JP5686725B2 - オゾン含有ガスでポリイソシアネートの着色を薄める方法 - Google Patents
オゾン含有ガスでポリイソシアネートの着色を薄める方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5686725B2 JP5686725B2 JP2011502374A JP2011502374A JP5686725B2 JP 5686725 B2 JP5686725 B2 JP 5686725B2 JP 2011502374 A JP2011502374 A JP 2011502374A JP 2011502374 A JP2011502374 A JP 2011502374A JP 5686725 B2 JP5686725 B2 JP 5686725B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ozone
- pmdi
- gas
- nitrogen
- oxygen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 204
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 title claims description 49
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 title claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000007865 diluting Methods 0.000 title claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 84
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 76
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 43
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 43
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 38
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 32
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 29
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 5
- 238000005273 aeration Methods 0.000 claims description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 53
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 38
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 31
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 18
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 14
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 10
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 10
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 10
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 6
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 6
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JIABEENURMZTTI-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanato-2-[(2-isocyanatophenyl)methyl]benzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1CC1=CC=CC=C1N=C=O JIABEENURMZTTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 5
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 5
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 5
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 5
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- -1 for example Chemical compound 0.000 description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 3
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000538 Poly[(phenyl isocyanate)-co-formaldehyde] Polymers 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- PCHXZXKMYCGVFA-UHFFFAOYSA-N 1,3-diazetidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)N1 PCHXZXKMYCGVFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDEUMDUXEDSLEI-UHFFFAOYSA-N 3-isocyanato-1-(isocyanatomethyl)-1,2,2-trimethylcyclohexane Chemical compound O=C=NCC1(C)CCCC(N=C=O)C1(C)C ZDEUMDUXEDSLEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000001460 carbon-13 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 238000010571 fourier transform-infrared absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7657—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
- C08G18/7664—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/65—Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
- C08G18/66—Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
- C08G18/6666—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
- C08G18/667—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
- C08G18/6674—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
- C08G18/6677—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203 having at least three hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/83—Chemically modified polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0025—Foam properties rigid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0083—Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Description
b)トレイ塔、例えば多孔板トレイ塔
c)充填塔。
100mlのPMDIとジクロロメタン(1:5)の溶液を、まず磁性攪拌子、ガス導入チューブ、ガス排出チューブ及び内部温度計を備えた500mlの三ツ口フラスコに、無水条件下で投入した。この試料から試料をとり、初期の色を測定した。その後、窒素下でイソプロパノール/ドライアイス混合物で−78℃まで冷却し、10分間攪拌を行った。その後、オゾン含量が0.5%の酸素を、ガス導入チューブから体積流量が20l/hで2分間通過させた。オゾンの導入後、窒素で10分間フラッシュし、内部を室温にまで暖めた。この反応混合物から試料を取り出し、色を測定した。
250gの粘度が200mPa・sであるPMDIを、無水条件下で、濾板付き導入チューブと磁性攪拌子とを備えた300mlガス洗浄瓶中に評量した。60℃に温度を調整後、合成空気から作られるオゾンを、体積流量が20l/hで通過させた。フィッシャー社から市販されているオゾン発生器をオゾンの製造に用いた。一時間後、オゾン発生器のスイッチを切り、純粋な合成空気で10分間フラッシュした。
試験装置:
所要量のオゾンを製造するのにオゾン発生器(ソルビウス(ベルリン)、GSF010.2)を用いた。実験中、品質が3.5の純酸素を作業ガスとして用いた。すべての実験において、酸素雰囲気下での作業を避けるため、品質が5.0の窒素を、反応器容器の気相中に通過させた。いかなる時も、窒素の体積流量が、酸素の体積流量より4倍となるように注意した。作業ガスの体積流量は流量計を用いて測定し、オゾン発生器後の酸素中のオゾン濃度はUV吸収で測定し、mg/lで表した。反応したオゾンの量を決めるために、排出される酸素/窒素混合物のオゾン濃度を測定した。オゾン測定装置の後に、過剰のオゾンと窒素酸化物を吸収させるために、直列に配置された4本のKOH/KI溶液の入った洗浄瓶を連結した。
粘度が200mPa・sで、初期の色が:L*=53.9;a*=21.8;b*=43.5であり、ヨウ素色数が39.7であるPMDIの7.2kgを、窒素雰囲気下で反応器中に評量した。当初のNCO含量は30.3%であった。温度を22℃に調整後、酸素を体積流量が25l/hで30分間、オゾン濃度が100mg/lで通過させた。その時の窒素の体積流量は100l/hであり、反応器中の酸素濃度が20%を超えることはなかった。反応器の後のオゾン濃度をオゾン測定装置で測定し、希釈倍率を考慮する必要があるためこの数値を5倍した。反応したオゾンの量は、反応後、体積流量を時間と濃度の関数として計算した。攪拌速度は、動力入力が5.0kW/m3となるように選ばれた。1kgのPMDI当たり142mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の81%に相当する。以下の色数が達成された。L*=79.5;a*=4.1;b*=59.8。またヨウ素色数は20.1であった。試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
試験手順は実施例3と同様であるが、温度は40℃に維持した。
1kgのPMDI当たり146mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の83%に相当する。以下の色数が達成された。L*=80.8;a*=3.1;b*=61.2。ヨウ素色数は19.6であった。
試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
試験手順は実施例3と同様であるが、温度は60℃に維持した。
1kgのPMDI当たり166mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の95%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=81.1;a*=3.2;b*=61.2。ヨウ素色数は21.2であった。
試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
試験手順は実施例3と同様であるが、酸素の体積流量は50l/hに、窒素流量は200l/hに維持した。1kgのPMDI当たり239mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の70%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=84.2;a*=−0.7;b*=64.4。ヨウ素色数は18.3であった。
試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
試験手順は実施例6と同様であるが、温度は60℃に維持した。
1kgのPMDI当たり313mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の90%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=84.8;a*=−0.5;b*=68.1。ヨウ素色数は19.6であった。
試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
試験手順は実施例6と同様であるが、攪拌器によるエネルギー入力を1.0kW/m3に減らし、温度は60℃で維持した。1kgのPMDI当たり276mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の79%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=81.1;a*=3.3;b*=65.5。ヨウ素色数は21.6であった。
試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
粘度が200mPa・sで、初期の色が:L*=53.9;a*=21.8;b*=43.5、ヨウ素色数=39.7であるPMDIを7.2kgを、窒素雰囲気下で反応器中に評量した。温度を60℃に調整後、酸素を体積流量が25l/hで30分間、オゾン濃度が120mg/lで通過させた。その時の窒素の体積流量は100l/hであり、反応器中の酸素濃度が20%を超えることはなかった。反応器の後のオゾン濃度をオゾン測定装置で測定し、希釈倍率を考慮する必要があるためこの数値を5倍した。反応したオゾンの量は、反応後、体積流量を時間と濃度の関数として計算した。攪拌速度は、動力入力が1.0kW/m3となるように選ばれた。1kgのPMDI当たり155mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の74%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=77.8;a*=8.5;b*=59.2。またヨウ素色数は20.1であった。
試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
試験手順は実施例9と同様であるが、攪拌器によるエネルギー入力を2.0kW/m3に維持した。1kgのPMDI当たり166mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の85%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=80.7;a*=5.2;b*=61.7。ヨウ素色数は21.6であった。
試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
試験手順は実施例9と同様であるが、攪拌器によるエネルギー入力を3.0kW/m3に維持した。1kgのPMDI当たり184mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の90%に相当する。以下の色数が達成された。L*=81.4;a*=4.6;b*=63.5。ヨウ素色数は22であった。試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
試験手順は実施例9と同様であるが、攪拌器によるエネルギー入力を1.0kW/m3で維持した。1kgのPMDI当たり186mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の92%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=81.9;a*=14.8;b*=61.95。ヨウ素色数は21.2であった。
試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
試験手順は実施例9と同様であるが、攪拌器によるエネルギー入力を5.0kW/m3で維持した。1kgのPMDI当たり187mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の94%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=82.8;a*=1.5;b*=64.5。ヨウ素色数は19.6であった。
試験後のNCO含量は30.3%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
粘度が200m*Pasで初期の色が、L*=86.3;a*=−2.8;b*=42.3、ヨウ素色数=10.0であるPMDIの7.2kgを窒素雰囲気で反応器に評量した。添加のNCO含量は30.7%であった。温度を60℃に調整後、酸素を体積流量が25l/hで45分間、オゾン濃度が100mg/lで通過させた。その時の窒素の体積流量は100l/hであり、反応器中の酸素濃度が20%を超えることはなかった。反応器の後のオゾン濃度をオゾン測定装置で測定し、希釈倍率を考慮する必要があるためこの数値を5倍した。反応したオゾンの量は、反応後、体積流量を時間と濃度の関数として計算した。攪拌速度は、動力入力が3.0kW/m3となるように選ばれた。1kgのPMDI当たり250mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の91.7%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=93.4;a*=−8.7;b*=54.5。またヨウ素色数は10.0であった。
試験後のNCO含量は30.7%であった。
試験装置は、実施例3と同様とした。
手順は実施例14と同じであるが、実施例16の攪拌器を用いた。1kgのPMDI当たり242mgのオゾンが反応した。これは、オゾン変換の92.3%に相当する。
以下の色数が達成された。L*=93.3;a*=−8.6;b*=54.6。またヨウ素色数は10.0であった。
試験後のNCO含量は30.7%であった。
試験装置:
所要量のオゾンを製造するのにオゾン発生器(ソルビウス(ベルリン)、GSF010.2)を用いた。実験中、品質が3.5の純酸素を作業ガスとして用いた。すべての実験において、酸素雰囲気下での作業を避けるため、品質が5.0の窒素を、反応器容器の気相中に通過させた。いかなる時も、窒素の体積流量が、酸素の体積流量より4倍となるように注意した。作業ガスの体積流量は流量計を用いて測定し、オゾン発生器後の酸素中のオゾン濃度はUV吸収で測定し、mg/lで表した。反応したオゾンの量を決めるために、排出される酸素/窒素混合物のオゾン濃度を測定した。
粘度が200mPa・sで、初期の色が:L*=84.9;a*=−1.9;b*=42.3であり、ヨウ素色数が10.6であるPMDIの7.2kgを、窒素雰囲気下で反応器中に評量した。当初のNCO含量は30.7%であった。同品質のPMDIを77.7kg、貯蔵容器に秤量した。その後、二台のポンプを、1時間当たり9.8kgのPMDIの流速に調整した。温度を35℃に調整後、酸素を体積流量が25l/h、オゾン濃度が100mg/lで通過させた。その時の窒素の体積流量は100l/hであり、反応器中の酸素濃度が20%を超えることはなかった。希釈倍率を考慮する必要があるため、反応器の後のオゾン測定装置で測定したオゾン濃度を5倍した。
粘度が200mPa・sで、初期の色が:L*=3.9;a*=21.8;b*=43.5、ヨウ素色数=39.7であるPMDIの2kgを、窒素雰囲気で反応器中に評量した。同品質のPMDIの83kgを貯蔵容器に秤量した。以降の手順は、実施例16に同じである。この装置を上記条件下で10時間運転した。この試験において、1kgのPMDI当たり232mgのオゾンが反応し、色数:L*=81.6;a*=−2.4;b*=68.6、ヨウ素色数=22.7が達成され、NCO含量に変化はなかった。
試験装置:
この試験装置は、実施例16に記載のものと同様であるが、120リットルのドラムに送液するポンプが別の貯蔵容器に送液する点で異なる。
粘度が200mPa・sで初期の色が:L*=53.9;a*=21.8;b*=43.5、ヨウ素色数=39.7であるPMDIの2kgを、窒素雰囲気で反応器中に評量した。同品質のPMDIの83kgを貯蔵容器に秤量した。次いで、1時間当たり9.8kgのPMDIの流速となるように二台のポンプを調整した。温度を35℃に調整後、酸素を体積流量が25l/h、オゾン濃度が100mg/lで通過させた。その時の窒素の体積流量は100l/hであり、反応器中の酸素濃度が20%を超えることはなかった。希釈倍率を考慮する必要があるため、反応器の後のオゾン測定装置で測定したオゾン濃度を5倍した。反応したオゾンの量は、反応後、体積流量を時間と濃度の関数として計算した。反応器内の四翼攪拌器の攪拌速度は、動力入力が10.0kW/m3となるように選ばれた。均一で完全な混合のため、貯蔵容器中の攪拌器を低消費動力で運転した。これらの実験において、1kgのPMDIに対して210mgのオゾンが反応し、色数で:L*=81.3;a*=1.8;b*=64.0、ヨウ素色数=20.6が達成され、NCO含量の変化はなかった。
試験装置は例16Bと同様である。
試験は実施例16Bと同様に実施したが、ポンプ送液量は3.3kg/hに下げた。これらの試験において、1kgのPMDIに対して610mgのオゾンが反応し、色数:L*=85.5;a*=−1.7;b*=69.0、ヨウ素色数=19.5が達成され、NCO含量に変化はなかった。
試験装置:
所要量のオゾンを発生させるためにフィッシャー社のオゾン発生器を用いた。これらの試験においては、炭化水素を含まない合成空気(20%の酸素と80%の窒素)を作業ガスとして用いた。作業ガスの体積流量は流量計を用いて測定し、作業ガスのオゾン濃度はヨウ素滴定で決定した。オゾン含有空気を、多孔板トレーと溢流堰を有する塔内に、下から20l/hの体積流量で通過させた。この塔の長さは83cmで、直径は3.5cmであり、20枚の多孔板トレーを備えていた。粘度が200mPa・sであるPMDI(750g/h)の連続流を、上から、上記のガス流の逆方向にポンプ投入した。過剰のオゾンと窒素酸化物を吸収するために、塔の後にはKOH/KI溶液の入った直列に配置された4本の洗浄瓶を連結した。この塔をジャケットヒーターにより60℃に加熱した。オゾン濃度は、動力調整器によりオゾン発生器で調整した。短時間で多量のPMDIをオゾン処理できるようするために、5l容器の形の貯蔵容器をPMDIポンプの前に設置し、塔底では、流出液を、ホースを経由して5lの捕集容器につなげた。
粘度が200mPa・s(25℃)のPMDIの5kgを貯蔵容器1中に評量し、60℃に温度調整した。その後、ポンプを始動させ、60℃に加熱された塔全体に上から充填した。PMDIが捕集容器2にまで届いた後、オゾン−酸素−窒素混合物を、オゾン発生器を経由して、体積流量が20l/hで、カラム内を通過させた(360mg−オゾン/h)。PMDIポンプは、一時間当たり750gのPMDIが塔内を通過するように調整した。定常状態条件に達した後、連続して3時間、運転を継続した。使用したPMDIの初期の色は:L*=53.9;a*=21.8;b*=43.5で、ヨウ素色数は39.7であり、色を:L*=86.6;a*=−1.9;b*=69.7、ヨウ素色数=18.7にまで改善することができた。この一連の試験において、生成したオゾンのうち総量で1.08gをPMDIと反応させることができた。これは、1kgのPMDIに対して480mgのオゾンに相当する。
所要量のオゾンを発生させるためにフィッシャー社のオゾン発生器を用いた。これらの試験において、炭化水素を含まない合成空気を作業ガスとして用いた。作業ガスの体積流量は流量計を用いて測定し、作業ガスのオゾン濃度はヨウ素滴定で決定した。オゾン含有空気を、浸漬チューブを経由して塔底に送り、体積流量が20l/hで、ラシヒリングが充填された充填塔を通過させた。その充填高は28cmであり、直径は7.0cmであった。粘度が200mPa・sであるPMDIの連続流(500g/h)を、上から、上記のガス流の逆方向にポンプ投入した。過剰のオゾンと窒素酸化物を吸収するために、塔の後には、KOH/KI溶液の入った直列に配置された4本の洗浄瓶を連結した。この塔をジャケットヒーターにより60℃に加熱した。オゾン濃度は、動力調整器によりオゾン発生器で調整した。短時間で多量のPMDIをオゾン処理できるようするために、5l容器の形の貯蔵容器をPMDIポンプの前に設置し、塔底では、流出液をホースを経由して5lの捕集容器につなげた。
粘度が200mPa・s(25℃)のPMDIの5kgを貯蔵容器1中に評量し、60℃に温度調整した。その後、ポンプを始動させ、60℃に加熱された塔全体に上から充填した。PMDIが捕集容器2にまで届いた後、オゾン−酸素−窒素混合物を、オゾン発生器を経由して、体積流量が20l/hで、カラム内を通過させた(360mg−オゾン/h)。PMDIポンプは、一時間当たり500gのPMDIが塔内を通過するように調整した。定常状態条件に達した後、連続して3時間、運転を継続した。
実施例14のPMDI試料を、標準的な硬質発泡体系で用いた。
オゾンの反応量:
PMDI−1:253mg/kgで、92%オゾン変換率
PMDI−2:250mg/kgで、92%オゾン変換率
得られたPMDI試料を、硬質ポリウレタンフォーム用の標準的な配合中で用いた。表3に、この配合の成分Aの組成を示す。成分Bは、いずれの場合も上記のポリイソシアネートである。
オゾン処理PMDIと未処理PMDIとの比較のための分析試験:
PMDIをオゾンまたは酸素で処理すると、芳香族を繋ぐメチレンブリッジが酸化され、ベンジルアルコール、ハイドロパーオキシドまたはケトンを生成すると考えられた。このため、処理後のPMDI中の酸化生成物を調べるために、分光的な方法がとられ、これらの分析法によるスペクトルを、未処理PMDIのスペクトルと比較した。
GPC−FTIR(ゲル浸透クロマトグラフィー/フーリエ変換赤外吸収スペクトル)
DSC(示差走査熱量分析)
HPLC(PMDIを誘導体に変換して高速液体クロマトグラフィー)
GC−MS(ガスクロマトグラフィー/質量分析)
NMR(核磁気共鳴スペクトル)
GPC−FTIR:
オゾン処理のPMDIの試料と未処理PMDIの試料を調べた。両試料の測定で放出される熱量は、測定精度内で同一であることがわかった。したがって、オゾン処理の間にPMDIが大きく変化した可能性を排除することができる。
HPLC:
オゾン処理したPMDIの試料と未処理PMDIの試料を調べた。試験の前に試料をエタノールで相当するウレタンに変換し、これらをHPLCで分離検出した。この結果、二つの試料間で核の分布に差が認められなかった。
GC−MS:
オゾン処理したPMDIの試料と未処理PMDIの試料を調べた。GC−MS分析では、比較的モル質量が小さなオリゴマーに焦点が当たっている。この結果、酸化物の種類に差がないことがわかった。
NMRスペクトル:
オゾン処理前後のPMDI試料の1H−NMRスペクトルと13C−NMRスペクトルに差はなかった。これは、オゾン処理により、NMRで測定可能なイソシアネートの変化がなかったことを意味する。
2 容器
11 オゾン製造装置
12 測定装置
13 窒素流
14 攪拌槽
15 測定装置
16 ガス精製装置
19 攪拌装置
21 オゾン製造装置
22 測定装置
23 窒素流
24 反応器
24 攪拌槽
25 測定装置
26 ガス精製装置
27 ポンプ
28 貯留槽
31 貯留槽
32 ポンプ
33 オゾン製造装置
34 溢流堰
36 ガス精製装置
37 貯留槽
41 貯留槽
42 ポンプ
43 オゾン製造装置
44 カラム
46 ガス精製装置
47 貯留槽
Claims (5)
- オゾン含有ガスを用いて有機ポリイソシアネートの着色を薄める方法であって、
有機ポリイソシアネートの処理が、さらに少なくとも一種の他の不活性ガス及び/又は反応性ガスを含むオゾン含有ガスで行われ、当該方法が連続的または半連続的に、連結された貯留槽をもつ攪拌槽中で行われ、さらに攪拌槽と貯留槽の間で連続的な循環が行われ、
撹拌槽の攪拌装置のエネルギー入力が0.1〜50kW/m 3 であり、そして、当該有機ポリイソシアネートの処理が、攪拌槽容量の50%未満がポリイソシアネートで満たされた攪拌槽中で行われ、且つこのポリイソシアネートの処理の間に表面曝気が行われることを特徴とする方法。 - 有機ポリイソシアネートの処理が、窒素、酸素、オゾン及び窒素酸化物を含む混合ガスで行われる請求項1に記載の方法。
- 酸素と窒素とからなる作業ガスをオゾン含有ガス製造用の出発原料として用いる請求項1又は2に記載の方法。
- 20%の酸素と80%の窒素とからなる作業ガスをオゾン含有ガス製造用の出発原料として用いる請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 有機ポリイソシアネートの処理が30℃〜60℃の温度で行われる請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP08153925 | 2008-04-01 | ||
EP08153925.6 | 2008-04-01 | ||
PCT/EP2009/053812 WO2009121881A1 (de) | 2008-04-01 | 2009-03-31 | Verfahren zur farbaufhellung von polyisocyanaten mit ozonhaltigem gas |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011516452A JP2011516452A (ja) | 2011-05-26 |
JP2011516452A5 JP2011516452A5 (ja) | 2012-05-10 |
JP5686725B2 true JP5686725B2 (ja) | 2015-03-18 |
Family
ID=40940419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011502374A Expired - Fee Related JP5686725B2 (ja) | 2008-04-01 | 2009-03-31 | オゾン含有ガスでポリイソシアネートの着色を薄める方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110028579A1 (ja) |
EP (1) | EP2271693A1 (ja) |
JP (1) | JP5686725B2 (ja) |
KR (1) | KR20110004411A (ja) |
CN (2) | CN101602859B (ja) |
WO (1) | WO2009121881A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010046327A1 (de) | 2008-10-22 | 2010-04-29 | Basf Se | Verfahren zur herstellung farbloser polyisocyanate |
US8901344B2 (en) | 2008-12-16 | 2014-12-02 | Basf Se | Production of carboxylic acid esters by stripping with alcohol vapor |
CN102803200B (zh) | 2009-04-24 | 2014-12-31 | 巴斯夫欧洲公司 | 制备颜色稳定的mda和mdi的方法 |
KR102256867B1 (ko) | 2019-11-06 | 2021-05-27 | 금호미쓰이화학 주식회사 | 폴리이소시아네이트의 품질 개선 방법 및 이를 통해 품질이 개선된 폴리이소시아네이트 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2706992C3 (de) * | 1977-02-18 | 1981-08-06 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren zur Bestimmung des Ozongehaltes von Gasgemischen |
US4895977A (en) * | 1988-12-12 | 1990-01-23 | Pennwalt Corporation | Purification of alkanesulfonic acids using ozone |
DE4208359A1 (de) * | 1992-03-16 | 1993-09-23 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von isocyanaten oder isocyanatgemischen und deren verwendung zur herstellung von polyurethanschaumstoffen |
DE4215746A1 (de) * | 1992-05-13 | 1993-11-18 | Basf Ag | Verfahren zur Aufhellung von Isocyanurat- und Uretdiongruppen enthaltenden Polyisocyanaten |
ES2123171T3 (es) * | 1994-04-07 | 1999-01-01 | Bayer Ag | Procedimiento para la fabricacion de isocianatos o mezclas de isocianatos. |
JP3518052B2 (ja) * | 1995-04-24 | 2004-04-12 | 日本ポリウレタン工業株式会社 | 着色の低減した有機イソシアネートの製造方法 |
US5785824A (en) * | 1995-09-28 | 1998-07-28 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method of and apparatus for producing ozone |
JP3804689B2 (ja) * | 1995-11-21 | 2006-08-02 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ポリイソシアナート化合物の処理法 |
DE19815055A1 (de) * | 1998-04-03 | 1999-10-07 | Bayer Ag | Verfahren zur Farbaufhellung von polymeren Diphenylmethandiisocyanat sowie die Verwendung von aufgehellten Diphenylmethandiisocyanat bei der Herstellung von Polyurethankunststoffen |
KR100709018B1 (ko) * | 2000-02-17 | 2007-04-18 | 다이셀 화학 공업 주식회사 | 무수초산, 조제 무수초산의 정제법 및 무수초산을 이용한폴리옥시테트라메틸렌글리콜의 제조법 |
JP2002037756A (ja) * | 2000-05-18 | 2002-02-06 | Daicel Chem Ind Ltd | 無水酢酸 |
IT1319643B1 (it) * | 2000-11-09 | 2003-10-23 | Enichem Spa | Procedimento per la produzione di schiume poliuretaniche rigide edarticoli finiti da esse ottenuti. |
DE10100751A1 (de) * | 2001-01-10 | 2002-07-11 | Basf Ag | Verfahren zur Stabilisierung und/oder Senkung der Farbzahl von Alkenylverbindungen |
JP2002284736A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Daicel Chem Ind Ltd | 無水酢酸の製造法 |
JP2003192630A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-09 | Asahi Kasei Corp | 1,3,6−ヘキサントリカルボン酸の製造法 |
JP4247735B2 (ja) * | 2002-09-10 | 2009-04-02 | 日本ポリウレタン工業株式会社 | ポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネートの着色低減方法 |
KR100751241B1 (ko) * | 2005-12-13 | 2007-08-23 | 주식회사 에스에프에이 | 오존수 제조장치 |
-
2009
- 2009-03-31 WO PCT/EP2009/053812 patent/WO2009121881A1/de active Application Filing
- 2009-03-31 KR KR1020107024593A patent/KR20110004411A/ko active IP Right Grant
- 2009-03-31 JP JP2011502374A patent/JP5686725B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-31 US US12/936,042 patent/US20110028579A1/en not_active Abandoned
- 2009-03-31 EP EP09728581A patent/EP2271693A1/de not_active Withdrawn
- 2009-04-01 CN CN2009101595329A patent/CN101602859B/zh active Active
- 2009-04-01 CN CN2013101835278A patent/CN103265709A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101602859B (zh) | 2013-06-12 |
EP2271693A1 (de) | 2011-01-12 |
CN103265709A (zh) | 2013-08-28 |
CN101602859A (zh) | 2009-12-16 |
WO2009121881A1 (de) | 2009-10-08 |
US20110028579A1 (en) | 2011-02-03 |
KR20110004411A (ko) | 2011-01-13 |
JP2011516452A (ja) | 2011-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5686725B2 (ja) | オゾン含有ガスでポリイソシアネートの着色を薄める方法 | |
Ni et al. | Synthesis and thermal properties of soybean oil-based waterborne polyurethane coatings | |
RU2487116C2 (ru) | Способ производства изоцианатов | |
KR101409607B1 (ko) | 폴리우레탄의 제조 방법 및 그것으로부터 얻어진 폴리우레탄의 용도 | |
US8101704B2 (en) | Continuous polymer-analogous reaction of reactive silane monomers with functionalized polymers | |
JP5416830B2 (ja) | 色の安定なmdaとmdiの製造方法 | |
KR100686302B1 (ko) | 밝은 색상의 이소시아네이트, 그의 제조 방법 및 용도 | |
US3047520A (en) | Protective urethane coating composition | |
CN104479103B (zh) | 一种高官能度的聚氨酯固化剂、该固化剂的制备方法及其用途 | |
CN108047428A (zh) | 一种低粘度缩二脲聚异氰酸酯及其制备方法和用途 | |
JP6440712B2 (ja) | 尿素の勾配供給を使用してポリカルバメートを生成するためのプロセス | |
US5583251A (en) | Process for the production of isocyanates and for the production of light-colored foams therefrom | |
KR101338571B1 (ko) | 폴리이소시아네이트의 제조 방법 및 폴리이소시아네이트의제조 장치 | |
JP4514293B2 (ja) | ビウレット型ポリイソシアネート組成物及びその製造方法 | |
JPH08291129A (ja) | 着色の低減した有機イソシアネートの製造方法 | |
KR102256867B1 (ko) | 폴리이소시아네이트의 품질 개선 방법 및 이를 통해 품질이 개선된 폴리이소시아네이트 | |
JP4973832B2 (ja) | ポリメチレンポリフェニルポリアミンの連続式生産方法 | |
US3465021A (en) | Preparation of aromatic isocyanates | |
CN111910207B (zh) | 一种低色号dam、mdi的制备方法及低色号mdi | |
KR101423232B1 (ko) | 고효율 화학반응 방법 및 장치 | |
CN118724736A (zh) | 一种喹吖啶酮颜料中间体2,5-二芳胺基-对苯二甲酸的制备方法 | |
EP4219583A1 (en) | Polyisocyanate composition, preparation method therefor and application thereof | |
JP2020090599A (ja) | 重合体製造システム及び製造方法 | |
JP2020090600A (ja) | 重合体製造システム及び製造方法 | |
JP2000154172A (ja) | 多官能ポリイソシアネート組成物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120316 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131112 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131211 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141009 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5686725 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |