JP5670316B2 - 自動車用ホイール - Google Patents

自動車用ホイール Download PDF

Info

Publication number
JP5670316B2
JP5670316B2 JP2011509334A JP2011509334A JP5670316B2 JP 5670316 B2 JP5670316 B2 JP 5670316B2 JP 2011509334 A JP2011509334 A JP 2011509334A JP 2011509334 A JP2011509334 A JP 2011509334A JP 5670316 B2 JP5670316 B2 JP 5670316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side edge
spoke
wheel
front side
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011509334A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011074065A1 (ja
Inventor
後藤 祥文
祥文 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Motor Wheel Co Ltd
Original Assignee
Central Motor Wheel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Motor Wheel Co Ltd filed Critical Central Motor Wheel Co Ltd
Publication of JPWO2011074065A1 publication Critical patent/JPWO2011074065A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5670316B2 publication Critical patent/JP5670316B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/04Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/002Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body characterised by the shape of the disc
    • B60B3/005Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body characterised by the shape of the disc in the section adjacent to rim
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/04Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding
    • B60B3/041Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding characterised by the attachment of rim to wheel disc
    • B60B3/044Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding characterised by the attachment of rim to wheel disc characterised by cross-sectional details of the attachment, e.g. the profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/10Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body apertured to simulate spoked wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2310/00Manufacturing methods
    • B60B2310/20Shaping
    • B60B2310/206Shaping by stamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2310/00Manufacturing methods
    • B60B2310/20Shaping
    • B60B2310/211Shaping by folding or bending
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2310/00Manufacturing methods
    • B60B2310/30Manufacturing methods joining
    • B60B2310/302Manufacturing methods joining by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2360/00Materials; Physical forms thereof
    • B60B2360/10Metallic materials
    • B60B2360/102Steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2360/00Materials; Physical forms thereof
    • B60B2360/14Physical forms of metallic parts
    • B60B2360/141Sheet-metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/10Reduction of
    • B60B2900/111Weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/30Increase in
    • B60B2900/311Rigidity or stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/30Increase in
    • B60B2900/321Lifetime
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/50Improvement of
    • B60B2900/572Visual appearance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/12Means of reinforcing disc bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/11Passenger cars; Automobiles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Description

本発明は、タイヤを装着するホイールリムに、車軸に連結されるホイールディスクを内嵌して接合された自動車用ホイールに関する。
例えば、自動車用ホイールにあっては、略円筒状のホイールリムと略円盤状のホイールディスクとを嵌合して溶接してなる、いわゆる2ピースタイプのものがある。この2ピースタイプの自動車用ホイールを構成するホイールリムは、タイヤのビードを支持するビードシート部とフランジ部とを表裏に備え、さらに、表裏のビードシート部の間に内方へ窪むウエル部を備えた構成が知られている。また、ホイールディスクは、車軸のハブに連結される円板状のハブ取付部と、該ハブ取付部の外周縁から外方へ放射状に設けられた複数のスポーク部と、該スポーク部の外端と連成された円環状のディスクフランジ部とを備えた構成が知られている。ここで、ホイールディスクには、隣り合うスポーク部間に、該スポーク部とディスクフランジ部とにより画成された飾り孔が複数形成されている。そして、ホイールディスクのディスクフランジ部を、ホイールリムのウエル部に内嵌して、両者を溶接することによって、自動車用ホイールが形成される。
上述した自動車用ホイールとしては、例えば特許文献1のように、ホイールディスクが、ほぼ軸方向に延成された平坦な円筒状のディスクフランジ部を備え、該ディスクフランジ部と隣り合うスポーク部とによって飾り孔が画成されている。
特表2009 −525191号公報([0016]〜[0019]、図1、図2参照)
上述した特許文献1の構成にあっては、そのホイールディスクのディスクフランジ部が、平坦な円筒状に形成されており、表裏方向に湾曲する部位を有していない。そのため、飾り孔がディスクフランジ部まで比較的大きく形成されることから、意匠性に優れるという利点を有している。ところで、ホイールディスクのディスクフランジ部には、当該自動車用ホイールを取り付けた自動車の走行中に、ホイールリムを介して径方向の負荷が作用すると共に、ハブ取付部からスポーク部を介して曲げやねじり等の負荷が作用する。特許文献1のディスクフランジ部は平坦な円筒状であることから、前記した負荷が作用することによって変形し易く、該変形によってホイールリムとホイールディスクとの溶接部に応力集中を生じ易いというおそれがある。そして、この応力集中によって、疲労寿命の低減も懸念される。
本発明は、上記した問題点を解決できるように、優れた強度と剛性とを発揮し得る自動車用ホイールを提案するものである。
本発明は、タイヤのビードを支持する表裏のビードシート部と、表裏のビードシート部の間に設けられた内方へ窪むウエル部とを具備するホイールリムと、車軸のハブに連結される略円板状のハブ取付部と、前記ホイールリムのウエル部に内嵌する円環状のディスクフランジ部と、ハブ取付部とディスクフランジ部とを連結する複数のスポーク部とを具備し、隣り合うスポーク部とディスクフランジ部とにより飾り孔が画成されたホイールディスクとを備えた自動車用ホイールにおいて、ホイールディスクのディスクフランジ部は、ホイールリムのウエル部と嵌合する嵌合直環部と、該嵌合直環部のスポーク部と連成していない部位から、隣り合うスポーク部間に延出されて径方向内側へ折曲し、スポーク部の側縁部の外端部に比して裏方へ窪む同心円弧状の折曲表側縁部とを備えているものであることを特徴とする自動車用ホイールである。


ここで、ディスクフランジ部は、複数のスポーク部と連成されていることから、該スポーク部と連成していない部位に、折曲表側縁部が形成されている。すなわち、折曲表側縁部は、周方向に沿って間欠的に複数設けられており、それぞれが同心円弧状となるように形成されている。また、折曲表側縁部は、径方向内側へ折曲した形状であることから、その円弧状の内端縁が、飾り孔の孔周縁を成す。そのため、本発明の構成では、飾り孔がホイールディスクの最外周まで形成されていない。また、折曲表側縁部は、スポーク部の側縁部の外端部に比して裏方へ窪む形状であることから、当該折曲表側縁部の内端縁と外端縁とが夫々、スポーク部の側縁部の外端に比して裏方へ窪む形状となっている。
かかる構成にあっては、ディスクフランジ部が、隣り合うスポーク部間に折曲表側縁部を備えることにより、該折曲表側縁部の形状効果として優れた強度と剛性とを発揮するものである。詳述すると、各折曲表側縁部は、嵌合直環部から径方向内側に折曲した形状による形状効果と、スポーク部の側縁部の外端部に比して裏方へ窪む形状による形状効果とによって、当該ディスクフランジ部に作用する径方向への負荷と曲げやねじり負荷とに耐する高い強度と剛性とを発揮できる。ここで、本構成が発揮し得る前記強度と剛性は、内方へ折り曲げられた形状または裏方へ窪む形状のいずれか一方のみの形状効果によって発揮される強度や剛性に比して高い。これにより、自動車の走行中に当該自動車用ホイールに作用する負荷によって生ずるディスクフランジ部の変形を抑制することができ得る。而して、ホイールディスクのディスクフランジ部とホイールリムのウエル部とが接合する接合部に作用する応力集中を緩和することができる。
さらに、本発明の構成は、ディスクフランジ部の折曲表側縁部が裏方へ窪んでいることから、スポーク部の外端部を表方へ浮き上がっているように見せることができる。これにより、スポーク部を径方向に長く見せることができ、意匠性が向上する。このように、本構成にあっては、強度と剛性とを向上しつつ、優れた意匠性を発揮できるものである。
さらにまた、本発明の自動車用ホイールに、その意匠面側を覆うホイールキャップを取り付ける場合に、該ホイールキャップの設計自由度が高まる。ここで、例えば、飾り孔の周囲を覆うように開口部を設けたホイールキャップを用いる場合に、ホイールディスクの折曲表側縁部を覆う前記開口部の外側縁部を、裏方へ大きく傾斜させた形状として形成できる。これは、上記のように折曲表側縁部が、裏方へ窪んだ形状であることに因る。そして、ホイールキャップとしては、前記開口部の外側縁部の、裏方への傾斜角の設計範囲が広がることとなるため、これに応じて、ホイールキャップの意匠性を様々に変えた構成を設計可能となる。特に、前記開口部の外側縁部を裏方へ大きく傾斜させた形状のホイールキャップは、該開口部を大きく形成できることから、高い意匠性を発揮するものである。したがって、当該ホイールキャップを装着した場合にあっても、本発明の自動車用ホイールは高い意匠性を発揮できるという優れた利点を有する。
上述した自動車用ホイールにあって、ディスクフランジ部の折曲表側縁部は、スポーク部の側縁部の外端部に比して裏方へ段差状に窪むように形成されている構成が提案される。ここで、本構成は、換言すれば、折曲表側縁部の内端縁と外端縁とが夫々に、スポーク部の側縁部の外端に比して裏方へ段差状に窪むように形成されている構成である。
かかる構成にあっては、折曲表側縁部が、スポーク部の側縁部の外端部に比して段差状に窪んでいることから、当該段差状に窪む形状効果によって、ディスクフランジ部の強度と剛性とを一層向上することができる。さらに、ディスクフランジ部とスポーク部の外端とが連成する部位の強度と剛性を向上することもできる。これら強度と剛性との向上によって、上述した径方向の負荷と曲げやねじり負荷とによって作用する応力集中を緩和することができることから、上述したホイールディスクのディスクフランジ部の変形抑制効果が向上して、ホイールリムとホイールディスクとの接合部に作用する応力集中を緩和する作用効果が一層向上する。また、折曲表側縁部とスポーク部の側縁部の外端部とが段差状に形成されていることから、両者を連成する部位の強度と剛性とが向上する。これに伴って、当該連成する部位の形状(当該部位の占める面積)を小さくすることが可能であることから、飾り孔を大きく形成することができるため、当該自動車用ホイールの意匠性を向上できると共に軽量化することができるという優れた利点もある。
さらに、折曲表側縁部がスポーク部の側縁部の外端部に比して段差状に窪むように形成されることから、スポーク部の外端部を一層表方へ浮き上がって見せることができ得る。これにより、スポーク部を径方向に長く見せて意匠性を高める効果が一層向上する。
上述した自動車用ホイールにあって、ディスクフランジ部は、その折曲表側縁部の周方向両側に、該折曲表側縁部とスポーク部とを連成する湾曲状の連成側部を備えている構成が提案される。
かかる構成にあっては、折曲表側縁部が湾曲状の連成側部を介してスポーク部と連成していることから、当該連成側部の形状効果によって、スポーク部を介してディスクフランジ部とウエル部との接合部に作用する応力集中を緩和するという、上述した本発明の作用効果が一層向上する。さらに、スポーク部の外端部を表方へ浮き上がるように見せる作用も一層向上することから、優れた意匠性を発揮するという効果が一層向上する。
本発明の自動車用ホイールは、上述したように、ホイールディスクのディスクフランジ部が、嵌合直環部と、該嵌合直環部から延出されて径方向内側へ折曲し、スポーク部の側縁部の外端部に比して裏方へ窪む同心円弧状の折曲表側縁部とを備えた構成であるから、該折曲表側縁部の形状効果によって、当該ディスクフランジ部に作用する径方向への負荷と曲げやねじり負荷とに耐する高い強度と剛性とを発揮することができ得る。これにより、自動車の走行中に生じ得るディスクフランジ部の変形を抑制することができ、ホイールディスクとホイールリムとの接合部に作用する応力集中を緩和できる。これに伴って、当該自動車用ホイールは、自動車の走行中に作用する負荷に対して優れた耐久性を発揮できる。また、前記折曲表側縁部がスポーク部の側縁部の外端部に比して裏方へ窪んでいることから、スポーク部をその径方向(長手方向)に長く見せることができ、優れた意匠性を発揮でき得る。さらにまた、前記折曲表側縁部がスポーク部の側縁部の外端部に比して裏方へ窪んでいることから、当該自動車用ホイールにホイールキャップを装着する場合にあって、該ホイールキャップの設計自由度が向上するため、意匠性に優れたデザインのホイールキャップを採用することができるという利点も有する。
上述した自動車用ホイールにあって、ディスクフランジ部の折曲表側縁部が、スポーク部の側縁部の外端部に比して裏方へ段差状に窪むように形成した構成の場合には、当該段差状に窪む形状効果によって、ディスクフランジ部の強度と剛性とを一層向上することができる。これに伴ってディスクフランジ部の変形抑制効果が向上するため、ホイールリムとホイールディスクとの接合部に作用する応力集中を緩和するという、上述した本発明の作用効果が一層向上する。また、スポーク部の外端部を一層表方へ浮き上がって見せることができるため、上述した本発明の意匠性を高める作用効果が一層向上する。
上述した自動車用ホイールにあって、ディスクフランジ部が、その折曲表側縁部の周方向両側に、該折曲表側縁部とスポーク部とを連成する湾曲状の連成側部を備えた構成の場合には、当該連成側部の形状効果によって、スポーク部を介してディスクフランジ部とウエル部との接合部に作用する応力集中を緩和するという、上述した本発明の作用効果が一層向上する。
本発明にかかる実施例の自動車用ホイール1の平面図である。 同上の自動車用ホイール1の斜視図である。 同上の自動車用ホイール1の縦断面図である。 ホイールディスク3の平面図である。 ホイールディスク3の斜視図である。 ホイールディスク3の斜視図である。 図3中のX部の拡大図である。 ホイールディスク3の部分拡大図である。 ホイールディスク3の、スポーク部24と折曲表側縁部31との連成領域を示す部分拡大図である。 (A)本実施例の自動車用ホイール1にホイールキャップ91を装着した状態を、部分的に拡大した縦断面図と、(B)比較例の自動車用ホイール101にホイールキャップ121を装着した状態を、部分的に拡大した縦断面図である。 別例のホイールディスク53の、スポーク部54と折曲表側縁部56との連成領域を示す部分拡大図である。 別例のホイールディスク73の、スポーク部74と折曲表側縁部76との連成領域を示す部分拡大図である。 比較例のホイールディスク103の斜視図である。
本発明の実施例を、添付図面を用いて詳述する。
本実施例の自動車用ホイール1は、図1〜3のように、ホイールリム2のウエル部13に、ホイールディスク3のディスクフランジ部25を内嵌して、ウエル部13とディスクフランジ部25とを隅肉溶接により接合して一体化してなる、所謂2ピースタイプの構成である。ここで、ホイールリム2とホイールディスク3とは、それぞれスチール製平板を成形加工してなるものであり、本実施例の自動車用ホイール1はスチール製ホイールである。また、前記隅肉溶接により生成された溶接部9が、本発明にかかる接合部である。
尚、本実施例にあって、ホイールディスク3の背面側から意匠面側へ向かう方向を表方向とし、逆向きを裏方向としている。また、ホイール径方向に沿って、自動車用ホイール1の中心軸線L(図3参照)へ向かう方向を内方とし、逆向きを外方としている。
上記したホイールリム2は、異形断面の円筒状を成し、その表裏両側の開口端縁に図示しないタイヤのサイドウォール部を支持するリムフランジ部11a,11bが夫々形成されており、各リムフランジ部11a,11bに夫々に連成されて、タイヤのビードを着座させる表裏のビードシート部12a,12bが夫々に形成されている。さらに、表側のビードシート部12aと裏側のビードシート部12bとの間には、内方へ突出するウエル部13が設けられており、タイヤ装着時にタイヤのビードを該ウエル部13に落とし込むことによって、その装着を容易に行うことができるようにしている。
このホイールリム2は、所定寸法とした長方形状のスチール製平板を成形加工することにより得られる。詳述すると、長方形状のスチール製平板を、その短辺同士を突き当てるように湾曲させ、短辺同士をアプセットバット溶接により突き合わせ接合して円筒体(図示省略)とする。その後、この円筒体を、その内外両側から所定の金型を回動しながら挟み込むロール加工を行うことにより、所望のホイールリム形状に成形する。尚、この長方形平板からホイールリム2を成形する手段は、従来から公知の方法を用いることができ、詳細については省略する。
また、上記したホイールディスク3は、図4〜6のように、略円盤状を成し、中央にハブ孔22が開口された略円板状のハブ取付部21が設けられており、該ハブ取付部21の外周縁から外方へ放射状に複数のスポーク部24が設けられている。そして、各スポーク部24の外端と連結された円環状のディスクフランジ部25が、該外端から裏方へ延びるように設けられている。すなわち、ハブ取付部21とディスクフランジ部25とが、複数のスポーク部24によって連結されている。各スポーク部24は、周方向に均等間隔で設けられており、隣り合うスポーク部24,24とディスクフランジ部25とにより飾り孔27が画成されている。尚、本実施例にあっては、五本のスポーク部24を備え、五個の飾り孔27を備えている。
ハブ取付部21には、ハブ孔22の周囲にナット座を備えた複数のボルト孔23が同一円周上に等間隔で穿設されている。このハブ取付部21とディスクフランジ部25とは、ホイールディスク3の中心軸線Lを中心とする同心状に設けられている。
このホイールディスク3は、略正方形状のスチール製平板を、その四つ角を円弧状に切り落とした後に、プレス加工することにより得られる。詳述すると、四つ角を円弧状に切り落としたスチール製平板を、その中央を円形窪部とする受け皿状に形成した後、絞り加工によりハブ取付部21やスポーク部24の形状を形成し、ボルト孔23や飾り孔27を穿設する加工を行う。さらに、リストライク加工によりディスクフランジ部25を形成し、ホイールディスク3を成形する。このようにホイールディスク3を成形する工程にあっては、従来と同様の工程により行うことができるため、その詳細については省略する。
次に本発明の要部について説明する。
本実施例にあって、上記したホイールディスク3のスポーク部24は、その長手方向(径方向)に沿って形成された中央溝部31と、該中央溝部31の両側に設けられた側縁部32,32とにより構成されている(図1〜9参照)。ここで、側縁部32,32は、中央溝部31よりも表方へ突出するように設けられている。このような形態のスポーク部24によって、該スポーク部24の強度と剛性とを向上することができる。さらに、本実施例にあっては、スポーク部24の側縁部32,32の外端部32a,32aが、周方向の両側へ拡幅した形状に形成されている(図8,9参照)。このように側縁部32,32の外端部32a,32aを形成することによって、スポーク部24とディスクフランジ部25とが連成する部位の強度と剛性を向上することができる。
上記したディスクフランジ部25は、図3〜9のように、表裏方向に沿った嵌合直環部35と、該嵌合直環部35の表側端縁から延出して径方向内側へ折曲した折曲表側縁部36とを備えている。ここで、折曲表側縁部36は、スポーク部24と連成していない部位に夫々形成されており、隣り合うスポーク部24間に設けられている。そして、折曲表側縁部36は、その周方向両側に設けられた連成側部38,38を介してスポーク部24,24の側縁部32,32に夫々連成されている。連成側部38は、湾曲状に形成されており、折曲表側縁部36とスポーク部24の側縁部32とを滑らかに連成する。また、嵌合直環部35は、ホイールリム2のウエル部13に嵌入されて該ウエル部13に溶接されている。
ディスクフランジ部25の折曲表側縁部36は、嵌合直環部35の、各スポーク部24と連成していない表側部位に、周方向で間欠的に設けられている。そして、各折曲表側縁部36は、上記の嵌合直環部35に沿って、中心軸線Lを中心とする同心状に設けられた円弧状を成す。そして、各折曲表側縁部36は、スポーク部24の側縁部32の外端部32aに比して裏方へ段差状に窪むように形成されている。すなわち、各折曲表側縁部36の円弧状の内端縁36aが、スポーク部24の側縁部32の外端32bに比して裏方へ段差状に窪み、且つ各折曲表側縁部36の円弧状の外端縁36bが、スポーク部24の側縁部32の外端32bに比して裏方へ段差状に窪むように形成されている。そして、折曲表側縁部36とスポーク部24の側縁部32の外端部32aとを連成する連側側部38が、両者を段差状とするための段部を構成している。
ここで、折曲表側縁部36は、該折曲表側縁部36と嵌合直環部35との折曲角度θが、図7のように、90度以下となるように設定する。すなわち、折曲表側縁部36は、嵌合直環部35の表側端縁から裏方へ折り返されていない。尚、折曲表側縁部36は、前記折曲角度θを45度以上かつ90度以下とする構成が好適である。これにより、後述する強度と剛性との向上効果が高く発揮され易い。さらに、この折曲表側縁部36は、嵌合直環部35から径方向内側へ湾曲するように折り曲げられた形状が好適である。
上記した各折曲表側縁部36は、周方向に沿って略一様な形状に形成されており、その円弧状の内端縁36aが飾り孔27を臨む。そして、隣り合うスポーク部24,24の側縁部32,32とその間の前記折曲表側縁部36とにより囲まれた空域により、上記した飾り孔27が構成されている。すなわち、飾り孔27の孔周縁が、スポーク部24,24の側縁部32,32とその間の折曲表側縁部36とにより構成されている。
このように本実施例の構成にあっては、上述したように、そのホイールディスク3のディスクフランジ部25が、隣り合うスポーク部24,24間に折曲表側縁部36を夫々備えた構成であることから、該折曲表側縁部36の形状効果によって、当該ディスクフランジ部25の強度と剛性とを向上することができる。これに伴って、ホイールディスク3の強度と剛性が向上し、総じて、当該自動車用ホイール1の強度と剛性とを向上することができ得る。
そして、当該自動車用ホイール1を取り付けた自動車の走行中に、ホイールリム2を介して作用する径方向の負荷と、車軸に取り付けられるハブ取付部21と各スポーク部24を介して作用する曲げ/ねじり負荷とに対して、ホイールディスク3のディスクフランジ部25が高い耐力を発揮できる。これにより、ディスクフランジ部25の変形抑制効果が向上することから、該ディスクフランジ部25とホイールリム2のウエル部13との溶接部9に作用する応力集中を緩和することができる。さらに、前記した各スポーク部24を介して作用する曲げ/ねじり負荷に対して、該スポーク部24とディスクフランジ部25とを連成する部位に作用する応力集中を緩和することもできる。特に、本構成では、折曲表側縁部36が、スポーク部24の側縁部32,32の外端部32a,32aに比して裏方へ段差状に窪むように形成されていることから、該折曲表側縁部36とスポーク部24の側縁部32,32とを連成する連成側部38,38が所謂リブ構造を成す。これにより、前記した溶接部9に作用する応力集中と、スポーク部24とディスクフランジ部25とが連成する部位に作用する応力集中とを、緩和する効果が一層向上する。
ここで、ホイールディスク3のディスクフランジ部25の強度と剛性とを向上する作用効果は、折曲表側縁部36が径方向内側へ折曲された形状による形状効果と、裏方へ段差状に窪む形状による形状効果とによって発揮され得る。そのため、前記した形状効果のいずれか一方のみを備える構成に比して、本実施例の構成は、高い強度と剛性とを発揮でき、上記した作用効果にも優れている。
例えば、比較例として、図13のように、ホイールディスク103のディスクフランジ部115が、径方向内側へ折曲した折曲縁部116を備えた自動車用ホイール101(図10(B)参照)を例示する。ここで、ディスクフランジ部115は、嵌合直環部117と、該嵌合直環部117の表側端縁から延出して径方向内側へ折曲した折曲縁部116とを備えている。そして、この折曲縁部116は、スポーク部24,24の側縁部32,32の外端部32a,32aと周方向で略整一に連成されており、裏方へ窪んでいない。隣り合うスポーク部24,24の側縁部32,32とディスクフランジ部115の折曲縁部116とにより、飾り孔107が画成されている。この比較例の構成では、折曲縁部116が内方へ折れ曲げられた形状による形状効果を発揮して、ディスクフランジ部115の強度と剛性とが向上する。しかし、この比較例の構成では、上述した本実施例の構成のように、裏方へ段差状に窪む形状の折曲表側縁部36を有していないことから、当該比較例の折曲縁部116が前記折曲表側縁部36と同様の形状効果を発揮できない。そのため、本実施例の構成は、前記した比較例の構成に比して、高い強度と剛性とを発揮でき、上述した作用効果を奏し得る。さらに、本実施例の構成では、上述したように、折曲表側縁部36の連成側部38,38がリブ構造を成し、これに伴って強度と剛性とが向上していることから、前記した比較例の構成に比して、連成側部38,38の寸法形状(その面積)を小さく設定することも可能である。これに伴って飾り孔27を大きく形成することもできるため、意匠性を向上でき且つ軽量化することもできるという優れた利点も有する。
また、本実施例の構成は、折曲表側縁部36が、スポーク部24の側縁部32の外端部32aに比して裏方へ段差状に窪むように形成されていることから、スポーク部24の側縁部32,32の外端部(32a,32a)を、表方へ浮き上がっているように見せることができる。これにより、各スポーク部24をその長手方向(径方向)に沿って長く見せる効果を生じ得ることから、当該自動車用ホイール1の表面の意匠性を高めることができる。
さらにまた、本実施例の構成は、飾り孔27の外側孔縁を成す折曲表側縁部36が裏方へ窪んでいることから、例えば、図10(A)のように、当該自動車用ホイール1にホイールキャップ91を装着する場合にあって、当該ホイールキャップ91の形状の設計自由度が向上する。ここで、ホイールキャップ91は、自動車用ホイール1の各飾り孔27の孔周縁を覆うように開口する開口部92を夫々に備える構成とする。図10(A)に示す構成の場合、開口部92の外側縁部92aは、前記飾り孔27を画成するホイールディスク3の折曲表側縁部36の内端縁36aに近接するように形成されている。これにより、開口部92の開口面積を可及的に大きくしている。これに対して、図10(B)に、上記した比較例の構成の自動車用ホイール101(図13参照)に、同様に開口部122を設けたホイールキャップ121を装着した状態を示す。図10(B)に示すホイールキャップ121の開口部122と、図10(A)に示す本構成のホイールキャップ91の開口部92とを比較すると、本構成の開口部92の外側縁部92aは、比較例の開口部122の外側縁部122aに比して、裏方へ傾斜する角度が大きくなっている。これにより、本構成の開口部92は、比較例の開口部122に比して、開口面積が大きくなっている。そのため、本構成のホイールキャップ91は、比較例の構成に比して高い意匠性を発揮できる。すなわち、図2,図10(A)に示す本実施例の自動車用ホイール1は、ホイールキャップ91を装着した場合にあっても、図10(B),図13に示す比較例の構成に比して高い意匠性を発揮するという優れた利点を有する。これは、本実施例が、ホイールディスク3に裏方へ窪む折曲表側縁部36を設けたことによる作用効果である。尚、本実施例の構成にあっても、比較例と同様のホイールキャップ121を装着することも可能である。これは、ホイールキャップの形状設計の自由度が、比較例の構成に比して向上することを意味する。
上述した実施例の別例として、図11に示すホイールディスク53のように、スポーク部54の側縁部62,62の外端部62a,62aが、外方へ向かって略直線状に且つ略平行に延びるように形成された構成とすることもできる。そして、この側縁部62,62の外端部62a,62aとディスクフランジ部55に形成された折曲表側縁部56とが湾曲状の連成側部58,58を介して連成されている。図11に示す構成にあっても、上述した図1〜9に示す実施例と同様に、折曲表側縁部56が、スポーク部54の側縁部62の外端部62aに比して裏方へ段差状に窪むように形成されている。そして、折曲表側縁部56の内端縁56aおよび外端縁56bが夫々、スポーク部54の側縁部62の外端62bに比して裏方へ段差状に窪むように形成されている。かかる別例の構成(図11の構成)は、上記した実施例の構成(図9の構成)に比して、スポーク部54の側縁部62,62の外端部62a,62aが拡幅していない構造とした以外は同じ構成であり、同じ構成要素には同じ符号を記してその説明を省略している。この別例の構成(図11の構成)の場合、スポーク部54の側縁部62,62の外端部62a,62aにより発揮される強度と剛性とは、上記した実施例の構成(図9の構成)に比して低減するが、折曲表側縁部56の形状効果によって、上記した比較例の構成(図13の構成)に比して高く発揮され得る。そのため、この別例の構成(図11の構成)にあっても、上述した実施例の構成(図9の構成)と同様の作用効果を奏し得る。
さらに別例として、図12に示すホイールディスク73のように、スポーク部74の側縁部82,82の外端部82a,82aが、外方へ向かって略直線状に先細りする形状に形成された構成とすることもできる。ここで、側縁部82,82の外端部82a,82aとディスクフランジ部75に形成された折曲表側縁部76とが湾曲状の連成側部78,78を介して連成されている。図12に示す構成にあっても、上述した実施例と同様に、折曲表側縁部76が、スポーク部74の側縁部82の外端部82aに比して裏方へ段差状に窪むように形成されている。そして、折曲表側縁部76の内端縁76aおよび外端縁76bが夫々、スポーク部74の側縁部82の外端82bに比して裏方へ段差状に窪むように形成されている。かかる別例の構成(図12の構成)にあっても、上記した略平行に延びる形状とした構成(図11の構成)と同様に、折曲表側縁部76の形状効果によって、上記した比較例の構成(図13の構成)に比して高い強度と剛性とを発揮できる。そのため、この別例の構成(図12の構成)にあっても、上述した実施例の構成(図9の構成)と同様の作用効果を奏し得る。
一方、上述した実施例にあっては、折曲表側縁部36の連成側部38,38を湾曲状に形成した構成であるが、その他の構成として、例えば、該連成側部を略直線状に傾斜する形状や表裏方向に沿った略直線状の形状とすることもできる。いずれの構成にあっても、連成側部により、折曲表側縁部が段差状に形成されることから、上述した実施例と同様の作用効果を奏し得る。
また、上述した本実施例の自動車用ホイールにあっては、五本のスポーク部を有する構成であるが、これに限らず、三本、四本、六本、七本など複数のスポーク部を備える構成としても良い。
また、上述した本実施例の自動車用ホイールにあっては、スチール製平板を成形加工したホイールリムとホイールディスクとを接合した構成であるが、アルミニウム合金製平板を用いてホイールリムとホイールディスクとを成形加工した構成としても良い。さらに、マグネシウム合金やチタン合金などの平板を用いて成形加工することもできる。また、ホイールリムとホイールディスクとを、異なる種類の金属製平板から成形加工するものであっても良い。
本発明にあっては、上述した実施例に限定されるものではなく、その他の構成についても、本発明の趣旨の範囲内で適宜変更可能である。例えば、スポーク部が、上述した実施例と異なる形状であっても良い。
1 自動車用ホイール
2 ホイールリム
3,53,73 ホイールディスク
12a 表側のビードシート部
12b 裏側のビードシート部
13 ウエル部
21 ハブ取付部
24,54,74 スポーク部
25,55,75 ディスクフランジ部
27 飾り孔
32,62,82 側縁部
32a,62a,82a 外端部
32b,62b,82b 外端
36,56,76 折曲表側縁部
36a,56a,76a 内端縁
36b,56b,76b 外端縁
38,58,78 連成側部

Claims (4)

  1. タイヤのビードを支持する表裏のビードシート部と、表裏のビードシート部の間に設けられた内方へ窪むウエル部とを具備するホイールリムと、
    車軸のハブに連結される略円板状のハブ取付部と、前記ホイールリムのウエル部に内嵌する円環状のディスクフランジ部と、ハブ取付部とディスクフランジ部とを連結する複数のスポーク部とを具備し、隣り合うスポーク部とディスクフランジ部とにより飾り孔が画成されたホイールディスクと
    を備えた自動車用ホイールにおいて、
    ホイールディスクのディスクフランジ部は、ホイールリムのウエル部と嵌合する嵌合直環部と、該嵌合直環部のスポーク部と連成していない部位から、隣り合うスポーク部間に延出されて径方向内側へ折曲し、スポーク部の側縁部の外端部に比して裏方へ窪む同心円弧状の折曲表側縁部とを備え、さらに該折曲表側縁部の周方向両側に、該折曲表側縁部とスポーク部とを連成する湾曲状の連成側部を備えていることを特徴とする自動車用ホイール。
  2. 前記スポーク部は、径方向に沿って形成された中央溝部と、該中央溝部よりも表方へ突出し且つ該中央溝部の周方向両側に設けられた側縁部とを備えていることを特徴とする請求項1に記載の自動車用ホイール。
  3. 前記スポーク部の前記側縁部は、その径方向外方に位置する外端部のみが周方向に拡幅した形状に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の自動車用ホイール。
  4. 前記連成側部は、前記折曲表側縁部と前記スポーク部の前記側縁部の前記外端部とを連成していることを特徴とする請求項3に記載の自動車用ホイール。
JP2011509334A 2009-12-15 2009-12-15 自動車用ホイール Active JP5670316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/070876 WO2011074065A1 (ja) 2009-12-15 2009-12-15 自動車用ホイール

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013218091A Division JP5819905B2 (ja) 2013-10-21 2013-10-21 自動車用ホイール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011074065A1 JPWO2011074065A1 (ja) 2013-04-25
JP5670316B2 true JP5670316B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=44166863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011509334A Active JP5670316B2 (ja) 2009-12-15 2009-12-15 自動車用ホイール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8740315B2 (ja)
EP (1) EP2374630B1 (ja)
JP (1) JP5670316B2 (ja)
CN (1) CN102656022A (ja)
ES (1) ES2660851T3 (ja)
WO (1) WO2011074065A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5973558B2 (ja) * 2012-04-24 2016-08-23 中央精機株式会社 自動車用ホイール
US9302534B2 (en) 2012-04-24 2016-04-05 Central Motor Wheel Co., Ltd. Automobile wheel
FR2994668B1 (fr) * 2012-08-21 2014-08-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Roue de vehicule, en particulier de vehicule automobile
DE202013100875U1 (de) * 2013-02-28 2014-06-02 Hayes Lemmerz Holding Gmbh Fahrzeugrad für Personenkraftwagen
CN104972821A (zh) * 2015-06-29 2015-10-14 开平市中铝实业有限公司 简便汽车轮毂
EP3397506B1 (en) * 2015-12-30 2021-07-21 Maxion Wheels U.S.A. LLC Fabricated vehicle wheel, wheel disc for use in such a fabricated vehicle wheel and method for producing such a wheel disc and fabricated vehicle wheel
KR20180025499A (ko) * 2016-08-31 2018-03-09 서진산업 주식회사 차량용 휠
USD862341S1 (en) * 2017-09-10 2019-10-08 Wheel Pros, Llc Wheel
JP7006341B2 (ja) * 2018-02-09 2022-01-24 トヨタ自動車株式会社 スポーク式ホイール
CN112888577B (zh) * 2018-10-12 2024-03-26 本田技研工业株式会社 车轮、驱动轮以及轮椅
US11400752B2 (en) 2018-12-05 2022-08-02 Lacks Wheel Trim Systems, LLC Composite wheel assembly and method of construction thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051230A1 (ja) * 2007-10-19 2009-04-23 Topy Kogyo Kabushiki Kaisha スポーク状ホイールディスクの製造方法及びスポーク状ホイール

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2148972T3 (es) * 1996-06-25 2000-10-16 Porsche Ag Rueda para un vehiculo de motor.
DE20108995U1 (de) * 2001-05-30 2001-09-06 Hayes Lemmerz Holding Gmbh Fahrzeugrad, insbesondere für Personenkraftwagen
FR2832671B1 (fr) * 2001-11-23 2004-01-16 Michelin Soc Tech Disque de roue automobile, notamment pour vehicule de tourisme
FR2832956B1 (fr) * 2001-12-03 2004-05-28 Michelin Soc Tech Disque de roue automobile, notamment pour vehicule de tourisme
US20030178887A1 (en) * 2002-03-25 2003-09-25 De A. Sereno Paulo Celso Integrated super spoke wheel
US7464995B2 (en) * 2002-05-31 2008-12-16 Hayes Lemmerz International, Inc. Fabricated vehicle wheel having spokes and stiffening ribs
US7464973B1 (en) * 2003-02-04 2008-12-16 U.S. Synthetic Corporation Apparatus for traction control having diamond and carbide enhanced traction surfaces and method of making the same
BR0300700A (pt) * 2003-03-18 2005-07-12 Arvinmeritor Do Brasil Sist S Roda e aro de roda
JP4130786B2 (ja) * 2003-07-16 2008-08-06 中央精機株式会社 自動車用スチールホイールディスクの製造方法
US7469973B2 (en) * 2005-03-04 2008-12-30 Hayes Lemmerz International, Inc. Fabricated vehicle wheel having a disc with a plurality of strengthening ribs
ITTO20050784A1 (it) * 2005-11-07 2007-05-08 Magnetto Wheels S P A Ruota per veicoli e procedimento per la sua realizzazione.
DE102005060808A1 (de) * 2005-12-20 2007-06-28 Volkswagen Ag Fahrzeugrad
US7559145B2 (en) * 2006-02-01 2009-07-14 Hayes Lemmerz International, Inc. Method for producing a wheel disc
US7587825B2 (en) 2006-02-01 2009-09-15 Hayes Lemmerz International, Inc. Method for producing a wheel disc
US7922260B2 (en) * 2006-06-05 2011-04-12 Meritor Comercio E Industria De Sistemas Automotivos Ltda. Wheel and wheel disk
JP2008149790A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Toyota Motor Corp 車両用ホイール
KR100972076B1 (ko) * 2008-09-18 2010-07-22 현대모비스 주식회사 차량용 휠

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051230A1 (ja) * 2007-10-19 2009-04-23 Topy Kogyo Kabushiki Kaisha スポーク状ホイールディスクの製造方法及びスポーク状ホイール

Also Published As

Publication number Publication date
EP2374630B1 (en) 2017-11-29
US8740315B2 (en) 2014-06-03
EP2374630A4 (en) 2013-07-03
JPWO2011074065A1 (ja) 2013-04-25
US20110210602A1 (en) 2011-09-01
WO2011074065A1 (ja) 2011-06-23
CN102656022A (zh) 2012-09-05
ES2660851T3 (es) 2018-03-26
EP2374630A1 (en) 2011-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5670316B2 (ja) 自動車用ホイール
JP5770212B2 (ja) 自動車用ホイール
JP4623752B2 (ja) 車両用ホイール
JP5394197B2 (ja) 自動車用ホイールディスク
JP4669064B2 (ja) 自動車用ホイールディスク
JP5612339B2 (ja) 自動車用ホイール
JP5419989B2 (ja) 自動車用ホイールディスク
US7018000B2 (en) Motor vehicle wheel disc, in particular for a passenger vehicle
JP6125998B2 (ja) 車両用ホイールディスク
JP2016527130A (ja) 車両用ホイール及び車両用ホイールを製造するための方法
JP5167226B2 (ja) 自動車用ホイール
JP5592945B2 (ja) 自動車用ホイール
JP5819905B2 (ja) 自動車用ホイール
JP5374353B2 (ja) 自動車用ホイール
JP5495808B2 (ja) 自動車用ホイールディスク
JP5452593B2 (ja) 自動車用ホイール
JP5575551B2 (ja) 自動車用ホイールディスクの製造方法
CN104985980B (zh) 汽车用车轮
JP5592197B2 (ja) 自動車用ホイール

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5670316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250