JP6180994B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6180994B2
JP6180994B2 JP2014103965A JP2014103965A JP6180994B2 JP 6180994 B2 JP6180994 B2 JP 6180994B2 JP 2014103965 A JP2014103965 A JP 2014103965A JP 2014103965 A JP2014103965 A JP 2014103965A JP 6180994 B2 JP6180994 B2 JP 6180994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting information
operation panel
mobile terminal
panel
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014103965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015220654A (ja
Inventor
道子 田代
道子 田代
恵子 森田
恵子 森田
健太 東山崎
健太 東山崎
卓志 段床
卓志 段床
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014103965A priority Critical patent/JP6180994B2/ja
Priority to CN201510243701.2A priority patent/CN105100532B/zh
Priority to US14/717,846 priority patent/US9384426B2/en
Publication of JP2015220654A publication Critical patent/JP2015220654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180994B2 publication Critical patent/JP6180994B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/002Interacting with the operator
    • G06K15/007Interacting with the operator only remotely, e.g. at a host computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00384Key input means, e.g. buttons or keypads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
    • H04N2201/0075Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus by a user operated remote control device, e.g. receiving instructions from a user via a computer terminal or mobile telephone handset
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Description

本発明は、モバイル端末と操作パネルのそれぞれから操作可能な画像形成装置に関する。
従来、画像形成装置には、操作パネルとモバイル端末のそれぞれから操作可能なものがあり、ジョブ毎に印刷設定等の設定情報を変えることができる。通常、操作パネルでジョブの実行開始を指示する操作キー(例えばスタートキー)が押された場合には、操作パネルで設定された設定情報に基づいてジョブが実行される。また、モバイル端末でジョブの実行を指示する操作キー(例えば実行キー)が押された場合には、モバイル端末で設定された設定情報が画像形成装置に送信され、送信された設定情報に基づいてジョブが実行される。中には、操作パネルで設定情報を変更し、変更した設定情報を外部端末から受信した印刷データに反映させて印刷する技術も知られている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2001-293937号公報
しかしながら、従来の技術では、モバイル端末の操作者が、画像形成装置の近くにいた場合等に、モバイル端末ではなく、画像形成装置に設けられたスタートキーを押してしまう場合があり、この場合、操作パネルの設定情報が反映され、モバイル端末の設定情報が反映されないという問題があった。一方で、操作パネルで設定操作を行ったユーザーがスタートキーを押す場合もあり、操作パネルのスタートキーが押された場合に、操作パネルの設定情報とモバイル端末の設定情報のいずれを反映させたらよいか分からないという問題があった。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、上記課題を解決することができる技術を提供することを目的とする。
本発明は、モバイル端末と操作パネルのそれぞれから操作可能な画像形成装置であって、前記操作パネルに設けられたスタートキーが押された場合に、前記操作パネルの操作状況に基づいて、前記モバイル端末で設定された設定情報と前記操作パネルで設定された設定情報のいずれを反映させるかを判定する動作判定処理部と、前記操作パネルから前記モバイル端末に操作を移行可能な操作移行部とを備え、前記動作判定処理部は、前記スタートキーが押された場合に、前記操作パネルから前記モバイル端末に操作移行後に前記操作パネルの設定情報が変わったか否かを判定し、変わっていない場合には、前記モバイル端末で設定された設定情報を反映させ、変わった場合には、前記操作パネルの設定情報が初期状態であるか否かを判定し、初期状態でない場合に、前記操作パネルで設定された設定情報を反映させ、初期状態である場合に、前記操作パネルで設定された設定情報又は前記モバイル端末で設定された設定情報のいずれを反映させるかユーザーに選択させることを特徴とする
また、前記操作パネルから前記モバイル端末に操作が移行されたときに、前記操作パネルの設定情報は初期化されずに保持されてもよい。
また、前記操作パネルから前記モバイル端末に操作を移行可能な操作移行部を備え、前記操作パネルから前記モバイル端末に操作が移行されたときに、前記操作パネルの設定情報は初期化され、前記動作判定処理部は、前記スタートキーが押された場合に、前記スタートキー以外のキー操作があったか否かを判定し、前記キー操作がなかった場合には、前記モバイル端末で設定された設定情報を反映させ、前記キー操作があった場合には、前記操作パネルの設定情報が初期状態であるか否かを判定し、初期状態でない場合に、前記操作パネルで設定された設定情報を反映させ、初期状態である場合に、前記操作パネルで設定された設定情報又は前記モバイル端末で設定された設定情報のいずれを反映させるかユーザーに選択させてもよい。
本発明によれば、モバイル端末と操作パネルのそれぞれから操作可能な画像形成装置において、操作パネルに設けられたスタートキーが押された場合に、モバイル端末の設定情報と操作パネルの設定情報のいずれを反映させたらよいか判定することができる技術を提供できる。
本発明に係る実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。 図1に示す操作移行部と動作判定処理部の処理の流れを示すフローチャートである。 図1に示す操作移行部と動作判定処理部の処理の流れを示す他のフローチャートである。
以下、図を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、以下の実施形態において、同様の機能を示す構成には、同一の符号を付してある。
図1に示すように、画像形成装置1は、操作パネル11と原稿読取部12と記憶部13と画像処理部14と印刷部15と通信部16と制御部17とを備えている。
操作パネル11は、タッチパネルと操作ボタンとを備えている。タッチパネルは、各種操作キーや画像形成状況を表示する表示部の表面に透明の感圧センサーが設けられており、表示手段及び入力手段として機能する。タッチパネルは、表示面へのタッチ操作を検知して、タッチ操作が検知された位置に対応する信号を出力することで、表示部に表示した操作キーへの操作を受け付ける。また、操作ボタンは、印刷枚数等の数値を入力するためのテンキー、設定情報を初期化させる指示を入力するためのリセットキー、複写動作を停止させるためのストップキー、設定情報に基づく動作を開始させる指示を入力するためのスタートキー等の各種操作キーを備えている。
原稿読取部12は、図示しない原稿給紙装置により給紙されてきた原稿や、ユーザーによってプラテンガラスに載置された原稿に対して光を照射し、その反射光等を受光して原稿画像を読み取るスキャナーである。
記憶部13は、半導体メモリやHDD等の記憶手段であり、原稿読取部12によって読み取られた画像データや、通信部16によって受信された画像データなどが蓄積される記憶手段である。
画像処理部14は、画像データに対して所定の画像処理を行う手段である。画像処理部14では、例えば、拡大縮小処理や、濃度調整、階調調整等の画像改善処理が行われる。
印刷部15は、記憶部13に記憶された画像データを印刷する印刷手段である。印刷部15は、例えば、記憶部13から読み出した画像データに基づき感光体ドラムの表面に潜像を形成し、トナーによってその潜像をトナー像とする画像形成を行い、その感光体ドラムから記録紙にトナー像を転写させ、そのトナー像を記録紙に定着させて排紙する。
通信部16は、無線ネットワーク経由で画像形成装置1を操作可能なモバイル端末2と各種データを送受信する機能を有する。他にも、通信部16は、LAN(Local Area Network)ケーブルを介してパーソナルコンピュータ等の外部端末と各種データを送受信する機能を有してもよい。
制御部17は、操作パネル11、原稿読取部12、記憶部13、画像処理部14、印刷部15及び通信部16にそれぞれ接続されている。制御部17は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備えたマイクロコンピュータ等の情報処理部である。ROMには画像形成装置1の動作制御を行うための制御プログラムが記憶されている。制御部17は、ROMに記憶されている制御プログラムを読み出し、制御プログラムをRAMに展開させることで、装置全体の制御を行う。また、制御部17は、操作パネル11からモバイル端末2に操作を移行する操作移行部171と、操作パネル11に設けられたスタートキーが押された場合に、操作パネル11の設定情報とモバイル端末2の設定情報のいずれを反映させるかを判定する動作判定処理部172として機能する。
具体的に図2を参照して、操作移行部171及び動作判定処理部172の処理の流れを説明する。
操作移行部171は、操作パネル11を介して設定情報の設定操作を受け付けると(ステップs11)、設定された設定情報を保持し(ステップs12)、周囲にモバイル端末2があるか判定する(ステップs13)。例えば、操作移行部171は、予め画像形成装置1に登録された操作移行可能なモバイル端末2に無線で応答要求を送信し、モバイル端末2から応答があった場合に、周囲にモバイル端末2があると判定し、応答がなかった場合に、周囲にモバイル端末2がないと判定してもよい。
周囲にモバイル端末2がなかった場合には(ステップs13でNo)、本処理が終了する。
一方、周囲にモバイル端末2がある場合(ステップs13でYes)、操作移行部171は、モバイル端末2のパネル情報(カラーかモノクロか等や、解像度やパネルの大きさ等)を取得し、モバイル端末2で受け付けた方が操作性の良い設定操作が行えるか否かを判定する(ステップs14)。例えば、操作移行部171は、コピーの連続読込設定操作やプレビュー操作等を受け付けた際に、モバイル端末2で受け付けた方が操作性の良い設定操作が行えるかどうかを判定してもよい。モバイル端末2で受け付けた方が操作性の良い設定操作を行えないと判定した場合(ステップs14でNo)、操作移行部171は、本処理を終了する。
一方、モバイル端末2で受け付けた方が操作性の良い設定操作が行えると判定した場合(ステップs14でYes)、操作移行部171は、モバイル端末2に操作を移行するか否かをユーザーに選択させるメッセージを操作パネル11に表示させる(ステップs15)。
メッセージにおいて、ユーザーがモバイル端末2に操作を移行しない旨を選択すると(ステップs16でNo)、操作移行部171は、本処理を終了する。なお、ユーザーがモバイル端末2に操作を移行しない旨を選択した場合や(ステップs16でNo)、周囲にモバイル端末がない場合(ステップs13でNo)、モバイル端末2で受け付けた方が操作性の良い設定操作を行えない場合(ステップs14でNo)には、ユーザーが操作パネル11で設定情報の設定操作を行って、スタートキーを押すと、操作パネル11の設定情報に基づいて画像形成装置1を動作させることができる。
一方、メッセージにおいて、ユーザーがモバイル端末2に操作を移行する旨を選択すると(ステップs16でYes)、操作移行部171は、操作パネル11で受け付けた設定情報をモバイル端末2に送信する(ステップs17)。
画像形成装置1からモバイル端末2に送信される設定情報には、操作パネル11で設定された設定情報と最後に設定情報の設定操作を受け付けていた操作画面情報とが含まれる。モバイル端末2では、画像形成装置1から設定情報が送信されると、送信された設定情報を反映した状態で操作画面を表示する。そのため、ユーザーは操作パネル11で行っていた操作の続きからモバイル端末2で操作することができる。この後、モバイル端末2で設定操作が行われ、モバイル端末2で実行キーを押す等の確定操作が行われると、モバイル端末2の設定情報が画像形成装置1に送信され、送信された設定情報に基づいて画像形成装置1が動作する。
なお、モバイル端末2は、操作パネル11の操作画面に対応する操作画面を表示可能である。また、ユーザーの気が変わり、モバイル端末2ではなく操作パネル11で操作したくなったときのために、モバイル端末2に操作情報が送信された後も、操作パネル11の設定情報は初期化されずに保持される。なお、操作パネル11が所定時間操作されなかったり、画像形成装置1が所定時間ジョブを実行しなかったりすると、オートリセットされ、操作パネル11の設定情報は初期化される。
操作移行部171がモバイル端末2に操作パネル11の設定情報を送信すると、動作判定処理部172は、モバイル端末2に送信した操作パネル11の設定情報を記憶部13に記憶して(ステップs18)、ステップs19に処理を進める。
つづいて、動作判定処理部172は、操作パネル11に設けられたスタートキーが押されたか判定し(ステップs19)、スタートキーが押されていない場合(ステップs19でNo)、ステップs19に処理を戻す。スタートキーが押されると(ステップs19でYes)、動作判定処理部172は、記憶部13に記憶した操作パネル11の設定情報と、スタートキーが押されたときの操作パネル11の設定情報との間で、操作パネル11の設定情報に変更があったか判定する(ステップs20)。
操作パネル11の設定情報に変更がない場合(ステップs20でNo)、動作判定処理部172は、スタートキーがモバイル端末2の操作者によって押されたと判定し、モバイル端末2の設定情報を取得し(ステップs21)、ステップs26に処理を進める。例えば、動作判定処理部172は、無線でモバイル端末2に設定情報の送信要求を送信し、モバイル端末2から設定情報を取得してもよい。
一方、操作パネル11の設定情報に変更がある場合(ステップs20でYes)、動作判定処理部172は、操作パネル11の設定情報が初期状態であるか判定する(ステップs22)。操作パネル11の設定情報が初期状態となる場合には、操作パネル11が所定時間操作されなかったり、画像形成装置1が所定時間ジョブを実行しなかったりして、オートリセットした場合と、操作パネル11に設けられたリセットキーが押された場合などがある。
操作パネル11の設定情報が初期状態でない場合(ステップs22でNo)、動作判定処理部172は、スタートキーがモバイル端末2の操作者以外のユーザーによって押されたと判定し、操作パネル11の設定情報を取得して(ステップs25)、ステップs24に処理を進める。つまり、この場合、操作パネル11からモバイル端末2に操作移行後に、モバイル端末2の操作者以外のユーザーが操作パネル11を操作して、スタートキーを押していると判定される。
一方、操作パネル11の設定情報が初期状態である場合(ステップs22でYes)、動作判定処理部172は、スタートキーがモバイル端末2の操作者により押されたのか、モバイル端末2の操作者以外のユーザーにより押されたのか判断が付かないと判定し、操作パネル11の設定情報を取得するか、又はモバイル端末2の設定情報を取得するかをユーザーに問い合わせるメッセージを操作パネル11に表示させる(ステップs23)。つまり、この場合、モバイル端末2の操作者が、設定操作に手間取ったり途中でどこかに行ってしまったりして、スタートキーを押すまでに時間が掛かり、意図せずオートリセットにより操作パネル11の設定情報が初期状態になった場合と、モバイル端末2の操作者以外のユーザーが、スタートキーを押す前に、操作パネル11に設けられたリセットキーを押して、意図的に操作パネル11の設定情報を初期状態にした場合とが考えられ、区別できないからである。
つづいて、動作判定処理部172は、メッセージにおいて、モバイル端末2の設定情報を取得することが選択されたか判定する(ステップs24)。モバイル端末2の設定情報を取得することが選択された場合には(ステップs24でYes)、動作判定処理部172は、モバイル端末2の設定情報を取得し(ステップs21)、モバイル端末2の設定情報を取得しないことが選択された場合には(ステップs24でNo)、操作パネル11の設定情報を取得する(ステップs25)。
つづいて、動作判定処理部172は、操作パネル11又はモバイル端末2から取得した設定情報に基づいて動作し(ステップs26)、本処理を終了する。
このように、本実施形態では、モバイル端末2と操作パネル11のそれぞれから操作可能な画像形成装置1において、操作パネル11のスタートキーが押された場合に、操作パネル11の操作状況に基づいて、モバイル端末2の設定情報と操作パネル11の設定情報とのいずれを反映するか判定する動作判定処理部172を設けている。そのため、モバイル端末2の操作者が、モバイル端末2で確定操作を行わずに、操作パネル11のスタートキーを押してしまった場合でも、モバイル端末2で設定した設定情報に基づいて画像形成装置1を動作させることができる。
本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々様々に変更が可能であることは言うまでもない。
例えば、上記実施形態では、モバイル端末2に操作パネル11の設定情報が送信されると、操作パネル11の設定情報が記憶部13に記憶されたが、初期化されてもよい。図3は、モバイル端末2に操作パネル11の設定情報を送信した後で、操作パネル11の設定情報を初期状態にする場合における動作判定処理部172の処理の流れを示したフローチャートである。
図3に示すフローチャートは、ステップs58及びステップs60の処理が、図2に示すフローチャートのステップs18及びステップs20の処理と異なるのみで、他のステップs51〜57、s59、s61〜66の処理は図2に示すフローチャートのステップs11〜17、s19、s21〜26の処理にそれぞれ対応している。
図3に示すフローチャートでは、モバイル端末2に操作パネル11の設定情報が送信されると(ステップs57)、動作判定処理部172は、操作パネル11の設定情報を初期状態にする(ステップs58)。その後、動作判定処理部172は、スタートキーが押された場合に(ステップs59)、スタートキー以外にキー操作があったか判定する(ステップs60)。スタートキー以外にキー操作がなかった場合には(ステップs60でNo)、動作判定処理部172は、モバイル端末2の設定情報を取得する(ステップs61)。スタートキー以外にキー操作があった場合には(ステップs60でYes)、動作判定処理部172は、操作パネル11の設定情報が初期状態か判定し(ステップs62)、初期状態でない場合には(ステップs62でNo)、操作パネル11の設定情報を取得する(ステップs65)。操作パネル11の設定情報が初期状態である場合には(ステップs62でYes)、動作判定処理部172は、ユーザーにモバイル端末2の設定情報を取得するか、操作パネル11の設定情報を取得するか選択させ(ステップs63、64)、選択結果に応じて、モバイル端末2の設定情報又は操作パネル11の設定情報を取得する(ステップs61、65)。これによれば、モバイル端末2に操作パネル11の設定情報を送信した後で、記憶部13に操作パネル11の設定情報を記憶しなくてもよい。
1 画像形成装置
2 モバイル端末
11 操作パネル
12 原稿読取部
13 記憶部
14 画像処理部
15 印刷部
16 通信部
17 制御部
171 操作移行部
172 動作判定処理部

Claims (3)

  1. モバイル端末と操作パネルのそれぞれから操作可能な画像形成装置であって、
    前記操作パネルに設けられたスタートキーが押された場合に、
    前記操作パネルの操作状況に基づいて、前記モバイル端末で設定された設定情報と前記操作パネルで設定された設定情報のいずれを反映させるかを判定する動作判定処理部と、
    前記操作パネルから前記モバイル端末に操作を移行可能な操作移行部とを備え、
    前記動作判定処理部は、
    前記スタートキーが押された場合に、前記操作パネルから前記モバイル端末に操作移行後に前記操作パネルの設定情報が変わったか否かを判定し、
    変わっていない場合には、前記モバイル端末で設定された設定情報を反映させ、
    変わった場合には、前記操作パネルの設定情報が初期状態であるか否かを判定し、初期状態でない場合に、前記操作パネルで設定された設定情報を反映させ、初期状態である場合に、前記操作パネルで設定された設定情報又は前記モバイル端末で設定された設定情報のいずれを反映させるかユーザーに選択させる
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記操作パネルから前記モバイル端末に操作が移行されたときに、前記操作パネルの設定情報は初期化されずに保持される
    ことを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  3. 前記操作パネルから前記モバイル端末に操作を移行可能な操作移行部を備え、
    前記操作パネルから前記モバイル端末に操作が移行されたときに、前記操作パネルの設定情報は初期化され、
    前記動作判定処理部は、
    前記スタートキーが押された場合に、前記スタートキー以外のキー操作があったか否かを判定し、
    前記キー操作がなかった場合には、前記モバイル端末で設定された設定情報を反映させ、
    前記キー操作があった場合には、前記操作パネルの設定情報が初期状態であるか否かを判定し、初期状態でない場合に、前記操作パネルで設定された設定情報を反映させ、初期状態である場合に、前記操作パネルで設定された設定情報又は前記モバイル端末で設定された設定情報のいずれを反映させるかユーザーに選択させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
JP2014103965A 2014-05-20 2014-05-20 画像形成装置 Active JP6180994B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014103965A JP6180994B2 (ja) 2014-05-20 2014-05-20 画像形成装置
CN201510243701.2A CN105100532B (zh) 2014-05-20 2015-05-13 图像形成装置
US14/717,846 US9384426B2 (en) 2014-05-20 2015-05-20 Image forming apparatus and image formation method that reflects setup information either of mobile terminal or operation panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014103965A JP6180994B2 (ja) 2014-05-20 2014-05-20 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015220654A JP2015220654A (ja) 2015-12-07
JP6180994B2 true JP6180994B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=54556287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014103965A Active JP6180994B2 (ja) 2014-05-20 2014-05-20 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9384426B2 (ja)
JP (1) JP6180994B2 (ja)
CN (1) CN105100532B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6641928B2 (ja) * 2015-11-27 2020-02-05 ブラザー工業株式会社 プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4269479B2 (ja) * 2000-04-13 2009-05-27 セイコーエプソン株式会社 プリンタ、印刷システム及びインタフェース制御方法
JP5240170B2 (ja) * 2009-03-18 2013-07-17 株式会社リコー 画像形成装置、プログラムおよび情報処理システム
JP5259769B2 (ja) * 2011-04-13 2013-08-07 シャープ株式会社 画像出力システム
JP5971030B2 (ja) * 2012-08-28 2016-08-17 コニカミノルタ株式会社 情報処理システム、連携管理装置、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、情報処理システムの制御プログラム
JP5690797B2 (ja) * 2012-10-25 2015-03-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 機能設定制御システム及び画像形成装置
JP5720661B2 (ja) * 2012-11-30 2015-05-20 コニカミノルタ株式会社 携帯端末装置、画像処理連携システム、画面データの表示方法及び表示プログラム
JP5696721B2 (ja) * 2012-12-25 2015-04-08 コニカミノルタ株式会社 表示処理装置、画像形成装置、リモート画面の表示処理システム及び表示処理方法
JP5765366B2 (ja) * 2013-04-30 2015-08-19 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、携帯端末装置、リモート画面データの作成プログラム及び表示制御プログラム
JP5776725B2 (ja) * 2013-05-14 2015-09-09 コニカミノルタ株式会社 画像処理連携システム、携帯端末装置、画像処理連携方法及び画像処理連携プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015220654A (ja) 2015-12-07
US20150339544A1 (en) 2015-11-26
CN105100532A (zh) 2015-11-25
US9384426B2 (en) 2016-07-05
CN105100532B (zh) 2018-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104917917B (zh) 图像形成装置、系统及信息处理方法
JP6335544B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP7099588B2 (ja) 画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
US10712985B2 (en) Setting control device that changes from one area to another, setting control method, and program
JP2017151899A (ja) プログラム及び端末装置
US9402006B2 (en) Display input apparatus, display input system including the same, and method for controlling the display input apparatus
EP2369482B1 (en) Display screen control device, display screen control method, and computer readable medium
JP2008209673A (ja) 画像形成装置
JP5701846B2 (ja) 画像形成装置
JP6180994B2 (ja) 画像形成装置
JP6627454B2 (ja) 画像処理装置および画像処理装置の制御方法
JP7169847B2 (ja) 画像形成装置
JP2016076011A (ja) 電子機器及び電子機器における表示制御方法
JP6287536B2 (ja) 画像形成システム
JP6070865B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2010004127A (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP6005623B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2013031085A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
CN112749373A (zh) 电子设备以及记录程序的记录介质
JP2016172432A (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP6801431B2 (ja) 電子機器設定装置およびプログラム
JP6776753B2 (ja) 処理装置および画像形成装置
JP2008117193A (ja) タッチパネル装置及びこれを備えた画像処理装置
JP7218640B2 (ja) 表示制御装置、表示制御システムおよびプログラム
US20240048660A1 (en) Image forming apparatus and information processing apparatus, capable of performing memory reception of facsimile data, methods of controlling image forming apparatus and information processing apparatus, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6180994

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150