた成形体の表面に、プライマー層及び塗料層が順次形成され、更にその上に、紫外線硬化性樹脂組成物にて紫外線硬化層が形成されてなる塗装成形体であって、
該紫外線硬化性樹脂組成物が、ウレタン多官能アクリレート若しくはウレタン多官能メタクリレートのオリゴマー又はオリゴマーとモノマーとの混合物と、フッ素及びケイ素を含有する樹脂及び/又は化合物とを含むことを特徴とする塗装成形体。 - 前記成形体が、シートモールディングコンパウンド成形体であることを特徴とする請求項1に記載の塗装成形体。
- 前記塗料層が、アクリルシリコン塗料を用いて形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の塗装成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011030516A JP5731846B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 塗装成形体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011030516A JP5731846B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 塗装成形体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012166490A JP2012166490A (ja) | 2012-09-06 |
JP5731846B2 true JP5731846B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=46971119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011030516A Expired - Fee Related JP5731846B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 塗装成形体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5731846B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9676962B2 (en) * | 2014-11-07 | 2017-06-13 | Xerox Corporation | Anti-wetting, low adhesion coatings for aqueous ink printheads |
TWI796331B (zh) * | 2017-04-26 | 2023-03-21 | 美商康寧公司 | 用於透明複合膜之硬塗層組成物及方法以及包含該膜之可撓性顯示裝置 |
JP2021059090A (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | フクビ化学工業株式会社 | 防水シート |
CN116463050B (zh) * | 2023-03-31 | 2024-08-30 | 松井新材料集团股份有限公司 | 一种高耐磨高光涂料及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10310481A (ja) * | 1997-04-30 | 1998-11-24 | Toyo Chem Co Ltd | 無機硬化組成物成型体 |
JP3929150B2 (ja) * | 1997-11-20 | 2007-06-13 | 株式会社アシックス | Frp用品 |
JP2001240774A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-04 | Hitachi Chem Co Ltd | 親水性防汚染性能とハードコートを兼ね備えた層の製造方法及びその製造方法により得られるプラスチック成形体 |
JP2004250474A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Daikin Ind Ltd | 耐磨耗性、防汚性に優れた透明被覆成形品 |
JP2005022354A (ja) * | 2003-07-01 | 2005-01-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハードコート処理物品 |
JP5098741B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2012-12-12 | Jsr株式会社 | ハードコート形成用硬化性組成物、硬化膜及び積層体 |
JP5407545B2 (ja) * | 2009-05-19 | 2014-02-05 | ソニー株式会社 | 防眩性フィルムおよびその製造方法、ならびに表示装置 |
-
2011
- 2011-02-16 JP JP2011030516A patent/JP5731846B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012166490A (ja) | 2012-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5731846B2 (ja) | 塗装成形体 | |
CN101825729B (zh) | 一种模内装饰用防眩硬化膜 | |
CN107849368A (zh) | 单液型可固化柔软感涂层 | |
JP6077792B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物を硬化させてなる硬化層を少なくとも表面に有する部材 | |
EP1591491A1 (en) | A urethane acrylate composite structure | |
WO2014081004A1 (ja) | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、コーティング剤組成物、及び積層体 | |
DE69632763T2 (de) | Überzug zur Verbesserung der Oberflächeneigenschaften von glasfaserverstärkten Kunststoffen | |
JP2018141104A (ja) | 床材用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、被膜付き床材、被膜付き床材の製造方法および床材の汚染防止方法 | |
JP2012229412A (ja) | 樹脂組成物、コーティング剤 | |
JP2014122338A (ja) | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、コーティング剤組成物、及び積層体 | |
JPWO2018221405A1 (ja) | 積層フィルム | |
JP2020512415A5 (ja) | ||
CN106459671B (zh) | 涂布组合物、使用该涂布组合物制备的塑料膜及其制备方法 | |
TW201819441A (zh) | 預浸體薄片、及纖維強化複合材料之製造方法 | |
JP5805192B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル | |
CN110506092B (zh) | 胶粘剂组合物和涂覆物体的方法 | |
JP2002370288A (ja) | 繊維強化プラスチック成形品、その製造方法及びそれを用いた成形用型 | |
JP2012072327A (ja) | ラジカル重合性基含有ウレタンプレポリマー、ウレタン(メタ)アクリレート、光硬化性樹脂組成物、ハードコートフィルム及び成形品 | |
JP5656620B2 (ja) | 合成樹脂製床材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びそれを被覆してなる合成樹脂製床材 | |
JP2013023548A (ja) | 光硬化性樹脂組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル | |
JP6985873B2 (ja) | 床材 | |
JP2005179535A (ja) | 無溶剤型ウレタン系組成物 | |
JP6020836B2 (ja) | 反応性含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含む硬化性組成物 | |
JP6715666B2 (ja) | シートモールディングコンパウンド、その製造方法及び成形品 | |
JP2019044138A (ja) | 多孔質基材用光硬化性シーラー組成物、硬化被膜付き多孔質基材、該基材の製造方法、多孔質基材の目止め方法および着色多孔質基材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140206 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5731846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |