JP5697567B2 - 表示システム、画像データ取得方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 - Google Patents

表示システム、画像データ取得方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5697567B2
JP5697567B2 JP2011198631A JP2011198631A JP5697567B2 JP 5697567 B2 JP5697567 B2 JP 5697567B2 JP 2011198631 A JP2011198631 A JP 2011198631A JP 2011198631 A JP2011198631 A JP 2011198631A JP 5697567 B2 JP5697567 B2 JP 5697567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
selection
display
function
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011198631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013061731A (ja
Inventor
智浩 吉村
智浩 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2011198631A priority Critical patent/JP5697567B2/ja
Priority to US13/608,465 priority patent/US20130067406A1/en
Priority to CN2012103369856A priority patent/CN103106013A/zh
Publication of JP2013061731A publication Critical patent/JP2013061731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5697567B2 publication Critical patent/JP5697567B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00129Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a display device, e.g. CRT or LCD monitor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer

Description

本発明は、表示部と、離隔配置された複数の電気機器とを備え、何れかの電気機器からの画像データに基づく画像を前記表示部に表示する表示システム、画像データ取得方法及びコンピュータプログラム、並びに該コンピュータプログラムが記録された記録媒体に関する。
近年、技術の発展に伴い、人々の生活に役立つ様々な電気機器が普及されている。また、このような電気機器の多くは、その使用上の利便性を高めるべく、利用者からの指示を受け付けるための表示部が設けられている。
例えば、特許文献1では、複数のコントローラが1つの表示装置に並列接続されており、二次元センサとして動画用カメラ及び赤外線カメラを有し、一次元センサとして音響センサ、振動センサ、温度センサ、又は距離センサを有して、複数の画像情報と複数のセンサ情報から異常を監視する異常監視装置が開示されている。
一方、特許文献2においては、単一の表示器に各種制御用の複数のコントローラをループに接続させ、複数のコントローラの機能表示を単一の表示器に切換自在に行う移動農機の総合表示装置が開示されている。
特開平11−85257号公報 特開平09−298927号公報
例えば、コンビニエンスストアーにおいては、各種のチケットを発券する発券機、スキャナ、コピー機、プリンタ等の電子機器が揃えられており、各電子機器には操作パネルを兼ねた表示部が夫々設けられている。
一方、一人の利用者がこれらの中、複数の電子機器を使用する場合、該複数の電子機器を同時に使うことは想定し難く、所定の順に夫々の電子機器を使用していくことになる。
すなわち、利用者は離隔配置された複数の電子機器を操作する場合、夫々の電子機器の設置場所まで移動して、斯かる表示部を視認しながら当該電子機器を操作するという面倒な動きを取ることとなる。しかしながら、上述したような特許文献1の異常監視装置及び特許文献2の移動農機の総合表示装置では、このような問題を解決することが出来ない。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、離隔配置された複数の電気機器と、該電気機器からの画像データに基づく画像を表示する表示部とを備える表示システムにおいて、前記複数の電気機器に係る機能を、該機能に対応する電気機器を表示せずに表す機能表示画面を該表示部に表示し、該機能表示画面を介して何れかの機能の選択を受け付け、受け付けた選択に基づき、何れかの電気機器から画像データを取得して前記表示部に送ることにより、離隔された異種の電子機器においても、1つの表示部で賄うことが出来ると共に、上述したような利用者の面倒な動きを省くことができる表示システム、画像データ取得方法及びコンピュータプログラム、並びに該コンピュータプログラムが記録された記録媒体を提供するところにある。
本発明に係る表示システムは、離隔配置された複数の電気機器と、該電気機器からの画像データに基づく画像を表示する表示部とを備える表示システムにおいて、前記表示部には、前記複数の電気機器に係る機能を、該機能に対応する電気機器を表示せずに表す機能表示画面が表示され、該機能表示画面を介して何れかの機能の選択を受け付ける選択受付手段と、前記表示部及び前記複数の電気機器の間に介在し、前記選択受付手段が受け付けた選択に基づき、何れかの電気機器から画像データを取得する画像取得部とを備え、前記選択受付手段が受け付けた選択に係る機能が、前記画像取得部が現に画像データの取得を行なっている取得元の電気機器に係る機能に対応しない場合、該電気機器が画像データの取得を中止する指示を前記画像取得部に送信するように構成されていることを特徴とする。
本発明にあっては、前記表示部には、対応する電気機器を表示せずに機能のみを表す前記機能表示画面が表示され、前記選択受付手段が該機能表示画面を介して利用者から何れかの機能の選択を受け付ける。この場合、前記画像取得部は、前記選択受付手段が受け付けた選択に基づき、何れかの電気機器から画像データを取得し、取得した画像データを前記表示部に送る。また、前記選択受付手段が受け付けた選択に係る機能が、前記画像取得部が現に画像データの取得を行なっている取得元の電気機器に係る機能に対応しない場合、該電気機器が画像データの取得を中止する指示を前記画像取得部に送信する。
本発明に係る画像データ取得方法は、離隔配置された複数の電気機器と、該電気機器からの画像データに基づく画像を表示する表示部と、該表示部及び複数の電気機器の間に介在し、何れかの電気機器から画像データを取得する画像取得部とを備える表示システムでの表示すべき画像データの取得方法において、前記表示部に、前記複数の電気機器に係る機能を、該機能に対応する電気機器を表示せずに表す機能表示画面を表示するステップと、前記機能表示画面を介して何れかの機能の選択を受け付ける選択受付ステップと、該選択受付ステップで受け付けた選択に基づき、前記画像取得部が何れかの電気機器から画像データを取得するステップと、前記選択受付ステップで受け付けた選択に係る機能が、前記画像取得部が現に画像データの取得を行なっている取得元の電気機器に係る機能に対応しない場合、該電気機器が画像データの取得を中止する指示を前記画像取得部に送信するステップとを含むことを特徴とする。
本発明に係るコンピュータプログラムは、離隔配置された複数の電気機器と、該電気機器からの画像データに基づく画像を表示する表示部と、該表示部及び複数の電気機器の間に介在し、何れかの電気機器から画像データを取得する画像取得部とを備える表示システムを構成するコンピュータに、表示すべき画像データを取得させるコンピュータプログラムにおいて、コンピュータに、前記表示部に、前記複数の電気機器に係る機能を、該機能に対応する電気機器を表示せずに表す機能表示画面を表示させるステップと、コンピュータに、前記機能表示画面を介して何れかの機能の選択を受け付けさせる選択受付ステップと、コンピュータに、前記選択受付ステップで受け付けた選択に基づき、前記画像取得部による何れかの電気機器からの画像データの取得を行なわせるステップと、コンピュータに、前記選択受付ステップで受け付けた選択に係る機能が、前記画像取得部が現に画像データの取得を行なっている取得元の電気機器に係る機能に対応しない場合、画像データの取得を中止する指示の前記電気機器による前記画像取得部への送信を行わせるステップとを実行させることを特徴とする。
本発明にあっては、前記表示部には、対応する電気機器を表示せずに機能のみを表す前記機能表示画面が表示され、利用者から該機能表示画面を介して何れかの機能の選択が受け付けられる。この場合、前記画像取得部は、受け付けられた選択に基づき、何れかの電気機器から画像データを取得し、取得した画像データを前記表示部に送る。また、受け付けられた選択に係る機能が、前記画像取得部が現に画像データの取得を行なっている取得元の電気機器に係る機能に対応しない場合、該電気機器が画像データの取得を中止する指示を前記画像取得部に送信する。
本発明に係る記録媒体は、前述の発明のコンピュータプログラムを記録してあることを特徴とする。
本発明にあっては、前記記録媒体に前述のコンピュータプログラムを記録する。コンピュータが前記記録媒体から前記コンピュータプログラムを読み出して、前述の表示システム、及び画像データ取得方法がコンピュータにより実現される。
本発明によれば、離隔された異種の電子機器においても、1つの表示部で賄うことが出来ると共に、離隔配置された複数の電子機器を操作する場合、利用者が夫々の電子機器の設置場所まで移動する面倒な動きを省くことができる。
本発明の実施の形態1の表示システムの要部構成を示す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る表示システムの表示装置の要部構成を示す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る表示システムにおける、画像データの取得を説明するフローチャートである。 本発明の実施の形態1に係る表示システムにおいて、表示装置の画像取得部がプリンタからの画像データを取得している場合を示す説明図である。 本発明の実施の形態1における、メニュ画面上の機能の選択操作を例示する例示図である。 本発明の実施の形態1に係る表示システムにおいて、表示装置の画像取得部がスキャナからの画像データを取得している場合を示す説明図である。 本発明の実施の形態2に係る表示システムの表示装置の要部構成を示す機能ブロック図である。
以下に、本発明の実施の形態に係る表示システムがプリンタ10と、表示装置20と、スキャナ30とを含む場合を例として、図面に基づいて詳述する。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1の表示システム1の要部構成を示す機能ブロック図である。表示システム1はプリンタ10(電気機器)と、表示装置20と、スキャナ30(電気機器)とを備えている。
プリンタ10は、CPU11と、ROM12と、RAM13と、NVRAM14と、操作部15と、印刷部16とを備えている。
ROM12には各種の制御プログラム、演算用のパラメータのうちの基本的に固定のデータ等が予め格納されており、RAM13はデータを一時的に記憶し、記憶順、記憶位置等に関係なく読み出すことが可能である。また、RAM13は、例えば、ROM12から読み出されたプログラム、該プログラムを実行することにより発生する各種データ、該実行の際適宜変化するパラメータ等を記憶する。
CPU11は、ROM12に予め格納されている制御プログラムをRAM13上にロードして実行することによって、上記の各種ハードウェアの制御を行い、装置全体を本発明に係るプリンタ10として動作させる。
NVRAM14は、不揮発性メモリであり、例えば、プリンタ10が有する機能情報、表示しないI/Oインターフェースを介して外部から入力された画像データ等を記憶する。
操作部15は、プリンタ10の機能を設定するための設定指示等、プリンタ10の動作を制御するための指示を使用者の操作により受け付けるタッチパネル又はテンキー等を含んで構成されている。
印刷部16は、例えば、NVRAM14に記憶されている画像データを読み出して、熱転写、電子写真、又はインクジェット等の方式により紙等の記録シート上に前記画像データに基づく画像を形成して出力する。
また、プリンタ10は、表示しないネットワークカード又はモデム等を備えており、通信回線L1を介して表示装置20とデータの送受信を行なう。
一方、スキャナ30は、CPU31と、ROM32と、RAM33と、HDD34と、操作部35と、画像入力部36と、画像処理部37とを備えている。スキャナ30のCPU31、ROM32及びRAM33に関しては、プリンタ10の場合と同様であり詳しい説明を省略する。
HDD34には、OS、画像データを読み込むためのアプリケーションソフト、画像入力部36を制御するためのドライバなどの各種プログラムが記憶されている。
操作部35は、複数のボタンを備え、ユーザによってスキャン開始の指示などの各種の入力操作が可能である。
画像入力部36は、原稿の画像を光学的に読み取る。すなわち、画像入力部36はCCD(Charge Coupled Device )等の光センサを備えたカラースキャナを用いて構成されており、紙等の記録シートにカラー画像が記録された原稿からの反射光像をRGB(R:赤,G:緑,B:青)の各色に分解して光センサで読み取り、RGBのアナログ信号に変換して画像処理部37へ出力する。
画像処理部37は、画像入力部36から入力されたアナログ信号をデジタル信号に変換して適宜処理する。このように処理された画像データはHDD34又はRAM33に記憶される。
また、スキャナ30は、表示しないネットワークカード又はモデム等を備えており、通信回線L2を介して表示装置20に接続されている。従って、HDD34又はRAM33に記憶されている画像データは、通信回線L2を介して表示装置20に出力され、該画像データに基づく画像が表示装置20に表示される。
一方、図2は本発明の実施の形態1に係る表示システム1の表示装置20の要部構成を示す機能ブロック図である。表示装置20は、表示部21と、タッチパネル部22と、表示制御部23と、選択受付部24と、画像取得部25と、記憶部26とを備えている。
表示部21は、例えば、LCD又はEL(Electroluminescence)パネル等からなる。また、表示部21には、プリンタ10及びスキャナ30が有する機能、例えば、「プリント」及び「スキャン」のを表すメニュ画面(機能表示画面)、該メニュ画面を表示する指示を受け付けるメニュソフトキー、スキャナ30からの画像データに基づく画像、すなわち、スキャナ30が読み取った原稿の画像等が表示される。また、表示部21の表示画面を覆うようにタッチパネル部22が設けられている。
タッチパネル部22は、表示部21の表示画面を覆うように設けられている。タッチパネル部22は利用者の指先のタッチ操作により表示部21の表示画面上における位置指定を受け付ける。利用者の指先のタッチ操作による圧力の変化を検知し、又は静電気による電気信号を検知して、利用者の指先である接触点の表示部21の表示画面上の座標を検出し、該座標を特定する信号を発生する。
表示制御部23は、DSP(Digital Signal Processor)のようなプロセッサにより構成され、表示部21への画像表示を制御する。例えば、表示制御部23は、スキャナ30からの画像データに基づく画像の表示、前記メニュ画像の表示等の制御を行なう。また、表示制御部23は、選択受付部24が所定機能の選択を受け付けた場合、該機能の実行に係る画像を表示する。
例えば、表示部21に前記メニュ画面が表示され、該メニュ画面の何れかの機能を利用者が指先でタッチして選択した場合、タッチパネル部22が利用者の指先の接触点である表示部21の表示画面上の座標を検出し、該座標を特定する信号を選択受付部24に送出する。
選択受付部24は、タッチパネル部22から前記信号(座標)を取得して、表示部21に表示されているメニュ画面の機能の内、該座標に対応する位置の機能が選択されたものとして認識する。このようにして、選択受付部24は利用者からの選択を受け付けることが出来る。
画像取得部25は、選択受付部24が受け付けた選択に基づき、プリンタ10及びスキャナ30の何れか一方から、表示部21に表示すべき画像データを取得する。
例えば、利用者が前記メニュ画面の「プリント」をタッチすることによって選択受付部24が「プリント」の選択を受け付けた場合、画像取得部25は「プリント」機能を有するプリンタ10からの画像データを取得する。一方、利用者が前記メニュ画面の「スキャン」をタッチすることによって選択受付部24が「スキャン」の選択を受け付けた場合、画像取得部25は画像データの取得元を切り替えて「スキャン」機能を有するスキャナ30から画像データを取得する。
記憶部26は、例えば、フラッシュメモリ、EEPROM、HDD、MRAM(磁気抵抗メモリ)、FeRAM(強誘電体メモリ)、又は、OUM等の不揮発性の記憶媒体により構成されている。また、記憶部26は、前記メニュ画面に係る画像データ等が記憶されている。
また、表示装置20は、表示しないネットワークカード又はモデム等を備えており、通信回線L1及びL2を介してプリンタ10及びスキャナ30に夫々接続されている。
以上に記載した表示装置20の表示制御部23、選択受付部24及び画像取得部25はハードウェアロジックによって構成してもよく、ソフトウェアによって実現してもよい。
図3は本発明の実施の形態1に係る表示システム1における、画像データの取得を説明するフローチャートである。説明の便宜上、表示装置20の画像取得部25が、現在、プリンタ10からの画像データを取得しているが、前記メニュ画面を介して「スキャン」機能の選択を受け付け、画像データの取得元を切り替える場合を例として説明する。
図4は本発明の実施の形態1に係る表示システム1において、表示装置20の画像取得部25がプリンタ10からの画像データを取得している場合を示す説明図である。図4においては、現在、メニュ画面Pの「プリント」が選択されている状態であり、プリンタ10及び表示装置20の間の通信回線L1を実線で表すことにより、画像データの取得元であることを表示している。また、スキャナ30及び表示装置20の間の通信回線L2を点線にて表して、現在、画像データの取得元となっていないことを表示している。
上述したように、現在、プリンタ10が画像データの取得元となっており、原稿のスキャンを希望する利用者は、前記メニュソフトキーを適宜タッチすることにより、メニュ画面の表示を指示する。
この際、表示制御部23はタッチパネル部22からの信号を監視することにより、メニュ画面を表示する指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS101)。メニュ画面を表示する指示を受け付けていないと判定した場合(ステップS101:NO)、表示制御部23は該指示を受け付けるまで斯かる判定を繰り返す。
一方、メニュ画面を表示する指示を受け付けたと判定した場合(ステップS101:YES)、表示制御部23は記憶部26に記憶されているメニュ画面のための画像データに基づき、表示部21にメニュ画面Pを表示する(ステップS102)。
次いで、表示制御部23は選択受付部24を監視することにより、何れかの機能の選択を受け付けたか否かを判定する(ステップS103)。何れの機能の選択も受け付けていないと判定した場合(ステップS103:NO)、表示制御部23は何れかの機能の選択を受け付けるまで斯かる判定を繰り返す。
一方、何れかの機能の選択を受け付けたと判定した場合(ステップS103:YES)、すなわち選択受付部24が何れかの機能の選択を受け付けた場合、表示制御部23は、選択受付部24が受け付けた選択に係る機能を、現在の画像データの取得元に通知する(ステップS104)。
図5は実施の形態1における、メニュ画面P上の機能の選択操作を例示する例示図である。例えば、利用者がメニュ画面Pの「スキャン」を選択した場合、現在、画像データの取得元がプリンタ10となっているので、表示制御部23はプリンタ10に「スキャン」機能が選択された旨を、通信回線L1を介して通知する。
斯かる通知を受けた場合、プリンタ10のCPU11は、NVRAM14に記憶されている自己の機能情報に基づき、受けた通知に係る機能が自己の機能であるかいなかを判定する。
ここで、「スキャン」機能はプリンタ10の機能でないことから、プリンタ10のCPU11は画像データの取得を中止して画像データの取得元を切り替える指示を、通信回線L1を介して表示装置20に送る。
すなわち、本発明に係る表示システムにおいては、現在の画像データの取得元である電気機器から画像データの取得元を切り替える指示を発するので、他の電気機器による不意打ちの切り替えを未然に防止できる。
斯かる際、表示装置20の表示制御部23は通信回線L1を監視することにより、画像データの取得元を切り替える指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS105)。
例えば、所定時間、画像データの取得元を切り替える指示を受け付けていないと表示制御部23によって判定された場合は(ステップS105:NO)、換言すれば、画像データの取得元が受けた通知に係る機能を自己の機能であると判定した場合であるので、現在の画像データの取得元は変更されず、該画像データの取得元は受け付けた機能を実行する(ステップS107)。
一方、画像データの取得元を切り替える指示を受け付けたと判定した場合(ステップS105:YES)、表示制御部23は画像取得部25に画像データの取得元を切り替えるよう指示する。
すなわち、本実施の形態においては、「スキャン」機能はプリンタ10の機能でないことから、画像データの取得元を切り替える指示がプリンタ10から表示装置20に送られるので、該指示に応じて、画像取得部25は画像データの取得元をプリンタ10からスキャナ30に切り替える(ステップS106)。また、表示制御部23は通信回線L2を介して「スキャン」機能が選択された旨をスキャナ30に通知する。
該通知を受けたスキャナ30は、図6に示すように、受け付けた機能の実行に係る画像表示のための画像データを通信回線L2を介して表示装置20に送信し、該画像データに基づく画像が表示部21に表示される。
以上のように、本発明に係る表示システムにおいては、利用者が1つの表示装置20(表示部21)を用いて、空間的に離隔されているプリンタ10及びスキャナ30に係るジョブを行なうことができ、各電気機器の設置場所まで利用者が移動する手間を省くことが出来る。
また、プリンタ10及びスキャナ30の間における、画像データの取得元の切り替えにおいても、利用者が斯かる切り替えを気づかないので、利用者に違和感を与えない。
なお、以上の記載においては、プリンタ10及びスキャナ30と、表示装置20とが夫々分離して配置された場合を例として説明したが、これに限るものでない。例えば、プリンタ10及び表示装置20を一体化した、いわゆるキヨスク(KIOSK)であっても良い。
更に、表示装置20の表示制御部23、選択受付部24及び画像取得部25をプリンタ10又はスキャナ30に設けるように構成しても良い。
(実施の形態2)
図7は本発明の実施の形態2に係る表示システム1の表示装置20の要部構成を示す機能ブロック図である。実施の形態2の表示装置20は、動作を行うためのコンピュータプログラムが、I/F27を介してCD−ROM等の可搬型記録媒体Aで提供することも可能であるように構成されている。さらに、実施の形態2の表示装置20は、前記コンピュータプログラムを、図示しない外部装置から図示しない通信部を介してダウンロードすることも可能であるように構成されている。以下に、その内容を説明する。
実施の形態2の表示装置20は外装(又は内装)の記録媒体読み取り装置(図示せず)を備えており、該記録媒体読み取り装置に、前記表示部に前記メニュ画面(機能表示画面)を表示させ、前記機能表示画面を介して何れかの機能の選択を受け付けさせ、前記選択受付ステップで受け付けた選択に基づき、前記画像取得部による何れかの電気機器からの画像データの取得を行なわせるプログラム等が記録された可搬型記録媒体Aを挿入して、例えば、表示制御部23が記憶部26にこのプログラムをインストールする。これにより、実施の形態2の本発明の表示装置20として機能する。
前記記録媒体としては、いわゆるプログラムメディアであっても良く、磁気テープ及びカセットテープ等のテープ系、フレキシブルディスク及びハードディスク等の磁気ディスク並びにCD−ROM/MO/MD/DVD等の光ディスクのディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM、EPROM、EEPROM、フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固定的にプログラムコードを担持する媒体であっても良い。
前記通信部を介してネットワークからプログラムコードをダウンロードするように流動的にプログラムコードを担持する媒体であっても良い。なお、このように通信ネットワークからプログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード用のプログラムは予め本体装置に格納しておくか、あるいは別な記録媒体からインストールされるものであっても良い。なお、本発明は、前記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。
実施の形態1と同様の部分については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
1 表示システム
10 プリンタ
20 表示装置
21 表示部
23 表示制御部
24 選択受付部
25 画像取得部
30 スキャナ
A 記録媒体
P メニュ画面

Claims (4)

  1. 離隔配置された複数の電気機器と、該電気機器からの画像データに基づく画像を表示する表示部とを備える表示システムにおいて、
    前記表示部には、前記複数の電気機器に係る機能を、該機能に対応する電気機器を表示せずに表す機能表示画面が表示され、
    該機能表示画面を介して何れかの機能の選択を受け付ける選択受付手段と、
    前記表示部及び前記複数の電気機器の間に介在し、前記選択受付手段が受け付けた選択に基づき、何れかの電気機器から画像データを取得する画像取得部とを備え、
    前記選択受付手段が受け付けた選択に係る機能が、前記画像取得部が現に画像データの取得を行なっている取得元の電気機器に係る機能に対応しない場合、該電気機器が画像データの取得を中止する指示を前記画像取得部に送信するように構成されていることを特徴とする表示システム。
  2. 離隔配置された複数の電気機器と、該電気機器からの画像データに基づく画像を表示する表示部と、該表示部及び複数の電気機器の間に介在し、何れかの電気機器から画像データを取得する画像取得部とを備える表示システムでの表示すべき画像データの取得方法において、
    前記表示部に、前記複数の電気機器に係る機能を、該機能に対応する電気機器を表示せずに表す機能表示画面を表示するステップと、
    前記機能表示画面を介して何れかの機能の選択を受け付ける選択受付ステップと、
    該選択受付ステップで受け付けた選択に基づき、前記画像取得部が何れかの電気機器から画像データを取得するステップと
    前記選択受付ステップで受け付けた選択に係る機能が、前記画像取得部が現に画像データの取得を行なっている取得元の電気機器に係る機能に対応しない場合、該電気機器が画像データの取得を中止する指示を前記画像取得部に送信するステップと
    を含むことを特徴とする画像データ取得方法。
  3. 離隔配置された複数の電気機器と、該電気機器からの画像データに基づく画像を表示する表示部と、該表示部及び複数の電気機器の間に介在し、何れかの電気機器から画像データを取得する画像取得部とを備える表示システムを構成するコンピュータに、表示すべき画像データを取得させるコンピュータプログラムにおいて、
    コンピュータに、前記表示部に、前記複数の電気機器に係る機能を、該機能に対応する電気機器を表示せずに表す機能表示画面を表示させるステップと、
    コンピュータに、前記機能表示画面を介して何れかの機能の選択を受け付けさせる選択受付ステップと、
    コンピュータに、前記選択受付ステップで受け付けた選択に基づき、前記画像取得部による何れかの電気機器からの画像データの取得を行なわせるステップと
    コンピュータに、前記選択受付ステップで受け付けた選択に係る機能が、前記画像取得部が現に画像データの取得を行なっている取得元の電気機器に係る機能に対応しない場合、画像データの取得を中止する指示の前記電気機器による前記画像取得部への送信を行わせるステップと
    を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  4. 請求項に記載のコンピュータプログラムを記録してあることを特徴とするコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体。
JP2011198631A 2011-09-12 2011-09-12 表示システム、画像データ取得方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 Active JP5697567B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011198631A JP5697567B2 (ja) 2011-09-12 2011-09-12 表示システム、画像データ取得方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
US13/608,465 US20130067406A1 (en) 2011-09-12 2012-09-10 Display system, image data obtaining method, and recording medium
CN2012103369856A CN103106013A (zh) 2011-09-12 2012-09-12 显示系统以及图像数据取得方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011198631A JP5697567B2 (ja) 2011-09-12 2011-09-12 表示システム、画像データ取得方法、コンピュータプログラム及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013061731A JP2013061731A (ja) 2013-04-04
JP5697567B2 true JP5697567B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=47831015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011198631A Active JP5697567B2 (ja) 2011-09-12 2011-09-12 表示システム、画像データ取得方法、コンピュータプログラム及び記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130067406A1 (ja)
JP (1) JP5697567B2 (ja)
CN (1) CN103106013A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7251131B2 (ja) * 2018-12-17 2023-04-04 コニカミノルタ株式会社 一体型装置、ワークフロー実行制御システム、it処理装置、プログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3195398B2 (ja) * 1992-02-05 2001-08-06 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置およびその制御方法
JP4497580B2 (ja) * 1999-04-30 2010-07-07 キヤノン株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3975045B2 (ja) * 2000-01-24 2007-09-12 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 ネットワーク制御装置及びリモート表示装置
JP2002229878A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Canon Inc リモートコピーシステム及びマルチファンクションシステム
US8418065B2 (en) * 2001-07-16 2013-04-09 Nuance Communications, Inc. Method of and system for dynamically controlling during run time a multifunction peripheral (MFP) touch panel user interface (UI) from an external remote network-connected computer
US20040160623A1 (en) * 2003-02-18 2004-08-19 Michael Strittmatter Wireless device imaging
JP2004326388A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Konica Minolta Photo Imaging Inc 写真プリント作成システム及び該システムの制御方法
US8150907B2 (en) * 2003-05-29 2012-04-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Composite service providing system for a plurality of communicatively connected electronic devices
JP4350489B2 (ja) * 2003-11-27 2009-10-21 キヤノン株式会社 画像形成装置およびその制御方法
CN1893529B (zh) * 2005-06-27 2012-10-31 柯尼卡美能达商用科技株式会社 图像形成装置
JP4905083B2 (ja) * 2006-11-24 2012-03-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ制御装置、データ制御装置の制御方法およびデータ入出力システム
JP2009171494A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Ricoh Elemex Corp ネットワークスキャナ装置
JP2010140160A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Seiko Epson Corp 電子機器及び情報処理システム
JP5487792B2 (ja) * 2009-08-11 2014-05-07 株式会社リコー 画像形成装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013061731A (ja) 2013-04-04
CN103106013A (zh) 2013-05-15
US20130067406A1 (en) 2013-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5506238B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム
JP5518009B2 (ja) 画像形成装置、画像編集方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
US20130185665A1 (en) Image forming apparatus
JP2016115046A (ja) 画像処理装置、その制御方法、およびプログラム
JP4391541B2 (ja) 画像形成装置
JP2015049719A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP6324136B2 (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷システムの制御方法、及びプログラム
JP6315141B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、およびプログラム
EP2871568B1 (en) Display input apparatus for navigation through hierarchical display screens
JP2011257936A (ja) 表示システム、表示装置、画像形成装置、表示方法、及びコンピュータプログラム
JP2018158529A (ja) 画像処理装置、システムおよびプログラム
JP6079659B2 (ja) 表示システム、画像形成装置、プログラム、表示状態制御方法
JP5697567B2 (ja) 表示システム、画像データ取得方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP6572753B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法、および、プログラム
JP6724818B2 (ja) タッチ操作装置及び画像形成装置
JP6180994B2 (ja) 画像形成装置
JP7423926B2 (ja) 表示制御装置、表示制御プログラム及び表示装置
JP5693319B2 (ja) 表示装置、画像形成装置、画像表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP6581709B2 (ja) 画像処理方法
JP6591011B2 (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷装置の制御方法
JP6558336B2 (ja) 画像形成システム
JP5843919B2 (ja) 電気機器及び指示受付方法
JP2004364083A (ja) 画像形成システム
JP6200528B2 (ja) 画像形成装置及び画像処理方法
JP2022009002A (ja) 画像処理装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141118

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5697567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150