JP5690746B2 - クレーンブームを支えるための引張棒 - Google Patents

クレーンブームを支えるための引張棒 Download PDF

Info

Publication number
JP5690746B2
JP5690746B2 JP2011549433A JP2011549433A JP5690746B2 JP 5690746 B2 JP5690746 B2 JP 5690746B2 JP 2011549433 A JP2011549433 A JP 2011549433A JP 2011549433 A JP2011549433 A JP 2011549433A JP 5690746 B2 JP5690746 B2 JP 5690746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal tube
tension bar
tube
wall thick
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011549433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012517393A (ja
Inventor
ミュラー,トーマス
Original Assignee
ヴァルレク・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァルレク・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ヴァルレク・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2012517393A publication Critical patent/JP2012517393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5690746B2 publication Critical patent/JP5690746B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/82Luffing gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文に記載したクレーンブームを支えるための引張棒に関する。
クレーンブームを備えたクレーンは、例えば特許文献1により公知である。ここでは、クレーンブームは、ロープ状要素又は互いに関節結合された個々の棒状要素によって支えられている。
引張棒として実施される棒状要素に関して、末端が溶接された二股状の端部材を備えた管部材からこれらの棒状要素を連結要素として構成することが知られている。個々の引張棒は、次に、二股状の端部材がボルト結合によって所要長さで互いに関節連結される。
例えばラチスブームクレーンとして実施されるこのようなクレーンは、持続的に運転する際に高い動荷重を受けており、この動荷重は、索具の引張棒にも作用する。
溶接引張棒の欠点として、管と連結要素との間の溶接結合部が、高い切欠き感度を有し、それゆえに溶接継手領域内で疲労亀裂の感受性が高まる。したがって、このような引張棒の疲労強度が著しく低減し、これによって、早期故障が生じて高い費用をもたらすことになる。
独国実用新案第202008006167号明細書
本発明の目的は、上記諸欠点を防ぎ、かつ安価に製造することのできるクレーンブームを支えるための引張棒を提供することである。
この目的は、請求項1の前文と特徴部分とを合わせることよって解決される。有利な諸構成は、従属請求項に記載されている。
本発明によれば、管体と連結要素が、一体的な管部分から成り、連結要素は、それぞれ、管体の末端の壁肉厚部として形成されている。ここで、管体の末端の壁肉厚部は、管体の耐力計算用に考慮すべき連結要素の呼称肉厚の横断面弱化がボルト結合領域内で防止され、かつ疲労強度を高めるために、各壁肉厚部から管体への移行領域が段差なしの移行部を含むように、設計されている。
本発明によれば、壁肉厚部は、外径拡大及び内径縮小の両方、又はこれらの一方を実施することによって達成することができる。
本発明に係る引張棒の利点は、一方で一体的に形成することによって製造が本質的に安価となり、他方で管横断面の完全耐力計算によってボルト結合領域内で引張棒の疲労強度が著しく改善されることにある。
本発明によれば、有利な第1の変形例において、壁肉厚部は、管端の据込みによって、特に熱間据込みによって形成されている。
有利には、据込み過程は、管から連結部材に至る据込み時に生成される移行部が極力段差なしにかつ切欠き効果の少ないように、実施される。このため、移行部は、極力大きな半径を有する。必要ならば、移行部は機械加工によって生成することもできる。
このように形成された移行部は、厚肉にされていない管領域への円滑でかつ切欠き効果のない移行部をもたらすことになる。これにより有利なことに移行区域において低い応力集中係数が保証される。
本発明の他の有利な1構成によれば、管端の壁肉厚部を肉盛溶接又は焼結によって生成し、引き続き、機械加工を施すこともできる。
上記の変形例では、管体の壁肉厚部の生成が、圧延プロセスから完全に切り離される。そのことの利点として、元々上記利用目的用に設けられていない例えば軸受管等の管に、壁肉厚部を設けることができ、機械加工プロセスを追加的に行うことができる。
さらに、製造技術上の観点からそれが有利であると考えられる場合、熱間圧延継目無管の製造時に、既に管端肉厚部を生成することができる。例えば、ロールの離反によって管端に拡大外径が生成され、拡大内径は、例えば相応に構成された内部工具によって生成される。
本発明のその他の特徴、利点、詳細は略示した実施例の以下の説明から明らかとなる。
本発明に係る引張棒の各末端を示した図である。
引張棒1が、管体2から成り、管体2の末端が、連結要素3を有している。本発明によれば、連結要素3は、管の壁肉厚部として形成されている。この例において壁肉厚部は、拡大外径を備えて実施されているが、しかし内径低減によって壁肉厚部を実現することもできる。
本発明によれば、壁肉厚部から管体2に至る移行部7は、運転時に引張棒の極力高い疲労強度を達成するために段差なしにかつ切欠き効果の少ないように形成されている。
連結要素3は、それぞれ、穴4を備えており、引張棒1は、相互にチェーンリンク状に関節結合することができる。このため、余剰長さを有するボルト5が、穴4に押し込まれており、連結要素3から両側に突出するボルト5の末端は、固定板6によって結合され、緩まないように固定されている。
1 引張棒
2 管体
3 連結要素
4 穴
5 ボルト
6 固定板
7 移行部

Claims (4)

  1. クレーンブームを支えるための引張棒であって、金属管体と連結要素とを備え、該連結要素が、前記引張棒をボルトによって相互に関節結合するために、両方の末端で前記金属管体に接続されているものにおいて、
    前記金属管体(2)と前記連結要素(3)が、一体的な管部分から成り、
    前記金属管体(2)の長手方向端部には、壁肉厚部が設けられ、
    前記壁肉厚部は、長手方向端に向かうに従い外径が大きくなる外径拡大部によって形成され、
    前記連結要素(3)は、それぞれ、前記金属管体(2)の末端の壁肉厚部として形成されており、
    前記壁肉厚部は、前記金属管体(2)の耐力計算用に考慮すべき前記連結要素(3)の呼称肉厚の横断面弱化がボルト結合領域内で防止され、かつ疲労強度を高めるために前記壁肉厚部から前記金属管体(2)への移行領域が段差なしの移行部(7)を有するように、設計されていることを特徴とする引張棒。
  2. 前記壁肉厚部が、前記金属管体(2)の外径拡大部及び内径縮小部の両方によって形成されていることを特徴とする請求項1に記載の引張棒。
  3. 前記壁肉厚部は、熱間据込みによって据え込んだ管端であることを特徴とする請求項2に記載の引張棒。
  4. 前記壁肉厚部は、肉盛溶接によって厚肉にされた管端であることを特徴とする請求項1又は2に記載の引張棒。
JP2011549433A 2009-02-11 2010-02-05 クレーンブームを支えるための引張棒 Expired - Fee Related JP5690746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009008809.1 2009-02-11
DE102009008809A DE102009008809A1 (de) 2009-02-11 2009-02-11 Zugstange für die Abspannung eines Kranauslegers
PCT/DE2010/000180 WO2010091678A1 (de) 2009-02-11 2010-02-05 Zugstange für die abspannung eines kranauslegers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012517393A JP2012517393A (ja) 2012-08-02
JP5690746B2 true JP5690746B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=42199583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011549433A Expired - Fee Related JP5690746B2 (ja) 2009-02-11 2010-02-05 クレーンブームを支えるための引張棒

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8701903B2 (ja)
EP (1) EP2396265B1 (ja)
JP (1) JP5690746B2 (ja)
KR (1) KR101721891B1 (ja)
CN (1) CN102325716B (ja)
AR (1) AR075389A1 (ja)
DE (1) DE102009008809A1 (ja)
WO (1) WO2010091678A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009039710B4 (de) 2009-08-28 2014-03-20 V&M Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung warmgewalzter Hohlprofile mit kleinen Kantenradien, Hohlprofil und Verwendung des Hohlprofils
DE202010017053U1 (de) 2010-12-24 2012-04-03 Geo. Gleistein & Sohn Gmbh Abspannelement und Zwischenprodukt aus zahlreichen geflochtenen, geschlagenen (gedrehten) oder weitgehend parallel angeordneten Kunstfasern
CN102337724A (zh) * 2011-08-02 2012-02-01 巨力索具股份有限公司 一种钢拉杆
DE202013003309U1 (de) * 2013-04-08 2014-07-09 Liebherr-Werk Biberach Gmbh Kran
DE102014216674A1 (de) * 2014-08-21 2016-02-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rohrförmiges Bauteil und Verfahren zu seiner Herstellung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD73920A (ja) *
US3865173A (en) * 1969-05-08 1975-02-11 North American Rockwell Art of casting metals
JPS62180189A (ja) * 1986-02-03 1987-08-07 日本ハイブリツドテクノロジ−ズ株式会社 セラミツクスパイプ状部品の高温継手
JPH0338899U (ja) * 1989-08-23 1991-04-15
FR2732000B1 (fr) 1995-03-22 1997-05-30 Potain Sa Grue a montage automatise avec fleche repliable sur elle-meme
JP3949766B2 (ja) * 1997-01-14 2007-07-25 株式会社タダノ ラフィングジブ付きブームクレーンにおけるラフィングジブ支持装置
JPH1160167A (ja) * 1997-08-27 1999-03-02 Hitachi Constr Mach Co Ltd タワークレーン
JPH11180680A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Kobe Steel Ltd 角形鋼管および角形鋼管を用いたラチスブーム
US6520709B1 (en) * 1999-04-30 2003-02-18 Frank's Casing Crew And Rental Tools, Inc. Variable length/capacity elevator links
SE521568C2 (sv) * 1999-10-05 2003-11-11 Vsl Int Ag Förbindelseelement
DE10062517C2 (de) * 2000-12-11 2002-12-05 Demag Mobile Cranes Gmbh & Co Teleskopausleger
CN2467487Y (zh) * 2001-03-26 2001-12-26 吴文发 塔式起重机拉杆滑轮平衡装置
DE202005008121U1 (de) * 2005-05-24 2006-10-05 Liebherr-Werk Biberach Gmbh Rohrförmiges Element mit Anschlag
DE202008006167U1 (de) 2008-05-06 2008-07-17 Terex-Demag Gmbh Seitlich abgespannter Gittermast

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012517393A (ja) 2012-08-02
CN102325716A (zh) 2012-01-18
EP2396265A1 (de) 2011-12-21
KR20110118795A (ko) 2011-11-01
US20120037584A1 (en) 2012-02-16
EP2396265B1 (de) 2013-04-03
AR075389A1 (es) 2011-03-30
CN102325716B (zh) 2014-07-23
KR101721891B1 (ko) 2017-03-31
DE102009008809A1 (de) 2010-08-19
WO2010091678A1 (de) 2010-08-19
US8701903B2 (en) 2014-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5690746B2 (ja) クレーンブームを支えるための引張棒
US8992158B2 (en) Apparatus and method for reinforcement of a load bearing structure
JP2008266000A (ja) I型断面桁の補強工法およびi型断面桁
JP5579751B2 (ja) クレーンブームを支持するための引張ロッド
CN201474083U (zh) 一种新型钢-混凝土组合节点
CN205838362U (zh) 一种三角形管结构包容式节点单主梁结构
CN102725460B (zh) 桁架结构
JP6069414B2 (ja) 管持上げ装置
CN104499702A (zh) 一种整体式脚手架节点
CN215621989U (zh) 一种横梁与侧梁连接结构及转向架、轨道车辆
CN210416122U (zh) 一种推力杆
CN202728873U (zh) 可调节式筒体运输支架
JP6172171B2 (ja) 溶接鋼管の製造装置およびそれを用いた溶接鋼管の製造方法
JP5098968B2 (ja) サスペンション部品用素形材およびサスペンション部品用素形材の製造方法
CN203727239U (zh) 矿用自卸车举升油缸支座连接结构
CN204326501U (zh) 一种整体式脚手架节点
CN212609007U (zh) 一种可拆卸式承重式平衡梁
CN107090917A (zh) 一种应用于铝合金孔径结构的装配式空间节点
CN203666770U (zh) 转向拉杆
CN220028270U (zh) 一种塔式起重机起重臂斜撑的整形装置
CN215398069U (zh) 一种摩擦焊稳定杆吊杆总成及应用该总成的车辆
CN221584477U (zh) 一种大口径pe管材牵引系统及其牵引拖架
CN115217270B (zh) 一种大直径内置竖肋圆钢管混凝土柱及其制备方法
RU2620625C1 (ru) Узел соединения труб разного диаметра
CN201334912Y (zh) 隧道施工中采用钢筋机械连接的格栅钢架

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5690746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees