JP5714588B2 - 結晶系太陽電池、前記タイプの太陽電池の製造方法および太陽電池モジュールの製造方法 - Google Patents

結晶系太陽電池、前記タイプの太陽電池の製造方法および太陽電池モジュールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5714588B2
JP5714588B2 JP2012529287A JP2012529287A JP5714588B2 JP 5714588 B2 JP5714588 B2 JP 5714588B2 JP 2012529287 A JP2012529287 A JP 2012529287A JP 2012529287 A JP2012529287 A JP 2012529287A JP 5714588 B2 JP5714588 B2 JP 5714588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
layer
sin
doped region
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012529287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013505566A (ja
Inventor
ナジェル、ヘニング
Original Assignee
ショット・ゾラール・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ショット・ゾラール・アーゲー filed Critical ショット・ゾラール・アーゲー
Publication of JP2013505566A publication Critical patent/JP2013505566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5714588B2 publication Critical patent/JP5714588B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02016Circuit arrangements of general character for the devices
    • H01L31/02019Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02021Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/02168Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells the coatings being antireflective or having enhancing optical properties for the solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022466Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

本発明は、前面nドープ領域と、裏面pドープ領域と、前面コンタクトと、裏面コンタクトと、反射防止層としての、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面の第1の層とを有する結晶系太陽電池に関する。また、本発明は、前面nドープ領域と、裏面pドープ領域と、前面コンタクトと、裏面コンタクトと、反射防止層としての第1の層としての、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層とを有する結晶系太陽電池を製造するための方法に関する。さらに、本発明の主題は、相互接続された太陽電池を有する太陽電池モジュールを製造するための方法であって、太陽電池の各々は、前面nドープ領域、裏面pドープ領域、前面コンタクト、裏面コンタクト、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層、およびSiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層とnドープ領域との間にSiN,SiO,Al,SiO:Hz,a−Si:H,TiOの群からの少なくとも1つの材料からなる層を有し、前記太陽電池は前面でプラスチックからなる光学的に透明な埋込み材料によって覆われ、前記埋込み材料上にガラスまたはプラスチックからなる電気絶縁性で光学的に透明なカバーが設けられ、こうして形成されたユニットは好ましくはその周りに包囲する金属フレームを有する方法に関する。
pnダイオードにおけるnおよびpドープ領域は空間電荷領域を発生させ、その中でn層からの電子がp層へ移動し、p層の正孔がn層へ移動する。nおよびpドープ層上に位置する金属電極に電圧を印加した場合、負の電極における電圧が負であれば、高い電流が流れる。極性を逆転させた場合、著しく小さい電流が流れる。
Siのpnダイオードの具体的な設計は、前面の一部に少なくとも反射低減効果を有する少なくとも部分的に透明な層を備えた太陽電池または光検出器である。光はこの層を通ってシリコンに侵入し、そこで部分的に吸収される。このプロセスにおいて、過剰な電子および過剰な正孔は解放される。過剰な電子は空間電荷領域の電場中でpドープ領域からnドープ領域へ、最終的にnドープ領域上の金属コンタクトに移動する。過剰な正孔はnドープ領域からpドープ領域へ、最終的にpドープ領域上の金属コンタクトへ移動する。正と負の電極間に負荷が加わった場合に、電流が流れる。
一般的に、多くの太陽電池を金属コネクタによって直列に相互接続し積層して、これらを天候の影響から保護する複数の絶縁層で構成される太陽電池モジュールにする。問題は、システムを形成するための複数の太陽電池の直列接続および複数のモジュールの直列接続によって、数百ボルトの系統電圧が生じることである。このことは、太陽電池と接地電位との間に高い電場を生じさせ、これは望ましくない変位電流および漏れ電流をもたらす。結果として、電荷が太陽電池の表面上に永続的に堆積することがあり、それらの効率をかなり減少させることがある。また、電荷は、照射下または暗中での長期間の保管のあいだに表面上に蓄積することがある。
n型ベーシックドーピングおよびpドープ前面をもつ両面コンタクトのシリコン太陽電池の前面での電荷による、無負荷電圧の劣化が知られ、より少ない程度であるが、短絡電流も知られている(J. Zhao, J. Schmidt, A. Wang, G. Zhang, B. S. Richards and M. A. Green, ”Performance instability in n-type PERT silicon solar cells”, Proceedings of the 3rd World Conference on Photovoltaic Solar Energy Conversion, 2003)。無負荷電圧および短絡電流は、照射下および暗中での長期間保管のあいだに大幅に劣化する。劣化の理由として、前面の窒化シリコンおよび/または酸化シリコンにおける正電荷の蓄積が確認された。これらは、シリコン表面の欠乏、したがって少数電荷キャリアの表面再結合率の増加をもたらす。並列抵抗、したがってフィルファクターがそれによって悪く影響されないことは特徴的である。
また、n型ベーシックドーピング、nドープ前面およびpドープ裏面をもつ両面コンタクトのシリコン太陽電池の前面での電荷による、無負荷電圧および短絡電流の劣化が観察された(前掲のJ. Zhao)。これらは同様に、前面の窒化シリコンおよび/または酸化シリコンにおける負電荷の蓄積により、照射下および暗中での長期間保管のあいだに大幅な劣化を受ける。この場合、負電荷は、nドープシリコン表面の欠乏、したがって、さらには表面再結合率の増加をもたらす。この場合にも、並列抵抗、したがってフィルファクターが悪く影響されないことは特徴的である。
n型ベーシックドーピング、nドープ前面および局所的なpおよびnドープ領域を基板の裏面に有する、裏面コンタクトの太陽電池を含むモジュールについては、電荷による劣化が公知である(参照:R. Swanson, M. Cudzinovic, D. DeCeuster, V. Desai, J. Juergens, N. Kaminar, W. Mulligan, L. Rodrigues-Barbosa, D. Rose, D. Smith, A. Terao, and K. Wilson, "The surface polarization effect in high-efficiency silicon solar cells," Proceedings of the 15th International Photovoltaic Science & Engineering Conference, p. 410, 2005: Hans Oppermann, "Solarzelle", Patent Application WO 2007/022955, and Philippe Welter, "Zu gute Zellen”, Photon, p. 102, April 2006)。これらのモジュールが接地に対し高い正電位を有する場合、コンタクトが設けられていない太陽電池の前面に負電荷が移動する。そこでは、モジュール・アセンブリの低い電気伝導率のために、系統電圧をオフした後にも長時間にわたって負電荷が残ることがある。結果として、前面での表面再結合率が増加し、したがって無負荷電圧および短絡電流が低減する。興味深いことに、フィルファクターの低減も報告された。システムの正極を接地する場合、すなわち事前に負の系統電圧のみが許容される場合、劣化は生じない。したがって、明らかに、このタイプの太陽電池の前面での負電荷は劣化をもたらさない。前面での負電荷によって既に劣化が生じている場合、暗中または終夜の系統電圧の電極反転によって、すなわち接地に対し高い負の電位を印加することによって、劣化を一時的に逆転することができる(補償電圧による再生)。このプロセスにおいて、太陽電池の表面から負電荷が流出する。しかし、翌日には、高い正の系統電圧のために劣化が再開し、その結果として毎晩もういちど再生を行わなければならない。
さらに、前掲のR. Swansonにおいて、基板の裏面にすべてのpn遷移および金属コンタクトを配置した太陽電池の前面での電荷の蓄積を防止するために、前面の反射防止層上に導電コーティングを塗布し、このコーティングを、裏面の太陽電池のプラス極またはマイナス極に導電接続させることが提案された。
上述したタイプの太陽電池に比較して、p型ベーシックドーピングおよびnドープ前面をもつ両面コンタクトのシリコン太陽電池は、前面の表面再結合率の変化にそれほど敏感でない。このため、照射下および暗中での長期間の保管のあいだに、無負荷電圧の小さい劣化のみが見いだされた(前掲のJ. Zhao)。
Ines Rutschmann, "Noch nicht ausgelernt", Photon, p. 122, January 2008, and Ines Rutschmann, "Polarisation ueberwunden", Photon, p. 124, August 2008には、p型ベーシックドーピングおよびnドープ前面を有する両面コンタクトのシリコン太陽電池をもつモジュールは、高い負の系統電圧の作動に従って、低い並列抵抗、したがって低いフィルファクターも有することが記載されている。このことは、エミッタとベースの間の相互作用の表われであり、したがって上述した表面再結合率への影響とは基本的に異なっている。高温および高湿での処理によって、劣化したモジュールは、それらの性能を部分的に回復する。高い正の系統電圧では劣化は検出されず、暗中で接地に対して高い正の電位を印加することによって、既に劣化したモジュールを一時的に再生することができた。すなわち、この場合には補償電圧による再生が可能であり、ならびに、反転した極によるが、n型ベーシックドーピング、nドープ前面および基板の裏面の局所的なpおよびnドープ領域をもつ裏面コンタクト太陽電池を含む上述したモジュールについても同様である。高い負の系統電圧では、劣化が再開し、その結果この場合にも補償電圧による再生を定期的に繰り返さなければならない。さらに、使用される前面金属化法である、特殊な転写によって、高い負の系統電圧でのモジュールの劣化が引き起こされることが報告されている(前掲のRutschmannを参照のこと)。
nドープ前面領域と、pドープ裏面領域と、前面コンタクトと、裏面コンタクトと、酸化シリコンからなり、反射防止層として機能しうる少なくとも1つの第1の前面層とから構成される太陽電池が、US A 4,343,962によって知られている。この層は窒化物を含んでいてもよい。
欠陥を有する窒化シリコンからなる反射防止前面層をもつ太陽電池が、US A 4,144,094に記載されている。
n型ベーシックドーピングを有する裏面コンタクト太陽電池がUS B 7,554,031によって知られている。対応する太陽電池から組み立てられた太陽電池モジュールにおいて極性を損なうのを防止するために、太陽電池モジュールの1つの領域にバイアス電圧が印加される。
本発明は、結晶系太陽電池、前記タイプの太陽電池の製造方法、および最初に説明したタイプの太陽電池モジュールの製造方法を、特にp型ベーシックドーピングと、nドープ前面と、窒化シリコンからなる反射防止層とを有する両面コンタクトのシリコン太陽電池について、高い負の系統電圧または前面の正電荷のために、並列抵抗、したがってフィルファクターの劣化を低減させるようにさらに発展させるという問題に基づいている。
上記課題を解決するために、本発明は本質的に、第1の層とnドープ領域との間に、SiN,SiO,Al,SiO:Hz,a−Si:H,TiOの群からの少なくとも1つの材料からなるまたは当該材料を含む第2の層を設けて欠陥の形成のためにドープしたことを特徴とする結晶系太陽電池を提供する。
SiNからなるまたはSiNを含む第2の層は、1ないし2.2のシリコン−窒素比および10%より多いH原子濃度を含むほうがよい。
さらにより改善された安定性を得るために、第1の層の製造後に、第1の層に正および/または負の電荷キャリアを導入することを備える。
好ましくは、電荷キャリアの電荷密度/単位面積は、>1・1012/cmである。
特に、太陽電池の製造後に、これらに負の電圧Uを所定の時間にわたって印加するほうがよい。
本発明は、太陽電池の製造後に、それらの上に正電荷を堆積させることも特徴とする。
第2の層がSiNからなるまたはSiNを含む限り、これは、n≧2、特に2.1ないし3.0の屈折率nを有するほうがよい。
好ましくは、第2の層を、1nm≦D≦50nmの厚みDで形成するほうがよい。
驚いたことに、前面窒化シリコン層、または太陽電池の窒化シリコン層とnドープ領域との間にある窒化シリコン層に欠陥を導入した場合、並列抵抗の劣化が大幅に防止または少なくとも大幅に低減することが示された。欠陥は、特に、P,N,Sb,Bi,C,O,B,Al,Ga,In,Tl,Cu,V,W,Fe,Crの群からの元素でドープすることによって生じる。
窒化シリコン層の代わりに、他の材料、好ましくは、SiO,Al,SiO:Hz,またはa−Si:H,TiOからなる層を設けることもできる。
P,N,Sb,Bi,C,O,B,Al,Ga,In,Tl,Cu,V,W,Fe,Crの群からの少なくとも1つの元素でドープすることによって、第2の層に欠陥を生じさせてもよい。
1つの実施形態において、この層は、酸素含有雰囲気中において波長λ<400nmでシリコン基板をUV照射することによって生じたSiOからなる。他の実施形態において、この層は、酸素含有雰囲気中において、300ないし1000℃の範囲の温度で生じたSiOからなる。
追加の層によって、高い負の系統電圧で、または太陽電池の前面に負電荷を堆積させた後に、nドープ前面上に窒化シリコン層を直接に堆積した他の太陽電池に比較して、低い並列抵抗の発生が大幅に低減する。
さらに、本発明は、前面nドープ領域と、裏面pドープ領域と、前面および裏面のコンタクトと、反射防止層としての、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面の第1の層とを有する結晶系太陽電池を製造する方法であって、前記第1の層と前記nドープ領域との間に、SiO,Al,SiO:Hz,a−Si:H,TiOの群からの少なくとも1つの材料からなるまたは当該材料を含む第2の層を設け、前記太陽電池の製造後に、前記太陽電池に負の電圧Uを印加するか、または前記第1の層に正および/または負の電荷キャリアを導入することを特徴とする。さらに、欠陥を形成するために、第2の層を、好ましくはP,N,Sb,Bi,C,O,B,Al,Ga,In,Tl,Cu,V,W,Fe,Crの群からの元素でドープするほうがよい。
したがって、前記課題の他の解決策は、上述したように、太陽電池が、シリコン基板と窒化シリコン層との間に追加の層を備え、さらに、太陽電池上に正電荷を堆積させることを備える。このプロセスにおいて、太陽電池が10℃ないし600℃の範囲にあることが好ましい。
前記課題の解決策はさらに、上述したように、太陽電池は、シリコン基板と窒化シリコン層との間に追加の層を備え、積層して太陽電池アセンブリのモジュールにした後に、接地に対して高い負の電圧を一時的に印加することを備える。このプロセスにおいて、モジュールは10℃ないし200℃の範囲にあるほうがよい。
驚くべきことに、革新的な、太陽電池への負電荷の印加によって、または革新的な、接地に対するモジュールへの高い負の電圧の印加によって、太陽電池または太陽電池モジュールの並列抵抗が最初に減少し、その後に再びほぼ初期値に上昇するが、それゆえに劣化が実質的に十分に反転することがわかった。太陽電池に追加の正電荷をもはや堆積させないか、またはモジュール内の太陽電池アセンブリに接地に対して負の電圧をもはや印加しない場合でも、並列抵抗はこの高い値に永続的に留まる。高い温度は永続的な再生というこのプロセスを加速する。
特に、50℃ないし200℃、好ましくは80℃の温度で、太陽電池に負の電圧を印加する、および/または第1の層に正および/または負の電荷を導入するほうがよい。
本発明による方法は、シリコン基板と窒化シリコン層との間にいかなる追加の層ももたない太陽電池について知られ、正の電圧の印加により観測された一時的な再生とは根本的に異なる。
本発明の基礎になっている課題の他の提案された解決策は、p型ベーシックドーピングと、nドープ前面と、窒化シリコンからなる反射防止層とをもつ両面コンタクトのシリコン太陽電池の前面に、光学的に透明な導電層を付けることを備える。結果として、任意の別の対策なしに、反射防止層と前面金属コンタクトが互いに導電接続される。前面金属コンタクトが、さらに、nドープ前面に導電接続されているので、反射防止層は高い系統電圧の場合でも電場がないままであり、したがって反射防止層に電荷が導入されない。
最初に記載したタイプの太陽電池モジュールを製造するための方法は、太陽電池モジュールの少なくとも1つの接合に対して、フレームに高い正の電圧を所定の時間にわたって印加することを特徴とする。この場合、フレームと少なくとも1つの電気コンタクトとの間に100Vないし20000Vの正の電圧を印加し、好ましくは0.5秒≦t≦1200分の時間tにわたって正の電圧を印加することを備える。
太陽電池モジュールを製造するための他の解決策は、太陽電池モジュール上に、時間tにわたって、導電性液体、導電性プラスチックフィルム、または導電性金属箔を配置し、これに、所定の時間tにわたって、太陽電池モジュールの少なくとも1つの電気コンタクトに対して、正の電圧を印加することを備える。このプロセスにおいて、導電性液体またはプラスチックフィルムまたは金属フォイルと少なくとも1つの電気コンタクトとの間に、100Vないし20000Vの正の電圧を印加するほうがよい。
特に、0.5秒≦t≦1200分の時間tにわたって太陽電池モジュール上に液体またはプラスチックフィルムまたは金属フォイルを配置するか、または0.5秒≦t≦1200分の時間tにわたって正の電圧を印加することを備える。
さらに、本発明は相互接続された結晶系のp型またはn型の太陽電池を有する太陽電池モジュールに関し、太陽電池の各々は、前面nまたはpドープ領域、裏面pまたはnドープ領域、前面コンタクト、裏面コンタクト、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層を有し、前記太陽電池は前面でプラスチックの光学的に透明な埋込み材料によって覆われ、前記埋込み材料上にガラスまたはプラスチックからなる電気絶縁性で光学的に透明なカバーが設けられ、前記太陽電池は裏面でプラスチックの埋込み材料によって覆われており、こうして形成されたユニットが好ましくはこれを囲む金属フレームを有し、前記太陽電池モジュールは、前面プラスチック埋込み材料とカバーとの間に導電性で少なくとも部分的に光学的に透明な層が設けられ、これは太陽電池モジュールの電気コンタクトの1つに導電接続されていることを特徴とする。
本発明による教示に基づいて、pn遷移に対する並列抵抗の劣化が少なくとも低減されるか、または永続的に防止され、その結果、太陽電池、したがって太陽電池モジュールの効率は許容できないほどには減少しない。この場合、最初に低減した並列抵抗の永続的な再生のための提案された解決策によれば、太陽電池または太陽電池モジュールの少なくとも1つの接合部と接地との間に直流電圧を印加し、すなわち、pドープ基板およびnドープ前面をもつpドープ結晶シリコン太陽電池の場合には、負の電圧の印加し、ただし窒化シリコンからなるではなく、むしろ好ましくはSiO,Al,SiO:Hz,a−Si:H,TiOの群からの少なくとも1つの材料からなる中間層を組み込む。
欠陥を有する窒化シリコン層は、それが中間層であれ、反射防止層としての前面窒化シリコン層であれ、対応する電圧印加を必要としない。
電圧を印加する代わりに、負電荷キャリアを、特に前面窒化シリコン層に導入することもでき、これは同一の効果をもたらす。負電荷キャリアを導入するためには、太陽電池の上面に、好ましくはコロナ放電によって、正電荷を堆積させる。この場合にも、並列抵抗の最初の低減後に、永続的な再生が生じる。
窒化シリコン層への電荷キャリアの導入は、窒化シリコンから正電荷キャリアを持ち出すことによって、負電荷キャリアが窒化シリコン層に入ってそこに留まり、その結果、続いて、負電荷を太陽電池の上面から除去できることによってなされる。
太陽電池が上面でまたは太陽電池モジュールが、好ましくは個々の太陽電池を埋め込む絶縁層(たとえばEVA)の上で、導電性で少なくとも部分的に光学的に透明な層で覆い、次に前記層を直接太陽電池に付ける場合には前記層を好ましくはストリップ状または点状の前面コンタクトに接続するかあるいは前記層を絶縁層上に付ける場合には前記層を任意に前面または裏面コンタクにより接続する場合には、電荷キャリアの導入または高電圧の印加が不要である。
したがって、独立の提案した解決策によれば、本発明は、前面nドープ領域と、裏面pドープ領域と、前面コンタクトと、裏面コンタクトと、反射防止層としての、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層とを有する結晶系太陽電池によって、前記第1の層上または前者の上に広がっている絶縁層上に、導電性または少なくとも部分的に光学的に透明な第3の層を設け、前記第3の層を、前記第1の層の配置の場合には前面コンタクトに、前記絶縁層上の配置の場合には前面コンタクトまたは裏面コンタクトに電気的に導通するように接続することも特徴とする。
本発明のさらなる詳細、利点および特徴は、請求項および請求項(単独および/または組合せ)から得られる特徴からだけでなく、以下の好ましい実施形態の例の記載および図面から起こる。
高い負の系統電圧で改善された安定性をもつシリコン太陽電池の第1の実施形態。 正電荷による帯電時間の関数としての、高い負の系統電圧で改善された安定性をもつシリコン太陽電池の測定された並列抵抗。 高い負の系統電圧で改善された安定性をもつシリコン太陽電池の他の実施形態を示す。 高い系統電圧で改善された安定性をもつ太陽モジュールの実施形態。
以下の好ましい実施形態の例の説明において、太陽電池または太陽電池モジュールの構造および機能は、特にp型ベーシックドーピングをもつ結晶シリコン太陽電池およびこれらから製造されたモジュールに関連して、十分に知られていることを想定する。
さらに、本発明は、従来の技術により知られているように、前面に複数の窒化シリコン層を有する太陽電池をも含むことに留意されたい。この点で、前面窒化シリコン層という用語も、1以上の前面窒化シリコン層の同義語として理解すべきである。さらに、示した寸法は、本発明に係る教示をそれによって限定することなく、基本的に単に例として示していると理解すべきである。
図1に、結晶シリコン太陽電池10を単に図式的に示している。これは、たとえば180μm厚さのシリコンウェハの形態にあるp型ドープ基板12を有し、これを前面すなわち前面表面の全体にわたってnドープしている。対応する領域を符号14で表している。その裏面で、基板12をp拡散している(領域または層16)。さらに、前面にストリップ状または点状の前面コンタクト18、20がある。太陽電池の前面は窒化シリコンからなる反射防止層22を有し、これはたとえば屈折率が1.9でありうる。裏面の全表面には裏面コンタクト24が設けられている。
本発明に従って、実施形態によれば、前面または第1の窒化シリコン層22とn拡散領域14との間に、第2の層と呼ぶ別の窒化シリコン層26を設け、たとえば2.3の屈折率および25nmの厚みを有する。
反射防止層22とn領域14との間に、中間層すなわち第2の層26を導入することによって、層12と14の間にあるpn遷移に対する並列抵抗の劣化を防止または大幅に低減される。中間層26は、ドーピングによって、欠陥または欠陥領域を有する。ドーピング剤として、好ましくはP,N,Sb,Bi,C,O,B,Al,Ga,In,Tl,Cu,V,W,Fe,Crの群からの元素を考慮する。
並列抵抗の劣化を回避しなければならない。これがあまりにも大幅に劣化すると、pn遷移に擬似短絡が生じ、その結果として太陽電池はもはや適切に機能することができないからである。
窒化シリコンからなる中間層26の代わりに、他の材料たとえばSiO,Al,SiO:Hz,a−Si:Hおよび/またはTiOからなる層を挿入して、高い系統電圧、および太陽電池または対応する太陽電池からなるモジュールの前面での電荷の結果として並列抵抗の劣化を防止してもよい。この場合、太陽電池の製造後、またはモジュールを形成するための対応する太陽電池の相互接続の後に、太陽電池または太陽電池モジュールのコンタクトの1つ、すなわちプラス極またはマイナス極または両方のコンタクトに、接地に対して高い負の直流電圧を印加する。この層のためのドーピング剤として、特に、P,N,Sb,Bi,C,O,B,Al,Ga,In,Tl,Cu,V,W,Fe,Crの群からの元素を考慮する。
代わりに、太陽電池上すなわちその前面上に、たとえばコロナ放電によって正電荷を堆積させてもよい。このように、対応する中間層に特に負電荷を導入し、前記電荷はn層から生じ、結果として対応する劣化を同様に防止または低減する。このことを図2によって説明する。したがって、図2は本発明による太陽電池についてpn遷移に対する並列抵抗の時間曲線を示し、本発明の教示に対応して、太陽電池に前面窒化シリコン層22(既述したように複数の層からなっていてもよい)とn層14(層と呼んでもよい)との間にSiOからなる中間層を設ける。この場合の測定は、結晶シリコン太陽電池(これについて、80nmの層厚の場合に、窒化シリコン層22の屈折率はn=2.1である)で行う。中間層は約2nmの厚みを有し、<300nmの波長をもつUV光によってn層から生じた。続いて、コロナ放電によって、対応する太陽電池の前面に正電荷が堆積させた。並列抵抗を図2に従って測定した。最初の並列抵抗の低減の後、約15分後に永続的な再生が生じることがわかる。
太陽電池100の他の実施形態が図3から得られるであろう。中間層26の代わりに、前面窒化シリコン層22上に、光学的に透明な導電層28(これはインジウム錫酸化物または酸化亜鉛からなるであろう)を堆積する。したがって、層28は反射防止層22を覆い、前面コンタクト18、20上に広がってもよい。実施形態においては、前面コンタクト18、20は解放されたままである。それに関係なく、層28と前面コンタクト18、20との間の導電性の接続を与える。この点についての対策によって、並列抵抗の劣化を同様に防止または大幅に提言できる。
上で説明したタイプの本発明による太陽電池を相互接続して太陽電池モジュールに作製し、高い系統電圧でのその改善された安定性を達成する。図4に、太陽電池10を含む対応するモジュール30の断面を示す。
公知の方法で、太陽電池110の前面および裏面を、たとえばエチレンビニルアセテート(EVA)からなる透明なプラスチック層によって包囲し、その中に埋め込む。対応する層を符号32、34で表す。さらに、たとえばポリフッ化ビニル(TEDLAR)からなっていてもよい裏面フィルム36を、EVA層34に沿って裏面に広げる。前面では、EVA層32をガラス板36によって覆う。こうして形成されたユニットを、接地された金属フレームによって囲む。
本発明に従って、前面EVA層32とガラス板38との間に、インジウム錫酸化物または酸化亜鉛からなるであろう透明な導電層40を設ける。次に、モジュールの1つの極、すなわちプラス極またはナイナス極に、対応する層38を接続する。対応する配置は、図3との関連でも説明した本発明の利点を同様に提供する。
太陽電池110の代わりに、太陽電池10、100、または類似の電池を相互接続してモジュールを作製してもよく、前記太陽電池は本発明の教示の上記説明に従っている。
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]前面nドープ領域と、裏面pドープ領域と、前面コンタクトと、裏面コンタクトと、反射防止層としての、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面の第1の層とを有する結晶系太陽電池であって、
前記第1の層と前記nドープ領域との間に、SiN,SiO ,Al ,SiO :Hz,a−Si:H,TiO の群からの少なくとも1つの材料からなるまたは当該材料を含む第2の層を設けて欠陥の形成のためにドープしたことを特徴とする結晶系太陽電池。
[2]前記SiNからなるまたはSiNを含む第2の層は、屈折率nが、n≧2、特に2.1≦n≦3.0であることを特徴とする[1]に記載の太陽電池。
[3]さらに、前記SiNからなるまたはSiNを含む第2の層は、シリコン−窒素比が1ないし2.2であり、H原子濃度が10%より高いことを特徴とする[1]または[2]に記載の太陽電池。
[4]さらに、前記第1の層の製造後に、前記第1の層に正および/または負の電荷キャリアを導入したことを特徴とする[1]ないし[3]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[5]さらに、前記電荷キャリアの電荷密度/単位面積が、>1・10 12 /cm であることを特徴とする[1]ないし[4]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[6]さらに、前記太陽電池の製造後に、これに負の電圧U を所定の時間にわたって印加したことを特徴とする[1]ないし[5]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[7]前記太陽電池の製造後に、その上に正電荷を堆積させたことを特徴とする[1]ないし[6]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[8]さらに、前記第1の層上またはその上に広がっている絶縁層上に、導電性で少なくとも部分的に光学的に透明な第3の層を設け、前記第3の層を、前記第1の層の配置の場合には前面コンタクトに、前記絶縁層上の配置の場合には前面コンタクトまたは裏面コンタクトに電気的に導通するように接続したことを特徴とする[1]に記載の太陽電池。
[9]さらに、前記第2の層は、厚みD が、1nm≦D ≦50nmであることを特徴とする[1]ないし[8]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[10]さらに、前記第2の層は、nドープ領域から形成されたSiO 層であることを特徴とする[1]ないし[9]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[11]さらに、前記第2の層は、P,N,Sb,Bi,C,O,B,Al,Ga,In,Tl,Cu,V,W,Fe,Crの群からの少なくとも1つの元素でドープされていることを特徴とする[1]ないし[10]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[12]さらに、前記第3の層は、インジウム錫酸化物もしくは酸化亜鉛からなるまたは含むことを特徴とする[1]ないし[11]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[13]さらに、SiN以外の物質から前記第2の層を形成する場合、前記第1の層は屈折率がn≧2.0であることを特徴とする[1]ないし[12]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[14]さらに、SiNから前記第2の層を形成する場合、またはそれがSiNを含む場合、前記第1の層の屈折率は前記第2の層のそれよりも小さいことを特徴とする[1]ないし[13]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[15]さらに、前記太陽電池は、負の系統電圧を有することを特徴とする[1]ないし[14]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[16]さらに、前記太陽電池は、p型ベーシックドーピングされたシリコン太陽電池であることを特徴とする[1]ないし[15]のいずれか1項に記載の太陽電池。
[17]前面nドープ領域と、裏面pドープ領域と、前面コンタクトと、裏面コンタクトと、反射防止層としての、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面の第1の層とを有する結晶系太陽電池を製造する方法であって、
前記第1の層と前記nドープ領域との間に、SiO ,Al ,SiO :Hz,a−Si:H,TiO の群からの少なくとも1つの材料からなるまたは当該材料を含む第2の層を設けて欠陥の形成のためにドープし、前記太陽電池の製造後に、前記太陽電池に負の電圧U を印加するか、または前記第1の層に正および/または負の電荷キャリアを導入することを特徴とする方法。
[18]さらに、前記第2の層を、P,N,Sb,Bi,C,O,B,Al,Ga,In,Tl,Cu,V,W,Fe,Crの群からの少なくとも1つの元素でドープすることを特徴とする[17]に記載の方法。
[19]さらに、前記太陽電池の前面に正電荷を堆積させることによって、前記第1の層に前記電荷キャリアを導入することを特徴とする[17]に記載の方法。
[20]さらに、コロナ放電によって前記太陽電池の前面に前記正電荷を堆積させることを特徴とする[17]または[19]に記載の方法。
[21]50℃ないし200℃、好ましくは80℃の温度で、前記太陽電池に負の電圧を印加する、および/または前記第1の層に正および/または負の電荷を導入することを特徴とする[17]、[19]または[20]に記載の方法。
[22]さらに、酸素含有雰囲気中において、150℃≦T≦1000℃の温度Tで、前記nドープ領域からSiO 層を前記第2の層として形成することを特徴とする[17]に記載の方法。
[23]さらに、オゾン含有雰囲気中においてまたはオゾン含有液体の使用によって、前記nドープ領域から前記第2の層をSiO 層の形態で形成することを特徴とする[17]に記載の方法。
[24]さらに、10 −5 ないし0.5barの圧力で前記SiO 層を形成することを特徴とする[17]に記載の方法。
[25]さらに、前記第2の層、特に前記SiO 層を、1nm≦D ≦50nmの厚みD で形成することを特徴とする[17]に記載の方法。
[26]さらに、酸素含有雰囲気中においてλ<400nmの波長λをもつUV光によって、前記nドープ領域から前記第2の層をSiO 層の形態で形成することを特徴とする[17]に記載の方法。
[27]さらに、10℃≦T ≦600℃の温度T で前記正電荷を堆積することを特徴とする[19]または[20]に記載の方法。
[28]太陽電池モジュールの製造方法であって、太陽電池モジュールは、相互接続された太陽電池を有し、これらの各々は、前面nドープ領域、裏面pドープ領域、前面コンタクト、裏面コンタクト、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層、およびSiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層と前記nドープ領域との間にSiN,SiO ,Al ,SiO :Hz,a−Si:H,TiO の群からの少なくとも1つの材料からなる層を有し、特に[1ないし16のいずれか1項に記載の太陽電池を有し、前記太陽電池は前面でプラスチックからなる光学的に透明な埋込み材料によって覆われ、前記埋込み材料上にガラスまたはプラスチックからなる電気絶縁性で光学的に透明なカバーが設けられ、前記太陽電池は裏面でプラスチックの埋込み材料によって覆われ、こうして形成されたユニットが好ましくはこれを囲む金属フレームを有する方法において、
前記太陽電池モジュールの少なくとも1つの接合に対して、前記フレームに、高い正の電圧を所定の時間にわたって印加することを特徴とする方法。
[29]さらに、前記少なくとも1つの電気コンタクトに対して、前記フレームに100Vないし20000Vの正の電圧を印加することを特徴とする[28]に記載の方法。
[30]さらに、0.5秒≦t ≦1200分の時間t にわたって前記正の電圧を印加することを特徴とする[28]または[29]に記載の方法。
[31]太陽電池モジュールの製造方法であって、太陽電池モジュールは、相互接続された太陽電池を有し、これらの各々は、前面nドープ領域、裏面pドープ領域、前面コンタクト、裏面コンタクト、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層、およびSiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層と前記nドープ領域との間にSiN,SiO ,Al ,SiO :Hz,a−Si:H,TiO の群からの少なくとも1つの材料からなる層を有し、特に[1ないし16のいずれか1項に記載の太陽電池を有し、前記太陽電池は前面でプラスチックからなる光学的に透明な埋込み材料によって覆われ、前記埋込み材料の上にガラスまたはプラスチックからなる電気絶縁性で光学的に透明なカバーが設けられ、前記太陽電池は裏面でプラスチックの埋込み材料によって覆われている方法において、
前記太陽電池モジュール上に時間t にわたって液体、プラスチックフィルム、金属箔の群からの導電性媒体を堆積させ、前記太陽電池モジュールの電気コンタクトの少なくとも1個に対して、前記導電性媒体に所定の時間t にわたって高い正の電圧を印加することを特徴とする方法。
[32]さらに、前記少なくとも1つの電気コンタクトに対して、前記導電性媒体に100Vないし20000Vの正の電圧を印加することを特徴とする[31]に記載の方法。
[33]さらに、0.5秒≦t ≦1200分の時間t にわたって前記正の電圧を印加することを特徴とする[31]または[32]に記載の方法。
[34]さらに、前記太陽電池モジュール上に、0.5秒≦t ≦1200分の時間t にわたって前記導電性媒体を設けることを特徴とする[31]に記載の方法。
[35]さらに、10℃ないし220℃の範囲の温度で、前記高い正の電圧を印加することを特徴とする[31]ないし[34]のいずれか1項に記載の方法。
[36]相互接続された結晶系のp型またはn型太陽電池を有する太陽電池モジュールであって、太陽電池の各々は、前面nまたはpドープ領域、裏面pまたはnドープ領域、前面コンタクト、裏面コンタクト、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層を有し、前記太陽電池は前面でプラスチックの光学的に透明な埋込み材料によって覆われ、前記埋込み材料上にガラスまたはプラスチックからなる電気絶縁性で光学的に透明なカバーが設けられ、前記太陽電池は裏面でプラスチックの埋込み材料によって覆われている太陽電池モジュールにおいて、
前記前面プラスチック埋込み材料と前記カバーとの間に、導電性で少なくとも部分的に光学的に透明な層が設けられ、前記太陽電池モジュールの前記電気コンタクトの1つに導電的に接続されていることを特徴とする太陽電池モジュール。

Claims (34)

  1. 前面nドープ領域と、裏面pドープ領域と、前面コンタクトと、裏面コンタクトと、反射防止層としての、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面の第1の層とを有する結晶系太陽電池であって、
    前記第1の層と前記nドープ領域との間に、SiN,SiO,Al,SiO:Hz,a−Si:H,TiOの群からの少なくとも1つの材料からなるまたは当該材料を含む第2の層を設けて欠陥の形成のためにドープし、
    前記第1の層の製造後に、前記第1の層に正および/または負の電荷キャリアを導入したことを特徴とする結晶系太陽電池。
  2. 前面nドープ領域と、裏面pドープ領域と、前面コンタクトと、裏面コンタクトと、反射防止層としての、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面の第1の層とを有する結晶系太陽電池であって、
    前記第1の層と前記nドープ領域との間に、SiN,SiO ,Al ,SiO :Hz,a−Si:H,TiO の群からの少なくとも1つの材料からなるまたは当該材料を含む第2の層を設けて欠陥の形成のためにドープし、
    前記太陽電池の製造後に、これに負の電圧U を所定の時間にわたって印加したことを特徴とする結晶系太陽電池。
  3. 前記SiNからなるまたはSiNを含む第2の層は、屈折率nが、n≧2であることを特徴とする請求項1または2に記載の太陽電池。
  4. さらに、前記SiNからなるまたはSiNを含む第2の層は、シリコン−窒素比が1ないし2.2であり、H原子濃度が10%より高いことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の太陽電池。
  5. さらに、前記電荷キャリアの電荷密度/単位面積が、>1×10 12 /cm であることを特徴とする請求項1、3または4に記載の太陽電池。
  6. 前記太陽電池の製造後に、その上に正電荷を堆積させたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の太陽電池。
  7. さらに、前記第1の層上またはその上に広がっている絶縁層上に、導電性で少なくとも部分的に光学的に透明な第3の層を設け、前記第3の層を、前記第1の層の配置の場合には前面コンタクトに、前記絶縁層上の配置の場合には前面コンタクトまたは裏面コンタクトに電気的に導通するように接続したことを特徴とする請求項1または2に記載の太陽電池。
  8. さらに、前記第2の層は、厚みDが、1nm≦D≦50nmであることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の太陽電池。
  9. さらに、前記第2の層は、nドープ領域から形成されたSiO層であることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の太陽電池。
  10. さらに、前記第2の層は、P,N,Sb,Bi,C,O,B,Al,Ga,In,Tl,Cu,V,W,Fe,Crの群からの少なくとも1つの元素でドープされていることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の太陽電池。
  11. さらに、前記第3の層は、インジウム錫酸化物もしくは酸化亜鉛からなるまたは含むことを特徴とする請求項7ないし10のいずれか1項に記載の太陽電池。
  12. さらに、SiN以外の物質から前記第2の層を形成する場合、前記第1の層は屈折率がn≧2.0であることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項に記載の太陽電池。
  13. さらに、SiNから前記第2の層を形成する場合、またはそれがSiNを含む場合、前記第1の層の屈折率は前記第2の層のそれよりも小さいことを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載の太陽電池。
  14. さらに、前記太陽電池は、負の系統電圧を有することを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1項に記載の太陽電池。
  15. さらに、前記太陽電池は、p型ベーシックドーピングされたシリコン太陽電池であることを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1項に記載の太陽電池。
  16. 前面nドープ領域と、裏面pドープ領域と、前面コンタクトと、裏面コンタクトと、反射防止層としての、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面の第1の層とを有する結晶系太陽電池を製造する方法であって、
    前記第1の層と前記nドープ領域との間に、SiO,Al,SiO:Hz,a−Si:H,TiOの群からの少なくとも1つの材料からなるまたは当該材料を含む第2の層を設けて欠陥の形成のためにドープし、前記太陽電池の製造後に、前記太陽電池に負の電圧Uを印加するか、または前記第1の層に正および/または負の電荷キャリアを導入することを特徴とする方法。
  17. さらに、前記第2の層を、P,N,Sb,Bi,C,O,B,Al,Ga,In,Tl,Cu,V,W,Fe,Crの群からの少なくとも1つの元素でドープすることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. さらに、前記太陽電池の前面に正電荷を堆積させることによって、前記第1の層に前記電荷キャリアを導入することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. さらに、コロナ放電によって前記太陽電池の前面に前記正電荷を堆積させることを特徴とする請求項16または18に記載の方法。
  20. 50℃ないし200℃の温度で、前記太陽電池に負の電圧を印加する、および/または前記第1の層に正および/または負の電荷を導入することを特徴とする請求項16、18または19に記載の方法。
  21. さらに、酸素含有雰囲気中において、150℃≦T≦1000℃の温度Tで、前記nドープ領域からSiO層を前記第2の層として形成することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  22. さらに、オゾン含有雰囲気中においてまたはオゾン含有液体の使用によって、前記nドープ領域から前記第2の層をSiO層の形態で形成することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  23. さらに、10−5ないし0.5barの圧力で前記SiO層を形成することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  24. さらに、前記第2の層を、1nm≦D≦50nmの厚みDで形成することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  25. さらに、酸素含有雰囲気中においてλ<400nmの波長λをもつUV光によって、前記nドープ領域から前記第2の層をSiO層の形態で形成することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  26. さらに、10℃≦T≦600℃の温度Tで前記正電荷を堆積することを特徴とする請求項18または19に記載の方法。
  27. 太陽電池モジュールの製造方法であって、太陽電池モジュールは、相互接続された太陽電池を有し、これらの各々は、前面nドープ領域、裏面pドープ領域、前面コンタクト、裏面コンタクト、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層、およびSiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層と前記nドープ領域との間にSiN,SiO,Al,SiO:Hz,a−Si:H,TiOの群からの少なくとも1つの材料からなる層を有する、請求項1ないし16のいずれか1項に記載の太陽電池を有し、前記太陽電池は前面でプラスチックからなる光学的に透明な埋込み材料によって覆われ、前記埋込み材料上にガラスまたはプラスチックからなる電気絶縁性で光学的に透明なカバーが設けられ、前記太陽電池は裏面でプラスチックの埋込み材料によって覆われ、こうして形成されたユニットがこれを囲む金属フレームを有する方法において、
    前記太陽電池モジュールの少なくとも1つの接合に対して、前記フレームに、高い正の電圧を所定の時間にわたって印加することを特徴とする方法。
  28. さらに、前記少なくとも1つの電気コンタクトに対して、前記フレームに100Vないし20000Vの正の電圧を印加することを特徴とする請求項27に記載の方法。
  29. さらに、0.5秒≦t≦1200分の時間tにわたって前記正の電圧を印加することを特徴とする請求項27または28に記載の方法。
  30. 太陽電池モジュールの製造方法であって、太陽電池モジュールは、相互接続された太陽電池を有し、これらの各々は、前面nドープ領域、裏面pドープ領域、前面コンタクト、裏面コンタクト、SiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層、およびSiNからなるまたはSiNを含む少なくとも1つの前面層と前記nドープ領域との間にSiN,SiO,Al,SiO:Hz,a−Si:H,TiOの群からの少なくとも1つの材料からなる層を有する、請求項1ないし16のいずれか1項に記載の太陽電池を有し、前記太陽電池は前面でプラスチックからなる光学的に透明な埋込み材料によって覆われ、前記埋込み材料の上にガラスまたはプラスチックからなる電気絶縁性で光学的に透明なカバーが設けられ、前記太陽電池は裏面でプラスチックの埋込み材料によって覆われている方法において、
    前記太陽電池モジュール上に時間tにわたって液体、プラスチックフィルム、金属箔の群からの導電性媒体を堆積させ、前記太陽電池モジュールの電気コンタクトの少なくとも1個に対して、前記導電性媒体に所定の時間tにわたって高い正の電圧を印加することを特徴とする方法。
  31. さらに、前記少なくとも1つの電気コンタクトに対して、前記導電性媒体に100Vないし20000Vの正の電圧を印加することを特徴とする請求項30に記載の方法。
  32. さらに、0.5秒≦t≦1200分の時間tにわたって前記正の電圧を印加することを特徴とする請求項30または31に記載の方法。
  33. さらに、前記太陽電池モジュール上に、0.5秒≦t≦1200分の時間tにわたって前記導電性媒体を設けることを特徴とする請求項30に記載の方法。
  34. さらに、10℃ないし220℃の範囲の温度で、前記高い正の電圧を印加することを特徴とする請求項30ないし33のいずれか1項に記載の方法。
JP2012529287A 2009-09-18 2010-09-17 結晶系太陽電池、前記タイプの太陽電池の製造方法および太陽電池モジュールの製造方法 Active JP5714588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009044052A DE102009044052A1 (de) 2009-09-18 2009-09-18 Kristalline Solarzelle, Verfahren zur Herstellung einer solchen sowie Verfahren zur Herstellung eines Solarzellenmoduls
DE102009044052.6 2009-09-18
PCT/EP2010/063710 WO2011033070A2 (de) 2009-09-18 2010-09-17 Kristalline solarzelle, verfahren zur herstellung einer solchen sowie verfahren zur herstellung eines solarzellenmoduls

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013505566A JP2013505566A (ja) 2013-02-14
JP5714588B2 true JP5714588B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=43479668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012529287A Active JP5714588B2 (ja) 2009-09-18 2010-09-17 結晶系太陽電池、前記タイプの太陽電池の製造方法および太陽電池モジュールの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9496424B2 (ja)
EP (1) EP2478564B1 (ja)
JP (1) JP5714588B2 (ja)
KR (1) KR20120067359A (ja)
CN (1) CN102498573B (ja)
DE (1) DE102009044052A1 (ja)
HR (1) HRP20180062T1 (ja)
TW (1) TWI517427B (ja)
WO (1) WO2011033070A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103022166A (zh) * 2011-09-28 2013-04-03 杭州赛昂电力有限公司 以覆铜铝线为背极的太阳能电池及其生产工艺
US20130146136A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-13 Kyoung-Jin Seo Photovoltaic device and method of manufacturing the same
DE102012101456A1 (de) * 2012-02-23 2013-08-29 Schott Solar Ag Verfahren zum Herstellen einer Solarzelle
DE102012216416A1 (de) * 2012-03-05 2013-09-05 Roth & Rau Ag Verfahren zur Herstellung optimierter Solarzellen
CN102623565B (zh) * 2012-03-31 2014-10-01 光为绿色新能源股份有限公司 一种新型电池的制备方法
TWI565091B (zh) * 2012-07-13 2017-01-01 晶元光電股份有限公司 光電元件
TWI483409B (zh) * 2012-09-12 2015-05-01 Ever Energy Co Ltd 太陽能電池及其製作方法
US9219174B2 (en) 2013-01-11 2015-12-22 Solarcity Corporation Module fabrication of solar cells with low resistivity electrodes
CN104425633B (zh) * 2013-08-30 2016-11-16 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种介质钝化膜和太阳能电池及其制备方法
GB2521457A (en) * 2013-12-20 2015-06-24 Isis Innovation Charge stabilized dielectric film for electronic devices
US9337369B2 (en) * 2014-03-28 2016-05-10 Sunpower Corporation Solar cells with tunnel dielectrics
BE1021976B1 (nl) * 2014-05-02 2016-02-01 Futech Zonnepaneelinstallatie en werkwijze voor het versneld regenereren en/of voorkomen van defecten in zonnepanelen
CN104103715B (zh) * 2014-06-30 2016-08-24 浙江晶科能源有限公司 一种双层结构ito电极晶体硅太阳能电池的制备方法
ES2759328T3 (es) * 2014-07-01 2020-05-08 Meyer Burger Germany Ag Célula solar
US10309012B2 (en) 2014-07-03 2019-06-04 Tesla, Inc. Wafer carrier for reducing contamination from carbon particles and outgassing
US9761744B2 (en) 2015-10-22 2017-09-12 Tesla, Inc. System and method for manufacturing photovoltaic structures with a metal seed layer
PT3321973T (pt) * 2016-11-09 2021-03-16 Meyer Burger Germany Ag Célula solar cristalina com uma camada transparente e condutora entre os contactos de lado dianteiro e procedimento para fabrico de uma tal célula solar
US10672919B2 (en) * 2017-09-19 2020-06-02 Tesla, Inc. Moisture-resistant solar cells for solar roof tiles
JP2019079916A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社カネカ バックコンタクト型太陽電池モジュール
US11190128B2 (en) 2018-02-27 2021-11-30 Tesla, Inc. Parallel-connected solar roof tile modules
DE102018108158B4 (de) * 2018-04-06 2023-06-07 Hanwha Q Cells Gmbh Bifazial-Solarzelle, Solarmodul und Herstellungsverfahren für eine Bifazial-Solarzelle
CN111463319B (zh) * 2020-04-09 2021-12-17 无锡优顺能源开发科技有限公司 一种硅太阳能电池片及其制作方法
CN113782638A (zh) * 2021-09-09 2021-12-10 海宁正泰新能源科技有限公司 一种电池背钝化结构及其制作方法、太阳能电池

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4144094A (en) * 1975-01-06 1979-03-13 Motorola, Inc. Radiation responsive current generating cell and method of forming same
US4343962A (en) * 1979-07-16 1982-08-10 Arnost Neugroschel Oxide charge induced high low junction emitter solar cell
DE3712503A1 (de) * 1987-04-13 1988-11-03 Nukem Gmbh Solarzelle
JP2808004B2 (ja) * 1989-01-30 1998-10-08 京セラ株式会社 太陽電池
DK170189B1 (da) * 1990-05-30 1995-06-06 Yakov Safir Fremgangsmåde til fremstilling af halvlederkomponenter, samt solcelle fremstillet deraf
JP2989923B2 (ja) * 1991-03-25 1999-12-13 京セラ株式会社 太陽電池素子
US6518494B1 (en) * 1995-08-22 2003-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Silicon structure, method for producing the same, and solar battery using the silicon structure
US6150603A (en) * 1999-04-23 2000-11-21 Hughes Electronics Corporation Bilayer passivation structure for photovoltaic cells
DE10152707B4 (de) * 2001-10-19 2004-08-26 Rwe Schott Solar Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Solarzelle
JP4081761B2 (ja) 2003-07-03 2008-04-30 富士電機ホールディングス株式会社 有機el発光素子
JP2005150614A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Sharp Corp 太陽電池及びその製造方法
JP4540447B2 (ja) * 2004-10-27 2010-09-08 シャープ株式会社 太陽電池および太陽電池の製造方法
US7554031B2 (en) 2005-03-03 2009-06-30 Sunpower Corporation Preventing harmful polarization of solar cells
US7556748B2 (en) * 2005-04-14 2009-07-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of manufacture of semiconductor device and conductive compositions used therein
DE102005019225B4 (de) * 2005-04-20 2009-12-31 Helmholtz-Zentrum Berlin Für Materialien Und Energie Gmbh Heterokontaktsolarzelle mit invertierter Schichtstrukturgeometrie
NL1029647C2 (nl) 2005-07-29 2007-01-30 Otb Group Bv Werkwijze voor het passiveren van ten minste een deel van een substraatoppervlak.
WO2007022955A1 (de) 2005-08-22 2007-03-01 Conergy Ag Solarzelle
CN101305472B (zh) * 2005-11-08 2011-07-13 Lg电子株式会社 高效太阳能电池及其制备方法
KR100974220B1 (ko) * 2006-12-13 2010-08-06 엘지전자 주식회사 태양전지
US20100059117A1 (en) * 2007-02-08 2010-03-11 Wuxi Suntech-Power Co., Ltd. Hybrid silicon solar cells and method of fabricating same
KR20100015622A (ko) * 2007-03-16 2010-02-12 비피 코포레이션 노쓰 아메리카 인코포레이티드 태양 전지
US20100275982A1 (en) * 2007-09-04 2010-11-04 Malcolm Abbott Group iv nanoparticle junctions and devices therefrom
US7888594B2 (en) * 2007-11-20 2011-02-15 Guardian Industries Corp. Photovoltaic device including front electrode having titanium oxide inclusive layer with high refractive index
KR101000064B1 (ko) * 2007-12-18 2010-12-10 엘지전자 주식회사 이종접합 태양전지 및 그 제조방법
KR20100119871A (ko) * 2008-02-18 2010-11-11 쌩-고벵 글래스 프랑스 광전지 및 광전지 기재
TW201005963A (en) * 2008-07-17 2010-02-01 Big Sun Energy Technology Inc Solar cell with high photon utilization and method of manufacturing the same
JPWO2010092693A1 (ja) * 2009-02-16 2012-08-16 三菱電機株式会社 太陽電池モジュール
DE102009024807B3 (de) * 2009-06-02 2010-10-07 Helmholtz-Zentrum Berlin Für Materialien Und Energie Gmbh Solarzelle mit benachbarten elektrisch isolierenden Passivierbereichen mit hoher Oberflächenladung gegensätzlicher Polarität und Herstellungsverfahren
US9550940B2 (en) * 2012-10-16 2017-01-24 Hitachi Chemical Company, Ltd. Etching material

Also Published As

Publication number Publication date
EP2478564B1 (de) 2017-11-08
WO2011033070A2 (de) 2011-03-24
TW201130150A (en) 2011-09-01
KR20120067359A (ko) 2012-06-25
US9496424B2 (en) 2016-11-15
CN102498573A (zh) 2012-06-13
CN102498573B (zh) 2015-12-16
EP2478564A2 (de) 2012-07-25
DE102009044052A1 (de) 2011-03-24
HRP20180062T1 (hr) 2018-02-23
TWI517427B (zh) 2016-01-11
US20120180851A1 (en) 2012-07-19
WO2011033070A3 (de) 2011-06-30
JP2013505566A (ja) 2013-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5714588B2 (ja) 結晶系太陽電池、前記タイプの太陽電池の製造方法および太陽電池モジュールの製造方法
KR101622090B1 (ko) 태양 전지
KR100850641B1 (ko) 고효율 결정질 실리콘 태양전지 및 그 제조방법
US8822815B2 (en) Photovoltaic silicon solar cells
CN114038921B (zh) 太阳能电池及光伏组件
KR101886818B1 (ko) 이종 접합 실리콘 태양 전지의 제조 방법
EP3939091A1 (en) Integration of bypass diodes within thin film photovoltaic module interconnects
TWI524544B (zh) 太陽能電池及其太陽能電池模組
CN111816773A (zh) 钙钛矿太阳能电池、叠层电池太阳能电池及加工方法、电池组件
US11967656B2 (en) Photovoltaic cell, method for preparing same, and photovoltaic module
US20150311356A1 (en) Crystalline solar cell and method for producing the latter
EP3555921B1 (fr) Dispositif photovoltaïque tandem comprenant une sous-cellule à base de perovskite et une sous-cellule a base de silicium
CN113383430A (zh) 太阳能电池单体及其制造方法以及太阳能电池组件
US20110215434A1 (en) Thin-film photoelectric conversion device and method of manufacturing thin-film photoelectric conversion device
KR100581840B1 (ko) 광감응형 및 p-n접합 복합구조를 갖는 태양전지 및 그제조방법
US20120180855A1 (en) Photovoltaic devices and methods of forming the same
US20120211064A1 (en) Semiconductor Layer Material and Heterojunction Solar Cell
WO2021075956A1 (en) Transparent passivated contacts for si solar cells
CN115020519B (zh) 一种太阳能叠层电池、电池组件和光伏系统
KR101465317B1 (ko) 유무기 하이브리드 적층형 태양전지 및 이의 제조방법
TWI464889B (zh) 具異質介面之太陽能電池及其製造方法
Saif et al. Numerical Simulation and Design of All-Thin-Film Homojunction Perovskite/c-Si Tandem Solar Cells
KR101420077B1 (ko) 유무기 하이브리드 적층형 태양전지의 제조방법
EP4195297A1 (fr) Module photovoltaïque à diode de dérivation imprimée intégrée
CN114883425A (zh) 一种晶硅异质结太阳电池的迎光面结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5714588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250