JP5722643B2 - 物体検出装置、および、物体検出方法 - Google Patents
物体検出装置、および、物体検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5722643B2 JP5722643B2 JP2011014921A JP2011014921A JP5722643B2 JP 5722643 B2 JP5722643 B2 JP 5722643B2 JP 2011014921 A JP2011014921 A JP 2011014921A JP 2011014921 A JP2011014921 A JP 2011014921A JP 5722643 B2 JP5722643 B2 JP 5722643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- vehicle
- lane
- detected
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 133
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 claims description 26
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 66
- 238000000034 method Methods 0.000 description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 description 37
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
をさらに備え、前記第2検出手段は、前記ライン像の形状に応じて前記自車線領域の範囲を変更する。
<1−1.システム構成>
図1は、物体検出システム120のブロック図である。この物体検出システム120は、車両(本実施の形態では、自動車)に搭載されるものであり、車両9(図2に示す。)の周辺を撮影して画像を生成し、その生成した画像に基づいて、車両9に接近して接触する可能性のある物体の物体像(以下、「注目物体像」ともいう。)を検出する。そして、注目物体像が検出された旨の信号をナビゲーション装置20に出力してユーザに報知する。また、車両ECU84に信号を出力して車両9のハザードランプ、および、ブレーキランプなどを点滅させて、車両9に接近する他の車両のユーザに車両の接近を報知する。これにより車両9のユーザ(代表的にはドライバ)の安全を確保する。
画像処理装置100は、本体部10が撮影画像中の注目物体像を検出してその旨の信号を出力する機能を有するECU(Electronic Control Unit)であり、車両の所定の位置に配置される。
次に、画像処理装置100の撮影部5について詳細に説明する。撮影部5は、制御部1に電気的に接続され、制御部1からの信号に基づいて動作する。
<1−4.ナビゲーション装置>
ナビゲーション装置20は、主にユーザに対しナビゲーション案内を行うものであり、タッチパネル機能を備えた液晶などのディスプレイ21と、ユーザが操作を行う操作部22と、装置全体を制御する制御部23とを備えている。ディスプレイ21の画面がユーザから視認可能なように、ナビゲーション装置20は車両のインストルメントパネルなどに設置される。ユーザからの各種の指示は、操作部22とタッチパネルとしてのディスプレイ21とによって受け付けられる。制御部23は、CPU、RAM、および、ROMなどを備えたコンピュータであり、所定のプログラムに従ってCPUが演算処理を行うことでナビゲーション機能を含む各種の機能が実現される。
以下では、画像処理部3で行われる注目物体像の検出処理について説明する。図中の撮影画像はバックカメラ52により撮影された画像である。図3は、バックカメラ52の撮影画像ph(以下、「画像ph」ともいう。)を示す図である。画像phはバックカメラ52により撮影され、画像処理部3の画像取得部31により取得される。
図9および図10は、第1の実施の形態の画像処理装置100の処理の流れを示す処理フローチャートである。画像処理装置100は、車両9の撮影部5のカメラ画像を取得して(ステップS101)、ステップS102の処理に進む。
<2−1.画像処理装置>
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態における物体検出システム120aの構成・処理は、第1の実施の形態の物体検出システム120と同様の処理を含み一部の処理が相違する。以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。図11は第2の実施の形態のシステムブロック図である。第2の実施の形態では、図11に示すように画像処理装置100aの本体部10a内の画像処理部3aに除外部35aが新たな機能として設けられている。
図12および図13は、第2の実施の形態の処理フローチャートである。図12および図13に示す第2の実施の形態の処理フローチャートは、図9および図10に示す第1の実施の形態の処理フローチャートと同様の処理があり一部が相違する。以下では、相違点を中心に記載する。
<3−1.画像処理装置>
次に、第3の実施の形態について説明する。第3の実施の形態における物体検出システム120bの構成・処理は、第1の実施の形態の物体検出システム120とほぼ同様であるが一部の処理が相違する。以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。
図15は、バックカメラ52の撮影画像ph3(以下、「画像ph3」ともいう。)を示す図である。画像ph3はバックカメラ52により撮影され、画像処理装置100bの画像取得部31により取得される。
図17および図18は、第3の実施の形態の処理フローチャートである。図17および図18に示す第3の実施の形態の処理フローチャートは、図9および図10に示す第1の実施の形態の処理フローチャートと同様の処理を含み一部が相違する。以下では、相違点を中心に記載する。
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、この発明は上記実施の形態に限定されるものではなく様々な変形が可能である。以下では、このような変形例について説明する。なお、上記実施の形態で説明した形態、および、以下で説明する形態を含む全ての形態は、適宜に組み合わせ可能である。
5・・・・・撮影部
10・・・・本体部
11・・・・画像制御部
12・・・・制御指示部
Claims (5)
- 車両の直進方向及び直進方向の逆方向のいずれかに略沿って光軸を向けた車載カメラの撮影画像を取得する取得手段と、
前記撮影画像中の前記車両に接近する物体の物体像を検出する第1検出手段と、
前記第1検出手段に検出された前記物体像のうち、前記撮影画像中の前記車両が走行中の車線に対応する自車線領域に像全体の所定割合を超える部分が含まれる物体像を注目物体像として検出する第2検出手段と、
を備え、
前記第2検出手段は、
前記第1検出手段に検出された前記物体像から、前記自車線領域の外部に像全体の所定割合を超える部分が含まれる物体像を除外する除外手段と、
前記第1検出手段に検出された前記物体像のうち、前記除外手段が除外した後に残った物体像を前記注目物体像として特定する特定手段と、
を有すること、
を特徴とする物体検出装置。
- 請求項1に記載の物体検出装置において、
前記第1検出手段は、所定時間ごとに撮影される複数の撮影画像において大きさが拡大する物体像を検出すること、
を特徴とする物体検出装置。
- 請求項1または2に記載の物体検出装置において、
前記第1検出手段は、前記撮影画像中の略左右中央にある特定領域に含まれる物体像を
検出すること、
を特徴とする物体検出装置。
- 請求項1ないし3のいずれかに記載の物体検出装置において、
前記撮影画像中の前記車線を規定する区画線のライン像を検出する第3検出手段、
をさらに備え、
前記第2検出手段は、前記ライン像の形状に応じて前記自車線領域の範囲を変更すること、
を特徴とする物体検出装置。
- (a)車両の直進方向及び直進方向の逆方向のいずれかに略沿って光軸を向けた車載カメラの撮影画像を取得する工程と、
(b)前記撮影画像中の前記車両に接近する物体の物体像を検出する工程と、
(c)前記工程(b)により検出された前記物体像のうち、前記撮影画像中の前記車両が走行中の車線に対応する自車線領域に像全体の所定割合を超える部分が含まれる物体像を注目物体像として検出する工程と、
を備え、
前記工程(c)は、
前記工程(b)により検出された前記物体像から、前記自車線領域の外部に像全体の所定割合を超える部分が含まれる物体像を除外する工程と、
前記工程(b)により検出された前記物体像のうち、前記除外手段が除外した後に残った物体像を前記注目物体像として特定する工程と、
を有すること、
を特徴とする物体検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011014921A JP5722643B2 (ja) | 2011-01-27 | 2011-01-27 | 物体検出装置、および、物体検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011014921A JP5722643B2 (ja) | 2011-01-27 | 2011-01-27 | 物体検出装置、および、物体検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012153285A JP2012153285A (ja) | 2012-08-16 |
JP5722643B2 true JP5722643B2 (ja) | 2015-05-27 |
Family
ID=46835476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011014921A Active JP5722643B2 (ja) | 2011-01-27 | 2011-01-27 | 物体検出装置、および、物体検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5722643B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6758438B2 (ja) * | 2019-01-23 | 2020-09-23 | 三菱電機株式会社 | 車両制御装置および車両制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05282592A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像処理式車両感知装置及び交通情報処理方法 |
JP4404996B2 (ja) * | 1999-07-26 | 2010-01-27 | パナソニック株式会社 | ライト点灯制御装置 |
JP2004206312A (ja) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車両検出システム、及び車両検出装置 |
JP2004287605A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-14 | Ntt Data Corp | 判定装置、状況判定システム、判定方法およびプログラム |
JP4614098B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-01-19 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 周辺状況認識装置及び方法 |
JP4892066B2 (ja) * | 2010-01-18 | 2012-03-07 | 株式会社東芝 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
-
2011
- 2011-01-27 JP JP2011014921A patent/JP5722643B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012153285A (ja) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10984261B2 (en) | Systems and methods for curb detection and pedestrian hazard assessment | |
JP5875232B2 (ja) | 物体検出装置、および、物体検出方法 | |
JP6512016B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6443122B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP4893212B2 (ja) | 周辺監視装置 | |
JP7283059B2 (ja) | 周辺監視装置 | |
JP4374850B2 (ja) | 移動体周辺監視装置 | |
JP2014230215A (ja) | カメラ較正装置、およびカメラ較正方法 | |
JP2016159656A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2018142884A (ja) | 俯瞰映像生成装置、俯瞰映像生成システム、俯瞰映像生成方法およびプログラム | |
JP2006171950A (ja) | ヘッドアップディスプレイの表示制御装置およびプログラム | |
JP2015154125A (ja) | 車両周辺画像表示装置、車両周辺画像表示方法 | |
WO2018180596A1 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6407596B2 (ja) | 画像処理装置、及び、運転支援システム | |
JP5722643B2 (ja) | 物体検出装置、および、物体検出方法 | |
JP2005182305A (ja) | 車両走行支援装置 | |
JP6855254B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、及び、画像処理方法 | |
JP2010056975A (ja) | リアカメラによる物体検知方式 | |
JP2005217482A (ja) | 車両周辺監視方法および装置 | |
JP2018019155A (ja) | 車両用表示制御装置、車両用表示システム、車両用表示制御方法およびプログラム | |
JP2005178623A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2007028443A (ja) | 画像表示システム | |
JP4848698B2 (ja) | 車両感知装置および車両感知方法 | |
JP5182589B2 (ja) | 障害物検出装置 | |
WO2018037887A1 (ja) | 車両用表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5722643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |