JP5629583B2 - リチウムポリマー電池用電解質 - Google Patents

リチウムポリマー電池用電解質 Download PDF

Info

Publication number
JP5629583B2
JP5629583B2 JP2010538292A JP2010538292A JP5629583B2 JP 5629583 B2 JP5629583 B2 JP 5629583B2 JP 2010538292 A JP2010538292 A JP 2010538292A JP 2010538292 A JP2010538292 A JP 2010538292A JP 5629583 B2 JP5629583 B2 JP 5629583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
solid
polymer electrolyte
battery
solid polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010538292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011507197A (ja
Inventor
フレデリク・コットン
ティエリー・グエナ
パトリック・ルブラン
アラン・ヴァレー
マルク・デシャン
Original Assignee
バシウム・カナダ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バシウム・カナダ・インコーポレーテッド filed Critical バシウム・カナダ・インコーポレーテッド
Publication of JP2011507197A publication Critical patent/JP2011507197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5629583B2 publication Critical patent/JP5629583B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0088Composites
    • H01M2300/0091Composites in the form of mixtures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

本発明は、リチウム電池用固体高分子電解質に関し、特に、増加した機械抵抗を有する高分子電解質に関する。
負極としてリチウム金属を使用したリチウム電池は、優れたエネルギー密度を有する。しかしながら、サイクルを繰り返すと、このような電池は、電池を再充電する場合にリチウムイオンがリチウム金属電極の表面上に不規則に再めっきされるため、リチウム金属電極の表面上のデンドライト成長の影響を受け得る。デンドライト成長を含むリチウム金属アノード表面の形態学的進化の影響を最小化するために、リチウム金属電池は典型的に、参照により全体がここに組み込まれる特許文献1に開示されるような固体高分子電解質を使用する。複数のサイクルにわたって、リチウム金属アノード表面上のデンドライトが成長し、電解質が固体であったとしても電解質を貫通して、負極と正極との間で“ソフト”ショートを引き起こす場合があり、結果として電池の性能が低下または不足する。従って、デンドライトの成長は、電池のサイクル特性を劣化させ、金属リチウムアノードを備えたリチウム電池の性能の最適化を制限し得る。
米国特許第6007935号明細書
従って、金属リチウムアノードの表面上のデンドライト成長の影響の低減または抑制に適した機械強度が増加した固体電解質が必要とされる。
本発明の1側面は、リチウム塩を溶媒和することが可能な第1高分子と、リチウム塩と、第1高分子と少なくとも部分的に混和性を有するかまたは第1高分子と少なくとも部分的に混和された第2高分子とを含み、第2高分子の少なくとも一部が電池の内部作動温度で結晶またはガラス状である電池用固体高分子電解質を提供することである。
本発明の1側面では、第2高分子は、相溶化剤を介して第1高分子と混和される。
本発明の別の側面は、各電気化学セルが、金属リチウムアノードと、カソードと、アノード及びカソードの間に位置する固体高分子電解質とを備え、固体高分子電解質が、リチウム塩を溶媒和することが可能な第1高分子と、リチウム塩と、第1高分子と少なくとも部分的に混和性を有するかまたは第1高分子と少なくとも部分的に混和された第2高分子とを含み、第2高分子の少なくとも一部が電池の内部作動温度で結晶またはガラス状であり、第2高分子が固体高分子電解質中で結晶またはガラス状を維持することによって金属リチウムアノードの表面上のデンドライト成長に抵抗するために固体高分子電解質の機械強度が増加した複数の電気化学セルを備えた電池を提供することである、
本発明の実施形態の各々は、上記目的及び/または側面の少なくとも1つを有するが、必ずしもそれらの全てを有する必要はない。上記目的を達成する試みから得られた本発明のいくつかの側面は、これらの目的を満たさない且つ/またはここに特に記載されていないその他の目的を満たし得る。
本発明の実施形態の追加及び/または別の特徴、側面及び利点は、以下の発明の説明な説明、添付の図面及び特許請求の範囲から明らかになるであろう。
本発明、その他の側面及びさらなる特徴をより深く理解するために、添付の図面と併せて使用される以下の説明を参照する。
リチウム金属ポリマー電池を形成する複数の電気化学セルの略図である。
図1は、金属リチウムシートからなるアノードまたは負極14と、固体電解質16と、電流コレクタ20上に積層されたカソードまたは正極膜18とをそれぞれが備えた複数の電気化学セル12を有するリチウム金属ポリマー電池10を概略的に示す。固体電解質16は典型的に、アノード14とカソード18との間にイオン伝導を提供するためのリチウム塩を含む。リチウム金属シートは典型的に20ミクロンから100ミクロンの範囲の厚さを有し、固体電解質16は10ミクロンから50ミクロンの範囲の厚さを有し、正極膜18は典型的に20ミクロンから100ミクロンの範囲の厚さを有する。
電気化学セル12における電池10の内部作動温度は典型的に、40℃から100℃である。好ましくは、リチウムポリマー電池は、電気化学セル12を最適作動温度に至らせる内部加熱システムを有する。電池10は、広い温度範囲(−40℃から+70℃)において屋内または屋外で使用され得る。
本発明による固体高分子電解質16は、少なくとも2つの高分子とリチウム塩との混合物から構成される。アノード14とカソード18との間でリチウムイオンが移動するための伝導媒体を形成するリチウム塩を溶解する性能を有する第1高分子は、例えばポリエチレンオキシド(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)、ポリブチレンオキシド(PBO)などのポリエーテル系の高分子、及びこれらの高分子の1つを含む共重合体などである。好ましくは、第1高分子はポリエチレンオキシド(PEO)系高分子または共重合体である。第1高分子は、電解質中で固体またはゲル状態であることができる。2つの高分子が両者の高分子鎖が分子レベルで絡み合う相を電解質中で形成するように、第2高分子は、第1高分子と少なくとも部分的に混和性を有するかまたは相溶化剤を介して第1高分子と少なくとも部分的に混和される。第2高分子の役割は、リチウム金属シートの表面上のリチウムデンドライトの成長に対する固体電解質16の機械抵抗を増加させることである。第1高分子がリチウム塩を溶媒和するように構成されるため、第2高分子はリチウム塩を溶媒和しなくてもよい。
固体高分子電解質16は、従来の固体高分子電解質よりも強いため、従来の高分子電解質よりも薄く形成することができる。上記で概説したように、固体高分子電解質16は10ミクロン程度の薄さであり得る。電池における電解質がより薄いことで、電池はより軽くなり、その結果電池はより高いエネルギー密度を有するようになる。強度が増加した高分子の混合物によって、プロセス中に固体高分子電解質16がより安定するようになる。固体高分子電解質16はより引裂抵抗が高く、製造工程においてしわになりにくい。固体高分子電解質の処理及び電池の製造を改良するために、混合物(第1及び第2高分子とリチウム塩)の構成比率によって固体高分子電解質16の接着特性を調整することができる。
第2高分子は、結晶(または部分的に結晶)またはガラス状であってよい。第2高分子がポリビニリデンフルオライドコヘキサフルオロプロピレン(PVDF−HFP)などの結晶である場合、その融点は電池の内部作動温度よりも高くなければならない。PVDF−HFP共重合体は、約135℃の融点を有する。第1高分子と第2高分子との混合物において、第2高分子の分子の部分は電解質の混和相に分散される結晶を形成し、40℃から100℃の間の電池の内部作動温度でも結晶を維持することができる。これらの結晶は、固体電解質16に強度を与え、固体電解質16の機械抵抗を向上させる。金属リチウムアノードを備えた電池において、固体電解質16はリチウムデンドライトの成長に対してより高い抵抗を有し、より詳細には、固体電解質16の高分子混合物は、金属リチウムアノードの表面上のデンドライト成長による貫通または穿孔への固体電解質16の抵抗を向上させる。
PVDF−HFP共重合体は、PEOなどのポリエーテル系の高分子と混和性を有さない。しかしながら、PVDF−HFP共重合体とポリエーテル高分子との間で相溶化剤として作用するリチウム塩の存在によって、固体高分子電解質においてPVDF−HFP共重合体はポリエーテル高分子と部分的に混和性を有するようになる。固体高分子電解質16の1好ましい実施形態では、PEO、PVDF−HFP及びリチウム塩は、30%/Wから70%/WのPEO、20%/Wから60%/WのPVDF−HFP、10%/Wから25%/Wのリチウム塩の比で混合される。例えば、固体高分子電解質16混合物は、55%/WのPEO、30%/WのPVDF−HFP、15%/Wのリチウム塩から構成され得る。PEO及びPVDF−HFPの混合物において、PVDF−HFPの分子クラスターは、電解質の混和相に分散されて電池の内部作動温度でも結晶を維持する結晶を形成する。
PEO及びPVDF−HFPなどのポリエーテルを含む固体高分子電解質の製造工程の間に、ポリエーテル及びPVDF−HFPを混合した後にリチウム塩を導入することで、PVDF−HFPはより結晶性を維持し、固体高分子電解質16の機械強度を増加させるより大きな結晶を形成するようになることが認められた。
相溶化剤は、両方の高分子を含有する少なくとも1つの均一な領域を形成するために、ポリエーテル及びPVDF−HFPなどの非混和性化合物の間を架橋することによって非混和性化合物を連結することができる化合物である。
第2高分子が、例えばポリメチルメタクリレート(PMMA)などガラス状である場合、そのガラス転移温度は、電池の作動温度より高くなければならない。PMMA高分子は、約115℃のガラス転移温度を有し、PEOなどのポリエーテル系の高分子と完全に混和して均一に混合される。しかしながら、PMMAの分子は、電池の内部作動温度で、固体高分子電解質中でガラス状態を維持する。ガラス状態を維持するPMMAの分子鎖は、ポリエーテルPMMAの均一な混合物の混和相に分散され、固体高分子電解質16にさらなる強度を与え、その機械抵抗を向上させる。金属リチウムアノードを備えた電池において、固体高分子電解質16はリチウムデンドライトの成長、より詳細には、金属リチウムアノードの表面上のデンドライト成長による貫通または穿孔に対してより高い抵抗を有する。均一な混合物の混和相中に分散されたガラス状態を維持するPMMAの分子鎖は、従来のポリエーテル系電解質よりデンドライト成長に対してより強固なバリアを提供する。固体高分子電解質16の1好ましい実施形態では、PEO、PMMA及びリチウム塩は、45%/Wから80%/WのPEO、10%/Wから30%/WのPMMA、10%/Wから25%/Wのリチウム塩の比で混合される。例えば、固体高分子電解質16混合物は、70%/WのPEO、15%/WのPMMA、15%/Wのリチウム塩から構成され得る。
第2高分子は、必ずしも第1高分子より機械的に高い強度を有するとは限らない。第2高分子は、場合に応じて電池の内部作動温度で結晶またはガラス状を維持することができるため、固体高分子電解質16の機械強度、より詳細にはデンドライト成長による貫通または穿孔に対する固体高分子電解質16の抵抗を向上させる。第1高分子は電池の内部作動温度で軟化するが、第2高分子は結晶またはガラス状を維持する。
一般的に、固体高分子電解質中の第1高分子とリチウム塩との比率は、製造される電池の所望の電気化学性能に応じて調整される。
固体高分子電解質16はまた、ポリエチレンオキシド(PEO)を含むポリエーテル系の高分子など、リチウム塩を溶解してアノード14とカソード18との間を移動するリチウムイオンのための伝導媒体を形成する性能を有する第1高分子と、少なくともその1つが場合に応じて電池の内部作動温度で結晶またはガラス状を維持する第2及び第3高分子と、から構成され得る。例えば、固体高分子電解質は、PVDF−HFPから構成される第2高分子及びPMMAから構成される第3高分子をポリエーテルと混合して調製され得る。この特定の場合、電池の内部作動温度で第2高分子は結晶を維持し、第3高分子はガラス状を維持するため、固体高分子電解質16の機械強度、より詳細にはデンドライト成長による貫通または穿孔に対する固体高分子電解質16の抵抗を向上させる。固体高分子電解質16の1実施形態では、PEO、PVDF−HFP、PMMA及びリチウム塩は、30%/Wから60%/WのPEO、15%/Wから40%/WのPVDF−HFP、5%/Wから20%/WのPMMA、10%/Wから25%/Wのリチウム塩の比で混合される。例えば、固体高分子電解質16混合物は、50%/WのPEO、20%/WのPVDF−HFP、15%/WのPMMA、15%/Wのリチウム塩から構成され得る。
各実施形態において、固体高分子電解質16は、2MPa(290psi)から5MPa(725psi)の範囲のヤング率を有する。比較として、ポリエーテル系電解質は典型的に、0.5MPa(72.5psi)から1MPa(145psi)の範囲のヤング率を有する。
固体電解質の機械特性を強化するために、シリカ及び/または金属酸化物、例えば酸化マグネシウムなどの無機装入材料(charge)を高分子電解質−リチウム塩混合物に添加することもできる。無機装入材料はさらに、固体電解質のイオン伝導度を向上させる。最大10容量%の無機装入材料を固体電解質−リチウム塩混合物に添加することができる。
電解質は、2つまたはそれ以上の高分子及びリチウム塩を一般的な溶媒または溶媒の混合物に溶解させることで製造することができる。溶媒または溶媒の混合物はその後、固体高分子電解質を形成するために、電池10の電気化学セル12へと組立てられる前に電解質から除去される。電解質は、押出機またはニーダー及び同様のものなど任意の混合装置において、電解質の溶融状態の構成要素(高分子及び/または共重合体及びリチウム塩)を混合することによって製造することができる。
上記で説明した本発明の実施形態の変形及び改良は当業者に明らかである。前述の説明は限定的でなく例示を目的とするものである。さらに、図面上のさまざまな部材の形状は、限定を意味するものではなく、その部材の寸法は図面に描かれた寸法と異なってもよい。従って、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される。
10 リチウム金属ポリマー電池
12 電気化学セル
14 アノード
16 固体電解質
18 カソード
20 電流コレクタ

Claims (14)

  1. リチウム塩を溶媒和する第1高分子と、リチウム塩と、前記第1高分子と少なくとも部分的に混和性を有するかまたは前記第1高分子と少なくとも部分的に混和された第2高分子と、第3高分子とを含み、前記第2高分子の少なくとも一部が電池の内部作動温度で結晶であり、前記第3高分子の少なくとも一部が前記電池の内部作動温度でガラス状であり、前記電池の内部作動温度が40℃から100℃である電池用固体高分子電解質。
  2. 前記第2高分子の少なくとも一部が、前記固体高分子電解質中で結晶を維持することによって前記固体高分子電解質の機械強度が増加したことを特徴とする請求項1に記載の固体高分子電解質。
  3. 前記固体高分子電解質中で結晶を維持する前記第2高分子の少なくとも一部が、前記固体高分子電解質の混和相に分散されていることを特徴とする請求項1または2に記載の固体高分子電解質。
  4. 前記第2高分子が、ポリビニリデンフルオライドコヘキサフルオロプロピレン(PVDF−HFP)共重合体であることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  5. 前記第2高分子が、ポリメチルメタクリレート(PMMA)高分子であることを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  6. 前記第1高分子が、ポリエーテルであることを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  7. 前記第1高分子が、ポリエチレンオキシド(PEO)系高分子または共重合体であることを特徴とする請求項1から6の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  8. 共重合体をさらに含むことを特徴とする請求項1から7の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  9. 前記第3高分子が、PVDF−HFPとPMMAとからなる群から選択されることを特徴とする請求項1から8の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  10. シリカ及び/または金属酸化物をさらに含むことを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  11. 前記固体高分子電解質が、2MPaから5MPaの範囲のヤング率を有することを特徴とする請求項1から10の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  12. 前記第2高分子が、前記リチウム塩を介して前記第1高分子と混和されたことを特徴とする請求項1から11の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  13. 前記第3高分子が、前記リチウム塩を介して前記第1高分子と混和されたことを特徴とする請求項1から12の何れか一項に記載の固体高分子電解質。
  14. 各電気化学セルが金属リチウムアノードと、カソードと、前記アノード及び前記カソードの間に位置する固体高分子電解質とを備え、前記固体高分子電解質が、リチウム塩を溶媒和する第1高分子と、リチウム塩と、前記第1高分子と少なくとも部分的に混和性を有するかまたは前記第1高分子と少なくとも部分的に混和された第2高分子と、第3高分子とを含み、前記第2高分子の少なくとも一部が電池の内部作動温度で結晶であり、前記第2高分子が前記固体高分子電解質中で結晶を維持することによって前記金属リチウムアノードの表面上のデンドライト成長に抵抗するために前記固体高分子電解質の機械強度が増加し、前記第3高分子の少なくとも一部が前記電池の内部作動温度でガラス状であり、前記電池の内部作動温度が40℃から100℃である複数の電気化学セルを備えた電池。
JP2010538292A 2007-12-21 2008-12-19 リチウムポリマー電池用電解質 Active JP5629583B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1590607P 2007-12-21 2007-12-21
US61/015,906 2007-12-21
PCT/CA2008/002195 WO2009079757A1 (en) 2007-12-21 2008-12-19 Electrolyte for lithium polymer batteries

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011507197A JP2011507197A (ja) 2011-03-03
JP5629583B2 true JP5629583B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=40789043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010538292A Active JP5629583B2 (ja) 2007-12-21 2008-12-19 リチウムポリマー電池用電解質

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20090162754A1 (ja)
EP (1) EP2235784B1 (ja)
JP (1) JP5629583B2 (ja)
KR (2) KR101644196B1 (ja)
CN (1) CN101897071B (ja)
AT (1) ATE545166T1 (ja)
CA (1) CA2708684C (ja)
WO (1) WO2009079757A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9252456B2 (en) * 2009-02-27 2016-02-02 University Of Maryland, College Park Polymer solid electrolyte for flexible batteries
US20120100423A1 (en) 2009-07-01 2012-04-26 Eveready Battery Company, Inc. Removal Of Impurities From Lithium-Iron Disulfide Electrochemical Cells
US9269950B2 (en) 2010-01-28 2016-02-23 Johnson Matthey Public Limited Company Procedure to optimize materials for cathodes and cathode material having enhanced electrochemical properties
US20130189589A1 (en) * 2012-01-23 2013-07-25 Masdar Institute Of Science And Technology Fabrication of cellulose polymer composites and their application as solid electrolytes
ES2533760B1 (es) * 2013-10-11 2016-02-05 Instituto Tecnológico De La Energía-Ite Membrana polimérica de litio basada en una matriz polimérica fluorada semicristalina y un surfactante no iónico
US10490848B2 (en) 2013-10-18 2019-11-26 Cornell University Solid polymer electrolyte composition
US9605229B2 (en) * 2014-12-19 2017-03-28 Bathium Canada Inc. Lubricant for lamination of lithium sheets into lithium thin films
WO2017074116A1 (ko) * 2015-10-30 2017-05-04 주식회사 엘지화학 다층 구조의 고분자 전해질 및 이를 포함하는 전고체 전지
EP3285324B1 (en) * 2015-10-30 2020-01-01 LG Chem, Ltd. Polymer electrolyte having multi-layer structure, and all-solid battery comprising same
CN105680092B (zh) * 2016-01-25 2018-08-31 山东玉皇新能源科技有限公司 一种固态聚合物电解质及其制备方法
CN109937509A (zh) * 2016-04-19 2019-06-25 加拿大蓝色解决方案有限公司 受压锂金属聚合物电池组
FR3054078B1 (fr) * 2016-07-13 2018-09-07 Institut Polytechnique De Grenoble Materiau a conduction ionique pour generateur electrochimique et procedes de fabrication
EP3526847A4 (en) 2016-10-11 2020-05-06 Furcifer Inc. POLYMER ELECTROLYTE AND ELECTROCHROMIC DEVICES INCLUDING A POLYMER ELECTROLYTE
CN106450394A (zh) * 2016-11-24 2017-02-22 东莞理工学院 一种pvdf‑peo固态复合聚合物电解质及其制备方法
KR102178108B1 (ko) * 2017-02-16 2020-11-12 후지필름 가부시키가이샤 고체 전해질 조성물, 고체 전해질 함유 시트 및 전고체 이차 전지와 고체 전해질 함유 시트 및 전고체 이차 전지의 제조 방법
FR3071360B1 (fr) * 2017-09-18 2019-09-13 Blue Solutions Electrolyte polymere solide comprenant un polymere solvatant, un sel de lithium et un polymere halogene selectionne et batterie le comprenant
DE102018206383A1 (de) * 2018-04-25 2019-10-31 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Lithiumionenbatterie, Lithiumionenbatterie und Kraftfahrzeug
CN109301313B (zh) * 2018-10-08 2021-08-17 北京理工大学 钠离子准固态电解质及其制备方法
PL3745506T3 (pl) 2018-10-31 2022-11-14 Lg Energy Solution, Ltd. Elektroda litowa i zawierający ją akumulator litowy
CN113346129A (zh) * 2020-03-03 2021-09-03 天津理工大学 复合固态电解质及其制备方法和应用
EP4181263A1 (en) 2021-11-10 2023-05-17 Saft Thermoplastic vulcanizate compositions as solid polymer electrolytes
CN117558988A (zh) * 2024-01-12 2024-02-13 深圳海辰储能科技有限公司 电解液、储能装置和用电系统

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083965Y2 (ja) * 1989-08-12 1996-01-31 日本電池株式会社 ポリマー電解質二次電池
SE9201585L (sv) * 1992-05-19 1993-11-01 Gustavsson Magnus Peter M Elektriskt uppvärmt plagg eller liknande
US5284916A (en) * 1992-09-30 1994-02-08 Istituto Guido Donegani S.P.A. Block copolymers containing polyaromatic(alkyl)methacrylates and their blends with polycarbonates
US5429891A (en) * 1993-03-05 1995-07-04 Bell Communications Research, Inc. Crosslinked hybrid electrolyte film and methods of making and using the same
JP3407501B2 (ja) * 1995-09-29 2003-05-19 松下電器産業株式会社 ポリマ電解質およびそれを用いたリチウム・ポリマ電池
JPH1021962A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ポリマ電解質およびそれを用いたリチウム・ポリマ電池
US5897974A (en) * 1996-07-23 1999-04-27 Rohm And Haas Company Solid polymer electrolyte
JPH10162644A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Fujikura Ltd 固体状イオン伝導性組成物
JPH1135765A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Sharp Corp 高分子固体電解質とその製造方法
KR20000019372A (ko) * 1998-09-10 2000-04-06 박호군 균질상의 고체고분자합금 전해질 및 그 제조방법과, 그 전해질을 이용한 복합전극, 리튬고분자전지, 리튬이온고분자전지 및그 제조방법
US6413676B1 (en) * 1999-06-28 2002-07-02 Lithium Power Technologies, Inc. Lithium ion polymer electrolytes
US6645675B1 (en) * 1999-09-02 2003-11-11 Lithium Power Technologies, Inc. Solid polymer electrolytes
JP4894083B2 (ja) * 2000-09-28 2012-03-07 日産自動車株式会社 全固体ポリマー電池およびその製造方法
JP2002324581A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Sony Corp 固体電解質電池
JP2004006237A (ja) * 2002-04-09 2004-01-08 Toyota Motor Corp ポリマー電解質およびポリマーリチウム電池
KR100457093B1 (ko) * 2002-05-06 2004-11-12 대한민국 (경상대학교 총장) 리튬 유황 전지용 고분자 전해질의 제조 방법 및 이로부터제조된 고분자 전해질을 포함하는 하나의 평탄 전압을갖는 상온형 리튬 폴리머 유황 전지
JP2004234879A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Nissan Motor Co Ltd 真性ポリマー電解質を備える二次電池用電極およびその製造方法、ならびに、二次電池
KR100609693B1 (ko) * 2004-04-24 2006-08-08 한국전자통신연구원 리튬 단이온 전도 무기 첨가제를 포함하는 리튬이차전지용 복합 고분자 전해질 및 그 제조 방법
FR2881275B1 (fr) * 2005-01-24 2007-04-27 Batscap Sa Electrolyte bicouche pour batterie au lthium
FR2899235B1 (fr) * 2006-03-31 2012-10-05 Arkema Electrolytes polymeres solides a base de copolymeres triblocs notamment polystyrene-poly(oxyethylene)-polystyrene
US20090176160A1 (en) * 2007-06-06 2009-07-09 Aron Newman Electroactive separator for overcharge protection

Also Published As

Publication number Publication date
CA2708684C (en) 2016-12-06
US20200295395A1 (en) 2020-09-17
CN101897071B (zh) 2014-04-30
KR20100098548A (ko) 2010-09-07
EP2235784A1 (en) 2010-10-06
KR20160036105A (ko) 2016-04-01
CA2708684A1 (en) 2009-07-02
EP2235784B1 (en) 2012-02-08
CN101897071A (zh) 2010-11-24
JP2011507197A (ja) 2011-03-03
WO2009079757A1 (en) 2009-07-02
US20090162754A1 (en) 2009-06-25
ATE545166T1 (de) 2012-02-15
EP2235784A4 (en) 2010-12-22
KR101644196B1 (ko) 2016-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629583B2 (ja) リチウムポリマー電池用電解質
Yin et al. Recent advances and perspectives on the polymer electrolytes for sodium/potassium‐ion batteries
US10347904B2 (en) Multi-layer polymer coated Li anode for high density Li metal battery
US7459235B2 (en) Anode composition for lithium battery, and anode and lithium battery using the same
Liu et al. A review of naturally derived nanostructured materials for safe lithium metal batteries
KR101923787B1 (ko) 보호막 및 그것을 사용한 세퍼레이터 및 이차 전지
KR100496642B1 (ko) 단이온 전도체를 포함하는 리튬 이차전지용 복합 고분자전해질 및 그 제조 방법
KR101987008B1 (ko) 고체 고분자 전해질, 그 제조방법, 및 이를 포함하는 리튬전지
KR101218288B1 (ko) 전기화학 장치의 제조 방법
US20190036157A1 (en) All-solid-state battery, hybrid-structured solid electrolyte membrane and manufacturing methods thereof
CN110959221B (zh) 用于电池组的固体聚合物电解质
KR100381385B1 (ko) 가교화된 겔상 고분자 전해질을 이용한 리튬고분자이차전지의 제조방법
KR100496641B1 (ko) 이성 모폴로지를 가지는 리튬 이차전지용 복합 고분자전해질 및 그 제조 방법
US20170317353A1 (en) Multi-functional binders for forming integrated electrodes
KR20050022567A (ko) 그라파이트 나노섬유 막을 적용한 리튬/유황 이차전지
WO2024119950A1 (zh) 用于锂电池的固态聚合物电解质
KR20200043309A (ko) 리튬 전지용 극성 폴리실록산 전해질
Batteries et al. 7 Polymer Electrolytes
CN117691178A (zh) 单离子复合物固态电解质及其制备与应用、锂离子电池
CN115189049A (zh) 一种固态锂电池负极界面的改性方法
KR100499269B1 (ko) 아크릴로니트릴계 고분자를 기초로 하는 고분자 전해질 및그 제조 방법
JPH1021962A (ja) ポリマ電解質およびそれを用いたリチウム・ポリマ電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5629583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250