JP5617733B2 - 読取装置 - Google Patents
読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5617733B2 JP5617733B2 JP2011076131A JP2011076131A JP5617733B2 JP 5617733 B2 JP5617733 B2 JP 5617733B2 JP 2011076131 A JP2011076131 A JP 2011076131A JP 2011076131 A JP2011076131 A JP 2011076131A JP 5617733 B2 JP5617733 B2 JP 5617733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- range
- density
- document
- reading
- pixels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
Description
次に本発明の実施形態1について図1から図7を参照して説明する。本実施形態では、スキャナ機能、コピー機能、ファクシミリ機能等を備えた複合機10(読取装置の一例)において白紙判定を行う例を示す。
図1は、複合機10の外観斜視図である。複合機10は、本体部11を備え、その上面に透明なガラス板等からなる透光板12,13を備えている。透光板12,13の下側には、CIS(Contact Image Sensor)またはCCD(Charge Coupled Device)などのイメージセンサを有する読取部14が設けられている。透光板12は、例えばA4サイズまたはA3サイズなどの長方形状をなし、読取部14の読取範囲と概ね同程度の大きさであって、その上面に原稿40を載置することができる。透光板12,13の上方は、ADF(自動原稿供給装置)17を備えた開閉可能な原稿カバー16により覆われる。
次に原稿40の読み取りを行うための読取処理の動作について説明する。図3は、読取処理のフローチャートであり、図4は、読取処理の一部である実画像率算出処理のフローチャートである。
以上のように本実施形態によれば、ヒストグラムにおいて第2濃度範囲R2の画素数が第1基準値以上である場合には、第1濃度範囲R1の画素が原稿40以外の背景部分に対応する画素である可能性が高いため、読取データに原稿40以外の背景部分の画素が含まれていることを判断することができる。
次に本発明の実施形態2について図8及び図9を参照して説明する。
本実施形態では、原稿40のサイズを判断し、その結果に応じて読取範囲を変更する例を示す。図8は、読取処理のフローチャートであり、図9は、読取処理の一部である原稿サイズ検知処理のフローチャートである。なお、複合機10の構成は、上記実施形態と同様であるため、以下の説明では、上記実施形態と同様の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
以上のように本実施形態によれば、ヒストグラムにおいて第2濃度範囲R2の画素数が第1基準値以上である場合には、第1濃度範囲R1の画素が原稿40以外の背景部分に対応する画素である可能性が高いため、読取データに原稿40以外の背景部分の画素が含まれていることを判断することができる。
次に本発明の実施形態3について図10を参照して説明する。
本実施形態では、原稿40のサイズを判断し、その結果をユーザの設定と比較する例を示す。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
Claims (8)
- 原稿が搭載される透光板の全面を読み取って読取データを取得する読取部と、
前記読取データにおける濃度の頻度分布を示すヒストグラムを作成するヒストグラム作成部と、
前記ヒストグラムから、最大頻度の濃度値を含み、前記最大頻度の濃度値から所定の閾値以上の画素数が連続する範囲である第1濃度範囲を取得し、さらに前記ヒストグラムから、前記第1濃度範囲を除く範囲で最大頻度の濃度値を含み、前記第1濃度範囲を除く範囲で最大頻度の濃度値から前記所定の閾値以上の画素数が連続する範囲である第2濃度範囲を取得する範囲取得部と、
前記第2濃度範囲の画素数が所定の第1基準値以上である場合に、前記ヒストグラムにおいて前記第1濃度範囲の画素を前記原稿以外の背景部分の画素と判断し、前記第2濃度範囲の画素を前記原稿の部分の画素と判断し、
前記第2濃度範囲の画素数が前記所定の第1基準値未満である場合に、前記第1濃度範囲の画素が前記原稿以外の背景部分の画素でないと判断する判断部と、
を備える読取装置。 - 請求項1に記載の読取装置において、
前記判断部は、
前記第2濃度範囲の画素数が所定の第1基準値以上である場合に、前記原稿が読取範囲に比べて小さい小サイズの原稿であると判断し、前記第2濃度範囲の画素数が所定の第1基準値未満である場合に、前記原稿が前記読取範囲の全体かほぼ全体に近い範囲にわたる大きさの原稿であると判断する、読取装置。 - 請求項1または請求項2に記載の読取装置において、
前記判断部は、
前記ヒストグラムから前記第1濃度範囲及び前記第2濃度範囲を除く範囲の画素数を実画像画素数とし、前記実画像画素数と前記第2濃度範囲の画素数とを加えた画素数に対する前記実画像画素数の割合を所定の第2基準値と比較し、前記実画像画素数が前記第2基準値よりも小さい場合に前記原稿を白紙と判定する、読取装置。 - 原稿が搭載される透光板の全面を読み取って読取データを取得する読取部と、
前記原稿の先端部の所定読み取りライン数のライン毎の読取データにおける濃度の頻度分布を示すヒストグラムを作成するヒストグラム作成部と、
前記ヒストグラムから、最大頻度の濃度値を含み、前記最大頻度の濃度値から所定の閾値以上の画素数が連続する範囲である第1濃度範囲を取得し、さらに前記ヒストグラムから、前記第1濃度範囲を除く範囲で最大頻度の濃度値を含み、前記第1濃度範囲を除く範囲で最大頻度の濃度値から前記所定の閾値以上の画素数が連続する範囲である第2濃度範囲を取得する範囲取得部と、
各ヒストグラムにおける前記第2濃度範囲の画素数が所定の第1基準値以上であるか否かを判断する判断部と、を備え、
前記読取部は、主走査方向に沿って前記原稿を読み取り、
前記判断部は、前記各ヒストグラムにおける前記第2濃度範囲の画素数が前記所定の第1基準値以上であると判断した場合、前記各ヒストグラムにおける前記第2濃度範囲の画素数のうちの最大値から前記原稿の前記主走査方向の長さを求める、読取装置。 - 請求項4に記載の読取装置において、
前記判断部は、前記各ヒストグラムにおける前記第2濃度範囲の画素数が前記所定の第1基準値以上であると判断した場合、前記原稿が読取範囲に比べて小さい小サイズの原稿であると判断し、前記読取範囲を、求められた前記主走査方向の長さに合わせて変更する、読取装置。 - 請求項4または請求項5に記載の読取装置において、
ユーザによる前記原稿のサイズの設定を受け付ける受付部と、
前記判断部によって求められた前記原稿の前記主走査方向の長さと前記受付部で受け付けられた前記原稿のサイズの設定とが対応しない場合に、原稿のサイズが対応していないことを報知する報知部と、
を備える読取装置。 - 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の読取装置において、
前記判断部は、前記第1濃度範囲の画素数が所定の第3基準値以上であるかを判断し、前記第3基準値以上である場合には、前記第1濃度範囲を前記背景部分の画素と判断しない、読取装置。 - 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の読取装置において、
前記範囲取得部は、前記ヒストグラムから設定された濃度幅を有する前記第2濃度範囲を取得し、前記第1濃度範囲を除く範囲で最大頻度の濃度値が大きい程、取得される前記第2濃度範囲が大きくなるように前記濃度幅を設定する、読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011076131A JP5617733B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011076131A JP5617733B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012209908A JP2012209908A (ja) | 2012-10-25 |
JP5617733B2 true JP5617733B2 (ja) | 2014-11-05 |
Family
ID=47189273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011076131A Active JP5617733B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5617733B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6103918B2 (ja) * | 2012-12-18 | 2017-03-29 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP6060734B2 (ja) | 2013-02-28 | 2017-01-18 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
JP6108220B2 (ja) | 2013-03-26 | 2017-04-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理プログラム |
CN104838641B (zh) * | 2013-05-30 | 2016-11-23 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 图像读取装置、图像形成装置和图像读取装置的控制方法 |
JP5959494B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2016-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP6905210B2 (ja) * | 2017-07-05 | 2021-07-21 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0743560B2 (ja) * | 1987-07-21 | 1995-05-15 | シャープ株式会社 | 複写モ−ド記憶機能付複写機 |
JP3134292B2 (ja) * | 1990-05-31 | 2001-02-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置 |
JP2009049650A (ja) * | 2007-08-17 | 2009-03-05 | Murata Mach Ltd | 画像処理装置 |
JP5166158B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2013-03-21 | キヤノン電子株式会社 | 画像処理装置、画像読取装置、画像読取システム、画像処理方法および画像処理プログラム |
-
2011
- 2011-03-30 JP JP2011076131A patent/JP5617733B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012209908A (ja) | 2012-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5617733B2 (ja) | 読取装置 | |
JP5264831B2 (ja) | 画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP5680605B2 (ja) | 画像処理装置およびそれを備えた画像形成装置、画像形成方法 | |
JP2006129494A (ja) | カラー媒体にプリントされた原稿をファクシミリ送信する方法 | |
US8665497B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method and program | |
KR20100106915A (ko) | 화상 처리 장치 및 제어 방법 | |
US8554007B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable storage medium for computer program | |
JP2023069850A (ja) | 画像読取装置および画像読取の制御方法 | |
JP5621629B2 (ja) | 読取装置 | |
JP2011130416A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
US10659639B2 (en) | Image reading apparatus | |
JP2018061096A (ja) | 読取装置および制御方法 | |
JP5847687B2 (ja) | 画像処理の設定方法、プログラム、記録媒体、及び情報処理装置 | |
JP5440582B2 (ja) | 画像読取装置および原稿読取方法 | |
JP2010068227A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5333866B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成装置、及び、画像読取方法 | |
JP2009207093A (ja) | 裏写り判定方法及び画像処理装置 | |
JP6561732B2 (ja) | 読取装置およびプログラム | |
JP2009194762A (ja) | 画像処理装置 | |
JP5904024B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP6560942B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びに制御プログラム | |
JP5942603B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP5763614B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理方法 | |
JP2012034220A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2023157146A (ja) | プリンタ、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140519 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5617733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |