JP5648989B2 - セルアレイソータ、その製造方法及びそれを用いた細胞ソート方法 - Google Patents
セルアレイソータ、その製造方法及びそれを用いた細胞ソート方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5648989B2 JP5648989B2 JP2009258245A JP2009258245A JP5648989B2 JP 5648989 B2 JP5648989 B2 JP 5648989B2 JP 2009258245 A JP2009258245 A JP 2009258245A JP 2009258245 A JP2009258245 A JP 2009258245A JP 5648989 B2 JP5648989 B2 JP 5648989B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- temperature
- cell adhesion
- region
- adhesion region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Description
本発明に係るセルアレイソータの製造方法は、基板に複数の発熱素子を形成する工程(a)と、基板の発熱素子と対応する位置に細胞接着領域をそれぞれ形成する工程(b)とを備え、工程(b)では、温度に応答して細胞接着性の状態と細胞非接着性の状態とが変化する温度応答性高分子を発熱素子と対応する位置に固定する。
13 第1の配線
15 絶縁膜
16 プラグ
17 発熱素子
17B 発熱素子
19 絶縁膜
20 プラグ
21 第2の配線
23 絶縁膜
25 細胞接着領域
26 細胞接着スポット
27 温度応答性高分子
28 細胞非接着領域
29 細胞非接着材料
30 細胞非接着領域形成膜
31 発熱制御部
32 誘導コイル
Claims (12)
- 基板と、
前記基板の上に成膜された絶縁層と、
前記絶縁層の上に形成され、温度に応答して細胞接着性の状態と細胞非接着性の状態とが変化する温度応答性高分子が表面に固定された複数の細胞接着領域と、
前記細胞接着領域を囲み、細胞非接着材料に覆われた細胞非接着領域と、
前記複数の細胞接着領域のそれぞれと対応して設けられた発熱素子と、
前記発熱素子に電圧を印加する配線とを備え、
前記発熱素子は、前記絶縁層に埋め込まれた発熱抵抗体であり、前記配線によりそれぞれ独立して制御され、
前記配線は、前記絶縁層に埋め込まれており、
前記細胞接着領域の表面は、前記絶縁層の表面であり、且つ前記細胞非接着領域の表面よりも低い位置にあることを特徴とするセルアレイソータ。 - 前記温度応答性高分子は、相転移温度よりも高い温度では疎水性となり、相転移温度よりも低い温度では親水性となることを特徴とする請求項1に記載のセルアレイソータ。
- 前記絶縁層は、凹部を有し、
前記細胞接着領域は、前記凹部に形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のセルアレイソータ。 - 前記細胞非接着領域は、前記絶縁層を露出する複数の開口部を有し、金属膜、炭素質膜又は有機膜からなる細胞非接着領域形成膜を有し、
前記細胞非接着材料は、前記細胞非接着領域形成膜の上に固定され、
前記細胞接着領域は、前記開口部から露出した前記絶縁層に形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のセルアレイソータ。 - 前記細胞接着領域の径は30μm以上、50μm以下であり、間隔は50μm以上、150μm以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のセルアレイソータ。
- 基板の上に、絶縁層と、前記絶縁層に埋め込まれた複数の発熱素子及び配線とを形成する工程(a)と、
前記絶縁層の表面における前記発熱素子と対応する位置に細胞接着領域をそれぞれ形成する工程(b)と、
前記細胞接着領域を除く領域に細胞非接着性材料を固定することにより細胞非接着領域を形成する工程(c)とを備え、
前記工程(b)では、温度に応答して細胞接着性の状態と細胞非接着性の状態とが変化する温度応答性高分子を前記発熱素子と対応する位置に固定し、
前記工程(a)では、前記配線を前記発熱素子のそれぞれに独立して電圧を印加できるように形成し、
前記細胞接着領域の表面は、前記細胞非接着領域の表面よりも低い位置にあることを特徴とするセルアレイソータの製造方法。 - 前記工程(b)は、前記細胞接着領域の表面に重合開始剤を導入する工程と、前記細胞接着領域に導入された前記重合開始剤を用いて前記温度応答性高分子を重合する工程とを含むことを特徴とする請求項6に記載のセルアレイソータの製造方法。
- 前記工程(b)は、前記細胞接着領域の表面に反応性の官能基を有するリンカー分子を導入する工程と、前記反応性の官能基と前記温度応答性高分子中の官能基とを反応させる工程とを含むことを特徴とする請求項6に記載のセルアレイソータの製造方法。
- 前記工程(c)は、
前記発熱素子と対応する領域に開口部を有し、金属膜、炭素質膜又は有機膜からなる細胞非接着領域形成膜を形成する工程(c1)と、
前記細胞非接着領域形成膜の表面に細胞非接着材料を固定する工程(c2)とを含み、
前記工程(b)では、前記開口部から露出した前記絶縁層に前記細胞接着領域を形成することを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載のセルアレイソータの製造方法。
- 前記工程(a)よりも後に、前記絶縁層における前記発熱素子と対応する位置に凹部を形成する工程(d)をさらに備え、
前記工程(b)では、前記凹部に前記細胞接着領域を形成することを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載のセルアレイソータの製造方法。 - 前記細胞接着領域の径は30μm以上、50μm以下であり、間隔は50μm以上、150μm以下であることを特徴とする請求項6〜10のいずれか1項に記載のセルアレイソータの製造方法。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載のセルアレイソータを用い、
前記複数の発熱素子を発熱させた状態で、前記細胞接着領域に細胞を接着して細胞培養を行う工程と、
前記細胞接着領域に接着された細胞の特性を評価し、回収する細胞を特定する工程と、
特定した細胞が接着された細胞接着領域に対応する発熱素子の発熱を停止し、前記特定した細胞を回収する工程とを備えていることを特徴とする細胞ソート方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009258245A JP5648989B2 (ja) | 2009-11-11 | 2009-11-11 | セルアレイソータ、その製造方法及びそれを用いた細胞ソート方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009258245A JP5648989B2 (ja) | 2009-11-11 | 2009-11-11 | セルアレイソータ、その製造方法及びそれを用いた細胞ソート方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011101626A JP2011101626A (ja) | 2011-05-26 |
JP5648989B2 true JP5648989B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=44192289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009258245A Active JP5648989B2 (ja) | 2009-11-11 | 2009-11-11 | セルアレイソータ、その製造方法及びそれを用いた細胞ソート方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5648989B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6019771B2 (ja) * | 2012-06-01 | 2016-11-02 | 大日本印刷株式会社 | 細胞培養方法及び細胞培養容器 |
AU2013271364B2 (en) * | 2012-06-07 | 2017-03-02 | The University Of Queensland | Release media |
JP6118601B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2017-04-19 | 学校法人近畿大学 | 細胞処理用基板 |
JP6216130B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2017-10-18 | 学校法人近畿大学 | 標的物質導入方法及び標的物質導入装置 |
JP2015198619A (ja) * | 2014-04-09 | 2015-11-12 | 大日本印刷株式会社 | 細胞培養容器、細胞培養装置および細胞構造体の製造方法 |
KR20180085783A (ko) | 2015-11-23 | 2018-07-27 | 버클리 라잇츠, 인크. | 인 시츄-생성된 미세유체 격리 구조체들, 키트들, 및 그 이용 방법들 |
JP6900217B2 (ja) * | 2017-03-27 | 2021-07-07 | 一般財団法人電力中央研究所 | 培養細胞供試体の作製方法 |
JP7111601B2 (ja) * | 2018-12-13 | 2022-08-02 | 株式会社日立製作所 | 加熱装置および細胞培養装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04278083A (ja) * | 1991-02-28 | 1992-10-02 | W R Grace & Co | 細胞数を制御した細胞塊状体形成法およびそれに用いる細胞培養用基材 |
JP2003310244A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-05 | Olympus Optical Co Ltd | 培養容器とこれを用いた培養細胞シートの製造方法 |
JP3975266B2 (ja) * | 2002-05-24 | 2007-09-12 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 細胞培養装置 |
JP4838594B2 (ja) * | 2006-02-02 | 2011-12-14 | トーヨーエイテック株式会社 | セルアレイソータ、その製造方法及びそれを用いた細胞ソート方法 |
JP2008228585A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Canon Inc | 細胞培養容器および細胞培養装置 |
US20080227664A1 (en) * | 2007-03-16 | 2008-09-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Cell array structural body and cell array |
-
2009
- 2009-11-11 JP JP2009258245A patent/JP5648989B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011101626A (ja) | 2011-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5648989B2 (ja) | セルアレイソータ、その製造方法及びそれを用いた細胞ソート方法 | |
JP6118601B2 (ja) | 細胞処理用基板 | |
JP5780511B2 (ja) | セルアレイソータ、その製造方法及び細胞ソート方法 | |
US8664003B2 (en) | Chip provided with film having hole pattern with the use of thermoresponsive polymer and method of producing the same | |
US6303082B1 (en) | Permeation layer attachment chemistry and method | |
AU2005257596B2 (en) | PNA chip using plastic substrate coated with epoxy group-containing polymer, method of manufacturing the PNA chip, and method of detecting single nucleotide polymorphism using the PNA chip | |
Lee et al. | Rapid photoresponsive switchable pressure-sensitive adhesive containing azobenzene for the mini-light emitting diode transfer process | |
JP4838594B2 (ja) | セルアレイソータ、その製造方法及びそれを用いた細胞ソート方法 | |
EP4227378A1 (en) | Method for producing electronic component, method for producing display device, and support tape | |
JP5040176B2 (ja) | マイクロ流路デバイス | |
JP2006187270A (ja) | Dna鎖伸長方法、dna鎖増幅方法およびdna鎖伸長用マイクロアレイ | |
JP5881693B2 (ja) | アジリジニル含有化合物から生成されるグラフト化化合物 | |
JP2006176720A (ja) | 医療材料用高分子化合物およびそれを用いた高分子溶液 | |
CN110914309B (zh) | 用于细胞的选择性分离或用于细胞培养的经聚合物被覆的基体 | |
JP2004075780A (ja) | 親水性表面の改質材料 | |
JP4205944B2 (ja) | 生物学的結合のためのパターン化表面を大規模に生産する方法 | |
JP2008304427A (ja) | バイオデバイスおよびその製造方法、並びにバイオセンサー | |
JP5765763B2 (ja) | 細胞自動分取装置及び細胞自動分取方法 | |
JP2007222010A (ja) | 遺伝子の検出方法及び遺伝子検出用担体 | |
JP6299862B2 (ja) | コート剤組成物及びその利用 | |
JP2009219358A (ja) | 遺伝子の検出方法及び遺伝子検出用担体 | |
KR20210135473A (ko) | 점착제 조성물 및 점착 테이프 | |
JP7545327B2 (ja) | 粘着テープ | |
US20240207839A1 (en) | Flow cells | |
Kim et al. | On-cue detachment of hydrogels and cells from optically transparent electrodes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121108 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5648989 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |