JP5678621B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5678621B2 JP5678621B2 JP2010269938A JP2010269938A JP5678621B2 JP 5678621 B2 JP5678621 B2 JP 5678621B2 JP 2010269938 A JP2010269938 A JP 2010269938A JP 2010269938 A JP2010269938 A JP 2010269938A JP 5678621 B2 JP5678621 B2 JP 5678621B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- toner
- image forming
- amount
- density
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
前記画像形成手段にトナーを補給するトナー補給手段と、
前記入力される画像データの画像量をページ単位で演算する画像量演算手段と、
前記画像量演算手段によって演算された前記画像データの画像量の推移に基づいて、少なくとも当該画像データに応じて静電潜像を前記画像形成手段によって画像を形成する際に、前記トナー補給手段によって補給するトナー量を該当するページを含めた前後の複数のページにわたり分割して補給するよう制御する制御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置である。
図2はこの発明の実施の形態1に係る画像形成装置としてのタンデム方式のフルカラープリンタを示すものである。なお、このタンデム方式のフルカラープリンタは、画像読取装置を備えており、フルカラーの複写機としても機能するように構成されているが、画像読取装置を備えていなくとも勿論良い。
また、符号、103は1ページの画像データ毎に画像データを一時記憶するハードディスク等からなるページメモリを示している。
図11はこの発明の実施の形態2を示すものであり、前記実施の形態1と同一の部分には同一の符号を付して説明すると、この実施の形態2では、入力される画像データに応じて画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段における画像形成条件を変更する変更手段と、前記入力される画像データの画像量を演算する画像量演算手段と、前記画像量演算手段によって演算された前記画像データの画像量の推移に基づいて、前記変更手段によって変更される画像形成条件を制御する制御手段とを備えるように構成されている。
Claims (2)
- 入力される画像データに応じてトナーを用いて画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段にトナーを補給するトナー補給手段と、
前記入力される画像データの画像量をページ単位で演算する画像量演算手段と、
前記画像量演算手段によって演算された前記画像データの画像量の推移に基づいて、少なくとも当該画像データに応じて前記画像形成手段によって画像を形成する際に、前記トナー補給手段によって補給するトナー量を該当ページを含めた前後の複数のページにわたり分割して補給するよう制御する制御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 前記画像量演算手段は、前記画像形成手段の画像形成方向と交差する方向の画像データの画像量を演算することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010269938A JP5678621B2 (ja) | 2010-12-03 | 2010-12-03 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010269938A JP5678621B2 (ja) | 2010-12-03 | 2010-12-03 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012118423A JP2012118423A (ja) | 2012-06-21 |
JP5678621B2 true JP5678621B2 (ja) | 2015-03-04 |
Family
ID=46501274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010269938A Expired - Fee Related JP5678621B2 (ja) | 2010-12-03 | 2010-12-03 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5678621B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023050716A (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4476796B2 (ja) * | 2004-12-14 | 2010-06-09 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2009037192A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-02-19 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成装置制御方法、画像形成装置制御プログラム及び記録媒体 |
JP5258323B2 (ja) * | 2008-02-22 | 2013-08-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム |
JP5716267B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2015-05-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 色材補給装置及び画像形成装置 |
-
2010
- 2010-12-03 JP JP2010269938A patent/JP5678621B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012118423A (ja) | 2012-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4981265B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8843003B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming method | |
JP4898259B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4883120B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20090110414A1 (en) | Image stabilizing apparatus and image forming apparatus | |
JP5693180B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6887771B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012103317A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5510021B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5699534B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003131447A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4939119B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5678621B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5114876B2 (ja) | 画像形成装置及びこれに用いる画質調整方法 | |
JP5652162B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6589596B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4785600B2 (ja) | カラー画像形成装置と印刷モードの切り替え方法 | |
JP2014178349A (ja) | 画像形成装置、画像形成プログラム及び画像形成方法 | |
US12085870B2 (en) | Image formation apparatus | |
US8983319B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7630963B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7297469B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP5225934B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2020008718A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010152058A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5678621 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |