JP5698477B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5698477B2
JP5698477B2 JP2010179894A JP2010179894A JP5698477B2 JP 5698477 B2 JP5698477 B2 JP 5698477B2 JP 2010179894 A JP2010179894 A JP 2010179894A JP 2010179894 A JP2010179894 A JP 2010179894A JP 5698477 B2 JP5698477 B2 JP 5698477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
side wall
storage container
source unit
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010179894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011040388A (ja
Inventor
昌 會 金
昌 會 金
正 秀 玉
正 秀 玉
忠 ▲悦▼ 郭
忠 ▲悦▼ 郭
容 佑 金
容 佑 金
奎 勳 林
奎 勳 林
▲教▼ 哲 李
▲教▼ 哲 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2011040388A publication Critical patent/JP2011040388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5698477B2 publication Critical patent/JP5698477B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • G02B6/0021Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces for housing at least a part of the light source, e.g. by forming holes or recesses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133314Back frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

本発明は、表示装置に関するものであって、特に光源部の交替が容易な表示装置に関するものである。
液晶表示装置(Liquid Crystal Display:LCD)は、現在最も広く使われているフラットパネル表示装置(Flat Panel Display:FPD)の一つであって、電極が形成された2枚の基板とその間に挿入されている液晶層とからなり、電極に電圧を印加して液晶層の液晶分子を再配列させることによって透過する光の量を調節して映像を表示する装置である。
このような液晶表示装置は、外部光を用いて映像を表示する受動発光装置であるため、液晶層を通過する光を供給するバックライトアセンブリが要求される。バックライトアセンブリに利用される光源としては、CCFL(Cold Cathode Fluorescent Lamp)、EEFL(External Electrode Fluorescent Lamp)、又はLED(Light Emitting Diode)などが主に使用されている。
最近の液晶表示装置は、長期間使用するために光源部を交替できる構造が要求されている。
特開2006−108074号公報
従来は光源部の寿命が尽きた場合、表示装置のバックライトアセンブリ全体を交換するか、又はバックライトアセンブリ全体を分解して光源部を交替しなければならなかった。したがって、表示装置の維持補修の容易性及び経済性を高めるためには、光源部を容易に交替するための技術開発が必要とされた。
本発明が解決しようとする課題は、光源部を簡単に交替できる表示装置を提供することにある。
本発明が解決しようとする課題は、以上で言及した課題に限定されるものではなく、以上で言及していない他の課題も、以下の主な実施形態の記載から当業者に明確に理解される。
前記課題を解決するための本発明の一実施形態における表示装置は、映像を表示する表示パネルと、表示パネルが配置される中間フレームと、底板と側壁とを含む第1収納部及び第1収納部と分離された第2収納部を含む下部収納容器と、整列板及び整列板上に実装される点光源を含む光源部とを含み、光源部は前記側壁に接し、第1収納部は中間フレームと結合される。
前記課題を解決するための本発明の他の実施形態における表示装置は、上部収納容器と、映像を表示する表示パネルと、表示パネルが配置される中間フレームと、側壁及び側壁に形成された第1孔を含む下部収納容器と、整列板及び整列板上に実装される点光源を含む光源部とを含み、光源部は下部収納容器と結合される。
前記課題を解決するための本発明の他の実施形態における表示装置は、上部収納容器と、映像を表示する表示パネルと、表示パネルが配置される中間フレームと、底板、底板から延長されて形成された側壁、及び底板に形成された第2孔を含む下部収納容器と、整列板及び整列板上に実装される点光源を含む光源部とを含み、光源部は、下部収納容器と結合される。
その他の実施形態の具体的な内容は以下の発明の詳細な説明及び図面に記載されている。
本発明によれば、表示装置の光源部を交替するためには、第1収納部と中間フレームとの結合を解いて、第1収納部を下方に分離した後、新たな光源部を第1収納部に収納し、第1収納部と中間フレームとを結合するだけで、光源部を容易に交替することができる。
本発明の第1実施形態における表示装置の分解斜視図である。 本発明の第1実施形態の変形例における表示装置の分解斜視図である。 本発明の第1実施形態における表示装置の各部材が相互に結合することを示す図である。 図1に示すI−I’線に沿って切断した断面図である。 図2に示すII−II’線に沿って切断した断面図である。 本発明の第1実施形態における光源部を示す図である。 本発明の第2実施形態における表示装置の分解斜視図である。 本発明の第2実施形態の変形例における表示装置の分解斜視図である。 本発明の第2実施形態における表示装置の光源部などの各部材が相互に結合することを示す図である。 本発明の第2実施形態における表示装置の光源部などの各部材が相互に結合することを示す図である。 図6Aに示すIII−III’線に沿って切断した断面図である。 本発明の第3実施形態における表示装置の分解斜視図である。 本発明の第3実施形態の変形例における表示装置の分解斜視図である。 本発明の第3実施形態における表示装置の光源部などの各部材が相互に結合することを示す図である。 本発明の第3実施形態における表示装置の光源部などの各部材が相互に結合することを示す図である。 図10に示すIV−IV’線に沿って切断した断面図である。 第1変形例における光源部を示す図である。 第1変形例における表示装置の断面図である。
本発明の利点及び特徴、並びにそれらを達成する方法は、添付する図面とともに、後述する実施形態を参照することによって明確になる。しかし、本発明の目的は、以下に開示される実施形態に限定されず、異なる多様な実施形態によっても達成可能である。したがって、以下の実施形態は、単に、本発明の開示を十全たるものとし、当業者に本発明の範囲を認識させるために提供するものである。本発明の範囲は、あくまで請求項に記載された発明によってのみ規定される。なお、図面において、層、領域のサイズ、及びこれらの相対的なサイズは、説明の明瞭化のために誇張されている場合がある。
一つの素子(elements)又は層が、異なる素子又は層の「上(on)」にあると指称される場合は、他の素子又は層の真上にある場合だけでなく、その中間に他の層又は他の素子が介在する場合も含む。これに対して、一つの素子が他の素子の「直接上(directly on)」、又は「真上」にあると指称される場合は、その中間に他の素子又は層が介在しない場合を示す。明細書全体において、同一参照符号は同一構成要素を指す。「及び/又は」という指称は、言及された各アイテム及び一つ以上の全てのアイテムの組合せを含む。
空間的に相対的な位置を示す用語である「下(below)」、「下(beneath)」、「下部(lower)」、「上(above)」、又は「上部(upper)」などの用語は、図面に示されているように、一つの素子又は構成要素と異なる素子又は構成要素との相関関係を容易に記述するために使用されてもよい。空間的に相対的な位置を示す用語は、図示されている方向に加えて、使用時又は動作時において当該素子が取り得る他の方向を含む用語として理解される。
本明細書において、本発明の実施形態は、本発明の概略図である平面図及び断面図を参考にして説明される。したがって、製造技術及び/又は許容誤差などによって図示された図面の形態が変形されて実施されてもよい。したがって、本発明の実施形態は図示された特定の形態に制限されるものではなく、製造工程によって生じる形態の変化も含む。したがって、図面に例示された領域は概略的なものであり、図面に例示された領域の形状は当該素子の領域の特定の形態を例示するものであり、発明の範囲を制限するものではない。
以下、図1A乃至図15を参照して本発明の実施形態における表示装置について詳細に説明する。
まず、図1A乃至図5を参照して本発明の第1実施形態における表示装置を説明する。図1Aは、本発明の第1実施形態における表示装置の分解斜視図である。図1Bは、本発明の第1実施形態の変形例における表示装置の分解斜視図である。図2は、本発明の第1実施形態における表示装置の各部材が結合される状態を示す図である。図3は、図1Aに示すI−I’線に沿って切断した表示装置の断面図である。図4は、図2に示すII−II’線に沿って切断した表示装置の断面図である。図5は、本発明の第1実施形態における光源部を示す図である。
図1Aを参照すると、本発明の第1実施形態における表示装置(1_1)は、表示パネルアセンブリ30、上部収納容器20及びバックライトアセンブリ10を含む。
表示パネルアセンブリ30は、下部表示板32、上部表示板33を含む表示パネル31、液晶(図示せず)、ゲートチップフィルムパッケージ35、データチップフィルムパッケージ34及びプリント回路基板36を含むものでもよい。
表示パネル31は、下部表示板32と下部表示板32に対向するように形成された上部表示板33とを含む。下部表示板32は、ゲートライン(図示せず)、データライン(図示せず)、薄膜トランジスタアレイ、及び画素電極などを含み、上部表示板33はカラーフィルタ、ブラックマトリックス(black matrix)、及び共通電極などを含む。ここでカラーフィルタ、共通電極などは下部表示板32上に形成されてもよい。
ゲートチップフィルムパッケージ35は、下部表示板32に形成された各ゲートライン(図示せず)に接続され、データチップフィルムパッケージ34は下部表示板32に形成された各データライン(図示せず)に接続される。ここでゲートチップフィルムパッケージ35及びデータチップフィルムパッケージ34は、半導体チップがベースフィルム上に形成された配線パターンとタブ(TAB、Tape Automated Bonding)技術によって接合されたタブテープ(TAB tape)を含む。例えば、このようなチップフィルムパッケージとしては、テープキャリアパッケージ(Tape Carrier Package、以下「TCP」という。)又はチップオンフィルム(Chip On Film、以下「COF」という。)などが使用されてもよい。ただし、前述したチップフィルムパッケージは例示に過ぎない。
一方、ゲートチップフィルムパッケージ35を使用せず、下部表示板32上に非晶質シリコン(amorphous silicon)を使用してゲート駆動部(図示せず)が直接実装される方式が使用されてもよい。
プリント回路基板36にはゲートチップフィルムパッケージ35にゲート駆動信号を入力し、データチップフィルムパッケージ34にデータ駆動信号を入力するための様々な駆動部品が実装される。
上部収納容器20は、表示装置1の外観を形成し、内部に表示パネルアセンブリ30が収納される空間が形成されている。このような上部収納容器20の中央部には表示パネル31を外部に露出させる開放窓を含み、上部収納容器20は中間フレーム100を介して下部収納容器500と結合される
バックライトアセンブリ10は、中間フレーム100、光学シート200、導光板300、光源部350、及び反射シート400などを含む。
図1A及び図5を参照すると、光源部350は光を発する一つ以上の点光源352と整列板351とを含むものでもよい。光源部350は、導光板300などにより表示パネル31に光を供給する。
点光源352は、光を直接放出する発光素子を含む。例えば、点光源352としては発光ダイオード(Light Emitted Diode、以下「LED」という。)が使用されてもよい。発光ダイオード(LED)には演色性が優秀で消費電力が低いという長所がある。ここで、発光ダイオード(LED)はフレーム(図示せず)及びフレーム内部に実装された赤色、緑色、及び青色の発光チップ(図示せず)を含むのもでもよい。これらの各発光チップから放出される赤色光、緑色光及び青色光を混合して白色光を作ってもよい。あるいは、赤色、緑色、及び青色の発光チップ(図示せず)の上に蛍光層(図示せず)を形成することによって白色光を表示してもよい。
整列板351は、点光源352を所定の方向に整列するために使用されてもよい。整列板351は一面351aと他面351bとを含むものでもよい。整列板351の一面351a上には点光源352が実装される。このとき、整列板351の上には複数の点光源352が実装されてもよい。この場合、複数の点光源352は各々所定間隔に離隔されて配置される。また、整列板351の上の点光源352は所定の方向に整列されてもよい。例えば、整列板351の上の点光源352は整列板351の長辺方向に対して平行となるように配置されてもよい。
一方、整列板351は点光源352に電源を供給する機能を有するものでもよい。このため、整列板351は回路(図示せず)を含むものでもよい。すなわち、点光源352は整列板351に形成された回路によって外部電源に接続されてもよく、これによって点光源352は光を発することができる。これに伴い、整列板351は点光源352と外部電源との間を接続するために、プリント回路基板(printed circuit board、以下「PCB」という。)を含むものとしてもよい。プリント回路基板(PCB)によって整列板351の上に実装された複数の点光源352は互いに電気的に接続されてもよい。
一方、点光源352から発せられた光の利用効率を高めるために、点光源352が実装された整列板351の一面351a上には、反射性部材(図示せず)が形成されてもよい。
導光板300は、光源部350から供給される光を表示パネルアセンブリ30に導く役割を果たす。導光板300はアクリルのようなプラスチック系の透明な物質からなるパネルで形成されてもよい。導光板300は光源部350から発生した光が導光板300の上部に位置する表示パネル31の方向に進むようにするものでもよい。
光学シート200は、導光板300の上部に設置されて導光板300から伝達される光を拡散して集光する役割を果たす。光学シート200は拡散シート、プリズムシート、及び保護シートのうち一つ以上から形成されてもよく、拡散シート、プリズムシート、及び保護シートの機能を全て有する複合的な機能を有する光学シート200から形成されてもよい。すなわち、光学シート200は、下部に拡散機能を有するように形成し、上部にはプリズムパターン(図示せず)を形成し、プリズムパターンの上に保護層(図示せず)を形成してもよい。
反射シート400は、導光板300の下部に設置され、導光板300の下部に放出される光を上部に反射する。反射シート400は、導光板300の下部に位置し、導光板300の底面に形成された微細なドットパターンによって反射されなかった光を再び導光板300の出射面側に反射させることによって、表示パネル31に入射する光の損失を減らすと共に、導光板300の出光面を透過する光の均一性を向上させる役割を果たす。反射シート400は、別のシート形式で挿入されてもよく、別のシート形式ではない下部収納容器500に反射効率の高い物質を塗布して形成された反射パターンによって形成されてもよい。このような反射シート400は、分割された下部収納容器500に応じて分割して挿入されてもよい。すなわち、反射シート400を、第1収納部501、第2収納部502及び第3収納部503の形状に合うように分割して各々挿入してもよい。
図1A、図3及び図4を参照すると、中間フレーム100は内部に光学シート200、導光板300を収納する。このような中間フレーム100は、中央に開放窓が形成されており、導光板300及び光学シート200を通過した光が開放窓を通過する。すなわち、中間フレーム100は内部に開放窓が形成された長方形の枠組み形状で形成されてもよい。中間フレーム100はモールドによって形成されてもよい。
中間フレーム100は、側壁部(110a、110b)と配置部(121a、121b)とを含む。
側壁部(110a、110b)は、下段部111a、111bと上段部(112a、112b)とを含む。ここで、側壁部(110a、110b)のうち上段部(112a、112b)は上部収納容器20と接する。下段部111a、111bの一部111bは下部収納容器500と結合される。これについては後述する。
配置部(121a、121b)は、側壁部の内側から突出して形成される。配置部(121a、121b)は表示パネル31が配置されるところであり、配置部の底面と下部収納容器500の底板(511、512)との間の空間には光学シート200、導光板300、及び反射シート400などが収納されてもよい。
図1A、図3及び図4を参照すると、下部収納容器500は第1収納部501、第2収納部502及び第3収納部503を含む。第1収納部501と第2収納部502とは互いに分割されている。
第1収納部501、第2収納部502及び第3収納部503は結合され、導光板300、光学シート200、反射シート400及び光源部350を収納する。このような下部収納容器500は金属板材を用いて板金加工などの方法によって形成されてもよい。
第1収納部501は、底板511と側壁531とを含むものでもよい。側壁531は底板511の一端部を折り曲げて形成されてもよい。すなわち、側壁531は底板511から延長されて形成されてもよい。このような側壁531は内面531aと外面531bを含む。このとき、下部収納容器500に収納される光源部350は側壁531と接するように収納されてもよい。具体的には、光源部350は側壁531の内面531aと光源部350を構成する整列板351の他面とが接するように下部収納容器500内に収納されてもよい。これによって、光源部351から発生する熱が下部収納容器500に直接伝達され、放熱特性が向上する。すなわち、下部収納容器と光源部350との間に光源部を覆うカバーが介在する場合、下部収納容器とカバーとの間に空気層が生じることは避けられない。これによって、光源部351から発生した熱は空気層によって下部収納容器に伝達されにくく、光源部の温度が上昇し、光源部の寿命が短縮される。本発明の第1実施形態による場合、光源部351から発生する熱が下部収納容器500に直接伝達され、光源部350の温度上昇を防止することができ、光源部の寿命が短縮されることを防止することができる。
図1A、図2及び図4を参照すると、下部収納容器500の第1収納部501と中間フレーム100とが結合される。
第1収納部501と中間フレーム100とは多様な方式で結合されてもよい。例えば、第1収納部501と中間フレーム100とがねじ91で結合される場合を説明する。
第1収納部501は第1結合部521を含む。ここで、第1結合部521はねじ91が結合されるように、第1収納部501の一部が貫通する孔の形状で形成されてもよい。
一方、中間フレーム100は、側壁部110bの下段部111bに第2結合部121を含む。第2結合部121には、第1結合部521を通過したねじ91が結合される。第2結合部121は下段部111bの一部が湾入した溝の形状に形成されてもよい。
結果的に、第1結合部521、ねじ91及び第2結合部121によって第1収納部501と中間フレーム100とが結合されてもよい。
前述したように、本発明の第1実施形態における表示装置(1_1)は下部収納容器500が第1収納部501、第2収納部502及び第3収納部に分離しており、第1収納部501が中間フレーム100に結合されているため、第1収納部501に収納された光源部350を容易に交替することができる。すなわち、光源部350を交替するためには、第1収納部501と中間フレーム100との結合を解いて、第1収納部501を下方に分離した後、新たな光源部350を第1収納部501に収納し、第1収納部501と中間フレーム100とを結合するだけで、光源部350を交替することができる。また、光源部350を下方に分離した後に交替するため、光源部350を側方に分離して交替する場合に伴う他の素子との摩擦を最小化することができ、表示装置1の安全性を確保することができる。
一方、図1Bは、本発明の第1実施形態の変形例における表示装置を示す図である。図1Bに示す表示装置(1_2)は下部収納容器510が第1収納部504と第2収納部505とを含み、光源部350が導光板310の一側にのみ配置され、導光板310がくさび型であることを除き、図1Aの表示装置(1_1)と同一であるため、反復される説明は省略する。ただし、導光板310はくさび型に限定されるものではなく、例えば平面形でもよい。
次に、図6A乃至図9を参照して本発明の第2実施形態における表示装置を説明する。図6Aは、本発明の第2実施形態における表示装置の分解斜視図である。図6Bは、本発明の第2実施形態の変形例における表示装置の分解斜視図である。図7及び図8は、光源部などの各部材が相互に結合することを示す図である。図9は、図6Aに示すIII−III’線に沿って切断した断面図である。説明の便宜上、第1実施形態の図面に示す各部材と同一機能を有する部材は同一符号で示し、その説明は省略する。
図6A及び図7乃至図9を参照すると、本発明の第2実施形態における表示装置(2_1)は上部収納容器800、中間フレーム150及び下部収納容器600を含む。
下部収納容器600は、底板611と側壁631とを含む。側壁631は底板611の一端部を折り曲げて形成されてもよい。すなわち、側壁631は底板611から延長されて形成されてもよい。側壁631は内面631aと外面631bとを含む。また、側壁631は第1孔633を含む。
一方、前述したように、光源部350は整列板351と点光源352とを含む。整列板351は一面351aと他面351bとを含む。整列板351の一面351a上には点光源352が実装される。
一方、光源部350は側壁631に結合される。このとき、側壁631の外面631bと整列板351の一面351aとが互いに接するように光源部350と側壁631とが相互に結合される。
一方、光源部350の点光源352は第1孔633に挿入される。点光源352を第1孔633に挿入できるように、第1孔633の幅は点光源352の幅と同一又はこれより大きく形成されてもよい。ここで、点光源352が整列板351の上に複数実装される場合、第1孔633も点光源352の数に対応するように複数形成されてもよい。
点光源352の数と第1孔633の数とは必ずしも対応する必要はない。すなわち、一つの第1孔633内に複数の点光源352のうちの一部が挿入されてもよい。例えば、12個の点光源352が整列板351上に実装される場合、一つの第1孔633に2つの点光源352が挿入される場合であれは、第1孔633は6つ形成されてもよい。また、一つの第1孔633に3つの点光源352が挿入される場合であれば、第1孔633は4つ形成されてもよい。このとき、複数形成される第1孔633は各々所定の間隔に隔離されて側壁631の長辺方向に対して平行に延長された形状で形成されてもよい。
一方、図8を参照すると、点光源352が整列板351の上に複数実装される場合でも、第1孔637は一つのみ形成されてもよい。すなわち、第1孔637は複数の点光源352全てが挿入されるように形成されてもよい。このとき、第1孔637は整列板351又は側壁631の長辺方向に対して平行に延長された形状で形成されてもよい。
一方、光源部350と側壁631とは多様な方式で結合されてもよい。例えば、光源部350と側壁631とがねじ93で結合される場合を説明する。
光源部350は、側壁631に結合するための第1結合部331を含む。第1結合部331は、ねじ93を結合するために整列板351の一部を貫通する孔の形状で形成されてもよい。
一方、側壁631は第2結合部635を含む。第2結合部635は第1結合部331を通過したねじ93によって結合される。第2結合部635は、側壁631の一部が湾入した溝の形状で形成されてもよい。
結果的に、第1結合部331、ねじ93及び第2結合部635により、光源部350と下部収納容器600とが結合されてもよい。
本発明の第2実施形態による場合、光源部350が側壁631の外面631bに結合されることによって、光源部350の点光源352から発せられる光を均一に混ぜることができる。すなわち、第2実施形態による場合、光源部350が側壁631の内面631aに結合される場合よりも、整列板351の厚さ及び側壁631の厚さの和に相当する距離だけ光源部350の点光源352が導光板300から後退するため、後退した距離だけ点光源352から発せられた光が均一に混ざる空間を確保することができる。これによって、表示品質が優れた表示装置2を提供することができる。
図6A及び図7乃至図9を参照すると、中間フレーム150は第1側壁部152、第1切開部153及び配置部154を含む。第2実施形態の中間フレーム150は第1実施形態の中間フレーム100と実質的に同一であるため、以下では同一の内容については説明を省略する。
第1側壁部152は、下部収納容器600の側壁631と対向するように形成される。第1切開部153は第1側壁部152に形成される。また、第1切開部153は光源部350に形成された第1結合部331が外部に露出するように形成される。ここで、第1切開部153は第1側壁部152の下段から上段方向に湾入するように形成されてもよい。
図6A及び図7乃至図9を参照すると、上部収納容器800は第2側壁部811、第2切開部821を含む。
第2側壁部811は、中間フレーム150の第1側壁部152と対向するように形成される。第2切開部821は第2側壁部811に形成される。また、第2切開部821は中間フレーム150の第1切開部153と重なる位置に形成される。ここで、第2切開部821は第2側壁部811の下段から上段方向に湾入するように形成されてもよい。
第1切開部153及び第2切開部821により、光源部350の結合部331が外部に露出することによって、中間フレーム150や上部収納容器800の全体を分解しなくても、光源部350を下部収納容器600から分離することができる。これによって、容易に光源部350を交替することができる。
一方、前述したように、第2実施形態に用いられる下部収納容器600が、第1実施形態の下部収納容器500とは異なり、分割されない一体型である場合について説明した。しかし、第2実施形態で用いられる下部収納容器600はこれに限定されるものではなく、第1実施形態で用いられる下部収納容器500と同様に第1収納部501と第2収納部502とに分割されてもよい。
一方、図6Bは、本発明の第2実施形態の変形例による表示装置を示す図である。図6Bに示す表示装置(2_2)は、下部収納容器610の側壁のうちいずれか一つの側壁にのみ第1孔633が形成されており、光源部350が導光板310の一側にのみ配置され、導光板310がくさび型であることを除き、図6Aの表示装置(2_1)と同一であるため、反復される説明は省略する。ただし、導光板310はくさび型に限定されるものではなく、例えば平面形でもよい。
次に、図10A乃至図15を参照して本発明の第3実施形態及び第3実施形態の第1変形例(以下、「第1変形例」という。)における表示装置を説明する。図10Aは、本発明の第3実施形態における表示装置の分解斜視図である。図10Bは、本発明の第3実施形態の変形例における表示装置の分解斜視図である。図11及び図12は、光源部などの各部材が相互に結合することを示す図である。図13は、図10Aに示すIV−IV’線に沿って切断した断面図である。図14は、第1変形例における光源部を示す図である。図15は、第1変形例における表示装置の断面図である。説明の便宜上、第1及び第2実施形態の図面に示す各部材と同一機能を有する部材は同一符号で示し、その説明は省略する。
図10A及び図11乃至図13を参照すると、本発明の第3実施形態における表示装置(3_1)は上部収納容器800、中間フレーム150及び下部収納容器700を含む。
下部収納容器700は底板711と側壁731とを含む。側壁731は底板711の一端部を折り曲げて形成されてもよい。すなわち、側壁731は底板711から延長されて形成されてもよい。側壁731は内面731aと外面731bとを含む。
底板711には第2孔715が形成される。第2孔715は側壁731の長辺方向に対して平行に延長された形状で形成される。第2孔715は光源部350が通過できるように充分な幅を有するように形成されてもよい。すなわち、第2孔715は、光源部350の整列板351の厚さと点光源352の厚さとに該当する幅を有するように形成されてもよい。これとは異なり、図12を参照すると、第1孔715は第1幅(W)と第2幅(W)とを含むものでもよい。ここで、第1幅(W)は整列板351の厚さと同じか又はそれより大きく形成されてもよい。第2幅(W)は、整列板351と点光源352との厚さの合計と同一か又はそれより大きく形成されてもよい。このとき、第1幅(W)は第2幅(W)より小さく形成されてもよい。一方、第1幅(W)と第2幅(W)とは互いに接続され、全体的に一つの第2孔715を成す。
図11乃至図13を参照すると、第2孔715を通過した光源部350は下部収納容器700と結合される。このとき、整列板351の他面351bが側壁731の内面731aと接するように光源部350と下部収納容器700とが結合される。
一方、光源部350と側壁731とは多様な方式で結合されてもよい。例えば、光源部350と側壁731とがねじ95で結合される場合を説明する。
側壁731は光源部350と結合するための第1結合部735を含む。第1結合部735は、ねじ95が結合されるように側壁731の一部が貫通する孔の形状で形成されてもよい。
一方、光源部350は第2結合部332を含む。第2結合部332には第1結合部735を通過したねじ95が結合される。第2結合部332は整列板351の一部が湾入した溝の形状で形成されてもよい。第1結合部735、ねじ95及び第2結合部332によって、光源部350と下部収納容器700とが結合されてもよい。
図10A及び図11乃至図13を参照すると、中間フレーム150は第1側壁部152、第1切開部153及び配置部154を含む。また、上部収納容器800は第2側壁部811、第2切開部821を含む。第3実施形態の中間フレーム150と上部収納容器800とは、第1切開部153及び第2切開部821によって下部収納容器700の側壁731の第1結合部735が露出することを除き、第2実施形態の中間フレーム150と上部収納容器800と実質的に同一であるため、反復される説明は省略する。
第1切開部153及び第2切開部821によって、側壁731の結合部735が外部に露出するため、中間フレーム150や上部収納容器800の全体を分解しなくても、光源部350を下部収納容器700から分離することができる。これによって、簡単に光源部350が交替できる。
図10A、図14及び図15を参照すると、第1変形例の光源部350は支持部材360をさらに含む。
支持部材360は、支持板361と支持壁362を含む。支持壁362は支持板361の一端部を折り曲げて形成されてもよい。すなわち、支持壁362は支持板361から延長されて形成されてもよい。一方、整列板351は支持部材360の上に実装される。特に、整列板351は支持壁362上に実装されてもよい。
一方、支持壁362、整列板351及び整列板351の上に実装された点光源352は下部収納容器700の底板711の第2孔715を通過する。その後、光源部350が下部収納容器700内に収納されるように支持部材360と下部収納容器700とが結合される。
支持部材360と下部収納容器700とは多様な方式で結合されてもよい。例えば、支持部材360と下部収納容器700とがねじ97で結合される場合を説明する。
支持部材360は、下部収納容器700と結合されるために支持板361の第1結合部363を含む。ここで、第1結合部363はねじ97が結合できるように、支持板361の一部が貫通する孔の形状で形成されてもよい。
一方、下部収納容器700は第2結合部725を含む。このとき、第2結合部725は下部収納容器700の底板711に形成される。第2結合部725は第1結合部363を通過したねじ97が結合される。第2結合部725は底板711の一部が湾入した溝の形状で形成されてもよい。すなわち、底板711と支持板361とが相互に結合されてもよい。
結果的に、第1結合部363、ねじ97及び第2結合部725によって、光源部350と下部収納容器700とが結合されてもよい。
支持板361の第1結合部363により、中間フレーム150や上部収納容器800の全体を分解しなくても、光源部350を下部収納容器700から分離することができる。これによって、容易に光源部350が交替される。
一方、前述したように、第3実施形態及び第1変形例で使用された下部収納容器700は、第1実施形態の下部収納容器500とは異なり、分割されない一体型である場合について説明した。しかし、第3実施形態及び第1変形例で使用される下部収納容器700はこれに限定されるものではなく、第1実施形態で使用される下部収納容器500と同様に、第1収納部501と第2収納部502とに分割してもよい。
一方、図10Bは、本発明の第3実施形態の変形例における表示装置を示す図である。図10Bに示す表示装置(3_2)は下部収納容器710の底板の一側にのみ第2孔716が形成され、光源部350が導光板310の一側にのみ配置され、導光板310がくさび型であることを除き、図10Aの表示装置(3_1)と同一であるため、反復される説明は省略する。ただし、導光板310はくさび型に限定されるものではなく、例えば平面形でもよい。
以上、添付する図面を参照して本発明の実施形態について説明したが、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明が、その技術的思想や必須の特徴を変更しない範囲で他の具体的な形態で実施されてもよいことを理解することができる。したがって、上記実施形態は全ての面で例示的なものであり、これらに限定するものではないと理解されなければならない。

Claims (4)

  1. 映像を表示する表示パネルと、
    前記表示パネルが配置される中間フレームと、
    底板と側壁とを含む第1収納部、及び前記第1収納部と分離された第2収納部を含む下部収納容器と、
    整列板及び前記整列板上に実装される点光源を含む光源部とを含み、
    前記光源部は前記側壁に接し、前記第1収納部は前記中間フレームと結合され
    前記中間フレームは、下段部と上段部とを含む側壁部を含み、前記第1収納部は前記下段部と結合され、
    前記第1収納部と前記中間フレームとの結合を解くことによって、前記第1収納部及び前記光源部を前記底板方向に分離して取り出すことができることを特徴とする表示装置。
  2. 前記整列板は一面と他面とを含み、前記側壁は内面と外面とを含み、前記一面上に前記点光源が実装され、前記内面と前記他面とが接することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記側壁は、前記底板から延長されて形成されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  4. 前記整列板は、プリント回路基板を含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2010179894A 2009-08-12 2010-08-11 表示装置 Expired - Fee Related JP5698477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090074383A KR101607211B1 (ko) 2009-08-12 2009-08-12 표시장치
KR10-2009-0074383 2009-08-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015026112A Division JP6140206B2 (ja) 2009-08-12 2015-02-13 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011040388A JP2011040388A (ja) 2011-02-24
JP5698477B2 true JP5698477B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=43588402

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010179894A Expired - Fee Related JP5698477B2 (ja) 2009-08-12 2010-08-11 表示装置
JP2015026112A Expired - Fee Related JP6140206B2 (ja) 2009-08-12 2015-02-13 表示装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015026112A Expired - Fee Related JP6140206B2 (ja) 2009-08-12 2015-02-13 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8780296B2 (ja)
JP (2) JP5698477B2 (ja)
KR (1) KR101607211B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130087172A (ko) * 2012-01-27 2013-08-06 엘지이노텍 주식회사 백라이트 유닛

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012020588A1 (ja) * 2010-08-09 2012-02-16 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US8913208B2 (en) * 2010-11-23 2014-12-16 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal module capable of preventing display device from being darkly displayed
WO2012165318A1 (ja) * 2011-06-01 2012-12-06 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
CN102819986B (zh) * 2011-06-08 2015-01-28 群康科技(深圳)有限公司 显示器
KR101797599B1 (ko) * 2011-06-30 2017-11-15 엘지이노텍 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
US9488772B2 (en) 2011-07-11 2016-11-08 Seiko Epson Corporation Display device, electronic apparatus and illumination device
US8801260B2 (en) 2011-07-11 2014-08-12 Seiko Epson Corporation Display device, electronic apparatus and lighting device
JP5821361B2 (ja) * 2011-07-25 2015-11-24 セイコーエプソン株式会社 照明装置、液晶表示装置および電子機器
JP2013048076A (ja) * 2011-07-25 2013-03-07 Seiko Epson Corp 照明装置、表示装置および電子機器
CN102901001B (zh) * 2011-07-25 2017-03-22 精工爱普生株式会社 照明装置、显示装置以及电子设备
WO2013021938A1 (ja) * 2011-08-11 2013-02-14 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
CN102352991B (zh) * 2011-09-28 2015-05-20 深圳市华星光电技术有限公司 一种led背光模组及液晶显示装置
JP2013122572A (ja) 2011-11-08 2013-06-20 Funai Electric Co Ltd 表示装置
US20130128141A1 (en) * 2011-11-18 2013-05-23 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Flat Panel Display Device, Stereoscopic Display Device, and Plasma Display Device
US20140375891A1 (en) * 2012-02-03 2014-12-25 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, and television receiver device
CN102537884B (zh) * 2012-02-07 2015-10-21 深圳市华星光电技术有限公司 便于更换发光二极管灯条的背板结构及其液晶显示器
US20130278857A1 (en) * 2012-04-19 2013-10-24 Shenzhen China Star Optelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and liquid crystal display with the same
CN103453407B (zh) * 2012-05-28 2015-07-29 冠捷投资有限公司 照明装置
WO2013191051A1 (ja) * 2012-06-19 2013-12-27 シャープ株式会社 表示装置、及びテレビ受信装置
KR20140006203A (ko) * 2012-06-27 2014-01-16 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
WO2014034485A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 シャープ株式会社 表示装置、及びテレビ受信装置
US20140071378A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight unit, LCD module, and LCD device
JP2014077871A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Japan Display Inc 液晶表示装置
KR20140049649A (ko) * 2012-10-18 2014-04-28 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US9041878B2 (en) * 2012-11-13 2015-05-26 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and LCD device
KR20140067626A (ko) * 2012-11-27 2014-06-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR101993183B1 (ko) * 2012-11-27 2019-10-01 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
JP2014145800A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Sharp Corp 液晶表示装置
US9140918B2 (en) 2013-03-20 2015-09-22 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Structure of liquid crystal module
CN103149717B (zh) * 2013-03-20 2015-02-18 深圳市华星光电技术有限公司 液晶模组结构
TWI497012B (zh) * 2013-06-24 2015-08-21 Young Lighting Technology Inc 光源模組
JP2015079095A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 三菱電機株式会社 電装機器
JP6353698B2 (ja) 2014-05-16 2018-07-04 明拓工業株式会社 発光パネル
CN104019406B (zh) * 2014-06-04 2016-07-06 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组及液晶显示装置
JP6469710B2 (ja) * 2014-09-12 2019-02-13 堺ディスプレイプロダクト株式会社 光源装置及び表示装置
KR102227615B1 (ko) * 2014-11-24 2021-03-16 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101685989B1 (ko) * 2016-01-04 2016-12-13 엘지전자 주식회사 이동 단말기
CN105782820B (zh) * 2016-04-27 2018-07-27 合肥京东方显示光源有限公司 背板、背光单元、显示装置及背光单元的组装方法
CN106680928B (zh) * 2017-03-10 2019-03-12 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组及其制作方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07181484A (ja) 1993-11-05 1995-07-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶ディスプレイ用バックライト及び液晶ディスプレイ
JPH11337939A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2001076524A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 照明装置
KR100687536B1 (ko) * 2000-04-28 2007-02-27 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 채용한 액정표시장치
KR100878220B1 (ko) 2002-05-24 2009-01-13 삼성전자주식회사 액정표시장치
JP4211029B2 (ja) * 2003-07-17 2009-01-21 三菱電機株式会社 面光源装置
JP2005134422A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Advanced Display Inc 液晶表示装置および電子機器
JP4627148B2 (ja) * 2004-04-09 2011-02-09 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
US8949391B2 (en) * 2004-08-04 2015-02-03 Rockstar Consortium Us Lp Network management across a NAT or firewall
TWI282878B (en) 2004-10-04 2007-06-21 Au Optronics Corp Backlight module, flat panel display employing the same, and assembly method thereof
CN101194205B (zh) 2005-05-30 2010-10-27 京瓷株式会社 液晶显示装置
KR101189088B1 (ko) * 2005-06-22 2012-11-09 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
JP4640010B2 (ja) * 2005-07-19 2011-03-02 カシオ計算機株式会社 照明装置及び液晶表示モジュール
KR100726530B1 (ko) * 2005-08-30 2007-06-11 엘에스전선 주식회사 비대칭형 세퍼레이터 및 이를 구비하는 통신용 케이블
JP4760699B2 (ja) * 2006-01-18 2011-08-31 三菱電機株式会社 面状光源装置およびこれを用いた画像表示装置
JP4840121B2 (ja) 2006-04-20 2011-12-21 三菱電機株式会社 面状光源装置
JP2007304304A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Mitsubishi Electric Corp バックライトおよび平面表示装置
KR101318372B1 (ko) * 2006-08-03 2013-10-16 삼성디스플레이 주식회사 발광 유닛, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시장치
KR101340437B1 (ko) * 2006-09-25 2013-12-11 삼성디스플레이 주식회사 표시장치용 백커버, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및표시장치
JP4624328B2 (ja) * 2006-09-28 2011-02-02 京セラ株式会社 光源部品及びこれを備える表示装置
JP4915911B2 (ja) * 2006-10-02 2012-04-11 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
KR101310971B1 (ko) 2006-12-26 2013-09-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
TWM314866U (en) * 2006-12-29 2007-07-01 Innolux Display Corp Liquid crystal display device
JP4973213B2 (ja) * 2007-01-31 2012-07-11 三菱電機株式会社 光源装置、面状光源装置および表示装置
KR101319585B1 (ko) * 2007-02-06 2013-10-16 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 포함한 액정표시장치
JP2008218039A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Optrex Corp バックライトユニット
US20080232134A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 Promate Electronic Co., Ltd. Replaceable LED light source device used in backlight module
US8089582B2 (en) * 2007-05-31 2012-01-03 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device comprising at least one groove having an end portion that stops short of the non-adjacent opposite side surfaces and extends in a direction perpendicular to the non-adjacent side surfaces
KR101386925B1 (ko) * 2007-11-06 2014-04-18 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR101058501B1 (ko) 2008-01-31 2011-08-23 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR101322312B1 (ko) * 2008-05-23 2013-10-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101607572B1 (ko) * 2009-10-12 2016-03-31 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 그를 포함하는 표시 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130087172A (ko) * 2012-01-27 2013-08-06 엘지이노텍 주식회사 백라이트 유닛
KR101956110B1 (ko) 2012-01-27 2019-03-08 엘지이노텍 주식회사 백라이트 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
KR101607211B1 (ko) 2016-03-30
US10539816B2 (en) 2020-01-21
KR20110016738A (ko) 2011-02-18
US20140268656A1 (en) 2014-09-18
JP2011040388A (ja) 2011-02-24
US8780296B2 (en) 2014-07-15
JP6140206B2 (ja) 2017-05-31
JP2015143862A (ja) 2015-08-06
US20110037920A1 (en) 2011-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6140206B2 (ja) 表示装置
KR101294749B1 (ko) 액정표시장치
KR101255833B1 (ko) 액정표시장치
TWI502243B (zh) 用於實密型顯示器裝置之背光總成及罩蓋
KR20080013592A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101299130B1 (ko) 액정표시장치
US9477124B2 (en) Display device and television device
JP5636878B2 (ja) 表示装置、照明装置および筐体
KR101368857B1 (ko) 광원 어셈블리 및 그를 포함하는 액정 표시 장치
KR20100078296A (ko) 액정표시장치모듈
KR20100060519A (ko) 액정 표시 장치
KR101295146B1 (ko) 액정표시소자
US20150226415A1 (en) Lighting device, display device, and television device
JP2012018401A (ja) 液晶表示装置
JP2010191432A (ja) 液晶表示装置
KR20120054280A (ko) 액정표시장치
KR102003845B1 (ko) 액정표시장치
KR20120136879A (ko) 액정표시장치
KR101785340B1 (ko) 커버버툼 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR101981587B1 (ko) 액정표시장치
KR101832308B1 (ko) 디스플레이 장치
KR102544404B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR102107419B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트 유닛
KR101622101B1 (ko) 표시장치
KR102073105B1 (ko) 액정표시장치모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5698477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees