JP5727103B2 - ロボット装置およびその制御方法 - Google Patents

ロボット装置およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5727103B2
JP5727103B2 JP2014528226A JP2014528226A JP5727103B2 JP 5727103 B2 JP5727103 B2 JP 5727103B2 JP 2014528226 A JP2014528226 A JP 2014528226A JP 2014528226 A JP2014528226 A JP 2014528226A JP 5727103 B2 JP5727103 B2 JP 5727103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
torque
force torque
estimation unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014528226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014021433A1 (ja
Inventor
本 佑 太 松
本 佑 太 松
原 泰 宣 西
原 泰 宣 西
田 純 藤
田 純 藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP2014528226A priority Critical patent/JP5727103B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5727103B2 publication Critical patent/JP5727103B2/ja
Publication of JPWO2014021433A1 publication Critical patent/JPWO2014021433A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1633Programme controls characterised by the control loop compliant, force, torque control, e.g. combined with position control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1641Programme controls characterised by the control loop compensation for backlash, friction, compliance, elasticity in the joints
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39181Compensation of coulomb friction in joint
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39187Coriolis and centripetal compensation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39194Compensation gravity

Description

本発明は、駆動モータにより関節を駆動するロボット装置およびその制御方法に関する。
ロボット装置の関節の駆動を制御する場合、バックラッシュ等の機械的精度により、関節の回転方向が正回転から負回転に、または、負回転から正回転に反転するときの関節角速度と関節トルクの関係が定まらないという問題が生じ易い。
摩擦を考慮して駆動を制御する従来のロボット装置では、この問題に対して、速度が0付近の領域に不感帯と呼ばれるヒステリシスを任意に設けて制御を行っている(特許文献1)。
一方、摩擦を考慮して制御対象の駆動を制御する場合に、制御対象がクーロン摩擦の影響と粘性摩擦の影響を受けることから、両者を同定して補償することも行われている(特許文献2)。
なお、移動物体の速度に応じて、クーロン摩擦の影響を受ける領域と粘性摩擦の影響を受ける領域とに区分し、それぞれの領域における摩擦力を不連続摩擦モデルのモデル式に基づいて推定することも行われている(非特許文献1)。
特開平7−28527号公報 特開平7−333084号公報
菊植亮,武居直行,佐野明人,望山洋,藤本英雄:"有限時間で零速度に収束する不連続摩擦モデル",第10回ロボティクスシンポジア予稿集,pp.215−220,2005,
しかし、不連続摩擦モデルや不感帯を導入し、関節に作用するクーロン摩擦や粘性摩擦により生じる摩擦力トルクを考慮してロボット装置の関節の駆動を制御する場合、クーロン摩擦の影響を受ける領域から粘性摩擦の影響を受ける領域に移行する際や、粘性摩擦の影響を受ける領域からクーロン摩擦の影響を受ける領域に移行する際に、境界となる不連続点で、推定された摩擦力トルクと実際に関節に作用する摩擦力トルクとが合わず、関節の駆動が滑らかに制御されないという問題があった。
本発明は、関節に作用する摩擦力トルクを考慮して関節の駆動を制御する従来のロボット装置に生じる前述の問題を解決し、関節の駆動が、クーロン摩擦の影響を受ける領域から粘性摩擦の影響を受ける領域に移行するときや、粘性摩擦の影響を受ける領域からクーロン摩擦の影響を受ける領域に移行するときであっても、滑らかに駆動制御されるロボット装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、本発明のロボット装置は、駆動モータにより駆動される関節と、前記駆動モータの回転角を検出する回転角検出手段と、前記回転角検出手段の検出値より前記関節の駆動を制御する際に、前記関節に作用する関節トルクを推定する関節トルク推定部の推定値より補正を行う制御装置とを備え、前記関節トルク推定部は、慣性トルク推定部とコリオリ力トルク推定部と遠心力トルク推定部と重力トルク推定部と摩擦力トルク推定部とを有し、前記摩擦力トルク推定部は、クーロン摩擦力トルク推定部と粘性摩擦力トルク推定部と、クーロン摩擦力トルク推定部から粘性摩擦力トルク推定部への移行と粘性摩擦力トルク推定部からクーロン摩擦力トルク推定部への移行を滑らかにする移行区間演算部とを有することを特徴とする。
また、本発明のロボット装置の制御方法は、駆動モータの回転角の検出値より関節を駆動する際に、関節に作用する関節トルクの推定値より補正を行うロボット装置の制御方法であって、関節に作用する慣性トルクとコリオリ力トルクと遠心力トルクと重力トルクと摩擦力トルクとを推定して関節の関節トルクの推定値を得るときに、クーロン摩擦力トルクから粘性摩擦力トルクへ移行する間の摩擦力トルクと粘性摩擦力トルクからクーロン摩擦力トルクへ移行する間の摩擦力トルクを、移行区間演算部で演算して推定することを特徴とする。
本発明によれば、ロボット装置の関節の駆動が、クーロン摩擦の影響を受ける領域から粘性摩擦の影響を受ける領域に移行するときや、粘性摩擦の影響を受ける領域からクーロン摩擦の影響を受ける領域に移行するときであっても、滑らかに駆動制御される。
図1は、本発明の一実施形態によるロボット装置を示す斜視図。 図2は、ロボット装置の関節の構造を示す模式図。 図3は、ロボット装置の制御装置の制御ブロック図。 図4は、制御装置の関節トルク推定部の制御ブロック図。 図5は、関節トルク推定部の摩擦トルク推定部により推定される摩擦トルクを示すグラフ。 図6は、図1に示されたロボット装置のフローチャート。 図7は、関節トルク推定部のフローチャート。 図8は、摩擦トルク推定部のフローチャート。
以下に本発明の一実施形態について、図1から図8を参照して説明する。ここで、図1から図8は、本発明の一実施形態を示す図である。
まず、図1および図2により、本発明の一実施形態によるロボット装置1の概略について説明する。
図1に示すように、ロボット装置1は、ロボット本体2と、ロボット本体2に接続されロボット本体2の駆動を制御する制御装置3とを備えている。
ロボット本体2は、ベース10と、ベース10から順次設けられ、6個の関節20〜25(第1関節20、第2関節21、第3関節22、第4関節23、第5関節24、および第6関節25)を介して、互いに連結された6個のアーム体30〜35(第1アーム体30、第2アーム体31、第3アーム体32、第4アーム体33、第5アーム体34、および第6アーム体35)とを備えている。
図2に示すように、第1アーム体30に一体的に設けられて第1関節20を構成するアーム軸40は、その一端がベース10に取付けられた減速機41の出力側に接続されている。減速機41の入力側には駆動モータ42が接続され、駆動モータ42にはその回転角を検出する回転角検出手段であるエンコーダ43が設けられている。駆動モータ42が正回転または逆回転すると、その回転は減速機41で減速されてアーム軸40に伝達され、第1アーム体30が正方向または逆方向に回転する。
なお、第2関節21〜第6関節25についても、それぞれ第1関節20と同様にアーム軸40を有し、減速機41、駆動モータ42、エンコーダ43が設けられ、同様に動作するので、説明を省略する。
次に、図3および図4により、制御装置3について説明する。
図3に示すように、制御装置3は、位置指令部50と、θ・θ’・θ”演算部51と、サーボ制御演算部52と、関節トルク推定部53と、外力演算部54と、コンプライアンスモデル演算部55と、制御対象部56とを備えている。
制御装置3は、ロボット本体2の各関節20〜25のそれぞれの駆動モータ42に設けられたエンコーダ43の検出値に基づき、所定の制御周期にて位置指令部50が目標位置・姿勢に関する指令を発し、指令を受けた制御対象部56がそれぞれの駆動モータ42を作動させ、各関節20〜25を駆動する。
θ・θ’・θ”演算部51は、位置指令部50が算出した目標位置・姿勢に関する指令と、後述するコンプライアンスモデル演算部55で得た修正量とを加算して、逆運動学に基づく演算を行い、関節角度指令θ、関節角速度指令θ’、関節角加速度指令θ”を算出する。
サーボ制御演算部52は、θ・θ’・θ”演算部51で算出された関節角度指令θ、関節角速度指令θ’、関節角加速度指令θ”を基に、制御対象部56に発するトルク指令を算出する。
関節トルク推定部53は、動力学モデルに基づき、各関節20〜25に作用する関節トルクを推定するが、その詳細については後述する。
外力演算部54は、サーボ制御演算部52で算出されたトルク指令から関節トルク推定部53で推定された関節トルクの推定トルク値を減算することにより求められた誤差トルクを基に、推定外力を算出する。
コンプライアンスモデル演算部55は、外力演算部54で算出された推定外力を基に、目標位置・姿勢に関する修正量を算出する。
ここで、関節トルク推定部53による、各関節20〜25に作用する関節トルクの推定について、詳細を説明する。
関節トルク推定部53は、動力学モデルのモデル式に基づき、関節トルクを推定する。
n個の関節に作用する推定関節トルクT(Θ)は、以下の式で表される。
T(Θ)=M(Θ)Θ”+B(Θ)[Θa’Θb’]+C(Θ)[Θ’]+G(Θ)+F(Θ’)
上式の各項は以下の通りである。
T(Θ):推定関節トルク行列(n行1列の行列)
Θ、Θ’、Θ”:それぞれ関節角度行列、関節角速度行列、関節角加速度行列(n行1列の行列)
Θ’:同じ関節の関節角速度積行列(n行1列の行列)
Θa’Θb’:異なる関節の関節角速度積行列({n・(n−1)/2}行1列の行列)
M(Θ):慣性(質量)行列(n行n列の行列)
B(Θ):コリオリ力行列(n行{n・(n−1)/2}列の行列)
C(Θ):遠心力行列(n行n列の行列)
G(Θ):重力行列(n行1列の行列)
F(Θ’):摩擦力行列(n行1列の行列)
なお、本実施形態では、ロボット本体2が6個の関節20〜25を有するので、n=6となる。
図4に示すように、関節トルク推定部53は、上述の推定関節トルクT(Θ)の式に基づき、慣性トルク推定部60とコリオリ力トルク推定部61と遠心力トルク推定部62と重力トルク推定部63と摩擦力トルク推定部64を備えている。
慣性トルク推定部60は、上述の推定関節トルクT(Θ)の式のM(Θ)Θ”の項に基づき、所定の制御周期で発せられる関節角度指令θと関節角加速度指令θ”に対して、慣性により生ずる慣性トルクを算出する。
コリオリ力トルク推定部61は、上述の推定関節トルクT(Θ)の式のB(Θ)[Θa’Θb’]の項に基づき、所定の制御周期で発せられる関節角度指令θと関節角速度指令θ’に対して、コリオリ力により生ずるコリオリ力トルクを算出する。
遠心力トルク推定部62は、上述の推定関節トルクT(Θ)の式のC(Θ)[Θ’]の項に基づき、所定の制御周期で発せられる関節角度指令θと関節角速度指令θ’に対して、遠心力により生ずる遠心力トルクを算出する。
重力トルク推定部63は、上述の推定関節トルクT(Θ)の式のG(Θ)の項に基づき、所定の制御周期で発せられる関節角度指令θに対して、重力により生ずる重力トルクを算出する。
摩擦力トルク推定部64は、上述の推定関節トルクT(Θ)の式のF(Θ’)の項に基づき、所定の制御周期で発せられる関節角度指令θと関節角速度指令θ’に対して、摩擦力により生ずる摩擦力トルクを算出する。
関節トルク推定部53は、慣性トルク推定部60で算出された慣性トルクと、コリオリ力トルク推定部61で算出されたコリオリ力トルクと、遠心力トルク推定部62で算出された遠心力トルクと、重力トルク推定部63で算出された重力トルクと、摩擦力トルク推定部64で算出された摩擦力トルクとを加算することにより関節トルクを推定し、関節トルクの推定値を得る。
各関節20〜25に作用する摩擦力トルクを算出するに当たり、関節角速度の増加に応じて各関節20〜25に作用する摩擦がクーロン摩擦から粘性摩擦に移行すること、および、関節角速度の減少に応じて各関節20〜25に作用する摩擦が粘性摩擦からクーロン摩擦に移行することから、摩擦力トルク推定部64は、クーロン摩擦モデルのモデル式に基づくクーロン摩擦力トルク推定部70と、粘性摩擦モデルのモデル式に基づく粘性摩擦力トルク推定部71とを備えている。
そして、クーロン摩擦モデルのモデル式と粘性摩擦モデルのモデル式が不連続である場合に、その接続が不連続となる関節角速度の前後で、推定される摩擦力トルクが急激に変化して各関節20〜25の駆動が乱れることを避けるために、摩擦力トルク推定部64は、さらに、クーロン摩擦力トルク推定部70から粘性摩擦力トルク推定部71への移行と、粘性摩擦力トルク推定部71からクーロン摩擦力トルク推定部70への移行を滑らかにする移行区間演算部72を備えている。
摩擦力トルク推定部64は、クーロン摩擦力トルク推定部70と粘性摩擦力トルク推定部71と移行区間演算部72との中から、関節角速度に応じて、いずれか1つを選択する切替えスイッチ73も有している。
次に、クーロン摩擦力トルク推定部70と粘性摩擦力トルク推定部71と移行区間演算部72とにおける摩擦力トルクの推定と、切替えスイッチ73による切替えについて説明する。
クーロン摩擦力トルク推定部70は、クーロン摩擦モデルに準じ、各関節20〜25の関節角度指令θと関節角速度指令θ’に対して、各関節20〜25に作用するクーロン摩擦力トルクFc(θ)を、Fc(θ)=fc×sgn(θ’)の式に従って演算して推定する。ただし、fcはクーロン摩擦モデルのモデル式に準じた所定の定数を表す。
粘性摩擦力トルク推定部71は、粘性摩擦モデルに準じ、各関節20〜25の関節角度指令θと関節角速度指令θ’に対して、各関節20〜25に作用する粘性摩擦力トルクFv(θ)を、Fv(θ)=fv(θ’)の式に従って演算して推定する。ただし、fv(θ’)は、関節角速度指令θ’を変数とする粘性摩擦モデルのモデル式に準じた所定の関数を表す。
移行区間演算部72は、各関節20〜25の関節角度指令θと関節角速度指令θ’に対して、各関節20〜25に作用する移行区間摩擦力トルクFt(θ)を、Ft(θ)=k×(θ−θs)+fc×sgn(θ’)の式に従って演算して推定する。ただし、kは後述する摩擦力トルク係数を表し、θsは所定の制御周期における前回指令時の関節角度指令を表す。
摩擦力トルク係数kは、予め各関節20〜25を駆動し、各関節20〜25に影響を及ぼす摩擦が、関節角度の増加によりクーロン摩擦から粘性摩擦に移行する際の各関節20〜25に作用する関節トルクを測定して、その測定結果を解析することにより定められる。各関節20〜25の駆動モータ42の電流値とエンコーダ43の検出値とを所定のサンプリング周期で複数測定し、駆動モータ42の電流値を関節トルクに、エンコーダ43の検出値を関節角度に換算する。ロボット本体2の寸法や質量等に基づき、測定時に各関節20〜25に作用していた慣性トルクとコリオリ力トルクと遠心力トルクと重力トルクを算出し、換算された関節トルクからそれらを減算することにより、測定時に各関節20〜25に作用していた摩擦力トルクを抽出する。換算された関節角度と抽出された摩擦力トルクにより、測定に基づく関節角度と摩擦力トルクとの関係Fm(θ)を得る。
大略、測定に基づく関節角度と摩擦力トルクとの関係Fm(θ)は、関節角度が微小な領域では、クーロン摩擦の影響により関節角度の変化に対して摩擦力トルクはほぼ一定となるが、この微小な領域を超えると、関節角度の増加に従い摩擦力トルクが滑らかに増加する。この摩擦力トルクが滑らかに増加する領域において、関節角度に対する摩擦力トルクの傾きkmを抽出し、その傾きkmを摩擦力トルク係数kとする。
なお、本実施形態では、駆動モータ42の電流値を関節トルクに、エンコーダ43の検出値を関節角度に換算しているが、他の測定装置を用いて関節トルクと関節角度を測定してもよい。
また、ロボット装置1が複数台ある場合は、それぞれのロボット装置1について摩擦力トルク係数kを求めることが好ましいが、同一工程で製作された同一仕様の複数台のロボット装置1については、いずれか1台のロボット装置1の摩擦力トルク係数kを求め、その摩擦力トルク係数kを残りのロボット装置1に適用してもよい。
切替えスイッチ73は、各関節20〜25の関節角速度指令θ’に応じて、クーロン摩擦力トルク推定部70と粘性摩擦力トルク推定部71と移行区間演算部72との中から、いずれか1つを選択する。
各関節20〜25の回転方向が正回転の場合、関節角速度指令θ’は正の値となり、逆回転の場合、関節角速度指令θ’は負の値となる。
関節角速度指令θ’が、0≦|θ’|≦θ1’(0<θ1’)の範囲にあるとき、切替えスイッチ73はクーロン摩擦力トルク推定部70を選択して接続し、摩擦力トルク推定部64は、クーロン摩擦力トルク推定部70にて演算することにより、各関節20〜25に作用する摩擦力トルクを推定する。なお、θ1’は、クーロン摩擦切替え関節速度指令θ1’を表し、これについては後述する。
関節角速度指令θ’が、θ1’<|θ’|<θ2’(θ1’<θ2’)の範囲にあるとき、切替えスイッチ73は移行区間演算部72を選択して接続し、摩擦力トルク推定部64は、移行区間演算部72にて演算することにより、各関節20〜25に作用する摩擦力トルクを推定する。なお、θ2’は、粘性摩擦切替え関節速度指令θ2’を表し、これについては後述する。
関節角速度指令θ’が、θ2’≦|θ’|の範囲にあるとき、切替えスイッチ73は粘性摩擦力トルク推定部71を選択して接続し、摩擦力トルク推定部64は、粘性摩擦力トルク推定部71にて演算することにより、各関節20〜25に作用する摩擦力トルクを推定する。
なお、クーロン摩擦力トルク推定部70から粘性摩擦力トルク推定部71への直接の切替えと、粘性摩擦力トルク推定部71からクーロン摩擦力トルク推定部70への直接の切替えは行われない。
クーロン摩擦切替え関節速度指令θ1’は、クーロン摩擦力トルク推定部70がクーロン摩擦モデルに準じて算出したクーロン摩擦力トルクFc(θ)と、測定に基づく関節角度と摩擦力トルクとの関係Fm(θ)とを比較し、Fm(θ)がFc(θ)を超えるときの関節角速度が適用される。
粘性摩擦切替え関節速度指令θ2’は、粘性摩擦力トルク推定部71が粘性摩擦モデルに準じて算出した粘性摩擦力トルクFv(θ)と、測定に基づく関節角度と摩擦力トルクとの関係Fm(θ)とを比較し、Fm(θ)がFv(θ)の最小値に到達するときの関節角速度が適用される。
本実施形態において、切替えスイッチ73によるクーロン摩擦力トルク推定部70と移行区間演算部72との間の切替え、粘性摩擦力トルク推定部71と移行区間演算部72の間の切替えは、関節角速度指令θ’とクーロン摩擦切替え関節速度指令θ1’、粘性摩擦切替え関節速度指令θ2’とを比較することにより行われるが、切替えのための条件を、適宜、変更や付加してもよい。
例えば、本実施の形態において、移行区間演算部72から粘性摩擦力トルク推定部71への切替えは、関節角速度指令θ’が粘性摩擦切替え関節速度指令θ2’以上になった(θ2’≦|θ’|)時点で切替わるとしているが、関節角速度指令θ’が粘性摩擦切替え関節速度指令θ2’よりも速くなり(θ2’<|θ’|)、かつ、移行区間摩擦力トルクFt(θ)が粘性摩擦力トルクFv(θ)の最小値よりも大きくなった(|Fv(θ)の最小値|<|Ft(θ)|)時点で切替わるとしてもよい。
本実施形態では、上述の関節トルクの測定、測定結果の解析、測定に基づく関節角度と摩擦トルクとの関係Fm(θ)の取得、関節角度に対する摩擦力トルクの傾きkmの取得、および、クーロン摩擦切替え関節速度指令θ1’、粘性摩擦切替え関節速度指令θ2’の取得は、オペレータによりオフラインにて実施されるが、制御装置3が実行するようにプログラムソフトを追加してもよい。
図5に、各関節20〜25に対し、本実施形態の摩擦力トルク推定部64により推定される摩擦力トルクのグラフを示す。
横軸は関節角速度を、縦軸は摩擦力トルクを示し、白丸(○)印は摩擦力トルク推定部64により推定された摩擦力トルクを示す。
区間Aと区間A’は、関節角速度指令θ’が0≦|θ’|≦θ1’の範囲であって、所定の制御周期にて、摩擦力トルク推定部64が、クーロン摩擦力トルク推定部70で演算して、摩擦力トルクを推定したものである。
区間Bと区間B’は、関節角速度指令θ’がθ1’<|θ’|<θ2’の範囲であって、所定の制御周期にて、摩擦力トルク推定部64が、移行区間演算部72で演算して、摩擦力トルクを推定したものである。
区間Cと区間C’は、関節角速度指令θ’がθ2’≦|θ’|の範囲であって、所定の制御周期にて、摩擦力トルク推定部64が、粘性摩擦力トルク推定部71で演算して、摩擦力トルクを推定したものである。
移行区間演算部72で推定された区間B、B’の摩擦トルクは、クーロン摩擦モデルのモデル式に基づき推定された区間A、A’の摩擦力トルクと、粘性摩擦モデルのモデル式に基づき推定された区間C、C’の摩擦力トルクを滑らかに接続している。
区間B、B’の黒丸(●)印で示すように、従来通り、この区間の摩擦力トルクをクーロン摩擦力トルク推定部70により推定すると、区間Bと区間Cの境界、および、区間B’と区間C’の境界において、摩擦力トルクが急激に変化するため、各関節20〜25の駆動が乱れる可能性がある。
本実施形態によれば、摩擦力トルク推定部64が移行区間演算部72を備えているので、クーロン摩擦力トルク推定部70から移行区間演算部72を介して粘性摩擦力トルク推定部71へ、および、粘性摩擦力トルク推定部71から移行区間演算部72を介してクーロン摩擦力トルク推定部70へ、滑らかに移行する。
次に、本実施形態によるロボット装置1の動作を、図6に示すフローチャートを参照して説明する。
ロボット装置1は、図6に示すフローチャートの如く制御される。
ロボット装置1は、ステップS100においてサーボオンされ、制御装置3が起動する。
ステップS101において、制御装置3は、そのメモリに保存されている動力学モデルに基づく推定関節トルクT(Θ)の式のパラメータを読み込む。読み込まれるパラメータは、関節トルク推定部53の慣性トルク推定部60、コリオリ力トルク推定部61、遠心力トルク推定部62、重力トルク推定部63に適用され、ロボット本体2の寸法や質量に基づき予め求められるアーム質量、リンクオフセット量、重心オフセット、重心周り慣性モーメント等と、摩擦力トルク推定部64に含まれるクーロン摩擦力トルク推定部70のクーロン摩擦力トルクFc(θ)の式に関する情報、粘性摩擦力トルク推定部71の粘性摩擦力トルクFv(θ)の式に関する情報、移行区間演算部72の移行区間摩擦力トルクFt(θ)の式の摩擦力トルク係数k、切替えスイッチ73のクーロン摩擦切替え関節速度指令θ1’、粘性摩擦切替え関節速度指令θ2’等である。
ステップS102において、制御装置3は、そのメモリに保存されているロボット本体2の先端の到達すべき目標位置、姿勢を読み込む。
ステップS103において、制御装置3は、その位置指令部50にて、各関節20〜25のそれぞれの駆動モータ42に設けられたエンコーダ43の検出値に基づき、所定の制御周期にて、目標位置・姿勢を算出し、目標位置・姿勢に関する指令を発する。
ステップS104において、制御装置3は、目標位置・姿勢に関する指令を基に、そのθ・θ’・θ”演算部51にて、逆運動学に基づく演算を行い、関節角度指令θ、関節角速度指令θ’、関節角加速度指令θ”を算出する。
ステップS105において、制御装置3は、関節角度指令θ、関節角速度指令θ’、関節角加速度指令θ”を基に、そのサーボ制御演算部52により、トルク指令値を算出する。
ステップS106において、制御装置3は、トルク指令を基に、制御対象部56がそれぞれの駆動モータ42を作動させ、ロボット本体2の各関節20〜25を回転させる。
ステップS107において、制御装置3は、ロボット本体2の各関節20〜25の位置・姿勢が到達すべき目標値になっていればステップS108に進みサーボオフする。目標値に達していなければ、ステップS103に戻る。
なお、ステップS109において、制御装置3は、ステップS104にて算出された関節角度指令θ、関節角速度指令θ’、関節角加速度指令θ”を基に、その関節トルク推定部53にて、各関節20〜25のそれぞれに作用する関節トルクを推定し、ステップS110において、その推定された関節トルクの推定トルク値からステップS105にて算出されたトルク指令を減算して、誤差トルクを算出する。
ステップS111において、制御装置3は、誤差トルクを基に、その外力演算部54にて、推定外力を算出し、ステップS112において、推定外力を基に、そのコンプライアンスモデル演算部55にて、目標位置・姿勢の修正量を演算する。
この目標位置・姿勢の修正量は、ステップS103において演算される目標位置・姿勢に加算され、算出された目標位置・姿勢はコンプライアンス制御を考慮した目標位置・姿勢となる。
次に、関節トルク推定部53の動作を、図7に示すフローチャートを参照して説明する。
関節トルク推定部53は、ステップS200において関節トルクの推定を開始する。
ステップS201において、関節トルク推定部53は、慣性トルク推定部60により慣性トルクを算出する。
ステップS202において、関節トルク推定部53は、コリオリ力トルク推定部61によりコリオリ力トルクを算出する。
ステップS203において、関節トルク推定部53は、遠心力トルク推定部62により遠心力トルクを算出する。
ステップS204において、関節トルク推定部53は、重力トルク推定部63により重力トルクを算出する。
ステップS205において、関節トルク推定部53は、摩擦力トルク推定部64により摩擦力トルクを算出する。
ステップS206において、関節トルク推定部53は、ステップS201〜ステップS205で算出された慣性トルクとコリオリ力トルクと遠心力トルクと重力トルクと摩擦力トルクを加算して、関節トルクを推定する。
そして、ステップS207において、関節トルク推定部53は、関節トルクの推定を終了する。
次に、摩擦力トルク推定部64の動作を、図8に示すフローチャートを参照して説明する。
摩擦力トルク推定部64は、ステップS300において摩擦力トルクの推定を開始する。
ステップS301において、摩擦力トルク推定部64は、切替えスイッチ73により、クーロン摩擦力トルク推定区間にあるか、ないか、すなわち関節角速度指令θ’が0≦|θ’|≦θ1’の範囲にあるか、ないかを判定する。関節角速度指令θ’が0≦|θ’|≦θ1’の範囲にある場合はステップS305に進み、ない場合はステップS302に進む。
ステップS305において、摩擦力トルク推定部64は、クーロン摩擦力トルク推定部70にてクーロン摩擦力トルクFc(θ)を演算することにより、摩擦力トルクを推定する。
ステップS302において、摩擦力トルク推定部64は、切替えスイッチ73により、移行区間にあるか、ないか、すなわち関節角速度指令θ’がθ1’<|θ’|<θ2’の範囲にあるか、ないかを判定する。関節角速度指令θ’がθ1’<|θ’|<θ2’の範囲にある場合はステップS306に進み、ない場合はステップS303に進む。
ステップS306において、摩擦力トルク推定部64は、移行区間演算部72にて移行区間摩擦力トルクFt(θ)を演算することにより、摩擦力トルクを推定する。
ステップS303において、摩擦力トルク推定部64は、切替えスイッチ73により、粘性摩擦力トルク推定区間にあるか、ないか、すなわち関節角速度指令θ’がθ2’≦|θ’|の範囲にあるか、ないかを判定する。関節角速度指令θ’がθ2’≦|θ’|の範囲にある場合はステップS307に進み、ない場合は摩擦力トルクが推定されないものとして、ステップS304に進む。
ステップS307において、摩擦力トルク推定部64は、粘性摩擦力トルク推定部71にて粘性摩擦力トルクFv(θ)を演算することにより、摩擦力トルクを推定する。
ステップS304において、摩擦力トルク推定部64は、摩擦力トルクの推定を終了する。
なお、本発明を実施するに当たっては、ロボット装置の具体的な構成により、適宜変更して実施できる。実行する作業に応じて、ロボット本体の関節およびアーム体の個数、および、それを制御する制御装置の制御点数が決定される。

Claims (4)

  1. ロボット装置において、
    駆動モータにより駆動される関節と、
    前記駆動モータの回転角を検出する回転角検出手段と、
    前記回転角検出手段の検出値より前記関節の駆動を制御する際に、前記関節に作用する関節トルクを推定する関節トルク推定部の推定値より補正を行う制御装置とを備え、
    前記関節トルク推定部は、慣性トルク推定部と、コリオリ力トルク推定部と、遠心力トルク推定部と、重力トルク推定部と、摩擦力トルク推定部とを有し、
    前記摩擦力トルク推定部は、クーロン摩擦力トルク推定部と、粘性摩擦力トルク推定部と、前記クーロン摩擦力トルク推定部から前記粘性摩擦力トルク推定部への移行と前記粘性摩擦力トルク推定部から前記クーロン摩擦力トルク推定部への移行を滑らかにする移行区間演算部とを有することを特徴とするロボット装置。
  2. 前記移行区間演算部は、予め測定された前記関節の関節トルクより抽出された摩擦力トルク係数を用いて、前記関節の摩擦力トルクを演算することを特徴とする請求項1に記載のロボット装置。
  3. 駆動モータの回転角の検出値より関節を駆動する際に、前記関節に作用する関節トルクの推定値より補正を行うロボット装置の制御方法において、
    前記関節に作用する慣性トルクとコリオリ力トルクと遠心力トルクと重力トルクと摩擦力トルクとを推定して前記関節の関節トルクの推定値を得る工程を備え、
    前記関節の関節トルクの推定値を得る工程は、クーロン摩擦力トルクから粘性摩擦力トルクへ移行する間の摩擦力トルクと、粘性摩擦力トルクからクーロン摩擦力トルクへ移行する間の摩擦力トルクとを、移行区間演算部で演算して推定する工程を含むことを特徴とするロボット装置の制御方法。
  4. 前記移行区間演算部は、予め測定された前記関節の関節トルクより抽出された摩擦力トルク係数を用いて、前記関節の摩擦力トルクを演算することを特徴とする請求項3に記載のロボット装置の制御方法。
JP2014528226A 2012-08-02 2013-08-01 ロボット装置およびその制御方法 Active JP5727103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014528226A JP5727103B2 (ja) 2012-08-02 2013-08-01 ロボット装置およびその制御方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012172007 2012-08-02
JP2012172007 2012-08-02
PCT/JP2013/070918 WO2014021433A1 (ja) 2012-08-02 2013-08-01 ロボット装置およびその制御方法
JP2014528226A JP5727103B2 (ja) 2012-08-02 2013-08-01 ロボット装置およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5727103B2 true JP5727103B2 (ja) 2015-06-03
JPWO2014021433A1 JPWO2014021433A1 (ja) 2016-07-21

Family

ID=50028100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528226A Active JP5727103B2 (ja) 2012-08-02 2013-08-01 ロボット装置およびその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9434073B2 (ja)
JP (1) JP5727103B2 (ja)
CN (1) CN104507645B (ja)
GB (1) GB2518576B (ja)
WO (1) WO2014021433A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112016002431T8 (de) * 2015-05-29 2018-04-05 Abb Schweiz Ag Verfahren und System zur robotischen adaptiven Produktion
DE112016004725B4 (de) * 2015-10-14 2021-09-16 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Verfahren zum Teach-ln eines Roboters und Roboterarmsteuervorrichtung
CA3005038A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-18 Mako Surgical Corp. Robotic system and method for backdriving the same
DE102016000187B3 (de) * 2016-01-11 2017-01-26 Kuka Roboter Gmbh Bestimmung einer Orientierung eines Roboters relativ zu einer Gravitationsrichtung
EP3556522B1 (en) 2016-12-16 2022-04-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method for controlling robot
JP6844434B2 (ja) * 2017-06-15 2021-03-17 株式会社デンソーウェーブ ロボットの負荷重心位置推定装置及びロボットの負荷重心位置推定方法
JP6998514B2 (ja) * 2017-07-11 2022-01-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 ロボット制御装置
JP6844462B2 (ja) * 2017-07-21 2021-03-17 株式会社デンソーウェーブ 角度検出器の偏心誤差補正方法、ロボットシステム
JP6661676B2 (ja) * 2018-01-18 2020-03-11 ファナック株式会社 ロボット制御装置
JP7124440B2 (ja) * 2018-05-23 2022-08-24 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御装置およびロボットシステム
JP6989542B2 (ja) * 2019-01-31 2022-01-05 ファナック株式会社 ロボット制御装置
CN113128018B (zh) * 2019-12-31 2023-04-07 深圳市优必选科技股份有限公司 摩擦力计算方法、装置、机器人及可读存储介质
JP7283421B2 (ja) * 2020-03-05 2023-05-30 トヨタ自動車株式会社 トルク推定システム、トルク推定方法、及びプログラム
JP6906711B1 (ja) * 2020-03-26 2021-07-21 三菱電機株式会社 摩擦補償装置、衝突検知装置、トルクフィードフォワード演算装置およびロボット制御装置並びに摩擦補償方法
US11691285B2 (en) * 2020-05-07 2023-07-04 Mujin, Inc. Method and computing system for estimating parameter for robot operation
CN114102603B (zh) * 2021-12-13 2023-12-26 佗道医疗科技有限公司 一种基于笛卡尔空间的零力拖动方法
CN114102636B (zh) * 2021-12-31 2024-03-19 华中科技大学 遥操作机器人的焊缝打磨控制系统及其设计方法和应用
CN116460859B (zh) * 2023-06-19 2023-10-03 广东隆崎机器人有限公司 Scara机器人运动补偿方法、装置、设备及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146572A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Yaskawa Electric Corp サーボ制御装置および方法
JP2010076012A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toshiba Corp マニピュレータシステムおよびその制御方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4641251A (en) * 1982-02-16 1987-02-03 Inoue-Japax Research Incorporated Robot
CA1233222A (en) * 1984-03-09 1988-02-23 Nobuhiko Onda Movable apparatus driving system
US5101472A (en) * 1990-10-04 1992-03-31 Repperger Daniel W Military robotic controller with majorizing function and nonlinear torque capability
JPH0728527A (ja) 1993-07-12 1995-01-31 Fanuc Ltd クーロン摩擦の補正処理方法
JP3463355B2 (ja) 1994-06-03 2003-11-05 株式会社安川電機 制御対象の特性を表す関数の定数の同定・補償方法
SE9700767D0 (sv) * 1997-03-04 1997-03-04 Asea Brown Boveri Förfarande för bestämning av lastparametrar hos en industrirobot
JP3981773B2 (ja) 1997-05-28 2007-09-26 株式会社安川電機 ロボット制御装置
US6385508B1 (en) * 2000-10-31 2002-05-07 Fanuc Robotics North America, Inc. Lead-through teach handle assembly and method of teaching a robot assembly
SE0301531L (sv) * 2003-05-22 2004-11-23 Abb Ab A Control method for a robot
EP1915963A1 (en) * 2006-10-25 2008-04-30 The European Atomic Energy Community (EURATOM), represented by the European Commission Force estimation for a minimally invasive robotic surgery system
EP1932629B1 (en) * 2006-12-11 2019-04-24 ABB Research Ltd. A method and a control system for monitoring the condition of an industrial robot
US7986118B2 (en) * 2007-04-23 2011-07-26 Honda Motor Co., Ltd. Open-loop torque control on joint position-controlled robots
JP2009066685A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Sony Corp ロボット装置及びロボット装置の制御方法
US7912612B2 (en) * 2007-11-30 2011-03-22 Caterpillar Inc. Payload system that compensates for rotational forces
JP5242342B2 (ja) * 2008-10-31 2013-07-24 株式会社東芝 ロボット制御装置
JP5238885B2 (ja) * 2009-09-24 2013-07-17 株式会社東芝 ロボット制御装置
JP5198514B2 (ja) * 2010-07-22 2013-05-15 株式会社東芝 ロボット制御装置
KR20120060578A (ko) * 2010-12-02 2012-06-12 삼성전자주식회사 보행 로봇 및 그 자세 제어 방법
KR101778027B1 (ko) * 2010-12-21 2017-09-13 삼성전자주식회사 보행 로봇 및 그 자세 제어 방법
KR101953113B1 (ko) * 2011-05-30 2019-03-05 삼성전자주식회사 로봇 및 그 제어방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146572A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Yaskawa Electric Corp サーボ制御装置および方法
JP2010076012A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toshiba Corp マニピュレータシステムおよびその制御方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG200100525016; 雨海明博,高瀬國克: '摩擦力情報を利用した作業状態の監視' 日本ロボット学会誌 第17巻第7号, 19991015, 第103-108頁, 社団法人日本ロボット学会 *
JPN6015008276; 雨海明博,高瀬國克: '摩擦力情報を利用した作業状態の監視' 日本ロボット学会誌 第17巻第7号, 19991015, 第103-108頁, 社団法人日本ロボット学会 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN104507645B (zh) 2016-04-27
US20150258685A1 (en) 2015-09-17
JPWO2014021433A1 (ja) 2016-07-21
WO2014021433A1 (ja) 2014-02-06
GB2518576A (en) 2015-03-25
CN104507645A (zh) 2015-04-08
GB201501379D0 (en) 2015-03-11
US9434073B2 (en) 2016-09-06
GB2518576B (en) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5727103B2 (ja) ロボット装置およびその制御方法
JP5902425B2 (ja) ロボット制御装置、外乱判定方法およびアクチュエータ制御方法
JP5198514B2 (ja) ロボット制御装置
JP5383911B2 (ja) ロボット制御装置
JP6648913B2 (ja) 制御方法、ロボット装置、プログラム、記録媒体、物品の製造方法、及び駆動装置
US10690558B2 (en) Robot collision detection method
JP5893665B2 (ja) 作用された力に応じて移動されるロボットを制御するロボット制御装置
EP2828631B1 (en) Torque detecting method and arm device
CN111788040A (zh) 机器人的动力学参数辨识方法、机器人和存储装置
JP6044511B2 (ja) ロボットの制御方法及びロボットシステム
WO2003068464A1 (fr) Procede de commande d'entrainement et controleur d'entrainement
JP4858229B2 (ja) ロボットに取り付けられた負荷の質量と重心位置の算出方法
JP5318727B2 (ja) 情報処理方法及び装置並びにプログラム
Madsen et al. Adaptive feedforward control of a collaborative industrial robot manipulator using a novel extension of the Generalized Maxwell-Slip friction model
JP2019181610A (ja) モータエンコーダ及びセンサを用いて学習制御を行うロボットシステム
JP2018058181A (ja) 外乱オブザーバ及びロボット制御装置
JP2018158418A (ja) ロボットの負荷重心位置推定装置及びロボットの負荷重心位置推定方法
US20170261529A1 (en) Method for identifying friction parameter for linear module
CN114102606A (zh) 机器人运动信息规划方法及相关装置
JP5708091B2 (ja) ロボットの制御方法およびロボットの制御装置
JP2018107878A (ja) モータ制御システム
JP4305340B2 (ja) ロボットに取り付けられた負荷の質量と重心位置の算出方法
JP5733516B2 (ja) 移動体把持装置と方法
JP4449693B2 (ja) ロボット制御装置およびその制御方法
Nambi et al. Toward intuitive teleoperation of micro/nano-manipulators with piezoelectric stick-slip actuators

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5727103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350