JP5694709B2 - サブロック機構付クレセント錠 - Google Patents
サブロック機構付クレセント錠 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5694709B2 JP5694709B2 JP2010183611A JP2010183611A JP5694709B2 JP 5694709 B2 JP5694709 B2 JP 5694709B2 JP 2010183611 A JP2010183611 A JP 2010183611A JP 2010183611 A JP2010183611 A JP 2010183611A JP 5694709 B2 JP5694709 B2 JP 5694709B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sub
- block
- mounting base
- crescent
- stopper piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
前記サブロック用ストッパー片は、前記取付けベースの外側に位置し、直接的に手動操作される操作部と、前記取付けベースの内側に位置し、前記サブロック用回転子が衝合する衝合部とから構成され、前記衝合部に対して段状の引っ掛け部が形成され、前記取付けベースには、前記サブロック用ストッパー片が取り付けられる側壁の内側に、段状の受け部が形成され、
前記段状の引っ掛け部は略逆レ字状を成すように鋭角的に形成され、前記段状の受け部は前記段状の引っ掛け部に整合する略レ字状を成すように鋭角的に形成され、サブロック施錠時に、前記サブロック用ストッパー片に形成した段状の引っ掛け部と前記取付けベースに形成した段状の受け部とが鋭角的に噛み合うように掛止し、サブロック施錠状態から無理に解錠しようとした際、前記サブロック用回転子の衝合凸部がサブロック用ストッパー片に衝突し、サブロック用回転子がサブロック用ストッパー片を押し下げると同時に、外方に押し出すように力を作用させたとしても前記サブロック用ストッパー片の移動を阻止するようにしたことを特徴とするサブロック機構付クレセント錠が提供される。
前記クレセント錠1Aは、図1に示されるように、室内障子の縦框に固定される裏面が開口した函体状の取付けベース2と、この取付けベース2に対してクレセント軸3を介して回動自在に取り付けられたクレセント4と、前記クレセント軸3に一体的に固設された操作レバー5と、前記取付けベース2内において前記クレセント軸3に一体的に固設され、周囲に衝合凸部6aを備えたサブロック用回転子6と、前記取付けベース2の側壁に上下方向にスライド可能に設けられ、施錠状態において一端側にスライドさせることにより前記操作レバー5が解錠操作されても前記サブロック用回転子6の衝合凸部6aが衝合することにより解錠を阻止するサブロック用ストッパー片7(以下、単にストッパー片7という。)とを備えたクレセント錠であり、室外障子の召合せ框には前記クレセント4を係脱させるためのクレセント受け金具(図示せず)が設けられる。
図5〜図7は参考的形態例に係るサブロック機構付クレセント錠1Bを示したものである。本クレセント錠1Bは、鍵10を前記取り付けベース2に形成された鍵穴に挿入し、回転操作することによって、前記ストッパー片9が上下方向に移動操作されるスライド部材とされるものである。
Claims (1)
- 室内障子の縦框に固定される取付けベースと、この取付けベースに対してクレセント軸を介して回動自在に取り付けられたクレセントと、前記クレセント軸に一体的に固設された操作レバーと、前記取付けベース内において前記クレセント軸に一体的に固設され、周囲に衝合凸部を備えたサブロック用回転子と、前記取付けベースの側壁に上下方向にスライド可能に設けられ、施錠状態において、一端側にスライドさせることにより前記操作レバーが解錠操作されても前記サブロック用回転子の衝合凸部が衝合することにより解錠を阻止するサブロック用ストッパー片とを備えたサブロック機構付クレセント錠において、
前記サブロック用ストッパー片は、前記取付けベースの外側に位置し、直接的に手動操作される操作部と、前記取付けベースの内側に位置し、前記サブロック用回転子が衝合する衝合部とから構成され、前記衝合部に対して段状の引っ掛け部が形成され、前記取付けベースには、前記サブロック用ストッパー片が取り付けられる側壁の内側に、段状の受け部が形成され、
前記段状の引っ掛け部は略逆レ字状を成すように鋭角的に形成され、前記段状の受け部は前記段状の引っ掛け部に整合する略レ字状を成すように鋭角的に形成され、サブロック施錠時に、前記サブロック用ストッパー片に形成した段状の引っ掛け部と前記取付けベースに形成した段状の受け部とが鋭角的に噛み合うように掛止し、サブロック施錠状態から無理に解錠しようとした際、前記サブロック用回転子の衝合凸部がサブロック用ストッパー片に衝突し、サブロック用回転子がサブロック用ストッパー片を押し下げると同時に、外方に押し出すように力を作用させたとしても前記サブロック用ストッパー片の移動を阻止するようにしたことを特徴とするサブロック機構付クレセント錠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010183611A JP5694709B2 (ja) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | サブロック機構付クレセント錠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010183611A JP5694709B2 (ja) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | サブロック機構付クレセント錠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012041725A JP2012041725A (ja) | 2012-03-01 |
JP5694709B2 true JP5694709B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=45898341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010183611A Expired - Fee Related JP5694709B2 (ja) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | サブロック機構付クレセント錠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5694709B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7373442B2 (ja) * | 2020-03-24 | 2023-11-02 | 株式会社Lixil | クレセント錠 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000265723A (ja) * | 1999-03-15 | 2000-09-26 | Nikkoo:Kk | ストッパー付きクレセント錠 |
JP4625594B2 (ja) * | 2001-06-04 | 2011-02-02 | 株式会社明工 | クレセント錠 |
JP2006316498A (ja) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Miwa Lock Co Ltd | 窓用クレセント錠 |
-
2010
- 2010-08-19 JP JP2010183611A patent/JP5694709B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012041725A (ja) | 2012-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1907655B1 (en) | Security system for entrance barriers | |
US11220836B2 (en) | Door lock mortise | |
JP5694709B2 (ja) | サブロック機構付クレセント錠 | |
JP6113765B2 (ja) | 打掛錠 | |
JP5349280B2 (ja) | 引戸の施錠装置 | |
JP2003070968A (ja) | ゲーム機の施錠装置 | |
JP2008057208A (ja) | アクションボルト機構 | |
JP4041481B2 (ja) | クレセント錠 | |
JP4949821B2 (ja) | 遊技機用施錠装置 | |
JP6125919B2 (ja) | クレセント錠 | |
JP4441342B2 (ja) | 障子施錠機構の誤操作防止装置 | |
JP2021055369A (ja) | クレセント錠 | |
JP4291183B2 (ja) | クレセント錠 | |
JP4874926B2 (ja) | ラッチ装置及びこれを備えたキャビネット | |
JP5809113B2 (ja) | ゲーム機の施錠装置 | |
JP4441922B2 (ja) | クレセント錠の防犯カバー | |
JP5016257B2 (ja) | 遊技機用施錠装置 | |
JP2001193334A (ja) | 換気ロック | |
JP4559299B2 (ja) | ゲーム機の施錠装置 | |
JP4495489B2 (ja) | サムターン、並びに、錠前 | |
JP5000378B2 (ja) | 遊技機のガラス枠用施錠装置と該装置を有する遊技機用施錠装置 | |
JP2006028941A (ja) | サッシ用クレセント | |
JP5478424B2 (ja) | 潜り戸を備えた扉体の構造 | |
JP3169103U (ja) | 面格子 | |
JP4625681B2 (ja) | 引き戸用錠 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140722 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5694709 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |