JP5692699B2 - 薄膜トランジスタ、その製造方法、及び表示装置並びに電子機器 - Google Patents
薄膜トランジスタ、その製造方法、及び表示装置並びに電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5692699B2 JP5692699B2 JP2010279367A JP2010279367A JP5692699B2 JP 5692699 B2 JP5692699 B2 JP 5692699B2 JP 2010279367 A JP2010279367 A JP 2010279367A JP 2010279367 A JP2010279367 A JP 2010279367A JP 5692699 B2 JP5692699 B2 JP 5692699B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- film
- shielding film
- light shielding
- drain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 199
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 71
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 1168
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 216
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 194
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 161
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 24
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 293
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 280
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 95
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 description 62
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 43
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 39
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 37
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 32
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 30
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 30
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 29
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 25
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 25
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 23
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 22
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 20
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 20
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 18
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 18
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 18
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 8
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 7
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 4
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 4
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 3
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 3
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010075750 P-Type Calcium Channels Proteins 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005280 amorphization Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000004151 rapid thermal annealing Methods 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
- H01L29/78618—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
- H01L29/78621—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/58—Optical field-shaping elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7833—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
- H01L29/78633—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device with a light shield
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
透明基板上に形成されるトップゲート型薄膜トランジスタであって、
該薄膜トランジスタにおいては、
前記透明基板上に、
パターン化された遮光膜と、
下地層と、
パターン化された結晶性シリコン膜と、
ゲート絶縁膜と、
パターン化されたゲート電極膜が順次積層されており;
前記パターン化した結晶性シリコン膜は、
前記パターン化したゲート電極膜と重なるチャネル領域と、
前記チャネル領域に接する二つの低濃度不純物領域を有しており;
前記パターン化した遮光膜は、前記チャネル領域と重ならないように配置され、かつ、前記二つの低濃度不純物領域の何れの低濃度不純物領域においても少なくとも一部が重なるように配置されている
ことを特徴とする薄膜トランジスタである。
前記チャネル領域は、第一の導電型の領域からなり、
前記二つの低濃度不純物領域は、ともに第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる構造を選択することが好ましい。例えば、前記チャネル領域は、キャリアが電子である第一の導電型の領域からなり、前記二つの低濃度不純物領域は、キャリアが正孔である第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる構造を選択することが好ましい。
前記下地層は、光透過性絶縁性材料からなる層であり;
前記パターン化された遮光膜は、その膜全面が前記透明基板ならびに下地層により囲まれ、電気的に孤立されている形態とすることが好ましい。
前記パターン化された結晶性シリコン膜の直下に位置しない、第3の領域を有しており、
チャネル領域を挟んで分割されている、前記遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、前記遮光膜の第3の領域を介して、電気的に相互接続されている形態とすることが好ましい。
絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタであって、
該薄膜トランジスタは、
絶縁性透明基板と、
絶縁性透明基板の上面上に形成される、パターン化された遮光膜と、
パターン化された遮光膜と絶縁性透明基板の上面を被覆するように形成される、光透過性絶縁性材料からなる下地層と、
下地層の上面上に形成される、パターン化された結晶性シリコン膜と、
パターン化された結晶性シリコン膜と下地層の上面を被覆するように形成される、ゲート絶縁膜と、
ゲート絶縁膜の上面上に形成される、パターン化されたゲート電極膜を具え;
前記パターン化されたゲート電極膜からなる、ゲート電極と、
前記ゲート絶縁膜と、
ゲート絶縁膜と接するパターン化された結晶性シリコン膜の、ゲート電極の直下の第一の導電型の領域からなる、チャネル領域と、
パターン化された結晶性シリコン膜に形成される、第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域からなる、ドレイン領域と、
パターン化された結晶性シリコン膜に形成される、第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域からなる、ソース領域と、
チャネル領域の両側において、パターン化された結晶性シリコン膜のゲート絶縁膜と接する面側に形成される、第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる、LDD領域と、
ドレイン領域とソース領域の上面とそれぞれ電気的に接続されるように形成される、電極膜からなる、ドレイン電極とソース電極とによって、
電界効果トランジスタを構成しており;
該電界効果トランジスタのオン状態では、
ゲート電極に閾値電圧を超えるゲート電圧を印加することで、チャネルが形成され、
ドレイン領域とソース領域との間に、前記チャネルとその両側のLDD領域を経由するキャリアの流路が形成され;
前記パターン化された遮光膜は、
光不透過性導電性材料からなり、
絶縁性透明基板と下地層とで取り囲まれ、電気的に孤立された状態となっており;
前記チャネル領域の直下には、前記パターン化された遮光膜は存在してなく、
少なくとも、該パターン化された遮光膜の形成領域は、前記ドレイン領域の直下の領域の一部と、ならびに、前記ソース領域の直下の領域の一部と、それぞれ重なり、
前記チャネル領域の両側に設けるLDD領域のそれぞれに対して、該LDD領域の直下の領域の一部と、該パターン化された遮光膜の形成領域は重なるように配置されている
ことを特徴とする薄膜トランジスタである。
透明基板上に形成されるトップゲート型薄膜トランジスタであって、
該薄膜トランジスタにおいては、
前記透明基板上に、
パターン化された遮光膜と、
下地層と、
パターン化された結晶性シリコン膜と、
ゲート絶縁膜と、
パターン化されたゲート電極膜が順次積層されており;
前記パターン化した結晶性シリコン膜は、
高濃度不純物ドープ領域からなる、ドレイン領域とソース領域と、
前記パターン化したゲート電極膜と重なる、長さLのチャネル領域と、
前記ゲート電極膜の両側に、前記チャネル領域に接して、低濃度不純物ドープ領域からなる長さdのドレイン側LDD領域と長さdのソース側LDD領域を有しており;
前記パターン化した遮光膜は、
チャネル領域を挟んで、ドレイン側の領域とソース側の領域に分割されており、
前記チャネル領域と重ならないように配置されており、
分割された遮光膜のドレイン側の領域とソース側の領域の間に、前記チャネル領域の長さL以上の間隔xの隙間を設けて、
分割された遮光膜のドレイン側の領域は、少なくとも、長さdのドレイン側LDD領域の一部とドレイン領域の一部と重なるように配置され、
分割された遮光膜のソース側の領域は、少なくとも、長さdのソース側LDD領域の一部とソース領域の一部と重なるように配置されている
ことを特徴とする薄膜トランジスタである。
チャネル領域を挟んで分割されている、遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域の間に設ける、前記隙間の間隔xは、下記の式(1)を満足するように選択されている:
L+2d≧x≧L 式(1)
ことを特徴とする薄膜トランジスタである。
前記チャネル領域は、第一の導電型の領域からなり、
前記ドレイン側LDD領域とソース側LDD領域は、ともに第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる構造を選択することが好ましい。例えば、前記チャネル領域は、キャリアが電子である第一の導電型の領域からなり、前記二つの低濃度不純物領域は、キャリアが正孔である第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる構造を選択することが好ましい。
前記下地層は、光透過性絶縁性材料からなる層であり;
前記パターン化された遮光膜は、その膜全面が前記透明基板ならびに下地層により囲まれ、電気的に孤立されている形態とすることが好ましい。
前記パターン化された結晶性シリコン膜の直下に位置しない、第3の領域を有しており、
チャネル領域を挟んで分割されている、前記遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、前記遮光膜の第3の領域を介して、電気的に相互接続されている形態とすることが好ましい。
絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタであって、
該薄膜トランジスタは、
絶縁性透明基板と、
絶縁性透明基板の上面上に形成される、パターン化された遮光膜と、
パターン化された遮光膜と絶縁性透明基板の上面を被覆するように形成される、光透過性絶縁性材料からなる下地層と、
下地層の上面上に形成される、パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜と、
パターン化された結晶性シリコン膜と下地層の上面を被覆するように形成される、ゲート絶縁膜と、
ゲート絶縁膜の上面上に形成される、パターン化されたゲート電極膜を具え;
前記パターン化されたゲート電極膜からなる、ゲート長Lgateのゲート電極と、
前記ゲート絶縁膜と、
ゲート絶縁膜と接するパターン化された結晶性シリコン膜の、ゲート長Lgateのゲート電極の直下の第一の導電型の領域からなる、ゲート長Lgateと等しい長さLのチャネル領域と、
ゲート電極の両側、パターン化された結晶性シリコン膜に形成される、第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域からなる、長さLDのドレイン領域と長さLSのソース領域と、
チャネル領域と、ドレイン領域とソース領域との間に、パターン化された結晶性シリコン膜のゲート絶縁膜と接する面側に形成される、第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる、長さdのドレイン側LDD領域と長さdのソース側LDD領域と、
ドレイン領域とソース領域の上面とそれぞれ電気的に接続されるように形成される、電極膜からなる、ドレイン電極とソース電極とによって、
電界効果トランジスタを構成しており;
該電界効果トランジスタのオン状態では、
ゲート電極に閾値電圧を超えるゲート電圧を印加することで、チャネルが形成され、
ドレイン領域とソース領域との間に、ドレイン領域、ドレイン側LDD領域、チャネル、ソース側LDD領域、ソース領域を経由するキャリアの流路が形成され;
前記パターン化された遮光膜は、
光不透過性導電性材料からなり、
絶縁性透明基板と下地層とで取り囲まれ、電気的に孤立された状態となっており;
該パターン化された遮光膜は、
チャネル領域を挟んで、ドレイン側の領域とソース側の領域に分割されており、
前記チャネル領域と重ならないように配置されており、
分割された遮光膜のドレイン側の領域とソース側の領域の間に、前記チャネル領域の長さL以上の間隔xの隙間を設けて、
分割された遮光膜のドレイン側の領域は、少なくとも、長さdのドレイン側LDD領域の一部とドレイン領域の一部と重なるように配置され、
分割された遮光膜のソース側の領域は、少なくとも、長さdのソース側LDD領域の一部とソース領域の一部と重なるように配置されている
ことを特徴とする薄膜トランジスタである。
前記チャネル領域の長さL、ドレイン側LDD領域の長さd、ソース側LDD領域の長さdに対して、
チャネル領域を挟んで分割されている、遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域の間に設ける、前記隙間の間隔xは、下記の式(1)を満足するように選択されている:
L+2d≧x≧L 式(1)
ことが好ましい。
該遮光膜のドレイン側の領域のゲート電極側の端部と、該遮光膜のソース側の領域のゲート電極側の端部は、
ゲート電極に対して、対称な位置となるように配置されていることが望ましい。
上記の本発明の第一の形態にかかる薄膜トランジスタ、ならびに、本発明の第二の形態にかかる薄膜トランジスタでは、
前記パターン化された遮光膜は、
前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜の直下に位置しない、第3の領域を有しており、
チャネル領域を挟んで分割されている、前記遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、前記遮光膜の第3の領域を介して、電気的に相互接続されている構造を採用することが好ましい。
前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域は、下地層の上面に達しており、
前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域も、下地層の上面に達している構造を採用することが好ましい。
前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、
ゲート電極とゲート絶縁膜の上面を被覆するように形成される、層間絶縁膜を具えている構造とすることが望ましい。
前記第一の導電型は、正孔をキャリアとする導電型であり、
前記第二の導電型は、電子をキャリアとする導電型であり、
構成される、前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、N−チャネル型電界効果トランジスタである構成を選択することができる。
前記第一の導電型は、電子をキャリアとする導電型であり、
前記第二の導電型は、正孔をキャリアとする導電型であり、
構成される、前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、P−チャネル型電界効果トランジスタである構成を選択することができる。
透明基板上に、上記の構成を有する本発明の第一の形態にかかる薄膜トランジスタを製造する方法であって、
該薄膜トランジスタの製造方法は、
前記透明基板上に、
パターン化された遮光膜と、
下地層と、
パターン化された結晶性シリコン膜と、
ゲート絶縁膜と、
パターン化されたゲート電極膜を、順次積層してなる構造を形成する工程を有しており;
前記パターン化した結晶性シリコン膜は、
前記パターン化したゲート電極膜と重なるチャネル領域と、
前記チャネル領域に接する二つの低濃度不純物領域を有しており;
前記パターン化した遮光膜は、前記チャネル領域と重ならないように配置され、かつ、前記二つの低濃度不純物領域の何れの低濃度不純物領域においても少なくとも一部が重なるように配置されている
ことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法である。
前記チャネル領域は、第一の導電型の領域からなり、
前記二つの低濃度不純物領域は、ともに第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる構造を選択することが好ましい。例えば、前記チャネル領域は、キャリアが電子である第一の導電型の領域からなり、前記二つの低濃度不純物領域は、キャリアが正孔である第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる構造を選択することが好ましい。
前記下地層は、光透過性絶縁性材料からなる層であり;
前記パターン化された遮光膜は、その膜全面が前記透明基板ならびに下地層により囲まれ、電気的に孤立されている形態とすることが好ましい。
前記パターン化された結晶性シリコン膜の直下に位置しない、第3の領域を有しており、
チャネル領域を挟んで分割されている、前記遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、前記遮光膜の第3の領域を介して、電気的に相互接続されている形態とすることが好ましい。
絶縁性透明基板上に、上述の本発明の第一の形態にかかる薄膜トランジスタの一態様として例示する薄膜トランジスタを製造する方法であって、
該薄膜トランジスタの製造方法は、
前記絶縁性透明基板の上面上に、前記光不透過性導電性材料からなる膜を形成する工程(1);
前記光不透過性導電性材料からなる膜をパターニングして、前記パターン化された遮光膜を絶縁性透明基板の上面上に形成する工程(2);
前記パターン化された遮光膜と絶縁性透明基板の上面を被覆するように、光透過性絶縁性材料からなる膜を形成し、下地層を形成する工程(3);
前記下地層の上面上に、アモルファスシリコン膜を形成する工程(4);
前記下地層の上面上に形成されたアモルファスシリコン膜をエキシマレーザ等の照射により熱処理して、第一の導電型の結晶性シリコン膜を形成する工程(5);
前記第一の導電型の結晶性シリコン膜をパターニングして、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜を前記下地層の上面上に形成する工程(6);
前記パターン化された結晶性シリコン膜と下地層の上面を被覆するように、前記ゲート絶縁膜を形成する工程(7);
前記ゲート絶縁膜の上面上に、ゲート電極膜を形成する工程(8);
前記ゲート電極膜をパターニングして、前記パターン化されたゲート電極膜をゲート絶縁膜の上面上に形成する工程(9);
前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜に、第二の導電性を付与する不純物を高濃度で注入してなる、ドレイン領域用の第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域とソース領域用の第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域を作製する工程(10);
ゲート電極の両側に、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜に、第二の導電性を付与する不純物を低濃度で注入してなる、第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域を作製する工程(11);
前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域、ならびに第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域に、それぞれ注入されている第二の導電性を付与する不純物を活性化熱処理して、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域から、前記ドレイン領域とソース領域を形成し、ならびに、前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域から、前記ゲート電極の両側に、それぞれLDD領域を形成する工程(12);
前記ドレイン領域とソース領域の上面を覆うゲート絶縁膜に電極形成用の開口部を設け、該開口部において、ドレイン領域とソース領域の上面とそれぞれ電気的に接続されるように電極膜を形成し、前記ドレイン電極とソース電極を作製する工程(13);
少なくとも、上記工程(1)〜工程(13)を具えており;
工程(9)で形成される、前記パターン化されたゲート電極膜の長さは、ゲート電極のゲート長と等しく選択され;
ゲート絶縁膜と接するパターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜の、ゲート長のゲート電極の直下の領域は、ゲート長と等しい長さのチャネル領域とされ;
工程(10)で作製される、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域の長さは、それぞれ、前記ドレイン領域の長さLDとソース領域の長さLSと等しく選択され;
工程(11)でゲート電極とドレイン領域との間、ならびに、ゲート電極とソース領域との間に作製される、前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域の長さは、それぞれ、ドレイン側LDD領域の長さdとソース側LDD領域の長さdと等しく選択され;
工程(2)で形成される、前記パターン化された遮光膜のパターン形状は、
チャネル領域を挟んで、ドレイン側の領域とソース側の領域に分割されており、
前記チャネル領域と重ならないように配置されており、
少なくとも、該パターン化された遮光膜の形成領域は、前記ドレイン領域の直下の領域の一部と、ならびに、前記ソース領域の直下の領域の一部と、それぞれ重なり、
前記チャネル領域の両側に設けるLDD領域のそれぞれに対して、該LDD領域の直下の領域の一部と、該パターン化された遮光膜の形成領域は重なるように、
前記チャネル領域の長さ以上の間隔xの隙間を具える、パターン形状の選択がなされ、
工程(9)で形成される、前記パターン化されたゲート電極膜は、
工程(2)で形成される、前記パターン化された遮光膜のパターン形状に対して、
前記チャネル領域の長さ以上の間隔xの隙間に上部に、前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置を選択し、
前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置は、
前記パターン化されたゲート電極膜のドレイン領域側の側端と、前記ドレイン領域のゲート電極膜側の側端との間に、長さdの間隔を設け、
前記パターン化されたゲート電極膜のソース領域側の側端と、前記ソース領域のゲート電極膜側の側端との間に、長さdの間隔を設けるように、
前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置の位置決めを行う
ことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法である。
透明基板上に、上記の構成を有する本発明の第二の形態にかかる薄膜トランジスタを製造する方法であって、
該薄膜トランジスタの製造方法は、
前記透明基板上に、
パターン化された遮光膜と、
下地層と、
パターン化された結晶性シリコン膜と、
ゲート絶縁膜と、
パターン化されたゲート電極膜を、順次積層してなる構造を形成する工程を有しており;
前記パターン化した結晶性シリコン膜は、
高濃度不純物ドープ領域からなる、ドレイン領域とソース領域と、
前記パターン化したゲート電極膜と重なる、長さLのチャネル領域と、
前記ゲート電極膜の両側に、前記チャネル領域に接して、低濃度不純物ドープ領域からなる長さdのドレイン側LDD領域と長さdのソース側LDD領域を有しており;
前記パターン化した遮光膜は、
チャネル領域を挟んで、ドレイン側の領域とソース側の領域に分割されており、
前記チャネル領域と重ならないように配置されており、
分割された遮光膜のドレイン側の領域とソース側の領域の間に、前記チャネル領域の長さL以上の間隔xの隙間を設けて、
分割された遮光膜のドレイン側の領域は、少なくとも、長さdのドレイン側LDD領域の一部とドレイン領域の一部と重なるように配置され、
分割された遮光膜のソース側の領域は、少なくとも、長さdのソース側LDD領域の一部とソース領域の一部と重なるように配置されている
ことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法である。
前記チャネル領域は、第一の導電型の領域からなり、
前記ドレイン側LDD領域とソース側LDD領域は、ともに第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる構造を選択することが好ましい。例えば、前記チャネル領域は、キャリアが電子である第一の導電型の領域からなり、前記二つの低濃度不純物領域は、キャリアが正孔である第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる構造を選択することが好ましい。
前記下地層は、光透過性絶縁性材料からなる層であり;
前記パターン化された遮光膜は、その膜全面が前記透明基板ならびに下地層により囲まれ、電気的に孤立されている形態とすることが好ましい。
前記パターン化された結晶性シリコン膜の直下に位置しない、第3の領域を有しており、
チャネル領域を挟んで分割されている、前記遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、前記遮光膜の第3の領域を介して、電気的に相互接続されている形態とすることが好ましい。
絶縁性透明基板上に、上述の本発明の第二の形態にかかる薄膜トランジスタの一態様として例示する薄膜トランジスタを製造する方法であって、
該薄膜トランジスタの製造方法は、
前記絶縁性透明基板の上面上に、前記光不透過性導電性材料からなる膜を形成する工程(1);
前記光不透過性導電性材料からなる膜をパターニングして、前記パターン化された遮光膜を絶縁性透明基板の上面上に形成する工程(2);
前記パターン化された遮光膜と絶縁性透明基板の上面を被覆するように、光透過性絶縁性材料からなる膜を形成し、下地層を形成する工程(3);
前記下地層の上面上に、アモルファスシリコン膜を形成する工程(4);
前記下地層の上面上に形成されたアモルファスシリコン膜をエキシマレーザ等の照射により熱処理して、第一の導電型の結晶性シリコン膜を形成する工程(5);
前記第一の導電型の結晶性シリコン膜をパターニングして、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜を前記下地層の上面上に形成する工程(6);
前記パターン化された結晶性シリコン膜と下地層の上面を被覆するように、前記ゲート絶縁膜を形成する工程(7);
前記ゲート絶縁膜の上面上に、ゲート電極膜を形成する工程(8);
前記ゲート電極膜をパターニングして、前記パターン化されたゲート電極膜をゲート絶縁膜の上面上に形成する工程(9);
ゲート電極の両側、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜に、第二の導電性を付与する不純物を高濃度で注入してなる、第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域を作製する工程(10);
ゲート電極の両側、ゲート電極と、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域との間に、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜に、第二の導電性を付与する不純物を低濃度で注入してなる、第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域を作製する工程(11);
前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域、ならびに第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域に、それぞれ注入されている第二の導電性を付与する不純物を活性化熱処理して、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域から、前記ドレイン領域とソース領域を、ならびに前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域から、前記ドレイン側LDD領域とソース側LDD領域を形成する工程(12);
前記ドレイン領域とソース領域の上面を覆うゲート絶縁膜に電極形成用の開口部を設け、該開口部において、ドレイン領域とソース領域の上面とそれぞれ電気的に接続されるように電極膜を形成し、前記ドレイン電極とソース電極を作製する工程(13);
少なくとも、上記工程(1)〜工程(13)を具えており;
工程(9)で形成される、前記パターン化されたゲート電極膜の長さは、ゲート電極のゲート長Lgateと等しく選択され;
ゲート絶縁膜と接するパターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜の、ゲート長Lgateのゲート電極の直下の領域は、ゲート長Lgateと等しい長さLのチャネル領域とされ;
工程(10)でゲート電極の両側に作製される、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域の長さは、それぞれ、前記ドレイン領域の長さLDとソース領域の長さLSと等しく選択され;
工程(11)でゲート電極の両側に作製される、前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域の長さは、それぞれ、ドレイン側LDD領域の長さとソース側LDD領域の長さdと等しく選択され;
工程(2)で形成される、前記パターン化された遮光膜は、
チャネル領域を挟んで、ドレイン側の領域とソース側の領域に分割されており、
分割された遮光膜のドレイン側の領域とソース側の領域の間に、前記チャネル領域の長さL以上の間隔xの隙間を設けており;
前記チャネル領域の長さL以上の間隔xの隙間の上部に、前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置を位置決めする際、
分割された遮光膜のドレイン側の領域は、少なくとも、長さdのドレイン側LDD領域の一部とドレイン領域の一部と重なり、
分割された遮光膜のソース側の領域は、少なくとも、長さdのソース側LDD領域の一部とソース領域の一部と重なるように、
前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置の位置決めを行う
ことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法である。
チャネル領域を挟んで分割されている、遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域の間に設ける、前記隙間の間隔xは、下記の式(1)を満足するように選択されている:
L+2d≧x≧L 式(1)
ことが好ましい。
該遮光膜のドレイン側の領域のゲート電極側の端部と、該遮光膜のソース側の領域のゲート電極側の端部は、
ゲート電極に対して、対称な位置となるように、
前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置の位置決めを行うことが望ましい。
前記パターン化された遮光膜は、
前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜の直下に位置しない、第3の領域を有しており、
チャネル領域を挟んで分割されている、前記遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、前記遮光膜の第3の領域を介して、電気的に相互接続されていることが好ましい。
前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域は、下地層の上面に達しており、
前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域も、下地層の上面に達している構造を採用することが好ましい。
前記トップゲート型の電界効果トランジスタに対して、
ゲート電極とゲート絶縁膜の上面を被覆するように形成される、層間絶縁膜を形成する工程をさらに具えている製造プロセスとすることができる。
前記第一の導電型は、正孔をキャリアとする導電型であり、
前記第二の導電型は、電子をキャリアとする導電型であり、
構成される、前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、N−チャネル型電界効果トランジスタである構造を選択することができる。
前記第一の導電型は、電子をキャリアとする導電型であり、
前記第二の導電型は、正孔をキャリアとする導電型であり、
構成される、前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、P−チャネル型電界効果トランジスタである構造を選択することもできる。
透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタを利用して、駆動される表示装置であって、
該表示装置において、駆動デバイスとして利用される、透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタは、
上述の本発明の第一の形態にかかる薄膜トランジスタ、あるいは、本発明の第二の形態にかかる薄膜トランジスタである
ことを特徴とする表示装置である。
絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタを利用して、駆動される表示装置であって、
該表示装置において、駆動デバイスとして利用される、絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタは、
上述の本発明の第一の形態にかかる薄膜トランジスタ、あるいは、本発明の第二の形態にかかる薄膜トランジスタである
ことを特徴とする表示装置である。
絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタを利用して、駆動される液晶表示装置であって、
該液晶表示装置は、
前記絶縁性透明基板側から、該液晶表示用のバック・ライト光を入射させる方式を採用しており;
前記バック・ライト光による光照射を受ける、絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタ薄膜トランジスタとして、
上述の本発明の第一の形態にかかる薄膜トランジスタの一態様として例示する薄膜トランジスタ、あるいは、上述の本発明の第二の形態にかかる薄膜トランジスタの一態様として例示する薄膜トランジスタを使用している
ことを特徴とする液晶表示装置である。
表示装置を具えてなる電子機器であって、
該電子機器で採用されている、表示装置は、
前記本発明の第五の形態にかかる表示装置である
ことを特徴とする電子機器である。
表示機構として、液晶表示装置を採用している電子機器であって、
該電子機器で採用されている、該液晶表示装置は、
前記絶縁性透明基板側から、該液晶表示用のバック・ライト光を入射させる方式を採用しており;
前記液晶表示装置は、前記本発明の第五の形態にかかる表示装置の一態様である、上記の液晶表示装置である
ことを特徴とする電子機器である。
透明基板上に少なくともチャネル領域と重畳しないように配置された遮光膜、下地膜、シリコン膜、ゲート絶縁膜、ゲート電極膜が形成されたTFTにおいて、シリコン膜の下に存在する遮光膜がチャネル領域を挟んで分割されており、さらに分割された遮光膜の間隔がチャネル長以上、かつチャネル長とLDD長の2倍の和以下であることを特徴としている。
分割された遮光膜において、チャネル領域を挟んで対向している側とは反対側の端部が高濃度不純物領域内に存在することを特徴としている。
チャネル領域を挟んで分割された遮光膜が、チャネル領域以外で電気的に繋がっていることを特徴としている。
透明基板上に、パターン化された遮光膜と、下地層と、パターン化されたシリコン膜と、ゲート絶縁膜と、パターン化されたゲート電極膜が順次積層され、前記パターン化したシリコン膜に、前記パターン化したゲート電極膜と重なるチャネル領域と、前記チャネル領域に接する二つの低濃度不純物領域とを有する薄膜トランジスタにおいて、
前記パターン化した遮光膜は、前記チャネル領域と重ならないように配置され、かつ、前記二つの低濃度不純物領域の何れの低濃度不純物領域においても少なくとも一部が重なるように配置されたパターンであるという構成を具えている。
薄膜トランジスタの動作時に、前記二つの低濃度不純物領域の一方から前記チャネル領域へキャリアが流れ、さらに前記低濃度不純物領域の他方へ流れる方向において
前記二つの低濃度不純物領域に重なる前記パターン化した遮光膜の端の間隔をxとし、前記二つの低濃度不純物領域の長さの総和を2d、前記チャネル領域の長さをLとしたときに、
L+2d≧x≧L
を満たすという条件に相当している。
前記パターン化した遮光膜は一つの連続したパターンであるという形態を採用することで達成できる。
前記パターン化した遮光膜は、膜の全面を、絶縁性を示す透明基板、および絶縁性を示す膜で囲まれ、電気的に孤立している
という構造を採用する。
透明基板上に、前記チャネル領域と重ならないように配置し、かつ前記二つの低濃度不純物領域が何れの低濃度不純物領域においても少なくとも一部が重なるように遮光膜を形成し、
さらに、パターン化した遮光膜の上に、下地層と、パターン化したシリコン膜とゲート絶縁膜と、パターン化したゲート電極膜を順次積層することを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
薄膜トランジスタの動作時に、前記二つの低濃度不純物領域の一方から前記チャネル領域へキャリアが流れ、さらに前記低濃度不純物領域の他方へ流れる方向において、
前記二つの低濃度不純物領域に重なる前記パターン化した遮光膜の端の間隔をxとし、前記二つの低濃度不純物領域の長さの総和を2d、前記チャネル領域の長さをLとしたときに、
L+2d≧x≧L
を満たすように遮光膜を形成することを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法を採用するという条件に相当している。
前記パターン化した遮光膜を一つの連続したパターンに形成することで達成できる。
全面を、絶縁性を示す基板、および絶縁性を示す膜で囲まれ、電気的に孤立している前記パターン化した遮光膜を形成することが必要である。
本発明の第1の実施形態として、本発明の第一の形態または第二の形態にかかる薄膜トランジスタの構造の一例と、該本発明の第一の形態または第二の形態にかかる薄膜トランジスタを、液晶表示装置のアクティブマトリックス駆動用デバイスに利用する形態について、図面を参照して詳細に説明する。
i(t)=dQ2(t)/dt
充電を開始し、充電が完了するまでに流れる電流i(t)の合計∫i(t)dtは、下記のように表記できる。
∫i(t)dt=∫(dQ2(t)/dt)dt
充電が完了した時点で、キャパシタC1とキャパシタC2にそれぞれ印加されている電位差を、ΔV1とΔV2とすると、その合計(ΔV1+ΔV2)は、勿論、(V1(t)−V2(t))と等しい。
また、充電が完了した時点で、キャパシタCDとキャパシタCSにそれぞれ蓄積されている電荷量QDと電荷量QSは、下記のように表記できる。
Q2=∫(dQ2(t)/dt)dt=C2・ΔV2
その際、
∫(dQ1(t)/dt)dt=∫i(t)dt=∫(dQ2(t)/dt)dtであるので、
C1・ΔV1=Q1=Q2=C2・ΔV2
となっている。
ΔV2=(V2(t)−V1(t))・(1/C2)/{(1/C1)+(1/C2)}
すなわち、充電が完了した時点では、直列に連結されたキャパシタC1とキャパシタC2の連結部の電位VB(t)は、下記のように表記できる。
ΔV2=(V2(t)−VB(t))
VB(t)=(C1・V1(t)+C2・V2(t))/(C1+C2)
一方、Pチャネル型TFTにおいて、遮光膜のドレイン側領域と遮光膜のソース側領域が電気的に分離されている構造でも、ドレイン領域9、下地層3、遮光膜2のドレイン側の領域が積層されている部分は、ドレイン領域/下地層/遮光膜のドレイン側領域からなるMIS構造(キャパシタCD)を構成している。ソース領域8、下地層3、遮光膜2のソース側の領域が積層されている部分は、ソース領域8/下地層/遮光膜のソース側領域からなるMIS構造(キャパシタCS)を構成している。さらに、遮光膜のドレイン側領域と遮光膜のソース側領域とは、電気的に分離されているため、遮光膜のドレイン側領域の電位(VBD(t))と遮光膜のソース側領域の電位(VBS(t))は、本質的に相違している。従って、ドレイン領域の電位(VD(t))とソース領域の電位(VS(t))が、VS(t)>VD(t)である場合、遮光膜のドレイン側領域の電位(VBD(t))と遮光膜のソース側領域の電位(VBS(t))は、一般に、VS(t)≧VBS(t)>VBD(t)≧VD(t)の条件を満足する。
i(t)=dQ3(t)/dt
i(t)=dQ2(t)/dt
充電を開始し、充電が完了するまでに流れる電流i(t)の合計∫i(t)dtは、下記のように表記できる。
∫i(t)dt=∫(dQ3(t)/dt)dt
∫i(t)dt=∫(dQ2(t)/dt)dt
充電が完了した時点で、キャパシタC1、キャパシタC3、キャパシタC2にそれぞれ印加されている電位差を、ΔV1、ΔV3、ΔV2とすると、その合計(ΔV1+ΔV3+ΔV2)は、勿論、(V2(t)−V1(t))と等しい。
また、充電が完了した時点で、キャパシタC1、キャパシタC3、キャパシタC2にそれぞれ蓄積されている電荷量Q1、電荷量Q3、電荷量Q2は、下記のように表記できる。
Q3=∫(dQ3(t)/dt)dt=C3・ΔV3
Q2=∫(dQ2(t)/dt)dt=C2・ΔV2
その際、
∫(dQ3(t)/dt)dt=∫i(t)dt=∫(dQ2(t)/dt)dt
∫(dQ3(t)/dt)dt=∫i(t)dt=∫(dQ1(t)/dt)dt
であるので、
C1・ΔV1=C3・ΔV3=C2・ΔV2
となっている。
ΔV3=(V2(t)−V1(t))・(1/C3)/{(1/C1)+(1/C3)+(1/C2)}
ΔV2=(V2(t)−V1(t))・(1/C2)/{(1/C1)+(1/C3)+(1/C2)}
すなわち、充電が完了した時点では、直列に連結されたキャパシタC1とキャパシタC3の連結部の電位VB-1(t)と、キャパシタC2とキャパシタC3の連結部の電位VB-2(t)は、下記のように表記できる。
ΔV3=(VB-2(t)−VB-1(t))
ΔV2=(V2(t)−VB-2(t))
VB-1(t)=V1(t)+(V2(t)-V1(t))・(1/C1)/{(1/C1)+(1/C3)+(1/C2)}
VB-2(t)=V2(t)−(V2(t)-V1(t))・(1/C2)/{(1/C1)+(1/C3)+(1/C2)}
例えば、Pチャネル型TFTにおいて、遮光膜のドレイン側領域と遮光膜のソース側領域が電気的に連結される構造では、遮光膜のドレイン側領域と遮光膜のソース側領域が対称的な配置とすると、遮光膜のドレイン側領域の電位(VBD(t))と遮光膜のソース側領域の電位(VBS(t))は、実質的に、ドレイン領域の電位(VD(t))とソース領域の電位(VS(t))の平均的な値に保持される。例えば、ドレイン・バイアス(VD)とソース・バイアス(VS)を周期的に反転させる操作を継続しても、「オフ状態」の定常状態に達すると、遮光膜のドレイン側領域の電位(VBD(t))と遮光膜のソース側領域の電位(VBS(t))は、実質的に、ドレイン領域の電位(VD(t))とソース領域の電位(VS(t))の平均的な値に保持される。また、周期的なオン/オフ動作を行う際、遮光膜のドレイン側領域の電位(VBD(t))と遮光膜のソース側領域の電位(VBS(t))の経時的なシフトは抑制される。
ドレイン・バイアス(VD):VD=−10V,
ソース・バイアス(VS):VS=0V,
「オン状態」のゲート電圧:Vg(ON)=−10V,
「オフ状態」のゲート電圧:Vg(OFF)=10V,
「オン・オフ周期」:1ms(1kHz)である。
遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域が電気的に相互接続されている構造では、Vth(τ=0)=−2.4Vであり、
遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域が電気的に分離されている構造では、Vth(τ=0)=−2.6Vである。
ドレイン・バイアス(VD):VD=−10V,
ソース・バイアス(VS):VS=0V,
「オフ状態」のゲート電圧:Vg(OFF)=10V
また、tpolySi、L、dに関して、上記の同じサイズを選択し、遮光膜を設けていない構造、すなわち、従来構造のPチャネル型TFT(TFT−B)についても、上記の条件で光リーク電流の測定を行っている。
ドレイン・バイアス(VD):VD=−10V,
ソース・バイアス(VS):VS=0V,
「オフ状態」のゲート電圧:Vg(OFF)=10V
前記「オフ状態」から、「オン状態」に変わるゲート電圧Vgを測定する。ソース−ドレイン電流IDS(A)が、1×10−7Aとなるゲート電圧Vgを、閾値ゲート電圧Vth(x)としている。
本発明の第2の実施形態として、本発明の第三の形態、あるいは、第四の形態にかかる薄膜トランジスタの製造方法について、図4に示す構造を有する、本発明の第1の実施形態の薄膜トランジスタを例に採り、その製造プロセスを、図面を参照して詳細に説明する。
工程(a)
まず、ガラス等の絶縁性透明基板1上に、遮光膜2の作製に利用する、クロムのような金属膜を形成する。
工程(b)
この遮光膜2上に、リソグラフィによるフォトレジストパターンを形成した後、ドライエッチングやウェットエッチング、もしくはその両方の手段を用いて遮光膜2を所望の形状にパターニングする。
工程(c)
パタ−ン化した遮光膜2上に、下地層3として、シリコン酸化膜、またはシリコン酸化膜とシリコン窒化膜の積層膜を形成する。
工程(d)
この下地層3の上に、アモルファスシリコン膜を形成する。このとき、チャネル領域を構成する第一の導電型の結晶性シリコン膜中の第一の導電型の不純物濃度を所望の値として、閾値ゲート電圧Vth(x)の制御を行う目的として、微量のp型不純物、例えば、ボロン、あるいは、n型不純物、例えば、リンを、アモルファスシリコン膜の成膜時に混入させることができる。または、成膜後に、アモルファスシリコン膜の全面に、前記第一の導電型の不純物をイオンドーピング法やイオン注入法によって導入してもよい。
工程(e)
次に、結晶性シリコン膜をリソグラフィとドライエッチングによって所望の形状にパターニングする。パターン化した結晶性シリコン膜4の表面には、自然酸化膜が生成している。ゲート絶縁膜を形成する前に、該結晶性シリコン膜の表面に存在する自然酸化膜を除去する目的で、希フッ酸等で洗浄を行う。この自然酸化膜の除去処理を施し、清浄なシリコン面が露出した、パターン化した結晶性シリコン膜4を次段の工程に使用する。
工程(f)
パターン化した結晶性シリコン膜4と下地層3を覆うように、ゲート絶縁膜5を形成する。ゲート絶縁膜5は、シリコン酸化膜、もしくはシリコン酸化膜とシリコン窒化膜の積層であり、その際、パターン化した結晶性シリコン膜4とゲート絶縁膜5との界面は、結晶性シリコン膜/シリコン酸化膜と界面とされる。
工程(g)
次に、ゲート絶縁膜5上に、ゲート電極膜6を形成する。
すなわち、ゲート電極膜6の材料として、所望の仕事関数を有する金属材料、あるいは、第二の導電型の不純物を所望濃度で添加されたシリコン(多結晶シリコン)を利用することができる。すなわち、ゲート電極として、所望の仕事関数を有する金属ゲート、あるいは、所望の仕事関数を有するpoly−Siゲートを採用することができる。また、前記の金属材料からなる膜と、第二の導電型の不純物を添加したシリコン膜の積層膜を利用することができる。例えば、ゲート電極の抵抗を低減する目的で、所望の仕事関数を有する金属材料、あるいは、第二の導電型の不純物を所望濃度で添加されたシリコン(多結晶シリコン)からなる下層膜上に、優れた電気伝導率を有する金属材料からなる上層膜を積層することもできる。
工程(h)
ゲート絶縁膜5を通して、パターン化した結晶性シリコン膜4上面から第二の導電型不純物をイオン注入して、高濃度不純物ドープ領域、ならびに、低濃度不純物ドープ領域を形成する。
ゲート絶縁膜5は、膜厚100nmのシリコン酸化膜であり、
パターン化した結晶性シリコン膜4の膜厚50nmである場合、
B2H6のRF−プラズマイオン化で生成するB+イオン、あるいは、PH3のRF−プラズマイオン化で生成するP+イオンを利用し、
前記RF−プラズマイオン化に使用するRFパワーを、100W、
加速電圧は、25keV、設定ドーズ量を6.7×1015cm−2とする条件を選択することができる。
ゲート絶縁膜5は、膜厚100nmのシリコン酸化膜であり、
パターン化した結晶性シリコン膜4の膜厚50nmである場合、
B2H6のRF−プラズマイオン化で生成するB+イオン、あるいは、PH3のRF−プラズマイオン化で生成するP+イオンを利用し、
前記RF−プラズマイオン化に使用するRFパワーを、100W、
加速電圧は、30keV、設定ドーズ量を2.5×1013cm−2とする条件を選択することができる。
工程(i)
次に、第1の層間絶縁膜10を形成する。
工程(j)
次に、高濃度不純物ドープ領域ならびに低濃度不純物ドープ領域に注入されている、第二の導電型不純物を活性化するため、活性化熱処理を行う。
工程(k)
活性化熱処理を完了した後、ソース領域及びドレイン領域に電気的に接触する、ソース電極膜、ドレイン電極膜の作製用のコンタクトホール11を作製する。
工程(l)
コンタクトホール11の形成後、スパッタリング法等でアルミニウム等の金属膜を成膜する。該金属膜を、各種のリソグラフィやエッチングによって、パターニングして、ソース電極膜12、ドレイン電極膜12ならびにドレイン線14の配線を形成する。
工程(f) コンタクトホール11作製用のレジストパターン形成および下地層エッチング工程;
工程(g) 遮光膜2と直接コンタクトする電極膜12の作製に利用する電極膜の成膜、およびレジストパターンの形成、および電極膜エッチング工程
前記工程(f)と工程(g)を設けることで、予め、下地層3の上面に、遮光膜2と直接コンタクトする電極膜12を作製している。その結果、図8−4に示す、工程(m)と工程(n)において、ソース電極膜、ドレイン電極膜を作製する際、遮光膜2と直接コンタクトする電極膜12に対する、上層の電極膜12を併せて作製する工程としている。
本発明の第3の実施形態として、本発明の第一の形態にかかる薄膜トランジスタの構造の他の一例と、該本発明の第一の形態にかかる薄膜トランジスタを、液晶表示装置のアクティブマトリックス駆動用デバイスに利用する形態について、図面を参照して詳細に説明する。
本発明の第五の形態の表示装置、特に、その一態様である液晶表示装置の具体例として、図10に示すバック・ライト型の液晶表示装置を例に挙げて、その実施の形態を説明する。
本発明の第六の形態にかかる電子機器の具体例として、液晶表示装置を備えた携帯電話を例に挙げて、その実施の形態を説明する。
(付記1)
絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタであって、
該薄膜トランジスタは、
絶縁性透明基板と、
絶縁性透明基板の上面上に形成される、パターン化された遮光膜と、
パターン化された遮光膜と絶縁性透明基板の上面を被覆するように形成される、光透過性絶縁性材料からなる下地層と、
下地層の上面上に形成される、パターン化された結晶性シリコン膜と、
パターン化された結晶性シリコン膜と下地層の上面を被覆するように形成される、ゲート絶縁膜と、
ゲート絶縁膜の上面上に形成される、パターン化されたゲート電極膜を具え;
前記パターン化されたゲート電極膜からなる、ゲート電極と、
前記ゲート絶縁膜と、
ゲート絶縁膜と接するパターン化された結晶性シリコン膜の、ゲート電極の直下の第一の導電型の領域からなる、チャネル領域と、
パターン化された結晶性シリコン膜に形成される、第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域からなる、ドレイン領域と、
パターン化された結晶性シリコン膜に形成される、第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域からなる、ソース領域と、
チャネル領域の両側において、パターン化された結晶性シリコン膜のゲート絶縁膜と接する面側に形成される、第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる、LDD領域と、
ドレイン領域とソース領域にそれぞれ電気的に接続されるように形成される、電極膜からなる、ドレイン電極とソース電極とによって、
電界効果トランジスタを構成しており;
該電界効果トランジスタのオン状態では、
ゲート電極に閾値電圧を超えるゲート電圧を印加することで、ゲート電極直下のゲート絶縁膜とチャネル領域との界面にチャネルが形成され、
ドレイン領域とソース領域との間に、前記チャネルとその両側のLDD領域を経由するキャリアの流路が形成され;
前記パターン化された遮光膜は、
光不透過性導電性材料からなり、
絶縁性透明基板と下地層とで取り囲まれ、電気的に孤立された状態となっており;
前記チャネル領域の直下には、前記パターン化された遮光膜は存在してなく、
少なくとも、該パターン化された遮光膜の形成領域は、前記ドレイン領域の直下の領域の一部と、ならびに、前記ソース領域の直下の領域の一部と、それぞれ重なり、
前記チャネル領域の両側に設けるLDD領域のそれぞれに対して、該LDD領域の直下の領域の一部と、該パターン化された遮光膜の形成領域は重なるように配置されている
ことを特徴とする薄膜トランジスタ。
絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタであって、
該薄膜トランジスタは、
絶縁性透明基板と、
絶縁性透明基板の上面上に形成される、パターン化された遮光膜と、
パターン化された遮光膜と絶縁性透明基板の上面を被覆するように形成される、光透過性絶縁性材料からなる下地層と、
下地層の上面上に形成される、パターン化された結晶性シリコン膜と、
パターン化された結晶性シリコン膜と下地層の上面を被覆するように形成される、ゲート絶縁膜と、
ゲート絶縁膜の上面上に形成される、パターン化されたゲート電極膜を具え;
前記パターン化されたゲート電極膜からなる、ゲート長Lgateのゲート電極と、
前記ゲート絶縁膜と、
ゲート絶縁膜と接するパターン化された結晶性シリコン膜の、ゲート長Lgateのゲート電極の直下の第一の導電型の領域からなる、ゲート長Lgateと等しい長さLのチャネル領域と、
ゲート電極の両側、パターン化された結晶性シリコン膜に形成される、第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域からなる、長さLDのドレイン領域と長さLSのソース領域と、
チャネル領域と、ドレイン領域とソース領域との間に、パターン化された結晶性シリコン膜のゲート絶縁膜と接する面側に形成される、第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域からなる、長さdのドレイン側LDD領域と長さdのソース側LDD領域と、
ドレイン領域とソース領域にそれぞれ電気的に接続されるように形成される、電極膜からなる、ドレイン電極とソース電極とによって、
電界効果トランジスタを構成しており;
該電界効果トランジスタのオン状態では、
ゲート電極に閾値電圧を超えるゲート電圧を印加することで、ゲート電極直下のゲート絶縁膜とチャネル領域との界面にチャネルが形成され、
ドレイン領域とソース領域との間に、ドレイン領域、ドレイン側LDD領域、チャネル、ソース側LDD領域、ソース領域を経由するキャリアの流路が形成され;
前記パターン化された遮光膜は、
光不透過性導電性材料からなり、
絶縁性透明基板と下地層とで取り囲まれ、電気的に孤立された状態となっており;
該パターン化された遮光膜は、
チャネル領域を挟んで、ドレイン側の領域とソース側の領域に分割された二つの部分を具えており、
前記長さLのチャネル領域の直下には、前記パターン化された遮光膜は存在してなく、
分割された遮光膜のドレイン側の領域とソース側の領域の間に、前記チャネル領域の長さL以上の間隔xの隙間を設けて、
分割された遮光膜のドレイン側の領域は、少なくとも、長さdのドレイン側LDD領域の一部とドレイン領域の一部と重なるように配置され、
分割された遮光膜のソース側の領域は、少なくとも、長さdのソース側LDD領域の一部とソース領域の一部と重なるように配置されている
ことを特徴とする薄膜トランジスタ。
前記チャネル領域の長さL、ドレイン側LDD領域の長さd、ソース側LDD領域の長さdに対して、
チャネル領域を挟んで分割されている、遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域の間に設ける、前記隙間の間隔xは、下記の式(1)を満足するように選択されている:
L+2d≧x≧L 式(1)
ことを特徴とする前記付記2に記載の薄膜トランジスタ。
チャネル領域を挟んで分割されている、遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、
該遮光膜のドレイン側の領域のゲート電極側の端部と、該遮光膜のソース側の領域のゲート電極側の端部は、
ゲート電極に対して、対称な位置となるように配置されている
ことを特徴とする前記付記2又は3に記載の薄膜トランジスタ。
前記パターン化された遮光膜は、
前記パターン化された結晶性シリコン膜の直下に位置しない、第3の領域を有しており、
チャネル領域を挟んで分割されている、前記遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、前記遮光膜の第3の領域を介して、電気的に相互接続されている
ことを特徴とする前記付記1〜4のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタ。
前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域は、下地層の上面に達しており、
前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域も、下地層の上面に達している
ことを特徴とする前記付記1〜5のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタ。
前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、
ゲート電極とゲート絶縁膜の上面を被覆するように形成される、層間絶縁膜を具えている
ことを特徴とする前記付記1〜6のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタ。
前記第一の導電型は、正孔をキャリアとする導電型であり、
前記第二の導電型は、電子をキャリアとする導電型であり、
構成される、前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、N−チャネル型電界効果トランジスタである
ことを特徴とする前記付記1〜7のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタ。
前記第一の導電型は、電子をキャリアとする導電型であり、
前記第二の導電型は、正孔をキャリアとする導電型であり、
構成される、前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、P−チャネル型電界効果トランジスタである
ことを特徴とする前記付記1〜7のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタ。
絶縁性透明基板上に前記付記1に記載の薄膜トランジスタを製造する方法であって、
該薄膜トランジスタの製造方法は、
前記絶縁性透明基板の上面上に、前記光不透過性導電性材料からなる膜を形成する工程(1);
前記光不透過性導電性材料からなる膜をパターニングして、前記パターン化された遮光膜を絶縁性透明基板の上面上に形成する工程(2);
前記パターン化された遮光膜と絶縁性透明基板の上面を被覆するように、光透過性絶縁性材料からなる膜を形成し、下地層を形成する工程(3);
前記下地層の上面上に、アモルファスシリコン膜を形成する工程(4);
前記下地層の上面上に形成されたアモルファスシリコン膜をエキシマレーザ等の照射により熱処理して、第一の導電型の結晶性シリコン膜を形成する工程(5);
前記第一の導電型の結晶性シリコン膜をパターニングして、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜を前記下地層の上面上に形成する工程(6);
前記パターン化された結晶性シリコン膜と下地層の上面を被覆するように、前記ゲート絶縁膜を形成する工程(7);
前記ゲート絶縁膜の上面上に、ゲート電極膜を形成する工程(8);
前記ゲート電極膜をパターニングして、前記パターン化されたゲート電極膜をゲート絶縁膜の上面上に形成する工程(9);
前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜に、第二の導電性を付与する不純物を高濃度で注入してなる、ドレイン領域用の第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域とソース領域用の第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域を作製する工程(10);
ゲート電極の両側に、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜に、第二の導電性を付与する不純物を低濃度で注入してなる、第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域を作製する工程(11);
前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域、ならびに第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域に、それぞれ注入されている第二の導電性を付与する不純物を活性化熱処理して、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域から、前記ドレイン領域とソース領域を形成し、ならびに、前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域から、前記ゲート電極の両側に、それぞれLDD領域を形成する工程(12);
前記ドレイン領域とソース領域の上面を覆うゲート絶縁膜に電極形成用の開口部を設け、該開口部において、ドレイン領域とソース領域の上面とそれぞれ電気的に接続されるように電極膜を形成し、前記ドレイン電極とソース電極を作製する工程(13);
少なくとも、上記工程(1)〜工程(13)を具えており;
工程(9)で形成される、前記パターン化されたゲート電極膜の長さは、ゲート電極のゲート長と等しく選択され;
ゲート絶縁膜と接するパターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜の、ゲート長のゲート電極の直下の領域は、ゲート長と等しい長さのチャネル領域とされ;
工程(10)で作製される、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域の長さは、それぞれ、前記ドレイン領域の長さLDとソース領域の長さLSと等しく選択され;
工程(11)でゲート電極とドレイン領域との間、ならびに、ゲート電極とソース領域との間に作製される、前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域の長さは、それぞれ、ドレイン側LDD領域の長さdとソース側LDD領域の長さdと等しく選択され;
工程(2)で形成される、前記パターン化された遮光膜のパターン形状は、
前記チャネル領域の直下には、前記パターン化された遮光膜は存在してなく、
少なくとも、該パターン化された遮光膜の形成領域は、前記ドレイン領域の直下の領域の一部と、ならびに、前記ソース領域の直下の領域の一部と、それぞれ重なり、
前記チャネル領域の両側に設けるLDD領域のそれぞれに対して、該LDD領域の直下の領域の一部と、該パターン化された遮光膜の形成領域は重なるように、
前記チャネル領域の長さ以上の間隔xの隙間を具える、パターン形状の選択がなされ、
工程(9)で形成される、前記パターン化されたゲート電極膜は、
工程(2)で形成される、前記パターン化された遮光膜のパターン形状に対して、
前記チャネル領域の長さ以上の間隔xの隙間に上部に、前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置を選択し、
前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置は、
前記パターン化されたゲート電極膜のドレイン領域側の側端と、前記ドレイン領域のゲート電極膜側の側端との間に、長さdの間隔を設け、
前記パターン化されたゲート電極膜のソース領域側の側端と、前記ソース領域のゲート電極膜側の側端との間に、長さdの間隔を設けるように、
前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置の位置決めを行う
ことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
絶縁性透明基板上に前記付記2に記載の薄膜トランジスタを製造する方法であって、
該薄膜トランジスタの製造方法は、
前記絶縁性透明基板の上面上に、前記光不透過性導電性材料からなる膜を形成する工程(1);
前記光不透過性導電性材料からなる膜をパターニングして、前記パターン化された遮光膜を絶縁性透明基板の上面上に形成する工程(2);
前記パターン化された遮光膜と絶縁性透明基板の上面を被覆するように、光透過性絶縁性材料からなる膜を形成し、下地層を形成する工程(3);
前記下地層の上面上に、アモルファスシリコン膜を形成する工程(4);
前記下地層の上面上に形成されたアモルファスシリコン膜をエキシマレーザ等の照射により熱処理して、第一の導電型の結晶性シリコン膜を形成する工程(5);
前記第一の導電型の結晶性シリコン膜をパターニングして、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜を前記下地層の上面上に形成する工程(6);
前記パターン化された結晶性シリコン膜と下地層の上面を被覆するように、前記ゲート絶縁膜を形成する工程(7);
前記ゲート絶縁膜の上面上に、ゲート電極膜を形成する工程(8);
前記ゲート電極膜をパターニングして、前記パターン化されたゲート電極膜をゲート絶縁膜の上面上に形成する工程(9);
ゲート電極の両側、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜に、第二の導電性を付与する不純物を高濃度で注入してなる、第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域を作製する工程(10);
ゲート電極の両側、ゲート電極と、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域との間に、前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜に、第二の導電性を付与する不純物を低濃度で注入してなる、第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域を作製する工程(11);
前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域、ならびに第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域に、それぞれ注入されている第二の導電性を付与する不純物を活性化熱処理して、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域から、前記ドレイン領域とソース領域を、ならびに前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域から、前記ドレイン側LDD領域とソース側LDD領域を形成する工程(12);
前記ドレイン領域とソース領域の上面を覆うゲート絶縁膜に電極形成用の開口部を設け、該開口部において、ドレイン領域とソース領域の上面とそれぞれ電気的に接続されるように電極膜を形成し、前記ドレイン電極とソース電極を作製する工程(13);
少なくとも、上記工程(1)〜工程(13)を具えており;
工程(9)で形成される、前記パターン化されたゲート電極膜の長さは、ゲート電極のゲート長Lgateと等しく選択され;
ゲート絶縁膜と接するパターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜の、ゲート長Lgateのゲート電極の直下の領域は、ゲート長Lgateと等しい長さLのチャネル領域とされ;
工程(10)でゲート電極の両側に作製される、前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域の長さは、それぞれ、前記ドレイン領域の長さLDとソース領域の長さLSと等しく選択され;
工程(11)でゲート電極の両側に作製される、前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域の長さは、それぞれ、ドレイン側LDD領域の長さとソース側LDD領域の長さdと等しく選択され;
工程(2)で形成される、前記パターン化された遮光膜は、
チャネル領域を挟んで、ドレイン側の領域とソース側の領域に分割されており、
分割された遮光膜のドレイン側の領域とソース側の領域の間に、前記チャネル領域の長さL以上の間隔xの隙間を設けており;
前記チャネル領域の長さL以上の間隔xの隙間の上部に、前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置を位置決めする際、
分割された遮光膜のドレイン側の領域は、少なくとも、長さdのドレイン側LDD領域の一部とドレイン領域の一部と重なり、
分割された遮光膜のソース側の領域は、少なくとも、長さdのソース側LDD領域の一部とソース領域の一部と重なるように、
前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置の位置決めを行う
ことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
前記チャネル領域の長さL、ドレイン側LDD領域の長さd、ソース側LDD領域の長さdに対して、
チャネル領域を挟んで分割されている、遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域の間に設ける、前記隙間の間隔xは、下記の式(1)を満足するように選択されている:
L+2d≧x≧L 式(1)
ことを特徴とする前記付記11に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
チャネル領域を挟んで分割されている、遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、
該遮光膜のドレイン側の領域のゲート電極側の端部と、該遮光膜のソース側の領域のゲート電極側の端部は、
ゲート電極に対して、対称な位置となるように、
前記パターン化されたゲート電極膜の配置位置の位置決めを行う
ことを特徴とする前記付記11又は12に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
前記パターン化された遮光膜は、
前記パターン化された第一の導電型の結晶性シリコン膜の直下に位置しない、第3の領域を有しており、
チャネル領域を挟んで分割されている、前記遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、前記遮光膜の第3の領域を介して、電気的に相互接続されている
ことを特徴とする前記付記10〜13のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
前記第二の導電型の高濃度不純物ドープ領域は、下地層の上面に達しており、
前記第二の導電型の低濃度不純物ドープ領域も、下地層の上面に達している
ことを特徴とする前記付記10〜14のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
前記トップゲート型の電界効果トランジスタに対して、
ゲート電極とゲート絶縁膜の上面を被覆するように形成される、層間絶縁膜を形成する工程をさらに具えている
ことを特徴とする前記付記10〜15のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
前記第一の導電型は、正孔をキャリアとする導電型であり、
前記第二の導電型は、電子をキャリアとする導電型であり、
構成される、前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、N−チャネル型電界効果トランジスタである
ことを特徴とする前記付記10〜16のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
前記第一の導電型は、電子をキャリアとする導電型であり、
前記第二の導電型は、正孔をキャリアとする導電型であり、
構成される、前記トップゲート型の電界効果トランジスタは、P−チャネル型電界効果トランジスタである
ことを特徴とする前記付記10〜16のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタを利用して、駆動される表示装置であって、
該表示装置において、駆動デバイスとして利用される、絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタは、
前記付記1〜9のいずれか一項に記載する薄膜トランジスタである
ことを特徴とする表示装置。
表示装置を具えてなる電子機器であって、
該電子機器で採用されている、表示装置は、
前記付記19に記載の表示装置である
ことを特徴とする電子機器。
絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタを利用して、駆動される液晶表示装置であって、
該液晶表示装置は、
前記絶縁性透明基板側から、該液晶表示用のバック・ライト光を入射させる方式を採用しており;
前記バック・ライト光による光照射を受ける、絶縁性透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタとして、
前記付記1〜9のいずれか一項に記載する薄膜トランジスタを使用している
ことを特徴とする液晶表示装置。
表示機構として、液晶表示装置を採用している電子機器であって、
該電子機器で採用されている、該液晶表示装置は、
前記絶縁性透明基板側から、該液晶表示用のバック・ライト光を入射させる方式を採用しており;
前記液晶表示装置は、前記付記21に記載の液晶表示装置である
ことを特徴とする電子機器。
前記結晶性シリコン膜は、多結晶シリコン膜である
ことを特徴とする前記付記1〜9のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタ。
前記結晶性シリコン膜は、多結晶シリコン膜である
ことを特徴とする前記付記10〜18のいずれか一項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
2 遮光膜
3 下地層
4 結晶性シリコン膜
5 ゲート絶縁膜
6 ゲート電極膜
7 低濃度不純物領域(LDD領域)
8 ソース領域
9 ドレイン領域
10 第1の層間絶縁膜
11 コンタクトホール
12 電極膜
13 画素電極
14 ドレイン線
15 第2の層間絶縁膜
16 ゲート線
21 バックライトユニット
22 アクティブマトリックス基板
23 走査回路
24 データ回路
25 画素
26 液晶層
27 対向基板
28 液晶パネル
29 液晶表示装置
30 筐体
31 携帯電話
Claims (5)
- 透明基板上に形成されるトップゲート型薄膜トランジスタであって、
該薄膜トランジスタにおいては、
前記透明基板上に、
パターン化された遮光膜と、
下地層と、
パターン化された結晶性シリコン膜と、
ゲート絶縁膜と、
パターン化されたゲート電極膜が順次積層されており;
前記パターン化した結晶性シリコン膜は、
高濃度不純物ドープ領域からなる、ドレイン領域とソース領域と、
前記パターン化したゲート電極膜と重なる、長さLのチャネル領域と、
前記ゲート電極膜の両側に、前記チャネル領域に接して、低濃度不純物ドープ領域からなる長さdのドレイン側LDD領域と長さdのソース側LDD領域を有しており;
前記パターン化した遮光膜は、
チャネル領域を挟んで、ドレイン側の領域とソース側の領域に分割されており、
前記チャネル領域と重ならないように配置されており、
分割された遮光膜のドレイン側の領域とソース側の領域の間に、前記チャネル領域の長さL以上の間隔xの隙間を設けて、
分割された遮光膜のドレイン側の領域は、少なくとも、長さdのドレイン側LDD領域の一部とドレイン領域の一部と重なるように配置され、
分割された遮光膜のソース側の領域は、少なくとも、長さdのソース側LDD領域の一部とソース領域の一部と重なるように配置されており;
前記チャネル領域の長さL、ドレイン側LDD領域の長さd、ソース側LDD領域の長さdに対して、
チャネル領域を挟んで分割されている、遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域の間に設ける、前記隙間の間隔xは、下記の式(1)を満足するように選択されている:
L+2d≧x≧L 式(1)
ことを特徴とする薄膜トランジスタ。 - 前記透明基板は、絶縁性透明基板であり;
前記下地層は、光透過性絶縁性材料からなる層であり;
前記パターン化された遮光膜の全面が前記透明基板ならびに下地層により囲まれ、電気的に孤立されている
ことを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタ。 - 前記パターン化された遮光膜は、
前記パターン化された結晶性シリコン膜の直下に位置しない、第3の領域を有しており、
チャネル領域を挟んで分割されている、前記遮光膜のドレイン側の領域と遮光膜のソース側の領域は、前記遮光膜の第3の領域を介して、電気的に相互接続されている
ことを特徴とする請求項1または2に記載の薄膜トランジスタ。 - 透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタを利用して、駆動される表示装置であって、
該表示装置において、駆動デバイスとして利用される、透明基板上に形成されるトップゲート型結晶性シリコン薄膜トランジスタは、
請求項1〜3のいずれか一項に記載する薄膜トランジスタである
ことを特徴とする表示装置。 - 表示装置を具えてなる電子機器であって、
該電子機器で採用されている、表示装置は、
請求項4に記載の表示装置である
ことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010279367A JP5692699B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-12-15 | 薄膜トランジスタ、その製造方法、及び表示装置並びに電子機器 |
US13/026,683 US8334553B2 (en) | 2010-02-15 | 2011-02-14 | Top gate thin-film transistor, display device, and electronic apparatus |
US13/676,754 US8912583B2 (en) | 2010-02-15 | 2012-11-14 | Top gate thin-film transistor, display device, and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030343 | 2010-02-15 | ||
JP2010030343 | 2010-02-15 | ||
JP2010279367A JP5692699B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-12-15 | 薄膜トランジスタ、その製造方法、及び表示装置並びに電子機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014240238A Division JP5874804B2 (ja) | 2010-02-15 | 2014-11-27 | 薄膜トランジスタ、その製造方法、及び表示装置並びに電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011187931A JP2011187931A (ja) | 2011-09-22 |
JP5692699B2 true JP5692699B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=44369018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010279367A Active JP5692699B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-12-15 | 薄膜トランジスタ、その製造方法、及び表示装置並びに電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8334553B2 (ja) |
JP (1) | JP5692699B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI447983B (zh) * | 2011-05-24 | 2014-08-01 | Au Optronics Corp | 半導體結構以及有機電致發光元件 |
KR101944704B1 (ko) | 2012-03-02 | 2019-04-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
KR102067669B1 (ko) | 2012-11-06 | 2020-01-20 | 삼성디스플레이 주식회사 | 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법 |
CN104977764A (zh) * | 2015-06-18 | 2015-10-14 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种阵列基板及其制作方法、液晶显示器 |
CN105097831B (zh) * | 2015-06-23 | 2019-03-29 | 京东方科技集团股份有限公司 | 低温多晶硅背板及其制造方法和发光器件 |
CN105826395A (zh) * | 2016-04-28 | 2016-08-03 | 武汉华星光电技术有限公司 | 薄膜晶体管结构及其制作方法 |
US10217848B2 (en) * | 2016-04-28 | 2019-02-26 | Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Thin film transistor structure and manufacturing method of the same |
CN110148623A (zh) * | 2019-05-30 | 2019-08-20 | 京东方科技集团股份有限公司 | 薄膜晶体管及其制造方法、器件、显示基板及装置 |
US20230066753A1 (en) * | 2021-09-01 | 2023-03-02 | Micron Technology, Inc. | Electronic devices including vertical strings of memory cells, and related memory devices, systems and methods |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63155766A (ja) * | 1986-12-19 | 1988-06-28 | Hitachi Ltd | 薄膜トランジスタ |
JPH09281521A (ja) | 1996-04-11 | 1997-10-31 | Toshiba Corp | 液晶表示装置及びその製造方法 |
JP2001284594A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 薄膜トランジスタ及び表示装置 |
US7027109B2 (en) * | 2001-08-03 | 2006-04-11 | Nec Corporation | TFT array substrate and active-matrix addressing liquid-crystal display device |
JP4645022B2 (ja) * | 2003-11-27 | 2011-03-09 | 日本電気株式会社 | 薄膜トランジスタアレイ基板及びアクティブマトリクス型液晶表示装置 |
KR100793357B1 (ko) * | 2005-03-18 | 2008-01-11 | 삼성에스디아이 주식회사 | 박막트랜지스터와 평판표시장치 및 그의 제조 방법 |
JP2007109868A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 薄膜トランジスタ及び有機エレクトロルミネッセンス表示装置 |
JP4844133B2 (ja) * | 2006-01-25 | 2011-12-28 | ソニー株式会社 | 半導体装置 |
US7719008B2 (en) * | 2006-02-03 | 2010-05-18 | Samsung Electronics Co., | Thin film transistor substrate and method of manufacturing the same and mask for manufacturing thin film transistor substrate |
JP5120066B2 (ja) | 2007-08-02 | 2013-01-16 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
-
2010
- 2010-12-15 JP JP2010279367A patent/JP5692699B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-14 US US13/026,683 patent/US8334553B2/en active Active
-
2012
- 2012-11-14 US US13/676,754 patent/US8912583B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130069097A1 (en) | 2013-03-21 |
US8334553B2 (en) | 2012-12-18 |
US20110198607A1 (en) | 2011-08-18 |
JP2011187931A (ja) | 2011-09-22 |
US8912583B2 (en) | 2014-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5692699B2 (ja) | 薄膜トランジスタ、その製造方法、及び表示装置並びに電子機器 | |
JP2023113750A (ja) | 半導体装置 | |
US8309960B2 (en) | Display device | |
JP5144903B2 (ja) | 薄膜トランジスタ基板の製造方法 | |
CN102544070B (zh) | 微晶薄膜晶体管、包括该晶体管的显示装置及其制造方法 | |
US8928044B2 (en) | Display device, switching circuit and field effect transistor | |
JP4159712B2 (ja) | 半導体装置、アクティブマトリクス型表示装置、液晶表示装置、エレクトロルミネッセンス表示装置、ビデオカメラ、デジタルカメラ、プロジェクタ、ゴーグル型ディスプレイ、カーナビゲーションシステム、パーソナルコンピュータ又は携帯型情報端末 | |
US20090152554A1 (en) | Thin film transistor, display device including the same and manufacturing method thereof | |
KR101856221B1 (ko) | 박막 트랜지스터의 제조 방법 및 유기발광 표시장치의 제조 방법 | |
JP2011049529A (ja) | トランジスタ回路 | |
JP2008258345A (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法ならびに表示装置 | |
JP2008091599A (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法ならびに表示装置 | |
US8263433B2 (en) | Method of fabricating an active device array and fabricating an organic light emitting diode array | |
US20030094613A1 (en) | Crystalline silicon thin film transistor panel for OELD and method of fabricating the same | |
US8258024B2 (en) | Display device and method of manufacturing the same | |
JP5277020B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4233307B2 (ja) | アクティブマトリクス基板および表示装置 | |
JP4236716B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5874804B2 (ja) | 薄膜トランジスタ、その製造方法、及び表示装置並びに電子機器 | |
JP4160013B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP3934173B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3777873B2 (ja) | 薄膜トランジスタ、アクティブマトリクス基板、電気光学装置及び電子機器 | |
JP4257482B2 (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法並びにこれを用いた回路及び液晶表示装置 | |
JP2001060693A (ja) | アクティブマトリクス型表示装置 | |
JP3949650B2 (ja) | アクティブマトリクス型表示装置の作製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131015 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5692699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |