JP5629809B2 - 血餅の分断および排出のための装置 - Google Patents

血餅の分断および排出のための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5629809B2
JP5629809B2 JP2013167442A JP2013167442A JP5629809B2 JP 5629809 B2 JP5629809 B2 JP 5629809B2 JP 2013167442 A JP2013167442 A JP 2013167442A JP 2013167442 A JP2013167442 A JP 2013167442A JP 5629809 B2 JP5629809 B2 JP 5629809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lumen
catheter body
opening
infusion
catheter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013167442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014036856A (ja
Inventor
エム. レイ ミランダ
エム. レイ ミランダ
クレイトン ジェシカ
クレイトン ジェシカ
ゴー ローレンス
ゴー ローレンス
タイ マイケル
タイ マイケル
ハンロン ジェイムズ
ハンロン ジェイムズ
ボー ヤング
ボー ヤング
Original Assignee
コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コヴィディエン リミテッド パートナーシップ, コヴィディエン リミテッド パートナーシップ filed Critical コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2014036856A publication Critical patent/JP2014036856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5629809B2 publication Critical patent/JP5629809B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0013Weakening parts of a catheter tubing, e.g. by making cuts in the tube or reducing thickness of a layer at one point to adjust the flexibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M25/0032Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by at least one unconventionally shaped lumen, e.g. polygons, ellipsoids, wedges or shapes comprising concave and convex parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • A61M25/007Side holes, e.g. their profiles or arrangements; Provisions to keep side holes unblocked
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0074Dynamic characteristics of the catheter tip, e.g. openable, closable, expandable or deformable
    • A61M25/0075Valve means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22001Angioplasty, e.g. PCTA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22031Gripping instruments, e.g. forceps, for removing or smashing calculi
    • A61B2017/22034Gripping instruments, e.g. forceps, for removing or smashing calculi for gripping the obstruction or the tissue part from inside
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22051Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
    • A61B2017/22054Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation with two balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22051Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
    • A61B2017/22065Functions of balloons
    • A61B2017/22067Blocking; Occlusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22079Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with suction of debris
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22082Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for after introduction of a substance
    • A61B2017/22084Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for after introduction of a substance stone- or thrombus-dissolving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B2017/320716Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions comprising means for preventing embolism by dislodged material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/007Auxiliary appliance with irrigation system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0018Catheters; Hollow probes having a plug, e.g. an inflatable plug for closing catheter lumens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0074Dynamic characteristics of the catheter tip, e.g. openable, closable, expandable or deformable
    • A61M2025/0079Separate user-activated means, e.g. guidewires, guide tubes, balloon catheters or sheaths, for sealing off an orifice, e.g. a lumen or side holes, of a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1052Balloon catheters with special features or adapted for special applications for temporarily occluding a vessel for isolating a sector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0054Catheters; Hollow probes characterised by structural features with regions for increasing flexibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • A61M25/0069Tip not integral with tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

(関連出願の引用)
本願は、仮出願番号61/682,478(2012年8月13日出願)に対する優先権を主張する。この仮出願の全内容は、本明細書中に参考として援用される。
(技術分野)
本発明の実施形態は、閉塞性物質を血管から分断して排出するための装置および方法に関する。
(背景)
血栓症およびアテローム性動脈硬化症は、血管の管腔壁における血栓またはアテロームの沈着からそれぞれ生じる疾病である。このような沈着物は、硬化すると、代表的に、罹患した血管の管腔の血管閉塞、および罹患した血管を通る血流の低下をもたらす。血栓症およびアテローム性動脈硬化症は、人体の四肢に血液供給する末梢血管、および血管に血液供給する冠状動脈において、最も一般的である。静脈循環におけるうっ血、不完全な弁、および外傷は、血栓症を引き起こし、これは特に、深静脈血栓症として、末梢血管系において起こる。このような沈着物が血管の局所領域に蓄積する場合、これらの沈着物は、血流を制限し得、そして健康上の重大な危険をもたらし得る。
自然の血管系において形成することに加えて、血栓症は、「人工」血管または自己由来の血管移植片(特に、末梢大腿−膝窩移植片および冠状バイパス移植片、ならびに透析アクセスの移植片およびフィステル)における重大な問題である。このような人工血管の作製は、血管系における少なくとも1つ、そして通常は少なくとも2つの位置における、吻合による付着を必要とする。このような吻合付着の部位は、内膜過形成により引き起こされる狭小化に起因して、血栓形成に対して特に感受性であり、そしてこれらの部位における血栓形成は、移植された移植片またはフィステルの不全の頻繁な原因である。透析アクセスのために使用される動脈−静脈の移植片およびフィステルは、吻合取り付けの部位および他の箇所において、血栓症によって有意に損なわれる。血栓症はしばしば、移植片が数年以内に、または最悪の場合には、数か月以内に交換される必要があるような程度まで起こる。
冠状血管系および末梢血管系、ならびに移植された移植片およびフィステルにおける、血栓症およびアテローム性動脈硬化症を処置するための多数の方法が開発されている。このような技術としては、外科手術手順(例えば、冠状動脈バイパス移植術)、および最小侵襲性手順(例えば、血管形成術、アテレクトミー、血栓摘出術、血栓崩壊、経心筋層血管再生など)が挙げられる。
血栓症およびアテローム性動脈硬化症を処置するためのいくつかの技術は、血栓崩壊剤を使用して血餅を溶解させることを包含する。血栓崩壊剤の例としては、組織プラスミノゲンアクチベーター(tPA)、ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼなどが挙げられる。このような血栓崩壊剤は、全身送達または局所送達され得る。局所送達される場合、その処置は、血餅の機械的分断、および血管からの排出と組み合わせられ得る。
本発明は、例えば、以下を提供する:
(項目1A)
血管内の血餅を分断するための装置であって、該装置は:
近位長尺部材および処置用長尺部材を有するカテーテル本体;
該カテーテル本体の該近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;
該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの注入開口部;
該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの吸引開口部;
該注入開口部と流体連絡し、そして該吸引開口部と流体連絡している、該カテーテル本体内の第一の管腔;
該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った弁部材であって、該弁は、該ポートと該吸引開口部との間の流体連絡を選択的に開閉させるように構成されている、弁部材;ならびに
該第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な撹拌子
を備える、装置。
(項目2A)
上記弁部材は、上記第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な弁体を備える、上記項目に記載の装置。
(項目3A)
上記弁部材の上記弁体は、上記吸引開口部の近位に位置する第一の位置、および該吸引開口部の遠位に位置する第二の位置を有する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目4A)
上記弁部材の上記弁体が上記第一の位置にあるとき、上記装置は、血栓崩壊剤を上記血管に、上記第一の管腔および上記注入開口部を通して注入するように構成され、そして該弁部材の該弁体が上記第二の位置にあるとき、該装置は、溶解した血餅、および存在し得る任意の固体の血餅の片を、該血管から、該吸引開口部および該第一の管腔を通して吸引するように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目5A)
吸引源をさらに備え、上記弁部材の上記弁体が上記第一の位置にあるとき、該弁体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そして該弁部材の該弁体が上記第二の位置にあるとき、該弁体は、該第一の管腔内の、該吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を遮断しない、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目6A)
注入源をさらに備え、上記弁部材の上記弁体が上記第一の位置にあるとき、該弁体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、該弁部材の該弁体は、該注入源から流れる流体を、該第一の管腔から外に上記少なくとも1つの注入開口部を通して流出させるように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目7A)
上記撹拌子は、上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目8A)
上記弁部材の上記弁体は、上記撹拌子の遠位部分内に位置し、そして上記第一の管腔に沿って該撹拌子と一緒に並進可能である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目9A)
上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿った第一の拡張可能部材をさらに備え、該第一の拡張可能部材は、第一の拡張可能内部体積を規定する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目10A)
上記第一の拡張可能部材の上記第一の拡張可能内部体積と流体連絡している、上記カテーテル本体内の第二の管腔をさらに備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目11A)
上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿った第二の拡張可能部材をさらに備え、該第二の拡張可能部材は、第二の拡張可能内部体積を規定する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目12A)
上記第二の拡張可能部材の上記第二の拡張可能内部体積と流体連絡している、上記カテーテル本体内の第三の管腔をさらに備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目13A)
上記第二の管腔は、上記第一の拡張可能部材の上記第一の拡張可能内部体積で終結し、そして上記第三の管腔は、上記第二の拡張可能部材の上記第二の拡張可能内部体積で終結する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目14A)
上記注入開口部および上記吸引開口部は、上記第一の拡張可能部材と上記第二の拡張可能部材との間に位置する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目15A)
上記少なくとも1つの注入開口部は、複数の注入開口部を備え、該複数の注入開口部は、上記カテーテル本体の長手方向軸の周りで180°より大きい円周方向距離にわたって、該カテーテル本体の周りで円周方向に間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目16A)
上記注入開口部は、上記カテーテル本体の、上記第一の管腔および上記第二の管腔以外に管腔を備えない部分に位置し、該第一の管腔および該第二の管腔は一緒になって、該注入開口部を通しての注入、該吸引開口部を通しての吸引、および上記拡張可能部材のうちの1つの拡張を容易にするために十分である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目17A)
上記カテーテル本体は、接合部において互いに固定された近位部分および遠位部分を備え、そして上記第一の拡張可能部材は、該接合部を囲む、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目18A)
上記接合部が突合せ接合部である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目19A)
上記少なくとも1つの注入開口部が、複数の注入開口部を備え、そして該注入開口部は、上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に関して円周方向と長手軸方向との両方で互いから間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目20A)
上記注入開口部は、3つの注入開口部を含むグループにグループ分けされ、3つの注入開口部を含む各グループは、上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿って同じ位置に位置している、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目21A)
3つの注入開口部を含む各グループ内の上記注入開口部は、互いから120°で、均一に円周方向に間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目22A)
上記撹拌子は、上記血餅の溶解を容易にするために、該血餅を機械的に分断するように、そして/または溶解剤を分散させるように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目1B)
血管内の血餅を分断するための装置であって、該装置は:
近位長尺部材および処置用長尺部材を有するカテーテル本体;
該カテーテル本体の該近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;
該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの注入開口部;
該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの吸引開口部;
該注入開口部と流体連絡し、そして該吸引開口部と流体連絡している、該カテーテル本体内の第一の管腔;
該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った弁部材であって、該弁は、該ポートと該吸引開口部との間の流体連絡を選択的に開閉させるように構成されている、弁部材;ならびに
該第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な撹拌子
を備える、装置。
(項目2B)
上記弁部材は、上記第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な弁体を備える、上記項目に記載の装置。
(項目3B)
上記弁部材の上記弁体は、上記吸引開口部の近位に位置する第一の位置、および該吸引開口部の遠位に位置する第二の位置を有する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目4B)
上記弁部材の上記弁体が上記第一の位置にあるとき、上記装置は、血栓崩壊剤を上記血管に、上記第一の管腔および上記注入開口部を通して注入するように構成され、そして該弁部材の該弁体が上記第二の位置にあるとき、該装置は、溶解した血餅、および存在し得る任意の固体の血餅の片を、該血管から、該吸引開口部および該第一の管腔を通して吸引するように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目5B)
吸引源をさらに備え、上記弁部材の上記弁体が上記第一の位置にあるとき、該弁体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そして該弁部材の該弁体が上記第二の位置にあるとき、該弁体は、該第一の管腔内の、該吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を遮断しない、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目6B)
注入源をさらに備え、上記弁部材の上記弁体が上記第一の位置にあるとき、該弁体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、該弁部材の該弁体は、該注入源から流れる流体を、該第一の管腔から外に上記少なくとも1つの注入開口部を通して流出させるように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目7B)
上記撹拌子は、上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目8B)
上記弁部材の上記弁体は、上記撹拌子の遠位部分内に位置し、そして上記第一の管腔に沿って該撹拌子と一緒に並進可能である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目9B)
上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿った第一の拡張可能部材をさらに備え、該第一の拡張可能部材は、第一の拡張可能内部体積を規定する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目10B)
上記第一の拡張可能部材の上記第一の拡張可能内部体積と流体連絡している、上記カテーテル本体内の第二の管腔をさらに備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目11B)
上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿った第二の拡張可能部材をさらに備え、該第二の拡張可能部材は、第二の拡張可能内部体積を規定する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目12B)
上記第二の拡張可能部材の上記第二の拡張可能内部体積と流体連絡している、上記カテーテル本体内の第三の管腔をさらに備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目13B)
上記第二の管腔は、上記第一の拡張可能部材の上記第一の拡張可能内部体積で終結し、そして上記第三の管腔は、上記第二の拡張可能部材の上記第二の拡張可能内部体積で終結する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目14B)
上記注入開口部および上記吸引開口部は、上記第一の拡張可能部材と上記第二の拡張可能部材との間に位置する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目15B)
上記少なくとも1つの注入開口部は、複数の注入開口部を備え、該複数の注入開口部は、上記カテーテル本体の長手方向軸の周りで180°より大きい円周方向距離にわたって、該カテーテル本体の周りで円周方向に間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目16B)
上記注入開口部は、上記カテーテル本体の、上記第一の管腔および上記第二の管腔以外に管腔を備えない部分に位置し、該第一の管腔および該第二の管腔は一緒になって、該注入開口部を通しての注入、該吸引開口部を通しての吸引、および上記拡張可能部材のうちの1つの拡張を容易にするために十分である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目17B)
上記カテーテル本体は、接合部において互いに固定された近位部分および遠位部分を備え、そして上記第一の拡張可能部材は、該接合部を囲む、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目18B)
上記接合部が突合せ接合部である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目19B)
上記少なくとも1つの注入開口部が、複数の注入開口部を備え、そして該注入開口部は、上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に関して円周方向と長手軸方向との両方で互いから間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目20B)
上記注入開口部は、3つの注入開口部を含むグループにグループ分けされ、3つの注入開口部を含む各グループは、上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿って同じ位置に位置している、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目21B)
3つの注入開口部を含む各グループ内の上記注入開口部は、互いから120°で、均一に円周方向に間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目22B)
上記撹拌子は、上記血餅の溶解を容易にするために、該血餅を機械的に分断するように、そして/または溶解剤を分散させるように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目23B)
血管内の血餅を分断するための装置であって、該装置は:
近位長尺部材および処置用長尺部材を有するカテーテル本体;
該カテーテル本体の該近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;
該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの注入開口部;
該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの吸引開口部;
該注入開口部と流体連絡し、そして該吸引開口部と流体連絡している、該カテーテル本体内の第一の管腔;
該ポートと該吸引開口部との間の流体連絡を選択的に開閉させるための手段;ならびに
該第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な撹拌子
を備える、装置。
(項目24B)
上記手段が、上記第一の管腔内に位置する本体部分を備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目25B)
上記本体部分が、上記吸引開口部の近位に位置する第一の位置と、該吸引開口部の遠位に位置する第二の位置との間で長手軸方向に並進可能である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目26B)
上記本体部分が上記第一の位置にあるとき、上記装置は、血栓崩壊剤を上記第一の管腔および上記注入開口部を通して上記血管内に注入するように構成されており、そして該本体部分が上記第二の位置にあるとき、該装置は、溶解した血餅、および存在し得る固体の血餅の任意の片を、該吸引開口部および該第一の管腔を通して該血管から吸引するように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目27B)
吸引源をさらに備え、上記本体が上記第一の位置にあるとき、該本体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そして該本体が上記第二の位置にあるとき、該本体は、該第一の管腔内の、該吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を遮断しない、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目28B)
注入源をさらに備え、上記本体が上記第一の位置にあるとき、該本体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、該本体は、該注入源から流れる流体を、該第一の管腔から外に該少なくとも1つの注入開口部に通して流すように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目29B)
上記撹拌子が、上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目30B)
上記本体部分が、上記撹拌子の遠位部分に位置し、そして上記第一の管腔に沿って該撹拌子と一緒に並進可能である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目31B)
上記少なくとも1つの注入開口部が、複数の注入開口部を備え、該複数の注入開口部は、上記カテーテル本体の周囲で、該カテーテル本体の長手方向軸の周りで180°より大きい円周方向距離にわたって円周方向に間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目32B)
上記注入開口部は、上記カテーテル本体の、上記第一の管腔および第二の管腔以外に管腔を備えない部分に位置し、該第一の管腔および該第二の管腔は、一緒になって、上記注入開口部を通しての注入、上記吸引開口部を通しての吸引、および拡張可能部材のうちの1つの拡張を容易にするために十分である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目33B)
上記撹拌子は、上記血餅の溶解を容易にするために、該血餅を機械的に分断するように、および/または溶解剤を分散させるように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目34B)
血管内の血餅を分断するための装置であって、該装置は:
近位長尺部材および処置用長尺部材を有するカテーテル本体;
該カテーテル本体の該近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;
該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った少なくとも第一の開口部;
該開口部と流体連絡している、該カテーテル本体内の第一の管腔;
該第一の管腔内で、該開口部の近位に位置する第一の位置と該開口部の遠位に位置する第二の位置との間で軸方向に並進可能な本体部材;ならびに
該第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な撹拌子
を備える、装置。
(項目35B)
上記本体部材が上記第一の位置にあるとき、上記ポートと上記開口部との間の流体連絡は閉じており、そして該本体部材が上記第二の位置にあるとき、該ポートと該開口部との間の流体連絡は開いている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目36B)
上記撹拌子は、上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目37B)
上記本体部材は、上記撹拌子の遠位部分に位置し、そして上記第一の管腔に沿って該撹拌子と一緒に並進可能である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目38B)
上記カテーテル本体の上記処置用長尺部材に沿った少なくとも第二の開口部をさらに備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目39B)
上記第一の開口部が、上記血管内からの、溶解した血餅、および存在し得る固体の血餅の任意の片、および流体の吸引のために構成されており、そして上記第二の開口部が、該血管内への血栓崩壊剤の注入のために構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目40B)
吸引源をさらに備え、上記本体が上記第一の位置にあるとき、該本体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そして該本体が上記第二の位置にあるとき、該本体は、該第一の管腔内の、該吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を遮断しない、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目41B)
注入源をさらに備え、上記本体が上記第一の位置にあるとき、該本体は、該第一の管腔内の、上記吸引開口部と該注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、該本体は、該注入源から流れる流体を、該第一の管腔から上記少なくとも1つの注入開口部に通して流すように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目42B)
上記撹拌子は、上記血餅の溶解を容易にするために、該血餅を機械的に分断するように、そして/または溶解剤を分散させるように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目1C)
血管内の血餅を分断するための装置であって、該装置は:
近位長尺部材および作業用長尺部材を有するカテーテル本体;
該カテーテル本体の該近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;
該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿った少なくとも1つの注入開口部;
該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿った少なくとも1つの吸引開口部;
該注入開口部と流体連絡し、そして該吸引開口部と流体連絡している、該カテーテル本体内の第一の管腔;
該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿った弁部材であって、該弁は、該ポートと該吸引開口部との間の流体連絡を選択的に開閉させるように構成されている、弁部材;ならびに
該第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な撹拌子
を備える、装置。
(項目2C)
上記弁部材は、上記第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な弁体を備える、上記項目に記載の装置。
(項目3C)
上記弁体は、上記吸引開口部の近位に位置する第一の位置、および該吸引開口部の遠位に位置する第二の位置を有する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目4C)
上記弁体が上記第一の位置にあるとき、上記装置は、血栓崩壊剤を上記血管に、上記第一の管腔および上記注入開口部を通して注入するように構成され、そして該弁体が上記第二の位置にあるとき、該装置は、流体、および上記血餅の一部分を、該血管から、該吸引開口部および該第一の管腔を通して吸引するように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目5C)
吸引源をさらに備え、上記弁体が上記第一の位置にあるとき、該弁体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そして該弁体が上記第二の位置にあるとき、該弁体は、該第一の管腔内の、該吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を遮断しない、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目6C)
注入源をさらに備え、上記弁体が上記第一の位置にあるとき、該弁体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、該弁体は、該注入源から流れる流体を、該第一の管腔から外に上記少なくとも1つの注入開口部を通して流出させるように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目7C)
上記撹拌子は、上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目8C)
上記弁体は、上記撹拌子の遠位部分内に位置し、そして上記第一の管腔に沿って該撹拌子と一緒に並進可能である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目9C)
上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿った第一の拡張可能部材をさらに備え、該第一の拡張可能部材は、第一の拡張可能内部体積を規定する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目10C)
上記第一の拡張可能部材の上記第一の拡張可能内部体積と流体連絡している、上記カテーテル本体内の第二の管腔をさらに備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目11C)
上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿った第二の拡張可能部材をさらに備え、該第二の拡張可能部材は、第二の拡張可能内部体積を規定する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目12C)
上記第二の拡張可能部材の上記第二の拡張可能内部体積と流体連絡している、上記カテーテル本体内の第三の管腔をさらに備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目13C)
上記第二の管腔は、上記第一の拡張可能部材の上記第一の拡張可能内部体積で終結し、そして上記第三の管腔は、上記第二の拡張可能部材の上記第二の拡張可能内部体積で終結する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目14C)
上記注入開口部および上記吸引開口部は、上記第一の拡張可能部材と上記第二の拡張可能部材との間に位置する、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目15C)
上記少なくとも1つの注入開口部は、複数の注入開口部を備え、該複数の注入開口部は、上記カテーテル本体の長手方向軸の周りで180°より大きい円周方向距離にわたって、該カテーテル本体の周りで円周方向に間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目16C)
上記注入開口部は、上記カテーテル本体の、上記第一の管腔および上記第二の管腔以外に管腔を備えない部分に位置し、該第一の管腔および該第二の管腔は一緒になって、該注入開口部を通しての注入、該吸引開口部を通しての吸引、および上記拡張可能部材のうちの1つの拡張を容易にするために十分である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目17C)
上記カテーテル本体は、接合部において互いに固定された近位部分および遠位部分を備え、そして上記第一の拡張可能部材は、該接合部を囲む、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目18C)
上記接合部が突合せ接合部である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目19C)
上記少なくとも1つの注入開口部が、複数の注入開口部を備え、そして該注入開口部は、上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に関して円周方向と長手軸方向との両方で互いから間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目20C)
上記注入開口部は、3つの注入開口部を含むグループにグループ分けされ、3つの注入開口部を含む各グループは、上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿って同じ位置に位置している、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目21C)
3つの注入開口部を含む各グループ内の上記注入開口部は、互いから120°で、均一に円周方向に間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目22C)
血管内の血餅を分断するための装置であって、該装置は:
近位長尺部材および作業用長尺部材を有するカテーテル本体;
該カテーテル本体の該近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;
該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿った少なくとも1つの注入開口部;
該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿った少なくとも1つの吸引開口部;
該注入開口部と流体連絡し、そして該吸引開口部と流体連絡している、該カテーテル本体内の第一の管腔;
該ポートと該吸引開口部との間の流体連絡を選択的に開閉させるための手段;ならびに
該第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な撹拌子
を備える、装置。
(項目23C)
上記手段が、上記第一の管腔内に位置する本体部分を備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目24C)
上記本体部分が、上記吸引開口部の近位に位置する第一の位置と、該吸引開口部の遠位に位置する第二の位置との間で長手軸方向に並進可能である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目25C)
上記本体部分が上記第一の位置にあるとき、上記装置は、血栓崩壊剤を上記第一の管腔および上記注入開口部を通して上記血管内に注入するように構成されており、そして該本体部分が上記第二の位置にあるとき、該装置は、流体、および上記血餅の一部分を、該吸引開口部および該第一の管腔を通して該血管から吸引するように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目26C)
吸引源をさらに備え、上記本体が上記第一の位置にあるとき、該本体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そして該本体が上記第二の位置にあるとき、該本体は、該第一の管腔内の、該吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を遮断しない、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目27C)
注入源をさらに備え、上記本体が上記第一の位置にあるとき、該本体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、該本体は、該注入源から流れる流体を、該第一の管腔から該少なくとも1つの注入開口部に通して流すように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目28C)
上記撹拌子が、上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目29C)
上記本体部分が、上記撹拌子の遠位部分に位置し、そして上記第一の管腔に沿って該撹拌子と一緒に並進可能である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目30C)
上記少なくとも1つの注入開口部が、複数の注入開口部を備え、該複数の注入開口部は、上記カテーテル本体の周囲で、該カテーテル本体の長手方向軸の周りで180°より大きい円周方向距離にわたって円周方向に間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目31C)
上記注入開口部は、上記カテーテル本体の、上記第一の管腔および第二の管腔以外に管腔を備えない部分に位置し、該第一の管腔および該第二の管腔は、一緒になって、上記注入開口部を通しての注入、上記吸引開口部を通しての吸引、および拡張可能部材のうちの1つの拡張を容易にするために十分である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目32C)
血管内の血餅を分断するための装置であって、該装置は:
近位長尺部材および作業用長尺部材を有するカテーテル本体;
該カテーテル本体の該近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;
該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿った少なくとも第一の開口部;
該開口部と流体連絡している、該カテーテル本体内の第一の管腔;
該第一の管腔内で、該開口部の近位に位置する第一の位置と該開口部の遠位に位置する第二の位置との間で軸方向に並進可能な本体部材;ならびに
該第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な撹拌子
を備える、装置。
(項目33C)
上記本体部材が上記第一の位置にあるとき、上記ポートと上記開口部との間の流体連絡は閉じており、そして該本体部材が上記第二の位置にあるとき、該ポートと該開口部との間の流体連絡は開いている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目34C)
上記撹拌子は、上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目35C)
上記本体部材は、上記撹拌子の遠位部分に位置し、そして上記第一の管腔に沿って該撹拌子と一緒に並進可能である、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目36C)
上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿った少なくとも第二の開口部をさらに備える、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目37C)
上記第一の開口部が、上記血管内からの、血餅の一部分、および流体の吸引のために構成されており、そして上記第二の開口部が、該血管内への血栓崩壊剤の注入のために構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目38C)
吸引源をさらに備え、上記本体が上記第一の位置にあるとき、該本体は、上記第一の管腔内の、上記吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そして該本体が上記第二の位置にあるとき、該本体は、該第一の管腔内の、該吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を遮断しない、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目39C)
注入源をさらに備え、上記本体が上記第一の位置にあるとき、該本体は、該第一の管腔内の、上記吸引開口部と該注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、該本体は、該注入源から流れる流体を、該第一の管腔から外に上記少なくとも1つの注入開口部を通して流すように構成されている、上記項目のいずれかに記載の装置。
(項目40C)
血管内の処置位置において血餅を分断する方法であって:
カテーテル本体の作業用長尺部材を該処置位置に配置する工程;
該カテーテル本体の第一の管腔内の閉塞体を、該カテーテル本体の側壁の吸引開口部の近位に配置する工程であって、該吸引開口部は、該カテーテル本体の作業用長尺部材に沿って位置する、工程;
該管腔、および該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿って位置する少なくとも1つの注入開口部を通して、血栓崩壊剤を該血管に注入する工程;
該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿って位置する撹拌機構を起動させて該血餅を分断する工程;
該カテーテル本体の該第一の管腔内の該閉塞体が該吸引開口部の遠位に位置するまで、該閉塞体を前進させる工程;ならびに
流体および該血餅の一部分を、該血管から、該吸引開口部および該第一の管腔を通して吸引する工程
を包含する、方法。
(項目41C)
上記撹拌機構が、上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、上記項目に記載の方法。
(項目42C)
上記撹拌機構を起動させる工程が、該撹拌機構を上記血管内で上記血餅に押し付けて回転および/または軸方向に並進させる工程を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目43C)
上記閉塞体は、上記撹拌機構の遠位部分に位置し、そして上記閉塞体を上記第一の管腔内で前進させる工程は、該撹拌機構を前進させる工程を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目44C)
上記閉塞体を上記吸引開口部の近位に配置する工程は、注入源から流れる流体を、上記注入開口部を通し、そして該吸引開口部に通さないように方向付ける工程をさらに包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目45C)
上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿って位置する第一の拡張可能部材によって、上記血管が閉塞されるまで、該第一の拡張可能部材を拡張させる工程をさらに包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目46C)
上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿って位置する第二の拡張可能部材によって、上記血管が閉塞されるまで、該第二の拡張可能部材を拡張させる工程をさらに包含し、上記第一の拡張可能部材および該第二の拡張可能部材は、上記血餅の両側に位置する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目47C)
上記第一の拡張可能部材を拡張させる工程が、上記カテーテル本体の第二の管腔を通して該第一の拡張可能部材の第一の拡張可能内部体積に流体を導入する工程を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目48C)
上記第二の拡張可能部材を拡張させる工程が、上記カテーテル本体の第三の管腔を通して該第二の拡張可能部材の第二の拡張可能内部体積に流体を導入する工程を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目49C)
上記第二の管腔が、上記第一の拡張可能部材の上記第一の拡張可能内部体積で終結し、そして上記第三の管腔が、上記第二の拡張可能部材の上記第二の拡張可能内部体積で終結する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目50C)
上記注入開口部および上記吸引開口部が、上記第一の拡張可能部材と上記第二の拡張可能部材との間に位置している、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目51C)
上記カテーテル本体が、接合部において互いに固定された近位部分および遠位部分を備え、そして上記第一の拡張可能部材が該接合部を囲んでいる、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目52C)
上記接合部が突合せ接合部である、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目53C)
上記血栓崩壊剤を注入する工程が、上記カテーテル本体の長手方向軸の周囲で180°より大きい円周方向距離にわたって、該カテーテル本体の周囲で円周方向に間隔を空けた、注入される剤の複数の流出を形成する工程を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目54C)
上記流出は、上記カテーテル本体の、上記第一の管腔および上記第二の管腔を備える部分に沿って形成され、上記方法は、上記複数の流出を介しての注入、上記吸引開口部を通しての吸引、および拡張可能部材の拡張を、全て、該第一の管腔および該第二の管腔以外のカテーテル本体の管腔を使用せずに達成することをさらに包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目55C)
上記少なくとも1つの注入開口部が複数の注入開口部を含み、そして該注入開口部は、上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に関して円周方向と長手軸方向との両方で互いから間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目56C)
上記注入開口部は、3つの注入開口部を含むグループにグループ分けされ、3つの注入開口部を含む各グループは、上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿って同じ位置に位置している、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目57C)
3つの注入開口部を含む各グループにおける上記注入開口部は、互いから均一に120°で円周方向に間隔を空けている、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目58C)
血管内の処置位置において血餅を分断する方法であって:
カテーテル本体の作業用長尺部材を該処置位置に配置する工程であって、該カテーテル本体は、管腔、該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿った側壁の吸引開口部、および該カテーテル本体の近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポートを有する、工程;
該管腔を通る、該ポートと該吸引開口部との間の流体連絡を閉じる工程;
該管腔、および該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿って位置する少なくとも1つの注入開口部を通して、血栓崩壊剤を該血管に注入する工程;
該カテーテル本体の該作業用長尺部材に沿って位置する撹拌機構を作動させて該血餅を分断する工程;
該管腔を通る、該ポートと該吸引開口部との間の流体連絡を閉じる工程;ならびに
該吸引開口部および該管腔を通して、流体および該血餅の一部分を該血管から吸引する工程
を包含する、方法。
(項目59C)
上記撹拌機構が、上記カテーテル本体の上記作業用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目60C)
上記撹拌機構を起動させる工程が、該撹拌機構を上記血管内で上記血餅に押し付けて回転および/または軸方向に並進させる工程を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(摘要)
本発明の装置は、組み合わせられた注入/吸引管腔、三管腔近位部分および二管腔遠位部分を有するカテーテルを備える。このカテーテルの遠位端に位置する注入/吸引弁は、同じ管腔を通して注入および吸引を実施することを容易にし、このことは次に、管腔の数を減少させ、そしてこのカテーテルの直径を増大させることなく、組み合わせられた注入/吸引管腔がより大きく作製されることを可能にする。このカテーテルの近位部分および遠位部分の材料特性を異なるものにすることによって、この近位部分を押しやすさのためにより堅くし、一方でこの遠位部分を、蛇行した血管系を通り抜けるため、およびより大きい振幅の撹拌子がこのカテーテル内に受容されることを可能にするために、より可撓性にすることが可能になる。
(要旨)
血餅の分断および排出のための、本発明の装置および方法の種々の実施形態は、数個の特徴を有し、これらの特徴のいずれの1つも、単独ではその所望の性質を担わない。添付の特許請求の範囲により表される本発明の実施形態の範囲を限定することなく、それらのより優れた特徴が、ここで簡単に議論され得る。この議論を考慮した後、そして特に、「詳細な説明」と題された節を読んだ後に、本発明の実施形態の特徴が本明細書中に記載される利点を提供する方法が、理解される。
本発明の実施形態の多くは、特徴および/または構成要素の種々の組み合わせを含むように記載される。これらの組み合わせは、単なる例示であることが理解されるべきである。さらなる実施形態は、本明細書中に記載される組み合わせとは異なる、特徴および/または構成要素の組み合わせを含み得る。例えば、特定の特徴および/または構成要素は、種々の実施形態から省略され得、そして/あるいは本明細書中で他の組み合わせにおいて示される特徴および/または構成要素と組み合わせられ得る。
本発明の実施形態は、患者の血管系に存在する血栓を分断して溶解させるための装置、方法、およびキットを提供する。血栓(血餅とも称される)は、動脈血管系と静脈血管系との両方、ならびに末梢静脈血管系、および移植片に存在し得る。本発明の実施形態は、種々の血管系における血栓性疾患(例えば、皮静脈、中心静脈、大腿−膝窩静脈、腸骨大腿静脈などの血栓症)を処置するために特に適している。本発明の実施形態はまた、動脈の血栓性疾患(例えば、腸骨大腿動脈、皮大腿動脈などの血栓症)を処置するために特に適している。
本発明の実施形態は、全て共通のカテーテル管腔を通して、血栓崩壊剤を注入し、溶解した血餅および存在し得る任意の固体血餅を吸引し、そしてガイドワイヤを通過させるための、装置および方法を提供する。他の実施形態は、注入、吸引、および/またはガイドワイヤの通過のために、別々の管腔を提供し得る。より少ない管腔を有する実施形態は、他のデバイスと比較して、比較的小さい直径を有するというさらなる利点を与え得る。
第一の局面において、本発明の実施形態による、血管の管長にわたって血餅を分断するための装置は、近位端、遠位端、および少なくとも1つの管腔を有するカテーテル本体を備える。このカテーテル本体の処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの開口部は、血栓崩壊剤の注入、ならびに/または溶解した血餅および存在し得る任意の固体血餅の吸引を可能にする。このカテーテル本体は、血餅がこの血管の管長を越えて流れることを妨げるための、少なくとも1つの半径方向に膨張可能な本体をさらに備える。
このカテーテル本体の寸法および材料は、処置されるべき血管系内の処置部位の特徴に従って選択され得る。例えば、このカテーテルは、入口において、経皮的にか、血管切開を介して血管系に導入され得、次いで血管内で、代表的にはガイドワイヤ上を、処置部位まで前進させられるようなサイズにされ得る。末梢血管系、冠状血管系、および大脳血管系内の処置部位は一般に、異なるアクセス部位を通して接近され得るので、異なる長さ、直径、および可撓性を有するカテーテルを必要とし得る。
処置されるべき血管の管長は、少なくとも3cm、少なくとも10cm、3cm〜100cmの範囲、および通常、5cm〜55cmの範囲であり得る。処置される血栓性疾患の長さは、血管系内の疾患の位置に依存して変わり得る。例えば、深静脈血栓症はしばしば、5cm〜100cmの範囲の長さにわたって広がる。本発明の実施形態の装置および方法は、以下により詳細に記載されるように、これらの長さにわたって広がる疾患を処置することが可能である。
本発明の実施形態の装置は、疾患領域の全長を一度に処置するように適合される必要はない。疾患領域全体のうちの不連続な長さを別々に処置することは、しばしば可能であり、そして場合によっては望ましい。このような不連続な長さは、例えば、処置デバイスを処置される血管内で軸方向に並進させることによって、順番に処置され得る。あるいは、これらのセグメントは、異なるデバイス(必要に応じて、血管系内の異なる導入部位から導入される)を使用して処置され得る。
血管が静脈である場合、標的部位は、大静脈、腸骨静脈、大腿静脈、膝窩静脈、総腸骨静脈、外腸骨静脈、上腕静脈、鎖骨下静脈、または他の任意の静脈から選択され得る。標的血管が動脈である場合、標的部位は、内腸骨動脈、外腸骨動脈、膝窩動脈、冠状動脈、浅大腿動脈、上腕動脈、または他の任意の動脈から選択され得る。
種々の実施形態において、このカテーテルの処置用長尺部材の少なくとも1つの開口部は、カテーテル本体の管腔の側壁の1つの開口部、管腔の複数のより小さい間隔を空けた開口部、複数のより小さい開口部と1つのより大きい開口部との組み合わせなどを含み得る。一般に、この少なくとも1つの開口部は、剤を注入し、そして/または溶解した血餅および存在し得る任意の固体血餅を吸引するための、任意の適切な構成を有し得る。
本発明の実施形態のいくつかは、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った機械式撹拌子をさらに備え、この機械式撹拌子は、処置部位において血餅を機械的に撹拌するため、および/または処置部位において溶解剤を分散させるためのものである。この機械式撹拌子は、広範な種々の特定の構成を有し得る。例えば、この機械式撹拌子は、カテーテル本体内で回転可能かつ/または軸方向に並進可能な、半径方向に拡張可能な撹拌子を備え得る。特定の実施形態において、この半径方向に拡張可能な撹拌子は、自己拡張型であり得る。例えば、弾性要素を備え得、この弾性要素は、低いプロフィール(小さい直径)を有するように半径方向に拘束され得、そして非直線の形状を有する拡大したプロフィール(大きい直径)を有するように、半径方向の拘束から解放され得る。半径方向の拘束は、カテーテル本体に対して軸方向に前進および後退させられて、この半径方向に拡張可能な撹拌子を覆ったり覆いを外したりし得る、スリーブまたはシースによって提供され得る。この方法で、このカテーテルは、この拡張可能な撹拌子が覆われた(従って、半径方向に拘束された)状態で、血管系内の処置部位に導入され得る。所望の処置部位に達した後に、このシースまたはスリーブは、軸方向に後退させられて、この半径方向に拡張可能撹拌子を解放し得ることにより、この半径方向に拡張可能撹拌子は、拡張して血管内の血餅を係合する。次いで、この撹拌子は、以下により詳細に記載されるように、回転および/または軸方向に並進させられて、血餅を係合して分断し得、これと組み合わせて、血栓崩壊剤を放出し得る。このような回転、振動、および/または並進は、この撹拌子に作動可能に接続されたモータ駆動ユニットを使用して実施され得るか、あるいは全体的にかもしくは部分的に手動で実施され得る。
代替の実施形態において、この半径方向に拡張可能な撹拌子は、非直線の形状を有する拡大したプロフィールを呈するように軸方向に短縮し得る、弾性要素を備え得る。例えば、自己拡張型の弾性要素は、この要素を伸長させ、そして直線状にして、低プロフィールの直径にする目的で、最初にその内部にロッドまたは支柱を配置することによって、伸長させられ得る(張力を加えられ得る)。次いで、この撹拌子は、このロッドまたは支柱を後退させてこの撹拌子を張力から解放し、そしてこの撹拌子の固有のばね力の結果としてこの撹拌子を半径方向に拡張させることによって、拡張させられ得る。あるいは、この撹拌子は、ほぼ直線状の低プロフィールの構成を有するように形成され得、そして軸方向の短縮を引き起こすためのロッドまたはワイヤを引くことによって、能動的に半径方向に拡張させられ得る。
この撹拌子は、種々の特定の幾何学的形状(例えば、螺旋状形状、渦巻き型形状、蛇行形状、ジグザグ形状、交差螺旋形状(例えば、縦方向の2つ以上の螺旋状形状であって、連続する螺旋が逆方向に巻かれているもの)、および/または他の種々の無作為な形状)を有し得る。これらの幾何学的形状は、この弾性要素が半径方向に拡張すると、この弾性要素が血管内の血餅に係合して貫入し得るような幾何学的形状であり得る。その後、この弾性要素が回転および/または軸方向に並進させられると、この要素は、この血餅を機械的に係合して分断する。この撹拌子によって機械的に係合されている領域に直接血栓崩壊剤を同時に導入することによって、血餅の分断および溶解が、有意に増強される。
機械式撹拌子を備える本発明の実施形態において、この装置は、血栓崩壊剤を、分断されるべき血餅と接触している撹拌子の実質的に全長に沿って放出するように構成され得る。この方法で、この血栓崩壊剤は、機械的撹拌の地点で放出され得、血餅内への血栓崩壊剤の改善された分配と、血餅の改善された分断および溶解との両方をもたらし得る。
特定の実施形態において、この撹拌子は、血栓崩壊剤送達管腔を有する管として構成され得る。この管は、処置部位での血栓崩壊剤の放出を可能にするための、剤送達ポートおよび/または多孔性領域を有し得る。このようにして、この血栓崩壊剤は、撹拌子がカテーテル内で展開される間に、送達され得る。
本発明の実施形態の血餅分断および溶解装置は、処置部位の少なくとも一端を隔離して、処置される領域を通る血流を減少させるための手段をさらに備え得る。例えば、少なくとも1つのバルーンが、撹拌子および血栓崩壊剤分配領域の遠位または近位で、カテーテル本体に提供され得る。1つのみのバルーンが隔離のために使用される場合、このバルーンは、好ましくは、処置部位の下流である。この配置は、下流への血栓崩壊剤の損失および塞栓の放出を妨げる。好ましくは、隔離手段は、撹拌子および血栓崩壊剤分配領域の遠位側と近位側との両方に提供される。この隔離手段は、カテーテル本体に配置された、軸方向に間隔を空けた1対のバルーンを備え得る。必要に応じて、これらのバルーンのうちの一方は、隔離されるべき領域の長さ調節を可能にする目的で、このカテーテル本体の別の入れ子式部分に配置される。あるいは、他の種々の隔離手段(例えば、展開可能なフランジ、マルコー構造体、拡張可能な編組物など)もまた、使用され得る。
別の装置の局面において、本発明の実施形態は、血管の標的領域にわたって血餅を分断するための装置を提供する。この装置は、近位端および遠位端を有するカテーテル本体を備える。撹拌子が、この標的領域にわたって血餅を機械的に撹拌するために、この遠位端の近くに配置される。この遠位端の近くのポートは、この標的領域に沿って剤を分配するための剤供給源と流体連絡している。
多くの実施形態において、この剤は、フィブリン血餅マトリックスを破壊する酵素作用を与え得る、血栓崩壊剤を含有する。他の種々の剤(グループIIb/IIIaインヒビター(血小板膜のフィブリノゲン結合部位を阻害するため)、他の抗血小板剤、抗トロンビン剤および再狭窄の予防を目的とする剤(平滑筋の増殖および移動を減少させることによって、凝固を阻害し得、そして/または再狭窄を阻害し得る)、遺伝子療法剤(再狭窄を予防し、新血管形成を促進するため)、化学療法剤(一般に、悪性疾患を処置するために設計される)、画像化媒体、ならびに/あるいは他の見込みのある剤)もまた、使用され得る。
本発明の実施形態の方法は、広範な種々の特定の処置プロトコルを可能にする。例えば、撹拌子は、異なる速度および/または可変の速度で駆動され得る。この撹拌子は、0rpm〜50,000rpmの範囲、好ましくは50rpm〜5,000rpmの範囲の速度で回転および/または振動させられ得る。この速度は、これらの範囲内の、広範な種々の特定の回転速度に設定および/または調節され得る。いくつかの場合において、この回転の方向は、手順の経過中に逆転され得る。この撹拌子はさらに、処置の経過中に軸方向に前進または後退させられて、血餅の分断、およびこの血餅内への血栓崩壊物質の導入を増強し得る。
本発明の実施形態の処置方法は、分断された血餅を処置部位から吸引することをさらに包含し得る。吸引は、シースおよび/または撹拌子の管腔(単数または複数)を使用して、分断された血餅を引き出すことによって達成され得る。必要に応じて、機械的手段(例えば、アルキメデスのねじポンプまたは他のポンプ)が、このカテーテルに組み込まれて、分断された血餅の吸引および除去を増強し得る。他の実施形態において、このようなポンプは、別の構造体(例えば、カテーテル上に取り外し可能に配置されたシース、カテーテルの管腔内に取り外し可能に配置された内部構造体など)に設置され得る。なおさらなる実施形態は、患者の外側に残る吸引手段(例えば、シリンジ、減圧容器など)に依存し得る。
いくつかの実施形態において、血液は、処置領域に周期的または連続的に導入され得る。tPAは、血管系内のプラスミノゲンに作用して、血栓を破壊する。本発明の実施形態の処置領域が隔離される場合、血栓崩壊剤(特に、tPA)の活性を増強する目的で、血漿を含む新鮮な血液を導入することが有利であり得る。最も簡単には、新鮮な血液は、処置領域を隔離する隔離バルーンを周期的に開くことによって、導入され得る。
本発明の実施形態の方法は、同時に使用される2つ以上の処置カテーテルに依存し得る。例えば、動脈−静脈移植片の処置において、本発明の実施形態による2つの処置カテーテル(これらの各々は、その遠位端にバルーンまたは他の閉塞デバイスを有する)を、A−V移植片に、その中央近くの地点で導入することが可能である。2つの処置カテーテルを逆方向に導入することによって、この移植片は、この移植片が自然の血管系に吻合される地点に非常に近い位置で隔離され得る。このような隔離が達成された後に、このA−V移植片の内側は、本発明の実施形態の方法に従ってきれいにされ得、そして好ましくは、解放された血餅および血栓は、このA−V移植片へのアクセスシースを通して引き出され得る。
本発明の実施形態は、キットをなおさらに含み、これらのキットは、撹拌子および血栓崩壊剤送達手段を有するカテーテルを備える。これらのキットは、上記および/または下記の方法のいずれかに従う、使用説明書をさらに備える。このカテーテルおよびこの使用説明書に加えて、これらのキットは、このカテーテルおよびこの使用説明書を保持するパッケージ(例えば、箱、ポーチ、トレイ、チューブ、バッグなど)をさらに備え得る。このカテーテルは、このパッケージ内に無菌状態で維持され得、そしてこの使用説明書は、別のパッケージインサートまたは紙片に印刷され得る。あるいは、この使用説明書は、このパッケージの部分の全体または一部に印刷され得る。
本発明の実施形態の1つは、血管内で血餅を分断するための装置を含み、この装置は、近位長尺部材および処置用長尺部材を有するカテーテル本体;このカテーテル本体の近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;このカテーテル本体の処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの注入開口部;このカテーテル本体の処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの吸引開口部;この注入開口部と流体連絡し、そしてこの吸引開口部と流体連絡している、このカテーテル本体内の第一の管腔;このカテーテル本体の処置用長尺部材に沿った弁部材であって、この弁部材は、このポートとこの吸引開口部との間の流体連絡を選択的に開閉させるように構成されている、弁部材;ならびにこの第一の管腔内で長手軸方向に並進可能である撹拌子を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、この弁部材は、この第一の管腔内で長手軸方向に並進可能である弁体を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、この弁体は、この吸引開口部の近位に位置する第一の位置、およびこの吸引開口部の遠位に位置する第二の位置を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、この弁体が第一の位置にあるとき、この装置は、この第一の管腔および注入開口部を通して、血管に血栓崩壊剤を注入するように構成されており、そしてこの弁体が第二の位置にあるとき、この装置は、溶解した血餅、および存在し得る任意の固体血餅を、この吸引開口部およびこの第一の管腔を通して血管から吸引するように構成されている。本発明のさらなる局面は、吸引源を備え、弁体が第一の位置にあるとき、この弁体は、第一の管腔内の、吸引開口部と吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そしてこの弁体が第二の位置にあるとき、この弁体は、第一の管腔内の、吸引開口部と吸引源との間の流体連絡を遮断しない。本発明のさらなる局面は、注入源を備え、弁体が第一の位置にあるとき、この弁体は、第一の管腔内の、吸引開口部と注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、この弁体は、注入源から流れる流体を、第一の管腔から少なくとも1つの注入開口部を通して流すように構成される。本発明の実施形態のさらなる局面において、撹拌子は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、弁体は、この撹拌子の遠位部分内に位置し、そして第一の管腔に沿ってこの撹拌子と一緒に並進可能である。本発明のさらなる局面は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った第一の拡張可能部材を備え、この第一の拡張可能部材は、第一の拡張可能内部体積を規定する。本発明のさらなる局面は、第一の拡張可能部材の第一の拡張可能内部体積と流体連絡している、カテーテル本体内の第二の管腔を備える。本発明のさらなる局面は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った第二の拡張可能部材を備え、この第二の拡張可能部材は、第二の拡張可能内部体積を規定する。本発明のさらなる局面は、第二の拡張可能部材の第二の拡張可能内部体積と流体連絡している、カテーテル本体内の第三の管腔を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、この第二の管腔は、第一の拡張可能部材の第一の拡張可能内部体積で終結し、そしてこの第三の管腔は、第二の拡張可能部材の第二の拡張可能内部体積で終結する。本発明の実施形態のさらなる局面において、注入開口部および吸引開口部は、第一の拡張可能部材と第二の拡張可能部材との間に位置する。本発明の実施形態のさらなる局面において、少なくとも1つの注入開口部は、カテーテル本体の長手方向軸の周りで180°より大きい円周方向距離にわたって、このカテーテル本体の円周方向に間隔を空けた複数の注入開口部を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、これらの注入開口部は、このカテーテル本体の、第一の管腔および第二の管腔以外に管腔を含まない部分に位置し、この第一の管腔およびこの第二の管腔は一緒になって、注入開口部を通しての注入、吸引開口部を通しての吸引、および拡張可能部材のうちの1つの拡張を容易にするために十分である。本発明の実施形態のさらなる局面において、このカテーテル本体は、接合部において互いに固定された近位部分および遠位部分を備え、そして第一の拡張可能部材が、この接合部を囲む。本発明の実施形態のさらなる局面において、この接合部は、突合せ接合部である。本発明の実施形態のさらなる局面において、少なくとも1つの注入開口部は、複数の注入開口部を含み、そしてこれらの注入開口部は、カテーテル本体の処置用長尺部材に関して、円周方向と長手軸方向との両方で互いから間隔を空けている。本発明の実施形態のさらなる局面において、これらの注入開口部は、3つの開口部を含むグループにグループ分けされ、3つの注入開口部を含む各グループは、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿って同じ位置に位置する。本発明の実施形態のさらなる局面において、3つの注入開口部を含む各グループにおける注入開口部は、互いから均一に、円周方向に120°の間隔を空けている。本発明の実施形態のさらなる局面において、撹拌子は、血餅の溶解を容易にするために、血餅を機械的に分断するように、そして溶解剤を分散させるように、構成される。
本発明の実施形態の別のものは、血管内で血餅を分断するための装置を含み、この装置は、近位長尺部材および処置用長尺部材を有するカテーテル本体;このカテーテル本体の近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;このカテーテル本体の処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの注入開口部;このカテーテル本体の処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの吸引開口部;この注入開口部と流体連絡し、そしてこの吸引開口部と流体連絡している、このカテーテル本体内の第一の管腔;このポートとこの吸引開口部との間の流体連絡を選択的に開閉させるための手段;ならびにこの第一の管腔内で長手軸方向に並進可能である撹拌子を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、この手段は、第一の管腔内に位置する本体部分を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、この本体部分は、吸引開口部の近位に位置する第一の位置と、吸引開口部の遠位に位置する第二の位置との間で、長手軸方向に並進可能である。本発明の実施形態のさらなる局面において、この本体部分が第一の位置にあるとき、この装置は、第一の管腔および注入開口部を通して血栓崩壊剤を血管に注入するように構成され、そしてこの本体部分が第二の位置にあるとき、この装置は、溶解した血餅、および存在し得る任意の固体血餅を、吸引開口部および第一の管腔を通して血管から吸引するように構成される。本発明のさらなる局面は、吸引源を備え、本体が第一の位置にあるとき、この本体は、第一の管腔内の、吸引開口部と吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そしてこの本体が第二の位置にあるとき、この本体は、第一の管腔内の、吸引開口部と吸引源との間の流体連絡を遮断しない。本発明のさらなる局面は、注入源を備え、この本体が第一の位置にあるとき、この本体は、第一の管腔内の、吸引開口部と注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、この本体は、注入源から流れる流体を、第一の管腔から少なくとも1つの注入開口部に通して流すように構成される。本発明の実施形態のさらなる局面において、撹拌子は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、本体部分は、この撹拌子の遠位部分内に位置し、そして第一の管腔に沿って、この撹拌子と一緒に並進可能である本発明の実施形態のさらなる局面において、少なくとも1つの注入開口部は、複数の注入開口部を含み、これらの注入開口部は、カテーテル本体の長手方向軸の周りで180°より大きい円周方向距離にわたって、このカテーテル本体の周りで円周方向に間隔を空けている。本発明の実施形態のさらなる局面において、これらの注入開口部は、このカテーテル本体の、第一の管腔および第二の管腔以外に管腔を備えない部分に位置し、この第一の管腔およびこの第二の管腔は一緒になって、注入開口部を通しての注入、吸引開口部を通しての吸引、および拡張可能部材のうちの1つの拡張を容易にするために十分である。本発明の実施形態のさらなる局面において、撹拌子は、血餅を溶解することを容易にするために、血餅を機械的に分断するように、そして/または溶解剤を分散させるように、構成される。
本発明の実施形態の別のものは、血管内で血餅を分断するための装置を含み、この装置は、近位長尺部材および処置用長尺部材を有するカテーテル本体;このカテーテル本体の近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;このカテーテル本体の処置用長尺部材に沿った少なくとも第一の開口部;この開口部と流体連絡している、このカテーテル本体内の第一の管腔;開口部の近位に位置する第一の位置と、開口部の遠位に位置する第二の位置との間で、第一の管腔内で軸方向に並進可能な本体部材;ならびに第一の管腔内で長手軸方向に並進可能である撹拌子を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、この本体部材が第一の位置にあるとき、ポートと開口部との間の流体連絡は閉じられ、そしてこの本体部材が第二の位置にあるとき、ポートと開口部との間の流体連絡は開かれる。本発明の実施形態のさらなる局面において、この撹拌子は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、この本体部材は、この撹拌子の遠位部分に位置し、そして第一の管腔に沿って、この撹拌子と一緒に並進可能である。本発明のさらなる局面は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った少なくとも第二の開口部を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、第一の開口部は、溶解した血餅、および存在し得る任意の固体血餅を血管内から吸引するために構成され、そして第二の開口部は、血管内への血栓崩壊剤の注入のために構成される。本発明のさらなる局面は、吸引源を備え、本体が第一の位置にあるとき、この本体は、第一の管腔内の、吸引開口部と吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そしてこの本体が第二の位置にあるとき、この本体は、第一の管腔内の、吸引開口部と吸引源との間の流体連絡を遮断しない。本発明のさらなる局面は、注入源を備え、本体が第一の位置にあるとき、この本体は、第一の管腔内の、吸引開口部と注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、この本体は、注入源から流れる流体を、第一の管腔から少なくとも1つの注入開口部に通して流すように構成される。本発明の実施形態のさらなる局面において、撹拌子は、血餅の溶解を容易にするために、血餅を機械的に分断するように、そして/または溶解剤を分散させるように、構成される。
本発明の実施形態の別のものは、血管内の処置位置において血餅を分断する方法を含み、この方法は、カテーテル本体の処置用長尺部材を処置位置に配置する工程;弁体(閉塞体とも呼ばれる)をカテーテル本体の第一の管腔内で、このカテーテル本体の側壁の吸引開口部の近位に配置する工程であって、この吸引開口部は、このカテーテル本体の処置用長尺部材に沿って位置する、工程;血栓崩壊剤を血管内に、管腔およびカテーテル本体の処置用長尺部材に沿って位置する少なくとも1つの注入開口部を通して注入する工程;カテーテル本体の処置用長尺部材に沿って位置する撹拌機構を前進させて、処置部位において血餅を分断し、そして溶解剤を分散させる工程;閉塞体が吸引開口部の遠位に位置するまで、この閉塞体をカテーテル本体の第一の管腔内で前進させる工程;ならびに溶解した血餅および存在し得る任意の固体血餅を、血管から、吸引開口部および第一の管腔を通して吸引する工程を包含する。本発明の実施形態のさらなる局面において、この撹拌機構は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、撹拌機構を前進させる工程は、この撹拌機構を、血管内で血餅に押し付けて回転および/または軸方向に並進させる工程を包含する。本発明の実施形態のさらなる局面において、閉塞体は、この撹拌機構の遠位部分内に位置し、そしてこの閉塞体を第一の管腔内で前進させる工程は、この撹拌機構を前進させる工程を包含する。本発明の実施形態のさらなる局面において、閉塞体を吸引開口部の近位に配置する工程は、注入源からの流体流を、注入開口部に通し、吸引開口部を通さないように方向付ける工程をさらに包含する。本発明のさらなる局面は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿って位置する第一の拡張可能部材を、血管がこの第一の拡張可能部材によって閉塞されるまで拡張させる工程を包含する。本発明のさらなる局面は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿って位置する第二の拡張可能部材を、血管がこの第二の拡張可能部材によって閉塞されるまで拡張させる工程を包含し、ここでこの第一の拡張可能部材と第二の拡張可能部材とは、血餅の両側に位置する。本発明の実施形態のさらなる局面において、第一の拡張可能部材を拡張させる工程は、カテーテル本体の第二の管腔を通して、第一の拡張可能部材の第一の拡張可能内部体積に流体を導入する工程を包含する。本発明の実施形態のさらなる局面において、第二の拡張可能部材を拡張させる工程は、カテーテル本体の第三の管腔を通して、第二の拡張可能部材の第二の拡張可能内部体積に流体を導入する工程を包含する。本発明の実施形態のさらなる局面において、第二の管腔は、第一の拡張可能部材の第一の拡張可能内部体積で終結し、そして第三の管腔は、第二の拡張可能部材の第二の拡張可能内部体積で終結する。本発明の実施形態のさらなる局面において、注入開口部および吸引開口部は、第一の拡張可能部材と第二の拡張可能部材との間に位置する。本発明の実施形態のさらなる局面において、カテーテル本体は、接合部において互いに固定された近位部分および遠位部分を備え、そして第一の拡張可能部材が、この接合部を囲む。本発明の実施形態のさらなる局面において、この接合部は、突合せ接合部である。本発明の実施形態のさらなる局面において、血栓崩壊剤を注入する工程は、カテーテル本体の長手方向軸の周りで180°より大きい円周方向距離にわたって、カテーテル本体の周りで円周方向に間隔を空けた、注入された剤の複数の流出を形成する工程を包含する。本発明の実施形態のさらなる局面において、これらの流出は、カテーテル本体の、第一の管腔および第二の管腔を備える部分に沿って形成され、第一の管腔および第二の管腔以外のカテーテル本体の管腔を使用せずに、複数の流出による注入、吸引開口部を通しての吸引、拡張可能部材の拡張の全てを達成することをさらに包含する。本発明の実施形態のさらなる局面において、少なくとも1つの注入開口部は、複数の注入開口部を含み、そしてこれらの注入開口部は、カテーテル本体の処置用長尺部材に関して、円周方向と長手軸方向との両方で、互いから間隔を空けている。本発明の実施形態のさらなる局面において、これらの注入開口部は、3つの注入開口部を含むグループにグループ分けされ、3つの注入開口部を含む各グループは、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った同じ位置に位置する。本発明の実施形態のさらなる局面において、3つの注入開口部を含む各グループにおける注入開口部は、互いから均一に、120°で円周方向に間隔を空けている。
本発明の実施形態の別のものは、血管内の処置位置において血餅を分断する方法を含み、この方法は、カテーテル本体の処置用長尺部材を処置位置に配置する工程であって、このカテーテル本体は、管腔、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿ったその側壁の吸引開口部、およびカテーテル本体の近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポートを有する、工程;この管腔を通るポートと吸引開口部との間の流体連絡を閉じる工程;管腔、およびカテーテル本体の処置用長尺部材に沿って位置する少なくとも1つの注入開口部を通して、血栓崩壊剤を血管に注入する工程;カテーテル本体の処置用長尺部材に沿って位置する撹拌機構を起動させて、血餅を分断する工程;管腔を通る、ポートと吸引開口部との間の流体連絡を閉じる工程;ならびに溶解した血餅、および存在し得る任意の固体血餅を、吸引開口部および管腔を通して血管から吸引する工程を包含する。本発明の実施形態のさらなる局面において、この撹拌機構は、カテーテル本体の処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える。本発明の実施形態のさらなる局面において、この撹拌機構を作動させる工程は、この撹拌機構を血管内で血餅に押し付けて回転および/または軸方向に並進させる工程を包含する。
血餅の分断および排出のための、本発明の装置および方法の種々の実施形態が、ここで有利な特徴を強調しながら、詳細に議論され得る。これらの実施形態は、添付の図面に示される、新規性および進歩性を有する装置および方法を記載し、これらは、説明のみを目的とする。これらの図面は以下の図を含み、図面において、同じ参照番号は、同じ部品を表す。
図1は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出、ならびに溶解剤の分配のための装置において使用するための、カテーテルの上平面図である。 図2は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出、ならびに溶解剤の分配のための装置において使用するための、撹拌子の上平面図である。 図2Aは、図2の、円2A−2Aによって示される部分の詳細図である。 図3は、線3−3に沿って見た、図4の装置の断面図である。 図4は、図1の、円4−4によって示される部分の詳細図である。 図5は、線5−5に沿って見た、図4の装置の断面図である。 図6は、線6−6に沿って見た、図4の装置の断面図である。 図7は、線7−7に沿って見た、図4の装置の断面図である。 図8は、線8−8に沿って見た、図4の装置の断面図である。 図9は、図1のカテーテルの遠位端の側面断面詳細図である。 図10は、図1の、円10−10によって示される部分の詳細図である。 図11は、線11−11に沿って見た、図10の装置の断面図である。 図12は、線12−12に沿って見た、図4の装置の断面図である。 図13は、線13−13に沿って見た、図10の装置の断面図である。 図14は、図2の撹拌子と結合された図1のカテーテルの上平面図である。 図15は、図10の、円15/16−15/16によって示される部分の側面断面詳細図である。 図16は、図10の、円15/16−15/16によって示される部分の側面断面詳細図である。 図17は、線17−17に沿って見た、図4の装置の断面図である。 図18は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出の方法の側面立面図である。 図19は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出の方法の側面立面図である。 図20は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出の方法の側面立面図である。 図21は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出の方法の側面立面図である。 図22は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出の方法の側面立面図である。 図23は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出の方法の側面立面図である。 図24は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出の方法の側面立面図である。 図25は、本発明の実施形態の1つによる、血餅の分断および排出の方法の側面立面図である。
(詳細な説明)
以下の詳細な説明は、本発明の実施形態を、図面を参照しながら記載する。図面において、参照番号は、本発明の実施形態の要素を表示する。これらの参照番号は、対応する図面の特徴の議論に関連して、以下で再現される。
本発明の、血餅の分断および排出のための装置および方法の実施形態が、図面を参照しながら以下に記載される。これらの図およびそこに描かれるものは、この装置の特定の構成要素が一体的に形成され、そして他の特定の構成は別の部品として形成されることを示す。一体的に形成されるように図示され、本明細書中に記載される構成要素は、代替の実施形態においては、別の部品として形成されてもよい。別の部品として形成されるように図示され、本明細書中に記載される構成要素は、代替の実施形態においては、一体的に形成されてもよい。さらに、本明細書中で使用される場合、用語「一体的」とは、単一のユニタリ部品を説明する。
本明細書中で使用される方向の用語(例えば、近位、遠位、上、下、時計回り、反時計回りなど)は、図に示される配置を参照して使用される。例えば、図に示される観点から見られる場合に時計回りに回転すると記載される構成要素は、逆の観点から見られる場合、反時計回りに回転すると記載され得る。さらに、本発明の実施形態は、種々の構成要素の位置または移動方向を変更するかまたは反転させることによって、改変され得る。従って、本明細書中で使用される方向の用語は、限定であると解釈されるべきではない。
図1および図2は、血管内で血餅を分断するための装置の1つの実施形態を図示する。図1を参照すると、この装置は、近位長尺部材52および処置用長尺部材54を有するカテーテル本体50を備える。近位バルーン56および遠位バルーン58が、処置用長尺部材54に沿って位置し、そして処置用長尺部材54の近位端および遠位端をそれぞれ規定する。近位長尺部材52は、複数のポートを備え、これらのポートは、近位バルーン膨張ポート60および遠位バルーン膨張ポート62を含む。図3を参照すると、近位バルーン膨張ポート60は、カテーテル本体50を通ってポート60とバルーン56との間に延びる近位バルーン膨張管腔64を通して、近位バルーン56の内部と流体連絡している。遠位バルーン膨張ポート62は、カテーテル本体50を通ってポート62とバルーン58との間に延びる遠位バルーン膨張管腔66を通して、遠位バルーン58の内部と流体連絡している。この遠位バルーン膨張管腔66は、好ましくは、近位バルーン膨張管腔64とは別であり、そして近位バルーン膨張管腔64と流体連絡していない。図1を参照すると、近位長尺部材52は、組み合わせられた注入/吸引管腔70(図3)を通して、処置用長尺部材54に沿って位置する複数の注入開口部および吸引開口部(後出の図に示される)と流体連絡している注入/吸引ポート68をさらに備える。この組み合わせられた注入/吸引管腔70は、カテーテル本体50を通って、ポート68からこれらの開口部まで延びる。
図1の参照を続けると、ポート60、62、68の各々は、カテーテル本体50から垂直に延びる細長管状部分72を備え得る。代替の実施形態において、管状部分72は、カテーテル本体50から垂直ではない角度で延び得る。バルーン膨張ポート60、62は、カテーテル本体50の第一の側で互いに隣接して位置し、そして注入/吸引ポート68は、カテーテル本体50の反対側の第二の側で、バルーン膨張ポート60、62より近位に位置する。しかし、ポート60、62、68の図示される配置は、ほんの一例であり、他の配置が使用され得る。管状部分72の各々の、カテーテル本体50から離れた方の端部において、各ポートは、注入/吸引デバイス(例えば、シリンジ)(図示せず)を受容するように構成されたコネクタ74を備える。例えば、コネクタ74は、ルアー型コネクタ(例えば、LUER−LOK(登録商標)コネクタまたはLUER−SLIP(登録商標)コネクタ)を備え得る。
カテーテル本体50の近位長尺部材52は、実質的に硬い管状セクション76をさらに備え得、この管状セクション76から、ポート60、62、68の各々が延びる。この硬いセクションの近位端は、撹拌子80を受容するように構成されたコネクタ78を備える。撹拌子80は、以下に記載され、そして図2に図示される。例えば、コネクタ78は、ルアー型コネクタ(例えば、LUER−LOK(登録商標)コネクタ)を備え得る。組み合わせられた注入/吸引管腔70は、管状セクション76の近位端を通って延び得る。すなわち、この近位端は、注入/吸引管腔70の位置に対応する開口部を備える。しかし、バルーン膨張管腔64、66は必ずしも、この近位端まで延びる必要はない。むしろ、これらの管腔は、それぞれの近位端において閉鎖しており、バルーン56、58が膨張するときにバルーン56、58内の圧力を維持することを容易にし得る。
図1の参照を続けると、以下にさらに詳細に記載されるように、カテーテル本体50は、近位セクション82および遠位セクション84を備える。近位セクション82は、近位端から、近位バルーン56のすぐ下の位置まで延びる(以下でさらに詳細に図示される)。遠位セクション84は、近位セクション82の遠位端に接合され、そしてカテーテル本体50の遠位端まで延びる。以下でさらに詳述されるように、近位セクション82と遠位セクション84とは、異なる断面構成を有し得、そして異なる材料から形成され得、そして/または異なる寸法を有し得る。特定の実施形態において、例えば、近位セクション82は、遠位セクション84より大きい堅さを有し得、その結果、近位セクション82は押しやすさのために構成され、一方で、遠位セクション84は、蛇行した血管系を通り抜けるために適合される。
カテーテル本体50は、好ましくは、経皮アクセス部位から血管系内の処置部位まで、患者の血管系を通して前進させられるようなサイズおよび構成にされる。カテーテル本体50の例示的寸法としては、およそ8フレンチ、または4フレンチ〜12フレンチの範囲の外径、あるいは近位セクションおよび遠位セクションのそれぞれについて、0.095インチ〜0.097インチ、および0.085〜0.087インチの外径;ならびに50cm〜200cmの範囲、または約80cm、または約120cmの長さが挙げられる。カテーテル本体50を構成する材料は、好ましくは、カテーテル50が遠位に押されることを可能にするために十分に硬いが、蛇行した血管系の通り抜けを可能にするために十分に可撓性である。近位セクション82の材料の例としては、ポリエーテルブロックアミド(PEBAXTM)、または任意の潤滑性かつ/または親水性のポリマー(例えば、ナイロン、ポリエチレンもしくはEVA)が挙げられる。1つの適切な組成物は、39%のPebax 63D、39%のPebax 72D、20%のBaSO、および2%のTiOを含有する。類似の材料が、遠位セクション84のために使用され得る。しかし、遠位セクション84の材料は、撹拌子80によってより容易に撓まされるように、近位セクション82の材料より柔らかくてもよい。1つの適切な組成は、78%のPebax 63D、20%のBaSO、および2%のTiOを含有する。
図3は、図4の線3−3の位置のカテーテル50の断面構成を図示する(図1の領域4−4を参照のこと)。注入/吸引管腔70は、円形の断面を有し得、そしてカテーテル50の断面積の大部分(例えば、60%以上、または3分の2以上、または近位セクション82の約69%および/もしくは遠位セクション84の67%)を占め得る。バルーン管腔64、66の各々は、実質的に腎臓形状の断面を有し得、そして両方の管腔64、66は、注入/吸引管腔70の同じ側で、互いに隣接して位置し得る。バルーン管腔64、66の各々の断面積は、注入/吸引管腔70の断面積よりかなり小さくあり得る。例えば、バルーン管腔の断面積は、近位セクション82において約0.0003平方インチ、および遠位セクション84において約0.0005平方インチであり得、一方で、注入/吸引管腔は、近位セクション82において約0.0034平方インチ、および遠位セクション84において約0.0026平方インチの断面積を有し得る。
3つの管腔64、66、70の全ては、カテーテル50を通って、近位長尺部材52から、少なくとも近位バルーン56の位置まで延びる。図4は、カテーテル50の、図1において円4−4によって示される部分の詳細図であり、この部分は、近位バルーン56の領域内である。近位セクション82および遠位セクション84は、近位バルーン56のすぐ下に位置する接合部86において、互いに接合され得る。例えば、近位セクション82および遠位セクション84は、突合せ接合部86、または他の任意の適切な接合部を用いて、互いに接合され得る。
上で議論されたように、カテーテル本体50の近位セクション82と遠位セクション84とは、異なる断面構成を有し得る。しかし、注入/吸引管腔70は、カテーテル本体50の全長を通って延び、一方で、遠位バルーン膨張管腔66は、近位セクション82と遠位セクション84との両方の一部分を通って延び、そして近位バルーン膨張管腔64は、近位セクション82のみの一部分を通って延びる(ただし、上記のもの以外の配置が使用されてもよい)。従って、カテーテル本体50の近位セクション82の断面構成は、その遠位端に向かって変化し得る。図4を参照すると、近位セクション82は、突合せ接合部86から近位バルーン56の近位の位置まで延びる加熱ゾーン88において加熱され得る。この加熱は、カテーテル本体50の材料を融解させて再流動させる。カテーテル50の外径は、わずかに減少し、狭小領域90を加熱ゾーン88の近位端に作製する。この加熱プロセス中に、マンドレル(図示せず)が、注入/吸引管腔70、近位バルーン膨張管腔64、および遠位バルーン膨張管腔66を通して挿入され得、これにより、これらの管腔は、完全には塞がらない。
図5は、図4の切断線5−5の位置における、カテーテル50の実施形態の断面構成を図示する。この位置は、狭小領域90のすぐ遠位の加熱ゾーン88内である。図3と図5とを比較すると、注入/吸引管腔70の寸法が、加熱ゾーン88において減少し得る。バルーン膨張管腔64、66のサイズもまた減少し得、そしてこれらの断面形状は、図3の腎臓形状とは対照的に、実質的に楕円形であり得る。カテーテル本体50のこの断面構成は、近位セクション82の遠位端に向かって、この遠位端のすぐ近位まで延び得る。図6は、図4の切断線6−6の位置における、カテーテル50の断面構成を図示する。この位置は、遠位端のすぐ近位である。加熱中に近位バルーン膨張管腔64に挿入されるマンドレルは、近位バルーン膨張管腔64がこのマンドレルの遠位で完全に塞がるように、カテーテル50の遠位端を通って延びなくてもよい。この構成は、近位バルーン膨張管腔64を密封し、その結果、近位バルーン膨張管腔64に注入される流体は、カテーテル50の近位セクション82の遠位端を越えて流れることができず、その代わりに、以下にさらに記載されるように、カテーテル50の側壁の近位バルーン膨張開口部92(図7)を通して、近位バルーン56に強制的に入れられる。本明細書中に記載される加熱手順の代わりに、またはこの加熱手順に加えて、他の技術(例えば、栓および/または接着剤の使用)が、近位バルーン膨張管腔64の遠位端を密封するために使用され得る。
図7は、図4の切断線7−7の位置における、カテーテル50の断面構成の1つの実施形態を図示する。この位置は、近位バルーン膨張開口部92の位置である。近位バルーン膨張開口部92は、近位バルーン膨張管腔64から、近位バルーン56の内部空間への流路を提供する。従って、近位バルーン56は、近位バルーン膨張管腔64を通し、近位バルーン膨張開口部92を通し、そして近位バルーン56の内部空間内へと流体(例えば、生理食塩水)を近位バルーン56に注入することによって、膨張させられ得る。近位バルーン56はまた、同じ経路に沿って逆の順序で流体を吸引することによって、しぼまされ得る。
上で議論されたように、カテーテル本体50を別々の近位セクション82および遠位セクション84から構築することによって、多数の利点が与えられる。例えば、近位セクション82と遠位セクション84とは、異なる材料から構築され得る。近位セクション82の材料は、遠位セクション84の材料と比較して、より大きい硬さを有し得る。このような構成は、カテーテル本体50が、近位端から押すことによって身体を通して前進させられることを可能にし、同時に、処置用長尺部材54に沿った可撓性を維持し、その結果、処置用長尺部材54は、蛇行した血管系をより容易に通り抜け得、そしてより大きい振幅を有する撹拌子シャフト110を、処置用長尺部材112に沿って収容し得る。近位セクション82および遠位セクション84のための例示的な材料は、上で議論された。
カテーテル本体50を別々の近位セクション82および遠位セクション84から構築することの別の利点は、様々な断面を有するこれらのセクションが、より容易に作製され得ることである。例えば、図8は、カテーテル50の遠位セクション84の、図4の切断線8−8の位置における断面構成を図示する。この位置は、接合部86のすぐ遠位である。カテーテル50の遠位セクション84は、注入/吸引管腔70および遠位バルーン膨張管腔66を備え得るが、近位バルーン膨張管腔64を備えない。従って、近位セクション82が備える近位バルーン膨張管腔64を欠く遠位セクション84(近位セクション82が、この近位バルーン膨張管腔64を備える)は、近位セクション82とは別に作製され得、次いでこれらの2つのセクションが、接合部86において互いに固定され得る。両方のセクションは、標準的な技術(例えば、押し出し成型、または他の任意のプロセス)を使用して作製され得る。あるいは、両方のセクションは、接合部86なしで、単一の片または単一の押し出し成型物として作製され得る。
図8の参照を続けると、組み合わせられた注入/吸引管腔70および遠位バルーン膨張管腔66は、カテーテル50の遠位セクション84を通って、遠位方向に連続する。図9は、カテーテル50の遠位端の1つの実施形態の側面断面図を図示する。遠位バルーン膨張管腔66は、カテーテル50の遠位端より近位で終結する。この構成は、遠位バルーン58が膨張させられるときに、遠位バルーン58内の圧力を維持することを容易にする。組み合わせられた注入/吸引管腔70は、カテーテル50の遠位端を通って延び、その結果、カテーテル50の遠位端に、管腔70に対応する開口部94が存在する。しかし、遠位端キャップ96が、注入/吸引管腔70の遠位開口部94を閉鎖するために使用され得る。遠位端キャップ96は、実質的に円筒形であり、テーパ状のノーズ部分98を有する。キャップ96は、このカテーテルの直径が減少した遠位部分100の上に嵌る。キャップ96の中心部分は、(注入/吸引管腔70と比較して)狭い開口部102を備え、この開口部は、ガイドワイヤ(図示せず)が通過することを可能にするようなサイズにされる。このガイドワイヤは、カテーテル50を標準的な技術に従って展開するときに使用され得る。開口部102はまた、注入/吸引管腔70内の圧力が上昇した場合に、圧力逃がしを提供する。この圧力逃がしは、カテーテル50内の流体が近位端から流出する(「逆出血」として公知である現象)可能性を低下させる。
図10は、カテーテル50の、図1の円10−10によって示される部分の1つの実施形態の詳細図である。この部分は、遠位バルーン58および吸引開口部104の領域内である。明瞭にするために、遠位バルーン58は、図10から省略されている。図11は、図10の切断線11−11の位置における、カテーテル50の断面構成を図示する。図11の位置において、カテーテル50の側壁の遠位バルーン膨張開口部106は、遠位バルーン膨張管腔66から遠位バルーン58の内部空間への流路を提供する。従って、遠位バルーン58は、遠位バルーン膨張管腔66を通し、遠位バルーン膨張開口部106を通し、そして遠位バルーン58の内部空間内へと流体(例えば、生理食塩水)を遠位バルーン58に注入することによって、膨張させられ得る。遠位バルーン58はまた、同じ経路に沿って逆の順序で流体を吸引することによって、しぼまされ得る。
図4に戻って参照して、図12は、切断線12−12の位置における、カテーテル50の断面構成の1つの実施形態を図示する。この位置は、近位バルーン56と遠位バルーン58との間に位置する。この領域(注入/吸引領域と称される)において、カテーテル50は、注入/吸引管腔70から半径方向外向きに延びてカテーテル50の側壁を通る、複数の注入開口部108を備え得る。図示される実施形態において、3つの注入開口部108が、切断線12−12の位置に提供されている。さらなるこのような3つ組(または対、1つなど)の注入開口部108が、この注入/吸引領域に沿って軸方向に間隔を空けた位置に提供され得る。3つ組間の軸方向間隔は、均一であっても変化してもよい。
注入開口部108の各3つ組の位置において、3つの開口部108は、周方向に約120°離れて、互いから実質的に均一に間隔を空け得る。注入開口部108の図示される数および間隔が有利である。なぜなら、カテーテル50の外側の実質的に360°を囲む円周方向距離にわたって、血栓崩壊剤を注入する能力を与えるからである。このような「360°注入」は、カテーテル50の処置用長尺部材54の領域において、血餅物質への血栓崩壊剤のより均一な塗布を可能にして、血餅をより効率的に破壊する。360°注入は、少なくとも部分的には、近位バルーン膨張管腔64が注入開口部108の位置の近位で終結することによって容易にされる。カテーテル50の管腔の総数を、注入/吸引領域において減少させることによって、注入開口部108が注入/吸引管腔70から他の管腔を妨害せずに延び得る、カテーテル50のより大きい円形部分が残る。
以下にさらに詳細に記載されるように、血栓崩壊剤は、血管内の処置部位に、溶解剤を注入/吸引ポート68(図1)において注入することによって、注入され得る。ここで血栓崩壊剤は、注入/吸引管腔70に流入して注入/吸引管腔70を通り、そして最終的に、注入開口部108から出る。注入開口部108は、カテーテル本体50の軸方向長さに沿って分布しているので、各注入開口部108の直径が、注入/吸引管腔70の直径と比較して小さいことが有利である。このような構成は、各注入開口部108における実質的に均一な注入圧力を維持することを容易にする。このことは、より近位の注入開口部108が、より遠位の注入開口部108よりも高い注入圧力を有することと対照的である。例えば、本発明の実施形態の特定のものにおいて、注入/吸引管腔70の直径は、近位セクション82において0.065インチ〜0.067インチの範囲、そして遠位セクション84において0.057インチ〜0.059インチの範囲であり得、一方で、各注入開口部108の直径は、0.0025インチ〜0.0055インチの範囲であり得る。
特定の実施形態において、3つ組(または対、1つ、4つのグループなど)の注入開口部108のうちの少なくともいくつかの位置は、撹拌子シャフト110の処置用長尺部材112の「山」150(図2)の位置であり得る。このような構成は、血餅のより効果的な化学的破壊のために、注入開口部108を、処置部位の血管の壁の可能な限り近くに位置させる。
図10を参照すると、カテーテル本体50の側壁は、注入/吸引領域に位置する吸引開口部104をさらに備え得る。図示される実施形態において、吸引開口部104は、遠位バルーン58のすぐ近位である。すなわち、吸引開口部104は、近位バルーン56によりも遠位バルーン58に近い。この構成は、利点を提供する。例えば、処置部位が上流位置からアクセスされる(順行性)処置手順中、操作者は、溶解した血餅、および存在し得る任意の固体血餅をこの処置部位から吸引する前に、近位バルーン56をしぼませ得る。従って、血液がこの処置部位に向かって流れ、そして任意の細分された物体を吸引開口部104の方に押し、全ての細分された物体が血管系から吸引される可能性を、より高くする。本発明の実施形態を使用するための手順は、以下にさらに詳細に記載される。
図13は、図10の切断線13−13の位置における、カテーテル50の断面構成を図示する。この位置は、吸引開口部104に位置する。図13の縮尺は、この装置の種々の層をより明瞭に図示するために、他の断面図の縮尺より大きいことに留意のこと。図13を参照すると、吸引開口部104は、注入/吸引管腔70と、カテーテル本体50を囲む血管空間との間に流体連絡を提供する。さらに、吸引開口部104のサイズは、好ましくは、処置部位の血管内の溶解した血餅、および固体の血餅物体から細分された血餅の固体の片の通過を可能にするために十分である。従って、以下に詳細に記載されるように、これらの除かれる片は、吸引開口部104を通して注入/吸引管腔70内に引き出され得、そして血管から排出され得る。例えば、吸引開口部104は、約0.22インチの長さおよび約0.08インチの幅を有し得るが、他のサイズまたは構成が使用されてもよい。
本開示の特定の実施形態は、有利なことに、血栓崩壊剤の注入ならびに溶解した血餅および存在し得る任意の固体血餅の吸引が、カテーテル50の同じ管腔(注入/吸引管腔70)を通して実施されることを可能にする。注入および吸引は、撹拌子80(図2)の補助によって前進させられ得る。撹拌子80は、以下に記載されるように、注入/吸引管腔70内にスライド可能に受容され得る。図2を参照すると、撹拌子80は、細長シャフト110を備え、この細長シャフト110は、その処置用長尺部材112に沿った箇所(ここは、非直線状の湾曲を有する)を除いて、その全長にわたってほぼ直線状である。(撹拌子シャフト110は、図2において、単に例示の目的で、180°の屈曲を有するように示されている。休止状態において、撹拌子シャフト110は、処置用長尺部材112に沿った箇所を除いて、ほぼ直線状である。)図示される実施形態において、処置用長尺部材112の湾曲は正弦曲線であるが、代わりに他の形状の湾曲が提供されてもよい。
好ましい撹拌子シャフト110は、一般に可撓性であるが、撹拌子80の近位端に加えられる力によって注入/吸引管腔70を通して遠位に押され得るために十分な硬さを有する。撹拌子シャフト110のための例示的な材料としては、金属(例えば、ステンレス鋼、または良好な疲労特性を示す他の任意の金属)およびポリマー(例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、もしくは熱可塑性ポリエーテルイミド(ULTEMTM)、または良好な疲労特性を有する他の任意の剛性熱可塑性ポリマー)が挙げられる。撹拌子シャフト110はさらに、注入/吸引管腔70内にスライド可能に受容されるようなサイズにされる。撹拌子シャフト110の外径は、0.0385インチ〜0.0425インチの範囲内、または約0.0410インチであり得る。撹拌子80は、潤滑性コーティング(例えば、PTFEコーティングまたはFEPコーティング)を備え得、この潤滑性コーティングは、熱収縮または浸漬コーティングによって付着され得る。
1つの実施形態において、シャフト110は、PTFEおよびPEEKの外側シェルまたはコーティングを有する、ステンレス鋼コアを備える。このPEEKは、処置用長尺部材112に沿ってのみ位置し、一方で、このPTFEは、シャフト110の実質的に全部分を覆い、そしてこのPEEKを覆って配置される。PEEKを処置用長尺部材112に沿って提供することによって、正弦曲線の湾曲の形成が容易になる。なぜなら、PEEKは、熱硬化して、湾曲した形状を永続的に呈し得るからである。
図2を参照すると、撹拌子シャフト110は、振動駆動ユニット(ODU)114から遠位に延びる。ODU 114は、電力式駆動ユニット(図示せず)を収容し得るハウジング116を備える。この電力式駆動ユニットは、例えば、電気モータ、または撹拌子シャフト110を回転させることが可能な他の装置を備え得る。この電力式駆動ユニットは、電源(図示せず)(例えば、バッテリであり、これもまた、ハウジング116に収容され得る)に接続され得る。ハウジング116上のオン/オフスイッチ118は、撹拌子シャフト110の回転/振動を開始および停止させるために起動され得る。オン/オフスイッチ118は、インジケータ光120(例えば、発光ダイオード(LED))を備え得、このインジケータ光は、電力式駆動ユニットが起動させられて撹拌子シャフト110が回転/振動するときに、視覚的指標を提供する。ハウジング116の両側面は、隆起したリッジ122、または他の触知特徴を備えて、ODU 114の把持を容易にし得る。好ましくは、ODU 114は、片手で快適に把持されるようなサイズにされる。ハウジング116の遠位縁部124は、コネクタ126を備え、このコネクタ126は、カテーテル50の近位端のコネクタ78(図1)と嵌合するように構成される。例えば、コネクタ126は、カテーテル50の近位端のめすLUER−LOK(登録商標)コネクタとの密封係合のための、おすルアー型コネクタ(例えば、LUER−LOK(登録商標)コネクタ)を備え得る。
特定の実施形態において、撹拌子シャフト110の回転速度は調節可能であり得る。従って、図2の参照を続けると、ODU 114は、速度制御器128をさらに備える。図示される実施形態において、速度制御器128は、回転可能なノブであるが、他の実施形態においては、他の構成(例えば、スライド部材)を備え得る。撹拌子シャフト110が回転するように起動させられるとき、速度制御器128の調節は、撹拌子シャフト110の回転速度を調節する。撹拌子シャフト110の回転速度は、例えば、500RPM(例えば、400RPM〜600RPM)と3000RPM(例えば、2550RPM〜3450RPM)との間で調節可能であり得る。
また特定の実施形態において、ODU 114に対する撹拌子シャフト110の軸方向位置は、調節可能であり得る。従って、図2の参照を続けると、ODU 114は、並進棒130をさらに備える。並進棒130は、撹拌子シャフト110に作動可能に接続され、その結果、並進棒130をODU 114に沿って移動させると、撹拌子シャフト110がODU 114から離れる方向およびODU 114に向かう方向に移動する。操作者は、例えば、ODU 114を片手で包むように持ち、並進棒130を同じ手の親指で前後にスライドさせることによって、並進棒130を移動させ得る。特定の実施形態において、ODU 114および並進棒130は、移動止め(図示せず)を備え得、その結果、撹拌子シャフト110は、撹拌子シャフト110の長手軸方向の移動範囲に沿って位置する、不連続な位置(例えば、3つの不連続な位置)の間で並進可能である。他の実施形態において、撹拌子シャフト110は、連続的に並進可能であり得る。換言すれば、不連続な位置を有さなくてもよい。
図2Aは、図2の円2A−2Aによって示される、撹拌子シャフト110の1つの実施形態の遠位端の詳細図を図示する。撹拌子シャフト110の外径は、その遠位端部分を除いて、その長さにわたって実質的に一定であり得る。この遠位端部分は、拡張した直径の遠位先端部分または弁体132を備え得る。以下に記載されるように、遠位先端部分132は、わずかなクリアランスを有して注入/吸引管腔70の内径に実質的に対応するようなサイズにされ、その結果、撹拌子80は、さほど困難なく、注入/吸引管腔70内で長手軸方向にスライドし得る。
図14は、カテーテル本体50と係合した撹拌子80を図示する。カテーテル50のコネクタ78とODU 114のコネクタ126とは、密封係合して、撹拌子80をカテーテル本体50に固定する。撹拌子シャフト110は、注入/吸引管腔70内に受容され、そしてカテーテル50の処置用長尺部材54は、撹拌子シャフト110の処置用長尺部材112の正弦曲線形状を呈する。以下にさらに記載されるように、撹拌子80がカテーテル本体50と係合しているとき、並進棒130の移動は、撹拌子シャフト110を注入/吸引管腔70内で長手軸方向に並進させる。
図15および図16は、図10の円15/16−15/16によって示されるような吸引ポートの領域における、カテーテル50の処置用長尺部材54の側面断面図を図示する。図15を参照すると、撹拌子シャフト110は、注入/吸引管腔70内に配置される。遠位先端部分132は、注入/吸引管腔70を通る流体の流れを実質的に遮断する。遠位先端部分132が吸引開口部104の近位に位置するか遠位に位置するかに依存して、注入または吸引のいずれかが、以下に記載されるように、管腔70を通して実施され得る。上で議論されたように、撹拌子シャフト110は、並進棒130の影響下で、注入/吸引管腔70内で直線状に並進可能である。従って、注入と吸引とを切り替えるために、操作者は、以下に記載されるように、並進棒130を近位および遠位に並進させて、遠位先端部分132と吸引開口部104との相対位置を調節し得る。
例えば、図16は、遠位先端部分132が吸引開口部104の近位に位置している、撹拌子シャフト110を図示する。この位置において、注入/吸引ポート68(図1)と吸引開口部104との間の流体連絡は、実質的に遮断される。従って、流体が注入/吸引ポート68を通して注入される場合、この流体は、注入/吸引管腔70を通って流れ、その後、遠位先端部分132の近位で注入開口部108(図12)から強制的に出される(遠位先端部分132自体は、吸引開口部104の近位にある)。従って、遠位先端部分132のこの位置は、注入位置と称され得、そしてODU 114に対する並進棒130の第二の位置、すなわち中間位置に対応し得る。
逆に、図15は、遠位先端部分132が吸引開口部104の遠位に位置している、撹拌子シャフト110を図示する。この位置において、注入/吸引ポート68(図1)と吸引開口部104との間の流体連絡は開いている。従って、注入/吸引ポート68に吸引が加えられる場合、この吸引は、注入/吸引管腔70内での吸引を生じさせ、これは次に、吸引開口部104における吸引を生じさせる。従って、血餅の分断された片および/または流体は、処置部位から、吸引開口部104および注入/吸引管腔70を通して排出され得る。従って、遠位先端部分132のこの位置は、吸引位置と称され得る。さらに、遠位先端部分132と吸引開口部104との相互作用が、この装置を注入状態と吸引状態との間を切り替え得るので、少なくとも遠位先端部分132および吸引開口部104はまとめて、弁、または注入/吸引弁と称され得る。遠位先端部分132の吸引位置は、ODU 114に対する並進棒130の第三の位置、すなわち最遠位の位置に対応し得る。
図15をさらに参照すると、上で議論されたように、特定の実施形態における撹拌子シャフト110は、内側コア134および外側スリーブ136を備え得る。内側コア134と外側スリーブ136とは、異なる材料から構築され得る。例えば、内側コア134は、金属(例えば、ステンレス鋼)から構築され得、そして外側スリーブ136は、ポリマー(例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)および/またはポリエーテルエーテルケトン(PEEK))から構築され得る。
図4に戻って参照すると、近位バルーン56は、カテーテル50の処置用長尺部材54の近位端において、カテーテル50の外側表面の周りに位置し得、そしてこの外側表面に固定され得る。同様に、図10を参照すると、遠位バルーン58は、カテーテル50の処置用長尺部材54の遠位端において、カテーテル50の外側表面の周りに位置し得、そしてこの外側表面に固定され得る。明瞭にするために、遠位バルーン58は、図10から省略されている。バルーン56、58は、カテーテル50に両端で固定され得、各バルーン56、58の中間部分は、カテーテル50に固定されず、その結果、膨張の際に、バルーン56、58は、回転楕円体形状、または脈管を閉塞させるために適した他の類似の形状を呈する。膨張したバルーン56、58の形状は、限定的に解釈されるべきではない。脈管を閉塞させるために適切な任意の膨張形状(例えば、ズボン型または他の任意の形状)が、本開示の範囲内である。
バルーン56、58は、好ましくは耐久性があり弾力性がある、1つ以上の材料から構築され得る。例えば、バルーン56、58は、熱可塑性エラストマー(例えば、ChronoPreneTM)または他の柔軟なポリマー(例えば、ChronoFLEXTM、PolyblendTM、もしくはChronosilTM)から構築され得る。
特定の実施形態において、各バルーン56、58の両端は、カテーテル50に結合され得る。例えば、各バルーン56、58は、カテーテル50に熱結合され得る。しかし、特定の実施形態において、バルーン56、58は、ChronoPreneTMから構築され得、そしてカテーテルの遠位セクション84は、ポリエーテルブロックアミドから構築され得る。ChronoPreneとポリエーテルブロックアミドとは互いに、良好に熱結合せず、剥離に供される。本発明の実施形態は、タイ層138を、各バルーンとカテーテル50との間に導入することによって、この非適合性の問題を解決する。
図17は、図4の切断線17−17の位置における、カテーテル50の1つの実施形態の断面構成を図示する。この位置は、近位バルーン56の近位結合領域に位置する。図17を参照すると、タイ層138は、各バルーン56、58とカテーテル50との間に存在し得、そしてこれらの2つの間の連結として働き得る。タイ層138は、バルーン56、58の材料とカテーテル50の材料との両方に良好に結合する材料を含む。バルーン56、58がChronoPreneTMであり、そしてカテーテルの遠位セクション84がポリエーテルブロックアミドである実施形態において、タイ層138は、ポリオレフィンエラストマーとポリエーテルブロックアミドとの配合物、またはポリオレフィンエラストマーとウレタンとの配合物を含有し得る。特定の実施形態において、ポリオレフィンエラストマー対ポリエーテルブロックアミドまたはウレタンの比は、60/40であり得る。また、特定の実施形態において、このポリオレフィンエラストマーは、ENGAGE(登録商標)の商品名で販売されている、Dow Chemicalから入手可能な種類のものであり得、そしてこのポリエーテルブロックアミドは、PEBAX(登録商標)の商品名で販売されている、Arkemaから入手可能な種類のものであり得る。代替の実施形態において、タイ層138自体が、1つより多くの層を含み得る。例えば、タイ層138は、2つの層を含み得、ポリエーテルブロックアミドの内層およびポリオレフィンエラストマーの外層を有し得る。
使用される場合、タイ層138は、利点を与える。例えば、バルーンをカテーテルに固定する、1つの先行技術の方法は、各バルーンの端部に糸を巻き付けることを包含する。この糸は、糸を備えないデバイスと比較して、このデバイスの全体的な直径および堅さを増大させる。従って、タイ層138は、カテーテル50の挿入プロフィールを減少させることを可能にし、このカテーテルをより狭い空間において使用されることを可能にする。タイ層138はまた、より大きい方向特異性を与え、糸で巻かれたバルーンと比較して、バルーンがカテーテルに結合している地点に隣接した位置でバルーンが偏る可能性を低下させる。
(使用方法)
図18〜図25は、血餅の分断および排出の、本発明の装置および方法の使用の方法の1つの実施形態を図示する。操作者は、この装置を準備することによって、例えば、注入/吸引管腔70を生理食塩水でフラッシュする工程、2つのバルーン膨張シリンジを生理食塩水で満たし、そしてこれらのシリンジを近位バルーン膨張ポート60および遠位バルーン膨張ポート62に接続する工程、ならびに/またはシリンジを血栓崩壊溶液で満たし、そしてこのシリンジを注入/吸引ポート68に接続する工程などの工程を実施することによって、開始し得る。次いで、標準的な技術を使用して、操作者は、血管へのアクセスを、処置部位から離れたアクセス部位(例えば、膝の後ろの膝窩静脈、鼠径部の大腿静脈、または腕の上腕静脈)において、得ることができ、そしてカテーテル50を処置部位(例えば、下行大静脈、または以下の静脈のうちのいずれか:隔離された腸骨静脈、腸骨大腿静脈、隔離された膝窩静脈、隔離された大腿静脈、鎖骨下静脈、あるいは他の任意の適切な静脈または動脈)に向けて前進させ得る。
図18を参照すると、血管140は、処置部位142において、血餅144または血栓によって閉塞されている。種々の実施形態において、血管140は、完全に閉塞されていても、部分的にのみ閉塞されていてもよい。以下でさらに議論されるように、カテーテル50が処置部位142に向けて下流方向に、血流の方向を示す矢印によって示されるように、前進させられることが有利である。しかし、本発明の実施形態は、このアプローチ方向に限定されない。
図19を参照すると、カテーテル50は、遠位バルーン58の全体が血餅144の遠位になるまで、血餅144を通して前進させられる。カテーテル50の前進は、ガイドワイヤおよび/または導入器シースによって、標準的な技術を使用して、補助され得る。しかし、明瞭にするために、これらの構成要素は、図から省略されている。ガイドワイヤが使用される場合、カテーテル50は、ガイドワイヤが注入/吸引管腔70および開口部102(図9)に通った状態で、このガイドワイヤ上を前進させられ得る。
図4および図10に戻って参照すると、カテーテル50は、カテーテル50の処置用長尺部材54の位置を外部に可視化することを補助するために、1つ以上のマーカーバンド146を備え得る。図示される実施形態において、カテーテル50は、バルーン56、58の各々のすぐ下に位置する、1対の放射線不透過性バンド146を備える。蛍光透視法を使用して、操作者は、放射線不透過性バンド146をガイドとして使用して、カテーテル50の処置用長尺部材54を処置部位142に正確に配置し得る。他の外部可視化技術(例えば、超音波)が、蛍光透視法の代わりに使用され得る。蛍光透視法は、単に技術の一例として、本明細書中に記載される。
図20を参照すると、遠位バルーン58は、遠位バルーン膨張ポート62に接続されたシリンジのプランジャーを押すことによって、膨張させられる。遠位バルーン58は、血餅144の遠位の血管140を完全に閉塞させるまで、膨張させられる。完全な閉塞は、血餅144の細分された片が処置部位142から離れて下流に流れることを防止するために、有利である。
図21を参照すると、撹拌子80は、撹拌子80の正弦曲線状に湾曲した処置用長尺部材112がバルーン間に配置されるまで、カテーテル50の注入/吸引管腔70を通して前進させられる。この時点で、操作者は、カテーテル50の近位端のコネクタと、ODU 114のハウジング116の遠位縁部のコネクタとを接続して、撹拌子80をカテーテル50に固定する。操作者は、並進棒130が第一の位置または第二の位置(これは、注入位置に対応する)にあることを確実にし得る。あるいは、操作者は、この手順の後の方まで、この工程を延期し得る。
図22を参照すると、近位バルーン56は、近位バルーン膨張ポート60に接続されたシリンジのプランジャーを押すことによって、膨張させられる。ここでまた、近位バルーン56は、血餅144の近位の血管140を完全に閉塞させるまで、膨張させられる。この時点で、血餅144は、これらの膨張したバルーン間に隔離される。
並進棒130が第一の一または第二の位置にある状態で、操作者は次に、ODU 114を作動させて、撹拌子80の回転/振動を開始させる。操作者は、速度制御器128(図2)を使用して、所望の回転速度に達するまで、撹拌子80の回転速度を調節し得る。撹拌子80の処置用長尺部材112は、その正弦曲線の湾曲を用いて、処置用長尺部材に沿った血餅144を機械的に分断するように、そして/または処置部位において溶解剤を分散させるように働いて、血餅の溶解を容易にする。処置用長尺部材112の寸法は、この処置用長尺部材が回転するときに血餅144に接触して、この回転の際にこの血餅の細分片を分断して断裂させるような寸法である。
撹拌子80が所望の速度で回転する間、操作者は、注入/吸引ポート68に接続されたシリンジのプランジャーを押すことによって、ある量の血栓崩壊溶液を注入する。この溶解剤は、注入/吸引管腔70を通って移動し、そしてカテーテル50の注入開口部108(図12)を通って、処置部位142で分配される。この溶解剤は、血餅144を化学的に破壊するように働き、その結果、この血餅は、回転する撹拌子80によって、より容易に分断され得る。操作者は、その手順が進行するにつれて、さらなる不連続な量の血栓崩壊溶液を周期的に注入し得る。例えば、操作者は、さらなる溶解剤を、30秒ごと、または60秒ごと、または90秒ごとなどに、注入/吸引シリンジ内の全ての溶解剤が注入されるまで、注入し得る。操作者は、各時点で同じ量の溶解剤を注入してもよく、または注入ごとに注入される量を変化させてもよい。例えば、操作者は、同じ体積を有する第一の量および最後の量を注入し得、1以上の中間量は、第一の量および最後の量の半分の体積の溶解剤を有し得る。例えば、10分間の実行時間中に、操作者は、操作者が2ccの溶解剤をこの実行の開始時に注入し、そしてさらに1ccの溶解剤をこの実行の1分〜9分の終了時に注入する注入スケジュールに従い得る。
周期的に撹拌子80が回転している間に、操作者は、撹拌子80の処置用長尺部材112の長手軸方向位置を調節し得る。上記のように、並進棒130は、3つの不連続な位置を有し得る。これらの位置のうちの2つは、図15および図16に関して上に記載された。第三の位置、すなわち最近位の位置はまた、注入位置に対応し得、この位置において、撹拌子80の拡張した直径の遠位先端部分または弁体132は、カテーテル本体50の側壁の吸引開口部104の近位に位置する。撹拌子の処置用長尺部材112をこれらの2つの注入位置の間で変更することによって、血餅144は、より効果的に分断され得る。なぜなら、処置用長尺部材112の正弦曲線の湾曲が、血餅144の長さのより大きい割合を支えるようにされ、そして溶解剤がより良好に分散されるからである。操作者は、例えば、溶解剤を注入するごとに、撹拌子80の位置を調節し得る。
操作者が最後の量の溶解剤を注入した後に、この手順は、撹拌子80が所望の時間量(例えば、5分間〜15分間)にわたって回転する状態で、継続し得る。この時点で、操作者は、血餅144の分断の有効性を、任意の望ましい画像化技術(例えば、超音波、蛍光透視法など)を使用して、評価し得る。その結果が満足でない場合、上記工程が繰り返され得る。しかし、その結果が満足である場合、操作者は、溶解した血餅、および存在し得る任意の血餅144の細分された片146を処置部位142から吸引し始め得る。図23は、血餅144の分断後の、血餅144の細分された片146を含む処置部位142を図示する。撹拌子80は、明瞭にするために図23には図示されていない。
吸引するために、操作者は最初に、撹拌子80の回転速度を低下させ得る。図24を参照すると、その手順が順行性で実施されている(すなわち、処置部位142における血流がカテーテル50に対して近位から遠位方向である)場合、近位バルーン56がしぼまされ得る。この手順が逆行性で実施されている場合、遠位バルーン58がしぼまされ、一方で、近位バルーン56は膨張したままである(図示せず)。順行性手順については近位バルーン56をしぼませること、および逆行性については遠位バルーン58をしぼませることの利点は、処置領域に入る血流が分断された血餅144の粒子を下流に押し、ここでこれらの粒子が、いまだ膨張したままである下流のバルーンによって捕捉されることである。順行性で実施される場合、この流れの方向は、細分された血餅片146をカテーテル50の吸引開口部104(これは、近位バルーン56によりも遠位バルーン58に近い方に位置する)の方に押すという、さらなる利点を有する。
操作者は次に、並進棒130、および従って撹拌子80を吸引位置まで移動させる。この吸引位置において、撹拌子80の拡張した直径の遠位先端部分132は、図15に示されるように、カテーテル本体50の側壁の吸引開口部104の遠位に位置する。次いで、操作者は、注入/吸引シリンジのプランジャーを引き戻すことによって、溶解した血餅、および存在し得る任意の細分した血餅片146を、処置部位142から吸引する。特定の実施形態において、操作者は、吸引を開始する前に、注入シリンジを、別のより大きい吸引シリンジで交換し得る。溶解した血餅、細分された血餅片146は、任意の注入された流体の残りおよび/または血液と一緒に、吸引開口部104(図25)を通して吸引され、そして注入/吸引管腔70を通って近位に流れて注入/吸引シリンジに入る。操作者は、全ての細分された血餅片146が吸引されることを確実にするために、この工程を1回より多く実施する必要があり得る。
吸引が完了したら、操作者は、撹拌子80の回転を止め、そして撹拌子80をカテーテル50から取り出す。次いで、操作者は、必要に応じて、ガイドワイヤを注入/吸引管腔70に通して再度挿入し得る。次いで、操作者は、第二のバルーンをしぼませ、そしてカテーテル50を引き抜く。
本明細書中に記載される実施形態は、多数の利点を与え得る。例えば、カテーテル50は、その近位セクション82に3つのみの管腔を備え得、そして/またはその遠位セクション84に2つのみの管腔を備え得る。管腔の数を減少させることにより、注入/吸引管腔70をより大きく作製することが可能になる。より大きい注入/吸引管腔70は、より大きい細分された血餅片146が通過することを可能にし、注入/吸引管腔70が詰まる可能性を低くする。管腔の数を減少させることはまた、上で議論された「360°注入」を可能にする。
本発明の実施形態がカテーテル50内のこのような少ない管腔で機能することが可能である1つの理由は、注入と吸引とが同じ管腔を通して実施されることである。従って、注入と吸引とのために2つの別々の管腔が必要とされない。この機能性は、上で議論された注入/吸引弁によって、少なくとも部分的に可能にされる。
上記説明は、血餅の分断および排出のために本発明の装置および方法を実施するため、ならびにこれらを作製および使用する方法およびプロセスを想定する、最良の形態を、本発明が属する分野の当業者が本発明の実施形態を作製および使用することを可能にする程度に十分な、明瞭な、簡潔な、正確な観点で与える。しかし、本発明の実施形態は、完全に等価である、上で議論されたものからの改変物および代替の構成の影響を受ける。その結果、本発明の装置および方法は、開示された特定の実施形態に限定されない。逆に、本発明の実施形態は、添付の特許請求の範囲に一般的に説明されるような、本発明の実施形態の趣旨および範囲に入る全ての改変物および代替の構成を網羅する。特許請求の範囲は、本発明の実施形態の主題を具体的に指摘し、別個に特許請求する。
50 カテーテル本体
52 近位長尺部材
54 処置用長尺部材
56 近位バルーン
58 遠位バルーン
60 近位バルーン膨張ポート
62 遠位バルーン膨張ポート
64 近位バルーン膨張管腔
66 遠位バルーン膨張管腔
70 注入/吸引管腔
76 管状セクション
78 コネクタ
80 撹拌子
110 撹拌子シャフト
114 振動駆動ユニット
116 ハウジング

Claims (20)

  1. 血管内の血餅を分断するための装置であって、該装置は:
    近位長尺部材および処置用長尺部材を有するカテーテル本体;
    該カテーテル本体の該近位長尺部材に沿った少なくとも1つのポート;
    該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの注入開口部;
    該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った少なくとも1つの吸引開口部;
    該注入開口部と流体連絡し、そして該吸引開口部と流体連絡している、該カテーテル本体内の第一の管腔;
    該カテーテル本体の該処置用長尺部材に沿った弁部材であって、該弁は、該ポートと該吸引開口部との間の流体連絡を選択的に開閉させるように構成されている、弁部材;ならびに
    該第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な撹拌子
    を備え
    該弁部材は、該第一の管腔内で長手軸方向に並進可能な弁体を備え、
    該弁部材の該弁体は、該吸引開口部の近位に位置する第一の位置、および該吸引開口部の遠位に位置する第二の位置を有する、装置。
  2. 前記弁部材の前記弁体が前記第一の位置にあるとき、前記装置は、血栓崩壊剤を前記血管に、前記第一の管腔および前記注入開口部を通して注入するように構成され、そして該弁部材の該弁体が前記第二の位置にあるとき、該装置は、溶解した血餅、および存在し得る任意の固体の血餅の片を、該血管から、該吸引開口部および該第一の管腔を通して吸引するように構成されている、請求項に記載の装置。
  3. 吸引源をさらに備え、前記弁部材の前記弁体が前記第一の位置にあるとき、該弁体は、前記第一の管腔内の、前記吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を実質的に遮断し、そして該弁部材の該弁体が前記第二の位置にあるとき、該弁体は、該第一の管腔内の、該吸引開口部と該吸引源との間の流体連絡を遮断しない、請求項に記載の装置。
  4. 注入源をさらに備え、前記弁部材の前記弁体が前記第一の位置にあるとき、該弁体は、前記第一の管腔内の、前記吸引開口部と該注入源との間の流体連絡を実質的に遮断し、従って、該弁部材の該弁体は、該注入源から流れる流体を、該第一の管腔から外に前記少なくとも1つの注入開口部を通して流出させるように構成されている、請求項に記載の装置。
  5. 前記撹拌子は、前記カテーテル本体の前記処置用長尺部材に沿った非直線状部分を有する細長部材を備える、請求項に記載の装置。
  6. 前記弁部材の前記弁体は、前記撹拌子の遠位部分内に位置し、そして前記第一の管腔に沿って該撹拌子と一緒に並進可能である、請求項に記載の装置。
  7. 前記カテーテル本体の前記処置用長尺部材に沿った第一の拡張可能部材をさらに備え、該第一の拡張可能部材は、第一の拡張可能内部体積を規定する、請求項1に記載の装置。
  8. 前記第一の拡張可能部材の前記第一の拡張可能内部体積と流体連絡している、前記カテーテル本体内の第二の管腔をさらに備える、請求項に記載の装置。
  9. 前記カテーテル本体の前記処置用長尺部材に沿った第二の拡張可能部材をさらに備え、該第二の拡張可能部材は、第二の拡張可能内部体積を規定する、請求項に記載の装置。
  10. 前記第二の拡張可能部材の前記第二の拡張可能内部体積と流体連絡している、前記カテーテル本体内の第三の管腔をさらに備える、請求項に記載の装置。
  11. 前記第二の管腔は、前記第一の拡張可能部材の前記第一の拡張可能内部体積で終結し、そして前記第三の管腔は、前記第二の拡張可能部材の前記第二の拡張可能内部体積で終結する、請求項10に記載の装置。
  12. 前記注入開口部および前記吸引開口部は、前記第一の拡張可能部材と前記第二の拡張可能部材との間に位置する、請求項に記載の装置。
  13. 前記少なくとも1つの注入開口部は、複数の注入開口部を備え、該複数の注入開口部は、前記カテーテル本体の長手方向軸の周りで180°より大きい円周方向距離にわたって、該カテーテル本体の周りで円周方向に間隔を空けている、請求項12に記載の装置。
  14. 前記注入開口部は、前記カテーテル本体の、前記第一の管腔および前記第二の管腔以外に管腔を備えない部分に位置し、該第一の管腔および該第二の管腔は一緒になって、該注入開口部を通しての注入、該吸引開口部を通しての吸引、および前記拡張可能部材のうちの1つの拡張を容易にするために十分である、請求項13に記載の装置。
  15. 前記カテーテル本体は、接合部において互いに固定された近位部分および遠位部分を備え、そして前記第一の拡張可能部材は、該接合部を囲む、請求項に記載の装置。
  16. 前記接合部が突合せ接合部である、請求項15に記載の装置。
  17. 前記少なくとも1つの注入開口部が、複数の注入開口部を備え、そして該注入開口部は、前記カテーテル本体の前記処置用長尺部材に関して円周方向と長手軸方向との両方で互いから間隔を空けている、請求項1に記載の装置。
  18. 前記注入開口部は、3つの注入開口部を含むグループにグループ分けされ、3つの注入開口部を含む各グループは、前記カテーテル本体の前記処置用長尺部材に沿って同じ位置に位置している、請求項17に記載の装置。
  19. 3つの注入開口部を含む各グループ内の前記注入開口部は、互いから120°で、均一に円周方向に間隔を空けている、請求項18に記載の装置。
  20. 前記撹拌子は、前記血餅の溶解を容易にするために、該血餅を機械的に分断するように、そして/または溶解剤を分散させるように構成されている、請求項1に記載の装置。
JP2013167442A 2012-08-13 2013-08-12 血餅の分断および排出のための装置 Active JP5629809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261682478P 2012-08-13 2012-08-13
US61/682,478 2012-08-13
US13/835,324 2013-03-15
US13/835,324 US9332998B2 (en) 2012-08-13 2013-03-15 Apparatus and methods for clot disruption and evacuation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014036856A JP2014036856A (ja) 2014-02-27
JP5629809B2 true JP5629809B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=48979614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013167442A Active JP5629809B2 (ja) 2012-08-13 2013-08-12 血餅の分断および排出のための装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9332998B2 (ja)
EP (1) EP2698119B1 (ja)
JP (1) JP5629809B2 (ja)
KR (1) KR101539142B1 (ja)
CN (1) CN103767760B (ja)
AU (2) AU2013216570B2 (ja)
BR (1) BR102013020470A2 (ja)
IL (1) IL227902B (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005094283A2 (en) 2004-03-25 2005-10-13 Hauser David L Vascular filter device
JP5385155B2 (ja) 2007-02-05 2014-01-08 ボストン サイエンティフィック リミテッド 血栓除去装置
US9510854B2 (en) 2008-10-13 2016-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Thrombectomy catheter with control box having pressure/vacuum valve for synchronous aspiration and fluid irrigation
US9750517B2 (en) * 2011-04-25 2017-09-05 Cook Medical Technologies Llc Method of aspirating a thrombus accumulation between a venous valve and a vein wall
US9332998B2 (en) 2012-08-13 2016-05-10 Covidien Lp Apparatus and methods for clot disruption and evacuation
US20150238207A1 (en) 2012-09-24 2015-08-27 Inceptus Medical LLC Device and method for treating vascular occlusion
US8784434B2 (en) 2012-11-20 2014-07-22 Inceptus Medical, Inc. Methods and apparatus for treating embolism
WO2015061365A1 (en) 2013-10-21 2015-04-30 Inceptus Medical, Llc Methods and apparatus for treating embolism
US9883877B2 (en) 2014-05-19 2018-02-06 Walk Vascular, Llc Systems and methods for removal of blood and thrombotic material
JP6438495B2 (ja) 2014-06-09 2018-12-12 インセプタス メディカル リミテッド ライアビリティ カンパニー 塞栓症を治療するための後退及び吸引デバイス及び関連のシステム及び方法
CA3161632A1 (en) * 2014-09-15 2016-03-24 Embo Medical Limited An embolisation device
JP6282209B2 (ja) * 2014-10-08 2018-02-21 日本ライフライン株式会社 ケミカルアブレーション装置およびケミカルアブレーションシステム
CN104323823B (zh) * 2014-11-20 2017-06-06 河南亚都实业有限公司 一种血栓抽吸导管系统
US11166729B2 (en) 2015-12-22 2021-11-09 Basis Medical, Llc Method and device for secluding a body vessel
US10561440B2 (en) 2015-09-03 2020-02-18 Vesatek, Llc Systems and methods for manipulating medical devices
US10342571B2 (en) 2015-10-23 2019-07-09 Inari Medical, Inc. Intravascular treatment of vascular occlusion and associated devices, systems, and methods
US9700332B2 (en) * 2015-10-23 2017-07-11 Inari Medical, Inc. Intravascular treatment of vascular occlusion and associated devices, systems, and methods
CA3241647A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Inari Medical, Inc. Intravascular treatment of vascular occlusion and associated devices, systems, and methods
US10716915B2 (en) * 2015-11-23 2020-07-21 Mivi Neuroscience, Inc. Catheter systems for applying effective suction in remote vessels and thrombectomy procedures facilitated by catheter systems
CN105395238B (zh) * 2015-12-14 2017-10-10 天津大学 一种血管内斑块清除装置
US11571217B2 (en) 2015-12-22 2023-02-07 Basis Medical, Llc Method and device for secluding a body vessel
US10183145B2 (en) * 2016-02-24 2019-01-22 Incept, Llc Enhanced flexibility neurovascular catheter
US10492805B2 (en) 2016-04-06 2019-12-03 Walk Vascular, Llc Systems and methods for thrombolysis and delivery of an agent
AU2017267625B2 (en) * 2016-05-16 2021-10-07 Airway Medix S.A. Catheter dynamic tip occlusion
CN105852932B (zh) * 2016-06-23 2018-01-19 天津大学 一种流体驱动的血管内斑块清除装置
US10098651B2 (en) 2017-01-10 2018-10-16 Inari Medical, Inc. Devices and methods for treating vascular occlusion
US20180207397A1 (en) * 2017-01-23 2018-07-26 Walk Vascular, Llc Systems and methods for removal of blood and thrombotic material
CN109199527B (zh) * 2017-06-30 2024-02-09 上海蓝脉医疗科技有限公司 机械血栓清除装置
CN107510491B (zh) * 2017-08-25 2019-12-20 江西理工大学 血栓破碎装置
CN107397575B (zh) * 2017-08-25 2021-04-09 江西理工大学 用于血栓破碎系统的鞘管
CN107348990B (zh) 2017-08-25 2020-04-07 蔡改贫 超声除栓系统
JP7254775B2 (ja) 2017-09-06 2023-04-10 イナリ メディカル, インコーポレイテッド 止血弁および使用方法
EP3649970B1 (en) * 2017-10-04 2022-03-16 Terumo Kabushiki Kaisha Medical device and rotation control equipment
US11154314B2 (en) 2018-01-26 2021-10-26 Inari Medical, Inc. Single insertion delivery system for treating embolism and associated systems and methods
AU2019262972A1 (en) 2018-05-01 2020-10-15 Incept, Llc Devices and methods for removing obstructive material from an intravascular site
CN108904006B (zh) * 2018-05-24 2021-08-20 湖南埃普特医疗器械有限公司 抽吸导管
US11471582B2 (en) 2018-07-06 2022-10-18 Incept, Llc Vacuum transfer tool for extendable catheter
US11678905B2 (en) 2018-07-19 2023-06-20 Walk Vascular, Llc Systems and methods for removal of blood and thrombotic material
EP3817673A4 (en) 2018-08-07 2021-09-08 Cardio Flow, Inc. ATHEREECTOMY DEVICES AND PROCEDURES
AU2019321256B2 (en) 2018-08-13 2023-06-22 Inari Medical, Inc. System for treating embolism and associated devices and methods
EP4385550A3 (en) * 2018-09-26 2024-08-07 Washington University Balloon encapsulation and isovolumetric suction thrombectomy catheter
CN109330661A (zh) * 2018-10-17 2019-02-15 深圳达芬奇创新科技有限公司 一种血管深处血脂垃圾医疗清理机构
CN111759399A (zh) * 2018-12-05 2020-10-13 上海蓝脉医疗科技有限公司 取栓装置
US11766539B2 (en) 2019-03-29 2023-09-26 Incept, Llc Enhanced flexibility neurovascular catheter
EP4044938A4 (en) 2019-10-16 2023-11-15 Inari Medical, Inc. SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR TREATING VASCULAR OCCLUSIONS
US11633272B2 (en) 2019-12-18 2023-04-25 Imperative Care, Inc. Manually rotatable thrombus engagement tool
CN113365687A (zh) 2019-12-18 2021-09-07 因普瑞缇夫护理公司 治疗静脉血栓栓塞疾病的方法和系统
US11666744B2 (en) 2020-05-29 2023-06-06 Basis Medical, Llc Multi-lumen manifold and method of operating a multi-lumen manifold
CN112426571A (zh) * 2020-11-12 2021-03-02 自贡市第四人民医院(自贡市急救中心) 一种半流质分泌物的引流及固定装置
WO2022146414A1 (en) * 2020-12-29 2022-07-07 Bard Peripheral Vascular, Inc. Thrombi removal system having a thrombi removal catheter
KR20230135606A (ko) 2021-01-29 2023-09-25 크라운 이큅먼트 코포레이션 산업 차량용 작업 지원 시스템
US20220287729A1 (en) * 2021-03-10 2022-09-15 Covidien Lp Thrombus removal device
CN114711890B (zh) * 2021-03-12 2024-07-16 苏州恒瑞宏远医疗科技有限公司 一种血栓清除系统
US11376028B1 (en) 2021-04-17 2022-07-05 Inquis Medical, Inc. Devices, systems, and methods for removing obstructive material from body lumens
WO2022231966A1 (en) 2021-04-27 2022-11-03 Contego Medical, Inc. Thrombus aspiration system and methods for controlling blood loss
EP4362828A2 (en) 2021-06-28 2024-05-08 Inquis Medical, Inc. Apparatuses and methods for controlling removal of obstructive material
WO2023139434A1 (en) * 2022-01-19 2023-07-27 Patrick Gooi Surgical systems and methods for treatment of glaucoma
US11980409B2 (en) 2022-08-08 2024-05-14 Crossfire Medical Inc Segmental vascular ablation
WO2024105430A1 (es) * 2022-11-15 2024-05-23 Fundacion Santa Fe De Bogota Dispositivo de tratamiento de safena y várices asociadas y un procedimiento para su empleo en el cuerpo humano
CN116173386B (zh) * 2023-03-21 2024-08-23 深圳市赛禾医疗技术有限公司 冲击波球囊导管

Family Cites Families (182)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1671390A (en) 1927-03-14 1928-05-29 Clum Mfg Company Friction detent
US1920006A (en) 1932-07-26 1933-07-25 Edward A Arnim Jr Prostatic catheter
US3503400A (en) 1967-07-12 1970-03-31 Sven M Osthagen Urethral valve
US4180068A (en) 1978-04-13 1979-12-25 Motion Control, Incorporated Bi-directional flow catheter with retractable trocar/valve structure
DE3309918C2 (de) 1982-03-29 1994-09-01 Barry Oliver Weightman Saug- und Spülvorrichtung
US4490289A (en) 1982-09-16 1984-12-25 Hoffmann-La Roche Inc. Homogeneous human interleukin 2
US4563181A (en) 1983-02-18 1986-01-07 Mallinckrodt, Inc. Fused flexible tip catheter
US4979939A (en) 1984-05-14 1990-12-25 Surgical Systems & Instruments, Inc. Atherectomy system with a guide wire
US4758235A (en) 1987-05-26 1988-07-19 Tu Ho C Cardiopulmonary resuscitation medication assembly
JP2631671B2 (ja) 1987-07-30 1997-07-16 大成プラス 株式会社 熱融着性に優れた熱可塑性弾性体組成物
US4850240A (en) 1988-04-04 1989-07-25 Outboard Marine Corporation Detented slide control assembly
JPH0255064A (ja) 1988-08-03 1990-02-23 Toa O カテーテルを用いた血管内血栓の血栓除去装置
US5069662A (en) 1988-10-21 1991-12-03 Delcath Systems, Inc. Cancer treatment
US5147377A (en) 1988-11-23 1992-09-15 Harvinder Sahota Balloon catheters
US5019042A (en) 1988-11-23 1991-05-28 Harvinder Sahota Balloon catheters
US5160321A (en) 1988-11-23 1992-11-03 Harvinder Sahota Balloon catheters
US4927418A (en) 1989-01-09 1990-05-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter for uniform distribution of therapeutic fluids
US5021044A (en) 1989-01-30 1991-06-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter for even distribution of therapeutic fluids
US5034000A (en) 1989-03-28 1991-07-23 Dexide, Incorporated Medical evacuation and irrigation device
US5203769A (en) 1989-11-06 1993-04-20 Mectra Labs, Inc. Medical device valving mechanism
US5019054A (en) 1989-11-06 1991-05-28 Mectra Labs, Inc. Medical device valving mechanism
US5516336A (en) 1990-02-07 1996-05-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Readily exchangeable perfusion dilatation catheter
US5279546A (en) 1990-06-27 1994-01-18 Lake Region Manufacturing Company, Inc. Thrombolysis catheter system
US5160559A (en) 1990-10-31 1992-11-03 Scimed Life Systems, Inc. Method for forming a guide catheter tip bond
US5224929A (en) 1990-12-21 1993-07-06 C. R. Bard, Inc. Irrigation/aspiration cannula and valve assembly
US5125910A (en) 1991-02-19 1992-06-30 Dexide, Inc. Surgical endoscopic suction/irrigation cannula assembly
DE69224636T2 (de) 1991-04-24 1998-11-05 Advanced Cardiovascular System Auswechselbarer ballonkatheter mit integriertem führungsdraht
US5743875A (en) 1991-05-15 1998-04-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter shaft with an oblong transverse cross-section
CA2068483A1 (en) 1991-05-15 1992-11-16 Motasim Mahmoud Sirhan Low profile dilatation catheter
CA2074304C (en) 1991-08-02 1996-11-26 Cyril J. Schweich, Jr. Drug delivery catheter
AU656628B2 (en) 1991-10-18 1995-02-09 United States Surgical Corporation Endoscopic surgical instrument for aspiration and irrigation
US5439454A (en) 1992-05-14 1995-08-08 Baxter International Inc. Coextruded medical grade port tubing
US5186714A (en) 1992-05-18 1993-02-16 Yab Revo-Tech Inc. Multifunctional surgical instrument
US5380273A (en) 1992-05-19 1995-01-10 Dubrul; Will R. Vibrating catheter
US5344399A (en) 1992-05-26 1994-09-06 Dlp, Inc. Dual flexible introducer and cannula
US5312327A (en) 1992-10-09 1994-05-17 Symbiosis Corporation Cautery override safety systems endoscopic electrosurgical suction-irrigation instrument
US5256141A (en) 1992-12-22 1993-10-26 Nelson Gencheff Biological material deployment method and apparatus
US5347992A (en) 1993-01-22 1994-09-20 Karl Storz Endoscopy America, Inc. Single axis three way selector valve for endoscopes
US5476450A (en) 1993-11-04 1995-12-19 Ruggio; Joseph M. Apparatus and method for aspirating intravascular, pulmonary and cardiac obstructions
ES2077519B1 (es) 1993-11-22 1996-07-01 Fernandez De Lomana Euge Anaya Cateter intraaortico para perfusion y conservacion renal.
US5397307A (en) 1993-12-07 1995-03-14 Schneider (Usa) Inc. Drug delivery PTCA catheter and method for drug delivery
US5425723A (en) 1993-12-30 1995-06-20 Boston Scientific Corporation Infusion catheter with uniform distribution of fluids
US5387226A (en) 1994-01-14 1995-02-07 Baxter International Inc. Rapid exchange catheter
DE69511311T2 (de) 1994-03-08 2000-04-13 Canon K.K., Tokio/Tokyo Aufzeichnungspapier, Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren und Aufzeichnungssystem unter Verwendung des Aufzeichnungspapiers
US5474533A (en) 1994-04-11 1995-12-12 The Ohio State University Intrathoracic mechanical, electrical and temperature adjunct to cardiopulmonary cerebral resuscitation, shock, head injury, hypothermia and hyperthermia
US5484412A (en) 1994-04-19 1996-01-16 Pierpont; Brien E. Angioplasty method and means for performing angioplasty
US5665063A (en) 1994-06-24 1997-09-09 Focal, Inc. Methods for application of intraluminal photopolymerized gels
NL9401184A (nl) 1994-07-19 1996-03-01 Cordis Europ Zuigcatheter.
US5569197A (en) 1994-12-21 1996-10-29 Schneider (Usa) Inc Drug delivery guidewire
US5919570A (en) 1995-02-01 1999-07-06 Schneider Inc. Slippery, tenaciously adhering hydrogel coatings containing a polyurethane-urea polymer hydrogel commingled with a poly(N-vinylpyrrolidone) polymer hydrogel, coated polymer and metal substrate materials, and coated medical devices
EP0836499A1 (en) 1995-06-07 1998-04-22 Cardima, Inc. Guiding catheter for coronary sinus
US5674198A (en) 1995-06-23 1997-10-07 Cordis Corporation Tandem balloon catheter
US5779673A (en) 1995-06-26 1998-07-14 Focal, Inc. Devices and methods for application of intraluminal photopolymerized gels
US6103037A (en) 1995-12-12 2000-08-15 Medi-Dyne Inc. Method for making a catheter having overlapping welds
US5609573A (en) 1996-02-28 1997-03-11 Conmed Corporation Electrosurgical suction/irrigation instrument
US6042578A (en) 1996-05-13 2000-03-28 Schneider (Usa) Inc. Catheter reinforcing braids
US5833644A (en) 1996-05-20 1998-11-10 Percusurge, Inc. Method for emboli containment
US6022336A (en) 1996-05-20 2000-02-08 Percusurge, Inc. Catheter system for emboli containment
US20050245894A1 (en) 1996-05-20 2005-11-03 Medtronic Vascular, Inc. Methods and apparatuses for drug delivery to an intravascular occlusion
ITFI960154A1 (it) 1996-06-27 1997-12-29 Giglio Mauro Del Metodo e sistema per la terapia delle aritmie ipercinetiche atriali
US5718677A (en) 1997-02-14 1998-02-17 Alcon Laboratories, Inc. Soft aspriation tip
US6849068B1 (en) 1997-03-06 2005-02-01 Medtronic Ave, Inc. Aspiration catheter
US5925013A (en) 1997-03-26 1999-07-20 Exline; Donald D. Irrigation and evacuation cannula
CA2201458C (en) 1997-04-01 2001-06-12 George A. Vilos Improved resectoscope
US6017323A (en) 1997-04-08 2000-01-25 Target Therapeutics, Inc. Balloon catheter with distal infusion section
US6524296B1 (en) 1997-04-17 2003-02-25 Medtronic, Inc. Vessel cannula having properties varying along the axial length
US6165166A (en) 1997-04-25 2000-12-26 Schneider (Usa) Inc. Trilayer, extruded medical tubing and medical devices incorporating such tubing
US6063069A (en) 1997-05-19 2000-05-16 Micro Therapeutics Inc. Method and apparatus for power lysis of a thrombus
US5938653A (en) 1997-06-09 1999-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having controlled flexibility and method of manufacture
DE59711669D1 (de) 1997-06-23 2004-07-01 Schneider Europ Gmbh Buelach Katheteranordnung
US5919163A (en) 1997-07-14 1999-07-06 Delcath Systems, Inc. Catheter with slidable balloon
US5928192A (en) 1997-07-24 1999-07-27 Embol-X, Inc. Arterial aspiration
US5908407A (en) 1997-07-25 1999-06-01 Neuroperfusion, Inc. Retroperfusion catheter apparatus and method
US5902299A (en) 1997-07-29 1999-05-11 Jayaraman; Swaminathan Cryotherapy method for reducing tissue injury after balloon angioplasty or stent implantation
US20020077595A1 (en) 1998-06-15 2002-06-20 Ronald R Hundertmark Endovascular coronary sinus catheter and method of use
DE19734685A1 (de) 1997-08-11 1999-02-18 Sram De Gmbh Rastenschalter, insbesondere Drehgriffschalter zur Steuerung eines Fahrradgetriebes
US20010041862A1 (en) 1997-09-02 2001-11-15 Morton G. Glickman Novel apparatus and method of treating a tumor in the extremity of a patient
EP1011744A2 (en) 1997-09-17 2000-06-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polyether block amide catheter balloons
US5928203A (en) 1997-10-01 1999-07-27 Boston Scientific Corporation Medical fluid infusion and aspiration
US5957901A (en) 1997-10-14 1999-09-28 Merit Medical Systems, Inc. Catheter with improved spray pattern for pharmaco-mechanical thrombolysis therapy
WO2009117663A2 (en) 2008-03-20 2009-09-24 Medrad, Inc. Direct stream hydrodynamic catheter system
CA2353096C (en) 1998-12-22 2011-03-22 Novoste Corporation Automated system for the radiation treatment of a desired area within the body of a patient
US6165199A (en) 1999-01-12 2000-12-26 Coaxia, Inc. Medical device for removing thromboembolic material from cerebral arteries and methods of use
US6719724B1 (en) 1999-02-19 2004-04-13 Alsius Corporation Central venous line catheter having multiple heat exchange elements and multiple infusion lumens
US6743196B2 (en) 1999-03-01 2004-06-01 Coaxia, Inc. Partial aortic occlusion devices and methods for cerebral perfusion augmentation
US6319244B2 (en) 1999-03-16 2001-11-20 Chase Medical, L.P. Catheter with flexible and rigid reinforcements
US6676650B1 (en) 1999-09-22 2004-01-13 Cardiacassist, Inc. Perfusion cannula, method and system
AU7381900A (en) 1999-09-24 2001-04-30 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Variable stiffness medical device
US6596235B2 (en) 1999-09-30 2003-07-22 Therox, Inc. Method for blood oxygenation
US6679861B2 (en) 1999-10-04 2004-01-20 K.K. Vayu Occlusion catheter for the ascending aorta
AU2614901A (en) 1999-10-22 2001-04-30 Boston Scientific Corporation Double balloon thrombectomy catheter
US6533763B1 (en) 1999-12-06 2003-03-18 James A. Schneiter Harmonic flow catheter
US6663613B1 (en) 2000-01-25 2003-12-16 Bacchus Vascular, Inc. System and methods for clot dissolution
US6929633B2 (en) 2000-01-25 2005-08-16 Bacchus Vascular, Inc. Apparatus and methods for clot dissolution
US6485500B1 (en) 2000-03-21 2002-11-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Emboli protection system
US6569146B1 (en) 2000-08-18 2003-05-27 Scimed Life Systems, Inc. Method and apparatus for treating saphenous vein graft lesions
US6623452B2 (en) 2000-12-19 2003-09-23 Scimed Life Systems, Inc. Drug delivery catheter having a highly compliant balloon with infusion holes
US6544220B2 (en) 2001-02-14 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Fluid jet PMR
US6652491B1 (en) 2001-05-03 2003-11-25 Catheter Research, Inc. Steerable stylet
WO2002094363A2 (en) 2001-05-21 2002-11-28 Medtronic,Inc. Trans-septal catheter with retention mechanism
US6638245B2 (en) 2001-06-26 2003-10-28 Concentric Medical, Inc. Balloon catheter
US20030032921A1 (en) 2001-08-07 2003-02-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter having a tapered tip
US6692461B2 (en) 2001-08-07 2004-02-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter tip
US20030050603A1 (en) 2001-09-12 2003-03-13 Todd Erik F. Cannula that provides bi-directional fluid flow that is regulated by a single valve
US6979342B2 (en) 2001-09-19 2005-12-27 Advanced Cardiovascular Systems, Incc Catheter with a polyimide distal tip
EP1429833B1 (en) 2001-09-28 2018-02-14 Boston Scientific Limited Catheter comprising nanocomposites
US7172572B2 (en) 2001-10-04 2007-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Manifold system for a medical device
US7094245B2 (en) 2001-10-05 2006-08-22 Scimed Life Systems, Inc. Device and method for through the scope endoscopic hemostatic clipping
US6918920B1 (en) * 2001-11-01 2005-07-19 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter having an improved distal tip
US6755813B2 (en) 2001-11-20 2004-06-29 Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for performing thrombolysis
US6749619B2 (en) 2001-11-20 2004-06-15 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for eliminating dislodged thrombus
US6960188B2 (en) 2001-11-30 2005-11-01 Abbott Laboratories Vascular Entities Limited Catheter having enhanced distal pushability
US7065394B2 (en) 2001-12-12 2006-06-20 Medtronic, Inc Guide catheter
US20040073158A1 (en) 2001-12-12 2004-04-15 Medtronic, Inc. Guide catheter
US6790196B2 (en) 2001-12-18 2004-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Aspirating devices for removal of thrombus/lipid from a body lumen
US7914486B2 (en) 2001-12-20 2011-03-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter having an improved balloon-to-catheter bond
US6923787B2 (en) 2001-12-20 2005-08-02 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having an improved balloon-to-catheter bond
US6579263B1 (en) 2002-01-11 2003-06-17 Milton Chernack Method and apparatus for the delivery of contrast fluid to a patient
US7112357B2 (en) 2002-01-23 2006-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices comprising a multilayer construction
US6960189B2 (en) 2002-03-29 2005-11-01 Gore Enterprise Holdings Proximal catheter assembly allowing for natural and suction-assisted aspiration
US20030199852A1 (en) 2002-04-23 2003-10-23 Endobionics, Inc. Attachment joints with polymer encapsulation
US7223253B2 (en) 2002-07-29 2007-05-29 Gore Enterprise Holdings, Inc. Blood aspiration system and methods of use
US7060051B2 (en) 2002-09-24 2006-06-13 Scimed Life Systems, Inc. Multi-balloon catheter with hydrogel coating
US7326196B2 (en) 2002-10-14 2008-02-05 Breg, Inc. Catheter assemblies for controlled movement of fluid
US7601141B2 (en) 2002-11-26 2009-10-13 Nexus Medical, Llc Pressure actuated flow control valve
US7322988B2 (en) 2003-01-17 2008-01-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods of forming catheters with soft distal tips
US8256428B2 (en) 2003-03-12 2012-09-04 Biosense Webster, Inc. Method for treating tissue
US20040197501A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Srinivasan Sridharan Catheter balloon formed of a polyurethane of p-phenylene diisocyanate and polycaprolactone
US7367967B2 (en) 2003-09-17 2008-05-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with sheathed hypotube
DE10347829A1 (de) 2003-10-10 2005-05-25 Coltène/Whaledent GmbH + Co. KG Zweikomponenten-Absaugkanüle
CN1893997B (zh) 2003-11-07 2010-12-29 株式会社钟化 抽吸导管
US7575568B2 (en) 2003-12-10 2009-08-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter distal tip
US7713233B2 (en) 2004-04-12 2010-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloons having a crosslinkable layer
US7462175B2 (en) 2004-04-21 2008-12-09 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US7331948B2 (en) 2004-06-18 2008-02-19 Medtronic, Inc. Catheter and catheter fabrication method
US20060064056A1 (en) 2004-09-17 2006-03-23 James Coyle Guiding catheter assembly for embolic protection by proximal occlusion
US8414527B2 (en) 2004-09-21 2013-04-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Rapid exchange catheters having a sealed guidewire lumen and methods of making the same
US7815599B2 (en) 2004-12-10 2010-10-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter having an ultra soft tip and methods for making the same
US7641638B2 (en) 2004-12-15 2010-01-05 Wilson-Cook Medical Inc. Flexible elongate surgical needle device having a tissue engaging section being of greater flexibility than an intermediate section, and methods of using the device
US7491192B2 (en) 2004-12-30 2009-02-17 C. R. Bard, Inc. Cardiovascular access catheter with slit valve
US7678075B2 (en) 2004-12-30 2010-03-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Infusion catheter and use thereof
US9408964B2 (en) 2005-01-04 2016-08-09 C. R. Bard, Inc. Power injection catheters and method of injecting
US7515957B2 (en) 2005-06-23 2009-04-07 Medtronic Vascular, Inc. Catheter-based, dual balloon photopolymerization system
US20070005002A1 (en) 2005-06-30 2007-01-04 Intuitive Surgical Inc. Robotic surgical instruments for irrigation, aspiration, and blowing
US10548659B2 (en) 2006-01-17 2020-02-04 Ulthera, Inc. High pressure pre-burst for improved fluid delivery
US8608703B2 (en) 2007-06-12 2013-12-17 Medrad, Inc. Infusion flow guidewire system
US7550053B2 (en) 2006-01-26 2009-06-23 Ilh, Llc Catheters with lubricious linings and methods for making and using them
US8292827B2 (en) 2005-12-12 2012-10-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Micromachined medical devices
US7641757B2 (en) 2006-01-12 2010-01-05 Pacesetter, Inc. Method of making a tubular body for a catheter, sheath or lead
US20070198076A1 (en) 2006-02-13 2007-08-23 Stephen Hebert System for delivering a stent
US8075520B2 (en) 2006-04-06 2011-12-13 Reznik Alan M Arthroscopic fluid control device and method for controlling fluid flow in arthroscopic procedures
US7955365B2 (en) 2006-04-07 2011-06-07 Medtronic Vascular, Inc. Closed loop catheter photopolymerization system and method of treating a vascular condition
US7691080B2 (en) 2006-09-21 2010-04-06 Mercator Medsystems, Inc. Dual modulus balloon for interventional procedures
CN200951252Y (zh) 2006-09-27 2007-09-26 微创医疗器械(上海)有限公司 具有超软远端的球囊扩张导管
US20080114286A1 (en) 2006-11-10 2008-05-15 Hamel Kory P Infusion Catheter
ITMI20062333A1 (it) 2006-12-05 2008-06-06 Mario Salerno Dispositivo per assistere il trattamento scloresante delle vene varicose
US20080215034A1 (en) 2007-03-02 2008-09-04 Jessica Clayton Endotracheal cuff and technique for using the same
US8764742B2 (en) 2007-04-04 2014-07-01 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Irrigated catheter
US7549975B2 (en) 2007-04-20 2009-06-23 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Catheter having a readily bondable multilayer soft tip
US20090018486A1 (en) 2007-07-13 2009-01-15 Menachem Goren Diagnosis and treatment of vericocele and prostate disorders
US20090036831A1 (en) 2007-08-01 2009-02-05 Cook Incorporated Balloon catheter with delivery ports
WO2009019538A1 (en) 2007-08-09 2009-02-12 Lina Medical Aps A valve mechanism for a suction and irrigation instrument
US20110046549A1 (en) 2007-11-14 2011-02-24 Medivur Ltd. Endoluminal surgery catheter
US20090131827A1 (en) 2007-11-21 2009-05-21 Stemcor Systems, Inc. Apparatus and methods for tissue disruption
US7942852B2 (en) 2008-04-23 2011-05-17 Medtronic Vascular, Inc. Aspiration catheter having an internal vacuum accumulator
US9827367B2 (en) 2008-04-29 2017-11-28 Medtronic Xomed, Inc. Surgical instrument, system, and method for frontal sinus irrigation
US9101382B2 (en) * 2009-02-18 2015-08-11 Hotspur Technologies, Inc. Apparatus and methods for treating obstructions within body lumens
IT1391274B1 (it) 2008-08-08 2011-12-01 Medica S R L Ab Sistema di irrigazione ed aspirazione, in particolare per chirurgia laparoscopica
US20110208022A1 (en) 2008-09-16 2011-08-25 Intersect Partners ,LLC a Limited Liability Corporation Device and methods for sampling prostate fluid
US8162879B2 (en) 2008-09-22 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp Double balloon catheter and methods for homogeneous drug delivery using the same
US8540667B2 (en) 2008-11-12 2013-09-24 Sanovas, Inc. Multi-balloon catheter for extravasated drug delivery
US8603049B2 (en) * 2008-12-15 2013-12-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Atraumatic suction catheter
US9289540B2 (en) 2009-05-08 2016-03-22 Greatbatch Ltd. Surface modification for coating
US8100881B2 (en) 2009-08-04 2012-01-24 Cook Medical Technologies Llc Flexible medical device for clot removal from small vessels
WO2011068946A1 (en) 2009-12-02 2011-06-09 Ramtin Agah Devices, methods and kits for delivery of therapeutic materials to a pancreas
US8440090B2 (en) 2010-04-29 2013-05-14 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Apparatus and method of making a variable stiffness multilayer catheter tubing
US20120303011A1 (en) 2010-11-27 2012-11-29 Cook Medical Technologies Llc Catheters and Methods for Identification and Treatment of Bodily Passages
US9180281B2 (en) 2011-04-08 2015-11-10 Sanovas, Inc. Adjustable balloon catheter for extravasated drug delivery
US8679058B2 (en) 2011-04-25 2014-03-25 T. Anthony Don Michael System for treating arterial obstructions
GB2484598B (en) 2011-10-20 2014-02-12 Uropharma Ltd Improvements in catheters
US9332999B2 (en) 2012-08-13 2016-05-10 Covidien Lp Apparatus and methods for clot disruption and evacuation
US9332998B2 (en) 2012-08-13 2016-05-10 Covidien Lp Apparatus and methods for clot disruption and evacuation

Also Published As

Publication number Publication date
IL227902B (en) 2018-06-28
US9808266B2 (en) 2017-11-07
KR101539142B1 (ko) 2015-07-23
JP2014036856A (ja) 2014-02-27
CN103767760B (zh) 2016-03-23
EP2698119A1 (en) 2014-02-19
US9332998B2 (en) 2016-05-10
CN103767760A (zh) 2014-05-07
BR102013020470A2 (pt) 2014-12-23
AU2016244272A1 (en) 2016-10-27
AU2013216570B2 (en) 2016-07-14
KR20140021980A (ko) 2014-02-21
AU2016244272B2 (en) 2018-01-18
EP2698119B1 (en) 2019-02-27
US20140046243A1 (en) 2014-02-13
AU2013216570A1 (en) 2014-02-27
US20160249943A1 (en) 2016-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629809B2 (ja) 血餅の分断および排出のための装置
US9332999B2 (en) Apparatus and methods for clot disruption and evacuation
JP7282954B2 (ja) 注入カテーテル及び使用方法
EP1251892B1 (en) Systems for clot dissolution
AU778076B2 (en) Mechanical pump for removal of fragmented matter and methods of manufacture and use
JP4480582B2 (ja) 血塊溶解のための装置および方法
EP2367482B1 (en) Device for blood flow restoration and thrombus management
US6702830B1 (en) Mechanical pump for removal of fragmented matter and methods of manufacture and use
US8545447B2 (en) Mechanical pump for removal of fragmented matter and methods of manufacture and use
US20090163851A1 (en) Occlusive material removal device having selectively variable stiffness
US9554822B2 (en) Thrombectomy catheter with aspiration and guidewire lumens defining an asymmetrical taper and cutting edge with offset tip
WO2014204860A1 (en) Methods and systems for tretment of acute ischemic stroke
AU2017251717B2 (en) Blood flow restoration and thrombus management
CN118524864A (zh) 具有带沟槽的内表面的抽吸导管以及相关联的系统和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5629809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250