JP5618693B2 - X線管装置及びx線管装置の製造方法 - Google Patents
X線管装置及びx線管装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5618693B2 JP5618693B2 JP2010181348A JP2010181348A JP5618693B2 JP 5618693 B2 JP5618693 B2 JP 5618693B2 JP 2010181348 A JP2010181348 A JP 2010181348A JP 2010181348 A JP2010181348 A JP 2010181348A JP 5618693 B2 JP5618693 B2 JP 5618693B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coolant
- ray tube
- tube container
- flat surface
- cooling liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J35/00—X-ray tubes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05G—X-RAY TECHNIQUE
- H05G1/00—X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
- H05G1/02—Constructional details
Landscapes
- X-Ray Techniques (AREA)
Description
この発明は以上の点に鑑みなされたもので、その目的は、管容器内に溜まった空気を冷却液注入口から外部に排出することのできるX線管装置及びX線管装置の製造方法を提供することにある。
電子を放出する陰極と、前記陰極から放出される電子が衝突されることによりX線を放出する陽極ターゲットと、前記陰極及び陽極ターゲットを収容した真空外囲器と、を有したX線管と、
前記X線管を収容し、内壁の一部を形成する平坦面と、前記平坦面の一部を開口して設けられた冷却液注入口と、前記冷却液注入口に繋がって前記平坦面に形成され前記平坦面の周縁まで延出した溝部と、を有した管容器と、
前記管容器内に充填された冷却液と、
前記冷却液注入口を閉塞した蓋部と、を備えている。
電子を放出する陰極と、前記陰極から放出される電子が衝突されることによりX線を放出する陽極ターゲットと、前記陰極及び陽極ターゲットを収容した真空外囲器と、を有したX線管と、前記X線管を収容し、内壁の一部を形成する平坦面と、前記平坦面の一部を開口して設けられた冷却液注入口と、前記冷却液注入口に繋がって前記平坦面に形成され前記平坦面の周縁まで延出した溝部と、を有した管容器と、を備えた空のX線管装置を用意し、
前記冷却液注入口が重力方向と反対の方向に向って開口するよう前記管容器を配置し、
前記配置された管容器に前記冷却液注入口に連通するよう冷却液注入治具を取付け、
冷却液を前記冷却液注入治具及び冷却液注入口から管容器内に注入し、
前記管容器内に前記冷却液が充填され、前記冷却液注入治具に前記冷却液が溜まった状態で、前記管容器を揺動させ、前記管容器の上部に溜まった空気を前記溝部を伝わらせ、前記冷却液注入口から前記冷却液注入治具側に排出させ、
前記空気を排出させた後、前記冷却液注入治具を前記管容器から取外し、
前記冷却液注入治具を取外した後、前記冷却液注入口を蓋部で閉塞する。
図1に示すように、X線管装置は、回転陽極型のX線管1と、回転駆動機構として磁界を発生させるステータコイル(電磁コイル)7と、X線管1及びステータコイル7を収容した管容器2と、管容器2内に充填された冷却液としての絶縁油3とを備えている。
蓋部30は、ねじ31にて天井壁部2cにねじ止めされている。蓋部30は、後述する冷却液注入口2hを閉塞するものである。蓋部30及び天井壁部2c間に図示しないOリングが介在されているため、蓋部30及び天井壁部2c間を液密に連結することができる。
図1、図3及び図4に示すように、管容器2は、内壁の一部を形成する平坦面2sと、冷却液注入口2hと、溝部21、22とを有している。平坦面2sは円形である。冷却液注入口2hは、平坦面2sの一部を開口して設けられている。冷却液注入口2hは、円形の孔である。溝部21、22は、冷却液注入口2hに繋がって平坦面2sに形成され平坦面2sの周縁(周壁部2aの内壁)まで延出している。
上記のように、回転陽極型のX線管装置が構成されている。
図5(図1)に示すように、X線遮蔽板9aが設けられた周壁部2a内に、ステータコイル7が設けられた高電圧絶縁部材5を取付ける。続いて、X線管1を高電圧絶縁部材5に固定する。次いで、固定体15と配線された陽極コネクタ4a、及び陰極18と配線された陰極コネクタ4bを、周壁部2aに密着させる。その後、X線放射窓2wを周壁部2aに密着させ、X線遮蔽板9bが設けられた底壁部2b及び天井壁部2cを周壁部2aに、ねじ止めにより密接させる。これにより、空状態のX線管装置が完成する。
これにより、X線管装置の製造が終了する。
上記のことから、管容器2内に溜まった空気を冷却液注入口2hから外部に排出することのできる回転陽極型のX線管装置及びX線管装置の製造方法を得ることができる。
Claims (7)
- 電子を放出する陰極と、前記陰極から放出される電子が衝突されることによりX線を放出する陽極ターゲットと、前記陰極及び陽極ターゲットを収容した真空外囲器と、を有したX線管と、
前記X線管を収容し、内壁の一部を形成する平坦面と、前記平坦面の一部を開口して設けられた冷却液注入口と、前記冷却液注入口に繋がって前記平坦面に形成され前記平坦面の周縁まで延出した溝部と、を有した管容器と、
前記管容器内に充填された冷却液と、
前記冷却液注入口を閉塞した蓋部と、を備えているX線管装置。 - 前記管容器は、筒状に形成された周壁部と、前記周壁部の一端を閉塞した底壁部と、前記周壁部の他端を閉塞した天井壁部と、を有し、
前記平坦面、冷却液注入口及び溝部は、前記天井壁部に形成されている請求項1に記載のX線管装置。 - 前記溝部は、直線状に形成されている請求項1又は2に記載のX線管装置。
- 前記溝部の前記冷却液注入口との境界での幅は、前記冷却液注入口の幅より狭い請求項1乃至3の何れか1項に記載のX線管装置。
- 前記管容器は、前記冷却液注入口に繋がって前記平坦面に形成され前記平坦面の周縁まで延出した他の溝部をさらに有している請求項1乃至4の何れか1項に記載のX線管装置。
- 前記溝部及び他の溝部は、前記冷却液注入口を挟んで直線状に形成されている請求項5に記載のX線管装置。
- 電子を放出する陰極と、前記陰極から放出される電子が衝突されることによりX線を放出する陽極ターゲットと、前記陰極及び陽極ターゲットを収容した真空外囲器と、を有したX線管と、前記X線管を収容し、内壁の一部を形成する平坦面と、前記平坦面の一部を開口して設けられた冷却液注入口と、前記冷却液注入口に繋がって前記平坦面に形成され前記平坦面の周縁まで延出した溝部と、を有した管容器と、を備えた空のX線管装置を用意し、
前記冷却液注入口が重力方向と反対の方向に向って開口するよう前記管容器を配置し、
前記冷却液注入口に連通するよう、前記配置された管容器に冷却液注入治具を取付け、
冷却液を前記冷却液注入治具及び冷却液注入口から管容器内に注入し、
前記管容器内に前記冷却液が充填され、前記冷却液注入治具に前記冷却液が溜まった状態で、前記管容器を揺動させ、前記管容器の上部に溜まった空気を前記溝部を伝わせ、前記冷却液注入口から前記冷却液注入治具側に排出させ、
前記空気を排出させた後、前記冷却液注入治具を前記管容器から取外し、
前記冷却液注入治具を取外した後、前記冷却液注入口を蓋部で閉塞するX線管装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010181348A JP5618693B2 (ja) | 2010-08-13 | 2010-08-13 | X線管装置及びx線管装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010181348A JP5618693B2 (ja) | 2010-08-13 | 2010-08-13 | X線管装置及びx線管装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012043554A JP2012043554A (ja) | 2012-03-01 |
JP5618693B2 true JP5618693B2 (ja) | 2014-11-05 |
Family
ID=45899651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010181348A Active JP5618693B2 (ja) | 2010-08-13 | 2010-08-13 | X線管装置及びx線管装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5618693B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58204500A (ja) * | 1982-05-21 | 1983-11-29 | Hitachi Ltd | X線管装置 |
JPH0197829A (ja) * | 1987-10-09 | 1989-04-17 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | 容器のガス漏れ検査におけるガス捕集方法 |
-
2010
- 2010-08-13 JP JP2010181348A patent/JP5618693B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012043554A (ja) | 2012-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100128848A1 (en) | X-ray tube having liquid lubricated bearings and liquid cooled target | |
JP2015032512A (ja) | X線管装置及びx線管装置空冷機構 | |
JP2010080406A (ja) | X線発生方法及びx線発生装置 | |
US10438767B2 (en) | Thrust flange for x-ray tube with internal cooling channels | |
JP2010257901A (ja) | X線管 | |
JP5618693B2 (ja) | X線管装置及びx線管装置の製造方法 | |
JP2009021161A (ja) | 回転陽極型x線管装置およびx線装置 | |
JP2006302648A5 (ja) | ||
JP2016009617A (ja) | 回転陽極型x線管 | |
JP2008027852A (ja) | 外囲器回転型x線管装置 | |
JP6173849B2 (ja) | 回転陽極型x線管装置 | |
US20120014509A1 (en) | Liquid metal containment in an x-ray tube | |
JP5619654B2 (ja) | 粒子加速器 | |
JP7066568B2 (ja) | 回転陽極x線管及び回転陽極x線管装置 | |
JP2004172135A (ja) | X線発生方法及び回転対陰極x線発生装置 | |
JP5532332B2 (ja) | 回転陽極型x線管及びx線管装置 | |
JP5531293B2 (ja) | 回転陽極型x線管及びx線管装置 | |
JP2011233364A (ja) | 回転陽極型x線管及び回転陽極型x線管装置 | |
JP2019029063A (ja) | X線管装置 | |
JP2013157176A (ja) | X線管装置 | |
JP2015041432A (ja) | 回転陽極型x線管及びx線管装置 | |
JP2019192533A (ja) | X線管装置 | |
CN111243924B (zh) | 一种用于射线源的转动靶机构 | |
JP2020204080A (ja) | すべり軸受の製造方法及びすべり軸受の製造装置 | |
JP5370966B2 (ja) | 回転陽極型x線管及びx線管装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130813 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130913 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20140319 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20140516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5618693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |