JP5689820B2 - 低遅延変調フィルタバンク - Google Patents

低遅延変調フィルタバンク Download PDF

Info

Publication number
JP5689820B2
JP5689820B2 JP2011550550A JP2011550550A JP5689820B2 JP 5689820 B2 JP5689820 B2 JP 5689820B2 JP 2011550550 A JP2011550550 A JP 2011550550A JP 2011550550 A JP2011550550 A JP 2011550550A JP 5689820 B2 JP5689820 B2 JP 5689820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
analysis
synthesis
filter bank
coefficients
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011550550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012518354A (ja
Inventor
エクストランド,ペール
Original Assignee
ドルビー・インターナショナル・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドルビー・インターナショナル・アーベー filed Critical ドルビー・インターナショナル・アーベー
Publication of JP2012518354A publication Critical patent/JP2012518354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5689820B2 publication Critical patent/JP5689820B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • G06F17/11Complex mathematical operations for solving equations, e.g. nonlinear equations, general mathematical optimization problems
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/008Multichannel audio signal coding or decoding using interchannel correlation to reduce redundancy, e.g. joint-stereo, intensity-coding or matrixing
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/02Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders
    • G10L19/0204Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders using subband decomposition
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/02Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders
    • G10L19/0204Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders using subband decomposition
    • G10L19/0208Subband vocoders
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/04Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
    • G10L19/26Pre-filtering or post-filtering
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/04Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
    • G10L19/26Pre-filtering or post-filtering
    • G10L19/265Pre-filtering, e.g. high frequency emphasis prior to encoding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0201Wave digital filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0248Filters characterised by a particular frequency response or filtering method
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0248Filters characterised by a particular frequency response or filtering method
    • H03H17/0264Filter sets with mutual related characteristics
    • H03H17/0266Filter banks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0248Filters characterised by a particular frequency response or filtering method
    • H03H17/0264Filter sets with mutual related characteristics
    • H03H17/0272Quadrature mirror filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0248Filters characterised by a particular frequency response or filtering method
    • H03H17/0264Filter sets with mutual related characteristics
    • H03H17/0273Polyphase filters
    • H03H17/0275Polyphase filters comprising non-recursive filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0294Variable filters; Programmable filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/04Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/307Frequency adjustment, e.g. tone control
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0294Variable filters; Programmable filters
    • H03H2017/0297Coefficients derived from input parameters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H2240/00Indexing scheme relating to filter banks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Description

本開示は、変調されサブサンプリングされたデジタルフィルタバンクと共に、当該フィルタバンクを構成するための方法及びシステムに関する。特に、本開示は、スペクトル係数又はサブバンド信号の変更から生じるエイリアシングの抑制のために最適化されたほぼ完全な再構成低遅延コサイン又は複素指数的な変調されたフィルタバンクのための新たな構成方法及び装置を提供する。さらに、640個の係数のプロトタイプフィルタ長を用いる64チャネルフィルタバンクと319個のサンプルのシステム遅延とに固有の構成が与えられる。
本開示の教示は、“An Efficient 20 Band Digital Audio Equalizer”A.J.S.Ferreira,J.M.N.Viera,AES preprint,98th Convention 1995 February 25−28 Paris,N.Y.,USAなどの概略されるデジタルイコライザ、“Adaptive Filtering in Subbands with Critical Sampling:Analysis,Experiments,and Application to Acoustic Echo Cancellation”A.Gilloire,M.Vetterli,IEEE Transactions on Signal Processing,vol.40,no.8,August,1992などに概略される適応的フィルタ、マルチバンドコンパウンダ、及び高周波数再構成(HFR)方法を利用したオーディオ符号化システム又はいわゆるパラメトリックステレオ技術を利用したオーディオ符号化システムに適用可能であってもよい。後者の2つの例では、デジタルフィルタバンクは、オーディオ信号のスペクトルエンベロープの適応的調整のために利用される。一例となるHFRシステムは、WO98/57436などに概略されるスペクトルバンドリプリケーション(SBR)システムであり、パラメトリックステレオシステムは、EP1410687などに記載されている。
請求項を含む本開示を通じて、“サブバンド信号”又は“サブバンドサンプル”という表現は、デジタルフィルタバンクの解析部からの出力信号若しくは出力サンプル、又は変換ベースシステムの順方向変換、すなわち、時間領域データに対して実行される変換からの出力を示す。このような順方向変換の出力の具体例として、ウィンドウ化されたデジタルフーリエ変換(DFT)からの周波数領域係数又は改良された離散コサイン変換(MDCT)の解析ステージからの出力サンプルなどがあげられる。
請求項を含む本開示を通じて、“エイリアシング(aliasing)”という表現は、おそらくサブサンプリングデジタルフィルタバンクのサブバンドサンプルの変更(減衰や量子化など)と共に、デシメーション(decimation)及びインタポレーション(interpolation)から生じる非線形の歪みを示す。
デジタルフィルタバンクは、2以上のパラレルなデジタルフィルタの集まりである。解析フィルタバンクは、入力信号を、サブバンド信号又はスペクトル係数と呼ばれるいくつかの分離信号に分離する。フィルタバンクは、単位時間当たりのサブバンドサンプルの総数が入力信号のものと同じであるとき、臨界サンプリング又は最大間引きされる。いわゆる合成フィルタバンクは、サブバンド信号を出力信号に合成する。一般的なタイプの臨界サンプリングフィルタバンクは、フィルタがローパスフィルタ、いわゆるプロトタイプフィルタのコサイン変調によって取得されるコサイン変調フィルタバンクである。コサイン変調フィルタバンクは、効果的な実現形態を提供し、しばしばナチュラルオーディオ符号化システムにおいて利用される。さらなる詳細については、“Introduction to Perceptual Coding”K.Brandenburg,AES,Collected Papers on Digital Audio Bitrate Reduction,1996を参照されたい。
フィルタバンク構成の共通の問題は、例えば、イコライジングゲイン曲線を適用することによって、又はサンプルを量子化することによって、サブバンドサンプル又はスペクトル係数を変更しようとする試みが、典型的には出力信号のエイリアシングアーチファクトを生じさせることである。従って、サブバンドサンプルが厳格な変更を受けるときでさえ、このようなアーチファクトを減少させるフィルタバンク構成が所望される。
可能なアプローチは、オーバサンプリング、すなわち、非臨界サンプリングフィルタバンクの利用である。オーバサンプリングフィルタバンクの具体例は、サイン変調された虚部がコサイン変調されたフィルタバンクの実部に加えられる複素指数変調フィルタバンクのクラスである。このような複素指数変調フィルタバンクは、参照することによりここに援用されるEP1374399に記載されている。
複素指数変調フィルタバンクの性質の1つは、それらがコサイン変調フィルタバンクに存在するメインエイリアス項から自由であるということである。この結果、このようなフィルタバンクは、典型的には、サブバンドサンプルに対する変更によってアーチファクトが生じる傾向を低下させる。にもかかわらず、他のエイリアス項は残り、サブバンド信号の変更から生じるエイリアシングなどの障害を最小限にするため、このような複素指数変調フィルタバンクのプロトタイプフィルタのための高度な設計技術が適用されるべきである。典型的には、残ったエイリアシング項はメインのエイリアシング項より重要性は低い。
フィルタバンクのさらなる性質は、当該フィルタバンクを通過する際に信号が受ける遅延である。特にオーディオストリームやビデオストリームなどのリアルタイムアプリケーションに対して、フィルタ又はシステム遅延は低いものであるべきである。低いトータルシステム遅延、すなわち、解析フィルタバンクに続いて合成フィルタバンクを通過する信号の低遅延を有するフィルタバンクを取得するための可能なアプローチは、短い対称的なプロトタイプフィルタを利用することである。典型的には、短いプロトタイプフィルタの利用は、相対的に不良な周波数帯分離特性と、隣接サブバンド間の大きな周波数重複エリアとをもたらす。このため、短いプロトタイプフィルタは、通常はサブバンドサンプルを変更する際に適切にエイリアシングを抑制するフィルタバンク構成を可能にせず、低遅延フィルタバンクの構成に対する他のアプローチが要求される。
従って、あるいくつかの所望の性質を合成したフィルタバンクのための構成方法を提供することが望ましい。このような性質は、サブバンド信号の変更を受けたエイリアシングなどの信号障害に対するハイレベルな非脆弱性、解析及び合成フィルタバンクを通過した信号の低遅延、及び完全な再構成性質の良好な近似などである。すなわち、低レベルのエラーしか生じさせないフィルタバンクのための構成方法を提供することが望ましい。サブサンプリングフィルタバンクは、典型的には、2つのタイプのエラー、すなわち、振幅及び位相エラーにさらに分割可能なパスバンド項からの線形の歪みと、エイリアシング項から生じる非線形な歪みとを生成する。PR(Perfect Reconstruction)性質の“良好な近似”が、これらすべてのエラーを低レベルに維持したとしても、エイリアシングにより生じる歪みの低減に対してより重点を置くことが、知覚の観点から有用である。
さらに、このような性質を示す解析及び/又は合成フィルタバンクを設計するのに利用可能なプロトタイプフィルタを提供することが望ましい。さらに、出力信号の位相拡散によるアーチファクトを最小限にするため、ほぼ一定のグループ遅延を示すことが、フィルタバンクの望ましい性質である。
本開示は、サブバンド信号の変更から生じる障害が、対称的又は非対称的プロトタイプフィルタを最適化するため、IATM(Improved Alias Term Minimization)法と呼ばれるフィルタバンク構成方法を利用することによって、大きく低減することができることを示す。
本開示は、擬似QMF(Quadrature Mirror Filter)構成、すなわち、ニアパーフェクト再構成フィルタバンク構成のコンセプトが、非対称プロトタイプフィルタを利用する低遅延フィルタバンクシステムをカバーするため拡張されることを教示する。この結果、低システム遅延、エイリアシングに対する低脆弱性及び/又は位相拡散を含む低レベルのパスバンドエラーを有するニアパーフェクト再構成フィルタバンクが構成可能になる。特定のニーズに応じて、フィルタバンク性質の1つに置かれる強調が変更されてもよい。従って、本開示によるフィルタバンク構成方法は、等化システム又はスペクトル係数を変更する他のシステムにおいて用いられるPRフィルタバンクの現在の制限を軽減する。
本開示による低遅延複素指数変調フィルタバンクの構成は、
・所望されるエイリアシング及びパスバンドエラー拒絶に対して最適化され、さらにシステム遅延Dに対して最適化されるπ/2Mのカットオフ周波数(Mはフィルタバンクのチャネル数)による非対称ローパスプロトタイプフィルタを設計するステップと、
・最適化されたプロトタイプフィルタの複素指数変調によるMチャネルフィルタバンクを構成するステップと、
を有してもよい。
さらに、本開示による当該低遅延複素指数変調フィルタバンクの処理は、
・フィルタバンクの解析部を介し実数値時間領域信号をフィルタリングするステップと、
・例えば、所望されるおそらく時間可変的なイコライザ設定に従って複素値のサブバンド信号を変更するステップと、
・フィルタバンクの合成部を介し変更された複素値のサブバンドサンプルをフィルタリングするステップと、
・フィルタバンクの合成部から取得される複素値の時間領域出力信号の実部を計算するステップと、
を有してもよい。
新たなフィルタ構成方法を提供することに加えて、本開示は、640個の係数のプロトタイプフィルタ長と319個のサンプルのシステム遅延とを有する64チャネルフィルタの具体的な構成を開示する。
本開示の教示は、特に提案された構成方法により構成された提案されたフィルタバンクが、各種アプリケーションにおいて利用されてもよい。このようなアプリケーションは、HFR又はパラメトリックステレオシステムに用いられる各種タイプのデジタルイコライザ、適応的フィルタ、マルチバンドコンパウンダ、及び適応的エンベロープ調整フィルタバンクの改良である。
第1の態様によると、Mチャネル低遅延サブサンプリング解析/合成フィルタバンクを構成するのに利用される非対称プロトタイプフィルタpのN個の係数を決定する方法が開示される。解析/合成フィルタバンクは、M個の解析フィルタhとM個の合成フィルタfとを有し、kは0からM−1までの値をとり、Mは典型的には1より大きい。解析/合成フィルタバンクは、典型的には解析フィルタと合成フィルタとの係数と共に、デシメーション(間引き)及び/又はインタポレーション(補間)処理に関連する全体的な伝達関数を有する。
本方法は、目標遅延Dを有するフィルタバンクの目標伝達関数を選択するステップを有する。典型的には、N以下の目標遅延Dが選択される。本方法はさらに、パスバンドエラー項eとエイリアシングエラー項eとを有する複合目的関数etotを決定するステップを有する。パスバンドエラー項は、フィルタバンクの伝達関数と目標伝達関数との間の乖離に関し、エイリアシングエラー項eは、サブサンプリング、すなわち、フィルタバンクの間引き及び/又は補間により生じるエラーに関する。さらなる方法ステップでは、複合目的関数etotを減少させる非対称プロトタイプフィルタpのN個の係数が決定される。
典型的には、目的エラー関数etotを決定するステップと、非対称プロトタイプフィルタpのN個の係数を決定するステップとは、目的エラー関数etotの最小値に到達するまで繰り返される。すなわち、目的関数etotは、プロトタイプフィルタの所与の係数セットに基づき決定され、プロトタイプフィルタの更新された係数セットは、目的エラー関数を減少させることによって生成される。この処理が、プロトタイプフィルタの係数の変更を介し目的関数のさらなる減少が達成されなくなるまで繰り返される。これは、目的エラー関数etotを決定するステップが、プロトタイプフィルタpの与えられた係数について複合目的関数etotの値を決定することからなり、非対称プロトタイプフィルタpのN個の係数を決定するステップが、プロトタイプフィルタpの係数に関する複合目的関数etotの勾配に基づきプロトタイプフィルタpの更新された係数を決定することからなることを意味する。
さらなる態様によると、複合目的エラー関数etotは、
Figure 0005689820
により与えられ、eはエイリアシングエラー項であるパスバンドエラー項eであり、αは0から1までの値をとる加重定数である。パスバンドエラー項eは、複数の周波数についてフィルタバンクの伝達関数と目標伝達関数との間の乖離の平方を累積することによって決定されてもよい。特に、パスバンドエラー項eは、
Figure 0005689820
として計算され、P(ω)e−jωDは目標伝達関数であり、
Figure 0005689820
であり、H(z)及びF(z)はそれぞれ解析フィルタh(n)及び合成フィルタf(n)のz変換である。
エイリアシングエラー項eは、複数の周波数についてエイリアスゲイン項の平方を累積することによって決定される。特に、エイリアシングエラー項eは、
Figure 0005689820
として計算され、z=ejωについて、
Figure 0005689820
であり、
Figure 0005689820
は、W=e−i2π/Mによる単位円上で評価されるl番目のエイリアスゲイン項であり、H(z)及びF(z)はそれぞれ解析フィルタh(n)及び合成フィルタf(n)のz変換である。表記Al*(z)は、複素共役シーケンスa(n)のz変換である。
さらなる態様によると、複合目的関数etotの値を決定するステップは、コサイン変調、サイン変調及び/又は複素指数変調を用いて、プロトタイプフィルタp(n)に基づき解析/合成フィルタバンクの解析フィルタh(n)及び合成フィルタf(n)を生成することから構成されてもよい。特に、解析及び合成フィルタは、解析フィルタバンクのM個の解析フィルタに対して(n=0,...,N−1)、
Figure 0005689820
合成フィルタバンクのM個の合成フィルタに対して(n=0,...,N−1)、
Figure 0005689820
のようにコサイン変調を利用して決定されてもよい。
解析及び合成フィルタはまた、解析フィルタバンクのM個の解析フィルタに対して(n=0,...,N−1、Aは任意の定数)、
Figure 0005689820
合成フィルタバンクのM個の合成フィルタに対して(n=0,...,N−1)、
Figure 0005689820
のように複素指数変調を利用して決定されてもよい。
他の態様によると、複合目的関数etotの値を決定するステップは、フィルタバンクチャネルの少なくとも1つをゼロに設定することから構成されてもよい。これは、少なくとも1つの解析及び/又は合成フィルタにゼロのゲインを適用することによって実現されてもよく、すなわち、少なくとも1つのチャネルkに対して、フィルタ係数h及び/又はfがゼロに設定されてもよい。一例では、所定数の低周波数チャネル及び/又は所定数の高周波数チャネルが、ゼロに設定されてもよい。すなわち、低周波数フィルタバンクチャネルk(k=0〜Clow、Clowはゼロより大きい)がゼロに設定されてもよい。代わりに又はさらに、高周波数フィルタバンクチャネルk(k=Chigh〜M−1、ChighはM−1より小さい)がゼロに設定されてもよい。
このような場合、複合目的関数etotを決定するステップは、複素指数変調を用いて、エイリアシング項Clow及びM−Clow並びに/又はChigh及びM−Chighについて解析及び合成フィルタを生成することから構成されてもよい。それはさらに、コサイン変調を用いて残りのエイリアシング項について解析及び合成フィルタを生成することから構成されてもよい。すなわち、最適化処理は、メインのエイリアシングのないエイリアシングエラー項がコサイン変調を用いて生成されるフィルタなどの実数値フィルタを用いて計算され、実数値システムのメインのエイリアシングをもたらすエイリアシングエラー項が複素指数変調フィルタなどを用いて複素値処理のために変更される部分複素値により実行されてもよい。
さらなる態様によると、解析フィルタバンクは、M個の解析フィルタhを用いて入力信号からM個のサブバンド信号を生成してもよい。これらM個のサブバンド信号は、係数Mにより間引きされ、間引きされたサブバンド信号を生成する。典型的には、間引かれたサブバンド信号は、例えば、等化又は圧縮のために変更される。おそらく変更された間引かれたサブバンド信号は、係数Mによりアップサンプリングされ、合成フィルタバンクは、M個の合成フィルタfを用いてアップサンプリングされた間引かれたサブバンド信号から出力信号を生成してもよい。
他の態様によると、丸め処理、切り捨て処理、スケーリング処理、サブサンプリング処理又はオーバサンプリング処理によりテーブル1の係数から導出可能な係数を有する非対称プロトタイプフィルタp(n)が開示される。丸め処理、切り捨て処理、スケーリング処理、サブサンプリング処理又はオーバサンプリング処理の何れかの組み合わせが可能である。
フィルタ係数の丸め処理は、20より多い有効数字、19より多い有効数字、18より多い有効数字、17より多い有効数字、16より多い有効数字、15より多い有効数字、14より多い有効数字、13より多い有効数字、12より多い有効数字、11より多い有効数字、10より多い有効数字、9より多い有効数字、8より多い有効数字、7より多い有効数字、6より多い有効数字、5より多い有効数字、4より多い有効数字、3より多い有効数字、2より多い有効数字、1より多い有効数字、1の有効数字への丸め処理の何れか1つから構成されてもよい。
フィルタ係数の切り捨て処理は、20より多い有効数字、19より多い有効数字、18より多い有効数字、17より多い有効数字、16より多い有効数字、15より多い有効数字、14より多い有効数字、13より多い有効数字、12より多い有効数字、11より多い有効数字、10より多い有効数字、9より多い有効数字、8より多い有効数字、7より多い有効数字、6より多い有効数字、5より多い有効数字、4より多い有効数字、3より多い有効数字、2より多い有効数字、1より多い有効数字、1の有効数字への切り捨て処理の何れか1つから構成されてもよい。
フィルタ係数のスケーリング処理は、フィルタ係数のアップスケーリング又はダウンスケーリングから構成されてもよい。特に、それは、M個のフィルタバンクチャネルによるアップ及び/又はダウンスケーリングから構成されてもよい。このようなアップ及び/又はダウンスケーリングは、フィルタバンクの入力信号の入力エネルギーをフィルタバンクの出力に維持するのに利用されてもよい。
サブサンプリング処理は、2以下、3以下、4以下、8以下、16以下、32以下、64以下、128以下、256以下の係数によるサブサンプリングから構成されてもよい。サブサンプリング処理はさらに、隣接するフィルタ係数の平均値としてサブサンプリングされたフィルタ係数を決定することから構成されてもよい。特に、R個(Rはサブサンプリング係数)の隣接するフィルタ係数の平均値は、サブサンプリングされたフィルタ係数として決定されてもよい。
オーバサンプリング処理は、2以下、3以下、4以下、5以下、6以下、7以下、8以下、9以下、10以下の係数によるオーバサンプリングから構成されてもよい。オーバサンプリング処理はさらに、2つの隣接するフィルタ係数の間の補間としてオーバサンプリングされたフィルタ係数を決定することから構成されてもよい。
さらなる態様によると、M個のフィルタを有するフィルタバンクが開示される。このフィルタバンクのフィルタは、本開示に記載される非対称プロトタイプフィルタ及び/又は本開示に概略される方法を介し決定される非対称プロトタイプフィルタに基づく。特に、M個のフィルタはプロトタイプフィルタの変調されたものであり、変調はコサイン変調、サイン変調及び/又は複素指数変調であってもよい。
他の態様によると、サブバンド信号の変更から生じるエイリアシングに対して低感度の間引きされたサブバンド信号を生成する方法が開示される。本方法は、本開示に概略される方法に従って解析/合成フィルタバンクの解析フィルタを決定するステップと、複素値サブバンド信号を取得するため、解析フィルタを介し実数値時間領域信号をフィルタリングするステップと、サブバンド信号を間引くステップとを有する。さらに、サブバンド信号の変更から生じるエイリアシングに対して低感度の複数の複素値サブバンド信号から実数値出力信号を生成する方法が開示される。本方法は、本開示に概略される方法に従って解析/合成フィルタバンクの合成フィルタを決定するステップと、複数の複素値サブバンド信号を補間するステップと、合成フィルタを介し複数の補間されたサブバンド信号をフィルタリングするステップと、フィルタリングから取得される信号の和として複素値時間領域出力信号を生成するステップと、実数値出力信号として複素値時間領域出力信号の実部を抽出するステップとを有する。
他の態様によると、時間領域入力信号からサブバンド信号を生成するよう動作するシステムが開示され、当該システムは、本開示に概略される方法に従って生成されて、本開示に概略されるプロトタイプフィルタに基づく解析フィルタバンクを有する。
本特許出願に概略される好適な実施例を含む方法及びシステムの各態様は、単独で又は本開示に開示される方法及びシステムの他の態様と共に利用されてもよいことに留意すべきである。さらに、本特許出願に概略される方法及びシステムのすべての態様は、任意に組み合わされてもよい。特に、請求項の特徴は互いに任意の方法により組み合わされてもよい。
本発明は、添付した図面を参照して範囲を限定しない例示的な具体例により説明される。
図1は、デジタルフィルタバンクの解析部と合成部とを示す。 図2は、コサイン変調、すなわち、実数値フィルタバンクにおけるサブバンドサンプルを変更する際の悪影響を示すため、フィルタセットの定型化された周波数レスポンスを示す。 図3は、最適化処理の一例のフロー図を示す。 図4は、64チャネルと319サンプルのトータルシステム遅延とを有する低遅延変調フィルタバンクのための最適化されたプロトタイプフィルタの周波数レスポンスと時間領域プロットを示す。 図5は、低遅延複素指数変調フィルタバンクシステムの解析部と合成部との一例を示す。
本教示は、本特許に明示的に述べられた以外のデジタルフィルタバンクを含む実施形態の範囲に適用可能であることが理解されるべきである。特に、本教示は、プロトタイプフィルタに基づきフィルタバンクを構成する他の方法に適用可能である。
以下において、解析/合成フィルタバンクの全体的な転送機能が決定される。すなわち、このようなフィルタバンクを通過する信号の数学的表現が記載される。デジタルフィルタバンクは、共通の入力又は共通の出力を共有するM個(Mは2以上)のパラレルデジタルフィルタの集まりである。このようなフィルタバンクの詳細について、“Multirate Systems and Filter Banks”P.P.Vaidyanathan Prentice Hall:Englewood Cliffs,NJ,1993を参照されたい。共通の入力を共有する際、フィルタバンクは解析バンクと呼ばれてもよい。解析バンクは、入力信号をサブバンド信号と呼ばれるM個の分離した信号に分離する。解析フィルタは、H(z)(ただし、k=0,...,M−1)と示される。フィルタバンクは、サブバンド信号が係数Mにより間引きされるとき、臨界サンプリング又は最大デシメーションされる。従って、すべてのサブバンドにおける単位時間当たりのサブバンドサンプルの総数は、入力信号に対する単位時間当たりのサンプルの個数と同じである。合成バンクは、これらのサブバンド信号を共通の出力信号に合成する。合成フィルタは、k=0,...,M−1に対してF(z)と示される。
図1において、M個のチャネル又はサブバンドを有する最大デシメーションフィルタバンクが示される。解析部101は、入力信号X(z)から送信、格納又は変更されるべき信号を構成するサブバンド信号V(z)を生成する。合成部102は、信号V(z)を出力信号
Figure 0005689820
に再合成する。
オリジナル信号X(z)の近似
Figure 0005689820
を取得するためのV(z)の再合成は、複数の可能性のあるエラーを受ける。このエラーは、完全な再構成性質の近似によるものである可能性があり、サブバンドのデシメーションとインタポレーションとにより生じうるエイリアシングによる非線形障害を含む。完全再構成性質の近似から生じる他のエラーは、位相及び振幅歪みなどの線形障害によるものである可能性がある。
図1の記号にしたがって、解析フィルタH(z)103の出力は、
Figure 0005689820
である。ただし、k=0,...,M−1である。ダウンサンプリング部とも呼ばれるデシメータ104は、出力
Figure 0005689820
を与える。ただし、
Figure 0005689820
である。アップサンプリング部とも呼ばれるインタポレータ105の出力は、
Figure 0005689820
により与えられ、合成フィルタ106から取得される信号の和は、
Figure 0005689820
として記述できる。ここで、
Figure 0005689820
は、l番目の項X(zW)のゲインである。式(4)は、
Figure 0005689820
が変調された入力信号X(zW)と対応するエイリアスゲイン項A(z)の積から構成されるM個のコンポーネントの和であることを示す。式(4)は、
Figure 0005689820
として書き換えることができる。
右辺(RHS)の最後の項は、所望されないすべてのエイリアス項の和を構成する。すべてのエイリアシングをキャンセルすること、すなわち、H(z)及びF(z)の適切な選択によって当該和をゼロにすることは、
Figure 0005689820
を与える。ただし、
Figure 0005689820
は、全体的な伝達関数又は歪み関数である。式(8)は、H(z)及びF(z)に依存して、T(z)は位相歪みと振幅歪みの両方がないものとすることができることを示す。この場合、全体的な伝達関数は、一定のスケール係数cによるD個のサンプルの遅延、すなわち、
Figure 0005689820
であってもよく、これを式(7)に代入すると、
Figure 0005689820
が得られる。
式(10)を充足するタイプのフィルタは、完全再構成(PR)性質を有すると言われる。式(10)が、近似的には充足されるが完全には充足されない場合、フィルタは近似完全再構成フィルタのクラスのものになる。
以下において、プロトタイプフィルタからの解析及び合成フィルタバンクを構成するための方法が説明される。結果として得られるフィルタバンクはコサイン変調フィルタバンクと呼ばれる。コサイン変調フィルタバンクのための従来の理論では、解析フィルタh(n)及び合成フィルタf(n)はそれぞれ、対称的ローパスプロトタイプフィルタp(n)のコサイン変調されたもの、すなわち、
Figure 0005689820
である。ここで、Mはフィルタバンクのチャネル数であり、Nはプロトタイプフィルタオーダである。
上記のコサイン変調解析フィルタバンクは、実数値入力信号に対して実数値サブバンドサンプルを生成する。サブバンドサンプルは、係数Mによりダウンサンプリングされ、システムを臨界サンプリングする。プロトタイプフィルタの選択に依存して、フィルタバンクは、近似完全再構成システム、すなわち、US5,436,940などに記載される、いわゆる擬似QMFバンクや完全再構成(PR)システムを構成するものであってもよい。PRシステムの一例は、“Lapped Transforms for Efficient Transform/Subband Coding”H.S.Malvar,IEEE Trans ASSP,vol.38,no.6,1990にさらに詳細に記載される変調ラップ変換(MLT)である。従来のコサイン変調フィルタバンクの全体的な遅延、すなわち、システム遅延はNである。
より小さなシステム遅延を有するフィルタバンクシステムを取得するため、本開示は、非対称プロトタイプフィルタによって従来のフィルタバンクにおいて用いられた対称プロトタイプフィルタを置き換えることを教示する。従来技術では、非対称プロトタイプフィルタの構成は完全再構成(PR)性質を有するシステムに制限された。このような非対称プロトタイプフィルタを用いる完全再構成システムは、EP0874458に記載される。しかしながら、完全再構成制約は、プロトタイプフィルタを構成する際の限定的な自由度によって、等化システムなどに用いられるフィルタバンクに制限を課す。対象プロトタイプフィルタは線形位相を有する、すなわち、それらはすべての周波数において一定のグループ遅延を有することに留意すべきである。他方、非対称フィルタは、典型的には、非線形位相を有する、すなわち、それらは周波数と共に変動しうるグループ遅延を有する。
非対称プロトタイプフィルタを用いたフィルタバンクシステムでは、解析及び合成フィルタは、
Figure 0005689820
としてそれぞれ記述されてもよい。ここで、
Figure 0005689820
はそれぞれ長さN及びNの解析及び合成プロトタイプフィルタであり、Dはフィルタバンクシステムのトータルの遅延である。範囲を限定することなく、以下で検討される変調フィルタバンクは、解析及び合成プロトタイプが同一である、すなわち、
Figure 0005689820
であるシステムである。ここで、Nはプロトタイプフィルタp(n)の長さである。
しかしながら、本開示に概略されるフィルタ構成スキームを利用する際、異なる解析及び合成プロトタイプフィルタを用いたフィルタバンクが決定されてもよいことに留意すべきである。
コサイン変調の1つの固有の性質は、すべてのフィルタが正の周波数範囲において1つと負の周波数範囲において1つの対応するパスバンドとの2つのパスバンドを有するということである。いわゆるメインの又は有意なエイリアス項はフィルタの負のパスバンド間の周波数における、正のパスバンドの周波数変調されたものとの重複から生じるか、又は相互にフィルタの正のパスバンドと負のバスバンドの周波数変調されたものとの重複から生じることを示すことができる。式(13)及び(14)の最後の項、すなわち、
Figure 0005689820
は、コサイン変調フィルタバンクのメインのエイリアス項を除去するため選択される。それでもなお、サブバンドサンプルを変更するとき、メインのエイリアス項の除去は損なわれ、これにより、メインのエイリアス項からのエイリアシングの強力な影響を生じさせる。従って、サブバンドサンプルからこれらのメインのエイリアス項を一緒に除去することが望ましい。
メインのエイリアス項の除去は、複素指数変調へのコサイン変調の拡張に基づく、いわゆる、複素指数変調フィルタバンクを利用することによって実現されてもよい。このような拡張は、前と同じ記号を用いて、
Figure 0005689820
のような解析フィルタh(n)を生じさせる。これは、虚部を実数値フィルタバンクに加えるものとしてみなすことが可能であり、ここで虚部は同じプロトタイプフィルタのサイン変調されたものから構成される。実数値入力信号を考慮して、フィルタバンクからの出力は、実部と虚部とが互いのヒルベルト変換となるサブバンド信号セットと解釈することができる。結果として得られるサブバンドは、コサイン変調フィルタバンクから取得される実数値の出力の解析信号である。従って、複素値の表現によると、サブバンド信号は係数2だけオーバサンプリングされる。
合成フィルタは、同様にして
Figure 0005689820
に拡張される。
式(16)及び(17)は、合成バンクからの出力が複素値であることを意味する。
Figure 0005689820
が式(13)からのコサイン変調解析フィルタによるマトリックスであり、
Figure 0005689820
が同じ引数のサイン変調によるマトリックスであるマトリックス表記を用いて、式(16)のフィルタは、
Figure 0005689820
として得られる。これらのマトリックスでは、kはローインデックスであり、nはカラムインデックスである。同様に、マトリックス
Figure 0005689820
は、式(14)からの合成フィルタを有し、
Figure 0005689820
は、対応するサイン変調したものである。従って、式(17)は、
Figure 0005689820
と記述することができ、kはカラムインデックスであり、nはローインデックスである。入力信号を
Figure 0005689820
と示すと、出力信号
Figure 0005689820
は、
Figure 0005689820
から求められる。
式(18)から理解されるように、実部は2つの項、すなわち、コサイン変調フィルタバンクからの出力と、サイン変調フィルタバンクからの出力とを有する。コサイン変調フィルタバンクがPR性質を有する場合、サインの変更によるそれのサイン変調したものもまたPRシステムを構成することが容易に示される。従って、出力の実部をとることによって、複素指数変調システムは、対応するコサイン変調したものと同じ再構成精度を提供する。すなわち、実数値入力信号を利用するとき、複素指数変調システムの出力信号は、出力信号の実部をとることによって決定されてもよい。
複素指数変調システムは、複素値の入力信号もまた処理するように拡張されてもよい。チャネル数を2Mに拡張することによって、すなわち、負の周波数のフィルタを追加し、出力信号の虚部を維持することによって、複素値信号の擬似QMF又はPRシステムが取得される。
複素指数変調フィルタバンクは正の周波数範囲においてすべてのフィルタの1つのパスバンドしか有さないことに留意すべきである。従って、メインのエイリアス項はない。メインのエイリアス項がないことは、コサイン(又はサイン)変調フィルタバンクからのエイリアシング除去制約を複素指数変調されたものにおいて陳腐なものにする。従って、解析及び合成フィルタは、
Figure 0005689820
として与えることが可能であり、ただし、Aは任意の(おそらくゼロの)定数であり、前と同様に、Mはチャネル数であり、Nはプロトタイプフィルタ長であり、Dはシステム遅延である。Aの異なる値を用いることによって、解析及び合成フィルタバンクのより効率的な実現形態、すなわち、複雑さが減少した実現形態が取得可能である。
プロトタイプフィルタの最適化方法を提供する前に、フィルタバンクの構成に対する開示されるアプローチが概略される。対称又は非対称プロトタイプフィルタに基づき、フィルタバンクは、例えば、コサイン関数又は複素指数関数を用いてプロトタイプフィルタを変調することによって生成されてもよい。解析及び合成フィルタバンクのプロトタイプフィルタは、異なるものであってもよいし、又は同一なものであってもよい。複素指数変調を利用する際、フィルタバンクのメインのエイリアス項は使用されず、除去されてもよく、これにより、結果として得られるフィルタバンクのサブバンド信号の変更に対するエイリアシングの影響が低減される。さらに、非対称プロトタイプフィルタを利用する際、フィルタバンクの全体的なシステム遅延が低減されてもよい。また、複素指数変調フィルタバンクを利用する際、実数値入力信号からの出力信号は、フィルタバンクの複素出力信号の実部をとることによって決定されてもよいことが示されている。
以下において、プロトタイプフィルタの最適化方法が詳細に説明される。ニーズに応じて、最適化は、完全再構成の程度を増加させること、すなわち、エイリアシングと振幅歪みとの組み合わせの低減、エイリアシングに対する感度の低減、システム遅延の低減、位相歪みの低減、及び/又は振幅歪みの低減を目的とするものであってもよい。プロトタイプフィルタp(n)を最適化するため、エイリアスゲイン項の第1表現が決定される。以下において、複素指数変調フィルタバンクのエイリアスゲイン項が導出される。しかしながら、概略されるエイリアスゲイン項はまたコサイン変調(実数値)フィルタバンクに対して有効であることに留意すべきである。
式(4)を参照すると、出力信号
Figure 0005689820
の実部のz変換は、
Figure 0005689820
である。
表記
Figure 0005689820
は、複素共役シーケンス
Figure 0005689820
のz変換である。式(4)から、出力信号の実部の変換は、
Figure 0005689820
となる。ただし、入力信号x(n)が実数値であること、すなわち、
Figure 0005689820
が利用されている。式(22)は、再構成後に、
Figure 0005689820
と記述されてもよい。ただし、
Figure 0005689820
は、最適化に用いられるエイリアスゲイン項である。式(24)から、
Figure 0005689820
となることが観察できる。
具体的には、実数値システムに対して、
Figure 0005689820
であり、これは式(24)を
Figure 0005689820
に簡単化する。
式(23)を検討し、式(21)の変換を撤回することによって、a(n)の実部はPRシステムのディラックパルスになるはずであり、すなわち、
Figure 0005689820
は、
Figure 0005689820
の式によるものとなることが理解できる。さらに、aM/2(n)の実部はゼロにならなければならず、すなわち、
Figure 0005689820
は、ゼロにならなければならず、
Figure 0005689820
に対して、エイリアスゲインは、
Figure 0005689820
を充足しなければならない、これは、実数値システムに対して、式(26)を考慮して、すべてのa(n)(l=1,...,M−1)がゼロにならなければならないことを意味する。擬似QMFシステムでは、式(28)は近似的にしか成り立たない。さらに、a(n)の実部は正確にはディラックパルスでなく、またaM/2(n)の実部は正確にはゼロでない。
プロトタイプフィルタの最適化に関するさらなる詳細に進む前に、エイリアシングに対するサブバンドサンプルの変更の影響が検討される。上述されるように、コサイン変調フィルタバンクのチャネルのゲインの変更、すなわち、イコライザとして解析/合成システムを利用することは、メインのエイリアス項による重度の歪みを生じさせる。理論的には、メインのエイリアス項は、ペア毎に互いにキャンセルし合う。しかしながら、メインエイリアス項の相殺のこの理論は、異なるゲインが異なるサブバンドチャネルに適用されると成り立たなくなる。従って、出力信号におけるエイリアシングは有意なものであってもよい。これを示すため、チャネルpとより上位のチャネルとがゼロのゲインに設定されるフィルタバンク、すなわち、
Figure 0005689820
を検討する。
図2において、対象となる解析及び合成フィルタの形式化された周波数レスポンスが示される。図2(a)は、参照符号201,202によりそれぞれ示される合成チャネルフィルタFp−1(z)及びF(z)を示す。上述されるように、各チャネルのコサイン変調は1つの正の周波数フィルタと1つの負の周波数フィルタとをもたらす。すなわち、正の周波数フィルタ201,202はそれぞれ、対応する負の周波数フィルタ203,204を有する。
図2(b)において、解析フィルタHp−1(z)のp番目の変調、すなわち、参照符号211,213により示されるHp−1(zW)が、参照符号201,203により示される合成フィルタFp−1(z)と共に示される。この図において、参照符号211は当初の正の周波数フィルタHp−1(z)の変調されたものを示し、参照符号213は当初の負の周波数フィルタHp−1(z)の変調されたものを示す。オーダpの変調によって、負の周波数フィルタ213は正の周波数領域に移動され、このため、正の合成フィルタ201と重複する。フィルタの斜線の重複部分220は、メインのエイリアス項のエネルギーを示す。
図2(c)において、H(z)のp番目の変調、すなわち、参照符号212,214により示されるH(zW)が、参照番号202,204の対応する合成フィルタF(z)と共に示される。再び、負の周波数フィルタ214は、オーダpの変調により正の周波数領域に移動される。斜線の領域221は再び、メインのエイリアス項のエネルギーを図示し、相殺されず、典型的には有意なエイリアシングをもたらす。エイリアシングを相殺するため、当該項は、図2(b)のフィルタHp−1(zW)213とFp−1(z)201の共通部分から取得されるエイリアシングの極性が反転されたコピー、すなわち、斜線領域220の極性が反転されたコピーとなるべきである。コサイン変調フィルタバンクでは、ゲインが不変である場合、これらのメインのエイリアス項は通常は互いに完全に相殺される。しかしながら、本例では、解析(又は合成)フィルタpのゲインはゼロであり、このため、フィルタp−1により生じるエイリアシングは出力信号において相殺されないままである。等しい強さのエイリアシングがまた、負の周波数範囲において生じる。
複素指数変調フィルタバンクを用いる際、複素値変調は正の周波数フィルタしかもたらさない。この結果、メインのエイリアス項はなくなり、すなわち、変調解析フィルタH(zW)と対応する合成フィルタF(z)との間の有意な重複はなくなり、当該フィルタバンクシステムをイコライザとして利用するとき、エイリアシングは有意に減少させることができる。結果として得られるエイリアシングは、残りのエイリアス項の抑制の程度のみに依存することになる。
従って、複素指数変調フィルタバンクを利用するときでさえ、メインのエイリアス項はこのようなフィルタバンクに対して除去されているが、エイリアスゲイン項を最大に抑制するためのプロトタイプフィルタを構成することが重要である。残りのエイリアス項はメインのエイリアス項より重要なものでないが、それらは依然として処理された信号にアーチファクトを生じさせるエイリアシングを生成する可能性がある。従って、このようなプロトタイプフィルタの構成は、好ましくは、複合的な目的関数を最小化することによって実現可能である。このため、各種最適化アルゴリズムが利用されてもよい。例えば、線形計画法、ダウンヒルシンプレックス法、制約なしの勾配ベース法、又は他の非線形最適化アルゴリズムなどがあげられる。一実施例では、プロトタイプフィルタの初期解が選択される。複合的な目的関数を利用して、複合的な目的関数の最大となる勾配を提供するプロトタイプフィルタの係数を変更する方向が決定される。その後、フィルタ係数が、特定のステップ長を用いて変更され、複合的な目的関数の最小値が取得されるまで、繰り返し処理が繰り返される。このような最適化アルゴリズムのさらなる詳細については、参照することによりここに援用される“Numerical Recipes in C,The Art of Scientific Computing,Second Edition”W.H.Press,S.A.Teukolsky,W.T.Vetterling,B.P.Flannery,Cambridge University Press,NY,1992を参照されたい。
プロトタイプフィルタの改良されたエイリアス項最小化(IATM)のため、好ましい目的関数は、
Figure 0005689820
と示されてもよい。ここで、トータルエラーetot(α)は伝達関数エラーeとエイリアシングエラーeとの加重和である。z=ejωについて、単位円上で評価される式(23)の右辺(RHS)の第1項は、
Figure 0005689820
のような伝達関数のエラーエネルギーeの指標を提供するのに利用可能である。ただし、P(ω)はパスバンド範囲とストップバンド範囲とを規定する対称的な実数値関数であり、Dはトータルのシステム遅延である。すなわち、P(ω)は所望の伝達関数を表す。最も一般的なケースでは、このような伝達関数は、周波数ωの関数である大きさからなる。実数値システムについて、式(31)は、
Figure 0005689820
に簡単化される。目標関数P(ω)と目標遅延Dとは、最適化処理への入力パラメータとして選択されてもよい。式P(ω)e−jwDは、目標伝達関数と呼ばれてもよい。
トータルのエイリアシングのエネルギーの指標eは、式(23)の右辺(RHS)上のエイリアス項の和、すなわち、
Figure 0005689820
のような単位円上の式(23)の第2項の和を評価することによって計算されてもよい。実数値システムに対して、これは、
Figure 0005689820
に変換される。
全体として、プロトタイプフィルタp(n)を決定するための最適化処理は、式(30)のエラーの最小化に基づくものとされてもよい。パラメータαは、伝達関数とプロトタイプフィルタのエイリアシングに対する感度との間の強調を分散させるため利用されてもよい。パラメータαを1に増加させることは伝達関数のエラーeをより重視するものであり、パラメータαを0に減少させることはエイリアシングエラーeをより重視するものである。パラメータP(ω)及びDは、プロトタイプフィルタp(n)の目標伝達関数を設定するため、すなわち、パスバンドとストップバンドとの振る舞いを規定し、全体的なシステム遅延を規定するのに利用されてもよい。
一例によると、いくつかのフィルタバンクのチャネルkはゼロに設定されてもよく、例えば、フィルタバンクチャネルの上位1/2にはゼロのゲインが与えられる。この結果、フィルタバンクは、多くのエイリアシングを生成するのにトリガされる。このエイリアシングは、最適化処理により最小化される。すなわち、ある個数のフィルタバンクチャネルをゼロに設定することによって、最適化処理中に最小化されるエイリアシングエラーeを生成するため、エイリアシングが生じる。さらに、最適化処理の計算複雑さは、フィルタバンクチャネルをゼロに設定することによって低減されてもよい。
一例によると、複素値のものを直接最適化するよりも適切な実数値の、すなわち、コサイン変調されたフィルタバンクに対して、プロトタイプフィルタが最適化される。これは、実数値の処理は複素値の処理より大きな範囲で遠くのエイリアシング減衰を優先させるためである。しかしながら、上述されるようにエイリアシングをトリガするとき、このケースにおいて生じたエイリアシングの主要な部分は、典型的には、メインのエイリアス項をもたらす項からのものである。
従って、最適化アルゴリズムは、結果として得られる複素指数変調システムに本来的には存在しないメインエイリアシングを最小化するのにリソースを費やす可能性がある。これを軽減するため、最適化は部分的な複素システム上で実行されてもよく、メインエイリアシングのないエイリアス項について、最適化が実数値フィルタ処理を用いて実行されてもよい。他方、実数値システムにおいてメインエイリアスをもたらすエイリアス項は、複素値フィルタ処理に対して変更されることになる。このような部分的な複素最適化を利用することによって、複素変調フィルタバンクシステムに用いるためのプロトタイプフィルタを最適化しながら、実数値処理を用いた処理を実行することの効果が得られる。
フィルタバンクチャネルの上位のちょうど1/2がゼロに設定されている最適化では、複素値フィルタから計算されるエイリアス項のみは、式(33)のl=M/2の項である。本例では、式(31)の関数P(ω)は、パスバンドを構成する周波数範囲をカバーするため、−π/2+εからπ/2−ε(ここで、εはπ/2の一部である)の範囲の単位量の定数として選択されてもよい。パスバンドの外部では、関数P(ω)はゼロに規定されてもよいし、又は規定されないままであってもよい。後者のケースでは、伝達関数のエラーエネルギーの式(31)は、−π/2+εからπ/2−εの間でのみ評価される。あるいは、好ましくは、パスバンドエラーeは、すべてのチャネルk(=0,...,M−1)に対して計算でき(P(ω)は−πからπまで一定である)、エイリアシングは依然として上述されたようにゼロに設定された複数のチャネルにより計算される。
典型的には、最適化処理は、ある繰り返しステップにおけるプロトタイプフィルタ係数p(n)(n=0,...,N−1)、目標遅延D、チャネル数M、ゼロに設定されたローバンドチャネルの個数loCut、ゼロに設定されたハイバンドチャネルの個数hiCut及び加重係数αが与えられると、当該繰り返しステップの目的関数の値が計算される繰り返し処理である。セミ複素処理を利用して、これは、以下のステップからなる。
1.パスバンドエラーeを取得するため、
Figure 0005689820
を用いてP(ω)が定数である式(32)を評価する。ここで、H(ejω)及びF(ejω)はそれぞれ、式(13)〜(15)からの繰り返しステップにおいてプロトタイプフィルタ係数から生成される解析フィルタh(n)及びf(n)のDFT変換である。
2.エイリアシングエラーeを取得するため、有意なエイリアシングを受けないエイリアシング項について、
Figure 0005689820
を評価する。ただし、A(ejω)は、
Figure 0005689820
として計算され、H(ejω)及びF(ejω)は、式(13)〜(15)の解析フィルタh(n)及びf(n)のDFT変換、すなわち、単位円上で評価されるz変換である。
3.有意なエイリアシングを受ける項について、
Figure 0005689820
を評価する。ただし、
Figure 0005689820
は、式(37)のようなA(ejω)によって式(24)により与えられ、H(ejω)及びF(ejω)は、式(19)及び(20)からのh(n)及びf(n)のDFT変換である。
4.エラーは、
Figure 0005689820
としてαにより重み付けされる。
上述されるような非線形最適化アルゴリズムの何れかを利用して、最適な係数セットが取得されるまで、プロトタイプフィルタの係数を変更することによって、トータルエラーが減少される。例えば、エラー関数etotの最大勾配の方向が、与えられた繰り返しステップにおけるプロトタイプフィルタ係数について決定される。あるステップサイズを利用して、プロトタイプフィルタ係数は、最大勾配の方向に変更される。変更されたプロトタイプフィルタ係数は、以降の繰り返しステップのスタートポイントとして利用される。この処理は、最適化処理がエラー関数etotの最小値に収束するまで繰り返される。
図3において、最適化処理の一実施例がフロー図300として示される。パラメータ決定ステップ301において、最適化処理のパラメータ、すなわち、特に目標遅延Dを有する目標伝達関数、目標フィルタバンクのチャネル数M、プロトタイプフィルタの係数の個数N、目的エラー関数の加重パラメータαと共に、エイリアシング生成のためのパラメータ、すなわち、loCut及び/又はhiCutが定義される。初期化ステップ302では、プロトタイプフィルタの第1係数セットが選択される。
パスバンドエラー判定部303では、パスバンドエラー項eが、プロトタイプフィルタの与えられた係数セットを用いて決定される。これは、式(32)を式(35)及び(13)〜(15)と共に用いることによって実行されてもよい。実数値エイリアシングエラー判定部304では、エイリアシングエラー項eの第1部分eaRealが、式(36)及び(37)を式(13)〜(15)と共に用いて決定されてもよい。さらに、複素値エイリアシングエラー判定部305では、エイリアシングエラー項eの第2部分eaCplxが、式(38)を式(19)及び(20)と共に用いて決定されてもよい。この結果、目的関数etotは、式(39)を用いて各部303,304及び305の結果から決定されてもよい。
非線形最適化部306は、目的関数の値を減少させるため、線形計画などの最適化方法を利用する。例えば、これは、プロトタイプフィルタの係数の変更に関して目的関数の可能な最大勾配を決定することによって実行されてもよい。すなわち、目的関数の可能な最大減少をもたらすプロトタイプフィルタの係数の変更が決定されてもよい。
非線形最適化部306において決定された勾配が所定の範囲内に留まる場合、判定部307は、目的関数の最小値に到達したと判断し、ステップ308において最適化処理を終了する。他方、勾配が所定値を超える場合、更新部309においてプロトタイプフィルタの係数が更新される。係数の更新は、係数を所定のステップにより勾配により与えられる方向に変更することによって実行されてもよい。最終的に、プロトタイプフィルタの更新された係数は、最適化処理のさらなる繰り返しのためのパスバンドエラー判定部303への入力として再挿入される。
全体として、上述したエラー関数と適切な最適化アルゴリズムとを利用して、完全な再構成の程度に関して、すなわち、低位相及び/又は振幅歪みに関する低エイリアシング、サブバンド変更によるエイリアシングに対する復元力、それらのシステム遅延及び/又は伝達関数に関して最適化されたプロトタイプフィルタが決定されてもよい。この構成方法は、上述したフィルタの性質の最適な組み合わせを取得するため選択される、加重パラメータα、目標遅延D、目標伝達関数P(ω)、フィルタ長N、フィルタバンクチャネル数Mと共にエイリアシングトリガパラメータhiCut及びloCutなどのパラメータを提供する。さらに、ある個数のサブバンドチャネルをゼロに設定することは、部分的な複素処理と共に、最適化処理の全体的な複雑さを低減するのに利用されてもよい。この結果、複素指数変調フィルタバンクに利用するため、ニア完全再構成性質、エイリアシングへの低感度及び低システム遅延を備える非対称プロトタイプフィルタが決定されてもよい。上述したプロトタイプフィルタの決定方法は、複素指数変調フィルタバンクに関して概略されたことに留意すべきである。コサイン変調又はサイン変調フィルタバンク構成方法などの他のフィルタバンク構成方法が利用される場合、最適化処理は、各フィルタバンク構成方法の構成式を用いて、解析フィルタh(n)及び合成フィルタf(n)を生成することによって構成されてもよい。例えば、式(13)〜(15)は、コサイン変調フィルタバンクに関して利用されてもよい。
以下において、64チャネル低遅延フィルタバンクの詳細な具体例が説明される。提案された上述した最適化方法を利用して、エイリアスゲイン項が最適化された低遅延の64チャネルフィルタバンク(M=64)の詳細な具体例が概略される。本例では、部分複素最適化法が利用され、上位の40チャネルがプロトタイプフィルタの最適化中にゼロに設定され、すなわち、hiCut=40、loCutパラメータは未使用のままである。従って、
Figure 0005689820
を除く(l=24,40)すべてのエイリアスゲイン項は、実数値フィルタを用いて計算される。トータルのシステム遅延は、D=319として選択され、プロトタイプフィルタ長は、N=640である。図4(a)において、結果として得られるプロトタイプフィルタの時間領域プロットが与えられ、プロトタイプフィルタの周波数応答が図4(b)に示される。フィルタバンクは、−72dBのパスバンド(振幅及び位相)再構成エラーを提供する。線形位相からの位相の乖離は、±0.02°より小さく、サブバンドサンプルに変更が行われないとき、エイリアシングの抑制は76dBである。実際のフィルタの係数が、テーブル1に示される。これらの係数は、プロトタイプフィルタの絶対的スケーリングに依存する本開示の他の式に関して係数M=64によりスケーリングされることに留意されたい。
フィルタバンクの構成の上記説明は標準的なフィルタバンクの記法に依存したが、構成されたフィルタバンクを動作する具体例は、デジタル信号プロセッサ上のより効率的な処理を可能にするフィルタバンクの実現形態などの他のフィルタバンクの説明又は表記において動作してもよい。
一例では、最適化されたプロトタイプフィルタを用いて時間領域信号をフィルタリングするステップは、以下のように説明される。
・フィルタバンクを効率的に動作させるため、プロトタイプフィルタ、すなわち、テーブル1からのp(n)はまず、多相フィルタ係数が1つおきにネゲートされ、すべての係数が、
Figure 0005689820
のように時間フリップされる多相表現に構成される。
・解析段階は、
Figure 0005689820
のような長さ128のベクトルx(n)を生成するため、フィルタの多相表現が時間領域信号x(n)に適用されることから開始される。
・その後、x(n)は、
Figure 0005689820
のような変調マトリックスと乗算される。ここで、v(n)(k=0,...,63)はサブバンド信号を構成する。時間インデックスnは、その後にサブバンドサンプルに与えられる。
・その後、複素値サブバンド信号が、
Figure 0005689820
のように所望されるおそらく時間可変的な複素値等化曲線g(n)などに従って変更可能である。
・合成段階は、
Figure 0005689820
のように変更されたサブバンド信号の復調ステップから開始される。式(42)及び(44)の変調ステップは、高速フーリエ変換(FFT)カーネルを用いた高速アルゴリズムによって計算的に極めて効率的な方法に湯折り実現可能であることに留意すべきである。
・復調されたサンプルは、プロトタイプフィルタの多相表現によりフィルタリングされ、時間領域信号
Figure 0005689820
に対して、
Figure 0005689820
に従って累積される。ただし、
Figure 0005689820
は、スタートアップ時のすべてのnに対して0に設定される。
浮動小数点と固定小数点の両方の実現形態が、テーブル1に与えられた係数の数値精度を処理により適したものに変更してもよいことに留意すべきである。範囲を限定することなく、これらの値は、係数を整数や他の表現、特にフィルタバンクが動作するハードウェア及び/又はソフトウェアプラットフォームの利用可能なリソースに適応する表現に丸め処理、切り捨て処理及び/又はスケーリング処理することによって、より低い数値精度に量子化されてもよい。
さらに、上記具体例は、時間領域出力信号が入力信号と同じサンプリング周波数を有する処理を概略する。他の実現形態は、解析フィルタバンクと合成フィルタバンクのそれぞれの異なるサイズ、すなわち、異なるチャネル数を用いることによって、時間領域信号をリサンプリングする。しかしながら、フィルタバンクは、同じプロトタイプフィルタに基づくものであるべきであり、デシメーション又はインタポレーションを介しオリジナルのプロトタイプフィルタのリサンプリングによって取得される。一例として、32チャネルフィルタバンクのプロトタイプフィルタが、
Figure 0005689820
のように係数p(n)をリサンプリングすることによって実現される。従って、新たなプロトタイプフィルタの長さは320であり、遅延は、
Figure 0005689820
であ。ただし、演算子
Figure 0005689820
はそれの引数の整数部分を返す。
Figure 0005689820
Figure 0005689820
Figure 0005689820
Figure 0005689820
Figure 0005689820
以下において、実際的な実現形態の異なる態様が概略される。標準的なPC又はDSPを利用して、低遅延複素指数変調フィルタバンクのリアルタイム処理が可能である。フィルタバンクはまた、カスタムチップにハードコーディングされてもよい。図5(a)は、複素指数変調フィルタバンクシステムの解析部分の効果的な実現形態のための構成を示す。アナログ入力信号がまず、A/Dコンバータ501に供給される。デジタル時間領域信号が、一度にM個のサンプルをシフトする2M個のサンプルを保持するシフトレジスタ502に供給される。シフトレジスタからの信号は、その後にプロトタイプフィルタ503の多相係数をフィルタリングされる。フィルタリングされた信号は、その後に合成され(504)、DCT−IV505及びDST−IV506の変換によってパラレルに変換される。コサイン及びサイン変換からの出力はそれぞれ、サブバンドサンプルの実部と虚部とを構成する。サブバンドサンプルのゲインは、現在のスペクトルエンベロープ調整設定507に従って変更される。
図5(b)において、低遅延複素指数変調システムの合成部分の効果的な実現形態が示される。サブバンドサンプルはまず、複素値の回転因子、すなわち、複素値のチャネルに依存する制約と乗算され(511)、実部はDCT−IVにより変調され(512)、虚部はDST−IV変換により変調される(513)。これらの変換からの出力は合成され(514)、プロトタイプフィルタの多相コンポーネントを介しフィルタリングされる(515)。時間領域出力信号は、シフトレジスタから取得される(516)。最終的に、デジタル出力信号は、アナログ波形に変換される(517)。
上述された実現形態はDCT及びDSTタイプIV変換を利用したが、DCTタイプII及びIIIカーネルを利用した実現形態も等しく可能である(また、DSTタイプII及びIIIベースの実現形態)。しかしながら、複素指数変調バンクの最も計算的に効率的な実現形態は、純粋なFFTカーネルを利用する。直接的なマトリックス・ベクトル乗算を用いた実現形態がまた可能であるが、効率性は低下する。
概略すると、本開示は、解析/合成フィルタバンクに利用されるプロトタイプフィルタの構成方法について開示する。プロトタイプフィルタ及び結果として得られる解析/合成フィルタバンクの所望される性質は、ニア完全再構成、低遅延、エイリアシングに対する低感度及び最小振幅/位相歪みである。プロトタイプフィルタの適切な係数を決定するため、最適化アルゴリズムにおいて利用されるエラー関数が提案される。エラー関数は、所望のフィルタの性質の間の強調を修正するため調整可能なパラメータセットを有する。好ましくは非対称プロトタイプフィルタが利用される。さらに、所望のフィルタの性質、すなわち、ニア完全再構成、低遅延、エイリアシングに対する高い復元力及び最小の位相/振幅歪みの良好な妥協を提供するプロトタイプフィルタが開示される。
ここでは特定の実施例及びアプリケーションが説明されたが、ここに開示された実施例及びアプリケーションに対する多数の変形が、開示及び請求された本発明の範囲から逸脱することなく可能であることが、当業者に明らかであろう。本発明の特定の形態が図示及び開示されたが、本発明は、開示及び図示された特定の実施例又は特定の方法に限定されるものでないことが理解されるべきである。
フィルタ構成方法及びシステムは、本開示に示されるフィルタバンクと共に、ソフトウェア、ファームウェア及び/又はハードウェアとして実現されてもよい。特定のコンポーネントは、デジタル信号プロセッサ又はマイクロプロセッサ上で実行されるソフトウェアとして実現されてもよい。他のコンポーネントは、ハードウェア及び/又はASIC(Application Specific Integrated Circuit)として実現されてもよい。開示された方法及びシステムにおける信号は、RAMや光記憶媒体などの媒体に格納されてもよい。それらは、ラジオネットワーク、衛星ネットワーク、無線ネットワーク又はインターネットなどの有線ネットワークなどのネットワークを介し伝送されてもよい。本開示に示されるフィルタバンクを利用する典型的な装置は、音声信号尾復号化するセットトップボックスや他の加入者宅内機器である。符号化サイドでは、フィルタバンクは、ビデオヘッドエンドシステムなどの放送局において利用されてもよい。

Claims (16)

  1. M個(Mは1より大きい)の解析フィルタh及びM個の合成フィルタf(k=0,...,M−1)から構成され、伝達関数を有するMチャネル低遅延間引き解析/合成フィルタバンクを構成するのに利用するための非対称プロトタイプフィルタpのN個の係数を決定する方法であって
    該方法は、
    目標遅延D(DはN以下である)を有する前記フィルタバンクの目標伝達関数を選択するステップと、
    前記フィルタバンクの伝達関数と前記目標伝達関数との間の乖離に関するパスバンドエラー項e及び前記フィルタバンクにおける間引き処理のために生じたエラーに関するエイリアシングエラー項eから構成される複合目的関数etotを決定するステップであって、前記パスバンドエラー項eは、複数の周波数について前記フィルタバンクの伝達関数と前記目標伝達関数との間の平方された乖離を累積することによって決定される、前記決定するステップと、
    前記複合目的関数etotを減少させる前記非対称プロトタイプフィルタpのN個の更新された係数を決定するステップと、
    を有し、
    前記複合目的関数e tot の値を決定するステップは、
    低周波数の前記解析フィルタh 及び低周波数の前記合成フィルタf (k=0,...,C low −1,C low は0より大きい)を設定し、及び/又は高周波数の前記解析フィルタh 及び高周波数の前記合成フィルタf (k=C high +1,...,M−1,C high はM−1より小さい)を設定し、
    k=C low ,k=M−C low 及び/又はk=C high ,k=M−C high について
    Figure 0005689820
    (n=0,...,N−1,Aは任意の定数)として前記解析フィルタh 及び前記合成フィルタf を生成し、
    残りのチャネルkについて
    Figure 0005689820
    として前記解析フィルタh 及び前記合成フィルタf を生成することによって、
    前記プロトタイプフィルタp のN個の与えられた係数に基づき前記解析/合成フィルタバンクの前記解析フィルタh 及び前記合成フィルタf を生成することを含む方法。
  2. 前記複合目的関数etotは、
    Figure 0005689820
    により与えられ、αは0から1の間の値からとられる加重定数である、請求項1記載の方法。
  3. 前記パスバンドエラー項eは、
    Figure 0005689820
    として計算され、ここで、P(ω)e−jωDは前記目標伝達関数であり、
    Figure 0005689820
    であり、H(z)及びF(z)はそれぞれ前記解析フィルタh(n)及び前記合成フィルタf(n)のz変換である、請求項2記載の方法。
  4. 前記エイリアシングエラー項eは、複数の周波数に対してエイリアスゲイン項の平方を累積することによって決定される、請求項2記載の方法。
  5. 前記エイリアシングエラー項eは、
    Figure 0005689820
    として計算され、ここで、
    Figure 0005689820
    であり、z=ejωであり、
    Figure 0005689820
    は、
    Figure 0005689820
    により単位円上で評価されるl番目のエイリアスゲイン項であり、H(z)及びF(z)はそれぞれ前記解析フィルタh(n)及び前記合成フィルタf(n)のz変換である、請求項4記載の方法。
  6. 前記複合目的関数etotを決定するステップと、前記非対称プロトタイプフィルタpのN個の係数を決定するステップとは、前記複合目的関数etotの最小値に到達するまで繰り返される、請求項1乃至5何れか一項記載の方法。
  7. 前記複合目的関数etotを決定するステップは、前記プロトタイプフィルタpの与えられた係数について前記複合目的関数etotの値を決定することを含み、
    前記非対称プロトタイプフィルタpのN個の係数を決定するステップは、前記プロトタイプフィルタpの係数に関する前記複合目的関数etotの勾配に基づき、前記プロトタイプフィルタpの更新された係数を決定することを含む、請求項6記載の方法。
  8. 前記複合目的関数etotの値を決定するステップは、コサイン変調、サイン変調及び/又は複素指数変調を用いて、前記プロトタイプフィルタp のN個の与えられた係数に基づき前記解析/合成フィルタバンクの解析フィルタh及び合成フィルタfを生成することを含む、請求項1乃至7何れか一項記載の方法。
  9. 前記解析フィルタバンクは、前記M個の解析フィルタhを用いて、入力信号からM個のサブバンド信号を生成し、
    前記M個のサブバンド信号は、係数Mにより間引きされ、間引かれたサブバンド信号を生成し、
    前記間引かれたサブバンド信号は、係数Mによりアップサンプリングされ、
    前記合成フィルタバンクは、前記M個の合成フィルタfを用いて、前記アップサンプリングされた間引かれたサブバンド信号から出力信号を生成する、請求項1乃至何れか一項記載の方法。
  10. M=64、N=640及びD=319である、請求項1乃至何れか一項記載の方法。
  11. M個(Mは1より大きい)の解析フィルタh及び/又はM個の合成フィルタf(k=0,...,M−1)を有する低遅延間引き解析/合成フィルタバンクであって、前記M個の解析フィルタh及び/又は前記M個の合成フィルタfは、
    Figure 0005689820
    Figure 0005689820
    Figure 0005689820
    Figure 0005689820
    Figure 0005689820
    のテーブル1の係数、又は丸め処理、より低い数値精度への切り捨て処理、係数の整数へのスケーリング処理、若しくは間引き若しくは補間による前記テーブル1の係数を有するプロトタイプフィルタp(n)のリサンプリング処理の何れかによって、前記テーブル1の係数から導出可能な係数を有する非対称プロトタイプフィルタp(n)及び/又は請求項1乃至10何れか一項記載の方法により生成される非対称プロトタイプフィルタに基づき生成され、
    前記M個の解析フィルタh及び/又は前記M個の合成フィルタfは、前記プロトタイプフィルタの変調されたものである低遅延間引き解析/合成フィルタバンク。
  12. 前記変調は、コサイン変調、サイン変調及び/又は複素指数変調である、請求項11記載のフィルタバンク。
  13. 間引きされたサブバンド信号の変更から生じるエイリアシングに対して低感度の前記間引きされたサブバンド信号を生成する方法であって、
    請求項11又は12記載の解析/合成フィルタバンクの解析フィルタを決定するステップと、
    複素値のサブバンド信号を取得するため、前記解析フィルタを介し実数値時間領域信号をフィルタリングするステップと、
    前記サブバンド信号を間引くステップと、
    を有する方法。
  14. 複数の複素値のサブバンド信号の変更から生じるエイリアシングに対して低感度の実数値の出力信号を前記複数の複素値のサブバンド信号から生成する方法であって、
    請求項11又は12記載の解析/合成フィルタバンクの合成フィルタを決定するステップと、
    前記複数の複素値のサブバンド信号を補間するステップと、
    前記合成フィルタを介し前記複数の補間されたサブバンド信号をフィルタリングするステップと、
    前記フィルタリングから取得された信号の和として複素値時間領域出力信号を生成するステップと、
    前記複素値時間領域出力信号の実部を前記実数値の出力信号として抽出するステップと、
    を有する方法。
  15. 請求項11又は12記載の解析フィルタバンクを有し、時間領域入力信号からサブバンド信号を生成するよう動作するシステム。
  16. M個(Mは1より大きい)の解析フィルタh及びM個の合成フィルタf(k=0,...,M−1)から構成され、伝達関数を有するMチャネル低遅延間引き解析/合成フィルタバンクを構成するのに利用するための非対称プロトタイプフィルタpのN個の係数を決定するよう動作可能な装置であって
    該装置は
    目標遅延D(DはN以下である)を有する前記フィルタバンクの目標伝達関数を設定するよう動作可能なパラメータ設定部と、
    前記フィルタバンクの伝達関数と前記目標伝達関数との間の乖離に関するパスバンドエラー項e及び前記フィルタバンクにおける間引き処理のために生じたエラーに関するエイリアシングエラー項eから構成される複合目的関数etotを決定するよう動作可能なエラー決定部であって、前記パスバンドエラー項eは、複数の周波数について前記フィルタバンクの伝達関数と前記目標伝達関数との間の平方された乖離を累積することによって決定される、前記エラー決定部と、
    前記複合目的関数etotを減少させる前記非対称プロトタイプフィルタpのN個の更新された係数を決定するよう動作可能な最適化部と、
    を有し、
    前記複合目的関数e tot の値を決定するため、前記エラー決定部は、
    低周波数の前記解析フィルタh 及び低周波数の前記合成フィルタf (k=0,...,C low −1,C low は0より大きい)を設定し、及び/又は高周波数の前記解析フィルタh 及び高周波数の前記合成フィルタf (k=C high +1,...,M−1,C high はM−1より小さい)を設定し、
    k=C low ,k=M−C low 及び/又はk=C high ,k=M−C high について
    Figure 0005689820
    (n=0,...,N−1,Aは任意の定数)として前記解析フィルタh 及び前記合成フィルタf を生成し、
    残りのチャネルkについて
    Figure 0005689820
    として前記解析フィルタh 及び前記合成フィルタf を生成することによって、
    前記プロトタイプフィルタp のN個の与えられた係数に基づき前記解析/合成フィルタバンクの前記解析フィルタh 及び前記合成フィルタf を生成することを含む装置。
JP2011550550A 2009-02-18 2010-02-17 低遅延変調フィルタバンク Active JP5689820B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0900217-1 2009-02-18
SE0900217 2009-02-18
US25710509P 2009-11-02 2009-11-02
US61/257,105 2009-11-02
PCT/EP2010/051993 WO2010094710A2 (en) 2009-02-18 2010-02-17 Low delay modulated filter bank

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012518354A JP2012518354A (ja) 2012-08-09
JP5689820B2 true JP5689820B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=42137975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011550550A Active JP5689820B2 (ja) 2009-02-18 2010-02-17 低遅延変調フィルタバンク

Country Status (18)

Country Link
US (22) US8880572B2 (ja)
EP (9) EP2399338B1 (ja)
JP (1) JP5689820B2 (ja)
KR (16) KR101852995B1 (ja)
CN (12) CN109525219B (ja)
AU (1) AU2010215469B2 (ja)
BR (1) BRPI1008458B1 (ja)
CA (15) CA2981328C (ja)
DK (1) DK2975765T3 (ja)
ES (5) ES2625398T3 (ja)
HK (6) HK1217382A1 (ja)
HU (3) HUE061934T2 (ja)
MX (1) MX2011008515A (ja)
PL (1) PL2975764T3 (ja)
PT (1) PT2975765T (ja)
RU (1) RU2484579C2 (ja)
TW (14) TWI597938B (ja)
WO (1) WO2010094710A2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011119401A2 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Dolby Laboratories Licensing Corporation Techniques for localized perceptual audio
US10158958B2 (en) 2010-03-23 2018-12-18 Dolby Laboratories Licensing Corporation Techniques for localized perceptual audio
US8958510B1 (en) * 2010-06-10 2015-02-17 Fredric J. Harris Selectable bandwidth filter
CA2807889C (en) 2010-08-12 2016-07-19 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Resampling output signals of qmf based audio codecs
FR2969804A1 (fr) * 2010-12-23 2012-06-29 France Telecom Filtrage perfectionne dans le domaine transforme.
RU2012102842A (ru) 2012-01-27 2013-08-10 ЭлЭсАй Корпорейшн Инкрементное обнаружение преамбулы
KR20140084290A (ko) * 2011-10-27 2014-07-04 엘에스아이 코포레이션 디지털 전치 왜곡(dpd) 및 다른 비선형 애플리케이션을 위해 사용자 정의의 비선형 함수와 함께 명령어 집합을 갖는 프로세서
EP2777042B1 (en) 2011-11-11 2019-08-14 Dolby International AB Upsampling using oversampled sbr
WO2014047854A1 (zh) 2012-09-27 2014-04-03 华为技术有限公司 基于误差子带的自适应滤波方法及系统
US9947335B2 (en) * 2013-04-05 2018-04-17 Dolby Laboratories Licensing Corporation Companding apparatus and method to reduce quantization noise using advanced spectral extension
US9813223B2 (en) 2013-04-17 2017-11-07 Intel Corporation Non-linear modeling of a physical system using direct optimization of look-up table values
US9923595B2 (en) 2013-04-17 2018-03-20 Intel Corporation Digital predistortion for dual-band power amplifiers
JP6305694B2 (ja) * 2013-05-31 2018-04-04 クラリオン株式会社 信号処理装置及び信号処理方法
KR101804744B1 (ko) * 2013-10-22 2017-12-06 연세대학교 산학협력단 오디오 신호 처리 방법 및 장치
EP2980794A1 (en) 2014-07-28 2016-02-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Audio encoder and decoder using a frequency domain processor and a time domain processor
EP2980795A1 (en) 2014-07-28 2016-02-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Audio encoding and decoding using a frequency domain processor, a time domain processor and a cross processor for initialization of the time domain processor
CN106161313A (zh) * 2015-03-30 2016-11-23 索尼公司 无线通信系统中的电子设备、无线通信系统和方法
KR102264443B1 (ko) * 2015-04-30 2021-06-15 삼성전자 주식회사 필터 뱅크에 기반한 단일 캐리어 주파수 분할 다중접속 시스템에서 통신 장치 및 방법
CN105450199B (zh) * 2015-11-19 2019-02-22 厦门大学 具有快速建立时间的级联积分梳状滤波器及其设计方法
DE102016200637B3 (de) * 2016-01-19 2017-04-27 Sivantos Pte. Ltd. Verfahren zur Reduktion der Latenzzeit einer Filterbank zur Filterung eines Audiosignals sowie Verfahren zum latenzarmen Betrieb eines Hörsystems
EP3203695A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-09 ABB Schweiz AG Matrix equalizer for cmfb transmission in dispersive channels
DK3229490T3 (da) * 2016-04-10 2019-12-16 Oticon As Forvrængningsfri filterbank til en høreanordning
EP3236626B1 (en) * 2016-04-21 2020-09-23 Institut Mines Telecom / Telecom Bretagne Filter for linear modulation based communication systems
US9954561B2 (en) * 2016-09-12 2018-04-24 The Boeing Company Systems and methods for parallelizing and pipelining a tunable blind source separation filter
CN106486110B (zh) * 2016-10-21 2019-11-08 清华大学 一种支持语音实时分解/合成的伽马通滤波器组芯片系统
CN108076239B (zh) * 2016-11-14 2021-04-16 深圳联友科技有限公司 一种改善ip电话回声的方法
CN106828810A (zh) * 2016-12-12 2017-06-13 罗煜 一种半潜式类钻井平台的海洋浮体设施
EP3340653B1 (en) * 2016-12-22 2020-02-05 GN Hearing A/S Active occlusion cancellation
TW202341126A (zh) 2017-03-23 2023-10-16 瑞典商都比國際公司 用於音訊信號之高頻重建的諧波轉置器的回溯相容整合
US10845401B2 (en) * 2017-08-30 2020-11-24 Keysight Technologies, Inc. Nonlinear distortion detection
US10325583B2 (en) * 2017-10-04 2019-06-18 Guoguang Electric Company Limited Multichannel sub-band audio-signal processing using beamforming and echo cancellation
WO2019156644A1 (en) * 2018-02-12 2019-08-15 Aselsan Elektroni̇k Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ The method enabling the reduction of resource utilization
BR112020021809A2 (pt) * 2018-04-25 2021-02-23 Dolby International Ab integração de técnicas de reconstrução de alta frequência com atraso de pós-processamento reduzido
US11527256B2 (en) 2018-04-25 2022-12-13 Dolby International Ab Integration of high frequency audio reconstruction techniques
CN109104080A (zh) * 2018-07-18 2018-12-28 安徽省航嘉智源科技有限公司 一种功率变换器件中滤波调节方法、存储介质及终端
CN110896303B (zh) * 2018-09-12 2024-04-05 浙江菜鸟供应链管理有限公司 滤波方法和滤波装置以及存储介质
TW202105908A (zh) * 2019-06-26 2021-02-01 美商杜拜研究特許公司 具有改善頻率解析度的低延遲音訊濾波器組
KR102599837B1 (ko) 2020-09-25 2023-11-09 현대제철 주식회사 핫스탬핑 강재용 고온 내산화 코팅제 및 이를 이용하여 형성한 고온 내산화 코팅 강재
TWI781714B (zh) * 2021-08-05 2022-10-21 晶豪科技股份有限公司 用以等化輸入訊號以產生等化器輸出訊號的方法以及參數等化器
TW202329625A (zh) * 2021-11-30 2023-07-16 瑞典商都比國際公司 用於設計過取樣低延遲濾波組之方法及裝置
CN115457970B (zh) * 2022-09-06 2023-04-21 安徽大学 一种自动驾驶车内回声消除方法和系统

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2577084B1 (fr) * 1985-02-01 1987-03-20 Trt Telecom Radio Electr Systeme de bancs de filtres d'analyse et de synthese d'un signal
NL8700985A (nl) * 1987-04-27 1988-11-16 Philips Nv Systeem voor sub-band codering van een digitaal audiosignaal.
EP0400222A1 (en) 1989-06-02 1990-12-05 ETAT FRANCAIS représenté par le Ministère des Postes, des Télécommunications et de l'Espace Digital transmission system using subband coding of a digital signal
EP0566695B1 (en) 1991-01-11 1999-06-02 Quidel Corporation A one-step lateral flow assay and nonbibulous support used therein
US5418136A (en) 1991-10-01 1995-05-23 Biostar, Inc. Devices for detection of an analyte based upon light interference
US5436940A (en) * 1992-06-11 1995-07-25 Massachusetts Institute Of Technology Quadrature mirror filter banks and method
DE4231309A1 (de) 1992-09-18 1994-03-24 Siemens Ag Umschaltbares nicht-dezimierendes/dezimierendes adaptives Entzerrerfilter
FR2697704B1 (fr) * 1992-10-29 1995-01-06 France Telecom Procédé et dispositif de segmentation en sous-bandes et de reconstruction d'un signal numérique, et dispositif correspondant.
US5732189A (en) * 1995-12-22 1998-03-24 Lucent Technologies Inc. Audio signal coding with a signal adaptive filterbank
US5852806A (en) * 1996-03-19 1998-12-22 Lucent Technologies Inc. Switched filterbank for use in audio signal coding
US6085077A (en) * 1997-01-21 2000-07-04 Us Air Force Hardware efficient digital channelized receiver
US6236731B1 (en) * 1997-04-16 2001-05-22 Dspfactory Ltd. Filterbank structure and method for filtering and separating an information signal into different bands, particularly for audio signal in hearing aids
DE19716452A1 (de) 1997-04-21 1998-10-22 Bosch Gmbh Robert Datenreduzierte Kodierung von zeitlich veränderlichen Signalen mit Filterbänken
DE19724362A1 (de) 1997-06-10 1998-12-17 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Verfahren und Vorrichtung zum Beschlämmen und Trocknen von Glasrohren für Lampen
SE512719C2 (sv) 1997-06-10 2000-05-02 Lars Gustaf Liljeryd En metod och anordning för reduktion av dataflöde baserad på harmonisk bandbreddsexpansion
JP2001007769A (ja) * 1999-04-22 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低遅延サブバンド分割/合成装置
US6442581B1 (en) * 1999-09-21 2002-08-27 Creative Technologies Ltd. Lattice structure for IIR and FIR filters with automatic normalization
EP1104101A3 (en) * 1999-11-26 2005-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital signal sub-band separating / combining apparatus achieving band-separation and band-combining filtering processing with reduced amount of group delay
JP4842483B2 (ja) * 1999-12-24 2011-12-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチチャネルオーディオ信号処理装置及び方法
US6757395B1 (en) * 2000-01-12 2004-06-29 Sonic Innovations, Inc. Noise reduction apparatus and method
JP2001224544A (ja) 2000-02-16 2001-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2001285073A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Sony Corp 信号処理装置及び方法
US6996198B2 (en) * 2000-10-27 2006-02-07 At&T Corp. Nonuniform oversampled filter banks for audio signal processing
SE0101175D0 (sv) * 2001-04-02 2001-04-02 Coding Technologies Sweden Ab Aliasing reduction using complex-exponential-modulated filterbanks
ES2299568T3 (es) 2001-05-02 2008-06-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Procedimiento de filtrado inverso, procedimiento de filtrado de sintesis, dispositivo de filtro inverso, dispositivo de filtro de sintesis y dispositivos que comprenden tales dispositivos de filtro.
EP1397798B1 (en) * 2001-06-08 2006-04-12 STMicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. Unified filter bank for audio coding
SE0202159D0 (sv) * 2001-07-10 2002-07-09 Coding Technologies Sweden Ab Efficientand scalable parametric stereo coding for low bitrate applications
CA2354858A1 (en) * 2001-08-08 2003-02-08 Dspfactory Ltd. Subband directional audio signal processing using an oversampled filterbank
FR2828600B1 (fr) * 2001-08-09 2006-01-27 France Telecom Procede de determination de coefficients de filtrage d'un banc de filtres module, terminal et application correspondants
EP1421579B1 (en) * 2001-08-21 2006-04-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Audio coding with non-uniform filter bank
WO2003063060A2 (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Broadcom Corporation Asymmetric digital subscriber line modem apparatus and methods therefor
US7447631B2 (en) * 2002-06-17 2008-11-04 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio coding system using spectral hole filling
US6792057B2 (en) * 2002-08-29 2004-09-14 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc Partial band reconstruction of frequency channelized filters
SE0202770D0 (sv) 2002-09-18 2002-09-18 Coding Technologies Sweden Ab Method for reduction of aliasing introduces by spectral envelope adjustment in real-valued filterbanks
TW200408813A (en) 2002-10-21 2004-06-01 Neuro Solution Corp Digital filter design method and device, digital filter design program, and digital filter
US20050018796A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-27 Sande Ravindra Kumar Method of combining an analysis filter bank following a synthesis filter bank and structure therefor
FR2860903B1 (fr) 2003-10-14 2006-05-05 Adequa Systems Sarl Dispositif de delivrance d'un nombre de tickets pre-imprimes, tickets de loterie notamment
BR122018007834B1 (pt) * 2003-10-30 2019-03-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Codificador e decodificador de áudio avançado de estéreo paramétrico combinado e de replicação de banda espectral, método de codificação avançada de áudio de estéreo paramétrico combinado e de replicação de banda espectral, sinal de áudio avançado codificado de estéreo paramétrico combinado e de replicação de banda espectral, método de decodificação avançada de áudio de estéreo paramétrico combinado e de replicação de banda espectral, e, meio de armazenamento legível por computador
DE10352537A1 (de) * 2003-11-11 2005-06-09 Siemens Ag Verfahren und Filterbank zur spektralen Modifikation eines digitalen Signals
US7725324B2 (en) * 2003-12-19 2010-05-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Constrained filter encoding of polyphonic signals
EP1711938A1 (en) * 2004-01-28 2006-10-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Audio signal decoding using complex-valued data
US7734473B2 (en) * 2004-01-28 2010-06-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for time scaling of a signal
CA2481631A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-15 Dspfactory Ltd. Method and system for physiological signal processing
US7620675B1 (en) * 2004-09-23 2009-11-17 Texas Instruments Incorporated Image and audio transform methods
US7917561B2 (en) * 2005-09-16 2011-03-29 Coding Technologies Ab Partially complex modulated filter bank
CN100568863C (zh) * 2005-09-30 2009-12-09 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 基于多子带滤波器组的发射、接收装置及其方法
CN101401305B (zh) * 2006-01-27 2012-05-23 杜比国际公司 利用复调制滤波器组的滤波器、抽头产生器及滤波方法
DE102006047197B3 (de) * 2006-07-31 2008-01-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zum Verarbeiten eines reellen Subband-Signals zur Reduktion von Aliasing-Effekten
DE102006049154B4 (de) * 2006-10-18 2009-07-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Kodierung eines Informationssignals
US8036903B2 (en) * 2006-10-18 2011-10-11 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Analysis filterbank, synthesis filterbank, encoder, de-coder, mixer and conferencing system
EP3288027B1 (en) * 2006-10-25 2021-04-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for generating complex-valued audio subband values
CN1976226A (zh) * 2006-12-20 2007-06-06 北京中星微电子有限公司 正交滤波器组设计方法及装置
US8015368B2 (en) * 2007-04-20 2011-09-06 Siport, Inc. Processor extensions for accelerating spectral band replication
CN101546992B (zh) * 2008-03-29 2011-10-26 华为技术有限公司 一种滤波方法及滤波器

Also Published As

Publication number Publication date
TW201733267A (zh) 2017-09-16
KR101806105B1 (ko) 2017-12-07
US20170206910A1 (en) 2017-07-20
TWI621332B (zh) 2018-04-11
US9653090B1 (en) 2017-05-16
CA2981328A1 (en) 2010-08-26
CA2961458A1 (en) 2010-08-26
US9667229B1 (en) 2017-05-30
EP2975766B1 (en) 2017-04-05
US9721577B1 (en) 2017-08-01
KR20180124160A (ko) 2018-11-20
CA2901796C (en) 2016-06-28
CN105141283A (zh) 2015-12-09
US20150333734A1 (en) 2015-11-19
KR20160106209A (ko) 2016-09-09
HK1218996A1 (zh) 2017-03-17
CN109525218B (zh) 2023-12-29
EP2975765B1 (en) 2017-04-05
US20170169835A1 (en) 2017-06-15
US20160329062A1 (en) 2016-11-10
CA3160758A1 (en) 2010-08-26
EP3226414A1 (en) 2017-10-04
TWI618350B (zh) 2018-03-11
RU2484579C2 (ru) 2013-06-10
ES2627775T3 (es) 2017-07-31
US9583118B1 (en) 2017-02-28
KR101812003B1 (ko) 2017-12-26
US9349382B2 (en) 2016-05-24
DK2975765T3 (en) 2017-06-06
TWI662788B (zh) 2019-06-11
EP2975765A2 (en) 2016-01-20
KR101852753B1 (ko) 2018-04-30
TWI559680B (zh) 2016-11-21
RU2011134419A (ru) 2013-03-27
AU2010215469B2 (en) 2013-05-16
CN109525219A (zh) 2019-03-26
US20180146288A1 (en) 2018-05-24
PT2975765T (pt) 2017-05-25
US9715881B1 (en) 2017-07-25
KR101667244B1 (ko) 2016-10-18
CA2963742C (en) 2017-07-25
ES2627802T3 (es) 2017-07-31
TWI597939B (zh) 2017-09-01
US8880572B2 (en) 2014-11-04
EP4213382A1 (en) 2023-07-19
HK1218592A1 (zh) 2017-02-24
CA3074098C (en) 2022-07-19
TWI613887B (zh) 2018-02-01
US20170194942A1 (en) 2017-07-06
EP3657675B1 (en) 2021-09-08
KR101657506B1 (ko) 2016-09-20
CA2750673C (en) 2016-12-20
CN109586686A (zh) 2019-04-05
TW201810943A (zh) 2018-03-16
KR101495064B1 (ko) 2015-02-24
US9318118B2 (en) 2016-04-19
TWI559679B (zh) 2016-11-21
US20150333733A1 (en) 2015-11-19
TW201130224A (en) 2011-09-01
HUE056240T2 (hu) 2022-02-28
CN109525217B (zh) 2023-02-28
ES2625398T3 (es) 2017-07-19
US20240055010A1 (en) 2024-02-15
CA2963742A1 (en) 2010-08-26
MX2011008515A (es) 2011-09-08
CA2959400A1 (en) 2010-08-26
KR101726584B1 (ko) 2017-04-13
EP3657675A1 (en) 2020-05-27
KR20170098972A (ko) 2017-08-30
EP2399338B1 (en) 2019-09-18
HUE061934T2 (hu) 2023-09-28
US20110302230A1 (en) 2011-12-08
CN109586685A (zh) 2019-04-05
TWI618351B (zh) 2018-03-11
CA2981351C (en) 2019-02-12
US9722578B2 (en) 2017-08-01
CA3074098A1 (en) 2010-08-26
CA2981328C (en) 2018-05-29
US20170264271A1 (en) 2017-09-14
KR20170097798A (ko) 2017-08-28
KR20150101474A (ko) 2015-09-03
HK1217384A1 (zh) 2017-01-06
KR101702856B1 (ko) 2017-02-06
US11107487B2 (en) 2021-08-31
TW201511468A (zh) 2015-03-16
CN105141285B (zh) 2018-04-13
EP3226415A1 (en) 2017-10-04
CA3028387A1 (en) 2010-08-26
CA2901791A1 (en) 2010-08-26
TWI618352B (zh) 2018-03-11
US9760535B1 (en) 2017-09-12
TW201547194A (zh) 2015-12-16
CA2929036A1 (en) 2010-08-26
CN109495085A (zh) 2019-03-19
TWI458258B (zh) 2014-10-21
KR101781341B1 (ko) 2017-09-25
EP3226414B1 (en) 2019-10-23
CA2981351A1 (en) 2010-08-26
TW201813298A (zh) 2018-04-01
EP2975764A3 (en) 2016-06-08
KR20220088959A (ko) 2022-06-28
KR20170043673A (ko) 2017-04-21
WO2010094710A2 (en) 2010-08-26
JP2012518354A (ja) 2012-08-09
CN109586684A (zh) 2019-04-05
EP2975765A3 (en) 2016-05-11
EP4213382B1 (en) 2024-06-19
KR101852995B1 (ko) 2018-04-30
TWI569573B (zh) 2017-02-01
CN105141284A (zh) 2015-12-09
EP2975766A2 (en) 2016-01-20
US20170140770A1 (en) 2017-05-18
KR101920199B1 (ko) 2018-11-20
US20170085250A1 (en) 2017-03-23
BRPI1008458B1 (pt) 2020-11-24
EP3226415B1 (en) 2019-08-14
ES2896333T3 (es) 2022-02-24
CA2981323A1 (en) 2010-08-26
US20150332703A1 (en) 2015-11-19
EP3937378B1 (en) 2023-03-29
US9918164B2 (en) 2018-03-13
TW201547195A (zh) 2015-12-16
CA2901796A1 (en) 2010-08-26
CA2929036C (en) 2017-01-10
TW202318801A (zh) 2023-05-01
CA2981317A1 (en) 2010-08-26
KR101772378B1 (ko) 2017-08-29
TW201810941A (zh) 2018-03-16
PL2975764T3 (pl) 2017-08-31
CA2750673A1 (en) 2010-08-26
HK1217382A1 (zh) 2017-01-06
US20170206911A1 (en) 2017-07-20
US9779748B2 (en) 2017-10-03
US9865275B2 (en) 2018-01-09
KR20140019480A (ko) 2014-02-14
HUE032599T2 (en) 2017-10-30
CN109525219B (zh) 2023-08-01
ES2944474T3 (es) 2023-06-21
CA2961458C (en) 2017-07-18
CA2901791C (en) 2017-04-18
US9634647B2 (en) 2017-04-25
CA2981317C (en) 2018-05-29
US20170070211A1 (en) 2017-03-09
US9743183B1 (en) 2017-08-22
CA2981323C (en) 2018-06-05
KR20170097796A (ko) 2017-08-28
US10460742B2 (en) 2019-10-29
TW201644195A (zh) 2016-12-16
WO2010094710A3 (en) 2011-03-31
US20220059111A1 (en) 2022-02-24
KR20160121609A (ko) 2016-10-19
KR101806106B1 (ko) 2017-12-07
CN102318189B (zh) 2015-09-16
CN109586686B (zh) 2023-06-27
KR20110127704A (ko) 2011-11-25
EP2975764B1 (en) 2017-04-05
CN109525217A (zh) 2019-03-26
US9449608B2 (en) 2016-09-20
EP3937378A1 (en) 2022-01-12
TWI614989B (zh) 2018-02-11
KR20150101473A (ko) 2015-09-03
US20170069334A1 (en) 2017-03-09
US20140304315A1 (en) 2014-10-09
US20170262409A1 (en) 2017-09-14
EP2399338A2 (en) 2011-12-28
KR20170031797A (ko) 2017-03-21
CN102318189A (zh) 2012-01-11
HK1218997A1 (zh) 2017-03-17
KR20180030937A (ko) 2018-03-26
CA2901800C (en) 2016-06-28
AU2010215469A1 (en) 2011-08-18
CA2959400C (en) 2018-01-02
US9716486B1 (en) 2017-07-25
CN105141284B (zh) 2018-05-15
CN109525218A (zh) 2019-03-26
EP2975764A2 (en) 2016-01-20
CN105141285A (zh) 2015-12-09
EP2975766A3 (en) 2016-05-11
TWI597938B (zh) 2017-09-01
TW201810940A (zh) 2018-03-16
CN105141283B (zh) 2019-09-06
KR101699709B1 (ko) 2017-01-25
CA3028387C (en) 2020-04-14
US11735198B2 (en) 2023-08-22
BRPI1008458A2 (pt) 2017-09-26
KR102013568B1 (ko) 2019-08-23
KR20170045380A (ko) 2017-04-26
HK1217383A1 (zh) 2017-01-06
TW201810942A (zh) 2018-03-16
US9762210B1 (en) 2017-09-12
CN109525216A (zh) 2019-03-26
TW201724740A (zh) 2017-07-01
CA2901800A1 (en) 2010-08-26
US20170238094A1 (en) 2017-08-17
TW201733266A (zh) 2017-09-16
KR20170097797A (ko) 2017-08-28
US20200066292A1 (en) 2020-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5689820B2 (ja) 低遅延変調フィルタバンク
KR102412706B1 (ko) 저 지연 변조 필터 뱅크
AU2017216578A1 (en) Complex exponential modulated filter bank for high frequency reconstruction or parametric stereo
AU2015210384B2 (en) Apparatus and Method for Processing an Audio Signal

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141017

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5689820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250