JP5725834B2 - レンズシステム - Google Patents
レンズシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5725834B2 JP5725834B2 JP2010281453A JP2010281453A JP5725834B2 JP 5725834 B2 JP5725834 B2 JP 5725834B2 JP 2010281453 A JP2010281453 A JP 2010281453A JP 2010281453 A JP2010281453 A JP 2010281453A JP 5725834 B2 JP5725834 B2 JP 5725834B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maximum current
- current value
- value
- lens
- lens group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/10—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
- G02B7/102—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens controlled by a microcomputer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B13/00—Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
- G03B13/02—Viewfinders
- G03B13/04—Viewfinders of direct vision type, e.g. frame, sighting mark
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B3/00—Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
- G03B3/10—Power-operated focusing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/69—Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
おいては、ズーミング機能を司るズームレンズ群や、フォーカシング機能を司るフォーカスレンズ群等の駆動は、撮影時における操作の容易さや、オートフォーカス機能等の付加されている機能との親和性からモータを使用した電動駆動を行うことが多い。
例えば、特許文献1では駆動するレンズの種類を識別し、レンズの種類によって駆動する電流の上限の値を変更するテレビカメラ用レンズが開示されている。また、特許文献2では、駆動するレンズの重量が重いレンズを基準に設定されている駆動電流の上限値をレンズ装置の種類に応じて変更するレンズ装置が開示されている。
これらの要望を満足させる結果として、ズーミング機能を司るズームレンズ群、フォーカシング機能を司るフォーカスレンズ群、共に重量が増加する傾向にある。他方、カメラ側で持っているレンズに持続的供給可能な電源容量は従来と同じ容量に制限されているため、単純に駆動電流の上限値を増加させた場合、カメラ側の電源容量を越えてしまい、カメラの故障の原因になる恐れが生じる。
重量増加分に合わせて、基準の駆動電流の値を増加させるとカメラ側の電源容量を越え、カメラの故障の原因になる恐れが生じる。
そこで、本発明の目的は、カメラ側へ影響を与えることなく、レンズの駆動特性を改善することを可能にしたレンズシステムを提供することである。
2 モータ
3 位置検出器
4 駆動電流回路
5 駆動回路
6 演算装置
7 レンズ操作部
8 大電流上限時間設定部
10 位置差閾値設定部
Claims (11)
- レンズ群と、
該レンズ群を光軸方向に駆動する駆動部であって、駆動のための最大電流値として第1の最大電流値と該第1の最大電流値よりも大きい第2の最大電流値のいずれかが設定できる駆動部と、
該レンズ群の光軸方向の位置を検出する検出器と、
該レンズ群の光軸方向への駆動を操作するレンズ操作部と、
該レンズ操作部から入力された信号に基づいて該レンズ群を駆動制御するための指令値を演算し、該レンズ群の駆動を制御する演算装置と、
該駆動部に最大電流値として該第2の最大電流値が継続して設定されている時間を測定するタイマーと、
を有し、
前記演算装置は、
前記レンズ群の位置と前記指令値との差が所定の閾値より大きく、かつ、前記タイマーで測定された時間が、最大電流値として前記第2の最大電流値が継続して設定され得る所定の最大時間である、所定の大電流上限時間を経過していない場合は、該駆動部に最大電流値として該第2の最大電流値を設定し、
前記タイマーで測定された前記時間が前記所定の大電流上限時間を経過した場合は、該駆動部に最大電流値として該第1の最大電流値を設定する、
ことを特徴とするレンズシステム。 - 前記所定の大電流上限時間を設定する時間設定部と、
前記所定の閾値を設定する閾値設定部と、
を有する、ことを特徴とする請求項1に記載のレンズシステム。 - 前記所定の閾値は位置差閾値であり、
前記指令値は位置指令値であり、
前記演算装置は、前記駆動部の最大電流値として前記第2の最大電流値が継続して設定されている時間が前記所定の大電流上限時間を経過するか、または、前記位置指令値とレンズ位置の差が前記位置差閾値より大きくない場合は、前記駆動部に最大電流値として前記第1の最大電流値を設定する、
ことを特徴とする請求項2に記載のレンズシステム。 - 前記所定の閾値は速度閾値であり、
前記演算装置は、
前記レンズ群の駆動速度が前記速度閾値より大きい場合は、該駆動部に最大電流値として該第2の最大電流値を設定し、
前記タイマーによって測定された時間が前記所定の大電流上限時間を経過するか、または、前記駆動速度が前記速度閾値より大きくない場合は、該駆動部に最大電流値として該第1の最大電流値を設定する、
ことを特徴とする請求項2に記載のレンズシステム。 - 前記時間設定部で設定される前記大電流上限時間は、前記レンズシステムが接続されるカメラシステムに応じて、該レンズシステムにて変更できることを特徴とする請求項3又は4に記載のレンズシステム。
- 前記時間設定部は、該駆動部の最大電流値の設定が前記第2の最大電流値から前記第1の最大電流値に変更してから再び該第2の最大電流値を設定することができる最低の時間であるインターバル時間を設定し、
前記駆動部の最大電流値を、前記第2の最大電流値から前記第1の最大電流値に変更した場合、該変更から該インターバル時間を経過した後にのみ該第2の最大電流値に変更できる、
ことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載のレンズシステム。 - 前記時間設定部で設定される前記インターバル時間は、前記レンズシステムが接続されるカメラシステムに応じて該レンズシステムにて変更できる、ことを特徴とする請求項6記載のレンズシステム。
- 前記レンズ群は、ズーム機能を有するズームレンズ群と、フォーカス機能を有するフォーカスレンズ群を有し、
前記駆動部は、該ズームレンズ群を光軸方向に駆動するズーム駆動部であって、該駆動のための最大電流値として、第1の最大電流値又は該第1の最大電流値よりも大きい第2の最大電流値のいずれかが設定できるズーム駆動部と、該フォーカスレンズ群を光軸方向に駆動するフォーカス駆動部であって、該駆動のための最大電流値として、第3の最大電流値又は該第3の最大電流値よりも大きい第4の最大電流値のいずれかが設定できるフォーカス駆動部と、を有し、
前記検出器は、該ズームレンズ群の光軸方向の位置を検出するズーム位置検出器と、該フォーカスレンズ群の光軸方向の位置を検出するフォーカス位置検出器と、を有し、
前記レンズ操作部は、該ズームレンズ群の光軸方向への駆動を操作するズーム操作部と、該フォーカスレンズ群の光軸方向への駆動を操作するフォーカス操作部と、を有し、
該ズーム駆動部の最大電流値として該第2の最大電流値が設定されている場合は、該フォーカス駆動部の最大電流値として該第4の最大電流値を設定することができず、また、該フォーカス駆動部の最大電流値として該第4の最大電流値が設定されている場合は、該ズーム駆動部の最大電流値として該第2の最大電流値を設定することができない、
ことを特徴とする請求項3又は4に記載のレンズシステム。 - 前記ズーム駆動部の最大電流値として前記第2の最大電流値を設定する場合には、前記フォーカス駆動部の最大電流値を前記第3の最大電流値に変更した後、該ズーム駆動部の最大電流値を前記第2の最大電流値に変更する、ことを特徴とする請求項8に記載のレンズシステム。
- レンズ群と、
該レンズ群を光軸方向に駆動する駆動部であって、駆動のための最大電流値として第1の最大電流値と該第1の最大電流値よりも大きい第2の最大電流値のいずれかが設定できる駆動部と、
該レンズ群の光軸方向への駆動を操作するレンズ操作部と、
該レンズ操作部から入力された信号に基づいて該レンズ群を駆動制御するための指令値を演算し、該レンズ群の駆動を制御する演算装置と、
該駆動部に最大電流値として該第2の最大電流値が継続して設定されている時間を測定するタイマーと、
を有し、
前記演算装置は、
前記レンズ群の駆動速度が速度閾値より大きく、かつ、前記タイマーで測定された時間が、最大電流値として前記第2の最大電流値が継続して設定され得る所定の最大時間である、所定の大電流上限時間を経過していない場合は、該駆動部に最大電流値として該第2の最大電流値を設定し、
前記タイマーで測定された前記時間が前記所定の大電流上限時間を経過した場合は、該駆動部に最大電流値として該第1の最大電流値を設定する、
ことを特徴とするレンズシステム。 - 請求項1乃至10のいずれか1項に記載のレンズシステムと、該レンズシステムに接続され、該レンズシステムによる被写体像を撮像するカメラシステムを有する、撮影システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281453A JP5725834B2 (ja) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | レンズシステム |
EP11009610.4A EP2466356B1 (en) | 2010-12-17 | 2011-12-06 | Lens system |
US13/313,079 US8711490B2 (en) | 2010-12-17 | 2011-12-07 | Lens system |
CN201110424221.8A CN102540389B (zh) | 2010-12-17 | 2011-12-16 | 透镜系统 |
BRPI1105743-2A BRPI1105743A2 (pt) | 2010-12-17 | 2011-12-16 | Sistemas de lentes e de captura de imagem |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281453A JP5725834B2 (ja) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | レンズシステム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012128315A JP2012128315A (ja) | 2012-07-05 |
JP2012128315A5 JP2012128315A5 (ja) | 2014-01-30 |
JP5725834B2 true JP5725834B2 (ja) | 2015-05-27 |
Family
ID=45440022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010281453A Expired - Fee Related JP5725834B2 (ja) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | レンズシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8711490B2 (ja) |
EP (1) | EP2466356B1 (ja) |
JP (1) | JP5725834B2 (ja) |
CN (1) | CN102540389B (ja) |
BR (1) | BRPI1105743A2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5620592B2 (ja) * | 2012-01-18 | 2014-11-05 | 富士フイルム株式会社 | レンズ装置、駆動方法及び駆動プログラム、記録媒体、並びに撮像装置 |
CN106877762B (zh) * | 2017-03-24 | 2023-03-28 | 陕西科技大学 | 一种步进电机驱动器电流标定装置及方法 |
JP7358116B2 (ja) * | 2019-08-21 | 2023-10-10 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、制御装置、プログラム、記憶媒体及び制御方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5872433A (en) * | 1986-05-21 | 1999-02-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image pickup apparatus including interruption means for causing recordation of an electrical image signal in response to operation of a second trigger before completion of a predetermined step by a first trigger |
JPH0431808A (ja) | 1990-05-28 | 1992-02-04 | Fuji Photo Optical Co Ltd | ズームレンズの制御装置 |
JPH06138358A (ja) * | 1992-10-28 | 1994-05-20 | Canon Inc | 光学機器のモータ制御方法及び装置 |
JP3483211B2 (ja) | 1993-04-16 | 2004-01-06 | 富士写真光機株式会社 | テレビカメラ用レンズの駆動装置 |
JP3873321B2 (ja) * | 1996-05-14 | 2007-01-24 | フジノン株式会社 | テレビカメラ用ズームレンズ制御装置 |
JP2000111780A (ja) | 1998-10-05 | 2000-04-21 | Fuji Photo Optical Co Ltd | レンズ装置 |
JP3555607B2 (ja) * | 2001-11-29 | 2004-08-18 | ミノルタ株式会社 | オートフォーカス装置 |
JP2005077698A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Ricoh Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2007148075A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Sharp Corp | レンズ駆動装置およびレンズ駆動方法 |
JP4869200B2 (ja) * | 2007-10-02 | 2012-02-08 | キヤノン株式会社 | テレビレンズ装置及びそれを備えたテレビカメラシステム |
JP5379739B2 (ja) * | 2010-04-30 | 2013-12-25 | キヤノン株式会社 | レンズ装置 |
-
2010
- 2010-12-17 JP JP2010281453A patent/JP5725834B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-12-06 EP EP11009610.4A patent/EP2466356B1/en not_active Not-in-force
- 2011-12-07 US US13/313,079 patent/US8711490B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-16 BR BRPI1105743-2A patent/BRPI1105743A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2011-12-16 CN CN201110424221.8A patent/CN102540389B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012128315A (ja) | 2012-07-05 |
EP2466356B1 (en) | 2019-03-27 |
BRPI1105743A2 (pt) | 2013-10-08 |
EP2466356A1 (en) | 2012-06-20 |
CN102540389B (zh) | 2015-03-11 |
CN102540389A (zh) | 2012-07-04 |
US20120154927A1 (en) | 2012-06-21 |
US8711490B2 (en) | 2014-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4928190B2 (ja) | フォーカス制御装置および撮像装置 | |
US20120155847A1 (en) | Image sensing device, image sensing device control method, and program for the control method | |
WO2007058100A1 (ja) | 合焦検出装置 | |
JP6995561B2 (ja) | 像ブレ補正装置およびその制御方法、撮像装置 | |
JP2014128014A5 (ja) | 撮像装置、画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
US12081870B2 (en) | Shake correction control device, imaging apparatus, shake correction method of imaging apparatus, and program | |
JP2012022037A5 (ja) | 撮像装置およびトラッキングデータの調整方法 | |
JP5725834B2 (ja) | レンズシステム | |
EP1939681B1 (en) | Optical apparatus and image-pickup system | |
JP2006195060A (ja) | オートフォーカス装置 | |
JP5448800B2 (ja) | 撮像装置及びその制御手段 | |
JP5419532B2 (ja) | 自動焦点調整装置 | |
JP2008185613A (ja) | 焦点調節装置および撮像装置 | |
JP4363070B2 (ja) | カメラシステム | |
JP2012128315A5 (ja) | ||
JP4845563B2 (ja) | オートフォーカスレンズ装置 | |
JP4957851B2 (ja) | 手ぶれ検出装置、手ぶれ検出方法、および手ぶれ検出プログラム | |
JP5511498B2 (ja) | 撮影システムおよび操作装置 | |
JP6335554B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP5927273B2 (ja) | フォーカス制御装置及びフォーカス制御装置の制御方法 | |
JP5744165B2 (ja) | 撮像装置及びブレ補正装置、及びその制御方法 | |
JP2012093532A (ja) | オートフォーカスを有する光学機器 | |
JP2010072333A (ja) | 合焦レンズ装置 | |
JP4720430B2 (ja) | 振れ検出装置、光学機器、カメラシステム及びカメラ | |
JP2011033741A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120730 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120731 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120831 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20130701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150331 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5725834 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |