JP5656232B2 - 穿孔用鍛造金型の設計方法及び穿孔用鍛造金型 - Google Patents
穿孔用鍛造金型の設計方法及び穿孔用鍛造金型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5656232B2 JP5656232B2 JP2012258447A JP2012258447A JP5656232B2 JP 5656232 B2 JP5656232 B2 JP 5656232B2 JP 2012258447 A JP2012258447 A JP 2012258447A JP 2012258447 A JP2012258447 A JP 2012258447A JP 5656232 B2 JP5656232 B2 JP 5656232B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drilling
- forging
- forging tool
- die
- tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Forging (AREA)
Description
前記ダイスに対向して配置される穿孔用鍛造工具と、
前記穿孔用鍛造工具を保持し、被加工材を押さえ付ける閉空間を持つ環状のホルダーとを備え、
前記ダイスの成形穴に加工前の前記被加工材を配置し、
前記穿孔用鍛造工具により前記被加工材を押圧して底付きの凹部を有する鍛造品を成形する穿孔用鍛造金型の設計方法であり、
前記穿孔用鍛造工具に、溝あるいは貫通穴を形成し、前記溝あるいは前記貫通穴は、押圧時における前記穿孔用鍛造工具の前記溝あるいは前記貫通穴を形成する部分における前記加圧軸方向の微小な縮み(収縮)の弾性変形を積極的に促進し、同時に前記溝あるいは前記貫通穴を形成する部分以外の部分における前記加圧軸方向と直交する2次元方向の微小な伸び(膨張)の弾性変形を抑制させる構成であり、
線形有限要素解析により、一定荷重のもとで前記穿孔用鍛造工具の微小な縮み(収縮)の弾性変形量及び微小な伸び(膨張)の弾性変形量を算出し、
前記加圧軸方向の微小な縮み(収縮)の弾性変形量を、前記溝あるいは貫通穴を設けない穿孔用鍛造工具の加圧軸方向の微小な縮み(収縮)の弾性変形量より大きく、かつ、前記加圧軸方向と直交する2次元方向の微小な伸び(膨張)の弾性変形量を、前記溝あるいは貫通穴を設けない穿孔用鍛造工具の前記加圧軸方向と直交する2次元方向の微小な伸び(膨張)の弾性変形量より小さく設定することを特徴とする穿孔用鍛造金型の設計方法である。
この第1の実施形態の鍛造金型を、図1乃至図3に示す。図1は閉空間を持つ環状ホルダーを有する穿孔用鍛造金型の概略構成を示す斜視図、図2は閉空間を持つ環状ホルダーの斜視図、図3は加工後の鍛造品の斜視図である。この実施形態の穿孔用鍛造金型1は、自動車部品、電気機器部品、建機部品などを製造する多段の鍛造工程のある1工程において、前工程の鍛造品の一部に底付きの溝や穴などの凹部を形成する工程に用いられる。凹部の形状については特に限定されない。この鍛造金型1は、鍛造加工にて成形される鍛造品の成形穴11を有するダイス10と、ダイス10に対向して配置される穿孔用鍛造工具20と、穿孔用鍛造工具20を保持し、被加工材40を押さえ付ける閉空間を持つ環状ホルダー30とを備え、ダイス10の成形穴11に加工前の被加工材40を配置し、穿孔用鍛造工具20の先端の押圧部21により被加工材40を押圧し、底付きの凹部51を有する鍛造品50を成形する。
この第2の実施形態の穿孔用鍛造金型を、図11乃至図13に示す。図11は閉空間を持つ環状ホルダーを有しない穿孔用鍛造金型の概略構成を示す斜視図、図12は穿孔用鍛造工具の斜視図、図13は加工後の鍛造品の斜視図である。この実施形態の穿孔用鍛造金型1は、第1の実施形態と同様に、鍛造加工にて成形される鍛造品の成形穴11を有するダイス10と、ダイス10に対向して配置される穿孔用鍛造工具20とを備えるが、閉空間を持つ環状ホルダーを用いないでプレス装置80(図示せず)の上部ベッドあるいはダイセット上可動部の下端面に穿孔用鍛造工具20を保持し、穿孔用鍛造工具20の押圧部21により被加工材40を押圧し、凹部51を有する鍛造品50を成形する。
の変位方向および力の作用方向を示す図、図16は穿孔用鍛造工具の変位方向および力の作用方向を示す図である。穿孔用鍛造工具20が加工に伴い加圧軸方向に圧縮されることで、穿孔用鍛造工具20が加圧軸に対して直交方向に弾性変形の範囲内で拡がる(微小な膨張)とともに内部応力の非対称のため、穿孔用鍛造工具20に曲がりが発生する。また、第1の実施形態と同様に、穿孔用鍛造工具20が被加工材40の凹部を形成する部分40aで疲労破壊することがある。
第1の実施形態及び第2の実施形態では、線形有限要素解析により、穿孔用鍛造工具20の微小な縮み(収縮)の弾性変形量及び微小な伸び(膨張)の弾性変形量を算出し、加圧軸方向の微小な縮み(収縮)の弾性変形量を、溝を設けない穿孔用鍛造工具20の加圧軸方向の微小な縮み(収縮)の弾性変形量より大きく、かつ、加圧軸と直交する2次元方向の微小な伸び(膨張)の弾性変形量を、溝を設けない穿孔用鍛造工具20の加圧軸と直交する2次元方向の微小な伸び(膨張)の弾性変形量より小さく設定する。
計方法及び穿孔用鍛造金型に適用可能であり、閉空間を持つ環状のホルダーを備える場合にはホルダーに作用する引張応力及び穿孔用鍛造工具自身に作用する応力振幅を低減し、ホルダーを備えない場合には穿孔用鍛造工具自身に作用する応力振幅を低減し、かつ穿孔用鍛造工具の曲がりを抑制する。
10 ダイス
11 成形穴
20 穿孔用鍛造工具
21 溝
22 貫通穴
30 閉空間を持つ環状ホルダー
31 保持孔
40 被加工材
50 鍛造品
51 凹部
Claims (5)
- 鍛造加工にて成形される鍛造品の成形穴を有するダイスと、
前記ダイスに対向して配置される穿孔用鍛造工具と、
前記穿孔用鍛造工具を保持し、被加工材を押さえ付ける閉空間を持つ環状のホルダーとを備え、
前記ダイスの成形穴に加工前の前記被加工材を配置し、
前記穿孔用鍛造工具により前記被加工材を押圧して底付きの凹部を有する鍛造品を成形する穿孔用鍛造金型の設計方法であり、
前記穿孔用鍛造工具に、溝あるいは貫通穴を形成し、前記溝あるいは前記貫通穴は、押圧時における前記穿孔用鍛造工具の前記溝あるいは前記貫通穴を形成する部分における前記加圧軸方向の微小な縮み(収縮)の弾性変形を積極的に促進し、同時に前記溝あるいは前記貫通穴を形成する部分以外の部分における前記加圧軸方向と直交する2次元方向の微小な伸び(膨張)の弾性変形を抑制させる構成であり、
線形有限要素解析により、一定荷重のもとで前記穿孔用鍛造工具の微小な縮み(収縮)の弾性変形量及び微小な伸び(膨張)の弾性変形量を算出し、
前記加圧軸方向の微小な縮み(収縮)の弾性変形量を、前記溝あるいは貫通穴を設けない穿孔用鍛造工具の加圧軸方向の微小な縮み(収縮)の弾性変形量より大きく、かつ、前記加圧軸方向と直交する2次元方向の微小な伸び(膨張)の弾性変形量を、前記溝あるいは貫通穴を設けない穿孔用鍛造工具の前記加圧軸方向と直交する2次元方向の微小な伸び(膨張)の弾性変形量より小さく設定することを特徴とする穿孔用鍛造金型の設計方法。 - 前記穿孔用鍛造工具は、柱状または板状または湾曲した板状であることを特徴とする請求項1に記載の穿孔用鍛造金型の設計方法。
- 前記溝は、穿孔用鍛造工具が被加工材と接触していない部分に形成し、その部分が平面である場合は、少なくとも1つの面の端から端まで曲面で形成し、平面でない場合は、全周にわたって曲面で形成されることを特徴とする請求項1に記載の穿孔用鍛造金型の設計方法。
- 前記貫通穴は、板状または湾曲した穿孔用鍛造工具について、加圧軸と直交する向きの平面あるいは曲面に対して前記加圧軸と直交する向きに少なくとも1箇所形成されることを特徴とする請求項1に記載の穿孔用鍛造金型の設計方法。
- 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の設計方法により製造されたことを特徴とする穿孔用鍛造金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012258447A JP5656232B2 (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | 穿孔用鍛造金型の設計方法及び穿孔用鍛造金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012258447A JP5656232B2 (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | 穿孔用鍛造金型の設計方法及び穿孔用鍛造金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014104482A JP2014104482A (ja) | 2014-06-09 |
JP5656232B2 true JP5656232B2 (ja) | 2015-01-21 |
Family
ID=51026413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012258447A Expired - Fee Related JP5656232B2 (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | 穿孔用鍛造金型の設計方法及び穿孔用鍛造金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5656232B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6142654Y2 (ja) * | 1978-07-27 | 1986-12-03 | ||
JPH0619533Y2 (ja) * | 1987-08-26 | 1994-05-25 | トヨタ自動車株式会社 | 焼結鍛造用金型 |
JP3504513B2 (ja) * | 1998-02-06 | 2004-03-08 | 株式会社アマダ | 金 型 |
JP4039042B2 (ja) * | 2001-11-15 | 2008-01-30 | マツダ株式会社 | 鍛造成形型装置 |
JP4242204B2 (ja) * | 2003-05-19 | 2009-03-25 | 株式会社アマダ | 曲げ加工装置 |
JP4428581B1 (ja) * | 2008-08-11 | 2010-03-10 | 株式会社ユニオン精密 | 鍛造工具の設計方法及び鍛造工具 |
JP4601017B1 (ja) * | 2010-03-03 | 2010-12-22 | 株式会社ユニオン精密 | 圧造工具 |
-
2012
- 2012-11-27 JP JP2012258447A patent/JP5656232B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014104482A (ja) | 2014-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8776570B2 (en) | Workpiece bending method and apparatus | |
KR102000859B1 (ko) | 전단 가공 방법 | |
Reddy et al. | Effect of various parameters on the wrinkling in deep drawing cylindrical cups | |
WO2017006830A1 (ja) | 突起部成形装置、突起部成形方法及び成形品 | |
Darmawan et al. | Die design optimization on sheet metal forming with considering the phenomenon of springback to improve product quality | |
US10696122B2 (en) | Vehicle stabilizer, processing device for eye portion of stabilizer, and processing method for eye portion | |
JP5558774B2 (ja) | 押出し加工装置、及び、押出し加工方法 | |
JP2010036195A (ja) | 凹部を有するパンチによる打ち抜き加工方法 | |
JP5656232B2 (ja) | 穿孔用鍛造金型の設計方法及び穿孔用鍛造金型 | |
KR20120130263A (ko) | 판 형상 워크의 성형 방법 및 성형체 | |
WO2010018750A1 (ja) | 鍛造工具 | |
JP5042936B2 (ja) | シャー角付き打ち抜きせん断装置 | |
JP4622591B2 (ja) | プレス加工用パンチ | |
JP2008036656A (ja) | フランジ成形装置及びフランジ成形方法 | |
US20240100583A1 (en) | Burring processing method, burring processing mold, burring processing device, and burring processed product | |
Rathod et al. | Study and analysis of press tool design | |
JP6032829B2 (ja) | プレス金型の型開き防止構造 | |
JP5061655B2 (ja) | 金属製板状体と柱状体とのカシメ組付品およびその製造方法、並びに製造装置。 | |
JP6784346B1 (ja) | プレス部品の製造方法 | |
JP2011041967A (ja) | プレス加工用金型 | |
Huang et al. | Prediction of forming limit in single point incremental forming with the ductile fracture criterion | |
Pathak et al. | Simulations and experiments in punching spring-steel devices with sub-millimeter features | |
JP5042935B2 (ja) | シャー角付き打ち抜き装置 | |
Paldan et al. | Production equipment and processes for bulk formed micro components | |
Khalid Jawed et al. | Drawing of hexagonal cup |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5656232 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |