JP5728725B1 - 子供用組立遊具(2) - Google Patents

子供用組立遊具(2) Download PDF

Info

Publication number
JP5728725B1
JP5728725B1 JP2014122836A JP2014122836A JP5728725B1 JP 5728725 B1 JP5728725 B1 JP 5728725B1 JP 2014122836 A JP2014122836 A JP 2014122836A JP 2014122836 A JP2014122836 A JP 2014122836A JP 5728725 B1 JP5728725 B1 JP 5728725B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
bridge
khr
plate
children
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014122836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015223498A (ja
Inventor
芳正 後藤
芳正 後藤
英文 後藤
英文 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOTOTAIKI CORP
Original Assignee
GOTOTAIKI CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOTOTAIKI CORP filed Critical GOTOTAIKI CORP
Priority to JP2014122836A priority Critical patent/JP5728725B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5728725B1 publication Critical patent/JP5728725B1/ja
Publication of JP2015223498A publication Critical patent/JP2015223498A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】自発的な組み立ても可能にした夢のある子供用組立遊具を提供する。【解決手段】子供用組立遊具は、縦型で対面連結した一対のH型エンドプレート13に複数の連結用の貫通穴KHを穿設し反対面側(外面)に連結用の貫通穴KHを穿設した複数の連結用突起15を設けた基台10を単数又は複数台設け、その貫通穴KHに、連結具により(1)滑り用湾曲プレートの側枠、(2)太鼓橋の側枠を連結、(3)ネット渡り橋の側枠、(4)ウエーブ橋の側枠、(5)クネクネ橋の側枠、(6)肋木梯子、(7)クライムウオールの一つ以上を連結可能に構成した。【選択図】図1

Description

本発明は、子供の成長に合わせて変化自在に組み立て利用できる子供用組立遊具に関するものである。
遊具とまでもいかないが、子供用の組立家具として過去に、(1)脚に積木式ブロックを用いた机や椅子、(2)平板座面の下の脚部分に長さ調節手段を設けた机や椅子が紹介されている。
前記(1)の机や椅子は、特開平8−238148号公報にて「積木脚を備えた幼児用家具及びその構成部材」として紹介されており、資源の無駄の排除、幼児の成長に応じて机や椅子の高さを換え、経済的負担も生じないことを目的に、小口面に孔や突起を設けた積木式ブロックを、透孔を備えたプレートとピンを用いて多様に積んで机や椅子の脚とする発明である。
前記(2)の机や椅子は、特開平10−234528号公報にて「幼児用家具」として紹介されており、幼児が成長しても膝と座面とが当接せず、且つ、座る際に所定寸法以上の空間を必要とすることが無い様な幼児用家具の提供を目的として、座面の平板部分とその平板部分から下方に延びる脚部分を有する幼児用家具において、その脚部分に長さを調節する調節手段を設けた発明である。
いずれも「子供の成長に合わせて組み立てる幼児用家具」とは言え、用途が机や椅子に限定されており、夢のある「遊具的な変更展開ができる」家具には程遠い。
従って、子供の遊びニーズ及び必要に応じて目的単位に多くの幼児用家具を揃える結果となる。
本発明は、少ない組み立て部材によって、子供の成長に合わせて次の条件を満たす夢のある子供用組立遊具を提供するものである。
1)、安全であること。
2)、子供の自由な生活行動を可能にすると共に遊び行動も満足させることができること。
3)、子供の生活・遊び行動に応じて子供の目前で用途に応じて組み立て変換して、発想の転換と興味と思考力およびチャレンジ精神の醸成を、自然体で感じさせること。
4)、3)を通じて子供が自発的に組み立て可能な家具に変更できること。
上記課題を満足させる本発明の子供用組立遊具における特徴は次の(A)〜(C))の通りである。
(A),子供用組立遊具の基台(10)は、一対のH型エンドプレート(13)を鉛直状態にして互いに平行に対面して配置し、前記各H型エンドプレート(13)の対面している裏面(13b)間の上部を座面部材(11)で連結しその下方を補強部材(12)で連結してなり前記各H型エンドプレート(13)は、全端部(13e)に丸みを付け、回転防止部(KHR)を形成した複数の連結用の貫通穴(KH)を穿設すると共に、対面していない表面(13a)に複数の連結用突起(15)を設け、前記連結用突起(15)に回転防止部(KHR)を形成した連結用の貫通穴(KH)を穿設し、
前記H型エンドプレート(13)の連結用突起(15)の貫通穴(KH)に、次の肋木梯子(20)及び/又はクライムウオール(30)の貫通穴(KH)を連結具(300)により連結し、
(1)前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有するスタンド(21)を両側に設け、当該スタンド(21)間において、複数本の肋木(22)を平行配置した肋木梯子(20)
(2)前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有するスタンド(32)を両側に設け、当該スタンド間において複数個のクライム用突起(33)を設けたボード(34)を配置したクライムウオール(30)、
前記連結具(300)は、後部に一方の貫通穴(KH)の入口周面に当接する鍔(301)を形成し、その顎(301)に前記一方と他方の貫通穴(KH)の回転防止部(KHR)にはまる被回転防止部(ARK)を形成した嵌入部(302)を有し、この嵌入部(302)に続いて前記他方の挿入穴(KH)から突出する部分に雄螺合部(304)を形成したボルト(310)と、前記他方の貫通穴(KH)の出口周面に緩み防止パッキン(305)を介して当接し前記ボルト(310)の雄螺合部(304)に螺合する雌螺合部(308)を形成し表面を安全な半球面状(307)にした鍔(306)付きナット(320)を設けてなることを特徴とする子供用組立遊具。
(B),前記H型エンドプレート(13)の貫通穴(KH)及び/又は前記連結用突起(15)の貫通穴(KH)に前記連結具(300)により、次の滑り台用湾曲プレート(40)、太鼓橋(50)、ネット渡り橋(60)、ウエーブ橋(70)、クネクネ(蛇行)橋(80)、太鼓肋木(90)の少なくとも一つを連結し、
(1)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有する保持枠(42)を滑り面板(41)の両側に設けた滑り台用湾曲プレート(41)、
(2)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有する上反り湾曲型保持枠(51)を湾曲板(53)の両側に設け、湾曲板(53)の上面側で上反り湾曲型保持枠(51)の間に渡り棒(52)を平行に配置した太鼓橋(50)、
(3)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有する保持枠(61)を両側に設け、保持枠(61)間に防護ネット(63)を張設したネット渡り橋(60)、
(4)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有するウエーブ型保持枠(71)を両側に設け、ウエーブ型保持枠(71)の間に複数の渡り板(72)を平行に設けたウエーブ橋(70)、
(5)、中央部の長手方向に下板(81)配置し、下板(81)の前後に連結アーム(82)を設け、各連結アーム(82)の両側に前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を設け、前記下板(81)の上に蛇行板(83)、(84)を配置したクネクネ(蛇行)橋(80)、
(6)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有する湾曲型保持枠(91)を両側に配置し、湾曲型保持枠(91)の間に渡り肋木(92)を配置した太鼓肋木(90)、
てなることを特徴とする請求項1に記載の子供用組立遊具。
(C),前記基台(10)を複数台設け、基台(10)間に当該H型エンドプレート(13)の貫通穴(K H)及び/又は前記連結用突起(15)の貫通穴(KH)に前記連結具(300)により前記滑り台用湾曲プレート(40)、太鼓橋(50)、ネット渡り橋(60)、ウエーブ橋(70)、クネクネ(蛇行)橋(80)、太鼓肋木(90)の少なくとも一つを連結してなることを特徴とする請求項1に記載の子供用組立遊具。
本発明の子供用組立遊具は、前記基台を単数又は複数台設け、その前記貫通穴に連結具により前記(1)滑り用湾曲プレート、(2)太鼓橋、(3)ネット渡り橋、(4)ウエーブ橋、(5)クネクネ橋、(6)肋木梯子、(7)クライムウオールの一つ以上を、自由に任意に選択して、各種例の安全で夢のある楽しいアスレチック調の遊具に迅速安全に容易に組み立てることが出来るのである。
これにより本発明の子供用組立遊具は、子供たちが見るだけでなく、自由に触れて、乗ったり揺すったり動かしたり乗ったり歩いたりすることができるため、多くの遊び心とチャレンジ性を通じて応用学習をすることができる等の優れた作用効果がある。
前記基台の一対のH型エンドプレートは、その各々の前記表面13aと前記裏面13bを平面にし、この表裏面間の全端面13eを好ましくは曲面にした丸みを付けたH型エンドプレート13とすることにより堅牢でしかも抵抗なく安全に取り扱うことができる。また両H型エンドプレート13の全端部13e近傍の縁部に複数の貫通穴を穿設して前記連結具で緊締して保形したので、使用中に外れることなく、緩まることもなく変形させることもなく安全性を確保するのである。更にシステム的に組み合わせて子供の興味を抱かせチャレンジ精神と運動神経を活性化するなど、活用バリエーションを倍加するのである。
前記連結具は、基台のH型エンドプレートと前記各種の橋や滑り台、肋木梯子、クライムウオールなどを任意に選択連結するものであり、H型エンドプレートや橋側枠に設けた前記挿入穴に嵌める部分と前記緩み防止パッキン付のキャップ状のナットの構成により、子供たちのあらゆる無茶な取り扱いに対して安全に緊締連結しその状態を保持するものである。また着脱は後述の簡単構造のスパナSP等で簡単に可能である。
おもな組み立て構造は次の各実施例があげられるが、これはほんの一例であり、色々なバリエーションが多く、子供たちの創造に任せて色々組み立てて見せたり、実際に組み立てさせることができる等の教材的な役割を十分に果たすものである。
本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツの基台10を示す斜視説明図である。 本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツの肋木梯子20を示す斜視説明図である。 本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツのクライムウオール30を示す斜視説明図である。 本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツの滑り台用湾曲プレート40を示す斜視説明図である。 本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツの太鼓橋50を示す斜視説明図である。 本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツのネット渡り橋60を示す斜視説明図である。 本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツのウエーブ橋70を示す斜視説明図である。 本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツのクネクネ(蛇行)橋80を示す斜視説明図である。 本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツの太鼓肋木90を示す斜視説明図である。 本発明の子供用組立遊具の各組み立てパーツの連結具300を示す斜視説明図である。 組み立て例1を示す斜視説明図である。 組み立て例2を示す斜視説明図である。 組み立て例3を示す斜視説明図である。 組み立て例4を示す斜視説明図である。 組み立て例5を示す斜視説明図である。 組み立て例6を示す斜視説明図である。 組み立て例7を示す斜視説明図である。 組み立て例8を示す斜視説明図である。
本発明を実施するための形態を実施例1及び実施例2により詳細に説明する。
図1〜図9には、本発明の実施例1の子供用組立遊具の各組み立てパーツを紹介し、これらを適宜組み合わせた組立遊具の楽しい遊具例を図10〜図16にて紹介する。
本例の子供用組立遊具のパーツの例は、図1に示す基台10と、図2に示す肋木梯子20と、図3に示すクライムウオール30と、図4に示す滑り台用湾曲プレート40と、図5に示す太鼓橋50と、図6に示すネット渡り橋60と、図7に示すウエーブ橋70と、図8に示すクネクネ(蛇行)橋80と、図9に示す太鼓肋木100と、これらを適宜に連結するための連結具300を図10とからなる。
図1に示す基台10は、一対のH型エンドプレート13を鉛直にして互いに平行にして裏面13bを対面させて配置し、この一対のH型エンドプレート13の裏面13bの対面間の上部を座面部材11で連結しその下方を補強部材12で連結してなる堅牢構造であり、抵抗なく安全に取り扱うことができる。
基台10の前記各H型エンドプレート13自体は、平坦面の表面13aと裏面13bとの間の端面13eに丸みを付けてあり、また端面13eの近傍の縁部には貫通した複数の連結用の貫通穴KHを穿設すると共に、表面13a側の中央部の左右に突出させた一対の連結用突起15を設け、この連結用突起15に連結用の貫通穴KHを穿設し、前記各貫通穴KHには回転防止部KHRを形成してなる。
H型エンドプレート13は、子供に優しい各種カラー素板を複数枚合わせ端面がカラー層状の軽量堅牢な木製合板、各種カラーの単木製やプラスチック製、軽金属製等を用いる。側面には動物絵、風景絵、幾何学的模様、漫画等々楽しい絵を描き子供たちの色彩感覚や絵画感覚を醸成することができる。
図2に示す縦型の肋木梯子20は、両側にスタンド21を有し、スタンド21間に登り用と、くぐり用の複数本の肋木22を平行に配置し、当該スタンド21に前記H型エンドプレート13の連結用突起15の連結用の貫通穴KHと前記連結具300で連結する同形状の貫通穴KHを有する。
図3に示すクライムウオール30は、両側に前記H型エンドプレート13の連結用突起15の連結用の貫通穴KHに貫通する前記連結具300用の貫通穴KHを有するスタンド32を設け、当該スタンド32間において複数個のクライム用突起33を設けたボード34を配置してなる。ボード34の上には肋木31が渡してある。
図4に示す滑り台用湾曲プレート40は、連結具300用の貫通穴KHを有する保持枠42つまり手摺り枠を両側に設けてある。滑り台用湾曲プレート40は表面の滑り面板41を平面状又は湾曲面状(図例)に形成し、保持枠42の上端部の貫通穴KHを、H型エンドプレート13の上部の貫通穴KHに連結具300で連結し、下端部を、床面や地面に当接させて滑り台を構成する。
図5に示す太鼓橋50は、両側に前記連結具300用の貫通穴KHを有する上反り湾曲型保持枠51の間に平行に渡り棒52と湾曲板53を設けてある。
図6に示すネット渡り橋60は、両側に前記連結具300用の貫通穴KHを有する保持枠61の間に前後補強梁62を連結し防護ネット63を張設してある。
図7に示すウエーブ橋70は、前後両側に前記連結具300用の貫通穴KHを有するウエーブ型保持枠71の間に複数の渡り板72を平行に設けてある。
図8に示すクネクネ(蛇行)橋80は、下板81の前後に連結アーム82を設け、各連結アーム82の両側に前記連結具300用の貫通穴KHを設け、下板81の上に蛇行板83、84を配置してある。
図9に示す太鼓肋木90は、両側に前記連結具用の貫通穴KHを有する湾曲型保持枠91の間に渡り肋木92を配置してある。
図10に示す連結具300は、材質を軽量堅牢な木製、プラスチック製、軽金属製等から形成して、基台10に設けた任意の貫通穴KHと、肋木梯子20、クライムウオール30、滑り台用湾曲プレート40、太鼓橋50、ネット渡り橋60、ウエーブ橋70、クネクネ(蛇行)橋80、太鼓肋木90等に設けた貫通穴KHとを強固に連結するものである。
この連結具300の構造は、後部に一方の貫通穴KHの入口周面に当接する鍔301を形成し、その顎301に前記一方と他方の貫通穴KHの回転防止部KHRにはまる被回転防止部ARKを形成した嵌入部302を有し、この嵌入部302に続いて前記他方の挿入穴KHから突出する部分に雄螺合部304を形成したボルト310と、前記他方の貫通穴KHの出口周面に緩み防止パッキン305を介して当接前記ボルト310の雄螺合部304に螺合する雌螺合部30を形成し表面を安全な半球面状307にした鍔306付きナット320を設けてなる。
前記ナット320の緩み防止パッキン305は、鍔306との挟持の祭及び挟持後に外力が加わってもクッション効果により吸収してH型エンドプレート13を圧潰することはない。このナット320には円筒蓋状のスパナSPの突起SP−1を挿入する穴321が設けられ、スパナSPによる回転締めと緩めが簡単に可能になっている。
<組み立て例1>
図11にて、基台10の前部上端部の貫通穴KHに、滑り台用湾曲プレート40の上部の貫通穴KHを連結具300で連結した組み立て例1を紹介する。
<組み立て例2>
図12に、基台10の前部上端部の貫通穴KHに、太鼓橋50の上部の貫通穴KHを連結具300で連結した組み合わせ例を紹介してある。
<組み立て例3>
図13に、基台10の上端部の貫通穴KHに滑り台用湾曲プレート40の上部の貫通穴KHを連結具300で連結し、基台10の側部の連結用突起15の貫通穴KHに、クライムウオール30のスタンド21の貫通穴KHを連結具300で連結した組み合わせ例を紹介してある。
<組み立て例4>
図14に、基台10上端部の貫通穴KHに滑り台用湾曲プレート40の上部の貫通穴KHを連結具300で連結し、基台10の側部の連結用突起15の貫通穴KHに、肋木梯子20のスタンド32の貫通穴KHを連結具300で連結した組み合わせ例を紹介してある。
<組み立て例5>
図15に、基台10の上端部の貫通穴KHに滑り台用湾曲プレート40の上部の貫通穴KHを連結具300で連結し、基台10の一側部の連結用突起15の貫通穴KHに、クライムウオール30のスタンド21の貫通穴KHを連結具300で連結し、基台10の他側部の連結用突起15の貫通穴KHに、肋木梯子20のスタンド32の貫通穴KHを連結具300で連結した組み合わせ例を紹介してある。
<組み立て例6>
図16に、二台の基台10を用いて一方の基台10の上部の貫通穴KHに滑り台用湾曲プレート40の貫通穴KHを連結具300で連結し、両方の基台10の貫通穴KH間にネット渡り橋60の貫通穴KHを連結具300で渡し連結し、他方の基台10の上部の貫通穴KHに太鼓肋木100の貫通穴KHを連結具300で連結した組み合わせ例を紹介してある。
<組み立て例7>
図17に、図16図例に加えて他方の基台10と三台目の基台10の貫通穴KH間に太鼓橋50の貫通穴KHを連結具300で連結した組み合わせ例を紹介してある。
<組み立て例8>
図18に、三台の基台10の貫通穴KHとネット渡り橋60の貫通穴KHと太鼓橋50の貫通穴KHと太鼓肋木100の貫通穴KHとクネクネ(蛇行)橋80の貫通穴KHとウエーブ橋90の貫通穴KHと滑り台用湾曲プレート40の貫通穴KHとをそれぞれ連結具300で連結した組み合わせ例を紹介してある。
このように遊戯場のスペースに応じた各種の組み合わせにより多種多様の楽しく心躍る楽しさ一杯の遊戯施設が迅速簡単に構成することができるため、夢のある子供たちの教養と醸成とチャレンジ性を醸し出す楽園を自由自在になし得る優れた作用効果を得ることができるものである。
本発明の子供用の組立遊具は、前記の優れた作用効果を呈するため、幼稚園、保育園などの幼児教育施設に広く活用され教育産業界を始め家具産業界及び遊具産業界に貢献すること多大なものがある。
10:基台
11:座面部材
12:補強部材
13:H型エンドプレート
13a:表面
13b:裏面
13e:全端面
15:連結用突起
KH:連結用の貫通穴
KHR:回転防止部
20:肋木梯子
30:クライムウオール
40:滑り台用湾曲プレート
50:太鼓橋
60:ネット渡り橋
70:ウエーブ橋
80:クネクネ(蛇行)橋
90:太鼓梯子
300:連結具

Claims (3)

  1. 子供用組立遊具の基台(10)は、一対のH型エンドプレート(13)を鉛直状態にして互いに平行に対面して配置し、前記各H型エンドプレート(13)の対面している裏面(13b)間の上部を座面部材(11)で連結しその下方を補強部材(12)で連結してなり前記各H型エンドプレート(13)は、全端部(13e)に丸みを付け、回転防止部(KHR)を形成した複数の連結用の貫通穴(KH)を穿設すると共に、対面していない表面(13a)に複数の連結用突起(15)を設け、前記連結用突起(15)に回転防止部(KHR)を形成した連結用の貫通穴(KH)を穿設し、
    前記H型エンドプレート(13)の連結用突起(15)の貫通穴(KH)に、次の肋木梯子(20)及び/又はクライムウオール(30)の貫通穴(KH)を連結具(300)により連結し、
    (1)前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有するスタンド(21)を両側に設け、当該スタンド(21)間において、複数本の肋木(22)を平行配置した肋木梯子(20)
    (2)前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有するスタンド(32)を両側に設け、当該スタンド間において複数個のクライム用突起(33)を設けたボード(34)を配置したクライムウオール(30)、
    前記連結具(300)は、後部に一方の貫通穴(KH)の入口周面に当接する鍔(301)を形成し、その顎(301)に前記一方と他方の貫通穴(KH)の回転防止部(KHR)にはまる被回転防止部(ARK)を形成した嵌入部(302)を有し、この嵌入部(302)に続いて前記他方の挿入穴(KH)から突出する部分に雄螺合部(304)を形成したボルト(310)と、前記他方の貫通穴(KH)の出口周面に緩み防止パッキン(305)を介して当接し前記ボルト(310)の雄螺合部(304)に螺合する雌螺合部(308)を形成し表面を安全な半球面状(307)にした鍔(306)付 きナット(320)を設けてなることを特徴とする子供用組立遊具。
  2. 前記H型エンドプレート(13)の貫通穴(KH)及び/又は前記連結用突起(15)の貫通穴(KH)に前記連結具(300)により、次の滑り台用湾曲プレート(40)、太鼓橋(50)、ネット渡り橋(60)、ウエーブ橋(70)、クネクネ(蛇行)橋(80)、太鼓肋木(90)の少なくとも一つを連結し、
    (1)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有する保持枠(42)を滑り面板(41)の両側に設けた滑り台用湾曲プレート(40)、
    (2)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有する上反り湾曲型保持枠(51)を湾曲板(53)の両側に設け、湾曲板(53)の上面側で上反り湾曲型保持枠(51)の間に渡り棒(52)を平行に配置した太鼓橋(50)、
    (3)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有する保持枠(61)を両側に設け、保持枠(61)間に防護ネット(63)を張設したネット渡り橋(60)、
    (4)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有するウエーブ型保持枠(71)を両側に設け、ウエーブ型保持枠(71)の間に複数の渡り板(72)を平行に設けたウエーブ橋(70)、
    (5)、中央部の長手方向に下板(81)配置し、下板(81)の前後に連結アーム(82)を設け、各連結アーム(82)の両側に前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を設け、前記下板(81)の上に蛇行板(83)、(84)を配置したクネクネ(蛇行)橋(80)、
    (6)、前記連結具(300)用で回転防止部(KHR)を形成した貫通穴(KH)を有する湾曲型保持枠(91)を両側に配置し、湾曲型保持枠(91)の間に渡り肋木(92)を配置した太鼓肋木(90)、
    てなることを特徴とする請求項1に記載の子供用組立遊具。
  3. 前記基台(10)を複数台設け、基台(10)間に当該H型エンドプレート(13)の貫通穴(KH)及び/又は前記連結用突起(15)の貫通穴(KH)に前記連結具(300)により前記滑り台用湾曲プレート(40)、太鼓橋(50)、ネット渡り橋(60)、ウエーブ橋(70)、クネクネ(蛇行)橋(80)、太鼓肋木(90)の少なくとも一つを連結してなることを特徴とする請求項2に記載の子供用組立遊具。
JP2014122836A 2014-05-28 2014-05-28 子供用組立遊具(2) Expired - Fee Related JP5728725B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014122836A JP5728725B1 (ja) 2014-05-28 2014-05-28 子供用組立遊具(2)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014122836A JP5728725B1 (ja) 2014-05-28 2014-05-28 子供用組立遊具(2)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5728725B1 true JP5728725B1 (ja) 2015-06-03
JP2015223498A JP2015223498A (ja) 2015-12-14

Family

ID=53437929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014122836A Expired - Fee Related JP5728725B1 (ja) 2014-05-28 2014-05-28 子供用組立遊具(2)

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5728725B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6035475B1 (ja) * 2015-10-03 2016-11-30 後藤体器株式会社 幼児用組立遊具

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329454U (ja) * 1976-08-13 1978-03-13
JPS5549098Y2 (ja) * 1976-12-23 1980-11-15
US4369965A (en) * 1980-10-09 1983-01-25 Miracle Recreation Equipment Company Playground climber and slide
JPH0471993U (ja) * 1990-11-06 1992-06-25
EP0744201A2 (en) * 1995-05-23 1996-11-27 José Manuel Rodriguez Ferre Modular construction for children's plaything
US20100289222A1 (en) * 2009-05-16 2010-11-18 I-Cheng Chiu Game apparatus which combines with stepping, balancing and jumping

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329454U (ja) * 1976-08-13 1978-03-13
JPS5549098Y2 (ja) * 1976-12-23 1980-11-15
US4369965A (en) * 1980-10-09 1983-01-25 Miracle Recreation Equipment Company Playground climber and slide
JPH0471993U (ja) * 1990-11-06 1992-06-25
EP0744201A2 (en) * 1995-05-23 1996-11-27 José Manuel Rodriguez Ferre Modular construction for children's plaything
US20100289222A1 (en) * 2009-05-16 2010-11-18 I-Cheng Chiu Game apparatus which combines with stepping, balancing and jumping

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6035475B1 (ja) * 2015-10-03 2016-11-30 後藤体器株式会社 幼児用組立遊具
WO2017056335A1 (ja) * 2015-10-03 2017-04-06 後藤体器株式会社 幼児用組立遊具
CN106999777A (zh) * 2015-10-03 2017-08-01 后藤体器株式会社 幼儿用组装游乐设备
US10022635B2 (en) 2015-10-03 2018-07-17 Gototaiki Co., Ltd. Assembly play equipment for children
EP3363512A4 (en) * 2015-10-03 2019-05-01 Gototaiki Co., Ltd. COMPILED PLAY SET FOR CHILDREN

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015223498A (ja) 2015-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9610211B2 (en) Walk assisting apparatus integrating walker and walk assistant
US20180229094A1 (en) Portable Gym Structure
TWM535589U (zh) 幼兒平衡訓練裝置
US11541323B2 (en) Learning-based system comprising stackable building blocks
JP5728725B1 (ja) 子供用組立遊具(2)
JP6466909B2 (ja) 組立キット
US20100062682A1 (en) Lightweight Modular Play Structure
JP6035475B1 (ja) 幼児用組立遊具
KR101746123B1 (ko) 반려 동물용 놀이 기구
JP2014204946A (ja) 子供用家具調遊具
JP3201273U (ja) 乳幼児用組み立てパネル式遊具マット
JP3181668U (ja) 骨組み組立て部材
KR102493300B1 (ko) 멀티 탄성 블럭
JP3218186U (ja) 滑り台付ジャングルジム
JPH0441902Y2 (ja)
KR102493301B1 (ko) 멀티 탄성 블럭
RU75286U1 (ru) Детская игровая стенка
JP3120988U (ja) 方形状収納形脚台
CN207342186U (zh) 一种长椅秋千
CN209421515U (zh) 一种可拆卸式多功能儿童座椅
KR200333980Y1 (ko) 다용도 의자
KR200249831Y1 (ko) 좁은 공간에서도 운동할 수가 있는 겸용 운동기구 세트
JP2009034347A (ja) 立体遊具
TWM464061U (zh) 幼教用七巧桌
KR200346167Y1 (ko) 스카이 콩콩 기능을 갖는 이동 보드

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5728725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees