JP5713748B2 - プラーク領域抽出方法及びその装置 - Google Patents
プラーク領域抽出方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5713748B2 JP5713748B2 JP2011066796A JP2011066796A JP5713748B2 JP 5713748 B2 JP5713748 B2 JP 5713748B2 JP 2011066796 A JP2011066796 A JP 2011066796A JP 2011066796 A JP2011066796 A JP 2011066796A JP 5713748 B2 JP5713748 B2 JP 5713748B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- plaque
- blood vessel
- difference
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims description 52
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 81
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 16
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 claims description 5
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 53
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 7
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 4
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 4
- 230000002308 calcification Effects 0.000 description 3
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 3
- 206010057469 Vascular stenosis Diseases 0.000 description 2
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003709 image segmentation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/11—Region-based segmentation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/136—Segmentation; Edge detection involving thresholding
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/50—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
- A61B6/504—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/52—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/5211—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
- A61B6/5217—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10072—Tomographic images
- G06T2207/10081—Computed x-ray tomography [CT]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30101—Blood vessel; Artery; Vein; Vascular
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
図1は本装置を適用した医用画像診断装置1のブロック構成図を示す。この医用画像診断装置1は、医用画像撮影装置2と、医用画像保管装置3と、医用画像処理装置4とを有する。これら医用画像撮影装置2と、医用画像保管装置3と、医用画像処理装置4とは、ローカルエリアネットワーク(LAN)5等を介して接続されている。医用画像撮影装置2は、例えばX線CT装置(以下、X線CT装置2と称する)である。
このX線CT装置2は、被検体にX線を照射し、この被検体を通過したX線を検出し、被検体の内部(関心部位)のCT画像の三次元(3D)ボリュームデータ等を取得し、ディスプレイ等に表示する。被検体の各部位は、例えば心臓の冠動脈や、肺及び胃などである。
医用画像保管装置3は、X線CT装置2の撮影により取得されたCT画像の3Dボリュームデータ、例えば心臓の冠動脈のCT画像の3Dボリュームデータなどを記憶するデータベースである。この医用画像保管装置3に保存されているCT画像の3Dボリュームデータは、LAN5を介して医用画像処理装置4に送信される。
図2は医用画像処理装置4のブロック構成図を示す。この医用画像処理装置4は、CPU(Central Processing Unit)などの制御部11と、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)などのメモリ12と、CT画像などの各種画像を表示する表示部13と、操作者からの入力操作を受け付ける操作部14と、X線CT装置2の撮影により取得されたCT画像の3Dボリュームデータを画像処理してそのCT画像を表示部13に表示するために画像処理プログラムや各種データなどを記憶する記憶部15と、外部装置との通信を行う通信部16と、CT画像の3Dボリュームデータなどの各種画像を処理したり、CT画像の3Dボリュームデータ中からプラーク領域を抽出する画像処理部17とを有する。これら制御部11と、メモリ12と、表示部13と、操作部14と、記憶部15と、通信部16と、画像処理部17とは、バスライン18により電気的に接続されている。
又、制御部11は、記憶部15に記憶されているプラーク領域抽出プログラムを実行し、画像処理部17に対して冠動脈等の血管を含む被検体を撮影して取得されたCT画像の3Dボリュームデータから血管壁の第1の画像データを抽出し、この第1の画像データに対して中間領域のフィルタリングを行って中間値の第2の画像データを作成し、上記第1の画像データと上記第2の画像データとの差分から第1の画像データにおいて周辺部よりも画素値の低い画像領域を強調処理した第3の画像データを作成し、第1の画像データの画素値から標準偏差を求め、この標準偏差に基づく複数レベルの閾値に従って冠動脈等の血管中のプラークを抽出する。標準偏差は、画素値のばらつきを表す統計解析値である。
表示部13は、2D画像や3D画像などの各種画像をカラー表示するもので、例えば液晶ディスプレイやCRTディスプレイ等である。
操作部14は、操作者により入力操作される入力部であって、画像表示の開始や画像の切り替え、設定の変更などの各種の入力操作を受け付ける入力部である。この操作部14としては、例えば、マウスやキーボードなどの入力デバイスを用いる。
通信部16は、LAN5等を介して外部装置との通信を行うもので、例えばLANカードやモデムなどである。外部装置としては、例えば上記医用画像撮影装置2及び上記医用画像保管装置3などである。
又、画像処理部17は、切り出された冠動脈の3Dボリュームデータから複数断面のCPR(Curved Planer Reconstruction:曲面任意多断面再構成画像)像、例えば図3に示すように冠動脈等の血管100に対してA−A断面、B−B断面、C断面の各画像データDの各スライス像を作成する。A−A断面は、血管100の芯線(血流方向)Eの方向に沿った断面である。B−B断面は、血管100の芯線Eの方向に沿い、かつA−A断面に対して垂直な断面である。C断面は、血管100の芯線Eの方向に垂直な断面である。
なお、図3乃至図5は、血管100内のプラークP及び石灰化の部分Kを示す。又、Jは内腔を示し、Lは壁を示す。
血管壁データ抽出部17−1は、図5に示すようなCT画像の心臓ボリュームデータDから例えば冠動脈の一部分を3Dボリュームデータで切り出し、この3Dボリュームデータから2次元(2D)の冠動脈の血管壁の画像データ(第1の画像データ)Wを抽出する。
図7は血管壁の画像データWの表示例を示し、ADWは図5に示すA−A断面の断面画像データADの血管壁の画像データを示し、BDWは図5に示すB−B断面の断面画像データBDの血管壁の画像データを示し、CDWは図5に示すC断面の断面画像データBDの血管壁の画像データを示す。
同図8においてADMは図7に示す血管壁の画像データADWをフィルタリングした中間値の画像データを示し、BDMは図7に示す血管壁の画像データBDWをフィルタリングした中間値の画像データを示し、CDMは図7に示す血管壁の画像データCDWをフィルタリングした中間値の画像データを示す。
図9に示す差分画像データSにおいて、ADSは図7に示す血管壁の画像データADWと図8に示す中間値の画像データADFとの差分画像データを示し、BDSは図7に示す血管壁の画像データBDWと図8に示す中間値の画像データBDFとの差分画像データを示し、CDSは図7に示す血管壁の画像データCDWと図8に示す中間値の画像データCDFとの差分画像データを示す。
図10に示す差分値分布Hは、図7に示す血管壁の画像データADW、BDW、CDWと図8に示す中間値の画像データADM、BDM、CDMとの各CT値の差分に対する画素数を示す。これらCT値の差分は、例えば、血管壁の画像データADWと中間値の画像データADMとの同一座標の各CT値の差分を画像全体に亘って求める。なお、CT値の差分は、血管壁の画像データBDWと中間値の画像データBDMとの各CT値の差分に対する画素数、又は血管壁の画像データCDWと中間値の画像データCDMとの各CT値の差分に対する画素数から求めても良い。
具体的に、プラーク抽出部17−4は、複数の閾値−σ、−2σ、−3σを設定し、閾値−3σ以上のCT値の差分、すなわち図10に示す閾値−3σ以下のCT値の差分の判定範囲Q1に含まれるCT値の差分を無条件でプラーク領域として確定する。
プラーク抽出部17−4は、閾値−3σと閾値−2σとの間の判定範囲Q2に含まれるCT値の差分を第1の条件付でプラーク領域として確定する。この第1の条件は、閾値−3σと閾値−2σとの間のCT値の差分が上記無条件で確定したプラーク領域に隣接している、又は上記判定範囲Q2に含まれるCT値の差分に対応する図5に示す冠動脈の3Dボリュームデータ中の画像部分が一定体積、例えば0.12mm3以上を有しているである。このプラーク抽出部17−4は、第1の条件付きで判定を行うために、上記判定範囲Q2に含まれるCT値の差分に対応する図5に示す冠動脈の三次元ボリュームデータ中の画像部分に対してラベリングを行う。
プラーク抽出部17−4は、閾値−2σと閾値−σとの間の判定範囲Q3に含まれるCT値の差分を第2の条件付でプラーク領域として確定する。この第2の条件は、上記確定したプラーク領域に隣接しているである。このプラーク抽出部17−4は、第2の条件付きで判定を行うために、上記判定範囲Q3に含まれるCT値の差分に対応する図5に示す冠動脈の三次元ボリュームデータ中の画像部分対してラベリングを行う。
又、プラーク抽出部17−4は、各判定範囲Q1、Q2、Q3のCT値の差分において、壁厚が一定値、例えば1mm未満のプラークを除外し、かつ壁の最外の画素を除外する。換言すれば、プラーク抽出部17−4は、各判定範囲Q1、Q2、Q3のCT値の差分において、壁厚が一定値、例えば1mm以上のプラークを抽出し、かつ壁の最外の画素においてプラークを抽出しない。
これに対して図12はプラーク抽出部17−4により閾値−σ、−2σ、−3σを設定し、これら閾値−σ、−2σ、−3σにより別けられる複数の判定範囲Q1、Q2、Q3別にCT値の差分を分けてプラーク領域の候補PからプラークPsとして確定した結果を示す。
X線CT装置2は、人体等の被検体に造影剤を注入し、被検体にX線を照射し、この被検体を通過したX線を検出し、被検体の関心部位、例えば心臓の冠動脈のCT画像の3Dボリュームデータ等を取得し、ディスプレイ等に表示する。
医用画像保管装置3は、X線CT装置2の撮影により取得されたCT画像の3Dボリュームデータ、例えば心臓の冠動脈のCT画像の3Dボリュームデータをデータベースに記憶する。この医用画像保管装置3に保存されているCT画像の3Dボリュームデータは、LAN5を介して医用画像処理装置4に送信される。
この医用画像処理装置4は、医用画像保管装置3に保存されてCT画像の3Dボリュームデータを読み込み、この3Dボリュームデータを画像処理し、例えば冠動脈の血管内のプラークによる心疾患の可能性があるか否かの診断において、CT画像中の血管壁内のプラーク領域を自動的に抽出する。
すなわち、画像処理部17は、医用画像保管装置3に保存されているCT画像の3Dボリュームデータ、例えば心臓ボリュームデータを読み出し、この心臓ボリュームデータから注目領域、例えば冠動脈の一部分を3Dボリュームデータとして切り出す。
画像処理部17は、冠動脈のボリュームデータから例えば大動脈起始部のCT値を取得し、この大動脈起始部のCT値の例えば1.2倍を上回るCT値の領域を石灰化(石灰化プラーク)として抽出する。ここで、画像処理部17は、造影剤のCT値より石灰化のCT値が高いことを利用し、特に、パーシャルボリュームエフェクトの小さい大動脈起始部のCT値を用いる。
血管壁データ抽出部17−1は、ステップ#1において、図5に示すようなCT画像の心臓ボリュームデータDから例えば冠動脈の一部分を3Dボリュームデータで切り出し、この3Dボリュームデータから図7に示すような2Dの冠動脈の血管壁の画像データW、すなわち血管壁の各画像データADW、BDW、CDWを抽出する。
中間画像データ作成部17−2は、ステップ#2において、冠動脈の血管壁の画像データW、例えば図7に示す血管壁の各画像データADW、BDW、CDWに対してそれぞれ血管100の芯線Eの方向に沿って中間領域のフィルタリング、例えばMedianフィルタを用いてフィルタリングを行って例えば図8に示すような中間値の画像データMを作成する。
具体的に、プラーク抽出部17−4は、図10に示す差分値分布Hにおいて、閾値−3σ以上のCT値の差分、すなわち図10に示す閾値−3σ以下のCT値の差分の判定範囲Q1に含まれるCT値の差分を無条件でプラーク領域として確定する。
プラーク抽出部17−4は、閾値−3σと閾値−2σとの間の判定範囲Q2に含まれるCT値の差分を第1の条件付でプラーク領域として確定する。この第1の条件は、閾値−3σと閾値−2σとの間のCT値の差分が上記無条件で確定したプラーク領域に隣接している、又は上記判定範囲Q2に含まれるCT値の差分に対応する図5に示す冠動脈の3Dボリュームデータ中の画像部分が一定体積、例えば0.12mm3以上を有しているである。
プラーク抽出部17−4は、各判定範囲Q1、Q2、Q3のCT値の差分において、壁厚が一定値、例えば1mm未満のプラークを除外し、かつ壁の最外の画素を除外する。換言すれば、プラーク抽出部17−4は、各判定範囲Q1、Q2、Q3のCT値の差分において、壁厚が一定値、例えば1mm以上のプラークを抽出し、かつ壁の最外の画素においてプラークを抽出しない。
プラーク抽出のシミュレーションでは、図15に示すような数値ファントムを用いる。この数値ファントムは、画像ノイズ無しと、画像ノイズ有りがある。閾値は例えば60HUである。プラークPは例えば30HUであり、石灰化の部分Kは400HUであり、内腔Jは350HUであり、壁Lは130HUである。
シミュレーション装置は、かかる数値ファントムから画像再構成して冠動脈の血管の生データを作成し、この生データを用いてプラーク抽出のシミュレーションを実行する。このシミュレーションの結果、例えば図16(a)(b)に示すようにプラークPsを抽出できることができる。同図(a)は画像ノイズ無しであり、同図(b)は画像ノイズ有りである。
又、各判定範囲Q1、Q2、Q3のCT値の差分において、壁厚が一定値、例えば1mm未満のプラークを除外し、かつ壁の最外の画素を除外することでもプラークPsの抽出の確度を高めることができる。
Claims (8)
- 血管を含む被検体を撮影して取得された画像データから血管壁の第1の画像データを抽出し、
前記第1の画像データが持つCT値の中間領域のフィルタリングを行って中間値の第2の画像データを作成し、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとの差分から前記第1の画像データの前記血管壁内において周辺部よりも画素値の低い画像領域を強調処理した第3の画像データを作成し、
前記第1の画像データの画素値から標準偏差を求め、この標準偏差に基づく複数レベルの閾値で分けられる複数の領域別に前記血管中のプラーク領域の確信度を確定し、前記血管中のプラークを抽出する、
ことを特徴とするプラーク領域抽出方法。 - 血管を含む被検体を撮影して取得された画像データから血管壁を含む第1の画像データを抽出する血管壁データ抽出部と、
前記第1画像データに対して、前記血管の走行方向に沿って中間領域の値を求めるフィルタリングを行って第2の画像データを作成する中間画像データ作成部と、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとの差分により強調処理された第3の画像データを作成する強調処理部と、
前記第3の画像データに基づいて、プラーク領域を抽出するプラーク抽出部と、
を具備することを特徴とする医用画像処理装置。 - 前記中間画像データ作成部は、前記第1の画像データに含む前記血管の走行方向に沿って前記中間領域のフィルタリングを行って前記第2の画像データを作成することを特徴とする請求項2記載の医用画像処理装置。
- 前記画像データは、CT画像データであり、
前記プラーク抽出部は、前記血管の所要部位からCT値の標準偏差を求め、この標準偏差をそれぞれ異なる数値を乗じて複数の閾値を算出し、これら閾値により分けられる複数の領域別に前記CT値の差分を分けて前記プラーク領域の確信度を確定する、
ことを特徴とする請求項2記載の医用画像処理装置。 - 前記プラーク抽出部は、前記血管の所要部位における画素値の標準偏差に基づいて複数の閾値を求め、この閾値を用いて信頼度の異なる複数のプラーク領域を求めることを特徴とする請求項2記載の医用画像処理装置。
- 前記画像データは、CT画像データであり、
前記中間画像データ作成部は、前記第1の画像データに含む前記血管の芯線方向に沿って前記中間領域のフィルタリングを行って前記第2の画像データを作成し、
前記強調処理部は、前記第1の画像データと前記第2の画像データとの各CT値の差分から前記周辺部よりも前記CT値の低い画像領域を強調処理した前記第3の画像データとしての差分画像データを作成し、この差分画像データから前記CT値の差分に対する画素数を示す差分値分布を作成し、
前記プラーク抽出部は、前記血管の所要部位から前記CT値の標準偏差を求め、この標準偏差をそれぞれ異なる数値で整数倍して複数の閾値を算出し、これら閾値により別けられる複数の領域別に前記CT値の差分を分けて前記プラーク領域の確信度を確定する、
ことを特徴とする請求項2記載の医用画像処理装置。 - 前記プラーク抽出部は、前記複数の閾値として前記標準偏差と、2倍の前記標準偏差と、3倍の前記標準偏差とを設定し、前記3倍の標準偏差以上の前記CT値の差分を無条件で前記プラーク領域として確定し、前記3倍の標準偏差と前記2倍の標準偏差との間の前記CT値の差分を第1の条件付で前記プラーク領域として確定し、前記2倍の標準偏差と前記標準偏差との間の前記CT値の差分を第2の条件付で前記プラーク領域として確定することを特徴とする請求項6記載の医用画像処理装置。
- 前記第1の条件は、前記無条件で確定した前記プラーク領域に隣接している、又は一定体積以上を有していることであり、
前記第2の条件は、前記確定した前記プラーク領域に隣接している、
ことを特徴とする請求項7記載の医用画像処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011066796A JP5713748B2 (ja) | 2011-03-24 | 2011-03-24 | プラーク領域抽出方法及びその装置 |
CN201210057018.6A CN102688057B (zh) | 2011-03-24 | 2012-03-06 | 血小板区域提取方法及血小板区域提取装置 |
US13/424,930 US8649582B2 (en) | 2011-03-24 | 2012-03-20 | Plaque region extracting method and apparatus therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011066796A JP5713748B2 (ja) | 2011-03-24 | 2011-03-24 | プラーク領域抽出方法及びその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012200371A JP2012200371A (ja) | 2012-10-22 |
JP5713748B2 true JP5713748B2 (ja) | 2015-05-07 |
Family
ID=46853917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011066796A Active JP5713748B2 (ja) | 2011-03-24 | 2011-03-24 | プラーク領域抽出方法及びその装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8649582B2 (ja) |
JP (1) | JP5713748B2 (ja) |
CN (1) | CN102688057B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104070782B (zh) * | 2014-06-20 | 2017-10-13 | 湖南财经工业职业技术学院 | 高效自动印字机 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6353827B2 (ja) * | 2013-02-28 | 2018-07-04 | 株式会社日立製作所 | 画像処理装置 |
CN105208937B (zh) * | 2013-05-10 | 2018-04-03 | 株式会社岛津制作所 | 图像处理装置 |
JP6552792B2 (ja) * | 2013-07-08 | 2019-07-31 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | X線コンピュータ断層撮影装置 |
JP6415903B2 (ja) * | 2014-09-02 | 2018-10-31 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 医用画像処理装置 |
CA2960457A1 (en) * | 2014-09-12 | 2016-03-17 | Koninklijke Philips N.V. | Analyzing aortic valve calcification |
KR20160143178A (ko) * | 2015-06-04 | 2016-12-14 | 삼성전자주식회사 | 의료 영상 처리 장치 및 의료 영상 처리 방법 |
JP6117889B1 (ja) * | 2015-10-26 | 2017-04-19 | 渡邉 真弓 | 治療方針決定のためのデータを提供する方法 |
KR102576682B1 (ko) * | 2016-02-05 | 2023-09-07 | 전북대학교산학협력단 | 혈전 탐지 시스템 및 방법 |
US11278259B2 (en) | 2018-02-23 | 2022-03-22 | Verathon Inc. | Thrombus detection during scanning |
CN115187598B (zh) * | 2022-09-09 | 2023-02-03 | 天津远景科技服务有限公司 | 血管造影图像的处理方法、装置、系统、设备及介质 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4504908A (en) * | 1982-03-15 | 1985-03-12 | General Electric Company | Matched filter for X-ray temporal subtraction |
FR2708166A1 (fr) * | 1993-07-22 | 1995-01-27 | Philips Laboratoire Electroniq | Procédé de traitement d'images numérisées pour la détection automatique de sténoses. |
US6678399B2 (en) * | 2001-11-23 | 2004-01-13 | University Of Chicago | Subtraction technique for computerized detection of small lung nodules in computer tomography images |
US6765983B2 (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-20 | General Electric Company | Method and apparatus for imaging a region of dynamic tissue |
DE10309166A1 (de) * | 2003-02-28 | 2004-09-16 | Siemens Ag | Röntgendiagnostikeinrichtung mit Bildrechner zur Richtungsfilterung |
JP2007502676A (ja) * | 2003-08-21 | 2007-02-15 | アイシェム コーポレイション | 血管プラーク検出および分析のための自動化方法およびシステム |
JP4580628B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2010-11-17 | 株式会社東芝 | X線画像診断装置及び画像データ生成方法 |
JP4874810B2 (ja) * | 2004-11-26 | 2012-02-15 | 株式会社東芝 | X線ct装置 |
JP2008534109A (ja) * | 2005-03-31 | 2008-08-28 | パイエオン インコーポレイテッド | 管状器官内の機器を位置決めする装置および方法 |
US7783092B2 (en) * | 2006-01-17 | 2010-08-24 | Illinois Institute Of Technology | Method for enhancing diagnostic images using vessel reconstruction |
JP4845566B2 (ja) * | 2006-04-03 | 2011-12-28 | 株式会社日立メディコ | 画像表示装置 |
WO2010058398A2 (en) * | 2007-03-08 | 2010-05-27 | Sync-Rx, Ltd. | Image processing and tool actuation for medical procedures |
JP2009195561A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Toshiba Corp | X線ct装置、画像処理装置および画像処理プログラム |
US8345944B2 (en) * | 2008-08-06 | 2013-01-01 | Siemens Aktiengesellschaft | System and method for coronary digital subtraction angiography |
JP5305821B2 (ja) * | 2008-10-10 | 2013-10-02 | 株式会社東芝 | 医用画像処理装置及び医用画像診断装置 |
US8311301B2 (en) * | 2010-12-10 | 2012-11-13 | Carestream Health, Inc. | Segmenting an organ in a medical digital image |
-
2011
- 2011-03-24 JP JP2011066796A patent/JP5713748B2/ja active Active
-
2012
- 2012-03-06 CN CN201210057018.6A patent/CN102688057B/zh active Active
- 2012-03-20 US US13/424,930 patent/US8649582B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104070782B (zh) * | 2014-06-20 | 2017-10-13 | 湖南财经工业职业技术学院 | 高效自动印字机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102688057B (zh) | 2015-09-02 |
CN102688057A (zh) | 2012-09-26 |
JP2012200371A (ja) | 2012-10-22 |
US20120243760A1 (en) | 2012-09-27 |
US8649582B2 (en) | 2014-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5713748B2 (ja) | プラーク領域抽出方法及びその装置 | |
JP5305821B2 (ja) | 医用画像処理装置及び医用画像診断装置 | |
US7860283B2 (en) | Method and system for the presentation of blood vessel structures and identified pathologies | |
JP4728627B2 (ja) | Ct血管造影法における構造を領域分割する方法及び装置 | |
JP6367026B2 (ja) | 医用画像処理装置および医用画像処理方法 | |
CN107527341B (zh) | 血管造影图像的处理方法和系统 | |
US20040136491A1 (en) | Methods and systems for detecting components of plaque | |
CN108209955B (zh) | 用于表征斑块的方法、分析设备和计算机断层摄影系统 | |
JP2006110341A (ja) | 筒状構造に沿って組織種別を解析するための装置及び方法 | |
JP2011517986A (ja) | 腹部大動脈瘤の自動検知および正確なセグメント分割 | |
JP2015066311A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理装置の制御プログラム、記録媒体 | |
US7860284B2 (en) | Image processing method and computer readable medium for image processing | |
JP2007275318A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法およびそのプログラム | |
US20130343622A1 (en) | System and method for generating image window view settings | |
JP6576690B2 (ja) | 医用画像処理装置 | |
JP5388614B2 (ja) | 医用画像処理装置、画像診断装置および医用画像処理プログラム | |
KR101611488B1 (ko) | 의료 영상에서 아티팩트와 병변을 구분하는 방법 | |
KR102361354B1 (ko) | 관상동맥 조영 영상에서 심장 협착증 질병 정보 제공 방법 | |
JP2008006274A (ja) | 医用画像処理装置、及び医用画像処理方法 | |
US20230260119A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer program product | |
JP2006167169A (ja) | 医用画像表示装置及びその方法 | |
JP5337416B2 (ja) | 画像処理装置及び画像診断装置 | |
JP5570702B2 (ja) | 計算機式断層写真法(ct)放射線撮像装置の作動方法 | |
Lavi et al. | Single-seeded coronary artery tracking in CT angiography | |
Reeves et al. | Heart region segmentation from low-dose CT scans: an anatomy based approach |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131008 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131212 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5713748 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |