JP5681611B2 - ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、方法及びサーバ - Google Patents

ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、方法及びサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP5681611B2
JP5681611B2 JP2011245970A JP2011245970A JP5681611B2 JP 5681611 B2 JP5681611 B2 JP 5681611B2 JP 2011245970 A JP2011245970 A JP 2011245970A JP 2011245970 A JP2011245970 A JP 2011245970A JP 5681611 B2 JP5681611 B2 JP 5681611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
voice
information
navigation device
rule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011245970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013101083A (ja
Inventor
俊一郎 古畑
俊一郎 古畑
祖父江 恒夫
恒夫 祖父江
▲高▼野 英樹
英樹 ▲高▼野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2011245970A priority Critical patent/JP5681611B2/ja
Priority to US13/670,565 priority patent/US8855915B2/en
Priority to EP12192024.3A priority patent/EP2592388B1/en
Publication of JP2013101083A publication Critical patent/JP2013101083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681611B2 publication Critical patent/JP5681611B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3629Guidance using speech or audio output, e.g. text-to-speech
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3697Output of additional, non-guidance related information, e.g. low fuel level
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096741Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where the source of the transmitted information selects which information to transmit to each vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station

Description

本発明は、音声案内を使用したナビゲーションに関する。
従来、音声による経路案内機能を備えたナビゲーション装置が知られている。音声による経路案内機能は、車両が右折又は左折する交差点に近づくと、交差点名称、交差点までの距離、案内方向等の案内情報を音声出力する機能である。また、音声による危険地点警告機能を備えたナビゲーション装置も知られている。音声による危険地点警告機能は、過去に事故が発生した地点や、ユーザが危険を感じた等の地点等(以下、危険地点という)を記録しておき、その記録に基づいて、車両が危険地点に近づくと、その危険地点までの距離、及び、その危険地点がどのような危険を有する地点である等の危険地点情報を音声出力する機能である。
上記のように、ナビゲーション装置は、案内情報及び/又は危険地点情報(以下、音声メッセージという)の出力によって、音声による経路案内及び/又は危険地点の警告を行うものが増えている。音声メッセージの出力による経路案内及び/又は危険地点の警告は、交差点及び/又は危険地点に到達する前までに出力されなければならない。しかし、交差点、危険地点がある範囲に複数存在することにより、音声メッセージを重複して出力しなければならない場合(例えば、或る音声メッセージの出力が終わらないうちに別の音声メッセージの出力が開始されなければならない場合に)、音声メッセージの出力を終える前に交差点や危険地点に到達してしまったり、交差点や危険地点を通過してしまったりすることがある。
上記の課題を解決するため、以下のナビゲーション装置が開示されている。
例えば、音声メッセージ毎に予め優先度を定めておき、出力する音声メッセージが重複した場合に、優先度の高い音声メッセージから、順番に出力するナビゲーション装置が開示されている(特許文献1)。また、例えば、交通情報、ルート案内情報等、音声メッセージのカテゴリ毎に予め優先度を定めておき、音声メッセージを出力した場合の時間と、車両が交差点又は危険地点に到達する時間とから、複数の音声メッセージが重複して出力されるか否かを判定し、判定の結果、音声メッセージが重複する場合は、優先度の高い音声メッセージを出力するというナビゲーション装置が開示されている(特許文献2)。
特開2002-236029号公報 特許第4682658号公報
上記従来のナビゲーション装置によれば、音声メッセージを重複して出力する際の音声メッセージの順番は、音声メッセージの優先度に従うが、その優先度は、予め定められた固定値である。このため、音声メッセージの出力の順番が、必ずしも車両の状況に適した順番とはならない。
従って、本発明の目的は、車両の状況に適した順番で音声メッセージを出力することができるナビゲーション技術を提供することにある。
音声メッセージを出力することにより案内を行うナビゲーション装置と、ナビゲーション装置と通信するサーバとを備えるナビゲーションシステムであって、ナビゲーション装置の位置及び速度を検出する検出部と、複数の音声メッセージの各々に重みを対応づけた音声重み対応情報を格納する音声重み格納部と、複数の音声メッセージの各々の優先度を決定するための規則を表す情報である優先度規則情報を格納する規則格納部と、優先度規則情報に基づいて前記複数の音声メッセージの各々の優先度を決定する優先度決定部と、決定された優先度に従う順番で複数の音声メッセージをナビゲーション装置から出力する音声出力部とを備える。優先度規則情報が表す規則は、検出されたナビゲーション装置の位置及び速度と、音声重み対応情報が表す、各音声メッセージの重みとに基づいて、各音声メッセージの優先度を決定するための規則である。優先度規則情報は、例えば、計算式であってもよいし、対応表でもよいし、他のいずれの形式によるものであってもよい。
車両の状況に適した順番で音声メッセージを出力することができる。
図1は、実施形態に係るナビゲーションシステムのハードウェア構成を示す図である。 図2は、実施形態に係るナビゲーションシステムの機能ブロック図である。 図3は、危険地点テーブルの一例を示す。 図4は、案内優先度テーブルの一例を示す。 図5は、運転履歴テーブルの一例を示す。 図6は、運転履歴テーブルの評価点の算出フローを示す。 図7は、優先度計算式テーブルの一例を示す。 図8は、ナビゲーションシステムのシーケンス図を示す。 図9は、音声メッセージ出力順決定のフローを示す。
以下、図面を参照して、実施形態を説明する。図中の同一の要素には同一の符号を付加する。
図1は、実施形態に係るナビゲーションシステムのハードウェア構成を示す図である。
なお、以下の説明では、「xxxテーブル」の表現にて各種情報を説明することがあるが、各種情報は、テーブル以外のデータ構造で表現されていてもよい。データ構造に依存しないことを示すために「xxxテーブル」を「xxx情報」と呼ぶことができる。
本実施形態に係るナビゲーションシステムは、宅配業者又はその他の業者が使用する業務用のカーナビゲーション装置と、このカーナビゲーション装置に情報を享受する、各地区の配送センター等のポータルサーバとを備えるものとする。
ナビゲーションシステムは、音声案内可能なナビゲーション装置(以下、単にナビゲーション装置という)101と、ナビゲーション装置101に無線通信網103を介して相互に接続されるセンターのポータルサーバ(以下、サーバ)102とを備える。無線通信網103は、例えばインターネット等であってもよい。
ナビゲーション装置101は、CPU104と、一時記憶領域であるメモリ105と、タッチパネルやスイッチ等の入力装置106と、ディスプレイ上の表示画面を制御する表示出力装置107と、スピーカから出力される音声を制御する音声出力装置108と、GPS信号受信機や慣性センサ等を有する測位装置109と、ハードディスクドライブやフラッシュメモリ等の補助記憶装置を有する外部記憶装置110と、インターネット等のネットワークに接続するための外部通信インターフェース(以下、外部通信I/F)111と、ユーザ(運転者)の運転操作を認識するセンサからなる運転状況取得装置112と、上記の装置104〜112を相互に接続するバス113を有する。外部記憶装置110は、ナビゲーション装置101の外に存在しても良い。
サーバ102は、CPU114と、一時記憶領域であるメモリ115と、ハードディスクドライブやフラッシュメモリ等の補助記憶装置を有する外部記憶装置116と、インターネット等のネットワークに接続するための外部通信インターフェース(以下、外部通信I/F)117と、上記の装置114〜117を相互に接続するバス118を有する。外部記憶装置106は、サーバ102の外に存在しても良い。
図2は、本実施形態に係るナビゲーションシステムの機能ブロック図である。
ナビゲーション装置101は、外部通信部201、位置・車速検出部202、誘導経路作成部203、誘導経路保存DB204、地図DB205、画面表示部206、操作入力部207、運転操作取得・解析部208、運転特徴DB209、危険地点DB210、運転履歴DB211、案内優先度DB212、優先度計算式DB213、優先度計算部214、音声案内作成部215、及び、音声出力部216を備える。
誘導経路保存DB204、地図DB205、運転特徴DB209、危険地点DB210、運転履歴DB211、案内優先度DB212、及び、優先度計算DB213のそれぞれは、外部記憶装置110に構築される。また、外部通信部201、位置・車速検出部202、誘導経路作成部203、画面表示部206、操作入力部207、運転操作取得・解析部208、優先度計算部214、音声案内作成部215、及び、音声出力部216は、それぞれ、CPU104が所定のプログラムを実行することにより実現されるが、それに代えて又は加えて、ハードウェア回路により実現されても良い。
外部通信部201は、外部通信I/F111から呼び出されることにより、サーバ102とデータの送受信を行う。具体的には、例えば、外部通信部201は、運転特徴DB209のデータをサーバ102へ送信し、危険地点DB217、案内優先度DB218、優先度計算式DB219、及び、運転履歴DB220に保存され、サーバ102から送信されるデータを受信する。
位置・車速検出部202は、車両の位置及び速度(すなわち、車両に搭載されるナビゲーション装置の位置及び速度)を検出する。車両の位置は、測位装置109により測定された緯度及び経度から検出される。車両の速度は、複数の時刻における、車両の位置から算出される。位置・車速検出部202は、検出した車両の位置及び速度を、誘導経路作成部203へ送信する。
誘導経路作成部203は、位置・車速検出部202から送信されたデータ及び後述の操作入力部207から送信されユーザからの要求に基づき、誘導経路を作成する。具体的には、例えば、誘導経路作成部203は、位置・車速検出部203から受信した車両の現在位置と、後述の操作入力部207から受信した目的地等から誘導経路を作成し、作成した誘導経路を表す情報をメモリ105に保存する。そして、誘導経路作成部203は、メモリ105内に保存された誘導経路と、危険地点DB210に保存された危険地点情報とを読み出し、危険地点情報を誘導経路に付加して、危険地点情報付き誘導経路を作成する。作成された危険地点情報付き誘導経路は、誘導経路保存DB204に保存される。なお、誘導経路作成部203は、例えば、誘導経路中に渋滞が発生した等の場合、迂回経路を再検索するようにしてもよい。
地図DB205には、地図情報が保存される。
画面表示部206は、誘導経路保存DB204に保存された危険地点情報付き誘導経路と、地図DB205の地図情報とをそれぞれ読み出し、あわせて表示出力装置107に出力する。また、操作入力部207から送信されたユーザからの要求を受信し、表示出力装置107に反映する。
操作入力部207は、入力装置106にユーザが入力した種々の要求のあて先を解析し、解析された要求を画面表示部206及び/又は誘導経路作成部203へ送信する。また、操作入力部207は、入力装置106にユーザが入力した危険地点情報をサーバ102に送信する。
運転操作取得・解析部208は、ユーザ(ここでは、車両を運転する運転者毎)の運転操作の特徴を取得する。運転者の運転操作の特徴は、例えば、交差点手前から所定距離の地点(以下、特徴取得開始地点)から交差点までの間に取得するものとする。取得する運転者の運転操作の特徴は、運転者のハンドル操作、ブレーキ操作、及びアクセル操作等の特徴である。運転者の運転操作の特徴の取得は、測位装置109や運転状況取得装置112等によって行う。ハンドル操作の特徴は、運転者が急ハンドルをきるのか、緩やかにハンドルをきるか等である。これは例えば、特徴取得開始地点から交差点までの間に、運転者がどの位置でハンドルをきりはじめ、どのぐらいの角度でハンドルをきるか等の情報である。ブレーキ操作の取得は、運転者が急ブレーキをかけるのか、緩やかにブレーキを踏むか等である。これは例えば、特徴取得開始地点から交差点までの間に、運転者がどの位置でブレーキを踏み始め、どの程度の量ブレーキを踏み込むか等の情報である。アクセル操作の特徴は、運転者が、強く一気にアクセルを踏み込むか、緩やかに踏みこむか等である。これは例えば、特徴取得開始地点から交差点までの間に、運転者がどの位置でアクセルを踏み始め、どの程度の量アクセルを踏み込むか等の情報である。なお、運転者の運転操作の特徴は、例えば、複数の道を予め決めておき、それらの道を通ったときに取得してもよいし、すべての交差点について取得してもよい。さらに、運転操作の特徴は、特徴取得開始地点から交差点までの間だけ取得するのではなく、危険地点又は案内地点を通過する際にそれらの地点を通過する車両の速度等に基づいて取得してもよいし、どのような方法で取得してもよいものとする。運転操作取得・解析部208は、取得した運転者の運転操作の特徴をログ(以下、特徴ログ)として運転特徴DB209に保存する。
また、運転操作取得・解析部208は、取得した運転者の運転操作の特徴を解析する。具体的には、運転操作取得・解析部208は、運転特徴DB209内の各運転者の特徴ログとサーバ102から送信された運転操作の基準値とを比較して、点数化し、各運転者の評価点を算出する。そして、運転操作取得・解析部208は、算出した運転者の評価点から運転履歴テーブル500を作成し、運転履歴DB211に保存する。運転履歴テーブル500については、後に詳述する。
運転特徴DB209には、特徴ログが保存される。また、運転特徴DB209に保存された特徴ログは、例えば運転操作取得・解析部208により、サーバ102の運転履歴DB220へ送信される。特徴ログの運転履歴DB220への送信は、例えば、運転終了毎に行われてもよいし、所定期間毎に行われてもよい。
危険地点DB210には、サーバ102から送信された危険地点テーブル300が保存される。危険地点DB210内の危険地点テーブル300は、後述するサーバ102の危険地点DB内の危険地点テーブル300と所定期間毎に同期されるようにしてもよい。
運転履歴DB211には、運転操作取得・解析部208から送信された運転履歴テーブル500が保存される。運転履歴DB211内の運転履歴テーブル500は、サーバ102の運転履歴DB220内の所定運転者の運転履歴テーブル500と所定期間毎に同期されるようにしてもよい。なお、運転履歴DB211には、運転履歴テーブル500の他、運転者毎に、過去に運転した経路の履歴を保存しておいてもよい。
案内優先度DB212には、サーバ102から送信された案内優先度テーブル400が保存される。案内優先度DB212内の案内優先度テーブル400は、後述するサーバ102の案内優先度DB218内の案内優先度テーブル400と所定期間毎に同期されるようにしてもよい。
優先度計算式DB213には、サーバ102から送信された優先度計算テーブル700が保存される。優先度計算式DB213内の優先度計算式テーブル700は、後述するサーバ102の優先度計算式DB219内の優先度計算式テーブル700と所定期間毎に同期されるようにしてもよい。
優先度計算部214は、車両の位置・速度に基づき、優先度を算出する。優先度とは、音声メッセージの出力の順番を決定するための数値である。換言すると、音声メッセージは、優先度の高い順に出力される。また優先度の高い音声メッセージは、繰り返し出力されてもよい。例えば、優先度計算部214は、位置・車速検出部202、危険地点DB210、誘導経路保存DB204、地図DB205、運転履歴DB211、案内優先度DB212の情報に基づき、優先度計算式DB213の優先度計算式によって、案内メッセージ(音声メッセージ)の優先度を計算する。詳細は後述する。優先度計算部214は、算出した優先度を、音声案内作成部215に送信する。
音声案内作成部215は、優先度計算部214より送信された優先度に基づき、音声メッセージを優先度の高い順に並べ変える。音声案内作成部215は、優先度の高い順に並べ替えた音声メッセージをファイル化し、ファイル化した音声メッセージを音声出力部216に送信する。
音声出力部216は、音声案内作成部215から送信されたファイル化された音声メッセージを、音声出力装置108によって出力する。
サーバ102は、危険地点DB217と、案内優先度DB218と、優先度計算式DB219と、運転履歴DB220と、外部通信部221とを備える。
危険地点DB217、案内優先度DB218、優先度計算式DB219、及び、運転履歴DB220のそれぞれは、外部記憶装置116に構築される。また、外部通信部221の機能は、CPU114が所定のプログラムを実行することにより実現されるが、それに代えて又は加えて、ハードウェア回路により実現されても良い。
危険地点DB217には、危険地点テーブル300が保存される。危険地点テーブル300については、後に詳述する。
案内優先度DB218には、案内優先度テーブル400が保存される。案内優先度テーブル400については、後に詳述する。
優先度計算式DB219には、優先度計算式テーブル900が保存される。優先度計算式テーブル900については、後に詳述する。
運転履歴DB220には、運転履歴テーブル500が保存される。運転履歴テーブル500については、後に詳述する。なお、運転履歴DBには、運転履歴テーブルの他、運転者毎に、過去に運転した経路の履歴を保存しておいてもよい。
外部通信部221は、外部通信I/F117から呼び出されることにより、ナビゲーション装置101とデータの送受信を行う。具体的には、外部通信部221は、運転特徴DB209のデータをナビゲーション装置101から受信し、危険地点DB217、案内優先度DB218、優先度計算式DB219、運転履歴DB220のデータをナビゲーション装置101に送信する。
図3は、サーバ102の危険地点DB217とナビゲーション装置101の危険地点DB210に記録される危険地点テーブル300の例である。
危険地点テーブル300は、例えば、ナビゲーション装置101で収集された危険地点情報に基づき、サーバ102又はサーバ102に接続された管理装置(図示しない)が作成する。この場合、サーバ102と情報の送受信を行う複数のナビゲーション装置101から各ユーザが登録した危険地点情報に基づき、危険地点テーブル300は作成されてもよい。また、これとともに又はこれに代えて、危険地点テーブル300は、例えば、警察等から発表される事故発生情報等、サーバ102が集めた危険地点情報に基いて作成されてもよい。危険地点DB217と危険地点DB210とは、所定期間毎に同期されてもよい。
危険地点テーブル300は、危険地点毎に、座標301と危険内容302と警告音声303の各欄を有する。
座標301は、危険地点の位置を緯度及び経度で示した情報である。なお、座標301は、緯度及び経度の他にGPS座標等でも良い。
危険内容302は、過去又は現在の危険地点でのイベント(どのような危険が起こるか)を示す情報である。また、危険内容302は、危険地点で起こりうると予測されるイベントであってもよい。
警告音声303は、ナビゲーション装置101が危険地点に近づいたときにナビゲーション装置101から出力されるメッセージを表す情報(例えば、数字及び/又は文字で構成された文字列)である。警告音声303は、危険地点テーブル300の作成(又は修正)ときにサーバ102で設定されてもよいし、危険内容302に従ってユーザが手動で設定(更新)しても良い。
図示例によれば、座標「北緯35.621、東経139.717」に位置する危険地点は、枝が茂っているため、この危険地点を通る前に「枝が茂っています。」という音声がナビゲーション装置101から出力される。
図4は、サーバ102の案内優先度DB218とナビゲーション装置101の案内優先度DB212に記録される案内優先度テーブル400の一例を示す。
案内優先度テーブル400は、サーバ102又はサーバ102に接続された管理装置(図示しない)が作成する。案内優先度DB218と案内優先度DB212とは、例えば所定期間毎に同期されてもよい。
案内優先度テーブル400には、音声メッセージ毎に、内容401、出力条件402、属性403及び重み404が格納される。
内容401には、音声出力装置108から音声で出力されるメッセージを表す情報が格納される。内容401は、これに対応する出力条件402が満たされたときに出力される。内容401は、案内優先度テーブル400を作成(又は修正)するときにサーバ102が設定してもよいし、ナビゲーション装置101の案内優先度DB212に格納された案内優先度テーブル400を、ユーザが手動で設定(更新)しても良い。内容401には、危険地点に近づいたときに出力される危険地点情報、案内地点に近づいたときに出力される経路案内情報、業務情報に基づく地点に近づいたときやその他の業務情報に基づいた通知をする必要があるときに出力される業務情報が含まれる。なお、危険地点情報は、危険地点テーブル300の警告音声303と同じ情報であってもよい。
出力条件402は、音声メッセージを出力する条件であり、内容401毎に設定される。出力される音声メッセージが重複する場合には、後述の音声メッセージ出力順決定の処理(図9参照)を行うことで、音声メッセージ1を出力する順番が決定される。
属性403は、音声メッセージ(内容401)の属性を示す。属性には、前述した危険地点情報、経路案内情報、業務情報が含まれる。
重み404は、属性403毎の重要度を示す値である。重み404は、案内優先度テーブル400を作成(又は修正)するときにサーバ102が設定してもよいし、ナビゲーション装置101側で、ユーザが手動で設定(修正)しても良い。
図示例では、重みは、経路案内情報が「60」に設定され、危険地点情報がそれより重い「80」に設定されており、業務情報が最も軽い「20」に設定されている。また、音声メッセージ「500m先、右折です」は、案内地点の手前500mで出力されるものとする。
図5は、サーバ102の運転履歴DB220とナビゲーション装置101の運転履歴DB211に記録される運転履歴テーブル500の一例である。
運転履歴テーブル500は、各ナビゲーション装置101の運転操作取得・解析部208によって作成される。運転履歴テーブル500は、運転特徴DB209内の特徴ログと、サーバ102から送信された運転操作の基準値とに基づき作成される。特徴ログは、運転者の運転操作を、ハンドル操作、ブレーキ操作、及びアクセル操作毎に取得したログである(図示なし)。ハンドル操作についての特徴ログは、特徴取得地点から交差点までの間に、運転者がどの位置でハンドルをきりはじめ、どのぐらいの角度でハンドルをきるか等の記録である。ブレーキ操作についての特徴ログは、特徴取得地点から交差点までの間に、運転者がどの位置でブレーキを踏み始め、どの程度の量ブレーキを踏み込むか等の記録である。アクセル操作の特徴ログは、特徴取得地点から交差点までの間に、運転者がどの位置でアクセルを踏み始め、どの程度の量アクセルを踏み込むか等の記録である。一方、運転操作の基準値は、サーバ102の管理装置(図示なし)で算出される。運転操作の基準値は、運転操作の上手な(又は標準的な運転操作を行う)所定の運転者の運転操作の特徴を用いてもよい。複数のナビゲーション装置101から複数の運転者の特徴ログを取得し、その平均値を用いて(又は最高値等を用いてもよい)算出してもよい。運転履歴テーブル500は、特徴ログと運転操作の基準値との比較により、各運転者の評価点502を算出することで作成される。
運転履歴テーブル500は、運転者毎に、運転者ID501及び評価点502を有する。
運転者ID501は、サーバ102及び/又はナビゲーション装置101に登録された運転者の識別番号である。
評価点502は、各運転者の特徴ログを運転操作の基準値と比較したときの評価点である。図示例では、評価点502は、ハンドル操作評価点503、ブレーキ操作評価点504、アクセル操作評価点505で構成されている。各運転者の各評価点503〜505は、例えば、運転操作の基準値を100として、その運転者の特徴ログが点数化されるものである。
図6は、運転履歴テーブル500の評価点502の算出フローである。
評価点502は、運転操作取得・解析部208によって算出される。
ステップS601で、運転操作取得・解析部208は、車両が走行中であるか否かを判定する。走行中である場合は、ステップS602へ進む。一方、走行中でない場合は、ステップS604へ進む。
ステップS602で、運転操作取得・解析部208は、運転者の運転操作の特徴を取得する。運転者の運転操作の特徴、すなわち運転者のハンドル操作、ブレーキ操作、及びアクセル操作等の特徴は、それぞれ、特徴取得開始地点から交差点までの間に取得される。
ステップS603で、運転操作取得・解析部208は、ステップS602で取得した運転者のハンドル操作、ブレーキ操作、及びアクセル操作等の特徴を特徴ログとして運転特徴DB209に保存する。車両が走行中の間、ステップS601〜603を繰り返すことにより、特徴ログが運転特徴DB209に蓄積される。
一方、ステップS601で車両が走行中でない場合(S601:No)には、ステップS604で、運転操作取得・解析部208は、該当の運転者の特徴ログを運転特徴DB208から取得する。
ステップS605で、運転操作取得・解析部208は、ステップS604で取得した該当運転者の特徴ログと、運転操作の基準値とを比較する。具体的には、例えば、特徴取得地点から交差点までの間について、以下の複数種類の操作、
(ハンドル操作)ハンドルをきりはじめた位置、及び、ハンドルをきる角度等、
(ブレーキ操作)ブレーキを踏み始めた位置、及び、ブレーキの踏み込み量等、
(アクセル操作)アクセルを踏み始めた位置、及び、アクセルの踏み込み量等、
に関して、特徴ログと基準値とが比較される。これにより、1種類状の操作について、該当運転者の特徴ログと運転操作の基準値の差分が算出される。
ステップS606で、運転操作取得・解析部208は、ステップS605で算出された該当運転者特徴ログと運転操作の基準値の差分から評価点を算出する。評価点は、運転評価アルゴリズムによって算出される。運転評価アルゴリズムは、運転操作の基準値を点数化し(例えば、基準値をすべて100点とする)、該当運転者と特徴ログと運転操作の基準値の差分を点数化して、点数化された基準値から、点数化された差分を引くことにより、評価点を算出するアルゴリズムである。
ステップS607で、運転操作取得・解析部208は、ステップS605で算出された評価点を、運転履歴テーブル500に登録する。すなわち、運転操作取得・解析部208は、該当運転者の運転者ID501に対応する、ハンドル操作評価点503、ブレーキ操作評価点504、及び、アクセル操作評価点505を運転履歴テーブル500に登録する。そして、運転操作取得・解析部208は、各評価点503〜505を登録した運転履歴テーブル500を、運転履歴DB211に保存する。
図7は、サーバ102の優先度計算式DB219とナビゲーション装置101の優先度計算式DB112に記録される優先度計算式テーブル700の一例である。
優先度計算式テーブル700は、属性毎に、属性701に優先度計算式702が対応づけられる。
属性701には、案内優先度テーブル400の属性403と同じく、音声メッセージの属性情報が格納される。すなわち、属性701には、前述した危険地点情報、経路案内情報、業務情報が含まれる。
優先度計算式702は、案内属性701毎の優先度を計算する式が格納される。優先度は、誘導経路を走行中、車両が危険地点、案内地点又は業務情報に基づく地点のいずれかの地点(以下、これらの地点をまとめて警告地点という)が複数検出された場合に、優先度計算部214によって計算される。詳細は後述する。以下、属性701毎の優先度計算式702を説明する。
属性が経路案内情報の場合には、優先度は、車両の速度、案内地点までの距離、重み、及び評価点に基づいて計算される。具体的には、優先度は、重みに、案内地点までの距離の逆数、速度、ハンドル操作評価点の逆数、及び、ブレーキ操作評価点の逆数をかけて計算される。従って、車両(ナビゲーション装置101)の位置から案内地点までの距離が短く、車両の速度が速いほど優先度は高くなる。また、経路案内情報に対する重みづけ大きいほど優先度は高くなる。さらに、運転手のハンドル操作評価点及びブレーキ操作評価点が低いほど優先度は高くなる。
属性が危険地点情報の場合には、優先度は、車両の速度、危険地点までの距離、重み、評価点、及び危険地点報告回数に基づいて計算される。具体的には、優先度は、重みに、危険地点までの距離の逆数、車両の速度をかけた値と、重みに、ブレーキ操作の評価点の逆数、及び、危険地点報告回数をかけた値と、を足して計算される。従って、危険地点までの距離が短く、車両の速度が速いほど優先度は高くなる。また、危険地点情報に対する重みづけ大きいほど優先度は高くなる。さらに、運転手のブレーキ操作の評価点が低く、危険地点報告回数が多いほど優先度は高くなる。なお、危険地点報告回数とは、サーバ102に対して危険地点が報告された回数であり、具体的には、危険地点テーブル300の危険内容302が報告された回数である(図示なし)。
属性が業務情報の場合には、優先度は、車両の速度、業務地点までの距離、重み、及び、他の優先度に基づいて計算される。具体的には、優先度は、重みに、業務地点までの距離の逆数、車両の速度をかけた値から、複数の警告地点のうち、業務地点以外の案内地点又は危険地点で計算された優先度を引いて計算される。従って、危険地点までの距離が短く、車両の速度が速いほど優先度は高くなる。また、業務地点情報に対する重みづけ大きいほど優先度は高くなる。さらに、属性が経路案内又は危険地点情報の場合に比べ、優先度は低くなる。
なお、上述の優先度計算式は、優先度を計算する式の一例である。このため、優先度計算式は上述したものには限られない。例えば、各属性の優先度計算式は、それぞれ、アクセル操作の評価点の逆数をかけるようにしてもよいし、どのように設定してもよいものとする。しかしながら、優先度計算式は、優先度が警告地点に近づくほど高くなり、ユーザ毎の運転操作の評価点が低い場合は高くなるように設定するのが望ましい。また、優先度は、他車の取得した情報を考慮してもよい。どの属性を優先するかは,ユーザが重みを調整することで決めてもよい。
優先度計算式によって算出された優先度に基づき、音声メッセージが出力される順番が決定される。
図8は、ナビゲーションシステムのシーケンス図を示す。
ステップS801で、運転者又はユーザ(以下、この説明では運転者という)は、操作入力部207からナビゲーション装置101の起動操作を行う。ステップS802で、ナビゲーション装置101が起動する。
ステップS804で、ナビゲーション装置101の画面表示部206は、運転者に対し目的地の入力指示を表示出力装置107に表示する。指示を受けた運転者は、操作入力部207から目的地を入力する(ステップ S805)。
一方、ステップS803で、ナビゲーション装置101の外部通信部201は、起動通知をサーバ102に対して送信する。
サーバ102の外部通信部221は起動通知を受信し、以下の処理、
(*)危険地点DB217から危険地点テーブル300を読み出し(ステップS806)、その危険地点テーブル300のナビゲーション装置101への送信(ステップS807)
(*)案内優先度DB218から案内優先度テーブル400を読み出し(ステップS808)、その案内優先度テーブル400のナビゲーション装置101への送信(ステップS809)
(*)優先度計算式DB219から優先度計算式テーブル700を読み出し(ステップS810)、その優先度計算式テーブル700のナビゲーション装置101への送信(ステップS811)、
(*)運転履歴DB217から運転履歴テーブル500を読み出し(ステップS812)、その運転履歴テーブル500のナビゲーション装置101への送信(ステップS813)、
を行う。
ステップS814で、ナビゲーション装置101の誘導経路作成部203は、車両の現在位置と、運転者が入力した目的地等から誘導経路を作成し、危険地点DB210に保存された危険地点情報を誘導経路に付加して、危険地点情報付き誘導経路を作成し、誘導経路保存DB204に保存する。
ステップS815で、ナビゲーション装置101の画面表示部206は、誘導経路保存DB204内の危険地点情報付き誘導経路に、地図DB205内の地図情報をあわせて表示出力装置107に表示する。
車両の移動を位置・車速検出部202が検出すると(ステップS816)、ナビゲーション装置101は、誘導経路に従い、誘導を開始する(ステップS817)。
ステップS818〜S823は、車両が目的地に到着するまで(すなわちステップS824まで)繰り返し行われる。以下、ステップS818〜S823を説明する。
誘導経路を走行中、車両が警告地点(危険地点、案内地点又は業務情報に基づく地点のいずれかの警告地点)のうち、現在の車両の位置に最も近い警告地点に近づくと、これを位置・車速検出部202が検出する(ステップS818)。さらに、位置・車速検出部202は、検出された警告地点に近い1つ又は複数の警告地点を検出する。なお、この場合、位置・車速検出部202は、警告地点に代えて、音声メッセージ(すなわち、危険地点情報、経路案内情報、業務情報)の出力を開始する地点(図4に示す、出力条件402の地点)を検出するようにしてもよい。
そして、位置・車速検出部202は、現在の車両の速度を検出し(ステップS819)、さらに、検出された複数の警告地点までのそれぞれの距離を算出する(ステップS820)。
ステップS821で、ナビゲーション装置101の優先度計算部214は、音声メッセージの出力の順番を決定する音声メッセージ出力順決定の処理を行う。この処理については後述する。
ステップS823で、ナビゲーション装置101の音声出力部216は、音声メッセージ出力順決定の処理に基づいて、順番に音声メッセージを出力する。
目的地に到着したとき(ステップS824)、運転者は操作入力部207から終了操作を行い(ステップS825)、経路案内は終了する(ステップS826)。
図9は、音声メッセージ出力順決定のフローを示す。
ステップS901で、優先度計算部214は、車両の最も近くにある警告地点を含む複数の警告地点を取得し、各々の優先度を計算する。具体的には、例えば、車両が、その車両から最も近い警告地点の音声メッセージの出力条件を満たす地点(案内優先度テーブル400の出力条件402を満たす地点)に近づいた(例えば所定距離以下に近づいた)ときに、ステップS901が行われる。このとき、優先度計算部214は、車両から最も近い警告地点と、次に車両から近い警告地点を複数(例えば2つ)取得する。優先度計算部214は、優先度計算式テーブル700を参照し、取得された3つの警告地点に対して、それぞれの属性に対応する優先度計算式を用いて、各優先度の計算を行う(図7参照)。
ステップS902で、優先度計算部214は、3つの音声メッセージを順番に出力した場合、音声案内が重なってしまうか否かを判定する。具体的には、まず、優先度計算部214は、案内優先度テーブル400を参照し、3つの音声メッセージを出力した場合の各出力時間を算出する。
ステップS903で、優先度計算部214は、車両の速度、3つの警告地点までの各距離、及び、3つの音声メッセージを出力した場合の各出力時間に基づき、各警告地点に対する音声メッセージを順番に出力した場合、それらの音声メッセージが重なる(或る音声メッセージの出力が完了しないうちに別の音声メッセージの出力が開始される)か否かを判定する。判定の結果、音声メッセージの出力が重なってしまう場合は、ステップS905に進む。一方、音声メッセージの出力が重ならない場合は、ステップS904に進む。
ステップS904で、優先度計算部214は、優先度の高い音声メッセージを繰り返し出力できるか否かを判定する。具体的には、優先度計算部214は、車両の速度、3つの警告地点までの各距離、及び3つの音声メッセージを出力した場合の各出力時間に基づき、優先度の高い音声メッセージを繰り返し出力できるか否かを判定する。優先度の高い音声メッセージを繰り返し出力できる場合には、ステップS906へ進む。一方、音声メッセージを繰り返し出力できない場合には、ステップS905に進む。
ステップS905で、優先度計算部214は、ステップS903又はステップS904の結果に基づき優先度の高い音声メッセージから順番に出力されるように、出力順を決定する。このとき、優先度計算部214は、音声メッセージの出力時間に応じて優先度の低い音声メッセージから順に、その出力をキャンセルしてもよい。
ステップS906で、優先度計算部214は、優先度の高い音声メッセージを繰り返し出力し、かつ、優先度の高い音声メッセージから順番に出力されるように設定する。
ステップS807で、音声案内作成部215は、、案内優先度テーブル400を参照し、出力順に設定された音声メッセージ(内容401)を、音声ファイル化する。
上記実施形態では、ナビゲーションシステムは、宅配業者又はその他の業者が使用する業務用のカーナビゲーション装置と、このカーナビゲーション装置に情報を享受する、各地区の配送センター等のポータルサーバとを備えるものとしたが、これに限られない。ナビゲーションシステムが備えるナビゲーション装置は、家庭用のカーナビゲーション装置であってもよいし、PND(Portable Navigation Device)や、携帯電話又はスマートフォン等を利用したナビゲーション装置であってもよい。
上記実施形態では、ナビゲーション装置101が運転操作取得・解析部208を有していたが、これに限られない。例えば、運転操作取得・解析部は、サーバ102が有していてもよい。この場合、運転特徴DB209に保存される特徴ログは、所定期間毎にサーバに102送信され、サーバ102の運転操作取得・解析部により、運転操作の基準値と比較されて、評価点が算出され、運転履歴テーブル500が作成される。
上記実施形態では、誘導経路作成部203及び誘導経路保存DB204は、ナビゲーション装置101に構築されていたが、これに限られない。例えば、誘導経路作成部及び/又は誘導経路保存DBは、サーバに構築されてもよい。
以上、実施形態を説明したが、本発明は、この実施形態に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
101:ナビゲーション装置、102:サーバ、103:無線通信網

Claims (15)

  1. 音声メッセージを出力することにより案内を行うナビゲーション装置と、前記ナビゲーション装置と通信するサーバとを備えるナビゲーションシステムであって、
    前記ナビゲーション装置の位置及び速度を検出する検出部と、
    複数の音声メッセージの各々に重みを対応づけた音声重み対応情報を格納する音声重み格納部と、
    前記複数の音声メッセージの各々の優先度を決定するための規則を表す情報である優先度規則情報を格納する規則格納部と、
    前記優先度規則情報に基づいて前記複数の音声メッセージの各々の優先度を決定する優先度決定部と、
    決定された優先度に従う順番で前記複数の音声メッセージを前記ナビゲーション装置から出力する音声出力部と、
    前記優先度規則情報が表す規則は、前記検出されたナビゲーション装置の位置及び速度と、前記音声重み対応情報が表す、前記各音声メッセージの重みとに基づいて、各音声メッセージの優先度を決定するための規則である、
    ナビゲーションシステム。
  2. 請求項1記載のナビゲーションシステムであって、
    前記サーバは、
    前記音声重み対応情報を前記ナビゲーション装置に送信するメッセージ重み送信部と、
    前記優先度規則情報を前記ナビゲーション装置に送信する規則送信部と
    を有し、
    前記ナビゲーション装置は、前記音声重み格納部と前記規則格納部とを有し、
    前記音声重み格納部は、前記サーバより送信された音声重み対応情報を格納し、
    前記規則格納部は、前記サーバより送信された優先度規則情報を格納する、
    ナビゲーションシステム。
  3. 請求項1又は2に記載のナビゲーションシステムであって、
    前記ナビゲーション装置は、前記優先度決定部と前記音声出力部とを有する
    ナビゲーションシステム。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のナビゲーションシステムであって、
    前記音声重み対応情報は、前記音声メッセージの種別毎に重みが対応づけられており、
    前記音声メッセージの種別には、経路案内情報、危険地点情報、及び/又は業務情報が含まれる
    ナビゲーションシステム。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のナビゲーションシステムであって、
    前記サーバは、
    基準となる運転操作の特徴の情報である基準運転操作情報を、前記ナビゲーション装置に送信する、基準運転操作情報送信部をさらに備え、
    前記ナビゲーション装置は、
    前記ナビゲーション装置を有する車両を運転する、運転者の運転操作の特徴を取得する特徴取得部と、
    前記基準運転操作情報と前記運転者の運転操作の特徴とから前記運転者の評価点を算出する評価点算出部と
    をさらに備え、
    前記優先度規則情報が表す規則は、さらに前記運転者の評価点に基づいて、前記各音声メッセージの優先度を決定するための規則である
    ナビゲーションシステム。
  6. 請求項5記載のナビゲーションシステムであって、
    前記特徴取得部は、
    前記運転者の運転操作の特徴として、運転者のハンドル操作の特徴、ブレーキ操作の特徴及びアクセル操作の特徴をそれぞれ取得し、
    前記評価点算出部は、前記運転者の運転操作の特徴に基づいて、ハンドル操作の評価点、ブレーキ操作の評価点及びアクセル操作の評価点をそれぞれ算出する
    ナビゲーションシステム。
  7. 請求項6記載のナビゲーションシステムであって、
    前記ナビゲーション装置は、
    前記運転者の運転操作の特徴をサーバに送信する特徴送信部をさらに備え、
    前記サーバは、該サーバに接続された複数のナビゲーション装置から取得した運転者の運転操作の特徴に基づき、前記基準運転操作情報を算出する
    ナビゲーションシステム。
  8. 請求項4〜7のいずれか1項に記載のナビゲーションシステムであって、
    前記優先度規則情報が表す規則は、前記音声メッセージの種別毎の規則である
    ナビゲーションシステム。
  9. 音声メッセージの出力により、音声案内可能なナビゲーション装置であって、
    前記ナビゲーション装置の位置及び速度を検出する検出部と、
    複数の前記音声メッセージの各々に重みを対応づけた音声重み対応情報を格納する音声重み格納部と、
    前記複数の音声メッセージの各々の優先度を決定するための規則表す情報である優先度規則情報を格納する規則格納部と、
    前記優先度規則情報に基づいて前記複数の音声メッセージの各々の優先度を決定する優先度決定部と、
    決定された前記優先度に従う順番で前記複数の音声メッセージを出力する音声出力部と
    を備え、
    前記優先度規則情報が表す規則は、前記検出されたナビゲーション装置の位置及び速度と、前記音声重み対応情報が表す、前記各音声メッセージの重みとに基づいて、各音声メッセージの優先度を決定するための規則である
    ナビゲーション装置。
  10. 請求項9に記載のナビゲーション装置であって、
    前記音声重み対応情報は、前記音声メッセージの種別毎に重みが対応づけられており、
    前記音声メッセージの種別には、経路案内情報、危険地点情報、及び/又は業務情報が含まれる
    ナビゲーション装置。
  11. 請求項9又は10に記載のナビゲーション装置であって、
    基準となる運転操作の特徴の情報である基準運転操作情報を保持する保持部と、
    前記ナビゲーション装置を有する車両を運転する、運転者の運転操作の特徴を取得する特徴取得部と、
    前記基準運転操作情報と前記運転者の運転操作の特徴とから前記運転者の評価点を算出する評価点算出部と
    をさらに備え、
    前記優先度規則情報が表す規則は、さらに前記運転者の評価点に基づいて、前記各音声メッセージの優先度を決定するための規則である
    ナビゲーション装置。
  12. 請求項11記載のナビゲーション装置であって、
    前記特徴取得部は、
    前記運転者の運転操作の特徴として、運転者のハンドル操作の特徴、ブレーキ操作の特徴及びアクセル操作の特徴をそれぞれ取得し、
    前記評価点算出部は、前記運転者の運転操作の特徴に基づいて、ハンドル操作の評価点、ブレーキ操作の評価点及びアクセル操作の評価点をそれぞれ算出する
    ナビゲーション装置。
  13. 請求項10〜12のいずれか1項に記載のナビゲーション装置であって、
    前記優先度規則情報が表す規則は、前記音声メッセージの種別毎の規則である
    ナビゲーション装置。
  14. 音声案内可能なナビゲーション装置が行う音声メッセージの出力の方法であって、
    前記ナビゲーション装置の検出部が、前記ナビゲーション装置の位置及び速度を検出し、
    前記ナビゲーション装置の優先度決定部が、検出されたナビゲーション装置の位置及び速度と、前記音声メッセージの各々に応じた重みにとから各音声メッセージの優先度を決定するための規則である優先度規則情報に基づいて、前記複数の音声メッセージの各々の優先度を決定し、
    前記ナビゲーション装置の音声出力部が、決定された優先度に基づく順番で、前記音声メッセージを出力する
    方法。
  15. 音声メッセージの出力により音声案内可能な1つ以上のナビゲーション装置と通信するサーバであって、
    前記ナビゲーション装置の位置及び速度を検出する検出部と、
    複数の前記音声メッセージの各々に重みを対応づけた音声重み対応情報を格納する、音声重み格納部と、
    前記複数の音声メッセージの各々の優先度を決定するための規則表す情報である優先度規則情報を格納する規則格納部と、
    前記優先度規則情報に基づいて前記複数の音声メッセージの各々の優先度を決定する優先度決定部と、
    前記優先度決定部で決定された前記優先度を前記ナビゲーション装置に通知する通知部と
    を備え、
    前記優先度規則情報が表す規則は、前記検出されたナビゲーション装置の位置及び速度と、前記音声重み対応情報が表す、前記各音声メッセージの重みとに基づいて、各音声メッセージの優先度を決定するための規則ある
    サーバ
JP2011245970A 2011-11-09 2011-11-09 ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、方法及びサーバ Expired - Fee Related JP5681611B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011245970A JP5681611B2 (ja) 2011-11-09 2011-11-09 ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、方法及びサーバ
US13/670,565 US8855915B2 (en) 2011-11-09 2012-11-07 Navigation system, navigation apparatus, method and server
EP12192024.3A EP2592388B1 (en) 2011-11-09 2012-11-09 Navigation system, navigation apparatus, method and server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011245970A JP5681611B2 (ja) 2011-11-09 2011-11-09 ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、方法及びサーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013101083A JP2013101083A (ja) 2013-05-23
JP5681611B2 true JP5681611B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=47664047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011245970A Expired - Fee Related JP5681611B2 (ja) 2011-11-09 2011-11-09 ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、方法及びサーバ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8855915B2 (ja)
EP (1) EP2592388B1 (ja)
JP (1) JP5681611B2 (ja)

Families Citing this family (164)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8677377B2 (en) 2005-09-08 2014-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US8977255B2 (en) 2007-04-03 2015-03-10 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US10002189B2 (en) 2007-12-20 2018-06-19 Apple Inc. Method and apparatus for searching using an active ontology
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US8996376B2 (en) 2008-04-05 2015-03-31 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US20100030549A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Lee Michael M Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US8676904B2 (en) 2008-10-02 2014-03-18 Apple Inc. Electronic devices with voice command and contextual data processing capabilities
US20120311585A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Apple Inc. Organizing task items that represent tasks to perform
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US8682667B2 (en) 2010-02-25 2014-03-25 Apple Inc. User profiling for selecting user specific voice input processing information
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
JP5662273B2 (ja) * 2011-07-28 2015-01-28 アルパイン株式会社 割り込み制御装置および割り込み制御方法
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US10417037B2 (en) 2012-05-15 2019-09-17 Apple Inc. Systems and methods for integrating third party services with a digital assistant
US9721563B2 (en) 2012-06-08 2017-08-01 Apple Inc. Name recognition system
US9576574B2 (en) * 2012-09-10 2017-02-21 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions by intelligent digital assistant
US9547647B2 (en) 2012-09-19 2017-01-17 Apple Inc. Voice-based media searching
JP6018881B2 (ja) * 2012-11-07 2016-11-02 株式会社日立製作所 ナビゲーション装置、及びナビゲーション方法
EP2741169B1 (en) * 2012-12-06 2017-03-08 Harman Becker Automotive Systems GmbH Control of an External Drivebox
US10199051B2 (en) 2013-02-07 2019-02-05 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US10652394B2 (en) 2013-03-14 2020-05-12 Apple Inc. System and method for processing voicemail
US10445758B1 (en) 2013-03-15 2019-10-15 Allstate Insurance Company Providing rewards based on driving behaviors detected by a mobile computing device
US10748529B1 (en) 2013-03-15 2020-08-18 Apple Inc. Voice activated device for use with a voice-based digital assistant
WO2014197334A2 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
WO2014197335A1 (en) 2013-06-08 2014-12-11 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
CN110442699A (zh) 2013-06-09 2019-11-12 苹果公司 操作数字助理的方法、计算机可读介质、电子设备和系统
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
JP6231786B2 (ja) * 2013-06-20 2017-11-15 矢崎エナジーシステム株式会社 解析装置及び運転表示システム
US9733095B2 (en) * 2013-10-07 2017-08-15 Telenav, Inc. Navigation system with guidance delivery mechanism and method of operation thereof
US10296160B2 (en) 2013-12-06 2019-05-21 Apple Inc. Method for extracting salient dialog usage from live data
KR102200121B1 (ko) * 2014-02-17 2021-01-08 삼성전자 주식회사 차량 흐름 예측 방법 및 장치
EP3480811A1 (en) 2014-05-30 2019-05-08 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
JP6661264B2 (ja) * 2014-09-24 2020-03-11 矢崎エナジーシステム株式会社 警報装置
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US9803988B2 (en) * 2014-12-30 2017-10-31 Excalibur Ip, Llc Method and/or system for walking route recommendation
US10152299B2 (en) 2015-03-06 2018-12-11 Apple Inc. Reducing response latency of intelligent automated assistants
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US10460227B2 (en) 2015-05-15 2019-10-29 Apple Inc. Virtual assistant in a communication session
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10200824B2 (en) 2015-05-27 2019-02-05 Apple Inc. Systems and methods for proactively identifying and surfacing relevant content on a touch-sensitive device
US9578173B2 (en) 2015-06-05 2017-02-21 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US10275029B2 (en) * 2015-06-22 2019-04-30 Accenture Global Solutions Limited Directional and awareness guidance device
US20160378747A1 (en) 2015-06-29 2016-12-29 Apple Inc. Virtual assistant for media playback
US9849887B2 (en) * 2015-08-27 2017-12-26 Intelligent Imaging Systems, Inc. Contextual driver behavior monitoring
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10331312B2 (en) 2015-09-08 2019-06-25 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a media environment
US10740384B2 (en) 2015-09-08 2020-08-11 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media search and playback
JP6595293B2 (ja) * 2015-10-09 2019-10-23 クラリオン株式会社 車載装置、車載システムおよび通知情報出力方法
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10956666B2 (en) 2015-11-09 2021-03-23 Apple Inc. Unconventional virtual assistant interactions
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
DE102015226530B4 (de) * 2015-12-22 2017-12-21 Continental Automotive Gmbh Verfahren und System zur Steuerung einer Audiosignalausgabe für ein Fahrzeug
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US11227589B2 (en) 2016-06-06 2022-01-18 Apple Inc. Intelligent list reading
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
DK179309B1 (en) 2016-06-09 2018-04-23 Apple Inc Intelligent automated assistant in a home environment
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10586535B2 (en) 2016-06-10 2020-03-10 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
DK179049B1 (en) 2016-06-11 2017-09-18 Apple Inc Data driven natural language event detection and classification
DK179415B1 (en) 2016-06-11 2018-06-14 Apple Inc Intelligent device arbitration and control
DK179343B1 (en) 2016-06-11 2018-05-14 Apple Inc Intelligent task discovery
DK201670540A1 (en) 2016-06-11 2018-01-08 Apple Inc Application integration with a digital assistant
DE102016213015A1 (de) * 2016-07-15 2018-01-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erstellen einer Gefahrenkarte zum Identifizieren zumindest einer Gefahrenstelle für ein Fahrzeug
US10474753B2 (en) 2016-09-07 2019-11-12 Apple Inc. Language identification using recurrent neural networks
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US11281993B2 (en) 2016-12-05 2022-03-22 Apple Inc. Model and ensemble compression for metric learning
CN108616410B (zh) * 2016-12-09 2021-05-25 北京京东尚科信息技术有限公司 信息校验方法及装置
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US11204787B2 (en) 2017-01-09 2021-12-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
DK201770383A1 (en) 2017-05-09 2018-12-14 Apple Inc. USER INTERFACE FOR CORRECTING RECOGNITION ERRORS
US10417266B2 (en) 2017-05-09 2019-09-17 Apple Inc. Context-aware ranking of intelligent response suggestions
US10726832B2 (en) 2017-05-11 2020-07-28 Apple Inc. Maintaining privacy of personal information
US10395654B2 (en) 2017-05-11 2019-08-27 Apple Inc. Text normalization based on a data-driven learning network
DK201770439A1 (en) 2017-05-11 2018-12-13 Apple Inc. Offline personal assistant
DK180048B1 (en) 2017-05-11 2020-02-04 Apple Inc. MAINTAINING THE DATA PROTECTION OF PERSONAL INFORMATION
DK179496B1 (en) 2017-05-12 2019-01-15 Apple Inc. USER-SPECIFIC Acoustic Models
DK179745B1 (en) 2017-05-12 2019-05-01 Apple Inc. SYNCHRONIZATION AND TASK DELEGATION OF A DIGITAL ASSISTANT
DK201770428A1 (en) 2017-05-12 2019-02-18 Apple Inc. LOW-LATENCY INTELLIGENT AUTOMATED ASSISTANT
US11301477B2 (en) 2017-05-12 2022-04-12 Apple Inc. Feedback analysis of a digital assistant
DK201770431A1 (en) 2017-05-15 2018-12-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
DK201770432A1 (en) 2017-05-15 2018-12-21 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
US10403278B2 (en) 2017-05-16 2019-09-03 Apple Inc. Methods and systems for phonetic matching in digital assistant services
DK179549B1 (en) 2017-05-16 2019-02-12 Apple Inc. FAR-FIELD EXTENSION FOR DIGITAL ASSISTANT SERVICES
US10311144B2 (en) 2017-05-16 2019-06-04 Apple Inc. Emoji word sense disambiguation
US20180336275A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US20180336892A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Apple Inc. Detecting a trigger of a digital assistant
US10657328B2 (en) 2017-06-02 2020-05-19 Apple Inc. Multi-task recurrent neural network architecture for efficient morphology handling in neural language modeling
US10445429B2 (en) 2017-09-21 2019-10-15 Apple Inc. Natural language understanding using vocabularies with compressed serialized tries
US10755051B2 (en) 2017-09-29 2020-08-25 Apple Inc. Rule-based natural language processing
JP6598141B2 (ja) 2017-11-16 2019-10-30 マツダ株式会社 認知時機推定装置及び認知時機推定方法
JP6583395B2 (ja) * 2017-11-24 2019-10-02 マツダ株式会社 運転支援装置
US10636424B2 (en) 2017-11-30 2020-04-28 Apple Inc. Multi-turn canned dialog
US10733982B2 (en) 2018-01-08 2020-08-04 Apple Inc. Multi-directional dialog
US10733375B2 (en) 2018-01-31 2020-08-04 Apple Inc. Knowledge-based framework for improving natural language understanding
US10789959B2 (en) 2018-03-02 2020-09-29 Apple Inc. Training speaker recognition models for digital assistants
WO2019173697A1 (en) * 2018-03-08 2019-09-12 Bose Corporation Prioritizing delivery of location-based personal audio
US10592604B2 (en) 2018-03-12 2020-03-17 Apple Inc. Inverse text normalization for automatic speech recognition
US10818288B2 (en) 2018-03-26 2020-10-27 Apple Inc. Natural assistant interaction
US10909331B2 (en) 2018-03-30 2021-02-02 Apple Inc. Implicit identification of translation payload with neural machine translation
US11145294B2 (en) 2018-05-07 2021-10-12 Apple Inc. Intelligent automated assistant for delivering content from user experiences
US10928918B2 (en) 2018-05-07 2021-02-23 Apple Inc. Raise to speak
US10984780B2 (en) 2018-05-21 2021-04-20 Apple Inc. Global semantic word embeddings using bi-directional recurrent neural networks
DK179822B1 (da) 2018-06-01 2019-07-12 Apple Inc. Voice interaction at a primary device to access call functionality of a companion device
DK201870355A1 (en) 2018-06-01 2019-12-16 Apple Inc. VIRTUAL ASSISTANT OPERATION IN MULTI-DEVICE ENVIRONMENTS
US10892996B2 (en) 2018-06-01 2021-01-12 Apple Inc. Variable latency device coordination
DK180639B1 (en) 2018-06-01 2021-11-04 Apple Inc DISABILITY OF ATTENTION-ATTENTIVE VIRTUAL ASSISTANT
US11386266B2 (en) 2018-06-01 2022-07-12 Apple Inc. Text correction
US11076039B2 (en) 2018-06-03 2021-07-27 Apple Inc. Accelerated task performance
US11567632B2 (en) * 2018-07-03 2023-01-31 Apple Inc. Systems and methods for exploring a geographic region
US11010561B2 (en) 2018-09-27 2021-05-18 Apple Inc. Sentiment prediction from textual data
US11170166B2 (en) 2018-09-28 2021-11-09 Apple Inc. Neural typographical error modeling via generative adversarial networks
US11462215B2 (en) 2018-09-28 2022-10-04 Apple Inc. Multi-modal inputs for voice commands
US10839159B2 (en) 2018-09-28 2020-11-17 Apple Inc. Named entity normalization in a spoken dialog system
US11475898B2 (en) 2018-10-26 2022-10-18 Apple Inc. Low-latency multi-speaker speech recognition
US11638059B2 (en) 2019-01-04 2023-04-25 Apple Inc. Content playback on multiple devices
US11348573B2 (en) 2019-03-18 2022-05-31 Apple Inc. Multimodality in digital assistant systems
US11423908B2 (en) 2019-05-06 2022-08-23 Apple Inc. Interpreting spoken requests
US11307752B2 (en) 2019-05-06 2022-04-19 Apple Inc. User configurable task triggers
DK201970509A1 (en) 2019-05-06 2021-01-15 Apple Inc Spoken notifications
US11475884B2 (en) 2019-05-06 2022-10-18 Apple Inc. Reducing digital assistant latency when a language is incorrectly determined
US11140099B2 (en) 2019-05-21 2021-10-05 Apple Inc. Providing message response suggestions
US11289073B2 (en) 2019-05-31 2022-03-29 Apple Inc. Device text to speech
US11496600B2 (en) 2019-05-31 2022-11-08 Apple Inc. Remote execution of machine-learned models
DK201970510A1 (en) 2019-05-31 2021-02-11 Apple Inc Voice identification in digital assistant systems
DK180129B1 (en) 2019-05-31 2020-06-02 Apple Inc. USER ACTIVITY SHORTCUT SUGGESTIONS
US11360641B2 (en) 2019-06-01 2022-06-14 Apple Inc. Increasing the relevance of new available information
US11468890B2 (en) 2019-06-01 2022-10-11 Apple Inc. Methods and user interfaces for voice-based control of electronic devices
WO2021056255A1 (en) 2019-09-25 2021-04-01 Apple Inc. Text detection using global geometry estimators
US11043220B1 (en) 2020-05-11 2021-06-22 Apple Inc. Digital assistant hardware abstraction
US11061543B1 (en) 2020-05-11 2021-07-13 Apple Inc. Providing relevant data items based on context
US11755276B2 (en) 2020-05-12 2023-09-12 Apple Inc. Reducing description length based on confidence
US11768083B2 (en) 2020-05-15 2023-09-26 Apple Inc. User interfaces for providing navigation directions
US11846515B2 (en) 2020-06-11 2023-12-19 Apple Inc. User interfaces for customized navigation routes
US11667265B2 (en) * 2020-07-14 2023-06-06 Micron Technology, Inc. Activating a security mode for a vehicle based on driver identification
US11436864B2 (en) 2020-07-14 2022-09-06 Micron Technology, Inc. Driver recognition to control vehicle systems
US11490204B2 (en) 2020-07-20 2022-11-01 Apple Inc. Multi-device audio adjustment coordination
US11438683B2 (en) 2020-07-21 2022-09-06 Apple Inc. User identification using headphones
US20220390248A1 (en) 2021-06-07 2022-12-08 Apple Inc. User interfaces for maps and navigation
US11587441B1 (en) 2021-09-30 2023-02-21 Lytx, Inc. Location risk determination and ranking based on vehicle events and/or an accident database
WO2023073948A1 (ja) * 2021-10-29 2023-05-04 パイオニア株式会社 音声出力装置、音声出力方法、プログラム及び記憶媒体
DE202022101069U1 (de) 2022-02-24 2022-03-23 Pankaj Agarwal Intelligentes Geräuscherkennungssystem auf der Grundlage der Verarbeitung mehrerer Geräusche durch künstliche Intelligenz

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2867589B2 (ja) * 1990-04-18 1999-03-08 住友電気工業株式会社 音声案内装置
JP3269108B2 (ja) * 1991-03-22 2002-03-25 オムロン株式会社 メッセージ表示制御装置及びその表示制御方法並びに出力装置及びその出力方法
JPH08194889A (ja) * 1995-01-20 1996-07-30 Mitsubishi Motors Corp 自動車の前方道路状況対応制御装置
US6208932B1 (en) * 1996-09-30 2001-03-27 Mazda Motor Corporation Navigation apparatus
JP3703050B2 (ja) * 1996-09-30 2005-10-05 マツダ株式会社 ナビゲーション装置
ATE269570T1 (de) * 1997-02-04 2004-07-15 Atx Europe Gmbh Verfahren zur übermittlung von verkehrsinformationen und vorrichtungen zum durchführen des verfahrens
US6438561B1 (en) * 1998-11-19 2002-08-20 Navigation Technologies Corp. Method and system for using real-time traffic broadcasts with navigation systems
JP2002236029A (ja) 2001-02-09 2002-08-23 Alpine Electronics Inc 音声案内装置
KR100454922B1 (ko) * 2001-10-31 2004-11-15 삼성전자주식회사 실시간 교통정보를 제공하는 네비게이션 시스템 및 그에의한 교통정보 처리 방법
JP4110866B2 (ja) * 2002-07-17 2008-07-02 株式会社日立製作所 路側機器およびメッセージ優先制御装置
US7251558B1 (en) * 2003-09-23 2007-07-31 Navteq North America, Llc Method and system for developing traffic messages
JP2006184257A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
KR100696802B1 (ko) * 2005-02-16 2007-03-19 엘지전자 주식회사 디지털 멀티미디어 브로드캐스팅 기반의 항법 유도 장치 및이를 이용한 교통 정보 제공방법
JP4682658B2 (ja) 2005-03-23 2011-05-11 日産自動車株式会社 音声案内装置および音声案内方法
KR101061460B1 (ko) * 2005-05-18 2011-09-02 엘지전자 주식회사 소통상태에 대한 예측정보를 제공하고 이를 이용하는 방법및 장치
CA2562194C (en) * 2005-10-05 2012-02-21 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
JP5070281B2 (ja) * 2007-03-23 2012-11-07 パイオニア株式会社 情報提供システム、情報管理サーバ、情報管理方法、情報管理プログラム及び記憶媒体
JP4441917B2 (ja) * 2007-06-06 2010-03-31 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置及びプログラム
US9978272B2 (en) * 2009-11-25 2018-05-22 Ridetones, Inc Vehicle to vehicle chatting and communication system
US8660788B2 (en) * 2009-12-09 2014-02-25 Telenav, Inc. Navigation system with audio and method of operation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP2592388B1 (en) 2019-09-04
JP2013101083A (ja) 2013-05-23
US20130116919A1 (en) 2013-05-09
EP2592388A2 (en) 2013-05-15
US8855915B2 (en) 2014-10-07
EP2592388A3 (en) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681611B2 (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、方法及びサーバ
US11326896B2 (en) Proactive re-routing of vehicles using passive monitoring of occupant frustration level
JP6283393B2 (ja) 運転手支援システム及び衝突を回避する方法
US9501934B2 (en) Notification system, electronic device, notification method, and program
US9792814B2 (en) Traffic disruption detection using passive monitoring of vehicle occupant frustration level
JP7018276B2 (ja) 情報システム、運転支援情報提供方法、車載端末
US8818704B2 (en) Navigation system with road object detection mechanism and method of operation thereof
US20160046297A1 (en) Driving evaluation system, electronic device, driving evaluation method, and program
CN103390350B (zh) 一种确定车辆行驶时间的方法、系统及电子设备
JP5862609B2 (ja) メッセージ報知システム、メッセージ送受信装置、プログラム、および記録媒体
JP2018185229A (ja) 経路検索システム,経路検索プログラム及び経路検索方法
JP5635441B2 (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーションプログラム、及びナビゲーション端末
JP2012127944A (ja) 情報提供装置
WO2007119348A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体
JP2008157737A (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP5992837B2 (ja) 走行支援装置及びその方法、並びに通知制御装置
KR20140104680A (ko) 경로 안내 장치 및 방법
JP2017173107A (ja) 経路生成装置、経路生成方法、プログラム及び記録媒体
JP2017194317A (ja) 情報表示装置および情報表示方法
EP3293490B1 (en) Navigation system with device operation mechanism and method of operation thereof
WO2019156011A1 (ja) 交通情報案内システム及び交通情報配信装置
CN110070743A (zh) 车辆驾驶辅助装置和车辆驾驶辅助方法
JP2015084226A (ja) 端末装置、表示方法、表示プログラム、システム及びサーバ
JP2018091856A (ja) 経路取得装置、経路生成装置及びプログラム
JP2012002567A (ja) 通信型音声ナビゲーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131001

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees