JP5672630B2 - 水洗大便器 - Google Patents
水洗大便器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5672630B2 JP5672630B2 JP2010265271A JP2010265271A JP5672630B2 JP 5672630 B2 JP5672630 B2 JP 5672630B2 JP 2010265271 A JP2010265271 A JP 2010265271A JP 2010265271 A JP2010265271 A JP 2010265271A JP 5672630 B2 JP5672630 B2 JP 5672630B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- receiving surface
- filth
- flush toilet
- filth receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
Description
このような従来の洗い落し式便器は、水の落差による流水作用で汚物を押し流す方式で構造がシンプルであり、かつ安価であることに加えて、サイホン作用を生じさせないため、便器洗浄に用いられる洗浄水の量が少なくて済むという利点を有する。したがって、従来から便器に要請されている洗浄水の節水化のニーズにも合致したものとなっている。
また、溜水面に浮遊するような比較的軽い浮遊系汚物は、洗浄操作を行っても溜水面を旋回するだけで、ボウル部の下方に設けられた排水トラップ部まで水没しにくいという問題もある。
したがって、特許文献1に記載されている洗い落し式便器では、このような浮遊系汚物を効果的に排出させるために、ボウル部のリム部の左右部分、前方の左右部分及び後方部分の複数の箇所に比較的大きい寸法の射水孔を設けることにより、溜水面に分散して浮遊する汚物を溜水面のほぼ中心に集めた後に排出するようになっている。
このように構成された本発明においては、水洗大便器の洗浄時に、ボウル部のリム部から汚物受け面に吐水された洗浄水は、汚物受け面から溜水部にかけて旋回する旋回流により浮遊系汚物を溜水部の溜水面のほぼ中心に集めると共に、リム部から後方側汚物受け面に吐水された洗浄水の一部が、ボウル部の後方側汚物受け面の段部を通過し、溜水部内の溜水面の後方の領域を飛び越えて前方の所定領域へ着水し、溜水面の浮遊系汚物を上方且つ前方から溜水中に叩き込む。この結果、浮遊系汚物を効率的に排出することができ、水洗大便器の洗浄性能を向上させることができる。また、後方側汚物受け面の段部を形成する面を前方側に延長した領域面が洗浄開始前の溜水部の溜水面よりも上方に位置することにより、後方側汚物受け面の段部を流出した洗浄水は、確実に上方且つ前方から溜水面に着水することができる。この結果、旋回流により溜水部の溜水面のほぼ中心に集められた浮遊系汚物を上方且つ前方から溜水中に叩き込んで効率的に排出することができ、水洗大便器の洗浄性能を向上させることができる。
このように構成された本発明においては、ボウル部のリム部の後方側領域に形成された射水孔から吐水された洗浄水のすべてが後方側汚物受け面の段部を通過するため、射水孔から吐水された洗浄水の無駄水をなくすことができる。
このように構成された本発明においては、ボウル部のリム部の後方側領域に形成されて横幅方向に長い扁平形状を備えた長孔である射水孔から吐水された洗浄水は、所定の横幅を備えた束の流れとなって後方側汚物受け面の段部を通過し、この洗浄水の一部が溜水部内の溜水面の後方の領域を飛び越えて前方の所定領域へ着水し、旋回流により溜水部の溜水面のほぼ中心に集められた浮遊系汚物を上方且つ前方から溜水中に叩き込む。この結果、浮遊系汚物を効率的に排出することができ、水洗大便器の洗浄性能を向上させることができる。
このように構成された本発明においては、リム部から後方側汚物受け面に吐水された洗浄水の一部が、後方側汚物受け面の段部により、溜水面の前後方向に対してほぼ中央の位置よりも前方側の所定領域に着水するため、旋回流により溜水部の溜水面のほぼ中心に集められた浮遊系汚物が上方且つ前方から溜水中に叩き込まれた後、そのまま溜水部の前方側壁面に沿ってスムーズに排水トラップ部の入口に流れ込む。この結果、浮遊系汚物を効率的に排出することができ、水洗大便器の洗浄性能を向上させることができる。
このように構成された本発明においては、ボウル部の汚物受け面全体を十分に洗浄することができると共に、旋回流により溜水部の溜水面のほぼ中心に集められた浮遊系汚物を上方且つ前方から溜水中に叩き込む流れを形成することができる。この結果、浮遊系汚物を効率的に排出することができ、水洗大便器の洗浄性能を向上させることができる。
図1は本発明の一実施形態による水洗大便器を示す縦断面図であり、図2は図1に示す水洗大便器の平面図である。
なお、本実施形態の水洗大便器1においては、便器本体2の後方側が壁等に設置された、いわゆる、壁掛け式の水洗大便器のような形態であってもよいし、便器本体2の底部が床に設置された、いわゆる、床置き式の水洗大便器のような形態であってもよい。
また、通水路14における射水孔16よりも左右又は前方側の領域には、下方に開口するように形成された多数の吐水孔18が通水路14の経路に沿って所定間隔を置いて設けられている。
さらに、リム部12の多数の吐水孔18のそれぞれは、ほぼ円形断面を備えた丸孔であり、射水孔16の長孔形状とは異なっており、いずれの吐水孔18の開口断面積についても、射水孔16の開口断面積よりも小さくなっている。
さらに、便器本体2を前側から見てリム部12の通水路14の前方領域には、吐水孔18aよりも孔径が小さい吐水孔18bが設けられている。
また、便器本体2を前側から見てリム部12の通水路14の後方左側領域、前方右側領域及び後方右側領域には、吐水孔18bよりも孔径がさらに小さい吐水孔18cが設けられている。
これら吐水孔18a〜18cの孔径の関係により、汚物受け面10上に沿って旋回しながら溜水部20の溜水面W0に向けて流れる洗浄水を形成することが可能となっている。
また、上述したボックスリムの形態やオープンリムの形態とは異なる形態として、ボウル部4の汚物受け面10の上縁部に沿って形成されたリム部12の通水路14を省略し、汚物受け面10の上縁の内壁面が、ボウル部4の内方に向かって張り出しているリム部とし、導水路6からリム部に導かれた洗浄水をリム部の表面形状に直接的に沿わせて旋回させるような形態にしてもよい。要するに、リム部から吐水される洗浄水が旋回流を形成すればリム部はいずれの形状でも良い。
さらに、リム部12の通水路14の各領域に設けられた吐水孔18a,18b,18cの配置形態についても、本実施形態のような配置形態に限定されず、便器本体2の使用状況に応じて適宜変更してもよい。
溜水部20の下方には、排水トラップ管路8の入口8aが開口し、この入口8aから上昇路8bが後方に延びている。
また、排水トラップ管路8の上昇路8bの後方に位置する排水路8cの下流側は、排水ソケット(図示せず)等を介して下水側の排出管(図示せず)等に接続されている。
後方側汚物受け面10aは、後方側から前方に向って下方に凸状の曲面を形成して徐々に曲率が大きくなり、溜水部20の後方側壁面20aの上端部分付近、或いは、言い換えると、後方側汚物受け面10aの前端部分付近において、棚状のほぼ水平な面を形成している。
図3は、本発明の一実施形態による水洗大便器における洗浄水の流れの様子を示す断面図であり、図4は、本発明の一実施形態による水洗大便器における洗浄水の流れの様子を示す斜視図である。
同時に、導水路6の洗浄水の残部が導水路6からリム部12の通水路14の射水孔16以外の吐水孔18a,18b,18cへ回り込み、各吐水孔18a,18b,18cから下方の汚物受け面10に向けて吐水される流れ(矢印f2)を形成し、汚物受け面10の汚物を汚物受け面10上に沿って旋回させながら溜水部20の溜水面W0に向けて流れ落ち、溜水部20の溜水の水位(溜水面)が、洗浄開始前の初期水位の溜水面W0よりも高い水位(溜水面)W1まで一時的に上昇する。このとき、溜水部20においては、溜水を水平方向に旋回させる流れ(矢印f3)となり、浮遊系汚物を溜水部20の溜水面W1のほぼ中心に集める。
また、溜水部20の溜水面W1では、水平方向に旋回させる流れ(矢印f3)により、浮遊系汚物が溜水部20の溜水面W1のほぼ中心に集められながら、前方側の所定領域A2に着水又は溜水部20の前方側壁面20bに到達した上方且つ前方からの洗浄水の流れ(矢印f1)により、溜水面W0の浮遊系汚物が溜水中に叩き込まれる。
同時に、リム部12の射水孔16から後方側汚物受け面10aに吐水された洗浄水の流れ(矢印f1)が、ボウル部4の後方側汚物受け面10aの段部22を通過すると、少なくともリム部12の射水孔16からの吐水量が最大時において、溜水部20内の溜水面W0,W1の後方の領域A1を飛び越えて前方の所定領域A2に着水するか、或いは、溜水部20の前方側壁面20bに到達し、水平方向に旋回させる流れ(矢印f3)により溜水面W1のほぼ中心に集められた浮遊系汚物を溜水中に叩き込む流れ(矢印f1)を形成し、最終的には、溜水中に叩き込まれている浮遊系汚物を引き連れて排水トラップ管路8の入口8aから上昇路8bを上昇させて排水路8cから便器本体2の外部へ排出する流れ(矢印f4)を形成する。この結果、浮遊系汚物を効率的に排出することができ、水洗大便器1の洗浄性能を向上させることができる。
要するに、洗い落し式の水洗大便器以外の形態であっても、リム部の射水孔から後方側の汚物受け面に吐水された洗浄水の一部が、少なくともリム部の射水孔からの吐水量が最大時において、ボウル部の後方側汚物受け面の段部を通過し、溜水面の後方側の領域を飛び越えて、溜水面の前方側の所定領域に着水するか、或いは、溜水部の前方側壁面に到達し、溜水面で旋回流によりほぼ中心付近に集められた浮遊系汚物を上方且つ前方から溜水中に叩き込むようにする流れを形成することにより、浮遊系汚物を溜水面上に残すことなく、効率的に排出することができ、水洗大便器の洗浄性能を向上させることができる。
2 便器本体
4 ボウル部
6 導水路
8 排水トラップ管路(排水トラップ部)
8a 排水トラップ管路の入口
8b 排水トラップ管路の上昇路
8c 排水トラップ管路の排水路
10 汚物受け面
10a 後方側汚物受け面
10b 前方側汚物受け面
12 リム部
14 通水路
16 射水孔
18 吐水孔
20 溜水部
20a 溜水部の後方側壁面
20b 溜水部の前方側壁面
22 段部
Claims (5)
- 洗浄水によって洗浄され、汚物を排出する水洗大便器であって、
汚物を受ける汚物受け面と、この汚物受け面に洗浄水を吐水して旋回流を形成するリム部と、を備えたボウル部と、
このボウル部の下端に接続された入口から後方へ延びるように形成され、汚物を排出する排水トラップ部と、
この排水トラップ部の近傍で且つ上記ボウル部の下方に形成された溜水部と、を有し、 上記ボウル部の汚物受け面は、その後方側領域に形成される後方側汚物受け面を備え、この後方側汚物受け面は、前端部分付近において棚状のほぼ水平な面を形成しており、上記リム部から上記後方側汚物受け面に吐水された洗浄水の一部が上記溜水部内の溜水面の後方の領域を飛び越えて前方の所定領域へ着水するように、上記後方側汚物受け面の前端部分と上記溜水部の後方側壁面の上端部分とをつなげる段部を備え、上記後方側汚物受け面の段部を形成する面を前方側に延長した領域面は、洗浄開始前の上記溜水部の溜水面よりも上方に位置することを特徴とする水洗大便器。 - 上記ボウル部のリム部は、その後方側領域に形成された射水孔から洗浄水を吐水し、上記後方側汚物受け面の段部を通過させて上記溜水部内の溜水面の前方の所定領域へ着水させ、上記射水孔の横方向の長さは、上記後方側汚物受け面の段部の横幅方向の長さよりも小さい請求項1記載の水洗大便器。
- 上記射水孔は、上記ボウル部のリム部の後方側領域に形成されて横幅方向に長い扁平形状を備えた長孔である請求項2記載の水洗大便器。
- 上記後方側汚物受け面の段部は、上記リム部から上記後方側汚物受け面に吐水された洗浄水の一部について、上記溜水面の前後方向に対してほぼ中央の位置よりも前方側の所定領域に着水させる請求項1乃至3の何れか1項に記載の水洗大便器。
- 上記射水孔から吐水される洗浄水の吐水量は、上記リム部の全体領域から上記ボウル部の汚物受け面へ吐水される洗浄水の総吐水量の15%〜35%に設定されている請求項2記載の水洗大便器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010265271A JP5672630B2 (ja) | 2010-11-29 | 2010-11-29 | 水洗大便器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010265271A JP5672630B2 (ja) | 2010-11-29 | 2010-11-29 | 水洗大便器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012117214A JP2012117214A (ja) | 2012-06-21 |
JP5672630B2 true JP5672630B2 (ja) | 2015-02-18 |
Family
ID=46500372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010265271A Active JP5672630B2 (ja) | 2010-11-29 | 2010-11-29 | 水洗大便器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5672630B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6238011B2 (ja) * | 2014-05-28 | 2017-11-29 | Toto株式会社 | 水洗大便器 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH111954A (ja) * | 1997-06-11 | 1999-01-06 | Inax Corp | 水洗式便器 |
-
2010
- 2010-11-29 JP JP2010265271A patent/JP5672630B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012117214A (ja) | 2012-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3975486B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP5971612B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP5257838B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP5553188B1 (ja) | 水洗大便器 | |
JP6573065B2 (ja) | 水洗便器 | |
JP2015190245A (ja) | 水洗大便器 | |
JP6238012B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP5234500B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP6332606B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP2013170364A (ja) | 水洗大便器 | |
JP2009243052A (ja) | 水洗大便器 | |
JP6238011B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP5510881B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP5927629B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP6066043B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP2013044181A (ja) | 水洗大便器 | |
JP6448985B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP5807760B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP2017145631A (ja) | 水洗大便器 | |
JP5435408B2 (ja) | 洗い落とし式便器 | |
JP5672630B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP5831847B2 (ja) | サイホン式大便器 | |
JP6079967B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP5835549B2 (ja) | 洗い落し式汚物排出装置 | |
JP2013238048A (ja) | 水洗大便器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140916 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141214 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5672630 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |