JP5664880B2 - 2次元位置マップ校正方法 - Google Patents
2次元位置マップ校正方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5664880B2 JP5664880B2 JP2012519207A JP2012519207A JP5664880B2 JP 5664880 B2 JP5664880 B2 JP 5664880B2 JP 2012519207 A JP2012519207 A JP 2012519207A JP 2012519207 A JP2012519207 A JP 2012519207A JP 5664880 B2 JP5664880 B2 JP 5664880B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional position
- map
- position map
- calibration method
- histogram
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 63
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 59
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 25
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000009206 nuclear medicine Methods 0.000 description 7
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 229940121896 radiopharmaceutical Drugs 0.000 description 3
- 239000012217 radiopharmaceutical Substances 0.000 description 3
- 230000002799 radiopharmaceutical effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000001915 proofreading effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/20—Measuring radiation intensity with scintillation detectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
- A61B6/037—Emission tomography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/44—Series-parallel type
- B60K6/445—Differential gearing distribution type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/03—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
- B60R16/033—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/06—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/24—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
- B60W10/26—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/161—Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
- G01T1/164—Scintigraphy
- G01T1/1641—Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras
- G01T1/1644—Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras using an array of optically separate scintillation elements permitting direct location of scintillations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/161—Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
- G01T1/164—Scintigraphy
- G01T1/1641—Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras
- G01T1/1647—Processing of scintigraphic data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/06—Combustion engines, Gas turbines
- B60W2710/0644—Engine speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/06—Combustion engines, Gas turbines
- B60W2710/0666—Engine torque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2300/00—Purposes or special features of road vehicle drive control systems
- B60Y2300/92—Battery protection from overload or overcharge
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Nuclear Medicine (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
Description
すなわち、この発明の2次元位置マップ校正方法は、1次元,2次元あるいは3次元に配置された複数のシンチレータ素子と、それらに光学的に結合された光センサとで構成された放射線検出器で放射線を検出する際に用いられる、前記光センサで得られた信号強度を前記シンチレータ素子に入射された前記放射線の入射位置に対応させて2次元状に表した2次元位置マップからルックアップテーブル作成する2次元位置マップ校正方法であって、前記2次元位置マップの信号強度を縦軸にして前記2次元位置マップの座標軸方向を横軸にしてヒストグラム化してヒストグラムを取得するヒストグラム化工程と、そのヒストグラム化工程で取得された前記ヒストグラムによる区切り点に区切られた領域に対して、前記2次元位置マップを縦横で区切った格子形状から抽出された特徴量を用いたマップ判定条件を適用するマップ判定工程とを備え、そのマップ判定工程で当該マップ判定条件を満たすまで前記区切り点に区切られた領域を変更して、前記マップ判定工程を繰り返すことを特徴とするものである。
31 … シンチレータブロック
32 … 光電子増倍管(PMT)
G1,G3 … ヒストグラム(グラフ)
D1,D2 … 区切り基準点
M … 2次元位置マップ
図1は、実施例に係るPET(Positron Emission Tomography)装置の側面図およびブロック図であり、図2は、γ線検出器の概略斜視図であり、図3(a)は、γ線検出器の平面図、図3(b)は、γ線検出器の側面図である。
2次元位置マップを入力する(図10を参照)。具体的には、実際の核医学診断を行う前に、予め、Na−22線源をγ線検出器3の上方から一様照射して2次元位置マップを得た後、領域分割を行い、マップ全体をシンチレータ素子の位置番号にラベリングしてテーブルを作成して、ルックアップテーブル10に書き込んで記憶する。本実施例では、2次元位置マップは、1024×1024画素(ピクセル)の画像とし、ルックアップテーブル(LUT)は1024×1024の配列にシンチレータ素子の位置番号を有する。つまり、ルックアップテーブル(LUT)では、2次元位置マップにおける各位置(1024×1024画素)と各々のシンチレータ素子とを対応させている。
ステップ10で2次元位置マップを入力したら格子分割を行う。
具体的には、ヒストグラム範囲を決定するために、2次元位置マップの座標軸に沿ってカウント値の総和を求める。例えば、図6(a)に示すように、2次元位置マップMの行に関する座標軸方向に沿ってカウント値の総和をそれぞれ求める。このとき、領域分割が十分に行われないことによって、カウント値が重なる部分や、カウント値が2つの領域にまたがっている場合には、カウント値が重なるときにはともに加算し、カウント値が2つの領域にまたがっているときにはいずれかの一方に加算すればよい。また、カウント値が重なる部分や、カウント値が2つの領域にまたがっている場合には、歪みがあるケースあるいは2次元位置マップMの端領域のケースであるので、好ましくは、それらの領域を除いて行・列の両方に沿ってカウント値の総和を求めてもよい。
ステップS21で基準となる領域T1(ヒストグラム範囲)を決定したら、1番目,2番目に大きい領域である領域T1(ヒストグラム範囲)中の各々のカウント値を比較して各々の極小値をそれぞれ求める。本実施例では、この極小値の位置を基準とした区切り点「区切り基準点」とする。つまり、ステップS21で決定された仮区切り基準点で区切られた領域T1における各々のカウント値を比較して各々の極小値をそれぞれ求めて、それら極小値の位置を区切り基準点として決定する。具体的には、基準となる領域T1(ヒストグラム範囲)を決定したら、行に沿った領域T1を横軸として、カウント値の合計値を縦軸としたグラフG2を作成する。そして、そのグラフG2で極小値となっている点を区切り基準点として抽出する。この区切り基準点を、図6(b)の一部を拡大した図6(c)では区切り基準点D1とする。このステップS22は、この発明における区切り基準点決定工程に相当する。また、上述のステップS21およびこのステップS22で、この発明における区切り点決定工程を構成する。
ステップS22で区切り点基準点D1を決定したら、各々の区切り基準点D1に沿って各々の境界B1をそれぞれ再度描きなおす。具体的には、行に沿って描画された境界B1に対して垂直方向である列に沿って境界を再描画する。この再描画によって2次元位置マップMを区切り格子を作成して、ステップS21〜S23からなる格子分割を行う。この再描画された境界を、図6(c)では境界B2とする。
ステップS21で設定された領域T1,T2を基準として、ステップS23で描きなおされた境界B2,B4ごとに順に隣接して移動しながら、修正対象となる区切り点の周囲の各々のカウント値を比較することで、修正対象となる区切り点の位置を修正する。本実施例の場合には、領域T1,T2が互いに交叉した領域が修正開始基準である。この修正開始基準は、区切り基準点D1でもあり、区切り基準点D2でもある基準点である。この修正開始基準から、図7(a)の矢印の方向(区切り点修正移動方向)に沿って各座標軸方向に修正し、この修正を順次隣接した境界B2,B4ごとに、言い換えれば隣接した区切り点ごとに移動しながら行うことで、全ての区切り点について修正を行う。
ステップS30で修正された各々の区切り点を比較することで区切り点の位置を再修正する。この再修正では、ステップS30での修正よりも小さいので、本明細書では「微修正」と定義する。本実施例では、修正対象の座標軸方向で互いに隣接する区切り点の座標の差分の絶対値(以下、「差分値」と略記する)を求め、最も座標の増分が大きい区切り点を1つ除いて残りの区切り点について差分値の平均値を求める。次に、各区切り点について、互いに隣接する区切り点との差分値の和がその差分値の平均値の所定倍(例えば4倍)以上であるか否かについて判定する。もし、互いに隣接する区切り点との差分値の和がその差分値の平均値の所定倍以上の場合には、その区切り点が突出した点で不連続性であるとして判定し、逆に、互いに隣接する区切り点との差分値の和がその差分値の平均値の所定倍未満の場合には、その区切り点は突出しておらず連続性を保っているとして判定する。そして、不連続性であると判定した場合には、互いに隣接する区切り点の座標の平均値を、微修正後の座標とすることで、区切り点の位置を微修正する。
このようにステップS40で微修正(再修正)された区切り点で区切られた領域分割結果(ステップS30の修正・ステップS40の微修正も考慮された領域T1,T2)に対して、2次元位置マップを縦横で区切った格子形状から抽出された特徴量を用いたマップ判定条件を適用して、判定適合を行う。
B.上端近くの格子の平均幅と下端近くの格子の平均幅との比率が、所定の比率以下
C.格子の幅の縦横比が1から乖離した格子が、所定の個数以下
D.格子の端部近傍における平均サイズが、中央における平均サイズよりも小さい
これらの条件のいずれかを満たす場合に、判定適合としてもよいし、これらの条件を複数組み合わせて、組み合わされた条件をすべて満たした場合に、判定適合としてもよい。
以上のステップS10〜S50(ステップS21〜S23も含む)を行うことで、2次元位置マップ校正部13はルックアップテーブル10から読み出して、2次元位置マップを書き換えて校正することでルックアップテーブルを作成する。
Claims (15)
- 1次元,2次元あるいは3次元に配置された複数のシンチレータ素子と、それらに光学的に結合された光センサとで構成された放射線検出器で放射線を検出する際に用いられる、前記光センサで得られた信号強度を前記シンチレータ素子に入射された前記放射線の入射位置に対応させて2次元状に表した2次元位置マップからルックアップテーブル作成する2次元位置マップ校正方法であって、
前記2次元位置マップの信号強度を縦軸にして前記2次元位置マップの座標軸方向を横軸にしてヒストグラム化してヒストグラムを取得するヒストグラム化工程と、
そのヒストグラム化工程で取得された前記ヒストグラムによる区切り点に区切られた領域に対して、前記2次元位置マップを縦横で区切った格子形状から抽出された特徴量を用いたマップ判定条件を適用するマップ判定工程と
を備え、
前記マップ判定条件は、前記区切り点で区切られた格子の一方の端部における平均幅と他方の端部における平均幅との比率が、所定の比率以下となることであり、
そのマップ判定工程で当該マップ判定条件を満たすまで前記区切り点に区切られた領域を変更して、前記マップ判定工程を繰り返すことを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 1次元,2次元あるいは3次元に配置された複数のシンチレータ素子と、それらに光学的に結合された光センサとで構成された放射線検出器で放射線を検出する際に用いられる、前記光センサで得られた信号強度を前記シンチレータ素子に入射された前記放射線の入射位置に対応させて2次元状に表した2次元位置マップからルックアップテーブル作成する2次元位置マップ校正方法であって、
前記2次元位置マップの信号強度を縦軸にして前記2次元位置マップの座標軸方向を横軸にしてヒストグラム化してヒストグラムを取得するヒストグラム化工程と、
そのヒストグラム化工程で取得された前記ヒストグラムによる区切り点に区切られた領域に対して、前記2次元位置マップを縦横で区切った格子形状から抽出された特徴量を用いたマップ判定条件を適用するマップ判定工程と
を備え、
前記マップ判定条件は、前記区切り点で区切られた格子の幅の縦横比が1から乖離した格子が、所定の個数以下となることであり、
そのマップ判定工程で当該マップ判定条件を満たすまで前記区切り点に区切られた領域を変更して、前記マップ判定工程を繰り返すことを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 1次元,2次元あるいは3次元に配置された複数のシンチレータ素子と、それらに光学的に結合された光センサとで構成された放射線検出器で放射線を検出する際に用いられる、前記光センサで得られた信号強度を前記シンチレータ素子に入射された前記放射線の入射位置に対応させて2次元状に表した2次元位置マップからルックアップテーブル作成する2次元位置マップ校正方法であって、
前記2次元位置マップの信号強度を縦軸にして前記2次元位置マップの座標軸方向を横軸にしてヒストグラム化してヒストグラムを取得するヒストグラム化工程と、
そのヒストグラム化工程で取得された前記ヒストグラムによる区切り点に区切られた領域に対して、前記2次元位置マップを縦横で区切った格子形状から抽出された特徴量を用いたマップ判定条件を適用するマップ判定工程と
を備え、
前記マップ判定条件は、前記区切り点で区切られた格子の端部近傍における寸法が、中央における寸法よりも小さくなることであり、
そのマップ判定工程で当該マップ判定条件を満たすまで前記区切り点に区切られた領域を変更して、前記マップ判定工程を繰り返すことを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項1から請求項3のいずれかに記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記ヒストグラム化工程では、前記2次元位置マップの座標軸に沿って信号強度の総和を求め、その信号強度の総和を縦軸にして当該座標軸に直交する座標軸を横軸にしてヒストグラム化して前記ヒストグラムを取得することを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項1から請求項4のいずれかに記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記区切り点に区切られた領域に対して前記マップ判定条件を適用して、当該マップ判定条件を満たすまで前記区切り点に区切られた領域を、信号強度の総和が大きい順に変更して、前記マップ判定工程を繰り返すことを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項1から請求項5のいずれかに記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記マップ判定工程での繰り返し回数が、予め設定された回数を超えた場合には校正を停止することを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項1から請求項6のいずれかに記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記マップ判定工程で、前記区切り点に区切られた領域がなくなった場合には校正を停止することを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項1から請求項7のいずれかに記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記ヒストグラムの各々の信号強度を比較して各々の極小値をそれぞれ求めて、それら極小値の位置を前記区切り点として決定する区切り点決定工程を備えることを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項8に記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記区切り点決定工程は、基準とした前記区切り点を区切り基準点として決定する区切り基準点決定工程であることを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項8に記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記区切り点決定工程は、
仮に基準とした前記区切り点を仮区切り基準点として決定する仮区切り基準点決定工程と、
その仮区切り基準点決定工程で決定された前記仮区切り基準点で区切られた領域における各々の信号強度を比較して各々の極小値をそれぞれ求めて、それら極小値の位置を、基準とした区切り点である区切り基準点として決定する区切り基準点決定工程と
であることを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項10に記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記仮区切り基準点決定工程で決定された前記仮区切り基準点で、前記2次元位置マップの座標軸に沿って平行な直線からなる境界を引き、当該2次元位置マップを複数個の帯に分割し、前記境界に区切られた帯ごとに信号強度の総和をそれぞれ求めて、各帯での信号強度の総和をそれぞれ比較して、その総和が1番目あるいは2番目に大きい領域を、基準となるヒストグラム範囲として決定するヒストグラム範囲決定工程を備え、
前記区切り基準点決定工程では、そのヒストグラム範囲決定工程で決定された前記ヒストグラム範囲中の信号強度を比較して各々の極小値をそれぞれ求めて、それら極小値の位置を前記区切り基準点として決定することを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項9に記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記区切り基準点決定工程で決定された前記区切り基準点に基づいて、修正対象となる前記区切り点の周囲の各々の信号強度を比較することで、前記修正対象となる区切り点の位置を修正する区切り点修正工程を備え、
その区切り点修正工程で修正した後に前記マップ判定条件を適用することを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項12に記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記区切り点修正工程で修正された各々の区切り点を比較することで区切り点の位置を再修正する区切り点再修正工程を備え、
その区切り点再修正工程で再修正した後に前記マップ判定条件を適用することを特徴とすることを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項10に記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記区切り基準点決定工程で決定された前記区切り基準点に基づいて、修正対象となる前記区切り点の周囲の各々の信号強度を比較することで、前記修正対象となる区切り点の位置を修正する区切り点修正工程を備え、
その区切り点修正工程で修正した後に前記マップ判定条件を適用することを特徴とする2次元位置マップ校正方法。 - 請求項14に記載の2次元位置マップ校正方法において、
前記区切り点修正工程で修正された各々の区切り点を比較することで区切り点の位置を再修正する区切り点再修正工程を備え、
その区切り点再修正工程で再修正した後に前記マップ判定条件を適用することを特徴とすることを特徴とする2次元位置マップ校正方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012519207A JP5664880B2 (ja) | 2010-06-10 | 2011-02-07 | 2次元位置マップ校正方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010133065 | 2010-06-10 | ||
JP2010133065 | 2010-06-10 | ||
JP2012519207A JP5664880B2 (ja) | 2010-06-10 | 2011-02-07 | 2次元位置マップ校正方法 |
PCT/JP2011/000662 WO2011155103A1 (ja) | 2010-06-10 | 2011-02-07 | 2次元位置マップ校正方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011155103A1 JPWO2011155103A1 (ja) | 2013-08-01 |
JP5664880B2 true JP5664880B2 (ja) | 2015-02-04 |
Family
ID=45097725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012519207A Active JP5664880B2 (ja) | 2010-06-10 | 2011-02-07 | 2次元位置マップ校正方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9045097B2 (ja) |
EP (1) | EP2581763A4 (ja) |
JP (1) | JP5664880B2 (ja) |
CN (1) | CN102933983B (ja) |
WO (1) | WO2011155103A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6017916B2 (ja) * | 2012-10-16 | 2016-11-02 | 株式会社豊田中央研究所 | 光検出器 |
US9304211B2 (en) * | 2013-01-18 | 2016-04-05 | University Of Manitoba | Scintillation detector with active light guide |
US9638808B2 (en) * | 2013-10-03 | 2017-05-02 | Shimadzu Corporation | Radiation detector |
CN105816194B (zh) * | 2015-01-07 | 2018-12-04 | 苏州瑞派宁科技有限公司 | 一种探测器信号读出的通道复用方法 |
JP6737154B2 (ja) * | 2016-12-02 | 2020-08-05 | 株式会社島津製作所 | 放射線検出装置 |
JP7247745B2 (ja) * | 2019-05-21 | 2023-03-29 | 株式会社島津製作所 | 放射線検出装置の2次元位置マップの校正方法および放射線検出装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11142524A (ja) * | 1997-11-07 | 1999-05-28 | National Institute Of Radiological Sciences | 放射線入射位置3次元検出器の発光位置特定方法 |
WO2009029535A2 (en) * | 2007-08-24 | 2009-03-05 | Battelle Memorial Institute | Dehydration processes, systems, and catalyst compositions |
WO2009116174A1 (ja) * | 2008-03-21 | 2009-09-24 | 株式会社島津製作所 | 2次元位置マップ校正方法および放射線検出装置 |
WO2009141861A1 (ja) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | 株式会社島津製作所 | 2次元位置マップ校正方法および放射線検出装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2509507B2 (ja) * | 1992-09-24 | 1996-06-19 | 株式会社島津製作所 | 核医学イメ―ジング装置 |
JP4536212B2 (ja) * | 2000-05-24 | 2010-09-01 | 浜松ホトニクス株式会社 | Pet装置 |
JP4367903B2 (ja) | 2003-07-23 | 2009-11-18 | 株式会社島津製作所 | 放射線位置検出器の校正方法及び放射線位置検出器 |
JP3919724B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2007-05-30 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 放射線計算断層画像装置および断層像データ生成方法 |
US7026621B2 (en) * | 2003-09-24 | 2006-04-11 | Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc | System and method for producing a detector position map |
WO2005071438A1 (en) * | 2004-01-15 | 2005-08-04 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Event positioning achieved via a lookup table |
US8750569B2 (en) * | 2010-06-15 | 2014-06-10 | Koninklijke Philips N.V. | Automated crystal identification achieved via modifiable templates |
US8809793B2 (en) * | 2012-01-27 | 2014-08-19 | General Electric Company | System and method for pixelated detector calibration |
-
2011
- 2011-02-07 US US13/703,303 patent/US9045097B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-07 JP JP2012519207A patent/JP5664880B2/ja active Active
- 2011-02-07 CN CN201180028653.5A patent/CN102933983B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-07 WO PCT/JP2011/000662 patent/WO2011155103A1/ja active Application Filing
- 2011-02-07 EP EP11792066.0A patent/EP2581763A4/en not_active Withdrawn
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11142524A (ja) * | 1997-11-07 | 1999-05-28 | National Institute Of Radiological Sciences | 放射線入射位置3次元検出器の発光位置特定方法 |
WO2009029535A2 (en) * | 2007-08-24 | 2009-03-05 | Battelle Memorial Institute | Dehydration processes, systems, and catalyst compositions |
WO2009116174A1 (ja) * | 2008-03-21 | 2009-09-24 | 株式会社島津製作所 | 2次元位置マップ校正方法および放射線検出装置 |
WO2009141861A1 (ja) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | 株式会社島津製作所 | 2次元位置マップ校正方法および放射線検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2581763A1 (en) | 2013-04-17 |
EP2581763A4 (en) | 2015-12-23 |
JPWO2011155103A1 (ja) | 2013-08-01 |
WO2011155103A1 (ja) | 2011-12-15 |
US9045097B2 (en) | 2015-06-02 |
US20130077848A1 (en) | 2013-03-28 |
CN102933983A (zh) | 2013-02-13 |
CN102933983B (zh) | 2015-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4835789B2 (ja) | 2次元位置マップ校正方法 | |
JP4983981B2 (ja) | 2次元位置マップ校正方法および放射線検出装置 | |
JP5664880B2 (ja) | 2次元位置マップ校正方法 | |
CN102665564B (zh) | 图像诊断装置及位置校正方法 | |
RU2597162C2 (ru) | Автоматизированная идентификация кристаллов, выполняемая посредством модифицируемых шаблонов | |
JP5459397B2 (ja) | ポジトロンct装置およびタイミング補正方法 | |
JP2011503535A (ja) | 間接放射線検出器 | |
JP4993144B2 (ja) | Pet検出器の光量出力を補正する方法 | |
CN107110980B (zh) | 低成本的数字式pet设计 | |
JP6737154B2 (ja) | 放射線検出装置 | |
US9279892B2 (en) | Systems and methods for scintillators having polished and roughened surfaces | |
JP5249694B2 (ja) | 核医学診断装置およびその調整方法 | |
JP2017003392A (ja) | 位置マップ作成方法および核医学診断装置 | |
JP7247745B2 (ja) | 放射線検出装置の2次元位置マップの校正方法および放射線検出装置 | |
JP6147512B2 (ja) | 核医学診断装置、画像処理装置および画像再構成プログラム | |
Stentz et al. | Using Higher Energy Radioisotopes for Crystal Identification in a SPECT System | |
JP6042171B2 (ja) | 核医学診断装置、画像処理装置および画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140917 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5664880 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |