JP5680387B2 - 工作機械 - Google Patents
工作機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5680387B2 JP5680387B2 JP2010266568A JP2010266568A JP5680387B2 JP 5680387 B2 JP5680387 B2 JP 5680387B2 JP 2010266568 A JP2010266568 A JP 2010266568A JP 2010266568 A JP2010266568 A JP 2010266568A JP 5680387 B2 JP5680387 B2 JP 5680387B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- coolant liquid
- flow path
- cylinder
- coolant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 192
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 158
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 6
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
- Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
- Gripping On Spindles (AREA)
Description
また、アクチュエータに対する駆動圧力の低下を補償する際、当該補償を必要な期間にわたって安定して行なうことが可能な工作機械を提供する。
第一の実施形態:
図1は、本実施形態にかかるNC(Numerical Control)旋盤100の概略構成を、一つの側面から例示している。NC旋盤100は工作機械の一種である。NC旋盤100の筺体100aは、加工室30やクーラント液タンク40等を収容している。加工室30内には、概略、主軸台10と、工具主軸台12と、自動工具交換装置(ATC)14と、工具台16と、工具マガジン18と、中間ステーション21とが夫々所定の位置に配設されている。クーラント液タンク40は、図1に示した例では加工室30の下方に備えられており、内部に切削油としてのクーラント液を貯蔵している。ただし、クーラント液タンク40は、筺体100a外に存在していてもよい。
まず増圧器68は、上記移動体を第二シリンダ部68a2の上記他端から最も遠ざけた位置に移動させる(後退させる)。増圧器68は、例えば、第三切換弁68bのソレノイドのオン・オフを制御することにより、PポートとBポートとを接続し、TポートとAポートとを接続した状態に切り換える。すると、圧力供給源68cから圧油が第二室68a7に供給され、移動体が後退する。この結果、第一室68a6の容積が最小化され、第三室68a8の容積が、第二シリンダ部68a2内で第三室68a8が取り得る最大容積となる。次にNC旋盤100は、第一切換弁65のソレノイドのオン・オフを制御することにより管路L2と管路L3とが接続された状態に切り換え、且つ第二切換弁66のソレノイドのオン・オフを制御することにより管路L4と管路L5とが接続された状態に切り換え、油圧ポンプ61から吐出口64およびアクチュエータ20aへのクーラント液供給を開始する。
次に、本発明の第二の実施形態について説明する。
図5は、NC旋盤100(図1)に配設された油圧制御系の回路図であって、図2の回路図(第一の実施形態)とは別の例を示している。第二の実施形態では、第一の実施形態と異なる部分について主に説明し、共通の部分については説明を適宜省略する。図5では、図2と同じ構成に対しては図2と同じ符号を付している。
ステップ0:前提としてまず増圧器68´は、第一の実施形態と同様に、移動体を増圧シリンダ68aの先端から最も遠い位置まで後退させた状態とする。つまり増圧器68´は、第三切換弁68bのソレノイドをオン状態(励磁状態)に切り換えることで第三切換弁68bのPポートとBポート、TポートとAポート、をそれぞれ接続する。これにより、圧力供給源68cから管路L7,L10を介して圧油が第二室68a7に供給され、移動体が後退する。このとき管路L10に発生した圧力によってパイロットチェック弁68fが開放され、第一室68a6から管路L8,L9を経由してタンク68dへ圧油が排出される。この結果、第三室68a8の容積が第二シリンダ部68a2内で第三室68a8が取り得る最大容積となる。なお、移動体を増圧シリンダ68aの先端から最も遠い位置まで後退させる前に油圧ポンプ72を起動させることにより第三室68a8内はクーラント液で満たされているものとする。
図6は、増圧シリンダ68aに前進センサ76と後退センサ77とが取り付けられた様子を例示している。前進センサ76は、第一シリンダ部68a1の第二シリンダ部68a2側の端部(第一シリンダ部68a1の先端)付近に取り付けられており、後退センサ77は、第一シリンダ部68a1の第二シリンダ部68a2から遠い側の端部(増圧シリンダ68aの後端)付近に取り付けられている。
次に、本発明の第三の実施形態について説明する。
図7は、NC旋盤100(図1)に配設された油圧制御系の回路図であって、図2,5の回路図とは別の例を示している。第三の実施形態では、第一および第二の実施形態と異なる部分について主に説明し、共通の部分については説明を適宜省略する。図7では、図2,5と同じ構成に対しては図2,5と同じ符号を付している。
NC装置50は、補充回路によってクーラント液の供給が行なわれる時間間隔を計測する。一例として、NC装置50は、上述した補充回路によるクーラント液の第二シリンダ部68a2への供給が終了したとき(油圧ポンプ72の稼動を停止させたとき、或いは、第六切換弁78のソレノイドをオフにしたとき)から次に補充回路によってクーラント液の供給を開始したとき(油圧ポンプ72の稼動を開始したとき、或いは、第六切換弁78のソレノイドをオンにしたとき)までの時間をタイマにより計測する。そして、当該計測により得られた時間と予め決められた設定時間とを比較し、計測により得られた時間が設定時間より短い場合には異常と判定する。
Claims (8)
- クーラント液を所定の流路に供給するクーラントポンプと、
上記流路の先端部に装着され、当該流路を介して供給されたクーラント液の圧力によって駆動するアクチュエータと、
上記流路において設けられた、クーラント液の逆流を防止するためのチェック弁と、
第一シリンダ部と、第一シリンダ部よりも断面積が小さく一端を第一シリンダ部に連通させ他端を上記流路に接続させた第二シリンダ部と、第一シリンダ部および第二シリンダ部の内部を摺動可能な移動体とを有し、第二シリンダ部内の増圧を上記チェック弁とアクチュエータとの間の流路に作用させる増圧シリンダと、
上記第二シリンダ部内のクーラント液の量が所定量まで低下した場合に、上記第二シリンダ部内にクーラント液を供給する補充回路と、
を備えることを特徴とする工作機械。 - 上記移動体が上記他端に最も近づいたことを検知する検知手段を備え、
上記補充回路は、上記検知手段により上記移動体が上記他端に最も近づいたことが検知された場合に、上記第二シリンダ部内にクーラント液を供給することを特徴とする請求項1に記載の工作機械。 - 上記補充回路がクーラント液の供給を行なう間隔が所定の設定時間より短い場合に、異常と判定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の工作機械。
- 上記流路における上記チェック弁よりも上記クーラントポンプ側の位置に配設された電磁弁と、
上記流路における上記電磁弁よりも上記クーラントポンプ側の位置から枝分かれし、外部にクーラント液を吐出するための吐出用流路と、
上記電磁弁よりも上記クーラントポンプ側の流路内の圧力を調整可能な第一圧力調整手段と、
上記電磁弁よりも上記先端部側の流路内の圧力を調整可能な第二圧力調整手段と、を備えることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の工作機械。 - 上記増圧シリンダにより上記チェック弁とアクチュエータとの間の流路に作用させる圧力を調整可能な第三圧力調整手段を備えることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の工作機械。
- 上記クーラントポンプから上記流路へのクーラント液の供給を開始した後であって上記移動体を上記他端から最も遠ざけた状態で上記増圧シリンダ内に圧力を与えることにより第二シリンダ部内の増圧を行なうことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の工作機械。
- 上記流路に供給されたクーラント液を外部に吐出する吐出口を備えることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載の工作機械。
- 上記アクチュエータは、ワークの把持に用いられる把持具を上記クーラント液の圧力によって開閉することを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載の工作機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266568A JP5680387B2 (ja) | 2009-12-09 | 2010-11-30 | 工作機械 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009279855 | 2009-12-09 | ||
JP2009279855 | 2009-12-09 | ||
JP2010266568A JP5680387B2 (ja) | 2009-12-09 | 2010-11-30 | 工作機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011140111A JP2011140111A (ja) | 2011-07-21 |
JP5680387B2 true JP5680387B2 (ja) | 2015-03-04 |
Family
ID=44456332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010266568A Active JP5680387B2 (ja) | 2009-12-09 | 2010-11-30 | 工作機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5680387B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101830361B1 (ko) * | 2017-09-25 | 2018-02-21 | 나기성 | 유압 유지 장치 및 이를 포함하는 유압 장치 |
CN111288031A (zh) * | 2020-02-21 | 2020-06-16 | 太原理工大学 | 一种交变液压力发生装置及压滤机 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105081358A (zh) * | 2015-09-01 | 2015-11-25 | 浙江陀曼精密机械有限公司 | 一种节能车床 |
KR101620327B1 (ko) * | 2016-01-14 | 2016-05-12 | 나강철 | Cnc 선반용 공작물 척킹 장치 |
CN105964731B (zh) * | 2016-05-16 | 2017-10-03 | 广东宏兴机械有限公司 | 一种龙门智能数控正反两用拉伸机 |
CN110045682B (zh) * | 2019-04-17 | 2020-08-18 | 清华大学 | 基于最小二乘法的五轴加工刀具变形误差离线补偿方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3056887B2 (ja) * | 1992-07-09 | 2000-06-26 | 本田技研工業株式会社 | スピンドル装置におけるドローバの駆動装置 |
JP2002174201A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Taiyo Ltd | クランプ装置およびそれに用いる増圧シリンダ |
-
2010
- 2010-11-30 JP JP2010266568A patent/JP5680387B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101830361B1 (ko) * | 2017-09-25 | 2018-02-21 | 나기성 | 유압 유지 장치 및 이를 포함하는 유압 장치 |
CN111288031A (zh) * | 2020-02-21 | 2020-06-16 | 太原理工大学 | 一种交变液压力发生装置及压滤机 |
CN111288031B (zh) * | 2020-02-21 | 2022-08-12 | 太原理工大学 | 一种交变液压力发生装置及压滤机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011140111A (ja) | 2011-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5680387B2 (ja) | 工作機械 | |
US8739681B2 (en) | Valve apparatus | |
US20170167961A1 (en) | Hydraulic test method and hydraulic test device | |
US7344341B2 (en) | Drill | |
JP4985222B2 (ja) | 流体圧ユニット | |
US20170291226A1 (en) | Hydraulic Chuck Device | |
JP2009178802A (ja) | クランプ装置 | |
JP5856420B2 (ja) | ホーニング加工用装置 | |
JP5401223B2 (ja) | 深穴加工方法および深穴加工装置 | |
JP2005161455A (ja) | 工作機械のワーク位置決めクランプ制御装置およびその制御方法 | |
JP3729800B2 (ja) | 加工装置 | |
JP5345376B2 (ja) | 工作機械 | |
US20080107548A1 (en) | Rotary reciprocating intensified hydraulic actuator | |
JP3349724B2 (ja) | チャック用回転流体圧力シリンダ装置及びその圧力制御方法 | |
US8070463B2 (en) | Rotary reciprocating intensified hydraulic actuator | |
US11015622B2 (en) | Hydraulic intensifiers, boosters and/or controllers | |
JP7279269B2 (ja) | 主軸とホルダの組み合わせ、ホルダ及び工作機械 | |
US20050036845A1 (en) | Machining apparatus with coolant-operated clamp device | |
JPH0221602Y2 (ja) | ||
JP4165354B2 (ja) | 油圧ユニット | |
WO2022269744A1 (ja) | チャック付きncテーブル | |
JP2019188562A (ja) | 主軸装置 | |
EP3865714B1 (en) | Arrangement comprising an accelerator-equipped pneumatic cylinder | |
JP3071228B2 (ja) | チャック用回転流体圧力シリンダ装置 | |
WO2023084685A1 (ja) | 油圧機構付き回転装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5680387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |