JP5700456B2 - ウォーキングビーム式加熱炉及び被処理材の加熱処理方法 - Google Patents

ウォーキングビーム式加熱炉及び被処理材の加熱処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5700456B2
JP5700456B2 JP2012140299A JP2012140299A JP5700456B2 JP 5700456 B2 JP5700456 B2 JP 5700456B2 JP 2012140299 A JP2012140299 A JP 2012140299A JP 2012140299 A JP2012140299 A JP 2012140299A JP 5700456 B2 JP5700456 B2 JP 5700456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walking beam
heating furnace
processed
lead
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012140299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014005957A (ja
Inventor
正昭 中野
正昭 中野
澤田 英之
英之 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP2012140299A priority Critical patent/JP5700456B2/ja
Priority to CN201380002113.9A priority patent/CN103649663B/zh
Priority to PCT/JP2013/050357 priority patent/WO2013190856A1/ja
Priority to US14/118,803 priority patent/US9625212B2/en
Publication of JP2014005957A publication Critical patent/JP2014005957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5700456B2 publication Critical patent/JP5700456B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • F27B9/201Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace walking beam furnace
    • F27B9/202Conveyor mechanisms therefor
    • F27B9/205Conveyor mechanisms therefor having excentrics or lever arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • F27B9/24Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace being carried by a conveyor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0006Details, accessories not peculiar to any of the following furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0006Details, accessories not peculiar to any of the following furnaces
    • C21D9/0018Details, accessories not peculiar to any of the following furnaces for charging, discharging or manipulation of charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • F27B9/201Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace walking beam furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • F27B9/201Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace walking beam furnace
    • F27B9/202Conveyor mechanisms therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)

Description

本発明は、加熱炉内に導入された被処理材を保持する固定ビームが炉長方向に沿って設けられると共に、前記の被処理材を導入部から導出部に向けて固定ビームの上を順々に搬送させるウォーキングビームが炉長方向に沿って設けられたウォーキングビーム式加熱炉及びこのようなウォーキングビーム式加熱炉を用いた被処理材の加熱処理方法に関するものである。特に、鋼管等の長尺の被処理材を長尺方向と交差する方向に前記のウォーキングビームによって搬送させるにあたり、加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側の部分において長尺の被処理材が湾曲した場合にも、湾曲した被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりすることなく、長尺の被処理材がウォーキングビームによって導出部側に適切に搬送されると共に、加熱された被処理材全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側の部分において、湾曲した被処理材が適切に矯正されるようにした点に特徴を有するものである。
従来から、各種の被処理材を加熱炉内において順々に搬送させて連続的に加熱処理することが行われており、このような加熱炉としては、固定ビームの上に保持された被処理材を、ウォーキング動作を行うウォーキングビームにより順々に搬送させて加熱処理するウォーキングビーム式加熱炉が広く利用されている。
そして、このようなウォーキングビーム式加熱炉においては、一般に、導入部側における加熱帯において導入された被処理材を加熱させると共に、導出部側における均熱帯において、加熱された被処理材全体を均一な温度に加熱して保持させるようにしている。
ここで、このようなウォーキングビーム式加熱炉において、長尺の被処理材を搬送方向と交差する方向に配置させた状態で固定ビームの上に保持させ、この被処理材をウォーキングビームによって搬送させて加熱処理するにあたっては、一般に、固定ビームとウォーキングビームとにそれぞれ同一溝深さでかつ同一ピッチの波形溝状になった凹部を搬送方向に沿って設け、前記のウォーキングビームをウォーキング動作させて、この被処理材を加熱させながら固定ビームの凹部内に保持された被処理材を、固定ビームにおける搬送方向下流側の凹部に順々に移動させるようにしている。
しかし、このように長尺の被処理材をウォーキングビームによって搬送させて加熱処理する場合、導入部側の加熱帯における燃焼部の近くの位置と離れた位置等において加熱温度に差が生じ、長尺の被処理材が均一に加熱されず、この長尺の被処理材が長尺方向と交差する方向に反るようにして湾曲する。具体的には、導入部は、被処理材を加熱炉内に導入する時に扉が開いて外気が流入するので、加熱帯では被処理材の搬送方向上流側(導入側)は、下流側(燃焼部が存在する側)よりも温度が低い。そのため、被処理材の搬送方向下流側の面の方が、上流側の面よりも温度が高くなって熱による延びが大きくなり、被処理材に湾曲が生じるようになる。特に、長尺の被処理材が鋼管等の長尺で、径が小さく、肉厚の薄い筒状部材の場合には、加熱温度差による湾曲が大きくなり、異なる凹部内における被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりして、被処理材が適切に搬送されなくなり、被処理材を適切に加熱処理することができなくなるという問題があった。
このため、特許文献1においては、固定ビームとウォーキングビームとの少なくとも一方において、円形断面材料の被処理材が載置される載置面の一部に、この被処理材が自重で転がり落ちて所定角度だけ回転するための斜面を形成し、固定ビームの凹部のピッチとウォーキングビームの駆動ピッチを異ならせることにより、前記のようにウォーキングビームによりこの被処理材を搬送させて加熱処理する間に、この斜面において被処理材を回転させて、被処理材が均一に加熱されるようにし、被処理材が長尺方向と交差する方向に反るようにして湾曲するのを抑制することが提案されている。
しかし、このように円形断面材料の被処理材が載置される載置面の一部に、この被処理材が自重で転がり落ちて所定角度だけ回転するための斜面を形成した場合においても、被処理材を導入した当初に大きく湾曲すると、被処理材がうまく回転されず、導入部側の加熱帯において被処理材が湾曲するのを十分に抑制することができず、依然として、被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりして、被処理材が適切に搬送されなくなり、被処理材を適切に加熱処理することができなくなるという問題があった。また、被処理材を回転させて被処理材が湾曲するのを抑制するためには、前記の載置面に設ける斜面を長くすることが必要になり、被処理材を加熱炉内において十分に加熱させて、均一に加熱処理するためには、加熱炉の長さを大きくしなければならなくなる等の問題があった。
また、特許文献2においては、ローラコンベアによって鋼管からなる被処理材を搬送させて加熱処理するにあたり、搬送される鋼管における湾曲状態を検知し、湾曲の大きな鋼管を排除することが提案されている。
しかし、この特許文献2に示されるものにおいては、湾曲した被処理材を搬送させる際に、被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりするのを防止することができず、また湾曲の大きな鋼管を排除するため、被処理材の無駄が多くなる等の問題があった。
特開2000−17325号公報 特開昭60−236007号公報
本発明は、加熱炉内に導入された被処理材を保持する固定ビームが炉長方向に沿って設けられると共に、前記の被処理材を導入部から導出部に向けて固定ビームの上を順々に搬送させるウォーキングビームが炉長方向に沿って設けられたウォーキングビーム式加熱炉において、鋼管等の長尺の被処理材を搬送方向と交差する方向に配置させた状態で、この被処理材をウォーキングビームにより搬送させて加熱処理する場合における前記のような問題を解決することを課題とするものである。
すなわち、本発明においては、前記のように鋼管等の長尺の被処理材を長尺方向と交差する方向にウォーキングビームによって搬送させるにあたり、加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側の部分において長尺の被処理材が湾曲した場合にも、湾曲した被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりすることなく、長尺の被処理材がウォーキングビームによって導出部側に適切に搬送されると共に、加熱された被処理材全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側の部分において、湾曲した被処理材が適切に矯正されるようにすることを課題とするものである。
本発明においては、前記のような課題を解決するため、加熱炉内に導入された被処理材を保持する固定ビームが炉長方向に沿って設けられると共に、前記の被処理材を導入部から導出部に向けて固定ビームの上を順々に搬送させるウォーキングビームが炉長方向に沿って設けられたウォーキングビーム式加熱炉において、長尺の被処理材を搬送方向と交差する方向に配置させた状態で前記のウォーキングビームによって搬送させるにあたり、少なくとも前記のウォーキングビームに前記の被処理材を保持させる凹部を設け、加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側のウォーキングビームに設ける凹部の底部を平坦状にすると共に、この導入部側の凹部における搬送方向の幅を、長尺方向と交差する搬送方向に湾曲した被処理材が隣り合う前記の凹部に保持された他の被処理材と接触しないように広くする一方、加熱された被処理材全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側のウォーキングビームに設ける凹部を波形溝状にした。
このように、加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側のウォーキングビームに設ける凹部の底部を平坦状にすると共に、この導入部側における凹部の搬送方向の幅を広くすると、導入部側の部分において前記の長尺の被処理材が大きく湾曲した場合にも、被処理材が殆ど転がることがなく、異なる凹部内における被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりすることなく、長尺の被処理材がウォーキングビームによって導出部側に適切に搬送されるようになる。そして、このように被処理材を殆ど転がすことなく、加熱炉内において順々に搬送させると、被処理材の搬送方向上流側の面も加熱されて温度が上昇し、これにより被処理材の搬送方向上流側の面も熱により次第に延び、被処理材における湾曲が次第に改善される。
そして、この被処理材が導出部側に導かれると、この導出部側のウォーキングビームに設けられた波形溝状の凹部内において湾曲がある程度改善された被処理材が転がりながら搬送され、この導出部側の部分において被処理材全体が均一な温度に加熱されて保持され、この被処理材における湾曲が、この導出部側の部分においてさらに適切に矯正されるようになる。
ここで、前記の被処理材としては、例えば、鋼管のような長尺の筒状部材や、長尺の棒状部材等が用いられるが、特に、本発明のウォーキングビーム式加熱炉においては、導入部側における偏った加熱によって湾曲しやすい鋼管のような長尺で、径が小さく、肉厚の薄い筒状部材からなる被処理材を加熱処理する場合に適している。
また、前記のように加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側において、搬送方向の幅が広くなった導入部側におけるウォーキングビームの凹部の底部を平坦状にすると、この凹部内に前記の被処理材を保持させて搬送させるにあたり、この凹部に保持された被処理材が回転して、隣接する凹部に保持された他の被処理材と衝突したりするのが適切に防止される
一方、加熱された被処理材全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側において、前記のようにウォーキングビームに波形溝状の凹部を設けるにあたり、この凹部をV溝状に形成すると、前記の被処理材がV溝状になった底部の両側の部分に接触するようになり、被処理材が凹部と接触してスケールが生じた場合にも、このスケールがV溝状の底部に導かれて、被処理材に付着するのが抑制されるようになる。
そして、前記のウォーキングビーム式加熱炉においては、前記のウォーキングビームを導入部側のウォーキングビームと導出部側のウォーキングビームとに分離させ、導出部側のウォーキングビームに設ける凹部間のピッチを、導入部側のウォーキングビームに設ける凹部間のピッチよりも小さくすると共に、導出部側におけるウォーキングビームが被処理材の搬送方向に往復移動する距離を、導入部側のウォーキングビームが被処理材の搬送方向に往復移動する距離よりも小さくすることが好ましい。このようにすると、被処理材を加熱させる導入部側においては、長尺の被処理材がウォーキングビームにおけるピッチの離れた凹部に順々に保持されて送られ、長尺の被処理材が大きく湾曲した場合にも、湾曲した被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりするのが一層抑制されるようになる。また、被処理材全体を均一な温度に加熱させて保持させる導出部側においては、前記の被処理材がピッチの小さくなったウォーキングビームの凹部に保持されて徐々に送られるようになり、導出部側の長さを長くしなくても、導出部側の部分において、前記の被処理材全体が均一な温度に加熱されて十分に保持されるようになり、湾曲していた被処理材がこの導出部側において適切に矯正されるようになる。
また、前記のウォーキングビーム式加熱炉においては、前記のようなウォーキングビームにより、前記の被処理材を導入部から導出部に向けて固定ビームの上を順々に搬送させるにあたり、前記の被処理材が固定ビームの上で勝手に転がって、被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりするのを抑制するため、固定ビームにも前記の被処理材を保持させる凹部を設けるようにすることが好ましい。
そして、このように固定ビームに前記の被処理材を保持させる凹部を設けるにあたっては、加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側において、固定ビームの上に保持された被処理材が回転して、隣接する他の被処理材と衝突したりするのを防止すると共に、前記のウォーキングビームによって導出部側の固定ビームの上に導かれた被処理材が固定ビームに設けられた凹部内において転がり、この導出部側の部分において湾曲した被処理材全体が均一な温度に加熱されて保持されるようにするため、加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側の固定ビームに設ける凹部と、加熱された被処理材全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側の固定ビームに設ける凹部とを、前記のウォーキングビームに設ける凹部に対応させることが好ましい。
本発明におけるウォーキングビーム式加熱炉においては、前記のように長尺の被処理材を長尺方向と交差する方向にウォーキングビームによって搬送させるにあたり、加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側のウォーキングビームに設ける凹部の底部を平坦状にすると共に、この導入部側の凹部における搬送方向の幅を、長尺方向と交差する搬送方向に湾曲した被処理材が隣り合う前記の凹部に保持された他の被処理材と接触しないように広くしたため、導入部側の部分において前記の長尺の被処理材が大きく湾曲した場合にも、湾曲した被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりすることなく、長尺の被処理材がウォーキングビームによって導出部側に適切に搬送されるようになる。
そして、このように湾曲した被処理材における湾曲が改善されながら、被処理材が導出部側に導かれると、この導出部側のウォーキングビームに設けられた波形溝状の凹部内において前記の被処理材が転がり、この導出部側の部分において湾曲した被処理材全体が均一な温度に加熱されて保持され、この被処理材における湾曲が、この導出部側の部分において適切に矯正されるようになる。
この結果、本発明におけるウォーキングビーム式加熱炉を使用すると、鋼管等の長尺の被処理材を長尺方向と交差する方向にウォーキングビームにより搬送させて加熱処理するにあたり、被処理材を加熱させる導入部側において長尺の被処理材が湾曲した場合にも、湾曲した被処理材相互が衝突したり、重なり合ったりすることなく、長尺の被処理材が適切に導出部側の部分に搬送されると共に、この導出部側の部分において湾曲した被処理材が適切に矯正され、長尺の被処理材を適切に加熱処理できるようになる。
本発明の一実施形態に係るウォーキングビーム式加熱炉の長手方向に沿った概略横断面説明図である。 上記の実施形態に係るウォーキングビーム式加熱炉の幅方向に沿った概略縦断面説明図である。 上記の実施形態におけるウォーキングビーム式加熱炉において、ウォーキングビームを、導入部側のウォーキングビームと導出部側のウォーキングビームとに分離させ、導入部側のウォーキングビームと導出部側のウォーキングビームに設ける凹部の形状を異ならせた状態を示した部分説明図である。 上記の実施形態に係るウォーキングビーム式加熱炉において、固定ビームの導入部側と導出部側とに設ける凹部の形状を異ならせた状態を示した部分説明図である。 上記の実施形態に係るウォーキングビーム式加熱炉において、ウォーキングビームにより長尺の筒状部材からなる被処理材を加熱炉の導入部側から導出部側に搬送させる状態を示した部分説明図である。 上記の実施形態に係るウォーキングビーム式加熱炉における固定ビームにおいて、搬送方向の幅が広く底部が平坦状になった導入部側の凹部に隣接するV溝状の波形溝状になった導出部側の凹部における上流側の傾斜を長くした状態を示した部分説明図である。 上記の実施形態に係るウォーキングビーム式加熱炉の変更例を示し、ウォーキングビームを分離させずに、ウォーキングビームの導入部側と導出部側とにおける凹部間のピッチを同じにし、導入部側と導出部側とにおける凹部の形状だけを変更させた状態を示した部分説明図である。 上記の変更例におけるウォーキングビーム式加熱炉において、固定ビームの導入部側と導出部側とにおける凹部間のピッチを同じにし、導入部側と導出部側とにおける凹部の形状だけを変更させた状態を示した部分説明図である。
以下、この発明の実施形態に係るウォーキングビーム式加熱炉を添付図面に基づいて具体的に説明する。なお、この発明に係るウォーキングビーム式加熱炉は下記の実施形態に示したものに限定されず、発明の要旨を変更しない範囲において、適宜変更して実施できるものである。
この実施形態のウォーキングビーム式加熱炉においては、図1に示すように、加熱炉10の側壁11の炉長方向一端側に、鋼管等の長尺の筒状部材からなる被処理材Wを加熱炉10内に導入させる導入口12が設けられると共に、炉長方向他端側に、加熱処理された前記の被処理材Wを加熱炉10内から取り出す導出口13が設けられ、前記の導入口12と導出口13とにそれぞれ開閉扉12a,13aが設けられている。
そして、前記の導入口12を通して前記の被処理材Wをその長手方向に沿って加熱炉10内に導入させる部分に搬入用ローラ14が設けられると共に、前記の導出口13を通して加熱処理された被処理材Wをその長手方向に沿って加熱炉10内から導出させる部分に搬出用ローラ15が設けられている。
また、この加熱炉10内においては、図1及び図2に示すように、被処理材Wの搬送方向である炉長方向に沿った固定ビーム20が、炉床16の上に立設された固定用支柱21の上に取り付けられ、この固定ビーム20が炉幅方向に所要間隔を介して複数並設されると共に、被処理材Wの搬送方向に沿ったウォーキングビーム30が、炉床16の下に設けられたウォーキングビーム駆動手段40から炉床16の上に突出された駆動用支柱31の上に取り付けられ、このウォーキングビーム30が炉幅方向に所要間隔を介して複数並設されている。
そして、前記の各ウォーキングビーム30をウォーキングビーム駆動手段40によりウォーキング動作させ、すなわちウォーキングビーム30を上下方向と被処理材Wの搬送方向とに往復移動させて、加熱炉10内に導かれた前記の被処理材Wを、前記の導入口12側の導入部から前記の導出口13側の導出部に向けて固定ビーム20の上を順々に移動させるようにしている。
ここで、鋼管等の長尺の筒状部材からなる被処理材Wを、前記のウォーキングビーム30によって固定ビーム20の上を順々に移動させるにあたり、前記の固定ビーム20とウォーキングビーム30とにそれぞれ前記の被処理材Wを保持させる凹部22,32を被処理材Wの搬送方向に沿って設けるようにすると共に、この実施形態においては、図1及び図3に示すように、前記のウォーキングビーム30を、加熱炉10内に導入された被処理材を加熱させる導入部側のウォーキングビーム30aと、加熱された被処理材全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側のウォーキングビーム30bに分離させている。
そして、被処理材Wを加熱させる導入部側のウォーキングビーム30aにおいては、搬送方向の幅が広く底部が平坦状になった凹部32aを設ける一方、加熱された被処理材W全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側のウォーキングビーム30bにおいては、V溝状の波形溝状になった凹部32bを設け、前記の導入部側のウォーキングビーム30aにおける凹部32a間のピッチpaを、導出部側のウォーキングビーム30における凹部32b間のピッチpbよりも大きくしている。
また、図1及び図4に示すように、前記の固定ビーム20においても、被処理材Wを加熱させる導入部側の部分においては、前記の導入部側のウォーキングビーム30aと同様に、搬送方向の幅が広く底部が平坦状になった凹部22aを設ける一方、加熱された被処理材W全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側の部分においては、前記の導出部側のウォーキングビーム30と同様に、V溝状の波形溝状になった凹部22bを設け、導入部側の固定ビーム20における凹部22a間のピッチpaを、導出部側の固定ビーム20における凹部22b間のピッチpbよりも大きくしている。
また、ウォーキングビーム30をウォーキング動作させるウォーキングビーム駆動手段40を、導入部側のウォーキングビーム30aと導出部側のウォーキングビーム30bとで異ならせ、導入部側のウォーキングビーム30aを第1のウォーキングビーム駆動手段40aによってウォーキング動作させる一方、導出部側のウォーキングビーム30bを第2のウォーキングビーム駆動手段40bによってウォーキング動作させるようにしている。
そして、第1のウォーキングビーム駆動手段40aによって導入部側のウォーキングビーム30aを被処理材Wの搬送方向に往復移動させる距離を、前記の第2のウォーキングビーム駆動手段40bによって導出部側のウォーキングビーム30bを被処理材Wの搬送方向に往復移動させる距離よりも大きくし、導入部側のウォーキングビーム30aの凹部32a内における被処理材Wが、固定ビーム20の導入部側の部分における凹部22a内に順々に適切に導かれるようにすると共に、導出部側のウォーキングビーム30bの凹部32b内における被処理材Wが、固定ビーム20の導出部側の部分における凹部22b内に順々に適切に導かれるようにしている。
このようにして、導入口12から加熱炉10内に導入された鋼管等の長尺の筒状部材からなる被処理材Wをその長尺方向と交差する方向に、前記の導入部側のウォーキングビーム30aと導出部側のウォーキングビーム30bとによって固定ビーム20の上を順々に移動させるようにした場合、図5に示すように、加熱炉10の導入部側における加熱温度の差によって、導入部側において前記の被処理材Wがその長尺方向と交差する方向に大きく湾曲しても、湾曲した被処理材Wが、搬送方向の幅が広く底部が平坦状になった導入部側のウォーキングビーム30aにおける凹部32a内や導入部側における固定ビーム20の凹部22a内に適切に保持され、湾曲した被処理材Wが隣の凹部22aにはみ出して、湾曲した被処理材W相互が衝突したり、重なり合ったりすることなく、前記の被処理材Wが導出部側に適切に搬送されるようになる。また、このように湾曲した被処理材Wが導出部側に搬送される途中において、前記の被処理材W全体が次第に加熱されて、被処理材Wにおける湾曲が次第に減少する。
そして、このように湾曲が減少した被処理材Wを、導出部側のウォーキングビーム30bにより導出部側の部分における固定ビーム20の上を順々に移動させると、前記の被処理材Wが、前記の第2のウォーキングビーム駆動手段40bにより、ピッチが狭くなった導出部側のウォーキングビーム30bの凹部32bと導出部側における固定ビーム20の凹部22bとによって少しずつ搬送されるようになると共に、V溝状の波形溝状になった導出部側のウォーキングビーム30bの凹部32b内や導出部側における固定ビーム20の凹部22b内において、前記の被処理材Wが徐々に回転して、被処理材W全体が均一に加熱され、被処理材Wにおける湾曲が適切に矯正されて適切に加熱処理されるようになり、加熱処理された被処理材Wが真っ直ぐになった状態で、前記の導出口13から取り出すことができるようになる。
また、前記の実施形態において、搬送方向の幅が広く底部が平坦状になった導入部側のウォーキングビーム30aの凹部32a内に保持された被処理材Wが、V溝状の波形溝状になった導出部側の固定ビーム20の凹部22b内に適切に導かれるようにするため、図6に示すように、搬送方向の幅が広く底部が平坦状になった導入部側の固定ビーム20の凹部22aと隣接するV溝状の波形溝状になった導出部側の固定ビーム20の凹部22bにおける上流側の傾斜面Aを長くすることが好ましい。
なお、前記の実施形態におけるウォーキングビーム式加熱炉においては、ウォーキングビーム30を、導入部側のウォーキングビーム30aと導出部側のウォーキングビーム30bとに分離させ、前記のように導入部側のウォーキングビーム30aにおける凹部32a間のピッチpaを、導出部側のウォーキングビーム30bにおける凹部32b間のピッチpbよりも大きくしたが、図7に示すように、ウォーキングビーム30を分離させずに、このウォーキングビーム30に設ける導入部側と導出部側とにおける凹部32a,32b間のピッチpを同じにして、ウォーキングビーム30の導入部側と導出部側とにおける凹部32a,32bの形状だけを変更させると共に、このウォーキングビーム30を1つのウォーキングビーム駆動手段40によってウォーキング動作させるようにすることもできる。また、この場合には、前記のウォーキングビーム30に対応させて、図8に示すように、固定ビーム20に設ける導入部側と導出部側とにおける凹部22a,22b間のピッチpを同じにして、この固定ビーム20の導入部側と導出部側とにおける凹部22a,22bの形状だけを変更させるようにする。
このようにした場合、前記のように第1のウォーキングビーム駆動手段40aと第2のウォーキングビーム駆動手段40bとを設けて、ウォーキングビーム30を被処理材Wの搬送方向に往復移動させる距離を、導入部側のウォーキングビーム30aと導出部側のウォーキングビーム30bとで異ならせる機構が必要なくなるため、ウォーキングビーム駆動手段40を一つにまとめることができる。但し、このようにすると、加熱炉10の導出部側においても被処理材Wが導入部側と同じ長いピッチで搬送されるため、被処理材Wを均一に加熱させる時間を確保するためには、加熱炉10の導出部側の部分を長くする等の処置を行うことが好ましい。
10 加熱炉
11 側壁
12 導入口、12a 開閉扉
13 導出口、13a 開閉扉
14 搬入用ローラ
15 搬出用ローラ
16 炉床
20 固定ビーム
21 固定用支柱
22 凹部、22a 導入部側の凹部、22b 導出部側の凹部、A 傾斜面
30 ウォーキングビーム、30a 導入部側のウォーキングビーム、30b 導出部側のウォーキングビーム
31 駆動用支柱
32 凹部、32a 導入部側の凹部、32b 導出部側の凹部
40 ウォーキングビーム駆動手段、40a 第1のウォーキングビーム駆動手段、40b 第2のウォーキングビーム駆動手段
p 凹部間のピッチ、pa 導入部側の凹部間のピッチ、pb 導出部側の凹部間のピッチ
W 被処理材

Claims (7)

  1. 加熱炉内に導入された被処理材を保持する固定ビームが炉長方向に沿って設けられると共に、前記の被処理材を導入部から導出部に向けて固定ビームの上を順々に搬送させるウォーキングビームが炉長方向に沿って設けられたウォーキングビーム式加熱炉において、長尺の被処理材を搬送方向と交差する方向に配置させた状態で前記のウォーキングビームによって搬送させるにあたり、少なくとも前記のウォーキングビームに前記の被処理材を保持させる凹部を設け、加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側のウォーキングビームに設ける凹部の底部を平坦状にすると共に、この導入部側の凹部における搬送方向の幅を、長尺方向と交差する搬送方向に湾曲した被処理材が隣り合う前記の凹部に保持された他の被処理材と接触しないように広くする一方、加熱された被処理材全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側のウォーキングビームに設ける凹部を波形溝状にしたことを特徴とするウォーキングビーム式加熱炉。
  2. 請求項1に記載のウォーキングビーム式加熱炉において、前記の被処理材が長尺の筒状部材であることを特徴とするウォーキングビーム式加熱炉。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のウォーキングビーム式加熱炉において、前記の導入部側のウォーキングビームに設ける凹部の搬送方向の幅を、前記の導出部側のウォーキングビームに設ける凹部の搬送方向の幅よりも大きくしたことを特徴とするウォーキングビーム式加熱炉。
  4. 請求項1〜請求項3の何れか1項に記載のウォーキングビーム式加熱炉において、前記の導出部側のウォーキングビームに設ける波形溝状の凹部をV溝状に形成したことを特徴とするウォーキングビーム式加熱炉。
  5. 請求項1〜請求項4の何れか1項に記載のウォーキングビーム式加熱炉において、前記の導出部側に位置するウォーキングビームに設ける凹部間のピッチを、前記の導入部側に位置するウォーキングビームに設ける凹部間のピッチよりも小さくすると共に、導出部側に位置するウォーキングビームが被処理材の搬送方向に往復移動する距離を、導入部側に位置するウォーキングビームが被処理材の搬送方向に往復移動する距離よりも小さくしたことを特徴とするウォーキングビーム式加熱炉。
  6. 請求項1〜請求項5の何れか1項に記載のウォーキングビーム式加熱炉において、前記の固定ビームに前記の被処理材を保持させる凹部を設け、加熱炉内に導入された被処理材を加熱させる導入部側の固定ビームに設ける凹部と、加熱された被処理材全体を均一な温度に加熱して保持させる導出部側の固定ビームに設ける凹部とを、前記のウォーキングビームに設ける凹部に対応させたことを特徴とするウォーキングビーム式加熱炉。
  7. 請求項1〜請求項6の何れか1項に記載のウォーキングビーム式加熱炉を用いて被処理材を加熱処理するにあたり、この加熱炉内に導入されて湾曲した被処理材を、前記の導入部側のウォーキングビームに設けた凹部内において被処理材が回転するのを抑制しながら搬送させて、湾曲した被処理材の湾曲を少なくすると共に、この被処理材を前記の導出部側のウォーキングビームに設けた波形溝状の凹部内において転がしながら搬送させて、被処理物全体を均一に加熱させて、被処理材の湾曲を矯正することを特徴とする被処理材の加熱処理方法。
JP2012140299A 2012-06-22 2012-06-22 ウォーキングビーム式加熱炉及び被処理材の加熱処理方法 Active JP5700456B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012140299A JP5700456B2 (ja) 2012-06-22 2012-06-22 ウォーキングビーム式加熱炉及び被処理材の加熱処理方法
CN201380002113.9A CN103649663B (zh) 2012-06-22 2013-01-11 步进梁式加热炉
PCT/JP2013/050357 WO2013190856A1 (ja) 2012-06-22 2013-01-11 ウォーキングビーム式加熱炉
US14/118,803 US9625212B2 (en) 2012-06-22 2013-01-11 Walking-beam type heating furnace

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012140299A JP5700456B2 (ja) 2012-06-22 2012-06-22 ウォーキングビーム式加熱炉及び被処理材の加熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014005957A JP2014005957A (ja) 2014-01-16
JP5700456B2 true JP5700456B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=49768467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012140299A Active JP5700456B2 (ja) 2012-06-22 2012-06-22 ウォーキングビーム式加熱炉及び被処理材の加熱処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9625212B2 (ja)
JP (1) JP5700456B2 (ja)
CN (1) CN103649663B (ja)
WO (1) WO2013190856A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102080553B1 (ko) * 2018-09-12 2020-02-24 주식회사 엠에스 오토텍 핫스탬핑용 다단 가열장치
KR102125385B1 (ko) * 2018-12-24 2020-06-22 주식회사 엠에스 오토텍 블랭크 가열방법
EP3935334B1 (en) * 2019-03-05 2024-03-20 SMS group S.p.A. Furnace with movable beam load handling system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3471134A (en) * 1968-02-26 1969-10-07 Midland Ross Corp Walking beam furnace
JPS5154813A (en) * 1974-11-08 1976-05-14 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd Marukohenkanetsuro
US4102449A (en) * 1976-09-10 1978-07-25 United States Steel Corporation Walking beam conveying apparatus and method
JPS6048419B2 (ja) * 1978-12-31 1985-10-26 川崎重工業株式会社 鋼材の分割搬送装置
JPS6039126B2 (ja) * 1981-11-24 1985-09-04 新日本製鐵株式会社 ウオ−キングビ−ム型加熱炉
JPS58151659A (ja) * 1982-03-05 1983-09-08 Yokogawa Hokushin Electric Corp デ−タ処理装置の論理解析用測定装置
JPS599002Y2 (ja) * 1982-04-02 1984-03-21 中外炉工業株式会社 鋼管等のウオ−キングビ−ム型炉
US4453915A (en) * 1982-08-25 1984-06-12 Bloom Engineering Company, Inc. Method and apparatus for underfiring oil country tube reheat furnaces
DE3479529D1 (en) * 1983-07-06 1989-09-28 Italimpianti Method and walking beam furnace for the intermediate heating of pipes in hot rolling mills
JPS6026614A (ja) * 1983-07-22 1985-02-09 Rozai Kogyo Kk ウオーキング方式の加熱炉における金属材料の支持ビーム
JPS60236007A (ja) 1984-05-10 1985-11-22 Nippon Kokan Kk <Nkk> 鋼管の曲り検出装置
US4687092A (en) * 1985-12-13 1987-08-18 Zenith Electronics Corporation Proportionally displaced coupled walking beams
DE4119708A1 (de) * 1991-06-14 1992-12-17 Maerz Ofenbau Gleichschrittofen fuer die waermebehandlung von stueckigem gut
JPH08283832A (ja) * 1995-04-10 1996-10-29 Nippon Steel Corp ウォーキングビーム式連続加熱設備における装入及び抽出装置
JP3855348B2 (ja) * 1996-07-09 2006-12-06 Jfeスチール株式会社 鋼材の炉内搬送装置および鋼材の炉内搬入方法
JP2000017325A (ja) 1998-06-26 2000-01-18 Nippon Steel Corp ウォーキングハース式加熱炉および円形断面材料の搬送方法
JP2003129126A (ja) * 2001-10-17 2003-05-08 Nippon Steel Corp 鋳片の移動方法および移動装置
EP2492626B1 (en) * 2009-10-20 2016-03-23 Tubos De Acero De Mexico, S.A. Device and method for transversely moving tubular material inside a furnace
CN102268532B (zh) * 2011-07-28 2013-05-08 攀钢集团有限公司 利用常规步进梁式加热炉实现低温加热工艺的方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013190856A1 (ja) 2013-12-27
CN103649663B (zh) 2015-10-21
US20150050611A1 (en) 2015-02-19
CN103649663A (zh) 2014-03-19
JP2014005957A (ja) 2014-01-16
US9625212B2 (en) 2017-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5700456B2 (ja) ウォーキングビーム式加熱炉及び被処理材の加熱処理方法
JP2016528043A5 (ja)
RU2006121172A (ru) Способ и устройство для гнутья и отпуска стеклянных панелей
JP2008308726A (ja) 棒材端部加熱装置
EP2670718B1 (en) Method of shaping glass sheets
WO2019138886A1 (ja) 熱処理炉
JP2012197960A (ja) 熱処理装置及び熱処理方法
JP5421399B2 (ja) 高周波誘導連続加熱方法及び高周波誘導連続加熱装置
JP2007191750A (ja) ウォーキングビーム式加熱炉における鋼片の加熱方法
US1872713A (en) Apparatus for heat treating objects
JP6050835B2 (ja) ホットスタンプ加工用加熱装置
JP2008185231A (ja) ローラハース式熱処理炉
KR101039128B1 (ko) 연속식 열처리로
JP2009084664A (ja) 誘導加熱ビレットヒータ
JP6084089B2 (ja) 熱処理装置及び熱処理方法。
JP5271146B2 (ja) ローラハース式連続炉
JP6778935B1 (ja) メッシュベルト
JP4453417B2 (ja) 加熱炉内における材料搬送制御方法
JP4173142B2 (ja) 加熱鋼管の冷却方法
JP7265996B2 (ja) 熱処理炉及びその製造方法
JP6466154B2 (ja) 熱処理装置
JP6485806B2 (ja) 連続式熱処理炉用プッシャーユニット、連続式熱処理炉および連続式熱処理方法
RU2605881C1 (ru) Печь для нагрева тонких длинных изделий
JP4190504B2 (ja) 成形鋼管の熱処理方法
JP2014020762A (ja) 熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5700456

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250