JP5641731B2 - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5641731B2
JP5641731B2 JP2009285755A JP2009285755A JP5641731B2 JP 5641731 B2 JP5641731 B2 JP 5641731B2 JP 2009285755 A JP2009285755 A JP 2009285755A JP 2009285755 A JP2009285755 A JP 2009285755A JP 5641731 B2 JP5641731 B2 JP 5641731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate plate
sheet feeding
rotation
sheet
pressure member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009285755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011126648A (ja
Inventor
西谷 修治
修治 西谷
植田 新一
新一 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009285755A priority Critical patent/JP5641731B2/ja
Priority to US12/947,480 priority patent/US8246044B2/en
Publication of JP2011126648A publication Critical patent/JP2011126648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5641731B2 publication Critical patent/JP5641731B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/14Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising positively-acting mechanical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1117Bottom pivotable, e.g. around an axis perpendicular to transport direction, e.g. arranged at rear side of sheet support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

本発明はレーザービームプリンタ、複写機等の画像形成装置に装着して使用されるシート給送装置に関するものである。
画像形成装置には、シートを収納して送り出すためのシート給送装置が備えられている。このシート給送装置には、シートを収納するためのシート収納装置としての給紙カセットと、給紙カセットに収納されているシートを送り出す給紙ローラと、給紙ローラにより送り出されるシートを一枚ずつ分離するための分離手段とを備えている。そして、シート給送装置から送り出されたシートは画像形成装置に設けられている画像形成部で画像が形成される。給紙カセットは、カセットケースに回転可能に取り付けられた中板を備え、中板に積載されるシートを給紙ローラに加圧して、最上位のシートから順次送り出す構成となっている。
ところで、中板は回転可能にカセットケースに取り付けられていて固定されていないため、工場からの出荷時などの輸送時の振動等により中板が動いて給紙カセットの他の部分を破損させたり、中板自体を変形させたりしてしまうことがある。そのため、輸送時に中板が動くことがないように中板を固定する必要がある。従来、中板を固定する手段としては、発泡スチロールやダンボール等の梱包材を用いて固定するものが一般的である。
また、中板をカセットケースにネジ等の専用の固定手段で固定する構成も提案されている(特許文献1参照)。この構成では、画像形成装置を使用する前に、固定手段を取り外して中板を回転可能とさせ、中板上にシートを装填する。
さらに、従来、シートの後端位置を規制するための後端規制部材をスライドさせて、カセットケースとの間で中板を挟み込んで固定するものもある(特許文献2参照)。この構成では、画像形成装置を使用する前に、後端規制部材をスライド移動させて中板を移動可能とさせて、中板上にシートを装填する。
特開2000−219332号公報 特開2007−031064号公報
しかしながら、梱包材や専用の固定部材を用いて中板を固定する構成では、梱包材及び固定部材は装置の輸送時にしか使用しないため、装置の開梱後は、不要物となって使用されることがほとんどなくなる。すなわち、その分、コストアップにつながっていた。
また、シートの位置規制をする後端規制部材を用いて中板を固定する構成では、装置の開梱後にユーザーが後端規制部材を移動させなければならず手間がかかった。また、後端規制部材を移動させずに画像形成装置を作動させると、中板を押し上げるための昇降機構を破損させたりするおそれもあった。
本発明では、梱包用の専用の梱包材や固定部材によるコストアップもなく、さらにユーザーの手を煩わせることなく、輸送時に振動での破損、変形等を防止することができるシート給送装置を提供することを目的とする。
本発明は、シートを収納する給紙カセットからシート給送手段によりシートを給送するシート給送装置において、前記給紙カセットは、カセットケースと、シートを積載して前記カセットケースに回転可能に支持される中板と、前記中板の下方で回転可能に支持され、前記中板を押し上げて、積載されているシートを前記シート給送手段に加圧する加圧部材と、前記中板に設けられた係止部と、前記加圧部材に設けられ、前記係止部が係合可能な被係止部と、を備え、前記中板に設けられた前記係止部の回転軌跡と前記加圧部材に設けられた前記被係止部の回転軌跡とが交差するように前記中板と前記加圧部材の回転中心の位置を異なる位置に配置し、前記加圧部材による押上げ動作がされていない前記中板の待機状態において、前記中板が前記加圧部材の押し上げ動作よりも先行して上方に回転したときに、前記回転軌跡の交差する位置で前記係止部を前記被係止部が規制することにより前記中板の回転を制限し、前記中板の前記待機状態において、前記加圧部材の押上げ動作が行われたときには、前記係止部を前記被係止部が規制しないことにより前記中板を前記加圧部材により押し上げて、積載されているシートを前記シート給送手段に加圧可能であり、前記係止部の回転軌跡と前記被係止部の回転軌跡とが交差する位置は、積載されているシートを前記シート給送手段に押し当てて給送させるための前記中板の回転範囲内で前記中板の回転を制限する位置に設定されている、ことを特徴とする。
以上説明したように、中板を押し上げるための中板加圧部材により、積載されているシートをシート給送手段に押し当てて給送させるための中板の回転範囲内で中板の回転が制限されるため、従来必要としていた梱包部材が不要となり、コストアップもなく、輸送時の振動などで、中板の破損、変形を防止することができる。さらに、装置の設置時、梱包部材をユーザーが取り除いたり、移動させたりする必要もないため、設置の手間を軽減し、ユーザビリティを向上させることができる。
実施形態1のシート給送装置に設けられた給紙カセットの輸送時の中板の固定構造を示す断面図。 図1に示す給紙カセットの中板加圧部材を示す斜視図。 図1に示す給紙カセットの画像形成時の中板の動作を示す断面図。 図1に示す給紙カセットの画像形成時の中板の動作を示す断面図。 図1に示す給紙カセットの装置本体へ着脱状態を示す斜視図。 図1に示す給紙カセットの中板加圧機構を示す斜視図。 図1に示す給紙カセットを備える画像形成装置を示す断面図。 実施形態2のシート給送装置に設けられた給紙カセットの輸送時の中板の固定構造を示す断面図。
(実施形態1)
本発明に係るシート給送装置及び画像形成装置の実施形態1について、図1乃至図7を用いて説明する。本実施形態1に記載されている構成部品の寸法、材質、その相対配置などは特に特定的な記載の無い限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
[画像形成装置の全体構成]
本発明が適用されたシート給送装置を備えた画像形成装置の全体構成について概説する。図7は画像形成装置の一態様であるカラーレーザープリンタ(以下、プリンタという)100の全体構成を示す断面図である。
図7に示すプリンタ100は、4個の感光体ドラム702a、帯電手段、現像手段、クリーナ手段が一体的にカートリッジ化されたプロセスカートリッジ702と、二次転写部710と、定着部711とを有する画像形成部を備えている。プロセスカートリッジ702は、プリンタ100に着脱自在に装着されている。4個のプロセスカートリッジ702aは、同一構造であるが、異なる色、すなわち、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(Bk)のトナーによる画像を形成する点で相違している。
帯電手段は、ローラ状に形成された導電性ローラで、この導電性ローラを感光体ドラム702a表面に当接させるとともに、不図示の電源によって帯電バイアス電圧を印加することにより、感光体ドラム702a表面を一様に帯電させる。4個の露光手段703は、プロセスカートリッジ702の鉛直方向下方に配置され、画像信号に基づく露光を感光体ドラム702aに対して行って感光体ドラム702a上に静電潜像を形成する。
上述の構成により、感光体ドラム702aは、帯電ローラによって所定の負極性の電位に帯電された後、露光手段703によってそれぞれ静電潜像が形成される。この静電潜像は現像手段によって反転現像されて負極性のトナーが付着され、それぞれY、M、C、Bkのトナーが重なり合わされてトナー像が形成される。中間転写ベルトユニット704は、感光体ドラム702aに対向して、中間転写ベルト704aの内側に4個の一次転写ローラ705が配設されており、不図示のバイアス印加手段により転写バイアスを印加する構成となっている。これにより、感光体ドラム702a上のトナー像から順次、中間転写ベルト704a上に一次転写され、4色のトナー像が重なった状態で二次転写部710まで搬送される。
プリンタ100の下部には本発明が適用されたシート給送装置Fが配置されている。このシート給送装置はF、シートSを収納するシート収納部としての給紙カセット50と、給紙カセット50からシートSを給送する給紙ローラ708と、給送されたシートSを分離する図示しない分離手段と、を備えている。また、シート給送装置Fと画像形成部との間のシート搬送路には、シート給送装置Fで分離給送されたシートを搬送するレジストローラ対709を備えている。
給紙カセット50に収納されたシートSは、給紙ローラ708に圧接され、分離手段により一枚ずつ分離されて搬送される。シートSはレジストローラ対709によって斜行が補正され、更に、画像形成部での画像形成とタイミングが調整されて二次転写部710に搬送される。そして、二次転写部710において、搬送されてきたシートSに、中間転写ベルト704a上のトナー像が二次転写される。さらに、定着手段である定着部711では、シート上に形成したトナー像に熱及び圧力を加えて定着させる。定着されたシートSは排紙トレイ720に排出される。
[給紙カセット構成]
本発明の実施の形態1に係るシート給送装置Fの給紙カセット50について、図5及び図6を用いて説明する。図5は、給紙カセットをプリンタ100の装置本体に着脱する状態を示す図であり、給紙カセット50は装置本体に対して矢印方向に着脱される。
装置本体には、給紙ローラ708(図7に図示)が設けられている。給紙カセット50には、シートを収納するためのカセットケース10と、カセットケース10に回転可能に保持され、シートを積載支持するための中板1とを備えている。中板1は回転中心1aの回りに回転可能に支持されており、中板1は中板加圧部材2によって押し上げられることによって積載されているシートを給紙ローラ708に加圧する。
図6は、給紙カセット50の中板1を押し上げる加圧機構の構成を示す図である。
中板1の下部には回転中心2a回りに回転可能な中板加圧部材2が配置されており、中板加圧部材2は中板1を押し上げるために設けられている。中板加圧部材2の端部にはバネ掛け部3が取り付けられ、バネ掛け部3には、引っ張りバネである中板付勢バネ4の一端が取り付けられている。中板付勢バネ4の他端はスライドラック5に取り付けられており、スライドラック5に形成されたラック歯は中板加圧ギア6と噛み合っている。中板加圧ギア6は装置本体に設けられた駆動ギア(不図示)に噛み合っており、駆動ギアがモータ等の駆動部により回転することで、中板付勢バネ4が矢印方向に引っ張られ、中板加圧部材2が回転して中板1が押し上げられる。そして、中板1上に積載されたシートが給紙ローラ708に加圧される。
(給紙時の中板動作)
通常のシート給送時における中板1の動作を、図3及び図4を用いて説明する。図3(a)は、中板1のシート給送待機状態を示す断面図であり、図3(b)は、中板への加圧が開始された状態を示す断面図である。図4(a)は、中板1に積載されたシートが給紙ローラ708に加圧された状態を示す断面図であり、図4(b)は、中板1上のシートが無くなり、中板1が給紙ローラ708に加圧された状態を示す断面図である。
中板1の下面には係止部としての鍵形状の係止爪1cが突設されており、図3(a)に示すように、中板1が押し上げられていない待機状態では、係止爪1cの水平部1eがカセットケース10の凸部に載った状態で保持されている。また、中板1の下側に設けられている中板加圧部材2は、係止爪1cの水平部1eの上面に載った状態で保持されている。中板加圧部材2の一端2cは中板1の下面とは離間しており、中板1には中板付勢バネ4の付勢力は伝わっていない。中板加圧部材2には、中板1の係止爪1cに対向する位置に、係止爪1cの一部が挿入可能な開口部2bが形成されている。この開口部2bは、孔に限定されるものではなく、後述する係止爪1cの垂直面1dが係合するエッジ2b1が形成される構造であればよく、例えば、切欠き形状であってもよい。なお、このエッジ2b1が本発明の被係止部である。
加圧機構のモータ及び駆動ギア(不図示)が回転することで、図3(b)に示すように、中板加圧部材2が回転中心2a回りに半時計回りに回転し、中板加圧部材2の一端2cが中板1の下面と当接し、中板1を上方へと押し上げ始める。さらに、中板加圧部材2が回転することで、図4(a)に示すように、中板1に積載されているシートSが給紙ローラ708に加圧される。また、中板1に積載されたシートSは、給紙ローラ708により給送されて徐々に減っていき、それに追従するように中板加圧部材2と中板1は互いの回転中心回りに回転する。そして、最終的に図4(b)に示すように、中板1に積載されていたシートが無くなり、中板1が給紙ローラ708に加圧された状態になる。この状態では、図示しないシート有無検知手段によりシートが無いと検知され、モータ及び駆動ギア(不図示)を逆回転させることで中板加圧部材2を図3(a)の状態にして中板1を下ろす。これにより、ユーザーが給紙カセット50を引き出してシートの補充が行えるようにする。
(輸送時の中板固定)
次に、プリンタ100や給紙カセット50の輸送時の中板1の固定方法に関して、図1及び図2を用いて説明する。図1(a)は、輸送の衝撃や振動等により、中板1が下方向へと移動しようとする状態を示す断面図であり、図1(b)は、輸送の衝撃や振動等により、中板が上方向へと移動しようとする状態を示す断面図である。図2は、中板1と中板加圧部材2を示す斜視図である。
図1(a)に示すように、中板1が衝撃や振動に下方向へ移動しようとした際、鍵形状の係止爪1cの水平部1eがカセットケース10に当接することで、その位置が保持される。この時、中板加圧部材2は、中板1の係止爪1cの水平部1eに当接することで、その位置が保持される。
次に、図1(b)に示すように、中板1が衝撃や振動等で上方向へと移動しようとした時、鍵形状の係止爪1cの水平部1eに当接している中板加圧部材2を押し上げて上方向へと移動する。中板1の姿勢が水平姿勢から所定角度(実施形態では略5°)傾いたとき、鍵形状の係止爪1cの垂直面1dに中板加圧部材2の開口部2bのエッジ2b1が係合する。さらに、中板1が上方向へと回動しようとした時、中板1の回転中心1aと中板加圧部材2の回転中心2aが異なり、係止部としての鍵形状の係止爪1cの垂直面1dと被係止部としての中板加圧部材2の開口部2bのエッジ2b1との回転軌跡が異なっている。そのため、中板1および中板加圧部材2は共にその動きが規制される。これを詳しく説明すると、図1(b)において、弧Xが中板加圧部材2の開口部2bのエッジ2b1の回転軌跡であり、弧Yが係止爪1cの垂直面1dの回転軌跡であり、回転奇跡の弧Xと弧Yとが交差するように配置されている。そして、図中、回転軌跡の弧Xと弧Yとが交差する位置ではエッジ2b1と垂直面1dとが水平方向で係合し、中板1のそれ以上の上方への移動がエッジ2b1により規制される。このように、中板1が上方へ回転しようとすると、鍵形状の係止爪1cの垂直面1dに中板加圧部材2の開口部2bのエッジ2b1が引っ掛って、それ以上の中板1の上方への移動が規制される。それにより、中板1は所定角度以上の上方への移動ができなくなり、中板1の移動を小さい角度で制限することが可能となる。なお、係止爪1cの垂直面1の回転軌跡である弧Xと中板加圧部材2の開口部2bのエッジ2b1の回転軌跡である弧Yとの交差する位置が低いほど(カセットケース10の底面に近いほど)、中板は小さい角度で移動範囲が規制される。
なお、図1(a)に示すように、中板加圧部材2の回転中心2aにネジリコイルバネである逆転防止バネ7を設けてもよい。この逆転防止バネ7を設けることにより、中板加圧部材2を中板の押し上げ方向とは逆方向(下方向)へと付勢して、中板加圧部材2が中板1よりも先行して上方向に移動するのを防止する。そのため、中板1の上方向への移動の規制が確実に行えることになる。
以上説明した構成によれば、中板加圧部材2と中板1とで、中板1の移動範囲を制限することができるため、従来の技術で必要としていた専用の梱包材が不要となり、コストアップがなくなる。さらに、装置の設置時、梱包部材をユーザーに取り除かせたり移動させたりする必要もないため、ユーザーの手間を軽減し、ユーザビリティを向上させることができる。
(実施形態2)
次に、本発明に係るシート収納装置及び画像形成装置の実施形態2について、図8を用いて説明する。なお、ここでは、実施の形態1と異なる構成について詳細に説明し、同じ構成については説明を省略する。
図8(a)に示すように、本実施形態2では、中板1の下面と中板加圧部材2の上面との間に圧縮バネである逆転防止バネ8を配置した点が実施形態1と異なる構成である。この逆転防止バネ8を設けることにより、中板加圧部材2を中板1の押し上げ方向とは逆方向(下方向)へと付勢して、中板加圧部材2が中板1よりも先行して上方向に移動することを防することができる。
図8(b)に示すように、中板1が上方向へと衝撃や振動で移動しようとした時、鍵形状の係止爪1cの水平部1eに当接している中板加圧部材2を押し上げて上方向へと移動する。中板1の姿勢が水平姿勢から所定角度傾いたとき、鍵形状の係止爪1cの垂直面1dと中板加圧部材2の開口部2bのエッジ2b1とが係合する。さらに、中板1が上方向へと回転しようとした時、中板1の回転中心1aと中板加圧部材2の回転中心2aが異なり、係止爪1cの垂直面1dと中板加圧部材2の開口部2bのエッジ2b1の移動軌跡(弧X、弧Y)が異なっている。そのため、中板1および中板加圧部材2は共にその動きが規制される。なお、この規制動作については実施の形態1と同じであるため説明を省略する。
このように、実施形態2においても、実施形態1と同様に、中板1が上方に移動するときに中板1は所定角度以上の上方への移動ができなくなり、中板1の移動が小さい角度で制限することが可能となる。これにより、実施形態1と同じ効果を奏することになる。
1 中板
1a 中板の回転中心
1c 鍵形状の係止爪
2 中板加圧部材
2a 中板加圧部財の回転中心
2b 開口部
7、8 逆転防止バネ
10 カセットケース
708 給紙ローラ

Claims (5)

  1. シートを収納する給紙カセットからシート給送手段によりシートを給送するシート給送装置において、
    前記給紙カセットは、
    カセットケースと、
    シートを積載して前記カセットケースに回転可能に支持される中板と、
    前記中板の下方で回転可能に支持され、前記中板を押し上げて、積載されているシートを前記シート給送手段に加圧する加圧部材と、
    前記中板に設けられた係止部と、
    前記加圧部材に設けられ、前記係止部が係合可能な被係止部と、
    を備え、
    前記中板に設けられた前記係止部の回転軌跡と前記加圧部材に設けられた前記被係止部の回転軌跡とが交差するように前記中板と前記加圧部材の回転中心の位置を異なる位置に配置し、
    前記加圧部材による押上げ動作がされていない前記中板の待機状態において、前記中板が前記加圧部材の押し上げ動作よりも先行して上方に回転したときに、前記回転軌跡の交差する位置で前記係止部を前記被係止部が規制することにより前記中板の回転を制限し、前記中板の前記待機状態において、前記加圧部材の押上げ動作が行われたときには、前記係止部を前記被係止部が規制しないことにより前記中板を前記加圧部材により押し上げて、積載されているシートを前記シート給送手段に加圧可能であり、
    前記係止部の回転軌跡と前記被係止部の回転軌跡とが交差する位置は、積載されているシートを前記シート給送手段に押し当てて給送させるための前記中板の回転範囲内で前記中板の回転を制限する位置に設定されている、
    ことを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記加圧部材が、付勢手段により前記中板の押し上げ方向とは逆方向に付勢されていることを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  3. 前記係止部は、前記中板の下面から突設された鍵形状の係止爪であり、前記被係止部は、前記加圧部材に設けられ、前記係止爪が挿入可能な開口又は切欠きのエッジであることを特徴とする請求項1又は2に記載のシート給送装置。
  4. 前記係止部は、前記中板の下面から突設された鍵形状の係止爪であり、前記中板の前記待機状態において前記加圧部材の押上げ動作が行われたときには、前記加圧部材の上昇に伴って前記係止爪と前記中板の間の隙間から前記被係止部が、前記係止爪に係合することなく係止爪の外側に移動することにより、前記中板の前記回転範囲内において前記加圧部材が前記中板を押し上げることが可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載のシート給送装置。
  5. 請求項1乃至のいずれか1項に記載のシート給送装置と、
    前記シート給送装置から給送されたシートに画像を形成する画像形成部と、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2009285755A 2009-12-16 2009-12-16 シート給送装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP5641731B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009285755A JP5641731B2 (ja) 2009-12-16 2009-12-16 シート給送装置及び画像形成装置
US12/947,480 US8246044B2 (en) 2009-12-16 2010-11-16 Sheet feeding device and image forming apparatus with lifting plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009285755A JP5641731B2 (ja) 2009-12-16 2009-12-16 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011126648A JP2011126648A (ja) 2011-06-30
JP5641731B2 true JP5641731B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=44142028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009285755A Expired - Fee Related JP5641731B2 (ja) 2009-12-16 2009-12-16 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8246044B2 (ja)
JP (1) JP5641731B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5954688B2 (ja) * 2011-11-07 2016-07-20 株式会社リコー 画像形成装置
JP2013112426A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Kyocera Document Solutions Inc シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6348733B2 (ja) * 2013-06-24 2018-06-27 シャープ株式会社 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置
JP5843811B2 (ja) * 2013-06-27 2016-01-13 シャープ株式会社 給紙装置及び画像形成装置
JP6398474B2 (ja) 2014-08-29 2018-10-03 ブラザー工業株式会社 シート収容装置および画像形成装置
JP6143801B2 (ja) * 2015-01-28 2017-06-07 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2016222429A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6704777B2 (ja) * 2016-04-04 2020-06-03 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177233A (ja) * 1983-03-28 1984-10-06 Fuji Xerox Co Ltd 複写機用給紙カセツト
DE3852768T2 (de) * 1987-04-16 1995-05-18 Oki Electric Ind Co Ltd Papierkassette.
JPH06316340A (ja) * 1993-04-06 1994-11-15 Fuji Xerox Co Ltd 給紙カセットのボトムプレート上昇装置
JP2000219332A (ja) 1999-01-29 2000-08-08 Canon Inc シート収納装置及び画像形成装置
US6880822B2 (en) * 2001-08-28 2005-04-19 Seiko Epson Corporation Paper feeder, recording apparatus, and method of detecting a position of a terminal edge of a recording material in the recording apparatus
JP4135105B2 (ja) * 2004-09-28 2008-08-20 ブラザー工業株式会社 シート材供給装置及び画像形成装置
JP2007031064A (ja) 2005-07-26 2007-02-08 Canon Inc 給紙カセットと画像形成装置
JP4172511B2 (ja) * 2006-08-25 2008-10-29 ブラザー工業株式会社 給紙装置
US7748700B2 (en) * 2006-12-21 2010-07-06 Nisca Corporation Sheet feeding device with governing, elevating, and restraining tilting-tray parts

Also Published As

Publication number Publication date
US8246044B2 (en) 2012-08-21
JP2011126648A (ja) 2011-06-30
US20110140347A1 (en) 2011-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5641731B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US7618038B2 (en) Image forming apparatus and medium feeding mechanism
JP5619048B2 (ja) 積載装置及び画像形成装置
US9126788B2 (en) Image forming apparatus
JP6140642B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
US9085431B2 (en) Sheet feed cassette
US8746683B2 (en) Sheet feeder and image forming apparatus
JP4852623B2 (ja) 媒体給紙装置及び画像形成装置
JP6323377B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
EP3124412B1 (en) Sheet conveyance device and image formation device
JP5224940B2 (ja) 画像形成装置
US9828196B2 (en) Sheet stacking apparatus and image forming apparatus
JP4476135B2 (ja) 給紙カセット
JP2006103933A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US8913946B2 (en) Image forming apparatus
JP5959931B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6862991B2 (ja) 給紙カセット、及び、画像形成装置
JP2018012556A (ja) 給送口カバー及び画像形成装置
JP6299686B2 (ja) 給紙カセットおよびこれを備える画像形成装置
JP6685679B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2016141505A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2024126144A (ja) シート給送装置、及び、画像形成装置
JP6271894B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2013103777A (ja) 画像形成装置
JP5264425B2 (ja) カール押え部材、シートパッケージ、シート給送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141028

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees