JP5668291B2 - 電源用コントローラ、電源用集積回路コントローラ、および電源 - Google Patents

電源用コントローラ、電源用集積回路コントローラ、および電源 Download PDF

Info

Publication number
JP5668291B2
JP5668291B2 JP2010012757A JP2010012757A JP5668291B2 JP 5668291 B2 JP5668291 B2 JP 5668291B2 JP 2010012757 A JP2010012757 A JP 2010012757A JP 2010012757 A JP2010012757 A JP 2010012757A JP 5668291 B2 JP5668291 B2 JP 5668291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
switch
voltage
oscillator
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010012757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010178617A5 (ja
JP2010178617A (ja
Inventor
バル・バラクリシュナン
アレックス・ビィ・ジェンゲリアン
ライフ・ランド
Original Assignee
パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド filed Critical パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2010178617A publication Critical patent/JP2010178617A/ja
Publication of JP2010178617A5 publication Critical patent/JP2010178617A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5668291B2 publication Critical patent/JP5668291B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/44Circuits or arrangements for compensating for electromagnetic interference in converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/505Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/515Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M7/525Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output waveform or frequency
    • H02M7/527Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output waveform or frequency by pulse width modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

背景情報
開示の分野
本発明は一般的に電源に関し、より具体的にはスイッチモード電源に関する。
背景
電子機器は動作するのに電力を用いる。スイッチモード電源は、それらの高効率および良好な出力調整により、今日の電子機器の多くへの電力供給に一般的に用いられている。典型的に、スイッチモード電源に含まれる制御回路は、低周波(たとえば50または60Hz本線周波数)高圧交流(ac)を高周波(たとえば30から300kHz)交流に変換する。この高周波高圧交流は変圧器に印加されて、通常はより低電圧に電圧を変圧するとともに、安全のために絶縁を提供する。変圧器の出力は整流されて、調整された直流出力を与え、これを電子機器への電力供給に用い得る。スイッチモード電源制御回路は通常、出力を検出しかつこれを閉ループで制御することによって出力調整を行なう。動作において、スイッチモード電源のスイッチのデューティサイクル(典型的にはスイッチング周期合計に対するスイッチのオン時間の比率)を調整することにより所望の出力を与えるようにスイッチを利用する。
スイッチモード電源の設計の際は、通常、効率、サイズ、重量およびコストなどの要件が考慮される。いずれの入力電圧についても電源に存在するさまざまな損失を低減することにより、より高い効率を達成し得ることが多い。電源において経験される典型的な損失は、伝導損失およびスイッチング損失である。伝導損失およびスイッチング損失は、特にスイッチがトランジスタである場合に、電源が切換える寄生容量および回路の電気抵抗によって起こる。スイッチが電流を導通させる際、電流が回路を通るのとともに回路の抵抗が伝導損失を生じる。スイッチが開くと、スイッチ両端の電圧は寄生容量にエネルギを蓄積する。スイッチが閉じると寄生容量は放電し、スイッチの抵抗の寄生容量に蓄積されたエネルギを放出してスイッチング損失を発生する。閉じた状態のスイッチは電流を導通し得、これはオンと考えられる一方で、開いた状態のスイッチは電流を導通せず、これはオフと考えられることが一般的に理解される。電源への入力電圧が増大するにつれ、切換えられる増大した電圧によりスイッチング損失が大きくなることがある。
本発明の非制限的かつ非網羅的な実施形態および例が以下の図を参照して説明される。特に指示がなければ、図中の同一の参照番号はさまざまな図を通して同一の部分を参照する。
図中の要素は簡略化および明瞭性のために図示されるものであり、必ずしも縮尺どおりに描かれていない。たとえば、本発明のさまざまな実施形態の理解を深めるのを助けるため、図中の要素のいくつかの寸法は他の要素に対して誇張されていることがある。
本発明の実施形態に従うコントローラを利用する例示的なスイッチモード電源を図示するブロック図である。 本発明の実施形態に従う、図1Aのコントローラを図示するブロック図である。 図1Aのスイッチモード電源の例示的なスイッチング電流波形を図示する図である。 パルス幅変調(PWM)制御を利用する、図1Aのスイッチモード電源のスイッチング電流波形の別の例を図示する図である。 オン/オフ制御を利用する、図1Aのスイッチモード電源のスイッチング電流波形のさらなる例を図示する図である。 本発明の実施形態に従う、図1Bのコントローラの例示的な概略図である。 本発明の実施形態に従う、図4のコントローラの電圧および電流のさまざまな波形を図示する図である。 本発明の実施形態に従う、図4のコントローラの発振器電圧の例を図示する図である。
詳細な説明
以下の説明では、本発明の完全な理解のため、数多くの具体的詳細が述べられている。しかしながら、当業者には、本発明の実践のために当該具体的詳細を用いる必要がないことが明らかであろう。他の事例では、本発明を曖昧にするのを避けるため、周知の材料または方法を詳細に説明していない。
この明細書を通じて、「一実施形態」、「実施形態」、「一例」、または「例」の参照は、当該実施形態または例に関連して記載される特定の特徴、構造または特性が本発明の少なくとも一実施形態に含まれることを意味する。このように、「一実施形態において」、「実施形態において」、「一例」、または「例」という文言がこの明細書を通じてさまざまな個所に出現するが、必ずしもすべてが同一の実施形態または例を参照するわけではない。さらに、特定の特徴、構造または特性は、1つ以上の実施形態または例においていずれの好適な組合せおよび/または副次的組合せで組合されてもよい。さらに、本明細書とともに提供される図は当業者に対する説明の目的のためのものであり、図面は必ずしも縮尺どおりに描かれていないことが認められる。
効率の考慮は、スイッチモード電源を設計する際の要因となることが多い。上述のように、伝導損失およびスイッチング損失を減少させることは電源の効率の向上に繋がる。伝導損失は部分的に、スイッチを通って流れる電流を含む、回路のさまざまな構成要素を通って流れる電流によるものである。いくつかの例では、金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)をスイッチに利用し得る。MOSFETは、3つの端子、すなわちゲート、ソースおよびドレイン端子を有する。MOSFETがオンである場合、オン抵抗と称される抵抗がドレイン端子とソース端子との間に存在する。スイッチ電流がスイッチを通ると、MOSFETのオン抵抗により伝導損失が起こる。一方で、スイッチング損失は部分的に、スイッチに対する電圧、スイッチの寄生容量、およびスイッチング周波数によるものである。スイッチング周波数を低くすることにより、スイッチング損失が減少し得る。しかしながら、一般的に、電源のスイッチング周波数を低くすると、同等のエネルギを出力に伝えるためにスイッチ電流を増大させる結果となり、これは伝導損失を増大させてしまう。しかしながら、電源の構成および要件に依存して、結果として生じるスイッチング損失の減少が結果的に生じる伝導損失の増大よりも大きければ、スイッチング周波数を低下させることが有利かもしれない。
さらに、スイッチング損失は、電源の入力線電圧にも関連する。いくつかの例では、スイッチング損失の増大は、入力線電圧の増大、電源のスイッチング周波数の増大、またはその両者の組合せによるものであり得る。電源のデバイス特性に依存して、増大した線電圧によるより高いスイッチング損失は、高圧ライン(または高い入力電圧)において特に顕著である。多くの例において、スイッチング損失は伝導損失と比べて支配的な損失とな
る傾向がある。スイッチング損失を減少させる1つの方法は、特に高い線電圧において電源のスイッチング周波数を低下させることである。しかしながら、これは、スイッチモード電源制御回路の外部の(および、したがって、よりコストのかかる解決策である)入力電圧の直接検出を要件とする。スイッチモード電源は、スイッチモード電源制御回路用の入出力端子を備える集積回路(IC)を利用し得る。一般的に、集積回路の外側の構成要素はIC外部のものと考えられ、集積回路の内側の構成要素はIC内部のものと考えられる。本発明の実施形態は、スイッチモード電源制御回路内部の入力電圧の間接検出を可能にしてスイッチング周波数を低下させ、高い入力電圧におけるスイッチング損失を減少させる。本発明の他の実施形態では、入力電圧の増大に応答してスイッチング周波数(および/または平均スイッチング周波数)が低下するにつれて、入力電圧の変化に応答する電源の効率の変動が小さくなり得る。
さらに、スイッチモード電源の出力に伝えられる最大電力(他には過負荷電力として公知である)は、入力電圧の増大とともに増大し得る。増大した最大電力供給能力の影響を打消すことが所望されるかもしれない。最大電力を制限する1つの方法は、高い入力電圧が存在する場合にスイッチを通ることが許される電流の量を低減することであろう。しかしながら、これは一般的に、高い入力電圧において効率の損失を生じてしまう。本発明の一実施形態に従うと、最大電力の制限は、スイッチのスイッチング周波数を低下させることによってそれに応じて達成され得る。他の実施形態では、入力電圧の増大とともに平均スイッチング周波数が低下するにつれて最大出力電力が減少し得る。換言すると、入力電圧の増大とともに平均スイッチング周波数(さらに説明される)が低下するにつれて、入力電圧の変化による最大出力電力供給能力の変動が小さくなり得る。本発明の別の実施形態では、スイッチのスイッチング周波数を低下させる一方で、スイッチを通る電流の増大が許され、これにより、高い入力電圧において一定の電力供給能力を発生する。これに代えて、本発明の実施形態を利用してさまざまな入力電圧にわたって一定の出力電力を与えてもよい。
本発明の実施形態では、駆動信号を用いて、電源に含まれるスイッチの切換を制御する。駆動信号の期間(たとえば、オン時間、オフ時間、スイッチング周期など)を、次に駆動信号の生成に用い得る周波数に変換することによって電源の入力電圧を間接的に検出するため、時間−周波数コンバータを制御回路に含んでもよい。
構成要素のサイズ、およびしたがって電源のコストは、特定される最低入力電圧および特定される最高入力電圧によって決まることが典型的である。さらに、スイッチ周波数が高いと電源の構成要素のサイズが小さくなり得る。低い入力電圧では、電源は、高周波で動作することで構成要素のサイズおよび電源の全体的なコストを小さくしつつ、所望の出力を与え得る。入力電圧が増大するにつれ、電源は、構成要素サイズは同じでもより低周波で動作しつつ、所望の出力を与え得る。より低い入力電圧で電源の構成要素のサイズを小さくするには高いスイッチング周波数を有することが有利であるが、しかしながら、より高い入力電圧でスイッチング周波数を低下させることによりスイッチング損失を低減してもよい。
まず図1Aを参照して、例示的なスイッチモード電源100のブロック図が図示される。これは、入力VIN102、エネルギ転送素子T1 104、エネルギ転送素子T1 104の1次巻線106、エネルギ転送素子T1 104の2次巻線108、スイッチS1
110、クランプ回路112、整流器D1 114、出力コンデンサC1 116、負荷118、出力量UO120、出力電圧VO、出力電流IO、フィードバック回路122、コントローラ124、フィードバック信号UFB126、電流検出入力128、駆動信号130、およびスイッチ電流ID132を含む。図1Aに図示される例示的なスイッチモード電源100は一般的にフライバックレギュレータとして公知であり、これは、本発明の
教示から利するであろうスイッチモード電源トポロジの一例である。しかしながら、スイッチモード電源レギュレータの他の公知のトポロジおよび構成も本発明の教示から利するであろうことが認められる。
スイッチモード電源100は、未調整入力VIN102から負荷118へ出力電力を与える。一実施形態では、入力VIN102は、整流されかつフィルタリングされた交流線電圧である。入力VIN102はエネルギ転送素子T1 104に結合される。本発明のいくつかの実施形態では、エネルギ転送素子T1 104は結合インダクタであり得る。本発明のいくつかの他の実施形態では、エネルギ転送素子T1 104は変圧器であり得る。図1Aの例では、エネルギ転送素子T1 104は、2つの巻線、すなわち1次巻線106と2次巻線108とを含む。1次巻線106は能動スイッチS1 110にさらに結合され、これは次に入力帰還部111にさらに結合される。さらに、エネルギ転送素子T1 104の1次巻線106の両端にクランプ回路112が結合される。エネルギ転送素子T1 104の2次巻線108は整流器D1 114に結合される。図1Aに図示される例では、整流器D1 114はダイオードとして例示され、2次巻線108はダイオードのアノード端に結合される。しかしながら、いくつかの実施形態では、整流器D1 114は同期整流器として用いられるトランジスタであってもよい。出力コンデンサC1 116と負荷118の両者とも整流器D1 114に結合される。図1Aの例では、整流器D1 114はダイオードとして例示され、出力コンデンサC1 116と負荷118の両者ともダイオードのカソード端に結合される。負荷118に出力が与えられ、これは、出力電圧VO、出力電流IO、またはこの2つの組合せのいずれかとして与えられ得る。
さらに、スイッチモード電源100は、出力量UO120として例示される出力を調整する回路構成をさらに備える。一般的に、出力量UO120は、出力電圧VO、出力電流IO、またはこの2つの組合せのいずれかである。フィードバック回路122は、電源の出力からの出力量UO120を検出するように結合される。フィードバック回路122にコントローラ124がさらに結合され、コントローラはいくつかの端子を備える。1つの端子において、コントローラ124は、フィードバック回路122からのフィードバック信号UFB126を受ける。コントローラ124は、電流検出入力128および駆動信号端子130などの端子をさらに含む。電流検出入力128は、スイッチS1 110のスイッチ電流ID132を検出する。さらに、コントローラ124は、スイッチS1 110に駆動信号130を与えてさまざまなスイッチングパラメータを調整する。そのようなパラメータの例は、スイッチング周波数、スイッチング周期、デューティサイクル、またはスイッチS1 110のオンおよびオフ時間それぞれを含み得る。
動作において、図1Aのスイッチモード電源100は、未調整入力電圧などの未調整入力VIN102から負荷118へ出力電力を与える。スイッチモード電源100は、エネルギ転送素子T1 104を利用して1次巻線106と2次巻線108との間で入力VIN102からの電圧を変圧する。クランプ回路112はエネルギ転送素子T1 104の1次巻線106に結合され、スイッチS1 110に対する最大電圧を制限する。一実施形態では、クランプ回路112はスイッチS1 110に対する最大反射電圧を制限する。スイッチS1 110は、コントローラ124から受ける駆動信号130に応答して開閉する。いくつかの実施形態では、スイッチS1 110はトランジスタであってもよく、コントローラ124は集積回路および/または個別の電気的構成要素を含んでもよい。動作において、スイッチS1 110が切換わると、整流器D1 114において脈動電流が発生する。整流器D1 114の電流は出力コンデンサC1 116によってフィルタリングされて、実質的に一定の出力電圧VO、出力電流IO、またはその2つの組合せを負荷118において発生する。
出力量UO120が検出され調整される。一般的に、出力量UO120は、出力電圧VO
、出力電流IO、またはその2つの組合せである。フィードバック回路122は、電源100の出力からの出力量UO120を検出してフィードバック信号UFB126をコントローラ124に与える。図1Aの例では、コントローラ124は、スイッチS1 110の検出された電流ID132を中継する電流検出入力128から別の入力を受ける。スイッチ電流ID132はさまざまな手法で検出され得る。たとえば、個別の抵抗器両端の電圧、またはトランジスタが導通している場合のトランジスタ両端の電圧などである。
コントローラ124は、さまざまなシステム入力に応答して駆動信号130を出力してスイッチS1 110を動作させ、出力量UO120を所望の値に実質的に調整する。フィードバック回路122およびコントローラ124を用いると、スイッチモード電源100の出力は閉ループで調整される。さらに、コントローラ124は、スイッチング周期TSおよびスイッチング周波数を有するスイッチS1 110のスイッチングサイクルを規定する発振器を含む。
本発明の一実施形態において、発振器の周波数は、入力電圧VIN102に応答して変調し得る。本発明のいくつかの実施形態では、入力電圧VIN102は整流されかつフィルタリングされたAC線電圧である。高い入力電圧では、スイッチング損失は伝導損失よりもはるかに大きくなることがある。効率の向上は、電源100におけるスイッチング損失を減少させることによって達成され得る。本発明の一実施形態に従うと、コントローラ124内の発振器の周波数、および応答するスイッチS1 110のスイッチングサイクルは、入力電圧VIN102に応答して変調する。本発明の別の実施形態に従うと、コントローラは、入力電圧VIN102が実質的に固定されると実質的に固定される(図3Bに関してさらに論じられる)平均スイッチング周波数でスイッチを制御して出力量UO120を調整し、スイッチS1 110の平均スイッチング周波数は入力電圧VIN102の増大に応答して低下する。しかしながら、多くの場合、入力電圧VIN102の検出は外部抵抗器などのコントローラ124外部の個別の構成要素によって行なわれる。コントローラ124の外部の個別の構成要素を用いるとコストが付加され、電源100内でより多くの損失が引起されることがある。入力電圧VIN102を間接的に検出することにより、図1Bに関してさらに論じられるように、電源は、効率の向上とともにより低コストという利点を得ることができる。換言すると、スイッチング周波数(および/または平均スイッチング周波数)が入力電圧の増大とともに低下するにつれて、入力電圧の変化に応答する電源の効率の変動が小さくなり得る。
次に図1Bを参照して、フィードバック信号126用入力、電流検出信号128用入力、駆動信号130用出力、論理ブロック134、遅延回路136、および時間−周波数コンバータ137を含んで、図1Aのコントローラ124のブロック図が図示される。時間−周波数コンバータ137は、時間−電圧コンバータ138、発振器133、およびサンプルアンドホールドブロック140を含んで図示される。
コントローラ124、フィードバック信号126、電流検出128、および駆動信号130は、図1Aに関して記載されるように結合し、機能する。上述のように、コントローラ124は、周期がTSであるスイッチS1 110のスイッチングサイクルを定める発振器133をさらに含む。発振器133は論理ブロック134に結合し、論理ブロック134に信号を出力する。さらに、論理ブロック134は、フィードバック信号126、電流検出信号128および発振器133の出力にも結合され、これらから入力を受ける。これらのさまざまな信号を利用して、論理ブロック134は駆動信号130を出力し、これはスイッチS1 110を動作させるとともにさまざまなスイッチングパラメータを調整して出力量UO120を所望の値に実質的に調整する。
論理ブロック134は、遅延回路136およびサンプルアンドホールド回路140にさ
らに結合する。さらに、遅延回路136とサンプルアンドホールド回路の両者とも駆動信号130を受ける。次に遅延回路136は時間−電圧コンバータ138に結合し、時間−電圧コンバータ138が駆動信号130を受信するのを遅延時間tDだけ遅延させる。時間−電圧コンバータ138とサンプルアンドホールド回路140とはともに結合する一方で、サンプルアンドホールド回路140はさらに発振器133に結合する。
上述のように、論理ブロック134は、フィードバック信号UFB126、電流検出信号128、発振器133の出力、およびさまざまな他のパラメータを利用して、スイッチS1 110を動作させる駆動信号130を発生する。駆動信号130はスイッチS1 110のターンオンおよびターンオフを制御する。一例では、駆動信号130は、論理ハイおよび論理ローの周期の長さが変化する矩形のパルス波形であり得る。なお、論理ハイの値はスイッチ閉に対応し、論理ローはスイッチ開に対応する。スイッチS1 110がMOSFETである場合、駆動信号130は、論理ハイの値がスイッチ閉に対応し、論理ローがスイッチ開に対応するトランジスタのゲート信号と類似であり得る。一例では、スイッチS1 110がオンまたはオフである時間の長さは駆動信号から確定され得る。論じられるように、スイッチS1 110がオンまたはオフである時間の長さは、連続導通モード(CCM)または不連続導通モード(DCM)などの電源が動作しているモードによって、またはオン/オフ制御もしくはパルス幅変調(PWM)制御などのコントローラ124が実現する制御の種類によって決まり得る。さらに、スイッチS1 110がオンである時間の長さは、入力102、特に入力電圧VIN102、の値に関連する。動作モードまたは制御の種類に依存して、スイッチオン時間tONと入力電圧との間の関係が変化する。
さまざまな制御モードのスイッチング電流が図2に図示される。スイッチング周期TS202、スイッチオン時間tON204、スイッチオフ時間tOFF206、台形208、および三角形210を含む、図1Aのスイッチモード電源の例示的なスイッチング電流波形の図が図示される。図2は、連続導通モード(CCM)と不連続導通モード(DCM)との両者における経時的なスイッチ電流ID132の一般的な波形を図示する。
いずれのスイッチング周期TS202の間も、スイッチS1 110は、コントローラ124からの駆動信号130に応答して導通して出力UOを調整し得る。スイッチング周期TS202は、スイッチオン時間tON204とスイッチオフ時間tOFF206との2つの時間区分に分けられ得る。スイッチオン時間tON204は、スイッチS1 110が導通しているスイッチング周期TS202の部分を示す。スイッチオフ時間tOFF206は、スイッチS1 110が導通していないスイッチング周期TS202の残余の部分を示す。図2の電流波形は2つの基本的な動作モードを示す。台形208は連続導通モード(CCM)の特性である一方で、三角形210は不連続導通モード(DCM)の特性である。CCMの間、スイッチ電流ID132は、スイッチオン時間tON204の開始直後には実質的に非0であり、スイッチオン時間tON204を通じて徐々に増大する。DCMでは、スイッチ電流ID132は、スイッチオン時間tON204の開始直後は実質的に0であり、スイッチオン時間tON204を通じて徐々に増大する。スイッチオフ時間tOFF206の間、スイッチ電流ID132は、CCMおよびDCMの両者について実質的に0である。
DCMの間、出力電力は、大部分の実際的な実現例において入力電圧VIN102に関連する。入力電圧VIN102が増大するにつれて、スイッチモード電源100の出力に伝えられる最大電力(他には過負荷電力として公知である)は、図3Bに関してさらに説明される電流制限遅延tCLD318によって増大し得る。増大した最大出力電力供給能力の影響を打消すことが所望されるかもしれない。上述のように、最大出力電力を制限する1つの方法は、高い入力電圧が存在する場合にスイッチを通ることを許される電流の量を低減することであろう。しかしながら、これは一般的に高い入力電圧における効率の損失を生
じてしまう。本発明の一実施形態に従うと、高い入力電圧において最大出力電力を制限することは、DCMの間に、応じてスイッチのスイッチング周波数を低下させることによって達成され得る。本発明の別の実施形態では、スイッチのスイッチング周波数を低下させてDCMの間に高い入力電圧での最大出力電力を制限しつつ、スイッチを通る電流の増大が許される。さらに、本発明の実施形態を利用して、入力電圧の範囲にわたって実質的に一定の最大出力電力を与えてもよい。
スイッチング周期TS202の間、スイッチS1 110に駆動信号130が与えられると、駆動信号130は遅延回路136およびサンプルアンドホールド回路140にも与えられる。遅延回路136は、時間−電圧コンバータ138が駆動信号130を受信するのを遅延時間tDだけ遅延させる。いくつかの実施形態では、遅延時間は、電源についての最小スイッチオン時間tONであり得る。一例では、電源についての最小スイッチオン時間tONは最大入力電圧VIN102で生じる。他の実施形態では、遅延時間tDは電源についての最小スイッチオン時間tONよりも小さくてもよい。さらに他の実施形態では、遅延時間tDは実質的に0の遅延であってもよい。一例では、遅延時間tDは1.2マイクロ秒(μs)であり得る。遅延回路136を利用することにより、時間−電圧コンバータ138の設計が容易になる。さらに論じられるように、いくつかの実施形態では、時間−電圧コンバータ138は抵抗容量結合型(RC)放電回路を利用してスイッチオン時間tONを電圧に変換してもよい。ここで時間−電圧コンバータ138の電圧は入力電圧VIN102を表わす。遅延回路136は、RC放電回路の起動を遅延時間tDだけ遅延させる。上述のように、遅延時間tDは、最大入力電圧VIN102で生じる最小スイッチオン時間tONとほぼ等しくなり得る。遅延回路136はまた、時間−電圧コンバータ138がより小型のRC放電回路を利用できるようにし、これにより、コントローラ124のコスト、サイズおよび精度の利点が与えられ得る。RC放電回路の例は、結果的に生じる波形とともに、図4および図5に関して見られる(たとえば、図4の時間−電圧コンバータ138および図5のノードCでの波形508)。
上述のように、スイッチS1 110がオンである持続時間tON204は、入力VIN102、特に入力電圧VIN102、の値に関連する。スイッチオン時間tONは、(図2、図3Aおよび図3Bに関して論じられるように)駆動信号130から確定され得るので、時間−電圧コンバータ138は、スイッチS1 110のオン時間tONと入力電圧VIN102との間の関係を利用してスイッチS1 110のオン時間tONを検出し、スイッチオン時間tONを、本明細書中で時間−電圧コンバータ(TVC)出力と称される出力に変換する。一例では、TVC出力は電源の入力電圧VIN102を表わし、TVC出力は、(図4のノードCによって図示され得るように)電圧である。次にサンプルアンドホールド回路140は、スイッチングサイクルの終了前にTVC出力の値をサンプリングし、発振器133がこれを利用するためにTVC出力を保持する。いくつかの実施形態では、サンプルアンドホールド回路140は、スイッチオフ時間tOFFの開始時のTVC出力の値をサンプリングする。または、換言すると、サンプルアンドホールド回路140は、スイッチS1 110がターンオフするとTVC出力をサンプリングする。発振器133は、サンプリングされたTVC値を利用して発振器133の周波数を変調し、これは次に電源100のスイッチング周期TSを変調する。
電圧制御発振器の多数の例が存在する。発振器の一例として、図4は、低基準電圧VLR、高基準電圧VUR、比較器412および414、S−Rラッチ416、トランジスタ418および420、電流源417および419、ならびにコンデンサ422を含む発振器133を図示する。充電電流ICの電流源417はコンデンサ422を高基準電圧VURに充電する。(ノードAおよび波形A 502として図示される)コンデンサ422の電圧が一旦高基準電圧VURに達すると、コンデンサ422からの電流は、コンデンサ422両端の電圧が低基準電圧VLRに達するまで、放電電流IDISで電流源419を通して放電され
る。高基準電圧VURと低基準電圧VLRとの間の差は、本明細書中では発振器133の振幅変動と称される。図4に図示される発振器133の例については、振幅変動の大きさによって、発振器133の周波数(たとえばクロック信号135の周波数)が決まる。コンデンサ422両端の電圧は、充電電流ICおよび放電電流IDISの値に依存して、それぞれ線形に増減する。振幅変動が大きくなるにつれて、コンデンサ422両端の電圧が高基準電圧VURおよび低基準電圧VLRに達する時間が長くなり、その結果、発振器の周期が大きくなる。または、換言すると、発振器133の振幅変動が大きくなると、発振器133の周波数が低下する。高基準電圧VUR、低基準電圧VLR、またはその2つの組合せを変えることにより、発振器133は、振幅変動、およびしたがって発振器133の周波数を変更し得る。変更された振幅変動による発振器133の変更された周波数の例が図5および図6に関して図示される。
本発明の一実施形態では、発振器133は、サンプリングされたTVC出力に応答して発振器133の振幅変動を調節することによって発振器周波数を変調し得る。本発明の一実施形態では、サンプリングされたTVC出力電圧が発振器133の振幅変動の高基準電圧VURとして利用される。別の実施形態では、サンプリングされたTVC電圧は、発振器133の振幅変動の低基準電圧VLRとして利用されてもよい。さらなる実施例では、サンプリングされたTVC電圧は、発振器133の所望の振幅変動として利用されてもよい。サンプリングされたTVC出力電圧を発振器133の周波数を調節するさまざまな他の手法で用いてもよいことが認められる。
発振器133の振幅変動が大きくなれば、発振器133は、より低周波およびしたがってより長い周期でクロック信号135を論理ブロック134に出力する。前述のように、発振器周波数(すなわちクロック信号135の周波数)によってスイッチS1 110のスイッチング周期TSが決まる。パルス幅変調(PWM)制御を利用する電源などのいくつかの実施形態について、発振器周波数が低下すれば、スイッチング周期TSが大きくなり、スイッチS1 110がオン状態とオフ状態との間で切換わる頻度がより低くなる。スイッチS1 110がオン状態とオフ状態との間で切換わる頻度を低減することにより、スイッチング損失を低減し得、より高い効率が実現され得る。本発明のさまざまな実施形態について、高い入力電圧VIN102では、発振器はその周波数を低下させて、その結果スイッチング周期TSが長くなり、これによりスイッチング損失が減少し得る。しかしながら、本発明の教示はいずれの入力電圧についてもスイッチング損失を低減し得る。
図1Bの例に図示されるように、時間−周波数コンバータ137は、発振器133、時間−電圧コンバータ138、およびサンプルアンドホールド回路を含む。時間−周波数コンバータ137は駆動信号130を受けて、発振器133の周波数を表わす信号(すなわちクロック信号135)を論理ブロック134に出力する。一例では、時間−周波数コンバータ137は、スイッチS1 110のオン時間tON204を、論理ブロック134が利用する発振器周波数に変換する。時間−電圧コンバータ138、サンプルアンドホールド回路140および発振器133を利用して、時間−周波数コンバータ137は、スイッチS1 110のオン時間tON204に対応する周波数を出力し得る。一例では、時間−周波数コンバータ137は、電圧制御発振器とともに時間−電圧コンバータを用いて時間を周波数に変換する。別の例では、時間−周波数コンバータ137は、時間−電流コンバータとともに電流制御発振器を用いて時間を周波数に変換してもよい。さまざまな発振器とともに時間を検出するさまざまな方法を本発明で利用し得ることが理解される。
本発明の一実施形態では、時間−電圧コンバータ138は、その大きさが指数関数的に小さくなる信号を発生するように結合されるRC放電回路を利用してスイッチオン時間tONを電圧に変換し得る。ここで時間−電圧コンバータ138の出力電圧は入力電圧VIN102を表わす。本発明の実施形態では、より高い入力電圧VIN102は一般的により短い
スイッチオン時間tONに対応する。スイッチオン時間tONが短くなるにつれて、サンプルアンドホールド回路140は、増大する入力電圧VIN102に対応するより高いTVC出力電圧をサンプリングする。発振器133は、増大する入力電圧VIN102に対応するより高いサンプリングされたTVC出力電圧を利用して、発振器133の振幅変動を調節する。本発明の一実施形態では、振幅変動は、発振器133の高基準電圧VURを調節することによって修正され得る。これは次に発振器の周波数に影響を及ぼし、入力電圧VIN102の間接検出に応答して発振器133の周波数を調節できるようにする。発振器周波数を調節することにより、スイッチング損失を低減し得、電源100の改善された効率を達成し得る。本発明の実施形態の可能な回路実現例およびその結果生じる波形の例が図4および図5に関して図示される。
次に図3Aを参照して、スイッチング電流波形の例の別の図が図示される。図3Aは、スイッチS1 110のパルス幅変調(PWM)制御を用いて出力量UOを調整する際の経時的なスイッチ電流ID132の一般的な波形を明示する。
スイッチS1 110のPWM制御は、電源のCCMおよびDCM動作モードの両者に利用され得る。図3Aに図示されるように、スイッチS1 110は各々のスイッチング周期TS202の始まりに導通する。PWM制御について、スイッチング周期は発振器の周期である(または、スイッチング周波数は発振器周波数によって直接に決まる)ことが多い。PWM制御の一例では、調整は、スイッチS1 110のデューティサイクルを変調することによって達成され得る。デューティサイクルを変更することにより、スイッチオン時間204も変化する。この制御モードは固定周波数電圧モード制御または固定周波数電圧モードPWMとして公知である。
しかしながら、「固定周波数制御」という用語は必ずしもスイッチS1 110のスイッチング周波数が不変のままであることを伴うわけではない。伝統的には、「固定周波数」制御という用語の使用は、スイッチのスイッチング周波数が出力量UOを調整する制御変数として用いられないことを示す。固定周波数電圧モード制御では、スイッチオン時間tON204またはデューティサイクルが出力量UOを調整する制御変数として利用される。本発明のさまざまな実施形態について、スイッチング周期に影響を及ぼす発振器周波数の変調は、依然として固定周波数制御モードと並んで利用され得る。なぜなら、発振器周波数の変調が出力量UOを調整する制御変数として利用されないからである。代わりに、入力電圧VINの間接検出に応答する発振器周波数の変調は、スイッチング損失を低減し、電源の全体的な効率を向上させ得る。
実際に、CCMにおける電源トポロジの分析は、出力電圧VOと入力電圧VIN102との間の電圧比が部分的にスイッチS1 110のデューティサイクルに関連することを示している。電源トポロジにおいて出力量UOを調整するため、スイッチS1 110のデューティサイクルを制御する。図1に示されるようなフライバックコンバータ構成において構成される電源コンバータの例について、CCMにおける出力電圧と入力電圧との比は、D/(1−D)に比例する。なお、式中の変数Dはデューティサイクルを表わしている。CCMにおけるフライバックコンバータについて、入力電圧に対する出力電圧の比はスイッチング周波数に関連しない。発振器周波数は出力量UOの調整に悪影響を及ぼさないので、本発明の実施形態を同様のシステムで利用してもよい。
スイッチング周波数が固定されたままでない固定周波数制御モードの例は、より広い周波数範囲にわたって電源のスイッチングノイズを広げてある種の電磁妨害波(EMI)放射の大きさを小さくする周波数ジッタリングの実現例である。この技術を用いると、スイッチング周波数が変調されてEMI放射を小さくするが、依然としてスイッチング周波数は固定周波数制御モードとともに用いられ得る。なぜなら、スイッチング周波数は出力量
Oを調整するための制御変数ではないからである。
次に図3Bを参照して、スイッチ電流ID132、電流制限ILIM302、スイッチングサイクルT0からTN+1、および電流制限遅延tCLD318を含む例示的なスイッチング電流波形の別の図が図示される。図3Bは、スイッチS1 110のオン/オフ制御を用いて出力量UOを調整する際の経時的なスイッチ電流ID132の一般的な波形を明示する。一般的に、スイッチングサイクルT0からTN+1の各々はスイッチング周期TSを有する。
PWM制御に加えて、コントローラ124はオン/オフ制御も実現し得る。スイッチ電流ID132の経時的波形は、スイッチS1 110が必ずしも毎スイッチングサイクルイネーブルされるわけではないことを除き、図3Aに示されるスイッチ電流ID132の波形と同様である。スイッチS1 110は、スイッチ電流ID132が電流制限ILIM302に達するまで導通する。この時点で、スイッチは、スイッチングサイクルの残余の間ターンオフする。しかしながら、スイッチS1 110は、毎スイッチングサイクルTSの始まりに必ずしも導通するわけではない。毎スイッチングサイクルTSの終わりに、コントローラ124は、電源の現在の状態についてのさまざまな要因に基づいて、次のスイッチングサイクルをイネーブルするかまたはディスエーブルするかを決定する。コントローラ124が次のスイッチングサイクルをイネーブルすると決定した場合、スイッチS1
110は、電流制限ILIM302に達するまで導通し得る。コントローラ124が次のスイッチングサイクルをイネーブルしない(換言すると、次のスイッチングサイクルをディスエーブルする)場合、スイッチS1 110は、そのスイッチングサイクルの間は導通しない。この意味において、コントローラ124は、多数のスイッチングサイクルTS202をスキップすることによって出力量UOを調整し得る。カリフォルニア州サンノゼのパワー・インテグレーションズによって設計されるLinkSwitch-TNなどの装置はオン/オフ制御のさらなる参照例を与える。
動作において、遅延時間が生じるのは、スイッチ電流ID132が電流制限ILIM302に達した後であって、コントローラ124内の回路が電流制限ILIM302に達したスイッチ電流ID132に応答するのにかかる時間によってスイッチS1 110がターンオフするときである。この遅延時間は本明細書中では電流制限遅延tCLD318と称される。一例では、電流制限遅延は200ナノ秒(ns)であり得る。点線で示されるように、電流制限遅延tCLD318の間、スイッチ電流ID132は、スイッチS1 110がターンオフするまで電流制限ILIM302を過ぎて増大し続ける。電流制限遅延tCLD318は、入力電圧VIN102の範囲にわたって実質的に一定のままである。入力電圧VIN102が増大するにつれて、スイッチ電流ID132はより早く電流制限ILIM302に達する。換言すると、スイッチ電流ID132の傾きはより高い入力電圧においてより急峻になる。スイッチ電流ID132は、低い入力電圧においてよりもより高い入力電圧においてより高い電流量に増大する。なぜなら、スイッチ電流ID132の傾きはより高い入力電圧においてより急峻となり、かつ電流制限遅延が実質的に一定であるからである。より高い入力電圧における最大出力電力の増大は部分的に、電流制限遅延tCLD318の影響による。
本発明のいくつかの実施形態では、電流制限ILIM302は高い入力電圧VIN102において大きくなり得る。電流制限ILIM302が大きくなると、電源の最大出力電力供給能力が増大し得る。たとえば、電流制限ILIM302は、高い入力電圧VIN102において14%上昇し得る。DCMでは、この上昇は、最大出力電力供給能力の約30%の増大に換算され得る。いくつかの実施形態では、スイッチング周波数の低下は、入力電圧VIN102の増大とともに出力電力供給能力の増大を補償し得る。他の実施形態では、平均スイッチング周波数が入力電圧の増大とともに低下するにつれて、最大出力電力が減少し得る。換言すると、入力電圧VIN102の増大とともに平均スイッチング周波数(さらに説
明される)が低下するにつれて、入力電圧VIN102の変化による最大出力電力供給能力の変動が小さくなり得る。他の実施形態では、スイッチング周波数の低下は、最大出力電力供給能力の増大を補償し、かつ電源に対して実質的に一定の出力電力を与え得る。
図3Bに示されるように、スイッチング周期がTSである、T0304からTN+1316までのいくつかのイネーブルされるおよびディスエーブルされるスイッチングサイクルについて、スイッチS1 110のスイッチ電流ID132の波形が図示される。示される例については、スイッチS1 110は、各々のイネーブルされるスイッチングサイクル304、306および314の始まりに導通する。スイッチS1 110は、スイッチ電流ID132が電流制限ILIM302に達するまで導通する。スイッチS1 110は、ディスエーブルされるスイッチングサイクル308、310、312および316では導通しない。スイッチング周波数は発振器の周波数によって決まる。しかしながら、時間とともに、電源の有効スイッチング周波数は、イネーブルされるスイッチングサイクルの全体的な数とスイッチング周波数との組合せによって決まる。有効周波数は平均スイッチング周波数とも称され得る。したがって、発振器の周波数を変更すると、スイッチS1 110の有効スイッチング周波数が変わる。
さまざまな動作モードおよび制御方式について、スイッチオン時間tON(またはデューティサイクル)と入力電圧VIN102との間には関係がある。一例では、入力電圧が増大するにつれ、スイッチオン時間tONが短くなる。なぜなら、スイッチ電流ID132がより早く電流制限ILIM302に達するからである。図5のスイッチ電流波形が示すように、スイッチ電流ID132の傾きはより高い入力電圧についてより急峻になる。スイッチオン時間tONと入力電圧VIN102との間の関係を利用することにより、本発明の実施形態は入力電圧の間接検出を利用して発振器133の周波数を変調する。入力電圧の間接検出はさらなるコスト面での利点を与える。なぜならコントローラ124内で検出を行ない得るからである。
次に図4を参照して、駆動信号130用出力、フィードバック信号126、電流検出信号128、発振器133、論理ブロック134、遅延回路136、時間−電圧コンバータ138、サンプルアンドホールド回路140、抵抗器402、トランジスタ403、コンデンサ404、パルス発生器406、反転器407、トランジスタ408、サンプルアンドホールドコンデンサ410、低基準値(たとえば、低基準電圧VLR)、高基準値(たとえば、高基準電圧VUR)、比較器412、比較器414、S−Rラッチ416、トランジスタ418および420、電流源417、419および421、ならびに発振器コンデンサ422を含む、図1Bのコントローラ124の一実現例の例示的な概略図が図示される。図示されるさまざまな構成要素の参照を与えるように、エネルギ転送素子T1 104、1次巻線106、2次巻線108およびスイッチS1 110が図示される。しかしながら、一例では、コントローラ124は、モノリシック集積回路として実現されてもよく、または個別の電気的構成要素でもしくは個別の回路と集積回路との組合せで実現されてもよい。一例では、コントローラ124とスイッチ110とが、ハイブリッドまたはモノリシック集積回路として製造される集積回路の一部を形成し得る。
さらに、図4は、A、B、C、S/HおよびUTなどのノードの注釈を含む。さまざまな入力電圧にわたるこれらそれぞれのノードでの波形は図5に図示される。たとえば、ノードA、BおよびCは、図5の波形502、135および508にそれぞれ対応する。ノードAでの波形502は発振器133の電圧波形を図示する。ノードBでの波形は発振器のクロック信号135出力を図示する一方で、ノードCでの波形508は時間−電圧コンバータ138の出力を図示する。図5は、スイッチ電流波形ID132、駆動信号波形130、サンプルアンドホールド波形S/H510、および高基準信号UT512も含む。図5の波形はオン/オフ制御を伴うDCMにおける電源を図示する。しかしながら、さま
ざまなモードおよびさまざまな種類の制御において動作する電源も本発明の実施形態を利用してもよいことが認められるべきである。上述のように、発振器133、時間−電圧コンバータ138およびサンプルアンドホールド回路140は、時間−周波数コンバータ137としてともに結合して期間を周波数に変換する。
一例では、コントローラ124は、上述のように結合されかつ機能する発振器133、論理ブロック134、遅延回路136、時間−電圧コンバータ138、およびサンプルアンドホールド回路140を含む。上述のように、論理ブロック134は、フィードバック信号126、電流検出信号128および発振器133出力などのさまざまな信号を受信して、スイッチS1 110の切換えを制御して出力量UO120を所望の値に調整する駆動信号130を生成する。駆動信号130は遅延回路136にも送られて遅延時間tDだけ信号を遅延させる。一実施形態では、遅延回路136は、電源の最短スイッチオン時間tONと実質的に等しい遅延時間tDだけ時間−電圧コンバータへの駆動信号130を遅延させ得る。駆動信号130の例が図5に図示される。一実施形態では、駆動信号130は、論理ハイと論理ローの値との間で切換わる矩形のパルス状波形である。図5に示されるように、駆動信号130がハイであるとスイッチS1 110は導通する。駆動信号130がローであるとスイッチS1 110は導通しない。図5のスイッチ電流波形132を調べることにより、駆動信号130が論理ハイであるとスイッチ電流はスイッチ電流波形132で増大する。駆動信号130が論理ローであるとスイッチS1 110はターンオフし、スイッチ電流波形ID132は実質的に0に降下して、スイッチ電流波形ID132の三角形を作る。スイッチ電流波形132に図示されるように、スイッチオン時間tONは非常に低い入力電圧と高い入力電圧との間で変化する。入力電圧が高くなるほど、スイッチ電流が電流制限に達するのがより早くなる。その結果、スイッチオン時間はより高い入力電圧についてより短くなる。この関係を用いて、発振器の周波数は入力電圧の値に依存して調節し得る。
一例では、遅延された駆動信号130は時間−電圧コンバータ138に送られる。図示されるように、時間−電圧コンバータ138は、高しきい値電圧VUT、抵抗器402、トランジスタ403、コンデンサ404、および時間−電圧電流ITVを有する電流源421を含む。高しきい値電圧VUTは、トランジスタ403がp−チャネルMOSFETである場合は、トランジスタ403のソース端子と抵抗器402との両者に結合される。次に抵抗器402およびトランジスタ403のドレイン端子はコンデンサ404および時間−電圧電流ITVを有する電流源421に結合されて、(時間−電圧出力波形508として図5にさらに図示される)ノードCにおいて指数関数的に小さくなる電圧波形を発生する。図示される時間−電圧コンバータ138は、スイッチオン時間と入力電圧との間の関係が逆転している電源で利用されてもよい。駆動信号130はトランジスタ403のゲート端子で受信される。図4、図5の時間−出力波形C 508および駆動信号波形130に図示されるように、遅延された駆動信号130がローである場合、トランジスタ403が導通し、コンデンサ404は高しきい値電圧VUTに充電される。遅延された駆動信号130が一旦ハイになると、トランジスタ403は導通しなくなり、コンデンサ404に蓄積された電荷は、抵抗器402、電流源421およびコンデンサ404の値が規定する速度で電流源421を通って放電される。
本発明のいくつかの実施形態では、発振器133は、高基準電圧VURおよび低基準電圧VLRの振幅変動を変更することによってその周波数を変調する。図4に示される例では、発振器133は、入力電圧VIN102の間接検出に応答して、高しきい値と低しきい値との間にある高基準電圧VURを変更し、かつ低基準電圧VLRを一定に保つことにより、その周波数を変調し得る。
時間−電圧コンバータ138の例について、高しきい値電圧VUTは、発振器133の高
基準電圧VURの最大電圧値であり得る。便宜上、発振器133の高基準電圧VURは、図5に図示されるように、低しきい値電圧VLTと高しきい値電圧VUTとの間で変化し得る。発振器133の振幅変動は、高基準電圧VURと低基準電圧VLRとの間の差である。したがって、本発明のいくつかの実施形態では、時間−電圧138コンバータのコンデンサ404内に蓄積される電圧は、図5に波形508で図示されるように、高しきい値電圧VUTと低しきい値電圧VLTとの間で変化する。換言すると、時間−電圧コンバータ138の出力は、低しきい値電圧VLTと高しきい値電圧VUTとの間の電圧であり得る。一実施形態では、スイッチオン時間が長くなるほど、駆動信号130が論理ハイである時間が長くなる。駆動信号130がハイである時間が長くなるほど、コンデンサ404の放電時間がより長くなり、スイッチング周期TSの終わりにはコンデンサ404の電圧がより低くなる。したがって、本発明の一実施形態では、時間−電圧コンバータ138はスイッチオン時間tONを電圧値に変換し得る。次に時間−電圧コンバータ138の出力電圧は、発振器133によって高基準電圧VURとして利用され、時間−電圧コンバータ138の電圧出力は、多数のスイッチングサイクルにわたって低しきい値電圧VLTから高しきい値電圧VUTに変化し得る。
時間−電圧コンバータ138の出力はサンプルアンドホールド回路140によってサンプリングされる。サンプルアンドホールド回路140は、パルス発生器406、反転器407、トランジスタ408、およびサンプルアンドホールドコンデンサ410を含む。一実施形態では、パルス発生器406は、NORゲートおよび反転器をさらに含む。駆動信号130はサンプルアンドホールド回路140に送られ、パルス発生器406で受信される。駆動信号130を用いて、パルス発生器406は、駆動信号130の立下がりエッジ(換言すると、論理ハイから論理ローへの遷移)においてパルスを発生する。駆動信号130は、NORゲートと、NORゲートの1つの入力に結合される反転器とを含むパルス発生器406の入力で受信される。駆動信号130は、反転器に結合されていないNORゲートの入力と、パルス発生器406の反転器の入力とでさらに受信される。NORゲートが論理ハイを出力するためには、両方の入力が論理ローの値でなければならない。しかしながら、反転器の特性によりパルス発生器で遅延が存在し、NORゲートは時間のパルスについて駆動信号130の立下がりエッジで論理ハイを出力する。いくつかの例では、パルスは120ナノ秒(ns)幅である。次にパルス発生器406の出力は反転器407に結合される。反転器407はパルス発生器406の出力を反転し、トランジスタ408がp−チャネルMOSFETである場合は、トランジスタ408のゲート端子に結合する。パルス発生器406の出力がハイである場合、反転器407の出力はローであり、これによりトランジスタ408が導通し、電荷がコンデンサ404とコンデンサ410との間で再分配される。次にコンデンサ410は、駆動信号130の立下がりエッジでコンデンサ404の電圧の一部をサンプリングしかつ保持する。電荷がコンデンサ404と410との間で再分配されるための時間の量は、これらのコンデンサのサイズの差、トランジスタ408のサイズ、およびパルス発生器406が発生するパルスの持続時間の影響を受け得る。一般的に、コンデンサ404に対してコンデンサ410のサイズがより小さいほど、電荷の再分配がより迅速になる。しかしながら、動作においては、電荷がコンデンサ404と410との間で均等に再分配されるには、スイッチング周期TSのいくつかのスイッチングサイクルがかかり得る。本発明のいくつかの実施形態では、サンプルアンドホールド回路は各スイッチングサイクルにコンデンサ404からコンデンサ410へ少量の電荷を転送するが、コンデンサ404とコンデンサ410との間で電荷を再分配してコンデンサ410両端の電圧をTVC出力電圧まで確立するには多数のスイッチングサイクルが必要となり得る。コンデンサ410を満充電するのにいくつかのスイッチングサイクル分待って、かつそれに応答して発振器133の周波数を変更することによって、発振器周波数の変化が電源の安定性を妨げないようにする。駆動信号130の立下がりエッジはスイッチオン時間tONの終わりに対応し、時間−電圧コンバータ138の出力は発振器133のためのコンデンサ410に保持される。時間−電圧コンバータ138およびサンプルア
ンドホールド回路140を利用して、発振器周波数は、電源の入力電圧に応答して変調され得る。
パルス発生器406の出力は、図5に示されるサンプルアンドホールド波形S/H510として図示され得る。パルスは、駆動信号130の立下がりエッジにおいてS/H波形510で発生される。高基準信号UT512はコンデンサ410の値を図示する。波形C
508、S/H510およびUT512に関して図5に図示されるように、(電源のより高い入力電圧に対応する)スイッチオン時間tONが短くなるほど、時間−電圧出力波形C 508がより早くサンプリングされ、より高い電圧値がコンデンサ410に蓄積される。
発振器133は、低基準電圧VLR、高基準値(たとえば高基準電圧VUR)、比較器412および414、S−Rラッチ416、トランジスタ418および420、充電電流ICを有する電流源417、放電電流IDISを有する電流源419、ならびに発振器コンデンサ422を含む。時間−電圧コンバータ138の出力値を表わすコンデンサ410からの電圧は、比較器412の負の入力端子で受信される。比較器412の負端子も発振器133の高基準電圧VURと称される。一方で、比較器414の正端子は発振器133の低基準電圧VLRに結合し、これを受信する。比較器412の正端子と比較器414の負端子との両者ともノードAに結合され、ノードAの波形502が図5に図示される。比較器412および414の出力はS−Rラッチ416に入力される。本発明の一実施形態では、S−Rラッチ416はNORゲートを用いて実現される。ノードBとして図示されるS−Rラッチの出力は次に、発振器133の出力(すなわちクロック信号135)として論理ブロック134に出力される。図5に図示されるように、発振器の出力(すなわちクロック信号135)は矩形のパルス波形である。クロック信号135の周期は、波形A 502が示す三角波の周期と同じである。発振器133は、図5(およびその後図6の波形502)に図示されるように、波形A 502の振幅変動を変更することによってその周波数を変調する。図5および図6に図示されるように、発振器133の振幅変動が大きくなるほど、発振器の周期がより長くなり、周波数がよりゆっくりになる。
S−Rラッチ416の出力は、トランジスタ418および420、充電電流ICを有する電流源417、放電電流IDISを有する電流源419、ならびにコンデンサ422を含む三角波発生器に結合される。本発明の一実施形態では、トランジスタ418はp−チャネルMOSFETであり得る一方で、トランジスタ420はn−チャネルMOSFETであり得る。S−Rラッチの出力が論理ローの値である場合、トランジスタ418は導通する一方で、トランジスタ420は導通しない。したがって、コンデンサ422は充電され、ノードAの電圧は、電流源417の充電電流ICの値およびコンデンサ422のサイズによって決まる傾きで増加する。ノードAの電圧が高基準電圧VURに達すると、論理ハイの値がS−Rラッチ416から出力される。ノードBが一旦論理ハイの値になると、トランジスタ418は導通しなくなり、トランジスタ420が導通し始める。コンデンサ422に蓄積された電荷は電流源419を通して放電され、放電される電圧の傾きは放電電流IDISの値およびコンデンサ422のサイズによって決まる。ノードAの電圧が一旦低基準電圧VLRに達すると、S−Rラッチ416の出力はローの論理値に切換わり、ノードAの電圧は増大し始める。ノードAとノードBとの間の関係は図5の波形502およびクロック信号135に図示される。発振器133の振幅変動を変更することにより、発振器133の周波数が変調され得る。高基準電圧VURが増大すれば、発振器の周波数が低下する。なぜなら、ノードAでの三角波が高基準電圧VURに達するにはより長い期間がかかるであろうからである。一例では、図5および図6の波形502の傾きは、高基準電圧VURの変化と実質的に同一のままである。すなわち、高基準電圧VURが高しきい値電圧VUTにあるときの波形502の傾きは、高基準電圧VURが低しきい値電圧VLTにある場合の傾きと同じである。
次に図5を参照して、図4に対応するさまざまな波形が図示される。図5は、高い入力電圧と非常に低い入力電圧VIN102との間の波形の差を図示する。高い入力電圧において、時間−電圧出力波形508ははるかに早くサンプリングされる。なぜなら、スイッチオン時間tONが、図示される低い入力電圧の場合よりも短いからである(駆動信号130、スイッチ電流波形、およびサンプルアンドホールド波形S/H510によって図示される)。その結果、より高い電圧が時間とともにコンデンサ410に蓄積され、高基準波形UT 512によって図示され、高基準電圧VURとして利用され、発振器133の周波数を変調する。
上述のように、図6は図4のノードAにおける発振器電圧波形502を図示する。本発明の一実施形態に従うと、ノードAにおける波形は一般的に、低基準電圧VLRと高基準電圧VURとの間で増加する三角波形である。しかしながら、本発明のいくつかの実施形態に従うと、発振器は、高基準電圧VURを変更することによってその周波数を変調し得る。高基準電圧VURは、低しきい値電圧VLT612と高しきい値電圧VUT610との間にあり得る。しかしながら、本発明の他の実施形態では、発振器周波数は、低基準電圧VLRの変更によって、または低基準電圧VLRと高基準電圧VURとの両者の変更の組合せによって、変調されてもよい。
入力電圧波形VIN102は、直流100Vから直流375Vへの増大として図示されるこの例では、より高い電圧に増大し得る。本発明のさまざまな実施形態を利用して、発振器の電圧波形502(または換言すると、ノードAでの電圧波形502)は、低基準電圧VLR608と高基準電圧VUR606との間で発振し得る。図示されるように、入力電圧VIN102が増大すると、発振器の電圧波形502の周波数が低下する。なぜなら、高基準電圧VUR606が増大するからである。この例では、入力線電圧が直流100Vである場合、発振器周波数は100キロヘルツ(kHz)である。入力線電圧が直流375Vに増大すると、発振器周波数は77kHzに低下する。図6に示されるように、高基準電圧606は、2.0V(低しきい値電圧VLT612)および2.3V(高しきい値電圧VUT610)から変更され得、低基準電圧608は1.0Vとして示される。
上述のように、電流制限ILIM302は高い入力電圧VIN102で増大し得る。電流制限ILIM302の増大は電源の最大出力電力を増大させ得る。たとえば、電流制限ILIM302は高い入力電圧VIN102において14%増大し得る。DCMでは、この増大は最大出力電力の約30%の増大に換算され得る。いくつかの実施形態では、100kHzから77kHzへのスイッチング周波数の低下は最大出力電力の30%の増大を補償し得る。他の実施形態では、100kHzから77kHzへのスイッチング周波数の低下は、出力電力の30%の増大を補償するとともに、電源のための実質的に一定の出力電力を与え得る。
要約書に記載されるものを含む、図示される本発明の例の上記説明は、網羅的であること、または開示される正確な形態への限定を意図されるものではない。発明の特定の実施形態および例が本明細書中で例示の目的のために記載されたが、本発明のより広い意図および範囲から逸脱することなく、さまざまな均等の変形例が可能である。実際に、具体的な電圧、電流、周波数、電力範囲の値、時間などは説明の目的のために与えられるものであり、かつ本発明の教示に従う他の実施形態および例では他の値も用いてもよいことが認められる。
上記の詳細な説明に照らして、発明の例にこれらの変形がなされてもよい。添付の請求項で用いられる用語は、明細書および請求項に開示される特定の実施形態に発明を限定するものと解釈されてはならない。むしろ、その範囲全体は、確立された請求項解釈の原則
に従って解釈されるべき添付の請求項によって定められるべきものである。したがって、本明細書および図は、制限的というよりはむしろ例示的なものとしてみなされるべきである。
100 スイッチモード電源、102 入力電圧、110 スイッチS1、118 負荷、124 コントローラ、133 発振器、137 時間−周波数コンバータ、138
時間−電圧コンバータ、140 サンプルアンドホールド回路。

Claims (14)

  1. 電源用集積回路コントローラであって、
    クロック信号に応答して駆動信号を生成するように構成された論理ブロックを備え、前記駆動信号は前記電源の電力スイッチの切換を制御して前記電源の出力を調整するように結合されるものであり、さらに
    前記駆動信号の特徴的な期間に応じて減少する周波数を有する前記クロック信号を生成するように構成された発振器を備え、
    前記駆動信号の特徴的な期間における減少は、前記電源の入力電圧の増加を表わし、
    前記発振器は、振幅変動を有する波形を生成し、
    前記振幅変動は、前記発振器の高基準電圧と低基準電圧との間の差であり、
    前記クロック信号の周波数は、前記振幅変動に応答し、
    前記発振器は、前記駆動信号の特徴的な期間に応じて前記基準電圧のうちの少なくとも1つを調節する、集積回路コントローラ。
  2. 電源であって、
    前記電源の入力と出力との間でエネルギを転送するように結合されるエネルギ転送素子と、
    前記エネルギ転送素子に結合される電力スイッチと、
    前記電力スイッチのスイッチングを制御するための駆動信号を提供するように構成されたコントローラとを備え、
    前記コントローラは、
    前記駆動信号を生成して、前記駆動信号の特徴的な期間に応じて減少する周波数を有するクロック信号に応答して前記電源の出力を調整するように構成された論理ブロックを含み、前記駆動信号の特徴的な期間における減少は、前記電源の入力電圧の増加に応答し、
    前記コントローラは、
    振幅変動を有する波形に応答して前記クロック信号を生成するように構成された発振器をさらに含み、前記発振器は前記駆動信号の特徴的な期間に応じて前記波形を変化させる、電源。
  3. 電源の出力を調節するためのコントローラであって、
    駆動信号を生成して、前記駆動信号の特徴的な期間に応じて減少する周波数を有するクロック信号に応答して電力スイッチのスイッチングを制御するように構成された論理ブロックを備え、前記駆動信号の特徴的な期間における減少は、前記電源の入力電圧の増加に応答し、
    前記コントローラは、
    振幅変動を有する波形に応答して前記クロック信号を生成するように構成された発振器をさらに備え、前記発振器は前記駆動信号の特徴的な期間に応じて前記波形を変化させる、コントローラ。
  4. 前記振幅変動は、前記発振器の高基準電圧と低基準電圧との間の差であり、
    前記発振器は、前記駆動信号の特徴的な期間に応じて、前記基準電圧の少なくとも1つを調節することによって前記波形を変化させる、請求項3に記載のコントローラ
  5. 前記発振器は、低しきい値と高しきい値との間の少なくとも1つの前記基準電圧を調節する、請求項1に記載の集積回路コントローラ。
  6. 前記少なくとも1つの基準電圧が前記低しきい値にある場合に前記発振器が生成する前記波形の傾きは、前記少なくとも1つの基準電圧が前記高しきい値にある場合の前記波形の傾きと実質的に等しい、請求項5に記載の集積回路コントローラ。
  7. 前記クロック信号の前記周波数は、前記少なくとも1つの基準電圧が前記低しきい値にある場合の第1の周波数であり、前記クロック信号の前記周波数は、前記少なくとも1つの基準電圧が前記高しきい値にある場合の前記第1の周波数とは異なる第2の周波数である、請求項5に記載の集積回路コントローラ。
  8. 前記第1の周波数は前記第2の周波数よりも高い、請求項7に記載の集積回路コントローラ。
  9. 前記論理ブロックは、前記クロック信号の前記周波数に応じたスイッチング周波数を有する前記駆動信号を生成するように結合される、請求項1に記載の集積回路コントローラ。
  10. 前記論理ブロックは、前記クロック信号の前記周波数の増大に応じて前記駆動信号のスイッチング周波数を増大するように適合される、請求項1に記載の集積回路コントローラ。
  11. 前記少なくとも1つの基準電圧は前記発振器の前記高基準電圧または前記低基準電圧である、請求項1に記載の集積回路コントローラ。
  12. 前記電力スイッチは前記集積回路コントローラに集積される、請求項1に記載の集積回路コントローラ。
  13. 前記コントローラは、集積回路コントローラであり、
    前記電力スイッチは、前記集積回路コントローラに含まれる、請求項3に記載のコントローラ。
  14. 前記クロック信号の周波数は、前記振幅変動に応答し、
    前記発振器は、前記駆動信号の特徴的な期間に応じて前記振幅変動を変化させる、請求項3に記載のコントローラ。
JP2010012757A 2009-01-30 2010-01-25 電源用コントローラ、電源用集積回路コントローラ、および電源 Expired - Fee Related JP5668291B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/363,550 US8222882B2 (en) 2009-01-30 2009-01-30 Power supply controller with input voltage compensation for efficiency and maximum power output
US12/363,550 2009-01-30

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010178617A JP2010178617A (ja) 2010-08-12
JP2010178617A5 JP2010178617A5 (ja) 2013-02-28
JP5668291B2 true JP5668291B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=42154627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010012757A Expired - Fee Related JP5668291B2 (ja) 2009-01-30 2010-01-25 電源用コントローラ、電源用集積回路コントローラ、および電源

Country Status (4)

Country Link
US (3) US8222882B2 (ja)
EP (1) EP2214299A3 (ja)
JP (1) JP5668291B2 (ja)
CN (1) CN101795074B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8222882B2 (en) 2009-01-30 2012-07-17 Power Integrations, Inc. Power supply controller with input voltage compensation for efficiency and maximum power output
US8283933B2 (en) * 2009-03-13 2012-10-09 Qualcomm, Incorporated Systems and methods for built in self test jitter measurement
US8634218B2 (en) 2009-10-06 2014-01-21 Power Integrations, Inc. Monolithic AC/DC converter for generating DC supply voltage
CN102055357B (zh) * 2009-10-27 2013-01-09 聚辰半导体(上海)有限公司 开关电源控制器电路及开关电源系统
US20110113689A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Johnson Keith R System And Method For Powering A Movable Barrier Operator
US8310845B2 (en) * 2010-02-10 2012-11-13 Power Integrations, Inc. Power supply circuit with a control terminal for different functional modes of operation
US8872501B2 (en) * 2011-03-18 2014-10-28 Monolithic Power Systems, Inc. Voltage converters with reduced output frequency variations and associated methods
US8611116B2 (en) * 2011-07-28 2013-12-17 Power Integrations, Inc. Varying switching frequency and period of a power supply controller
US8531853B2 (en) * 2011-07-28 2013-09-10 Power Integrations, Inc. Variable frequency timing circuit for a power supply control circuit
TWI523397B (zh) * 2012-05-11 2016-02-21 通嘉科技股份有限公司 電源控制器以及控制方法
US9537404B2 (en) * 2012-09-24 2017-01-03 Dialog Semiconductor Inc. AC-DC power supply input voltage detection and monitoring
US9197124B2 (en) * 2012-10-24 2015-11-24 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus to reduce overcurrent during the startup of a switching regulator
JP6107132B2 (ja) * 2012-12-28 2017-04-05 富士電機株式会社 スイッチング電源装置
CN104038082B (zh) 2013-03-04 2017-12-12 比亚迪股份有限公司 开关电源、开关电源的控制方法及控制芯片
US20140306689A1 (en) 2013-04-10 2014-10-16 Texas Instruments, Incorporated High resolution current pulse analog measurement
US9455621B2 (en) 2013-08-28 2016-09-27 Power Integrations, Inc. Controller IC with zero-crossing detector and capacitor discharge switching element
KR102151935B1 (ko) * 2013-11-12 2020-09-04 삼성전자주식회사 전자장치 및 그 전원제어방법
US9515545B2 (en) * 2014-02-14 2016-12-06 Infineon Technologies Austria Ag Power conversion with external parameter detection
US9537405B2 (en) * 2014-09-29 2017-01-03 Power Integrations, Inc. Power converter with power foldback
US20160099643A1 (en) * 2014-10-06 2016-04-07 Texas Instruments Incorporated Configurable Power Supply Circuit with External Resistance Detection
US9673718B2 (en) * 2015-05-07 2017-06-06 Infineon Technologies Austria Ag Voltage conversion method and voltage converter
TWI548185B (zh) * 2015-10-30 2016-09-01 通嘉科技股份有限公司 可補償電感變異之電源控制方法與相關裝置
JP6382885B2 (ja) * 2016-05-23 2018-08-29 双葉電子工業株式会社 電源装置
EP3513489A1 (en) 2016-09-15 2019-07-24 Power Integrations, Inc. Power converter controller with stability compensation
US10218279B2 (en) 2016-10-26 2019-02-26 Texas Instruments Incorporated Methods and circuitry for operating switching power supplies based on switching frequency comparison
TWI605674B (zh) * 2017-02-14 2017-11-11 通嘉科技股份有限公司 用於補償電源轉換器的輸出損耗的控制電路及其方法
CN108462393B (zh) * 2017-02-20 2020-05-15 通嘉科技股份有限公司 用于补偿电源转换器的输出损耗的控制电路及其方法
DE102017109728A1 (de) 2017-05-05 2018-11-08 Wobben Properties Gmbh Windenergieanlage mit überlastfähigem Umrichtersystem
JP6904478B2 (ja) * 2018-03-13 2021-07-14 富士電機株式会社 電源装置、電源制御装置、および電源制御方法
US11575316B2 (en) 2019-03-08 2023-02-07 Diodes Incorporated Input voltage adaptive jitter power converter
US10666144B1 (en) * 2019-04-01 2020-05-26 Texas Instruments Incorporated Boost converter
US11632054B2 (en) 2019-04-24 2023-04-18 Power Integrations, Inc. Mode operation detection for control of a power converter with an active clamp switch
WO2020219116A1 (en) * 2019-04-24 2020-10-29 Power Integrations, Inc. Power converter comprising an active non-dissipative clamp circuit, and respective controller
CN114072998A (zh) * 2019-06-21 2022-02-18 昕诺飞控股有限公司 隔离转换器和使用隔离转换器的led驱动器
US11462999B2 (en) * 2019-08-20 2022-10-04 Robert Bosch Gmbh Hysteretic control of a boost converter
WO2021114296A1 (zh) * 2019-12-13 2021-06-17 Oppo广东移动通信有限公司 适配器和充电方法
TWI772016B (zh) 2021-05-07 2022-07-21 群光電能科技股份有限公司 變壓裝置
CN113595554B (zh) * 2021-07-26 2023-06-16 合肥工业大学 一种高精度的电压-时间转换器
US11588411B1 (en) 2021-12-02 2023-02-21 Power Integrations, Inc. Input voltage estimation for a power converter
US11870347B2 (en) * 2022-01-28 2024-01-09 Texas Instruments Incorporated Spread spectrum modulation of rising and falling edge delays for current mode switching converters

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002A (en) * 1847-03-06 Godlove k
US6011A (en) * 1849-01-09 Tooth-extractor
US4942401A (en) * 1989-02-24 1990-07-17 John Fluke Mfg. Co., Inc. Analog to digital conversion with charge balanced voltage to frequency converter having polarity responsive offset
FR2686759B1 (fr) * 1992-01-29 1994-04-22 Sgs Thomson Microelectronics Dispositif de regulation de puissance pour un haut-parleur de poste de telephone pendant une sonnerie .
JPH09196752A (ja) * 1995-11-15 1997-07-31 Bunshi Bio Photonics Kenkyusho:Kk 測光装置
US5929620A (en) * 1996-11-07 1999-07-27 Linear Technology Corporation Switching regulators having a synchronizable oscillator frequency with constant ramp amplitude
US7298124B2 (en) * 2004-12-01 2007-11-20 Semiconductor Components Industries, L.L.C. PWM regulator with discontinuous mode and method therefor
US6956422B2 (en) * 2003-03-17 2005-10-18 Indiana University Research And Technology Corporation Generation and measurement of timing delays by digital phase error compensation
US7034263B2 (en) * 2003-07-02 2006-04-25 Itherm Technologies, Lp Apparatus and method for inductive heating
US6853563B1 (en) * 2003-07-28 2005-02-08 System General Corp. Primary-side controlled flyback power converter
JP2006042477A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Smk Corp 波形整形回路
US7259972B2 (en) * 2004-10-07 2007-08-21 System General Corporation Primary-side-control power converter having a switching controller using frequency hopping and voltage and current control loops
JP4400426B2 (ja) * 2004-11-19 2010-01-20 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
CN100413190C (zh) * 2005-03-11 2008-08-20 昂宝电子(上海)有限公司 用于自适应开关频率控制的系统和方法
US7593245B2 (en) * 2005-07-08 2009-09-22 Power Integrations, Inc. Method and apparatus to limit maximum switch current in a switching power supply
CN100559678C (zh) * 2005-08-18 2009-11-11 昂宝电子(上海)有限公司 具有恒定最大电流的电源变换器保护控制系统与方法
US8031492B2 (en) * 2007-06-14 2011-10-04 System General Corp. PWM controller for compensating a maximum output power of a power converter
US8222882B2 (en) 2009-01-30 2012-07-17 Power Integrations, Inc. Power supply controller with input voltage compensation for efficiency and maximum power output

Also Published As

Publication number Publication date
CN101795074B (zh) 2014-12-31
US8222882B2 (en) 2012-07-17
US8669751B2 (en) 2014-03-11
CN101795074A (zh) 2010-08-04
US20100194445A1 (en) 2010-08-05
EP2214299A3 (en) 2016-02-24
US9490706B2 (en) 2016-11-08
US20140153297A1 (en) 2014-06-05
JP2010178617A (ja) 2010-08-12
EP2214299A2 (en) 2010-08-04
US20120250368A1 (en) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5668291B2 (ja) 電源用コントローラ、電源用集積回路コントローラ、および電源
US9618955B2 (en) Method and apparatus to increase efficiency in a power factor correction circuit
JP5424442B2 (ja) ダイオード導通デューティ・サイクルを調節する装置
US9859788B2 (en) Power factor correction circuit and switching power supply apparatus
US10193454B2 (en) Overvoltage protection circuit
JP4210868B2 (ja) スイッチング電源装置
US8207723B2 (en) Method and apparatus to reduce line current harmonics from a power supply
TWI542128B (zh) 直流至直流轉換器系統及用於直流至直流轉換的方法
JP6959081B2 (ja) ジッタ周波数を使用した傾斜期間変調を伴うスイッチング電力変換装置の制御装置
US20070164720A1 (en) Switch-mode power supply controllers
US10630187B2 (en) Switching power supply device and semiconductor device
US20210242789A1 (en) Input voltage dependent control for active clamp flyback
US8964412B2 (en) Split current mirror line sensing
US11606036B2 (en) Switching power converter and controller for a switching power converter
CN111641340A (zh) 开关电源装置
US10630186B2 (en) Switching power supply device and semiconductor device
KR20080086799A (ko) 다이오드 도통 듀티 사이클을 조절하기 위한 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5668291

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees