JP5692700B2 - 両面吸着構造体を備えた植物育成装置 - Google Patents

両面吸着構造体を備えた植物育成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5692700B2
JP5692700B2 JP2010529732A JP2010529732A JP5692700B2 JP 5692700 B2 JP5692700 B2 JP 5692700B2 JP 2010529732 A JP2010529732 A JP 2010529732A JP 2010529732 A JP2010529732 A JP 2010529732A JP 5692700 B2 JP5692700 B2 JP 5692700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double
electrostatic chuck
sided
adsorption structure
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010529732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010032676A1 (ja
Inventor
良昭 辰己
良昭 辰己
博 藤澤
博 藤澤
慈 河合
慈 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Creative Technology Corp
Original Assignee
Creative Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Creative Technology Corp filed Critical Creative Technology Corp
Priority to JP2010529732A priority Critical patent/JP5692700B2/ja
Publication of JPWO2010032676A1 publication Critical patent/JPWO2010032676A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5692700B2 publication Critical patent/JP5692700B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/04Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/08Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by presence of stationary flat electrodes arranged with their flat surfaces parallel to the gas stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/45Collecting-electrodes
    • B03C3/47Collecting-electrodes flat, e.g. plates, discs, gratings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/60Use of special materials other than liquids
    • B03C3/62Use of special materials other than liquids ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/60Use of special materials other than liquids
    • B03C3/64Use of special materials other than liquids synthetic resins
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N15/00Holding or levitation devices using magnetic attraction or repulsion, not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/23Chucks or sockets with magnetic or electrostatic means

Description

【技術分野】
【0001】
この発明は、静電チャック機能を有して種々の用途に利用可能な両面吸着構造体とこれを用いた展示・掲示装置、集塵装置、及び植物育成装置に関する。
【背景技術】
【0002】
例えば、商品等の展覧会場において展示品の商品説明図等の掲示物を掲示する際に、会場の壁や柱等に直接に掲示物を貼り付けることができないので、展示者毎の間仕切りがある場合には、その間仕切りを利用して接着テープ等で固定したり、また、間仕切り等がない場合には、この会場内の展示品の近くに掲示板を持ち込み、この掲示板に掲示物を掲示すること等が行われている。しかしながら、このような方法での掲示物の掲示には、間仕切りに粘着テープの貼付跡が残ったり、あるいは、持ち込まれた掲示板により会場内のスペースが狭くなる等の種々の問題が生じる。
【0003】
また、例えば、大学等で受験会場までの道順を受験者に知らせる道順案内図等の屋外での一時的な掲示物の掲示は、一般的には、簡便な立て看板を作製し、ポイントとなる門柱、建物の外壁、樹木、簡単な杭等を利用して行われている。しかしながら、このような方法での掲示物の掲示は、作製された立て看板の保存が面倒なことから、毎年、立て看板の作製とその廃棄が繰り返されているのが実情であり、そのための木材等や労力が無駄になる等の種々の問題がある。
【0004】
更に、例えば、住宅等の建物において、屋内に外気を導入して屋内の換気を行う場合、清浄化された外気を屋内各室に供給すると共に各室内の空気を回収して屋外に排出する換気ユニットと、この換気ユニットの外気取入口に接続され、この外気取入口から導入された外気中の塵埃、花粉等の粉塵物を捕集する集塵装置とを備えた集塵換気設備を設けることが行われている。しかしながら、従来のこの種の集塵換気設備に使用される集塵装置は、それが例えばサイクロン式集塵装置等の大型のものであると(特許文献1)、その設置スペースの確保が困難であるばかりでなく、フィルターのメンテナンスにも多大な負担を強いられ、また、それが外気取入口に設置される簡単な集塵フィルターであると、集塵機能が不足して粉塵物を充分に捕集できないという問題がある。
【0005】
しかも、このような建物の集塵換気設備においては、建物の用途やその周辺の環境によっては、朝から晩まで終日運転を行う必要がある場合があり、このような場合には、集塵装置そのものの問題のほか、集塵装置を機能させるためのエネルギーを如何に確保するかの別の問題もある。
【0006】
更にまた、稲苗、もやし、カイワレ大根等の植物や、エノキタケシイタケ等の菌類などの育苗に用いられて、屋外に設置される育苗箱等の植物育成装置においても、上記の展示・掲示装置や集塵装置の場合と同様の問題がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特開2008-164,194号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
そこで、本発明者は、半導体製造プロセスのイオン注入装置、イオンドーピング装置、プラズマイマージョン装置等において汎用されている半導体基板の吸着・保持に用いられる静電チャックの吸着機能に着目すると共に太陽電池の自己発電機能に着目し、展示・掲示装置、集塵装置、植物育成装置等における種々の問題を解決することについて鋭意検討した結果、静電チャックに両面吸着機能を持たせ、この静電チャックの両面吸着機能を太陽電池の自己発電機能を利用して作動させ、これによって、一方の吸着面を電気的絶縁体からなる被吸着面に着脱可能に吸着させると共に他方の吸着面に目的の機能を発現させ、また、このために必要なエネルギーを太陽電池から供給できるようにした両面吸着構造体を開発し、本発明を完成した。
【0009】
従って、本発明の目的は、繰返し使用が極めて容易に可能であって材料浪費等の問題がなく、また、エネルギー問題もなく、しかも、展示・掲示装置、集塵装置、植物育成装置等の種々の用途に適用可能な両面吸着構造体を提供することにある。
【0010】
また、本発明の他の目的は、上記の両面吸着構造体を利用して形成され、門柱、建物の外壁等の種々の場所に容易に設置できるほか、そのためのエネルギー問題もなく、しかも、繰返し使用が可能な展示・掲示装置を提供することにある。
【0011】
更に、本発明の他の目的は、上記の両面吸着構造体を利用して形成され、優れた集塵機能を有すると共に、設置スペースの確保やメンテナンスが容易であり、しかも、エネルギー問題もない集塵装置を提供することにある。
【0012】
更にまた、本発明の他の目的は、上記の両面吸着構造体を利用して形成され、育苗箱等において発芽又は生育中の種苗に対してその生育を促進するための電気刺激を付与することができる植物育成装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0013】
すなわち、本発明は、絶縁材料で平板状に形成されて表裏両面を有する誘電体とこの誘電体の内部に埋設された内部電極とを有し、上記内部電極に電圧を印加した際に上記誘電体の表裏両面がそれぞれ吸着面となる静電チャック部と、この静電チャック部の内部電極に電圧を印加する電源部とを備え、上記電源部が太陽電池とこの太陽電池で発電された電力を昇圧する昇圧回路を備えていることを特徴とする両面吸着構造体である。
【0014】
また、本発明は、このような両面吸着構造体を用いて形成された展示・掲示用の表示手段を備えている展示・掲示装置であり、また、このような両面吸着構造体を用いて形成された集塵手段を備えている集塵装置であり、更に、このような両面吸着構造体を用いて形成され、電圧印加時に植物に対して電界による電気刺激を付与する電気刺激手段を備えている植物育成装置である。
【0015】
本発明において、両面吸着構造体を構成する静電チャック部は、少なくとも絶縁材料で平板状に形成されて表裏両面を有する誘電体とこの誘電体の内部に埋設された内部電極を有し、上記内部電極に電圧を印加した際に上記誘電体の表裏両面がそれぞれ吸着面となるものであればよく、内部電極として正電極及び負電極を有する双極型であっても、また、内部電極として正(負)電極のみを有して負(正)極側は接地される単極型であってもよいが、より強力な両面吸着性能を発現させる上で有利であり、また、接地を必要としないことから、好ましくは双極型であるのがよい。
【0016】
このような静電チャック部の厚さは、両面吸着構造体の用途によって適宜選択されるものではあるが、取り扱いや耐久性の観点から、好ましくは、その厚さが0.2mm以上3mm以下、より好ましくは0.5mm以上1mm以下のシート状又は薄板状に形成されているものがよい。この静電チャック部の厚さは、0.2mmより薄くなると薄くなりすぎて取り扱いが不便になったり、耐久性に不安がでるという問題があり、反対に、3mmより厚くなると重量が重くなり、また、取り扱いがしにくいという問題がある。
【0017】
また、上記静電チャック部の誘電体については、合成樹脂製やセラミックス製であるのが一般的であり、両面吸着構造体の用途に応じて、その全体を合成樹脂で形成したり、セラミックスで形成したり、あるいは、内部に埋設された内部電極を境にしてその一方の吸着面側を合成樹脂で形成すると共に他方の吸着面側をセラミックスで形成してもよい。例えば、両面吸着構造体の用途が屋内で使用されるもの、屋外でも屋根等があるところで使用されるもの、あるいは真空中で使用されるものなどのように、雰囲気が常温であり湿度が高くないところである場合には全体を合成樹脂で形成するのがよく、また、両面吸着構造体の用途が屋外で屋根等がないところで使用されたり、工場内で使用されたり、真空中でプラズマなどの発生する周辺で使用されるものなどのように、高温で多湿であったり、金属のゴミや腐食性薬品等が存在したりガスを取り扱うようなところである場合には全体をセラミックスで形成するのがよく、更に、両面吸着構造体の用途が後者の場合であっても一方向の面のみ雰囲気が安定している壁等に取り付ける場合には、一方の吸着面側を合成樹脂で形成すると共に他方の吸着面側をセラミックスで形成するのがよい。
【0018】
特に、両面吸着構造体の用途が例えば展示・掲示装置、集塵装置、植物育成装置等の場合には、この両面吸着構造体自体の重量を軽量化することが求められるので、静電チャック部については、好ましくはその誘電体を合成樹脂製の樹脂シートに、より好ましくは可撓性を有する樹脂シートに形成するのがよく、内部電極も含めた静電チャック部全体の厚さを0.2mm以上3mm以下にするのがよい。特に、誘電体を可撓性の樹脂シートに形成して静電チャック部全体の厚さを0.2mm以上0.5mm以下にすると、静電チャック部全体が両面吸着構造体の取付面に沿って容易に変形し、両面吸着構造体の取付部が湾曲していたり、折れ曲がっていてもその取付が容易になる。
【0019】
また、本発明において、両面吸着構造体を構成する電源部は、少なくとも光エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する太陽電池とこの太陽電池で発電された電力を静電チャック部に供給してその両面の吸着面における両面吸着機能を発現させるのに必要な電圧まで昇圧する昇圧回路とを有すればよく、使用される太陽電池や昇圧回路については、両面吸着構造体の用途に応じて、従来公知のものから適宜選んで使用することができる。
【0020】
そして、この電源部については、両面吸着構造体の用途が例えば展示・掲示装置、集塵装置、植物育成装置等の用途の場合であって、その太陽電池が昼間の太陽光を利用するものである場合には、好ましくは太陽電池で発電された電力を蓄電するバッテリー、大容量コンデンサー等の蓄電手段を設け、夜間や雨天等の太陽電池の発電機能が低下している際にも両面吸着構造体の両面吸着機能を発現させるようにするのがよい。このような蓄電手段については、両面吸着構造体の用途によっても異なるが、例えば展示・掲示装置の展示・掲示用表示手段として利用する場合には、この両面吸着構造体に所定の吸着力を2日間に亘って発揮させることができるように、そのエネルギー容量が200mWh以上であるのが好ましい。
【0021】
更に、この電源部については、必要により、両面吸着構造体に対して電力を供給したり、あるいは、電力の供給を遮断できるように、オン・オフ用の電源スイッチを設けてもよく、例えば、展示・掲示装置においてその展示・掲示用の表示手段として両面吸着構造体を利用した場合には、表示手段に吸着された掲示物等の交換の際に電源部の電源スイッチをオン・オフさせるのがよく、また、例えば、集塵装置の集塵手段として両面吸着構造体を利用した場合には、静電チャック部の吸着面に着脱可能に吸着されるフィルターペーパーの交換時に電源スイッチをオン・オフさせるのがよい。
【0022】
更にまた、本発明において、両面吸着構造体を構成する静電チャック部と電源部については、電源部から静電チャック部に電力が供給されるように結線されていればよく、これら静電チャック部と電源部とを一体的に形成したり、あるいは、一緒に配置してもよいほか、これら静電チャック部と電源部との間を比較的長い接続ケーブルで接続し、静電チャック部についてはその都合のよい場所に設置し、また、電源部については太陽電池による発電に都合のよい場所に設置するようにしてもよく、更に、電源部を構成する太陽電池と昇圧回路とについても、必要に応じて、これらを一体的に形成したり、また、一緒に配置したり、更には、接続ケーブルで接続し手互いに離間して配置してもよい。
【0023】
本発明の両面吸着構造体を用いて形成され、展示・掲示装置に搭載される展示・掲示用の表示手段については、両面吸着構造体そのものを表示手段とし、その一方の吸着面を、セラミックスや合成樹脂等の電気絶縁性の誘電体材料で形成された門柱、建物の外壁、窓ガラス、あるいは金属性の構造物でなる従来の掲示板や壁等の被設置場所に吸着させて固定し、また、その他方の吸着面には、ポスター、道順案内図等の屋外での一時的な掲示物等を吸着させて固定してもよく、また、両面吸着構造体を所定の表示用枠体等に組み込んで表示手段を構成し、一方の吸着面を被設置場所に吸着させて固定すると共に、他方の吸着面で表示用枠体を保持し、この表示用枠体に掲示物等を保持させるようにしてもよい。
【0024】
そして、両面吸着構造体をこのような展示・掲示装置の表示手段として利用する場合には、両面吸着構造体の電源部からの電力を利用して掲示物等の照明やイルミネネーションとして利用することもできる。
【0025】
また、本発明の両面吸着構造体を用いて形成され、集塵装置に搭載される集塵手段については、両面吸着構造体そのもので集塵機能を発現する集塵手段を構成してもよく、また、両面吸着構造体の両面吸着機能を利用して所定の形状の支持体の表面に取り付けて集塵手段を構成するようにしてもよく、更に、両面吸着構造体において粉塵物を吸着する吸着面にフィルターペーパーを吸着させて集塵手段を構成するようにしてもよい。
【0026】
更に、本発明の両面吸着構造体を用いて形成され、電圧印加時に植物に対して電界による電気刺激を付与する電気刺激手段については、例えば植物育成装置が発芽又は生育中の種苗を育成するための複数の育苗箱とこれらの育苗箱を収容する保護ケースとで構成されている場合には、例えば合成樹脂製の平板状の樹脂板や可撓性樹脂シートに形成され、この保護ケースの側壁体及び蓋体の一部又は全部に吸着させて用いるようにしてもよく、また、可撓性樹脂シートの場合には保護ケースの上方から被覆して用いるようにしてもよい。
【発明の効果】
【0027】
本発明の両面吸着構造体は、太陽電池により駆動され、また、その表裏両面において両面吸着機能を発現するので、繰返し使用が極めて容易に可能であって材料浪費等の問題がなく、また、エネルギー問題もなく、しかも、展示・掲示装置や集塵装置を始めとする多くの用途に適用することができる。
【0028】
また、本発明の展示・掲示装置は、太陽電池により駆動され、また、その表裏両面において両面吸着機能を発現する両面吸着構造体を利用して形成されているので、門柱、建物の外壁等の種々の場所に容易に設置できるほか、そのためのエネルギー問題もなく、しかも、繰返し使用が可能である。
【0029】
更に、本発明の集塵装置は、太陽電池により駆動され、また、その表裏両面において両面吸着機能を発現する両面吸着構造体を利用して形成されているので、優れた集塵機能を有すると共に、設置スペースの確保やメンテナンスが容易であり、しかも、エネルギー問題もなく、例えば住宅等の建物に設けられる集塵換気設備の集塵装置として極めて有用である。更には本発明の集塵装置を半導体製造装置の処理室やビームライン等でのパーティクルの除去装置に応用することも可能である。
【0030】
更にまた、本発明の植物育成装置は、育成される種苗等の植物に電界からなる電気刺激を与えるための電気刺激手段が本発明の両面吸着構造体で形成され、太陽電池により駆動されるので、屋外に容易に設置できるほか、そのためのエネルギー問題もなく、しかも、繰返し使用が可能である。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】
図1は、本発明の参考例1の展示・掲示装置に表示手段として採用された両面吸着構造体を説明するための説明図である。
【0032】
【図2】
図2は、本発明の参考例1に係る展示・掲示装置を説明するための平面説明図(a)及び側面説明図(b)からなる説明図である。
【0033】
【図3】
図3は、本発明の参考例2に係る集塵装置を説明するための斜視説明図(a)及び部分拡大説明図(b)からなる説明図である。
【0034】
【図4】
図4は、本発明の実施例に係るカイワレ大根製造用の植物育成装置の試験装置を示す説明図である。
【0035】
【図5】
図5は、本発明の実施例に係るカイワレ大根製造用の植物育成装置の試験装置を用いて実施した植物育成試験の結果を示すグラフ図である。
【発明を実施するための形態】
【0036】
以下、添付図面に示す参考例及び実施例に基づいて、本発明の両面吸着構造体及びこれを使用した展示・掲示装置並びに集塵装置の好適な実施の形態を具体的に説明する。
【0037】
〔参考例1〕
図1及び図2において、本発明の参考例1に係る両面吸着構造体1を展示・掲示用の表示手段として利用する展示・掲示装置が示されている。
この参考例1の展示・掲示装置において、上記表示手段としての両面吸着構造体1は、絶縁材料で平板状に形成されて表裏両面を有する誘電体3とこの誘電体3の内部に埋設された内部電極4とを有し、上記内部電極4に電圧を印加した際に上記誘電体3の表裏両面がそれぞれ吸着面3a,3bとなる静電チャック部2と、太陽電池6とこの太陽電池6で発電された電力を昇圧する昇圧回路7を備え、上記静電チャック部2の内部電極4に電圧を印加する電源部5とで構成されている。
【0038】
そして、上記両面吸着構造体(表示手段)1の静電チャック部2は、縦600mm×横850mm×厚さ100μmの大きさを有して上記誘電体3を構成する2枚のポリエチレン製樹脂シートの間に、内部電極4として縦500mm×横400mm×厚さ1μmの大きさを有する2枚の銅製の正電極層4a及び負電極層4bを互いに5mmの間隔をおいて挟み込み、これら2枚のポリエチレン製樹脂シートと2枚の銅製の正電極層4a及び負電極層4bとの間を粘着シートを介して一体的に接着して形成された、いわゆる双極型静電チャック構造を有している。
【0039】
なお、この参考例1においては、上記内部電極4が互いに5mmの間隔をおいて挟み込まれた2枚の略々長方形状の正電極層4a及び負電極層4bで構成されているが、これら正電極層4a及び/又は負電極層4bについては、静電チャック部2の誘電体3の表裏両面に形成される吸着面3a,3bにおいて、より低い印加電圧でより大きなグラディエント力が発現してより大きな吸着力が発揮されるように、所定のパターン形状に形成されたものであってもよい。
【0040】
また、この参考例1の展示・掲示装置において、上記静電チャック部2の内部電極4に電圧を印加する電源部5には、その太陽電池6と昇圧回路7との間に、太陽電池6で発電された電力を蓄えてこの太陽電池6の発電能力が一時的に停止し、あるいは、低下した際にも上記静電チャック部2に電力を供給できるように、エネルギー容量200mWhの大容量コンデンサー8が設けられており、また、その昇圧回路7に、静電チャック部2への電力の供給をオン・オフし、これによって静電チャック部2の誘電体3の表裏両面に吸着力を発現させ、また、この吸着力を遮断する電源スイッチ9が設けられている。
【0041】
なお、この参考例1の展示・掲示装置においては、両面吸着構造体1を構成する静電チャック部2と電源部5とが一体的に形成されているが、これら静電チャック部2と電源部5との間は電力が供給されるように結線されていればよく、これら静電チャック部2と電源部5との間を比較的長い接続ケーブルで接続し、静電チャック部2についてはポスター、絵画、道順案内図等の展示物や掲示物の展示・掲示のために都合のよい場所に設置し、また、電源部5については太陽電池6による発電に都合のよい場所に設置してもよい。
【0042】
従って、この参考例1の展示・掲示装置によれば、先ず、電源スイッチ9がオフの状態で、上記両面吸着構造体1からなる表示手段を例えば大学のセラミックス製の校門等、静電チャック部2が吸着可能な設置場所10に位置決めして配置し、この状態で電源スイッチ9をオンして静電チャック部2の正電極層4a及び負電極層4bに電源部5の太陽電池6及び昇圧回路7からの電力を供給し、静電チャック部2の誘電体3の裏面側吸着面3bに吸着力を発現させ、これによって両面吸着構造体1(表示手段)を設置場所に貼り付け、次いで静電チャック部2の誘電体3の表面側吸着面3aには、例えば大学の受験生に受験会場を知らせる受験会場への道順案内図等の掲示物11を貼り付けて掲示する。
【0043】
この参考例1の展示・掲示装置は、プラスチックス、セラミックス、窓ガラス、あるいは金属性の構造物でなる従来の掲示板や壁等の静電チャック部2の吸着力が作用し得る材質で形成された物体が存在すれば、そのような物体を利用してどこにでも設置することができ、しかも、繰返し使用が極めて容易に可能であって材料浪費等の問題がなく、また、エネルギー問題もないという利点を有する。
【0044】
〔参考例2〕
図3において、本発明の参考例2に係る両面吸着構造体1を集塵手段として利用する集塵装置が示されており、この集塵装置は、例えば住宅等に設けられる集塵換気設備において、図示外の換気ユニットと共に使用される。なお、この参考例2で用いられる両面吸着構造体1は、図1に示す参考例1のものと実質的に同じであるが、1つの電源部5に対して4つの静電チャック部2が並列に接続された構造(集塵手段)を有している。
【0045】
この参考例2の集塵手段において、上記4つの静電チャック部2は、図3に示すように、平板状の支持体12の上面に立設されて集塵部を形成しており、また、この支持体12に立設された各静電チャック部2の表裏両面の吸着面3a,3bにはそれぞれこの静電チャック部2の吸着力によりフィルターペーパー13が着脱可能に貼り付けられており、更に、上記支持体12には、この両面吸着構造体(集塵手段)1を換気ユニットのダクト14内に集塵部を着脱可能に取り付けるための図示外の取付手段が設けられている。
【0046】
そして、この参考例2の両面吸着構造体(集塵手段)1において、電源部5は上記4つの静電チャック部2(集塵部)と比較的長い接続ケーブル15で接続されており、この電源部5の少なくとも太陽電池6は、太陽光を受けし易いように例えば住宅の屋根の上等に設置されている。
【0047】
従って、この参考例2の集塵装置によれば、住宅等において集塵換気設備の換気ユニットが駆動し、そのダクト14を介して外気が屋内に取り入れられる際に、そのダクト14内に設置された両面吸着構造体(集塵手段)1の静電チャック部2が吸着面3a,3bのフィルターペーパー13を介して吸着力を発揮し、これによってダクト14内に導入された外気中の塵埃、花粉等の粉塵物をフィルターペーパー13上に捕集し、屋内に取り入れられる外気を清浄化する。
【0048】
そして、長期の使用により、吸着面3a,3bのフィルターペーパー13上に比較的多量の粉塵物が蓄積された際には、ダクト14から支持体12共に4つの静電チャック部2(集塵部)を取り外し、次いで電源スイッチ9をオフにして各静電チャック部2の吸着面3a,3bからフィルターペーパー13を剥し取り、次いで再び電源スイッチ9をオンして各静電チャック部2の吸着面3a,3bにフィルターペーパー13を貼り付け、支持体12を介して4つの静電チャック部2(集塵部)をダクト14内に取り付ける。
【0049】
この参考例2の集塵装置においては、大型のサイクロン式集塵装置等を取り付けるための設置スペース等が実質的に不要であり、また、フィルターのメンテナンスも容易であり、しかも、静電チャックの吸着力を利用して種々の粉塵物を用意にかつ確実に捕集することができる。
【0050】
〔実施例〕
図4において、本発明の実施例に係るカイワレ大根製造用の植物育成装置の試験装置が示されており、この植物育成装置の試験装置は、脱脂綿とこの脱脂綿に吸収された水を収容し、カイワレ大根Pの種子を播種し発芽したカイワレ大根Pを所定の大きさまで育成する複数の育苗箱20と、これら複数の育苗箱20の周囲に高さ調節可能に立設された周壁部22とこの周壁部22の上端に載置された蓋体23とで構成され、外部からの光を遮蔽する保護ケース21とで構成されており、上記保護ケース21の蓋体23の内面側には、育苗箱20内に播種されて生育する種苗に対して電界による電気刺激を付与する電気刺激手段として機能する板状の両面吸着構造体1が吸着されている。
【0051】
この実施例においては、カイワレ大根Pを製造するための種子は、各育苗箱20内の水を含んだ脱脂綿中に播種され、また、保護ケース21の周壁部22は、播種された種子から発芽したカイワレ大根Pの草丈が伸長するのに伴ってこのカイワレ大根Pの先端(草丈上端)が電気刺激手段として機能する両面吸着構造体1からの電界の領域内に位置するように、経時的にその高さ調節が行われる。
【0052】
ここで、育苗箱20として4cm×6cm×2cm(深さ)の大きさのプラスチック容器を4個用い、また、保護ケース21として縦20cm×横30cmの大きさを有すると共に3cmから10cmまで高さ調節可能な周壁部22を有すると共にこの周壁部22の情報に載置される蓋体23を有するダンボール製の保護ケースを用い、更に、保護ケース21の蓋体23の内面側に電極幅3mm、ギャップ1mm及び重なり部1mmのカーボン電極を備えた静電チャック部を有する両面吸着構造体1を吸着させ、カイワレ大根Pの播種時からその草丈が所定の大きさになるまで、草丈上端と両面吸着構造体1との間を2cm以内に維持して常時±900Vの電圧を印加する植物育成試験を2008年8月20日から同年8月21日にかけて行うと共に、電圧を印加しない比較例の場合と比較した。
【0053】
結果は、図5に示す通りであり、電圧を印加した実施例の場合は、電圧を印加しない比較例の場合に比べて、平均して約1.7倍の成長速度を示した。
【符号の説明】
【0054】
1…両面吸着構造体(表示手段又は集塵手段)、2…静電チャック部、3…誘電体、3a,3b…吸着面、4…内部電極、4a…正電極層、4b…負電極層、5…電源部、6…太陽電池、7…昇圧回路、8…大容量コンデンサー、9…電源スイッチ、10…設置場所、11…掲示物、12…支持体、13…フィルターペーパー、14…換気ユニットのダクト、15…接続ケーブル、P…カイワレ大根、20…育苗箱、21…保護ケース、22…周壁部、23…蓋体。

Claims (3)

  1. 植物の上方を覆う蓋体、及び植物の周囲を覆う高さ調節可能な周壁部を備えた保護ケースと、絶縁材料で平板状に形成されて表裏両面を有する誘電体とこの誘電体の内部に埋設された内部電極とを有する静電チャック部、及び前記静電チャック部の内部電極に電圧を印加する電源部を備え、前記保護ケースの蓋体の内面側に吸着された両面吸着構造体とを用いて形成されており、
    前記両面吸着構造体の静電チャック部は、厚さが0.2〜3mmのシート状又は薄板状に形成されていると共に、内部電極に電圧を印加した際に誘電体の表裏両面がそれぞれ吸着面となるように構成されており、また、
    前記両面吸着構造体の電源部は、太陽電池と、この太陽電池で発電された電力を昇圧する昇圧回路と、太陽電池で発電された電力を蓄電する蓄電手段とを備えており、
    前記両面吸着構造体の静電チャック部の内部電極に電圧が印加されている時に、この静電チャック部が植物に対して電界による電気刺激を付与する電気刺激手段として機能することを特徴とする植物育成装置。
  2. 前記両面吸着構造体の静電チャック部の誘電体が、合成樹脂製及び/又はセラミックス製である請求項1に記載の植物育成装置
  3. 前記両面吸着構造体の静電チャック部の誘電体が、可撓性を有する合成樹脂製の樹脂シートに形成されている請求項1又は2に記載の植物育成装置
JP2010529732A 2008-09-17 2009-09-10 両面吸着構造体を備えた植物育成装置 Active JP5692700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010529732A JP5692700B2 (ja) 2008-09-17 2009-09-10 両面吸着構造体を備えた植物育成装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008237994 2008-09-17
JP2008237994 2008-09-17
JP2010529732A JP5692700B2 (ja) 2008-09-17 2009-09-10 両面吸着構造体を備えた植物育成装置
PCT/JP2009/065837 WO2010032676A1 (ja) 2008-09-17 2009-09-10 両面吸着構造体及びこれを用いた展示・掲示装置、集塵装置、及び植物育成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010032676A1 JPWO2010032676A1 (ja) 2012-02-09
JP5692700B2 true JP5692700B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=42039500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529732A Active JP5692700B2 (ja) 2008-09-17 2009-09-10 両面吸着構造体を備えた植物育成装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8690997B2 (ja)
EP (1) EP2339741A1 (ja)
JP (1) JP5692700B2 (ja)
KR (1) KR20110074525A (ja)
CN (1) CN102160275B (ja)
TW (1) TWI497681B (ja)
WO (1) WO2010032676A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2352596B1 (en) 2008-11-05 2019-03-20 FMC Technologies, Inc. Gas electrostatic coalescer and method
CN101966488A (zh) * 2010-10-19 2011-02-09 苏州贝昂科技有限公司 太阳能驱动静电空气净化器
SG193441A1 (en) * 2011-03-23 2013-10-30 Creative Tech Corp Detachable generator device
AT511389B1 (de) * 2011-05-06 2013-01-15 Fachhochschule Technikum Wien Vorrichtung zur luftreinigung nebst hochspannungserzeugung
US20130318866A1 (en) * 2012-06-03 2013-12-05 Robert Dale Gunderman, Jr. Apparatus And Method For Biological Growth Enhancement
CN103177672A (zh) * 2013-03-08 2013-06-26 武汉美江兴邦科技有限公司 太阳能吸附式宣传栏
CN104275243A (zh) * 2013-07-08 2015-01-14 蔡春进 可防止电极污损的静电集尘装置及空气清净设备
US10005087B2 (en) 2013-09-02 2018-06-26 Creative Technology Corporation Particle collector system and dust collection method
TW201540135A (zh) * 2014-04-07 2015-10-16 Univ Fujian Agric & Forestry 室內植物源負離子激增裝置
WO2018183309A1 (en) * 2017-03-28 2018-10-04 Sri International Production of very small or thin dies
JP7012454B2 (ja) * 2017-04-27 2022-01-28 株式会社岡本工作機械製作所 静電吸着チャックの製造方法並びに半導体装置の製造方法
JP7005288B2 (ja) * 2017-11-02 2022-01-21 株式会社ニューフレアテクノロジー 集塵装置
CN108480044B (zh) * 2018-05-16 2024-02-09 哈尔滨理工大学 一种光伏发电、静电除霾两用系统
US20220168680A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Electrostatic air filter for electric vehicle motors
US20220313864A1 (en) * 2021-04-01 2022-10-06 Kohler Co. Collection panels for bathroom aerosols

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230718U (ja) * 1988-08-23 1990-02-27
JPH0619345Y2 (ja) * 1987-09-08 1994-05-18 株式会社アビサレ 静電吸着シート
JPH0637886U (ja) * 1992-10-22 1994-05-20 鹿島建設株式会社 夜間照明付案内・掲示板
JPH09294940A (ja) * 1996-05-07 1997-11-18 Morita Denko Kk 静電式空気清浄装置
JP2004062046A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Dainippon Ink & Chem Inc 自動販売機の広告表示方法
JP2004158789A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Denso Corp 半導体装置の製造方法及び製造装置
JP2008130011A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Nippon Kayaku Co Ltd 太陽電池を用いた情報表示装置及びその使用方法及びそれを用いたシステム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2974747A (en) * 1956-03-20 1961-03-14 Borg Warner Electric precipitators
US4266088A (en) * 1978-04-10 1981-05-05 Candor James T Method of making electret means
US4234324A (en) * 1978-12-04 1980-11-18 Dodge Jr Cleveland E Electrostatic filter
US4354861A (en) * 1981-03-26 1982-10-19 Kalt Charles G Particle collector and method of manufacturing same
JPH0618496B2 (ja) 1985-07-29 1994-03-16 新菱冷熱工業株式会社 植物の成長促進装置
CN1031171A (zh) * 1987-08-14 1989-02-22 鞍山市静电技术研究所 外加静电场促进保护地栽培植物的增产方法
JPH0712448B2 (ja) * 1988-05-18 1995-02-15 株式会社ダスキン 電気集塵機用集塵電極板
SE469466B (sv) * 1992-02-20 1993-07-12 Tl Vent Ab Tvaastegs elektrofilter
JPH0696882A (ja) * 1992-09-14 1994-04-08 Matsushita Electric Works Ltd 放電灯点灯装置
US5464456A (en) * 1993-06-30 1995-11-07 Kertz; M. Glen Electronic stimulation of plants
SE504098C2 (sv) * 1993-11-24 1996-11-11 Tl Vent Ab Avskiljare för ett elektrofilter
SE516209C2 (sv) * 1995-09-08 2001-12-03 Andrzej Loreth Kondensatoravskiljare för rening av luft
US5964926A (en) * 1996-12-06 1999-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Gas born particulate filter and method of making
JP2004535279A (ja) * 2001-04-24 2004-11-25 ラーシュ,ウルリッチ 吸気エアフィルター
US6914540B2 (en) * 2002-03-04 2005-07-05 Christopher Gongolas Traffic area signage systems
KR100624731B1 (ko) * 2005-04-11 2006-09-20 엘지전자 주식회사 연면 방전형 공기정화장치
JP5599564B2 (ja) * 2006-02-14 2014-10-01 カゴメ株式会社 誘電分極を用いた分生子吸着による防カビ方法、飛動生物除去装置、及び植物保護装置
JP4835430B2 (ja) 2006-12-27 2011-12-14 積水ハウス株式会社 換気集塵システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619345Y2 (ja) * 1987-09-08 1994-05-18 株式会社アビサレ 静電吸着シート
JPH0230718U (ja) * 1988-08-23 1990-02-27
JPH0637886U (ja) * 1992-10-22 1994-05-20 鹿島建設株式会社 夜間照明付案内・掲示板
JPH09294940A (ja) * 1996-05-07 1997-11-18 Morita Denko Kk 静電式空気清浄装置
JP2004062046A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Dainippon Ink & Chem Inc 自動販売機の広告表示方法
JP2004158789A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Denso Corp 半導体装置の製造方法及び製造装置
JP2008130011A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Nippon Kayaku Co Ltd 太陽電池を用いた情報表示装置及びその使用方法及びそれを用いたシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102160275A (zh) 2011-08-17
CN102160275B (zh) 2015-04-08
WO2010032676A1 (ja) 2010-03-25
US8690997B2 (en) 2014-04-08
US20110162526A1 (en) 2011-07-07
KR20110074525A (ko) 2011-06-30
TW201030928A (en) 2010-08-16
JPWO2010032676A1 (ja) 2012-02-09
TWI497681B (zh) 2015-08-21
EP2339741A1 (en) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5692700B2 (ja) 両面吸着構造体を備えた植物育成装置
KR101905804B1 (ko) 착탈 자유자재형 발전 장치
JP2010213684A (ja) 太陽光発電温室構造
US8105418B2 (en) Fungi preventing method, flying organism removing apparatus and plant protecting apparatus by adsorption of conidia using dielectric polarization
CN206547699U (zh) 一种绿地灭蚊灯
CN211146339U (zh) 一种带有驱蚊功能的景观灯
JPS63117472A (ja) ポ−タブル太陽電池電源
CN110468041B (zh) 一种植物病菌孢子监测装置及监测方法
EP3790378B1 (en) A solar module and a method of making a solar module
CN110277039A (zh) 一种用于公共文化宣传展示的装置
US20220021327A1 (en) System that increases solar energy production for large scale solar energy installations
CN210429116U (zh) 一种节能环保的多功能宣传广告牌
KR20180080453A (ko) 태양전지 설치용 온실하우스
JP6704019B2 (ja) 酸化チタン光触媒を用いた蚊取り器
CN107388348A (zh) 一种植物盆栽空气净化器及净化空气的方法
CN207250048U (zh) 新型灯箱广告牌
CN109469875A (zh) 一种具有独立电源的户外多功能杆
CN214155941U (zh) 电击风吸一体太阳能杀虫灯
CN205905585U (zh) 一种书籍档案的养护装置
CN214840539U (zh) 一种新型市政园林灯
CN210091647U (zh) 一种新型广告灯箱布组件
CN210402981U (zh) 一种室外用的智能广告投放设备
CN204634839U (zh) 自动导航农作物智能灭虫机
CN214758288U (zh) 一种菌菇用光伏大棚
CN207639288U (zh) 一种智能环保家庭种植培养装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5692700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250