JP5718606B2 - 振動式部品搬送装置 - Google Patents

振動式部品搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5718606B2
JP5718606B2 JP2010219078A JP2010219078A JP5718606B2 JP 5718606 B2 JP5718606 B2 JP 5718606B2 JP 2010219078 A JP2010219078 A JP 2010219078A JP 2010219078 A JP2010219078 A JP 2010219078A JP 5718606 B2 JP5718606 B2 JP 5718606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
component conveying
amplitude
horizontal
elastic member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010219078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012071956A (ja
Inventor
石河 智海
智海 石河
尾崎 孝美
孝美 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2010219078A priority Critical patent/JP5718606B2/ja
Priority to CN201110294052.0A priority patent/CN102530495B/zh
Priority to TW100134837A priority patent/TWI531515B/zh
Priority to TW105101748A priority patent/TWI603904B/zh
Priority to KR1020110098452A priority patent/KR101895074B1/ko
Publication of JP2012071956A publication Critical patent/JP2012071956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5718606B2 publication Critical patent/JP5718606B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Jigging Conveyors (AREA)

Description

本発明は、加振機構の駆動により部品搬送部材を振動させて部品を搬送する振動式部品搬送装置に関する。
振動式部品搬送装置には、部品搬送部材に対して部品搬送に最適な振動を付与することを目的として、部品搬送部材の水平方向の振動と鉛直方向の振動をそれぞれ調整できる構成とした複合振動式のものがある(例えば、特許文献1参照。)。
上記のような複合振動式の部品搬送装置としては、例えば本発明の実施形態である図1および図2に示すように、部品搬送部材であるトラフ1が取り付けられる上部振動体2の周囲に矩形枠形状の中間振動体4を配して、中間振動体4と基台3とを鉛直方向に向けた第1の板ばね(水平振動用弾性部材)5で連結し、上部振動体2と中間振動体4とを水平方向に向けた第2の板ばね(鉛直振動用弾性部材)6で連結し、水平方向の振動を発生させる第1の加振機構7と鉛直方向の振動を発生させる第2の加振機構8を設けた構造のものが一般的である。
そして、前記各加振機構7、8はそれぞれ交流電磁石9、11と可動鉄心10、12とで構成され、各加振機構7、8の電磁石9、11に印加する電圧を別々に制御することにより、トラフ1の水平方向の振動と鉛直方向の振動をそれぞれ調整できるようになっている。
ところで、このような複合振動式部品搬送装置では、一般に、部品搬送速度を大きくしようとするときには、少ない電力で効率よく水平方向の振動の振幅を大きくするために、各加振機構をトラフの水平方向の固有振動数付近の周波数で駆動する。この際、水平方向と鉛直方向の振動振幅は、通常、水平方向の振動振幅が数百μm程度、鉛直方向の振動振幅が数十μm程度以下、すなわち鉛直方向の振動振幅が水平方向の振動振幅の1/10程度以下になるように調整される。
ここで、図8に示すように、トラフを第1の加振機構で振動させたときのトラフの水平方向と鉛直方向の振動スペクトル波形において、トラフの水平方向の固有振動数Fでの水平方向の振動振幅Vと鉛直方向の振動振幅Vとの差が1〜2dB程度しか離れていない場合、第1の加振機構をトラフの水平方向の固有振動数である周波数F付近の周波数で駆動して水平方向の振動のみを発生させようとしても、トラフに比較的大きな振幅をもつ鉛直方向の振動を発生させてしまうおそれがある。この鉛直方向の振動振幅が数十μm以上あると、第2の加振機構で発生させる鉛直方向の振動と重なって、トラフの鉛直方向の振動の調整が困難となり、部品搬送に最適な振動をトラフに付与することができなくなる。
特開昭55−84707号公報
本発明の課題は、複合振動式の部品搬送装置において、水平方向の振動に起因する鉛直方向の振動の発生を抑えることである。
上記の課題を解決するため、本発明は、部品搬送路が形成された部品搬送部材と、前記部品搬送部材が取り付けられる上部振動体と、床上に設置される基台と、前記上部振動体と基台との間に設けられる中間振動体と、前記中間振動体と基台とを連結する第1の弾性部材と、前記上部振動体と中間振動体とを連結する第2の弾性部材とを備え、前記第1の弾性部材と第2の弾性部材のうちの一方を水平振動用弾性部材、他方を鉛直振動用弾性部材とし、前記水平振動用弾性部材と第1の加振機構とで部品搬送部材に水平方向の振動を付与し、前記鉛直振動用弾性部材と第2の加振機構とで部品搬送部材に鉛直方向の振動を付与するようにした振動式部品搬送装置において、前記第1の加振機構で部品搬送部材をその水平方向の固有振動数で振動させたときに、前記部品搬送部材に生じる水平方向の振動の振幅よりも鉛直方向の振動の振幅が6dB以上小さくなる構成とした。このように部品搬送部材の水平方向の固有振動数における水平方向の振動振幅と鉛直方向の振動振幅に大きな差が生じるようにすることにより、各加振機構を部品搬送部材の水平方向の固有振動数付近の周波数で駆動したときも、水平方向の振動に起因する鉛直方向の振動の振幅を小さくすることができる。
ここで、前記第1の加振機構で部品搬送部材を振動させ、その振動数を部品搬送部材の水平方向の固有振動数としたときに生じる水平方向の振動の振幅よりも、その振動数を部品搬送部材の鉛直方向の固有振動数としたときに生じる鉛直方向の振動の振幅が3dB以上小さくなるようにすることが望ましい。このようにすれば、水平方向と鉛直方向の振動振幅のピーク値に3dB以上の差をつけられるので、上記の6dB以上の振幅差を生じる構成を容易に形成することができる。
さらに、前記水平振動用弾性部材を、部品搬送方向と直交する同一水平線上の2箇所の固定位置で固定するようにすれば、水平振動用弾性部材の水平方向の変形が鉛直方向の変位につながらなくなり、水平方向の振動に起因する鉛直方向の振動の発生を抑えることができる。
一方、前記鉛直振動用弾性部材は、部品搬送方向と直交する同一水平線上の2箇所の固定位置で固定したり、部品搬送方向と平行な同一水平線上の2箇所の固定位置で固定したりすることができる。
前記各加振機構を電磁石と可動鉄心とで構成し、そのうちの一方の電磁石への印加電圧設定回路に、印加電圧の基準波形を発生させる基準波形発生手段と、前記基準波形に対して振幅を調整する波形振幅調整手段を設け、他方の電磁石への印加電圧設定回路には、前記基準波形に対して所定の位相差をもつ波形を発生させる位相差調整手段と、位相差調整手段で発生した波形に対して振幅を調整する波形振幅調整手段を設けて、各電磁石への印加電圧の波形、周期、位相差および振幅を自在に制御できるようにすれば、水平方向の振動と鉛直方向の振動を容易に所望の振動に近づけることができる。
また、前記各加振機構の電磁石への印加電圧設定回路に、それぞれの前記波形振幅調整手段で振幅を調整された波形をPWM(Pulse Width Modulation)信号に変換するPWM信号発生手段を設けて、PWM方式で各加振機構を駆動することができる。
本発明の振動式部品搬送装置は、上述したように、第1の加振機構で部品搬送部材をその水平方向の固有振動数で振動させたときに、部品搬送部材に生じる水平方向の振動の振幅よりも鉛直方向の振動の振幅が6dB以上小さくなるようにしたものであるから、水平方向の振動に起因する鉛直方向の振動の発生を効果的に抑えることができる。従って、水平方向と鉛直方向の振動をそれぞれ調整する際に、水平方向の振動を鉛直方向の振動にほとんど影響しないように調整することができ、部品搬送に適した所望の振動を容易に実現できる。
実施形態の部品搬送装置の正面断面図 図1のトラフを除いた上面図 図1の部品搬送装置の各加振機構の印加電圧設定回路の概略図 図1の部品搬送装置の振動スペクトル波形を示すグラフ 図1の板ばねの配置の変形例を示す正面断面図 図5のトラフを除いた上面図 図1の板ばねの配置の別の変形例のトラフを除いた上面図 従来の部品搬送装置の振動スペクトル波形を示すグラフ
以下、図1乃至図7に基づき、本発明の実施形態を説明する。この部品搬送装置は、図1および図2に示すように、直線状の搬送路1aが形成されたトラフ(部品搬送部材)1を上部振動体2の上面に取り付け、上部振動体2の周囲に矩形枠形状の中間振動体4を配して、中間振動体4と基台3とを鉛直方向に向けた第1の板ばね(水平振動用弾性部材)5で連結し、上部振動体2と中間振動体4とを水平方向に向けた第2の板ばね(鉛直振動用弾性部材)6で連結し、中間振動体4と基台3の間に水平方向の振動を発生させる第1の加振機構7を設け、上部振動体2と基台3の間に鉛直方向の振動を発生させる第2の加振機構8を設けたものである。その基台3は、床面に固定された防振ゴム等の防振部材(図示省略)に支持されている。
前記第1の加振機構7は、基台3上に設置される交流電磁石9と、この電磁石9と所定の間隔をおいて対向するように中間振動体4に取り付けられる可動鉄心10とで構成されている。なお、可動鉄心10は、この例では中間振動体4に取り付けたが、上部振動体2に取り付けるようにしてもよい。一方、前記第2の加振機構8は、基台3上に設置される交流電磁石11と、この電磁石11と所定の間隔をおいて対向するように上部振動体2に取り付けられる可動鉄心12とで構成されている。
第1の加振機構7の電磁石9に通電すると、電磁石9と可動鉄心10との間に断続的な電磁吸引力が作用し、この電磁吸引力と第1の板ばね5の復元力により、中間振動体4に水平方向の振動が発生し、この振動が第2の板ばね6を介して上部振動体2およびトラフ1に伝わる。また、第2の加振機構8の電磁石11に通電すると、電磁石11と可動鉄心12との間に断続的な電磁吸引力が作用し、この電磁吸引力と第2の板ばね6の復元力により、上部振動体2およびトラフ1に鉛直方向の振動が発生する。そして、この水平方向の振動と鉛直方向の振動により、トラフ1に供給された部品が直線状搬送路1aに沿って搬送される。
従って、各加振機構7、8の電磁石9、11への印加電圧を別々に設定することにより、トラフ1の水平方向の振動と鉛直方向の振動をそれぞれ調整することができる。
図3は各加振機構7、8の電磁石9、11へ印加電圧を設定する回路を示す。第1の加振機構7の回路には、印加電圧の基準波形を発生させる基準波形発生手段13が設けられている。基準波形発生手段13では、波形の種類(例えば、正弦波)とその波形の周期(周波数)の設定値に応じた基準波形を発生させる。一方、第2の加振機構8の回路には、基準波形発生手段13で発生した基準波形に対して所定の位相差をもつ波形を発生させる位相差調整手段14が設けられている。
そして、各加振機構7、8の回路において、基準波形発生手段13または位相差調整手段14で発生した波形を、波形振幅調整手段15で所定の振幅に調整して、PWM信号発生手段16でPWM信号に変換した後、電圧増幅手段17で昇圧し、それぞれの電磁石9、11へ印加するようになっている。これにより、各電磁石9、11への印加電圧の波形、周期、位相差および振幅を自在に制御して、水平方向の振動と鉛直方向の振動をそれぞれ調整することができる。なお、PWM方式で各加振機構を駆動しない場合は、PWM信号発生手段16は不要となる。
ここで、前記トラフ1は、図4に示すように、トラフ1を第1の加振機構7で振動させたときのトラフ1の水平方向と鉛直方向の振動スペクトル波形において、その振動数を水平方向の固有振動数Fとしたときに生じる水平方向の振動の振幅Vよりも、その振動数を鉛直方向の固有振動数Fとしたときに生じる鉛直方向の振動の振幅V’が3dB以上小さくなるようにしており、その結果、水平方向の固有振動数Fで振動させたときに水平方向の振動振幅Vよりも鉛直方向の振動振幅Vが6dB以上小さくなるように調整されている。このようにトラフ1の水平方向の固有振動数Fにおける水平方向の振動振幅Vと鉛直方向の振動振幅Vに大きな差が生じるようにすることにより、各加振機構7、8をトラフ1の水平方向の固有振動数F付近の周波数で駆動したときも、水平方向の振動に起因する鉛直方向の振動の振幅を小さくすることができる。
上述したように、この振動式部品搬送装置は、水平方向の振動に起因する鉛直方向の振動の発生を効果的に抑えることができるので、水平方向と鉛直方向の振動をそれぞれ調整する際に、水平方向の振動を鉛直方向の振動にほとんど影響しないように調整でき、部品搬送に適した所望の振動を容易にトラフ1に付与することができる。
図5および図6は、第1板ばね5の配置の変形例を示す。この変形例では、基台3の両端に柱状の板ばね取付部3aを立設し、第1の板ばね5を、部品搬送方向(図中の左右方向)と直交する同一水平線上の2箇所の固定位置で、中間振動体4と基台3の板ばね取付部3aに固定している。このようにすれば、第1の板ばね5の水平方向の変形が鉛直方向の変位につながらなくなり、水平方向の振動に起因する鉛直方向の振動の発生を一層効果的に抑えることができる。
また、図7は、上述した図5、6の例をベースとして、第2の板ばね6を、部品搬送方向と直交する同一水平線上の2箇所の固定位置で、上部振動体2と中間振動体4に固定した例を示す。
上述した実施形態では、中間振動体と基台とを連結する第1の板ばねを水平振動用弾性部材とし、上部振動体と中間振動体とを連結する第2の板ばねを鉛直振動用弾性部材としたが、これとは逆に、第1の板ばねが鉛直振動用弾性部材、第2の板ばねが水平振動用弾性部材となるように構成してもよい。また、板ばねは各箇所に1枚ずつ配置したが、2枚以上重ねて使用してもよい。また、板ばねは水平振動用と鉛直振動用に4箇所ずつ配置したが、2箇所以上で構成してもよい。
さらに、実施形態では、水平振動用弾性部材および鉛直振動用弾性部材に板ばねを使用しているが、板ばね以外の弾性部材ももちろん用いることができる。また、各加振機構は、電磁石と可動鉄心とからなるものを使用しているが、これに限らず、同様の加振力を発生させることができるアクチュエータであればよい。
1 トラフ(部品搬送部材)
2 上部振動体
3 基台
4 中間振動体
5 第1の板ばね(水平振動用弾性部材)
6 第2の板ばね(鉛直振動用弾性部材)
7 第1の加振機構
8 第2の加振機構
9、11 電磁石
10、12 可動鉄心

Claims (6)

  1. 部品搬送路が形成された部品搬送部材と、前記部品搬送部材が取り付けられる上部振動体と、床上に設置される基台と、前記上部振動体と基台との間に設けられる中間振動体と、前記中間振動体と基台とを連結する第1の弾性部材と、前記上部振動体と中間振動体とを連結する第2の弾性部材とを備え、前記第1の弾性部材と第2の弾性部材のうちの一方を水平振動用弾性部材、他方を鉛直振動用弾性部材とし、前記水平振動用弾性部材と第1の加振機構とで部品搬送部材に水平方向の振動を付与し、前記鉛直振動用弾性部材と第2の加振機構とで部品搬送部材に鉛直方向の振動を付与するようにした振動式部品搬送装置において、
    前記第1の加振機構で部品搬送部材をその水平方向の固有振動数で振動させたときに、前記部品搬送部材に生じる水平方向の振動の振幅よりも鉛直方向の振動の振幅が6dB以上小さくなるようにし、
    前記水平振動用弾性部材は、部品搬送方向と直交する同一水平線上の2箇所の固定位置で固定される状態で部品搬送方向の同一位置に2つ1組で配され、その1組の2つの水平振動用弾性部材は、それぞれの2箇所の固定位置の位置関係が装置幅方向中心を通る鉛直面に対して同じになるように配されていることを特徴とする振動式部品搬送装置。
  2. 前記第1の加振機構で部品搬送部材を振動させ、その振動数を部品搬送部材の水平方向の固有振動数としたときに生じる水平方向の振動の振幅よりも、その振動数を部品搬送部材の鉛直方向の固有振動数としたときに生じる鉛直方向の振動の振幅が3dB以上小さくなるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の振動式部品搬送装置。
  3. 前記鉛直振動用弾性部材を、部品搬送方向と直交する同一水平線上の2箇所の固定位置で固定したことを特徴とする請求項1または2に記載の振動式部品搬送装置。
  4. 前記鉛直振動用弾性部材を、部品搬送方向と平行な同一水平線上の2箇所の固定位置で固定したことを特徴とする請求項1または2に記載の振動式部品搬送装置。
  5. 前記各加振機構を電磁石と可動鉄心とで構成し、そのうちの一方の電磁石への印加電圧設定回路に、印加電圧の基準波形を発生させる基準波形発生手段と、前記基準波形に対して振幅を調整する波形振幅調整手段を設け、他方の電磁石への印加電圧設定回路には、前記基準波形に対して所定の位相差をもつ波形を発生させる位相差調整手段と、位相差調整手段で発生した波形に対して振幅を調整する波形振幅調整手段を設けたことを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の振動式部品搬送装置。
  6. 前記各加振機構の電磁石への印加電圧設定回路に、それぞれの前記波形振幅調整手段で振幅を調整された波形をPWM信号に変換するPWM信号発生手段を設けたことを特徴とする請求項に記載の振動式部品搬送装置。
JP2010219078A 2010-09-29 2010-09-29 振動式部品搬送装置 Expired - Fee Related JP5718606B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010219078A JP5718606B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 振動式部品搬送装置
CN201110294052.0A CN102530495B (zh) 2010-09-29 2011-09-27 振动式零部件输送装置
TW100134837A TWI531515B (zh) 2010-09-29 2011-09-27 振動式零件搬送裝置
TW105101748A TWI603904B (zh) 2010-09-29 2011-09-27 振動式盤形供料機
KR1020110098452A KR101895074B1 (ko) 2010-09-29 2011-09-28 진동식 부품 반송 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010219078A JP5718606B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 振動式部品搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012071956A JP2012071956A (ja) 2012-04-12
JP5718606B2 true JP5718606B2 (ja) 2015-05-13

Family

ID=46168471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010219078A Expired - Fee Related JP5718606B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 振動式部品搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5718606B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6153308B2 (ja) * 2012-10-10 2017-06-28 Ntn株式会社 振動式部品搬送装置
JP2017182496A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 ソニー株式会社 制御装置、制御方法およびプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3331050A1 (de) * 1983-08-29 1985-03-14 Rhein-Nadel Automation GmbH, 5100 Aachen Vorrichtung zur reihenfoermig geordneten zufuhr von werkstuecken mit einem vibrationsantrieb
JPH11180525A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Shinko Electric Co Ltd 楕円振動フィーダ
JP2000095330A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Shinko Electric Co Ltd 部品整送装置
JP4604522B2 (ja) * 2004-03-12 2011-01-05 シンフォニアテクノロジー株式会社 部品搬送装置、及び物品搬送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012071956A (ja) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5677783B2 (ja) 振動式部品搬送装置
JP6153308B2 (ja) 振動式部品搬送装置
JP5996895B2 (ja) 振動式部品搬送装置
JP5718606B2 (ja) 振動式部品搬送装置
WO2012023380A1 (ja) 振動式部品搬送装置
JP5677784B2 (ja) 振動式部品搬送装置
KR101977429B1 (ko) 진동식 부품 반송 장치
JP6041730B2 (ja) 振動式部品搬送装置
TWI531515B (zh) 振動式零件搬送裝置
JP6081695B2 (ja) 振動式部品搬送装置
KR102018933B1 (ko) 진동식 부품 반송 장치
KR20120063433A (ko) 진동식 보울 피더
JP2012121658A (ja) 振動式ボウルフィーダ
JP2012121660A (ja) 振動式部品搬送装置
JP5758616B2 (ja) 振動式ボウルフィーダ
JP2012041137A (ja) 振動式直進フィーダ
JP5973254B2 (ja) 振動式部品搬送装置
JP2013095596A (ja) 振動式部品搬送装置
JP2012041138A (ja) 振動式ボウルフィーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130625

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5718606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees