JP5610713B2 - 係止機構を有するフィルタエレメントおよびフィルタ組立体 - Google Patents

係止機構を有するフィルタエレメントおよびフィルタ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP5610713B2
JP5610713B2 JP2009143045A JP2009143045A JP5610713B2 JP 5610713 B2 JP5610713 B2 JP 5610713B2 JP 2009143045 A JP2009143045 A JP 2009143045A JP 2009143045 A JP2009143045 A JP 2009143045A JP 5610713 B2 JP5610713 B2 JP 5610713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
locking
housing
cover
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009143045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009297714A5 (ja
JP2009297714A (ja
Inventor
ジョン・エイチ・べアード
ファレル・エフ・カルカッテラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baldwin Filters Inc
Original Assignee
Baldwin Filters Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41059542&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5610713(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Baldwin Filters Inc filed Critical Baldwin Filters Inc
Publication of JP2009297714A publication Critical patent/JP2009297714A/ja
Publication of JP2009297714A5 publication Critical patent/JP2009297714A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5610713B2 publication Critical patent/JP5610713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/114Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/23Supported filter elements arranged for outward flow filtration
    • B01D29/232Supported filter elements arranged for outward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • B01D29/54Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/56Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in series connection
    • B01D29/58Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in series connection arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/90Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/90Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding
    • B01D29/902Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding containing fixed liquid displacement elements or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/003Filters in combination with devices for the removal of liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/003Filters in combination with devices for the removal of liquids
    • B01D36/006Purge means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D37/00Processes of filtration
    • B01D37/02Precoating the filter medium; Addition of filter aids to the liquid being filtered
    • B01D37/025Precoating the filter medium; Addition of filter aids to the liquid being filtered additives incorporated in the filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
    • F02M37/42Installation or removal of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/0407Perforated supports on both sides of the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/0415Details of supporting structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/12Pleated filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/12Pleated filters
    • B01D2201/127Pleated filters with means for keeping the spacing between the pleats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/29Filter cartridge constructions
    • B01D2201/291End caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/29Filter cartridge constructions
    • B01D2201/291End caps
    • B01D2201/295End caps with projections extending in a radial outward direction, e.g. for use as a guide, spacing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/29Filter cartridge constructions
    • B01D2201/291End caps
    • B01D2201/298End caps common to at least two filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/30Filter housing constructions
    • B01D2201/301Details of removable closures, lids, caps, filter heads
    • B01D2201/305Snap, latch or clip connecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4015Bayonet connecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4046Means for avoiding false mounting of different parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4076Anti-rotational means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/60Shape of non-cylindrical filtering elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/27Fuel-injection apparatus with filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/24Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by water separating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/24Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by water separating means
    • F02M37/26Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by water separating means with water detection means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/30Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by heating means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

本出願は、2005年2月22日出願の米国仮出願60/655,178に基づいてされた、2006年2月21日出願の米国特許出願第11/358,478号の部分継続出願である。本出願は、両出願の全開示及び教示を引用して本明細書に組み込む。
本発明は全般的に流体の濾過に関し、更に具体的にはエンジンの燃料供給またはエンジンの潤滑システムに用いられるタイプ(種類)のフィルタ装置に関する。
エンジンの適切な運転と長い耐用年数を持たせるため、エンジンンへ供給される燃料から粒子状物体(微粒子物質)と水を除去することが必要である。従って、エンジン用の燃料供給システムは普通、燃料がエンジンへ供給される前に燃料から粒子状物体を除去するための燃料フィルタ装置を有することになる。この種のフィルタ装置はまた時として、燃料から水を除去する措置、燃料を予熱する措置、およびゲル化防止用または潤滑用添加剤を注入する措置を有する。このようなフィルタ装置はまた、サーモスタット、圧力センサ、または水センサを有することがある。このフィルタはまた、燃料中の酸またはオキシダントの中和機能を果たすことを要求されることがある。更に、あるフィルタ装置は、エンジンの潤滑システムに用いられることもある。
この種のフィルタは普通、粒子状物体を媒体(メディア)内に捕捉するため、フィルタエレメントを有する。このエレメントは、それが粒子状物体で詰まったとき、定期的に除去し交換できるように構成されている。エレメントの除去と交換を可能にするため、エレメントは多くの場合フィルタハウジング内に取付けられ、フィルタハウジングはフィルタ基部に取付けられ、フィルタ基部は入口ポートと出口ポートを備え、これらポートは、フィルタ装置に対して流体を導入および排出する流体導管の取付けに適応している。
フィルタ装置とエレメントは、フィルタの保守点検が容易であるように構成されることが望ましい。また、このエレメントと装置は、保守点検中の誤りを防止するため、適切なエレメントのみが基部とハウジングへ挿入可能であるように構成されることが望ましい。更に、特に土工機械および農業機械類が遭遇するような土や塵埃の多い環境において使用されるフィルタにおいては、フィルタエレメントの交換中に土や塵埃の侵入を阻止する特徴を、フィルタ装置が有することが望ましい。また、フィルタがフィルタ基部から意に反して緩まない、または外れないことが望ましい。
更に、フィルタ装置が、できれば工具不要でフィルタエレメントの交換を容易にするための特徴を内蔵し、しかもフィルタ装置が人に好感を与える美観を呈することが望ましい。
従来のフィルタ装置は、上記必要事項と、求められる特徴と機能性の提供において、満足できるものではなかった。従って、流体を濾過するための、特にエンジンへ供給される燃料または潤滑油を、上記必要事項の一つまたは複数をよりよく達成するようなやり方で濾過するための、改良された装置と方法を提供することが望ましい。
独立的に特許可能な極めて多数の態様が本発明の種々の実施例に存在する。種々の実施例は一つまたは複数の態様を組み込むことができる。
本発明の一実施例において、フィルタは、カバーと、フィルタ媒体と、キーと、係止爪(ロックデテント)を有する。カバーはリム領域(リム部)とハブ領域(ハブ部)を有する。ハブ領域は入口ポートと出口ポートを有する。フィルタ媒体は、入口ポートから出口ポートへの流体の流れを濾過する。キーはリム領域に沿って設けられる。係止爪はリム領域とハブ領域の間に設けられる。
フィルタは、キーによってカバーに対する相対的回転が阻止されるハウジングを有してもよい。係止爪は、フィルタ基部ねじり係止機構との相互作用により、いったんフィルタが適切に回転的にフィルタ基部に取付けられると、フィルタをフィルタ基部に係止(拘束)する。
別の実施例は、フィルタカートリッジとフィルタ基部を有するフィルタ組立体を提供する。フィルタカートリッジは、ハウジングと、カバーと、フィルタ媒体と、取付けネジと、ねじり係止爪を有する。ハウジングは外側環状(筒状)側壁を有する。カバーはハウジングの一端にあって、入口ポートと出口ポートを有する。フィルタ媒体は環状側壁内に配設される。取付けネジは、ハウジングとカバーのうち一方が提供する。ねじり係止爪は、カバーとハウジングのうち一方が提供し、半径方向で取付けネジと入口ポートと出口ポートの間にある。フィルタ基部は、環状側壁と係止組立体を有する。環状側壁は、ハウジングの一端が通って受け入れられる寸法の開口端を有する。環状側壁は、環状側壁の半径方向内側の面に形成された取付けネジに対応する傾斜棚を有する。この棚は側壁の開口端から軸方向に離れる方向に向いている。側壁の内径(内側直径)は、取付けネジの外径(外側直径)より小さい。係止組立体は、係止スロット(凹部)において終端となる傾斜面を有する。この傾斜面は、取付けネジがネジスロットへ挿入されると、ねじり係止爪に当接する。
本発明の他の実施例は、添付図面を併せ見れば、以下の詳細説明により更に明らかになるであろう。
添付の図面は、本明細書に包含されてその一部分をなし、本発明の複数の態様を明示し、説明とともに本発明の原理説明の役割を果たす。図面において:
図1は、本発明によるフィルタ装置の典型的実施例の分解透視図(斜視図)である。 図2は、組立てられて「ドームダウン」(丸屋根を逆さにした)位置に配向された図1のフィルタ装置の透視図である。 図3は、組立てられて「ドームアップ」(丸屋根を正常な上向きにした)位置に配向された図1のフィルタ装置の正射縦断面図である。 図4は、図1−図3のフィルタ装置のフィルタエレメントの部品と構成を示す透視図である。 図5は、図1−図3のフィルタ装置のフィルタエレメントの部品と構成を示す透視図である。 図6は、図1−図3のフィルタ装置のフィルタエレメントの部品と構成を示す透視図である。 図7は、図1−図3のフィルタ装置のフィルタエレメントの部品と構成を示す透視図である。 図8は、図1−図3のフィルタ装置のフィルタエレメントの部品と構成を示す透視図である。 図9は、図1−図3のフィルタ装置のフィルタエレメントの部品と構成を示す透視図である。 図10は、本発明によるフィルタ装置を通る二つの可能な流れパターンの概要図であり、図1の実施例における流れパターンを示す図である。 図11は、本発明によるフィルタ装置を通る二つの可能な流れパターンの概要図であり、本発明の図10とは別の実施例において用いる流れパターンを示す図である。 図12は、図1〜図9に示したフィルタ装置の典型的実施例のフィルタハウジングの分解透視図である。 図13は、図1〜図9に示したフィルタ装置の典型的実施例のフィルタハウジングの正射断面図である。 図14は、図1に示した典型的実施例のフィルタエレメントとハウジングにおける相補的キー作用構造(起伏形状)と係止構造の係合に係わる一連のステップの最初を示す展開図である。 図15は、図1に示した典型的実施例のフィルタエレメントとハウジングにおける相補的キー作用構造(起伏形状)と係止構造の係合に係わる一連のステップの図14に続くステップを示す展開図である。 図16は、図1に示した典型的実施例のフィルタエレメントとハウジングにおける相補的キー作用構造(起伏形状)と係止構造の係合に係わる一連のステップの図15に続くステップを示す展開図である。 図17は、図1〜図3の典型的実施例のハウジングの外観を示す正射図であり、図18の正面図に示すハウジングの底面図である。 図18は、図1〜図3の典型的実施例のハウジングの外観を示す正射図であり、ハウジングの正面図である。 図19は、図1〜図3の典型的実施例のハウジングの外観を示す正射図であり、ハウジングの正面図である。 図20は、図1〜図3の典型的実施例のハウジングの外観を示す正射図であり、図19の正面図に示すハウジングの上面図である。 図21は、図1〜図3の典型的実施例のハウジングの外観透視図であり、ハウジングの外観を示す。 図22は、図1〜図3の典型的実施例のハウジングの外観透視図であり、ハウジングの外観を示す。 図23は、図1〜図3の典型的実施例のフィルタ基部の透視図である。 図24は、図1〜図3に示したフィルタ装置の典型的実施例のフィルタ基部とハウジングにおける相補的キー構造と係止構造の係合に係わる一連のステップの最初を示す展開図である。 図25は、図1〜図3に示したフィルタ装置の典型的実施例のフィルタ基部とハウジングにおける相補的キー構造と係止構造の係合に係わる一連のステップの図24に続くステップを示す展開図である。 図26は、図1〜図3に示したフィルタ装置の典型的実施例のフィルタ基部とハウジングにおける相補的キー構造と係止構造の係合に係わる一連のステップの図25に続くステップを示す展開図である。 図27は、図1〜図3のフィルタ装置の典型的実施例の透視部分断面図であり、フィルタ装置のドレイン/ベント弁(排出弁)が閉じ位置にある状態を示す図である。 図28は、図1〜図3のフィルタ装置の典型的実施例の透視部分断面図であり、フィルタ装置のドレイン/ベント弁が開き位置にある状態を示す図である。 図29は、媒体パックどうしが同心でないフィルタ装置の他の実施例の断面図である。 図30は、フロー管がハウジングに恒常的に取付けられているフィルタ装置の他の実施例の断面図である。 図31は、フロー管がフィルタエレメントの一部分である他の実施例の断面図である。 図32は、フロー管が基部の一部分である他の実施例の断面図である。 図33は、上端に単体端部キャップがあり、下端にフィルタ外に至る一体流路を有する端部キャップがある、他の実施例の断面図である。 図34は、外側媒体パックとフロー管が端部キャップに接続されている他の実施例の断面図である。 図35は、フロー管がハウジングに接続されている他の実施例の断面図である。 図36は、外側媒体パックとフロー管が基部に接続されている他の実施例の断面図である。 図37は、フロー管の一部分がハウジングに取付けられ、フロー管の他の部分がフィルタエレメントに取付けられている、フロー管を有する他の実施例の断面図である。 図38は、フロー管の一部分がハウジングに取付けられ、フロー管の他の部分が基部に取付けられている、フロー管を有する他の実施例の断面図である。 図39は、フロー管の一部分がフィルタエレメントの上端部キャップ(上側端部キャップ)に取付けられ、他の部分が基部に取付けられている、フロー管を有する他の実施例の断面図である。 図40は、ハウジングとフロー管とフィルタが恒常的に取付けられている他の実施例の断面図である。 図41は、内側と外側の両媒体パックが別体であり、二つの底端部キャップが合体(相互に付着)している他の実施例の断面図である。 図42は、ピンを用いて弁を係合させる他の実施例の断面図である。 図43は、ピンが端部キャップに係合する他の実施例の断面図である。 図44は、ノブが中央管に係合する他の実施例の断面図である。 図45は、係止カラーを有する他の実施例の透視図である。 図46は、回転ボルトを用いて基部をハウジングに取付ける他の実施例の透視図である。 図47は、オーバーモ−ルド(かぶせ成形)シール付きフィルタエレメントの他の実施例の透視図である。 図48は、フィルタがRFIDタグ(無線周波数認識タグ)とRFIDリーダ(無線周波数認識リーダ)を有するフィルタの他の実施例の透視図である。 図49は、フィルタエレメントの底端にバネを有する他の実施例の断面図である。 図50は、フロー管が第1部分と第2部分とからなり、両部分間にバネが配置されている、他の実施例の断面図である。 図51は、接着剤を用いて覆いを媒体に取付けたフィルタエレメントの他の実施例の断面図である。 図52は、図51の円内領域の拡大図である。 図53は、フィルタエレメントの覆いが端部キャップに嵌め(植え)込まれている他の実施例の断面図である。 図54は、図53の円内に示した領域の拡大断面図である。 図55は、覆いが端部キャップから離れて配置されているフィルタエレメントの他の実施例の断面図である。 図56は、フィルタエレメントの他の実施例の断面図である。 図57は、図56の円内に示した領域の拡大断面図である。 図58は、図56に示した領域の他の実施例の拡大断面図である。 図59は、水分離付きフィルタ装置の他の実施例の断面図である。 図60は、水分離付きフィルタ装置の他の実施例を示す図である。 図61は、図60に示した実施例の別方向から見た図である。 図62は、水分離付きの他の実施例の断面図である。 図63は、異なるフィルタ媒体パックを有する他の実施例の断面図である。本発明を特定の好ましい実施例に関連して説明するが、発明をそれら実施例に限定する意図はない。逆に、添付のクレームによって定義されるような本発明の精神と範囲内のすべての代替、修正、および同等のものを包含することが意図である。 図64は、フィルタ構成の他の実施例の断面図である。 図65は、図64のフィルタ構成の分解透視図である。 図66は、図64のフィルタ構成のフィルタの等角透視図である。 図67は、図66のフィルタ構成のフィルタエレメントの等角透視図である。 図68は、図64のフィルタ構成のフィルタ基部の部分断面図である。 図69は、図68のフィルタ基部のねじり係止インサートの透視図である。 図70Aは、フィルタがフィルタ基部に取付けられるときの、図64のフィルタ構成のねじり係止インサートとカバーの間の相互作用の簡単な概略図である。 図70Bは、フィルタがフィルタ基部に取付けられるときの、図64のフィルタ構成のねじり係止インサートとカバーの間の相互作用の簡単な概略図である。 図70Cは、フィルタがフィルタ基部に取付けられるときの、図64のフィルタ構成のねじり係止インサートとカバーの間の相互作用の簡単な概略図である。 図71Aは、フィルタがフィルタ基部に取付けられるときの、図64のフィルタ構成のねじり係止インサートとカバーの間の相互作用の簡単な概略図であり図70Aに対応する展開断面図である。 図71Bは、フィルタがフィルタ基部に取付けられるときの、図64のフィルタ構成のねじり係止インサートとカバーの間の相互作用の簡単な概略図であり図70Bに対応する展開断面図である。 図71Cは、フィルタがフィルタ基部に取付けられるときの、図64のフィルタ構成のねじり係止インサートとカバーの間の相互作用の簡単な概略図であり図70Cに対応する展開断面図である。 図72は、本発明によるフィルタのカバーの平面図(上面図)である。 図73は、本発明の一実施例によるフィルタエレメントとアダプタ構成を示す図である。 図74は、本発明の一実施例によるフィルタエレメントとアダプタ構成を示す図である。 図75は、本発明の一実施例によるフィルタエレメントとアダプタ構成を示す図である。 図76は、交換可能なフィルタエレメントを備えない本発明の一実施例によるフィルタの透視図である。
図1〜図3は、本発明によるフィルタ装置100の典型的実施例を示し、フィルタ基部102、フィルタエレメント104、およびフィルタハウジング106を有する。図1に一般的に示し、更に以下詳細に説明するように、エレメント104とハウジング106は合体してフィルタカートリッジ108を形成するように構成され、これを次に基部102へシール状態で合体する。フィルタ装置は、本発明によれば、図1に示す流体予熱器112、または水分離器110などの追加部品を有することもできる。
図4〜図8に示すように、フィルタエレメント104は、内側と外側のほぼチューブ状の媒体パック114、116を有し、これらはフィルタエレメントの長手方向軸線118の周りに配置され、図1に示すようにフィルタ装置100の典型的実施例の長手方向軸線120に整列している。フィルタエレメント104はまた、第1端部キャップ122、外側シール123、内側シール125、第2端部キャップ130、132、および外側覆い136を有するが、これらは以下詳細に説明する。
一実施例において、媒体パックはひだ付きフィルタ材料から形成可能であるが、本発明の他の実施例においては、本発明の実行において、他の形の媒体も利用することができる。同じく注目すべきは、例示のフィルタ装置100における内側と外側の媒体パック114、116はほぼ環状であり、共通軸心の周りに同心配置されているが、本発明の他の実施例においては、このことは必要でない。本発明の他の実施例において、媒体パックは断面が環状でないチューブ形であってもよく、必ずしも図29に示す実施例のように同一軸線を共有する必要はない(同心でなくてもよい)。
図4〜図8に示すフィルタエレメント104の典型的実施例において、内側と外側の媒体パック114、116の各々の一端は、第1端部キャップ122へ嵌め込まれ、内側と外側の媒体パック114、116の間に流動スペース124を画成し(define)、図4に示すような内側と外側の媒体パック114、116を通る平行で双方向の流れパターンに指向させられた流体の流れを受入れる。この流れパターンにより、流体は第1端部キャップ122内の開口126を通ってフィルタエレメント104の内側媒体パック114の中心(中央)の空間に入り、内側と外側の媒体パック114、116の間でスペース124に整列している第1端部キャップ122内の一連のスロット128を通ってフィルタエレメント104から流出する。
内側と外側の媒体パック114,116の反対側の端は第2端部キャップ130、132によって閉じられ、これらは図3に示すように、ハウジング106のフロー管134の環状シール部に対してシールするため、それらの内外周にそれぞれ環状シーリングリッジ(環状シール隆起条)を有する。フロー管134の環状シール部は、内側と外側の媒体パック114,116の間のスペース124の第2端(図1に示す上端)への流体の軸方向の流入を阻止する。しかし本発明の別の実施例においては、図10に示すように、流体がエレメントの外周でエレメントに入り、内側と外側のエレメントの間の空間を通って流出するようにエレメントと基部を構成することによっても、そのような平行で双方向の流れパターンを供給することができる。
本発明に従って平行で双方向の流れパターンを組み込んだフィルタエレメントは、従来の流れパターンを用いた従来の流体フィルタに比較して、所与の容量内においてフィルタ容量の実質的増加を示した。そのような平行で双方向の流れパターンは、本発明の実施において一般的には好ましいが、本発明はエレメントを通る他のタイプの流体の流れパターンを用いても実施できるものと理解される。
図4に示すように、典型的実施例のフィルタエレメント104は、外側の媒体パック116の外周に取付けられた流体浸透性の外側覆い(外被)136を有し、外側の媒体パック116のひだ同士間に間隔を維持している。本発明の他の実施例において、この間隔を維持する他の方法、例えば外周に沿った接着剤のビード(adhesive bead(所定の太さで一点に又は延ばして塗布した接着剤、ノズル等から押し出され所定の点又は線上に置かれた接着剤))、または外周上に飛散付着させたビードなど、を用いることもできる。覆いを用いる場合、それは種々の構成で取付けることができ、それらのいくつかは付属書3に詳述してある。
図12と図13に示すように、図1〜図3に示したフィルタ装置100の典型的実施例のハウジング106は、ドーム(丸屋根、おわん状に一方が開放された容器)138、フロー管リテーナ(留め具)/クリップ140、バネ142、およびランプ(傾斜)シール144、およびフロー管134を有する。
図3と図13から分かるように、フロー管134は、内側と外側の媒体パック114、116の間のスペース124に嵌まるように構成されている。フィルタ装置100の典型的実施例において、フロー管134は、ハウジング106のドーム138の閉止端に、リテーナ(留め具)/クリップ構成によって取付けられ、このリテーナ/クリップ構成は、フロー管リテーナ140上の環状リム146が、フロー管134の端から延びる数個のスナップ動作タブ148と協働し、これらタブがフロー管リテーナ140上の環状リム146にかぶさって係止するように形成されている。
ハウジング106の典型的実施例において、フロー管リテーナ140はドーム138とは別構造であって、フィルタハウジング104のドーム138の閉止端の開口部150に、接着剤、溶接、ろう付け、圧入、またはネジ、またはドーム138とリテーナ140の形成に用いられる材料に適した、他の取付け方法によって取付けられる。しかし本発明の他の実施例においては、リテーナ140とリム146の両方または一方は、ドーム138の残りの部分と一体に形成してもよい。典型的実施例のリテーナ140はまた、その中にネジ付きポート152を有し、これはネジプラグ、またはヒータ、水分離器などのアクセサリを取付けるためである。図12において最もよく分かるように、リテーナ140はまた、ドーム138の閉止端において内側媒体パック114に対する流体の出入りを容易にするため、複数のフロースロット(細長い流通口)154を有する。
ばね142は、典型的実施例においては、つる巻き圧縮ばねである。フロー管134とリテーナ140の各接合端は、ばね142を捕捉するためのバネ座を提供し、ばね142がフロー管134をリテーナ140から離す方向へ付勢するように形成されている。フロー管134のスナップ(弾発)作用タブ148の長さは、ばね142が、リテーナ140から一定距離だけ離れたところでフロー管134の残りの部分を保持するが、ばね142に圧縮される余裕(圧縮代)があり、その結果、フロー管134の反対側の端に、ばね142によって生じる力に打ち勝つに足る力が加えられるとき、フロー管134が少しの距離だけリテーナ140に向かって移動できる長さである。
図3と図23に示すように、フィルタ装置100の典型的実施例の基部102は、ブロック156、流れ制御弁158、ねじりバネ160、および排出弁162を有してもよい。ブロック156は、例えばエンジンのエンジンブロックのような構造物上にフィルタ装置100を取付けるための取付けフランジ164を画成する。ブロック156はまた、入口ポート166、出口ポート168に接続された出口通路167、排出口ポート169、および回転式流れ制御弁158と排出弁162のためのリセプタクル(受け部材)170,172を画成する。基部102のブロック156は更に、ハウジング104を受入れ保持するための一体カラー174、および第1と第2シール面176、178を画成する。これらすべてを以下に詳述する。
図5〜図7において最もよく分かるように、エレメント104の第1端部キャップ122は一連の長短両方のキー180,182を有し、これらは第1端部キャップ122の外周に部分的に延在し、長短両方のキー180,182の各対向端(反対側の端)に取付けられて軸方向に立ち上がる係止タブ180a、180b、812a、182bを有する。図12と図13に示すように、ドーム138の内面は、ドーム138の開口端に近いところで、相補形状キー184a−184eを提供するように形成され、相補形状キー184a−184eは間隔をあけて配置され、フィルタエレメント104の第1端部キャップ122の長短両方のキー180,182、および第1端部キャップ122の長短両方のキー180,182の係止タブ180a、180b、182a、182bを受入れるための相補接合構造を画成するように構成されている。
図3と図7において最もよく分かるように、フィルタエレメントの第1端部キャップ122の内面はまた、複数の城郭形状の取付けボタン188を有し、各ボタンはその先端に、エレメント104がドーム138へ挿入されるときフロー管134の先端192を受入れるためのスロット(凹部)190を有する。
エレメント104をハウジング106へ挿入してフィルタカートリッジ108を形成する状況を図14〜図16に示す。これら図面は、フィルタエレメント104の第1端部キャップ122とハウジング106のドーム138の開口端の接合キー180、182、184a−dの展開図である。図14に示すように、ドーム138の開口端の内面は、一連の長寸法と中間寸法の開口186a、186bを提供するように特別に構成された種々の寸法と間隔の一連のキー184a−184eを有し、エレメント104をハウジング106へ挿入するためには、フィルタエレメント104の第1端部キャップ122の長短両方のキー180、182が、それぞれ開口186a、186bに整列しなければならない。キー184a−184eは更に、第1端部キャップ122の長短両方のキー上に係止タブ180a−b、182a−bを受けるための一連の短いスロット186cを提供するように構成され、間隔をあけて設けられている。
図14ないし図16を順次検討すれば分かるように、エレメント104がまずハウジング106の開口端に入ると、フロー管134の遠位端(先端)192が、フィルタエレメント104の内側と外側の媒体パック114、116の間のスペース124へ挿入される。エレメント104が軸方向でハウジング106内へ移動させられると、フィルタは回転され、フィルタエレメント104の第1端部キャップ122の長短両方のキー180、182が、図12に示すように、ドーム138の長寸法と中間寸法のスペース186a、186bに整列し、エレメント104をドーム138へ挿入することができる。
エレメント104が軸方向に更にドーム138内へ挿入されると、フロー管134の遠位端192が第1端部キャップ122の取付けボタン188のスロット190に係合し、ハウジング106内のばね142が圧縮され、図15に示すようにエレメント104がドーム138へ進入可能となり、この状態で端部キャップ122のキー180、182がドーム138の長寸法と中間寸法のスロット186a、186bに整列する。図16に示すように、次にエレメント104を回転させて長短両方のキーの係止タブ180a−b、182a−bを正しくドーム内の対応するスロット186a、186cに整列させ、エレメント104への軸圧力を解除することにより、ばね144が第1端部キャップ122の長短両方のキー180、182と係止タブ180a−b、182a−bを、ドーム138のキー184a−eとスロット186a−cに着座係合させることができ、これによりエレメント104がハウジング106に固定される。
エレメント104をハウジング106に恒常的に取付けておくことが求められる本発明の実施例において、エレメント104を、エレメント104用とハウジング106用に選ばれた材料に適する接着剤または他の取付け方法によって、ハウジング106に固定することができる。そのようないくつかの実施例において、上記キー構成の複雑さを回避し、エレメント104をハウジング106へ取付ける他の方法を優先し、あるいはハウジング106をエレメント104と別体のままとしておくことができる。
しかし一般的に、本発明の実行において、フィルタ装置100の典型的実施例に関して、以上説明した係止キー構造のような構成を用いてエレメント104をハウジング106に結合することが望ましく、その結果、まず図14〜図16に関連して説明した手順を逆の順序で行って使用済みエレメントを取外し、次に交換エレメント104を図14〜図16に関連して説明したやり方で取付けることにより、エレメント104を交換し、ハウジング106を再使用することができる。
フィルタエレメントが一旦ハウジング106内に配置されてフィルタカートリッジ108が形成されると、このカートリッジ108が基部102の一体カラー174内へ取付けられる。具体的には図12と図23に示すように、基部102の一体カラー174の内面は一連の傾斜類似の構造194を有し、これらに、ドーム138の開口端の近傍のドーム138の外側に形成された相補形状の傾斜(ランプ)196が係合する。図24〜図26に示すように、傾斜類似の構造194と傾斜196は、キー作用とストッパ(ストップ片)を含んで構成され、ハウジング108の傾斜196上のキー作用形状と基部102の傾斜類似の構造194が互いに正しく整列するときにのみ、ハウジング108を軸方向に一体カラー174に嵌めることができるようになっている。ハウジング108が適切に整列され軸方向に基部102に挿入した後、ハウジング108を基部102に対して回転し、傾斜196上のストッパ(ストップ片)と傾斜類似の構造194を相互接触させ、これにより、基部102に対するハウジング108の所定の相対的整列を確保する。
図8に示すように、典型的実施例のフィルタエレメント104は、第1端部キャップ122に取付けられた外側シール123と内側シール125を有する。図3に示すように、外側シール123は、エレメント104が正しくハウジング108に取付けられると、ハウジング108のドーム138の外側端を包囲する。図3と図23から分かるように、カートリッジ108が基部102に正しく係止されると、外側と内側のシール123、125はそれぞれ、エレメント104と、基部102の第1と第2シール面176、178との間に、シールを形成する。
当業者は、フィルタ装置100の典型的実施例において、基部102、エレメント104、およびハウジング106の協働キー作用により、傾斜196と傾斜類似構造194は、軸方向に延びるキー構造204、206と協働して、フィルタエレメント104と基部102の特定の回転整列状態において、フィルタエレメント104を基部102に取付けるための相補形状キー構造の第1セットを構成することを認識するであろう。当業者は更に、フィルタ装置100の典型的実施例において、フィルタエレメント104と基部102の特定の回転整列状態において、エレメント104、およびハウジング106の協働キー作用によりフィルタエレメント104をハウジング106に取付けるための相補形状キー構造の第2セットを構成することを認識するであろう。
フィルタ装置100の典型的実施例において、図3と図12に示すように、ハウジング106は一体の傾斜部シール144を有し、これはカートリッジ108が基部102に係止されたとき、基部102とハウジング106の接合部を被覆閉鎖して傾斜部196と傾斜類似構造194が占めるスペースへのごみ、水または他の異物の侵入を防止する。典型的実施例のハウジング106はまた、カートリッジ108を基部102から工具を用いずに容易に取り外しできるように配置されたハンドル198とリブ200を有する。図18〜図22に示すように、典型的実施例のハンドル198とリブ200、およびハウジング106の他の特徴的構造(外面形状)は、好感を与える美観を呈するように選んである。当業者は、本発明の他の実施例が、そのような特徴的構造を含んでも含まなくてもよく、ここに描写された特徴的構造と異なる外観を呈し得ることを認識するであろう。
本発明のフィルタ装置100の典型的実施例はまた、カートリッジ108が基部102に正しく固定されていないとき、エレメント104への、または入口166からの流体の流れを阻止または制限する自動弁を備えることができる。具体的には、この弁は弁158とねじりバネ160を有し、これらは図3、図23、図27と図28に示すようにスナップリング202によって基部102のリセプタクル(受け入れ部品;ソケット)170内に固定される。図5、図23、図27と図28に示すように、フィルタエレメント104の第1端部キャップ122と弁158は、相補形状で軸方向に延びるキー構造204,206を有し、これらの寸法と向きは、両者が互いに必ず正しく合体しなければ、フィルタエレメント104がフィルタ基部102へ、図24に示す手順によって示されるやり方で、挿入できないようになっている。フィルタエレメント104が図25と図26に示すやり方で所定の位置へ回転されると、フィルタエレメント104の相補形状で軸方向に延びるキー構造204が弁を、図27に示す閉じ位置から図28に示す開き位置へ回転させ、その結果、流体が入口通路166からフィルタエレメント104へ流れ込むことができる。
図27と図28に示すように、フィルタ装置100の典型的実施例のドレイン/ベント弁162は、本発明によれば、二つの機能を果たすことができる。このドレイン/ベント弁162は、2位置式、手動操作可能、往復スプール弁であって、露出したハンドル206を一端に有し、ドレイン/ベント弁を図27に示す第1位置から図28に示す第2位置へ動かすことができる。ドレイン/ベント弁の第2端は、円錐形の係止ピン210を有し、これは弁158の相補形状凹部212に係合するためのものである。
第1位置において、ドレイン/ベント弁162は、出口通路167とドレイン/ベント口ポート(排出口)169の間の空気すなわち流体の流れを阻止し、円錐形の係止ピン210は弁158内の相補形状の係止凹部212内の位置にある。当業者は、上記構造により、ドレイン/ベント弁162の係止ピン210が弁158内の相補形状の係止凹部に係合しているとき、弁158が開放位置に係止されるのみならず、係止ピン210と凹部212によってカートリッジ108全体が回転を阻止され、例えば振動の力によるカートリッジの緩みが阻止されることを認識するであろう。
第2位置において、図28に示すように、ドレイン/ベント弁162は、出口通路167とドレイン/ベント口169の間の空気または流体の流れを許容し、その結果、エレメント104が排出され、円錐形の係止ピン210は弁158内の相補形状の係止凹部212から外れる。当業者は、上記の構造により、ドレイン/ベント弁162の係止ピン210が弁158内の相補形状の係止凹部212から外れると、フィルタカートリッジ108と弁158は回転自在となり、その結果フィルタカートリッジ108が基部102から取外し可能となることを認識するであろう。フィルタカートリッジ108が回転されると、第1端部キャップ122の軸方向に延びるキー作用突出部204,206は、弁158をその閉じ方向へ、傾斜196と傾斜類似の構造194によって生じるカートリッジ108の基部102に対する軸方向の移動によって、軸方向に延びるキー作用突出部204,206が離脱するまで、回転させる。弁158と第1端部キャップ122の軸方向に延びるキー作用突出部204,206の離脱点において、ねじりバネ160は弁を更に、図28に示すように、弁158の閉じ位置へ回転するように付勢する。
図3、図27と図28に示すようなドームアップ向きを用いる本発明の実施例において、ドレイン/ベント弁162はドレイン(排出部)として機能する。図2に示すようなドームダウン向きにおいては、ドレイン/ベント弁は空気抜きとして機能し、流体は、ハウジング106のドーム138の閉止端にある開口152を介してエレメント104から排出できる。
フィルタ装置の他の実施例において、フィルタパックは同心でなくてもよく、またフィルタパック(媒体パック)は環状でなくてもよい。図29を参照すると、外側媒体パック316は軸心を317とすることができる。内側媒体パック314は軸心を315とすることができる。この実施例では、軸心315は軸心317に整列していない。更に、内側媒体パック314の断面は長円形である。他の実施例において、内側媒体パックと外側媒体パックの断面は他の形状、例えば三角形、長方形、正方形、五角形、六角形、などの多角形または他の形でもよい。これらの構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
中央管はハウジングに恒常的に取り付けておくことができる。図30を参照すると、この実施例において、フロー管434はフィルタハウジング406に恒常的に取り付けておくことができる。このフロー管の取付けは、スナップ嵌め、溶接、ネジ結合または圧入によって行うことができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
他の実施例において、フロー管はフィルタエレメントの一部分とすることができる。図31を参照すると、この実施例において、フロー管534はフィルタエレメント504の一部分である。例えば、フロー管534は、端部キャップ530に結合することができる。他の実施例において、フロー管は、他の端部キャップ522に結合することができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
他の実施例において、フロー管は基部の一部分とすることができる。図32を参照すると、この実施例において、フロー管634は基部602の一部分である。フロー管の取付けは、スナップ嵌め、溶接、ネジ結合または圧入によって行うことができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図33は別の実施例を示す。このフィルタ装置は、上端に一体の端部キャップ730を、また下端に端部キャップ722を有し、後者の一体流路723はフィルタの外に通じている。端部キャップ722は一部品でもよく、または端部キャップ722は二つまたはそれより多くの部品を合体したものでもよい。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
他の実施例において、フィルタ装置は単一の外側要素を有し、内側の要素はなくてもよい。図34を参照すると、フィルタエレメント804は外側媒体パック816のみを有することができる。なお、フロー管834は固体壁835を有することができる。このようにすると、流体は流れの矢印で示すようにフィルタの上端へ移動し、媒体パック816の外側から内側へ流れる。更に、フロー管834はフィルタに接続してもよい。例えば、フロー管834は端部キャップ830に接続してもよい。他の実施例において、図35に示すように、フロー管934をハウジング906に接続してもよい。この実施例において、フィルタエレメント904は外側媒体パック916をのみ有することができる。更に一つの実施例において、図36に示すように、フロー管1034を基部1002に接続してもよい。この実施例において、フィルタエレメント1004は外側媒体パック1016のみを有することができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図37は、2部品からなるフロー管を有する他の実施例の断面図である。フロー管の第1部分1135はハウジング1106に取付けられている。フロー管の第2部分1137はフィルタエレメント1104に取付けられている。一実施例において、第1部分1135を第2部分1137に接続してもよい。例えば、図37に示すように、第1部分1135を、タブ1139とノッチ1141を用いる構成によって、第2部分1137に接続してもよい。他の実施例において他の接続手法を用いることができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図38を参照すると、2部品からなるフロー中央管を有する更に一つの実施例を示す。この実施例において、フロー管の第1部品1235はハウジング1206に取付けられ、フロー管の第2部品1237は基部1202に取付けられている。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
2部品からなるフロー管を有する別の実施例を図39に示す。この実施例において、フロー管の第1部品1335はフィルタエレメントの上端部キャップ1330に取付けられ、第2部品1337は基部1302に取付けられている。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図40に、フィルタ装置のもう一つの実施例を示す。この実施例において、ハウジング1056、フロー管1534とフィルタエレメント1504は、恒常的に一つの組立体1535としてまとめられている。従って、ユーザがフィルタを交換したいときは、ユーザはただ全組立体1535を新しいフィルタ組立体1535と交換するだけであり、その中にハウジング、フロー管とフィルタエレメントが含まれている。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
別の実施例において、内側媒体パックと外側媒体パックは別々に交換することができる。図41を参照すると、この実施例において、内側媒体パック1614と外側媒体パック1616は別々に交換することができる。内側媒体パックは端部キャップ1623を有することができ、外側媒体パックは端部キャップ1625を有することができる。両端部キャップを合体させることができる。例えば、両端部キャップは図41に示すようにタブ(耳)1627とノッチ(切欠き)1629を用いて相互に係止することができる。他の実施例において、両端部キャップは弾力で嵌め合わせることができ、または合体用リブを有することができる。従って、ユーザは媒体パックのいずれか一方を交換し、他方は交換しなくてもよい。更に、ユーザは、複数の異なる媒体パックを組合わせて、フィルタ装置をカスタム化(特注品化)することができる。例えば、ユーザは、水分除去効率の高い材料製の内側媒体パックと、通常の運転に適した効率のひだ付きセルロース製の外側媒体パックを用いることができる。別のユーザは、燃料コンディショニング化学添加剤を有する媒体製の内側媒体パックと、普通以下の効率のひだ付きセルロース製の外側媒体パックを用いて大流量に適したものにすることができる。次回のフィルタ交換の際、ユーザは異なる媒体パックの使用を決断することができる。これらの構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図42は、フィルタ装置の別の実施例を示す。この実施例において、ピン1763を用い、これを弁1758に係合させることができる。このピンは、バネ1765によって閉じ位置へ付勢することができる。ユーザがシステムの排液または排気をしたい場合、ユーザはピン1763を1771の方向に引けば、出口通路1767をドレイン/ベントポート(排出口)1769に接続することができる。ユーザがシステムの排液または排気を完了したとき、ユーザはピン1763から手を放せばよく、これによりバネ1765がピンを初期位置に戻す。このピンは、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
例えば図43は別の実施例を示し、ここではピンが端部キャップに係合する。この実施例において、ピンは端部キャップ1822に係合し、端部キャップ1822は基部1802内へ延在する。ピン1863は、端部キャップ1822内の係止爪(デテント)1865に係合する。これにより、ユーザはフィルタエレメントを所定位置に係止し、回転を阻止することができる。ユーザがフィルタエレメントを交換したいとき、ユーザはピン1863を1871の方向へ引き、キャップを回転可能にすることができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図44は、フィルタ装置の別の実施例を示す。この実施例において、バネピン1963がフロー管1934に係合する。フロー管1934は、デテント(係止部)1965を有し、これにピン1963が係合することができる。従って、この構成はフィルタエレメントの回転を阻止する。別の実施例において、バネによって付勢されるピンの代わりに、ネジ式排出弁を用いることができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図45は、フィルタ装置の別の実施例を示す。この実施例において、ハウジング2006はカラー2007を有することができる。このカラーはカラーの内部に傾斜部(ランプ)2009を有することができる。基部2002は傾斜部2011を有することができる。この傾斜部は基部の外側に配置してもよい。カラー上の傾斜部2009は、基部上の傾斜部2011に係合することになる。更に、ハウジングが外側傾斜部2096を有することができ、これが基部内の内側傾斜部2094に係合することができる。カラー2007を用いてハウジングを基部に係止することができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図46は係止機構(ロッキングメカニズム)の別の実施例を示す。基部2102はネジ付きピン2103を有することができる。ウィングナット(ちょうナット)などの締結具(ファスナ)2105をネジ付きピン2103に結合することができる。ハウジング2106はノッチ2107を有することができ、これにピン2103が係合することができる。ハウジングが基部に組み付けられた後、ユーザはピン2103をノッチ2107に入れてから、ファスナ2105を締付けることができる。このようにして、ハウジングを基部に係止することができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図47は別の実施例を示す。この実施例において、フィルタエレメントはシール付き端部キャップ(複数)を有することができる。フィルタエレメント2204は内側端部キャップ2230と外側端部キャップ2232を有することができる。両端部キャップはシール2231と2233を有することができ、これらは端部キャップに結合されている。一実施例において、シールはオーバーモールディング(かぶせ成形)によって端部キャップに結合する(取付ける)ことができる。このようにすれば、シールは端部キャップと異なる材料で作ることができる。一実施例において、シールをエラストマ(弾性重合材料)で作り端部キャップを合成樹脂で作ることができる。このシール構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
フィルタ装置はまた、フィルタ装置に関する情報を提供するシステムを有することができる。図48を参照すると、フィルタ装置2300はRFIDシステム(無線識別システム:radio frequency identification system)を有することができる。この実施例において、フィルタ2304は、RFIDタグ2305を有することができ、基部2302はRFIDリーダ2303を有することができる。フィルタが基部内に配置されると、リーダ2303はタグ2305を読むことができる。タグは、正しいフィルタが使用されたか、フィルタの製造者、フィルタの製造日、および他の濾過パラメータなどの情報をシステムに供給することができる。更に、このシステムはフィルタの交換が完了したか、フィルタ交換の日付および/または走行距離などを表示する。他の実施例において、リーダを車両上の他の場所に配置することができ、一次燃料フィルタ、二次燃料フィルタ、一次潤滑油フィルタ、二次潤滑油フィルタなど、他のフィルタに関する情報を読み出すことができる。フィルタ装置に関する情報を提供する他のシステムは、二次元バーコード、三次元バーコード、レジスタ、リードスイッチ、機械的スイッチ、磁石、導電性樹脂、導電性インク、または他のシステムを含むことができる。これらの構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図49は、フィルタ装置の別の実施例を示す。この実施例において、バネがフロー管の底端に配置されている。図49に示すように、バネ2442がフロー管2434と端部キャップ2422の間に配置されている。中央管2434をハウジング2406に結合することができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図50はフィルタ装置の別の実施例を示す。この実施例において、フロー管2534は第1部分2535と第2部分2537を有する。第1部分2535はハウジング2506に結合されている。第2部分2537は端部キャップ2522に結合されている。バネ2542を第1部分2535と第2部分2537の間に配置することができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
外側覆い(外被)は、いくつかの方法でフィルタエレメントに取付けることができる。図51と図52を参照すると、外側覆い2736は接着剤2739を用いてフィルタ材料2737に取付けることができる。フィルタ材料2737がひだ付きフィルタであれば、接着剤を、ひだの先端に塗ることができる。外側覆い2736は、ひだの間隔を維持する。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図53と図54を参照すると、外側覆い2836を端部キャップ2816内へ嵌め込むことができる。図55に示す別の実施例において、外側覆い2936を、端部キャップ2916と端部キャップ2922の両方または一方から離してギャップ2917とギャップ2923を作ることができる。更に別の実施例において、図57に示すように、外側覆い3036を端部キャップ3016の外側直径に取付けることができる。別の実施例において、図58に示すように、外側覆い3136を端部キャップ3116上に折りかぶせることができる。これらの構成はいずれも、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
このフィルタ装置は、水分離を有することもできる。図59を参照すると、この実施例において、ドーム3238を上方に置いたフィルタを示す。このフィルタ装置はボウル3241を有し、これは基部3202に結合されている。このボウルは、排水ノブ3243とウォーターインジケータ(水表示)3245を有することができる。このフィルタは内側媒体パック3214の流出側に合体生成材料3247を有することができ、外側媒体パック3216の流出側に合体生成材料3249を有することができる。合体生成材料は、水を大きな水滴に合体させ、矢印3250で示すようにボウル3241へ流れさせる。水3251はボウル3241の底に溜まり、ここで排水ノブ3243を用いて排水することができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図60と図61に水分離の別の実施例を示す。この実施例において、ドームを上位置にしたフィルタ装置を示す。ボウル3341は、ウォーターストリッピングスクリーン(水除去膜)3361を有することができる。燃料と水の混合物が入口ポート3366を通ってボウルに入るとする。燃料と水の混合物はボウルに入り、次に上方へスクリーン3361を通過する。燃料と水の混合物は引き続き図60に矢印3363で示すようにフィルタの方へ上昇する。ウォーターストリッピングスクリーン3361によって燃料と水の混合物から水が分離される。水は次に矢印3349で示すようにボウルの底の方へ移動する。水3351は次にボウルの底に溜まり、排水ノブ3343を用いて排出することができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
水分離は、ドームダウン状態においても用いることができる。図62を参照すると、フィルタ装置は、ドーム3438に接続されたボウル3441を有することができる。フィルタエレメント3404は、内側媒体パック3414の内部に合体生成材料3471を有することができる。従って、燃料と水の混合物は矢印3473で示すように合体生成材料3471に係わり(接触し)、水を、矢印3475で示すようにボウル3441へ落下させる。外側媒体パック3416は外面に合体生成材料3477を有することができる。燃料と水の混合物が矢印3479で示すように合体生成材料3477に係わると、合体生成材料は矢印3481で示すように水を分離し、水は引き続きボウル3441へ落ちる。上記のように、ノブ3443を用いて、水をボウル3441から排出することができる。別の実施例において、合体生成スクリーン3483をリテーナクリップの開口部または類似の構造内に配置することができる。これら合体生成スクリーンは、水を、外側媒体パックに係わる前に、分離する。合体生成スクリーン3483は、外側媒体パック3416上の合体生成材料3477の代わりに、または合体生成材料3477と共に用いることができる。これらの構成は、ここに開示した他の実施例に適宜用いることができる。
上記のように、フィルタ装置は種々のフィルタ媒体を有することができる。図63はフィルタ装置の一実施例を示す。このフィルタ装置3500は、第1内側媒体材料3514、第2内側媒体材料3515と外側媒体材料3516を有することができる。一実施例において、媒体材料3514は流体コンディショニング(調整)材料であることができる。例えば、媒体材料3514は、炭酸カルシウムなど、酸を中和する材料であり得る。第2内側媒体材料3515は、フィルタ材料であり得る。更に、外側媒体材料3516も、フィルタ材料であり得る。入口の流体の流れを矢印3521で示す。入口の流れの一部分は矢印3525で示すようにバイパス流になり、複数の孔3523を通ってフィルタ媒体3514へ入る。バイパス流3523は引き続き第2内側フィルタ3515を通り、複数の孔3527から出て、フロー管3534に沿って進む。残りの流れ3531は、引き続き上昇し、フィルタ媒体材料3516を通過した後、フロー管3534へ入る。媒体3514、3515と3516として、ひだ付きセルロース、結合繊維ポリエステル、含浸フィルム、合成ナノファイバ、化学処理ベッド、リサイクルされた材料のデプス型ベッド(depth type beds)、合体生成スクリーン、および複合材料など、多くの異なる媒体を含む。これら媒体は、種々の組合せで用いることができる。この構成は、ここに開示した実施例の任意のものに適宜用いることができる。
図64は、本発明の教示によるフィルタ組立体5000の更なる実施例を示す。このフィルタ組立体5000は概略、フィルタ基部5002とフィルタ5004を有する。フィルタ5004はフィルタ基部5002に接続していて、フィルタ組立体5000を通過する汚濁流体5006から不純物を濾過するように作用する。
汚濁流体5006は、エンジンなどのシステムまたは燃料タンクなどの流体貯蔵タンク(いずれも不図示)からフィルタ基部5002の汚濁流体入口ポート5008を通ってフィルタ組立体5000に入る。フィルタ基部5002に入った後、汚濁流体5006はフィルタ5004を通過して浄化される。清浄流体(矢印5011で示す)は次に、フィルタ基部5002の清浄流体ポート5010を通ってフィルタ組立体5000から出る。
図64のフィルタ5004の外側ハウジング5014は、環状側壁5015と底壁5017を有して、内部空間5016を画成し、この内部空間に交換可能なフィルタエレメント5018を収容する。フィルタエレメント5018は管状リングのフィルタ媒体5020を有し、これは、汚濁流体5006が矢印5022で示すように通過するとき、汚濁流体5006から不純物を分離する。
カバー5024がシール状態でハウジング5014の開口端に接続され、ハウジング5014全体を閉じる。シール部材5027は、ハウジング5014の側壁5015の内面5038とカバー5024の外周の間で流体の通過を阻止する。
カバー5024はフィルタエレメント5018の上端部キャップでもあり、シール状態で管状リングのフィルタ媒体5020の上端5026に接続している。シール状態での接続は全体的に、カバー5024の内面5025とフィルタ媒体5020のリングの上端5026の間で形成され、それらの間の流体の迂回(バイパス)を阻止する。流体の迂回を阻止することにより、汚濁流体5006は強制的にフィルタ媒体5020を通過させられ、汚濁流体5006がフィルタ媒体5020を迂回することが阻止される。
カバー5024とフィルタ媒体5020のリングの間のシール状態での接続は、任意の知られた接続で行うことができる。例えば、カバー5024をフィルタ媒体5020のリングへ嵌め込むことができ、フィルタ媒体5020のリングをカバー5024へ超音波溶接することができ、フィルタ媒体5020のリングをカバー5024へ埋め込むことができ、またはシール状態での接続を提供する他の任意の手段を実行することができる。
カバー5024は、1個または複数の部品からなり得る部材であり、フィルタ基部5002とのインターフェース(接触領域)用のポーティング(porting出入り口)を提供し、濾過済みの流体の流れを容易にする。すでに示したように、カバー5024は端部キャップの形を取る。しかし、このカバーはナットプレートの形を取ることもでき、その場合、このカバーは、フィルタをフィルタ基部に固定するためのネジを有する。このカバーはまた、濾過された水の除去を可能にするなど、追加の流体がフィルタに出入りできるための、他のポーティング構成を有することができる。更に、以下に図73〜図75の実施例に関して詳述するように、カバーはまた、アダプタを有するか、またはアダプタの形を取ることができる。最後に、カバーは、例えばカバーがアダプタを形成する場合、再使用可能な部品とすることができる。
図示したフィルタ媒体5020は、フィルタ媒体の一対の同心リングの組合せであるが、用いるフィルタ媒体リングの数は、これより多くても少なくてもよい。
フィルタ媒体5020のリングの底部5028は、シール状態で底端部キャップ5030に結合されている。底部5028と底端部キャップ5030は、カバー5024と上端5026と類似のまたは異なるやり方で、シール状態で結合することができる。
図65は、フィルタ組立体5000を分解透視図の形で示すが、フィルタ5004を受入れるフィルタ基部5002を回転して、フィルタ基部5002の内部が斜め下から見えるように図示してある。
フィルタエレメント5018は、特にカバー5024は、複数のキー5032を有する。キー5032は、カバー5024のリム(縁)領域5034の近傍に配置され、フィルタエレメント5018がハウジング5014へ挿入されるとき、対応する一組の係止スロット5036と相互作用する。キー5032と係止スロット5036の相互作用は、フィルタエレメント5018とハウジング5014の相対角運動を阻止する。この相互作用はまた、間違ったフィルタエレメントのハウジング5014への挿入阻止に用いることができる。
係止スロット5036は、ハウジング5014の側壁5015の内面5038に、特に段領域5040に、形成されている。係止スロット5036は、フィルタエレメント5018がハウジング5014へ軸方向に挿入されるとき、キー5032を軸方向に受け入れるように、フィルタハウジング5014の開口端に向いて軸方向に開いている。
隣接するキー5032どうしの角度関係を変えることにより、不適切なフィルタエレメントのハウジング5014への挿入を阻止するためのキー作用システムを提供するようにしてもよい。その代わりに、個々のキー5032の寸法を変えてもよい。例えば、一つのキー5032を、軸方向にカバー5024から第2のキー5032よりも長く伸ばしてもよい。更に、一つのキー5032を、第2のキー5032よりも広い角度範囲に及ぶようにしてもよい。また、一つのキー5032を、半径方向外側へ他のキー5032よりも遠くに延ばしてもよい。いずれにせよ、キー5032は、特性を変更して正しいフィルタエレメント5018のみがハウジング5014へ挿入できるようにすることができる。
更に図65又は図66を参照すると、ハウジング5014は、フィルタ基部5002の対応する複数のネジ5044と協働する複数のネジ5042を有する。ネジ5042、5044間の協働は、フィルタハウジング5014とフィルタ5004のフィルタ基部5002への取付けを容易にする。
フィルタ基部5002のネジ5044は、フィルタ基部5002の軸方向に延びるスカート部5048の半径方向内側の面5046に形成された溝である。各ネジ5044のマウス部(入口部)5050は、ネジ5044がスカート部5048の遠位端(下端)5052と交わる所に形成される。マウス部5050は、ネジ5042が容易に軸方向にマウス部を貫通できるように、対応するネジ5042よりもわずかに大きな角度範囲に及ぶことが望ましい。この状態でフィルタ5004がフィルタ基部5002へ当初挿入されると、ハウジング5014の各ネジ5042の上面5054は、軸方向でフィルタ基部5002のネジ5044の各溝の上面5056に当接する。
フィルタ5004がスカート部5048へ挿入されかつネジ5042がマウス部5050へ挿入された状態でフィルタハウジング5014がフィルタ基部5002に対して相対的に回転されると、ネジ5042と5044が協働して、フィルタ5004をスカート部5048へ引き込む。ネジ5042と5044は、反時計方向に傾斜しているので、フィルタ5004をフィルタ基部5002へ取付けるためには、フィルタ基部5002に対するフィルタ5004の対応する相対的回転が必要である。フィルタ5004の取り外しは、フィルタ5004をフィルタ基部5002に対して逆に時計方向へ回転して行う。
図64のフィルタ組立体5000は、フィルタ5004が偶発的にフィルタ基部5002から外れないように、係止構造を有する。この係止構造はまた、正しいフィルタエレメント5018が用いられるように、フィルタエレメント5018をフィルタ基部5002へキー作用によって結合する追加の機構を提供する。
係止構造の一実施例を実行するため、カバー5024は、複数の係止爪5060を有し、これらはフィルタ基部5002のねじり係止インサート5062と協働してねじり係止構造を提供する。
図67に示す実施例の係止爪5060は、カバー5024のリム領域(リム部)5034と内側ハブ部5064の間で半径方向に延在する。フィルタ5004が(図66のように)組立てられると、係止爪5060は半径方向でネジ5042とハブ部5064の間に位置する。係止爪5060はフィルタ媒体5020から軸方向外側へ遠ざかるように延在する。係止爪5060は、カバー5024の、ハブ部5064とリム領域5034の間に延在するディスク部の外面に形成されている。係止爪5060は、できれば、キャッチ(掛り)を提供するタブ(耳)の形であることが望ましいが必ずしもそうでなくてもよい。しかし、係止爪5060は凹形状を取ってもよい。
ねじり係止インサート5062(図64、図65、図68を参照のこと)は、フィルタ基部5002のスカート部5048に対して相対的に軸方向に可動なように取付けられている。波型ばね5066の形の付勢部材は、フィルタ5004がフィルタ基部5002へ取付けられると、ねじり係止インサート5062をスカート部5048の遠位端(先端)5052方向へ、またフィルタ5004の方向へ、付勢する。スナップリング5068は、ねじり係止インサート5062を環状溝5070内に固定し、フィルタ基部5002の残りの部分に結合される。
更に図69を参照すると、ねじり係止インサート5062は、ほぼ環状の本体5071を有し、その遠位端(上端)5072が複数の傾斜セグメント(傾斜部)5074を有する。好ましい実施例において、この傾斜セグメント5074の傾斜はネジ5044の逆、つまり時計方向の傾斜である。各傾斜セグメント5074は第1端の近傍に係止スロット(凹部)5076を、第2端の近傍に当接壁5077を有する。
この係止スロット5076は、傾斜セグメント5074の端部に対して軸方向に凹み、その結果、係止スロットに挿入された係止爪5060がそこから容易に外れないよう、更に補助する。傾斜壁部5082は、傾斜セグメント5074から係止スロット5076内に至り、係止スロット5076から係止爪5060を取外し易くし、フィルタ5004をフィルタ基部5002から取外し可能にする。
ねじり係止インサート5062は、フィルタ5004との相互作用により、フィルタ5004がフィルタ基部5002に取付けられた後、そこからのねじ緩みまたは係合のはずれを防ぐ。フィルタ5004がフィルタ基部5002に取付けられると、係止スロット5076が係止爪5060に係合し、フィルタ基部5002に対するフィルタ5004の相対的回転を阻止する。
フィルタ5004がフィルタ基部5002へねじ込まれると、フィルタ5004は軸方向にスカート部5048へ引き込まれ、係止爪5060は傾斜セグメント5074に沿って滑る。フィルタ5004が更にスカート部5048へ引き込まれると、係止爪5060と傾斜セグメント5074の間の相互作用が、ねじり係止インサート5062を、軸方向にスカート部5048の開口端から遠ざかる方向へ、波型バネ5066に逆らって付勢する。
図70A〜Cと図71A〜Cは、フィルタ5004がフィルタ基部5002に取付けられるときの、係止インサート5062とカバー5024の相互作用の略図である。フィルタ5004が当初スカート部5048へ挿入されてネジ5042がネジ5044のマウス部5050に入ると、係止爪5060は、当接壁5077(図70Aと図71Aを参照のこと)を有する傾斜セグメント5074の端の近傍に位置する。フィルタ5004が反時計方向へ回転されると、カバー5024はねじり係止インサート5062に対して相対的に回転し、係止爪5060を傾斜セグメント5074に沿って移動させる(図70Bと図71Bを参照のこと)。係止爪5060は、十分な角度、典型的には90度回転した後、係止スロット5076へ進入する(図70Cと図71Cを参照のこと)。
4分の1回転構造は、フィルタ5004の迅速容易な取付け取外しを可能にし、フィルタ装備の保守点検時間を短縮し、保守点検を簡易化する。
フィルタが反時計方向へ回転されて係止爪5060が傾斜セグメント5074に沿って移動すると、ねじり係止インサート5062が軸方向にフィルタ5004(水平の破線5079で示す)から遠ざかる方向に動くことが分かる。ただし、係止爪5060が一旦係止スロット5076に達すると、ねじり係止インサート5062は軸方向でフィルタ5004側へわずかに逆移動する。
フィルタ5004がスカート部5004へ更に挿入されると、波型バネ5066は更に圧縮されて、ねじり係止インサート5062とカバー5024の間の摩擦を増加させる。この摩擦の増加は、フィルタ5004をフィルタ基部5002に固定しているネジ5042と5044の逆方向に、傾斜セグメント5074が傾斜していることによって、増幅される。
図66に示すように、係止爪5060は角度的にネジ5042の端に整列している。しかし他の実施例では、係止爪5060は角度的にネジ5042からオフセット(変位)していてもよい。このことが、特定の用途に合わせて設計されていないフィルタまたはフィルタエレメントが不適切に使用されることを防止するための追加のキー作用構成を提供する。
更に、係止爪5060がカバー5024上に形成され、傾斜セグメント5074と係止スロット5076がねじり係止インサート5062によって形成されているが、これらの構造は相手側の構造内に形成されてもよい。より具体的には、爪をねじり係止インサートの端に形成し、傾斜セグメントと係止スロットをカバーによって形成してもよい。
図64、67及び図72を参照すると、ハブ部5064は複数の流れポート5084を有し、複数の流れポート5084は中央開口5086を取囲んでいる。流れポート5084と中央開口5086は、フィルタ5004とフィルタ基部5002の間の流体の流れを可能にする。ある特定の実施例において、流れポート5086を清浄流体出口とし、そこを通ってフィルタ5004から清浄流体が流出するようにしている。
図64に戻ると、カバー5024のハブ部5064にグロメット(鳩目状すなわち環状の部材)5088が取付けられ、開口部5086内に受容されている。グロメット5088は複数の流れポート5090を有し、流れポート5090はグロメット5088の中央通路5091を取囲んでいる。グロメット5088は、フィルタ5004とフィルタ基部5002の間に境界領域(インターフェース)を提供している。グロメット5088は、フィルタ5004のフィルタ基部5002への取付けを容易にするよう、可撓性材料で形成することが望ましい。より具体的には、フィルタ基部5002とフィルタ5004の整列が完全でない場合、グロメット5088が撓んで両部品間のシールを維持することができる。
更に、他の実施例において、カバーまたはねじり係止インサートは傾斜セグメントを有する必要がなく、係止スロットを有するだけでもよい。波型バネ5066と、ネジ5042と5044のネジピッチは、フィルタ5004をフィルタ基部5002に取付けるとき、ネジ込み動作のみで波型バネ5066が十分に撓み、ねじり係止インサートがカバー5024に正しく係合するように構成すればよい。
アダプタ6024を用いるフィルタエレメント6018の更なる実施例を図73〜図75に示す。この実施例において、カバー6024はフィルタエレメント6018の上端部キャップ6025とは別個の部品である。従って、カバー6024は、フィルタに用いる標準交換可能フィルタエレメント6018に適応させるためのアダプタの一部分として形成される。より具体的には、このアダプタは、標準フィルタエレメント6018をフィルタハウジング5014用に適応させることができる。
このカバーは、他の実施例における先の考察と全く同様に、フィルタハウジング5014と相互作用を行うキー6032を有する。同様に、このカバーは、フィルタ基部5002のねじり係止インサート5062と相互作用を行う係止爪6060を有する。
この特別なアダプタ構成において、カバー6024の内面6063は、軸方向スタンドオフ(スペーサ)6065をも有し、軸方向スタンドオフ6065はカバー6024をフィルタエレメント6018の上端部キャップ6025から軸方向に離れさせて空間を持たせている。カバー6024が上端部キャップ6025から離れることにより、それらの間を必要な任意の流体が流れることができる。
組み立て状態において、トップカバー6024のハブ部材6069によって形成される開口部6067は、グロメット6070を取囲むことになり、軸方向にグロメットから変位していても、両者間に流体の出口を形成する。典型的には、ハブ部材6069とグロメット6070の間に形成される流体出口は、組立完了時にフィルタ6004の清浄流体出口として使用可能である。典型的には、グロメット6070はフィルタ6004への汚濁流体の入口となる。
フィルタ7004の更に一つの実施例を図76に示す。この実施例において、フィルタ7004全体が交換可能である。カバー7024はハウジング7014内に恒常的に固定されている。ここでも、カバー7024はハブ領域7069と係止爪7060を画成し、これらはフィルタヘッド5002とねじり係止インサート5062とともに用いることができる。
種々の実施例から明らかなように、「フィルタ」は数多くの異なる形を取ることができる。例えば、あるフィルタ内には、フィルタエレメントが一つだけ存在することができる。図64のフィルタエレメント5018はその例であり、ハウジングが再使用可能でフィルタエレメントが使い捨て式の場合であるが、それ以外の場合もあり得る。このフィルタエレメントが再使用可能なハウジング内に配置されると、この組合せが一つのカートリッジを形成する。
代りに、フィルタエレメントとハウジングを合わせて一つのフィルタ、つまり図76のフィルタのようなカートリッジとすることができ、この場合、全カートリッジが、すなわちハウジングとフィルタ媒体が、共に廃棄されることになる。フィルタカートリッジはまた、カートリッジをフィルタ基部へ結合するためのアダプタを有することができる。
更にまた、フィルタはフィルタエレメントまたはフィルタカートリッジとアダプタの組合せとすることができ、例えば図74において、フィルタエレメントはアダプタに組合せられている。フィルタがアダプタを有する場合、アダプタは、使用済みフィルタの交換中、フィルタの他の部分に取付けられたままになっていてもいなくてもよい。例えば、アダプタをフィルタ基部に取付けたままとすれば、アダプタは再使用可能となり、交換する必要はない。代りに、アダプタをフィルタの残りの部分に恒常的に固定状態に置くとすれば、毎回新しいアダプタが必要になる。すなわち、アダプタを取外すためには、アダプタを取り壊す必要があることになる。
本明細書中で引用する刊行物、特許出願および特許を含むすべての文献を、各文献を個々に具体的に示し、参照して組み込むのと、また、その内容のすべてをここで述べるのと同じ限度で、ここで参照して組み込む。
本発明の説明に関連して(特に以下の請求項に関連して)用いられる名詞及び同様な指示語の使用は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、単数および複数の両方に及ぶものと解釈される。語句「備える」、「有する」、「含む」および「包含する」は、特に断りのない限り、オープンエンドターム(すなわち「〜を含むが限らない」という意味)として解釈される。本明細書中の数値範囲の具陳は、本明細書中で特に指摘しない限り、単にその範囲内に該当する各値を個々に言及するための略記法としての役割を果たすことだけを意図しており、各値は、本明細書中で個々に列挙されたかのように、明細書に組み込まれる。本明細書中で説明されるすべての方法は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、あらゆる適切な順番で行うことができる。本明細書中で使用するあらゆる例または例示的な言い回し(例えば「など」)は、特に主張しない限り、単に本発明をよりよく説明することだけを意図し、本発明の範囲に対する制限を設けるものではない。明細書中のいかなる言い回しも、請求項に記載されていない要素を、本発明の実施に不可欠であるものとして示すものとは解釈されないものとする。
本明細書中では、本発明を実施するため本発明者が知っている最良の形態を含め、本発明の好ましい実施の形態について説明している。当業者にとっては、上記説明を読めば、これらの好ましい実施の形態の変形が明らかとなろう。本発明者は、熟練者が適宜このような変形を適用することを期待しており、本明細書中で具体的に説明される以外の方法で本発明が実施されることを予定している。従って本発明は、準拠法で許されているように、本明細書に添付された請求項に記載の内容の修正および均等物をすべて含む。さらに、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、すべての変形における上記要素のいずれの組合せも本発明に包含される。
本発明の態様(1)は、 リム領域とハブ領域を有するカバーであって、前記ハブ領域が入口ポートと出口ポートを有するカバーと; 前記入口ポートから出口ポートへの流体の流れを濾過するためのフィルタ媒体と; 前記リム領域に設けられる少なくとも一つのキーと; 前記リムとハブ領域の間に設けられる少なくとも一つの係止爪とを備える;フィルタである。
本発明の態様(2)は、 前記フィルタ媒体がフィルタ媒体の管状リングを形成し、前記カバーが第1端部キャップを有し、前記第1端部キャップは前記フィルタ媒体の第1端にシール状態で接続され、前記カバーが更にアダプタプレートを有し、前記アダプタプレートはアダプタプレートの内面と前記第1端部キャップの外面の間で軸方向に延びるオフセット突起を有し、前記オフセット突起は前記アダプタプレートと前記第1端部キャップの間に流路を提供する、態様(1)に記載のフィルタである。
本発明の態様(3)は、 前記アダプタプレートと前記第1端部キャップが単一部品として一体形成されている、態様(2)に記載のフィルタである。
本発明の態様(4)は、 少なくとも一つの係止爪が、前記カバーの外面から軸方向外側へ延びるタブであり、前記タブは前記リム領域と前記ハブ領域の間でほぼ半径方向に延在する方向に伸びている、態様(1)に記載のフィルタである。
本発明の態様(5)は、 少なくとも一つの係止爪が、相互に角度間隔を空けた複数の係止爪を有し、前記係止爪どうしの間隔が均等に空けられている、態様(4)に記載のフィルタである。
本発明の態様(6)は、 少なくとも一つの係止爪が、相互に角度間隔を空けた複数の係止爪を有し、前記係止爪どうしの角度間隔が異なる、態様(4)に記載のフィルタである。
本発明の態様(7)は、 少なくとも一つのキーが、相互に角度間隔を空けた複数のキーを有し、複数のキーの第1のものが第1の幅を有し、複数のキーの第2のものが、前記第1の幅と異なる第2の幅を有する、態様(1)に記載のフィルタである。
本発明の態様(8)は、 少なくとも一つのキーが少なくとも一つの係止爪から角度的にオフセットしている(ずれている)、態様(1)に記載のフィルタである。
本発明の態様(9)は、 前記カバーが前記フィルタ媒体の第1端にシール状態で固着させられた端部キャップであり、前記ハブ領域が入口ポートと出口ポートを有し、少なくとも一つのキーが前記リム領域に沿って設けられ; 更に、前記フィルタ媒体の第2端にシール状態で固着させられた第2端部キャップを有する;態様(1)に記載のフィルタである。
本発明の態様(10)は、 フィルタカートリッジとフィルタ基部とを備えるフィルタ組立体であって: 前記フィルタカートリッジは、 外側環状側壁を有するハウジングと; 入口ポートと出口ポートを有し、前記ハウジングの一端にあるカバーと; 前記環状側壁内に配設されたフィルタ媒体と; 前記ハウジングと前記カバーの一方が提供する取付けネジと; 前記カバーと前記ハウジングの一方が、半径方向で前記取付けネジと前記入口と出口ポートの間に提供するねじり係止爪とを備え; 前記フィルタ基部は、 前記ハウジングの端を受入れる大きさである開口端を有する環状側壁であって、前記環状側壁が該環状側壁の半径方向内面に形成された取付けネジに対応する傾斜棚を有し、前記棚は前記側壁の前記開口端から軸方向に離れる方向に向き、前記側壁の内径は前記取付けネジの外径より小さい環状側壁と; 係止スロットにおいて終端となる傾斜面を有する係止組立体であって、前記傾斜面は、取付けネジが前記ネジスロットへ挿入されるとき前記ねじり係止爪に当接する、係止組立体とを備える; フィルタ組立体である。
本発明の態様(11)は、 前記環状側壁の開口端が、その中で棚の端に形成され、前記取付けネジが通って受け入れられる開口と、前記開口から軸方向にオフセットした終端を有し、前記係止組立体は、環状係止部材と付勢部材を有し、前記環状係止部材はその軸端に傾斜面を有するとともに前記環状側壁に対して軸方向に相対的に移動可能であり、前記付勢部材は前記係止部材を前記終端から前記開口へ軸に沿って延びる方向に付勢する、態様(1)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(12)は、 前記傾斜面が、ネジスロットの軸傾斜方向と逆の軸傾斜方向を有する、態様(11)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(13)は、 前記ハウジングと前記カバーの一方による第2取付けネジを有し、前記側壁が前記側壁の前記開口端から軸方向に離れる方向に向いた第2棚を有し、前記第2棚が前記第2取付けネジに対応し、前記環状側壁が前記第2棚の端に形成された第2開口を有し、前記第2開口を通って前記取付けネジが受け入れられる、態様(12)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(14)は、 前記第1開口と第2開口の近傍の前記第1棚と第2棚の端どうし間の、第1方向における角度間隔が、前記第1開口と第2開口の近傍の前記第1棚と第2棚の端どうし間の、前記第1方向と逆の第2方向における角度間隔と異なる、態様(13)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(15)は、 半径方向で前記取付けネジと前記入口及び出口ポートの間で前記カバーと前記ハウジングの一方が提供する第2ねじり係止爪を更に有し、前記環状係止部材の軸方向端上に形成され係止スロットにおいて終端となる第2傾斜面を更に有し、前記取付けネジが軸方向で前記棚に当接し前記第2取付けネジが第2棚に当接するとき、前記第2傾斜面が前記第2ねじり係止爪に当接する、態様(14)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(16)は、 前記傾斜面と前記第2傾斜面がそれぞれ、前記係止スロットの反対側における軸方向に延在する当接部において終端となり、前記当接部は前記環状係止部材の端に形成されている、態様(15)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(17)は、 各係止スロットは、前記係止スロットが隣接する傾斜面の端に対して軸方向に凹んでいる、態様(16)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(18)は、 各係止スロットが、二つの側壁間に配置された底壁を有し、前記底壁と係止スロットの対応する傾斜面の間に配置される前記側壁が傾斜カム面である、請求項17に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(19)は、 前記フィルタカートリッジが前記フィルタ基部へねじ込まれ、前記係止爪が前記傾斜面に当接し、前記フィルタカートリッジが前記係止部材と前記側壁に対して相対的に角度回転するとき、前記係止部材の前記側壁に対する相対的角度回転が阻止される、態様(18)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(20)は、 前記係止爪が前記傾斜面に当接した状態で前記フィルタカートリッジが前記フィルタ基部へねじ込まれるとき、前記係止部材が前記側壁に対して第1レートで軸方向に相対的に移動し(translate)、前記フィルタカートリッジが前記フィルタ基部へねじ込まれて前記係止爪が前記係止スロット内へ移動するとき、第2レートで軸方向に移動する(translate)、態様(14)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(21)は、 ハウジングと基部と共に用いるフィルタエレメントであって、前記ハウジングが、前記基部へネジ留めするためのネジを有し、前記フィルタエレメントがカバーとフィルタ媒体を備え、 前記カバーは入口ポートと出口ポートを有し、前記カバーが更に: (a)前記ハウジングへの回転係止手段と; (b)前記基部へのねじり係止手段と;を有し、 前記フィルタ媒体は前記入口ポートと出口ポートの間で流体の流れを濾過する、フィルタエレメントである。
本発明の態様(22)は、 前記回転係止手段が更に前記ハウジングと共にキー作用を行う手段を提供し、前記フィルタエレメントが取外し可能で使い捨て可能である、態様(21)に記載のフィルタエレメントである。
本発明の態様(23)は、 前記ねじりによる係止手段が更に前記フィルタ基部と共にキー作用を行う手段を提供し、前記フィルタエレメントが前記フィルタ基部から取外し可能である、態様(21)に記載のフィルタエレメントである。
本発明の態様(24)は、 外側環状側壁を有するハウジングと; 前記環状側壁内に配設されたフィルタ媒体と; 入口ポートと出口ポートを有し、前記ハウジングの一端にあるカバーと; 前記ハウジングと前記カバ−の一方が提供する取付けネジと; 前記カバーが、半径方向で前記取付けネジと前記入口と出口ポートの少なくとも一方との間に提供するねじり係止爪とを備える; フィルタカートリッジである。
本発明の態様(25)は、 前記ハウジングと前記カバーの間で更に角度を固定して両者間の相対的角度回転を阻止し、前記角度固定は、溶接、接着剤による接着、化学的接着、および機械的キー作用、からなるグループから選択される、態様(24)に記載のフィルタカートリッジである。
本発明の態様(26)は、 前記カバーが、前記フィルタ媒体の端に固定される第1端部キャップを有する、態様(24)に記載のフィルタカートリッジである。
本発明の態様(27)は、 前記カバーが更に、前記第1端部キャップから離れたハウジングプレートを有し、両者間に流体の流路を形成する、態様(26)に記載のフィルタカートリッジである。
本発明の態様(28)は、 前記取付けネジが、約75度ないし約115度の角度範囲内の角度で延在する、態様(24)に記載のフィルタカートリッジである。
本発明の態様(29)は、 前記取付けネジが、始めと終わりの間で角度的に延在し、前記始めが、前記ねじり係止爪に角度的に整列している、態様(28)に記載のフィルタカートリッジである。
本発明の態様(30)は、 前記取付けネジが、始めと終わりの間で角度的に延在し、前記始めが、ねじり係止爪から角度的にオフセットしている、態様(28)に記載のフィルタカートリッジである。
本発明の態様(31)は、 フィルタカートリッジとフィルタ基部とを備えるフィルタ組立体であって: 前記フィルタカートリッジは、 外側環状側壁を有するハウジングと; 入口ポートと出口ポートを有し、前記ハウジングの一端にあるカバーと; 前記環状側壁内に配設されたフィルタ媒体と; 前記ハウジングと前記カバーの一方が提供する取付けネジと; 前記カバーと前記ハウジングの一方が、半径方向で前記取付けネジと前記入口と出口ポートの間に提供するねじり係止爪とを備え; 前記フィルタ基部は、 前記ハウジングの端を受入れる大きさである開口端を有する環状側壁であって、前記環状側壁が該環状側壁の半径方向内面に形成された取付けネジに対応する傾斜棚を有し、前記棚は前記側壁の前記開口端から軸方向に離れる方向に向き、前記側壁の内径は前記取付けネジの外径より小さい環状側壁と; 係止スロットにおいて終端となる傾斜面を有する係止組立体であって、前記傾斜面は、取付けネジが前記ネジスロットへ挿入されるとき前記ねじり係止爪に当接する、係止組立体とを備える;フィルタ組立体である。
本発明の態様(32)は、 前記環状側壁の開口端が、その中で棚の端に形成され、前記取付けネジが通って受け入れられる開口と、前記開口から軸方向にオフセットした終端を有し、前記係止組立体は、環状係止部材と付勢部材を有し、前記環状係止部材はその軸端に傾斜面を有するとともに前記環状側壁に対して軸方向に相対的に移動可能であり、前記付勢部材は前記係止部材を前記終端から前記開口へ軸に沿って延びる方向に付勢する、態様(31)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(33)は、 前記傾斜面が、ネジスロットの軸傾斜方向と逆の軸傾斜方向を有する、態様(32)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(34)は、 前記ハウジングと前記カバーの一方による第2取付けネジを有し、前記側壁が前記側壁の前記開口端から軸方向に離れる方向に向いた第2棚を有し、前記第2棚が前記第2取付けネジに対応し、前記環状側壁が前記第2棚の端に形成された第2開口を有し、前記第2開口を通って前記取付けネジが受け入れられる、態様(33)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(35)は、 前記第1開口と第2開口の近傍の前記第1棚と第2棚の端どうし間の、第1方向における角度間隔が、前記第1開口と第2開口の近傍の前記第1棚と第2棚の端どうし間の、前記第1方向と逆の第2方向における角度間隔と異なる、態様(34)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(36)は、 半径方向で前記取付けネジと前記入口及び出口ポートの間で前記カバーと前記ハウジングの一方が提供する第2ねじり係止爪を更に有し、前記環状係止部材の軸方向端上に形成され係止スロットにおいて終端となる第2傾斜面を更に有し、前記取付けネジが軸方向で前記棚に当接し前記第2取付けネジが第2棚に当接するとき、前記第2傾斜面が前記第2ねじり係止爪に当接する、態様(35)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(37)は、 前記傾斜面と前記第2傾斜面がそれぞれ、前記係止スロットの反対側における軸方向に延在する当接部において終端となり、前記当接部は前記環状係止部材の端に形成されており; 各係止スロットは、前記係止スロットが隣接する傾斜面の端に対して軸方向に凹んでおり、 各係止スロットが、二つの側壁間に配置された底壁を有し、前記底壁と係止スロットの対応する傾斜面の間に配置される前記側壁が傾斜カム面であり; 前記フィルタカートリッジが前記フィルタ基部へねじ込まれ、前記係止爪が前記傾斜面に当接し、前記フィルタカートリッジが前記係止部材と前記側壁に対して相対的に角度回転するとき、前記係止部材の前記側壁に対する相対的角度回転が阻止され、 前記係止爪が前記傾斜面に当接した状態で前記フィルタカートリッジが前記フィルタ基部へねじ込まれるとき、前記係止部材が前記側壁に対して第1レートで軸方向に相対的に移動し、前記フィルタカートリッジが前記フィルタ基部へねじ込まれて前記係止爪が前記係止スロット内へ移動するとき、第2レートで軸方向に移動する; 態様(36)に記載のフィルタ組立体である。
本発明の態様(38)は、 リム領域とハブ領域を有するカバーであって、前記ハブ領域が入口ポートと出口ポートを有するカバーと; 前記入口ポートから出口ポートへの流体の流れを濾過するためのフィルタ媒体と; 前記リム領域に設けられる少なくとも一つのキーと; 前記リムとハブ領域の間に設けられる少なくとも一つの係止爪とを備える; フィルタである。
本発明の態様(39)は、 前記フィルタ媒体がフィルタ媒体の管状リングを形成し、前記カバーが第1端部キャップを有し、前記第1端部キャップは前記フィルタ媒体の第1端にシール状態で接続され、前記カバーが更にアダプタプレートを有し、前記アダプタプレートはアダプタプレートの内面と前記第1端部キャップの外面の間で軸方向に延びるオフセット突起を有し、前記オフセット突起は前記アダプタプレートと前記第1端部キャップの間に流路を提供し; 少なくとも一つの係止爪が、前記カバーの外面から軸方向外側へ延びるタブであり、前記タブは前記リムと前記ハブの間でほぼ半径方向に延在する方向に伸びている; 態様(38)に記載のフィルタである。
本発明の態様(40)は、 外側環状側壁を有するハウジングと; 前記環状側壁内に配設されたフィルタ媒体と; 入口ポートと出口ポートを有し、前記ハウジングの一端にあるカバーと; 前記ハウジングと前記カバーの一方が提供する取付けネジと; 前記カバーが、半径方向で前記取付けネジと前記入口と出口ポートの間に提供するねじり係止爪とを備える; フィルタカートリッジである。
本発明の態様(41)は、 前記ハウジングと前記カバーの間で更に角度を固定して両者間の相対的角度回転を阻止し、前記角度固定は、溶接、接着剤による接着、化学的接着、および機械的キー作用、からなるグループから選択され; 前記カバーが、前記フィルタ媒体の端に固定される第1端部キャップを有し、 前記カバーが更に、前記第1端部キャップから離れたハウジングプレートを有し、両者間に流体の流路を形成する; 態様(40)に記載のフィルタカートリッジである。

Claims (8)

  1. フィルタカートリッジとフィルタ基部とを備えるフィルタ組立体であって:
    前記フィルタカートリッジは、
    外側環状ハウジング側壁を有するハウジングと;
    入口ポートと出口ポートを有し、前記ハウジングの一端にあるカバーと;
    前記外側環状ハウジング側壁内に配設されたフィルタ媒体と;
    前記ハウジングと前記カバーの一方が提供する取付けネジと;
    前記カバーと前記ハウジングの一方が、半径方向で前記取付けネジと前記入口と出口ポートの間に提供するねじり係止爪とを備え;
    前記フィルタ基部は、
    前記ハウジングの端を受入れる大きさである開口端を有する環状側壁であって、前記環状側壁が該環状側壁の半径方向内面に形成された取付けネジに対応する傾斜棚を有し、前記傾斜棚は前記環状側壁の前記開口端から軸方向に離れる方向に向き、前記環状側壁の内径は前記取付けネジの外径より小さい環状側壁と;
    係止スロットにおいて終端となる傾斜面を有する係止組立体であって、前記傾斜面は、取付けネジが前記傾斜棚と噛み合うとき前記ねじり係止爪に当接する、係止組立体とを備え;
    前記フィルタ基部の係止組立体は、さらに環状係止部材を備え、前記環状係止部材はその軸端に前記傾斜面を有するとともに前記環状側壁に対して軸方向に相対的に移動可能であり、前記係止組立体はさらに付勢部材を備え、前記付勢部材は前記環状側壁の開口端に向かって前記環状係止部材を軸方向に付勢するように構成された、
    フィルタ組立体。
  2. 前記傾斜面が、前記傾斜棚の軸傾斜方向と逆の軸傾斜方向を有する、請求項に記載のフィルタ組立体。
  3. 前記ハウジングと前記カバーの一方による第2取付けネジを有し、前記環状側壁が前記環状側壁の前記開口端から軸方向に離れる方向に向いた第2棚を有し、前記第2棚が前記第2取付けネジに対応し、前記環状側壁が前記第2棚の端に形成された第2開口を有し、前記第2開口を通って前記取付けネジが受け入れられる、請求項1又は請求項2に記載のフィルタ組立体。
  4. 前記第1開口と第2開口の近傍の第1棚と前記第2棚の端どうし間の、第1方向における角度間隔が、前記第1開口と第2開口の近傍の前記第1棚と第2棚の端どうし間の、前記第1方向と逆の第2方向における角度間隔と異なり、前記第1棚は前記傾斜棚である、請求項に記載のフィルタ組立体。
  5. 半径方向で前記取付けネジと前記入口及び出口ポートの間で前記カバーと前記ハウジングの一方が提供する第2ねじり係止爪を更に有し、前記環状係止部材の軸方向端上に形成され係止スロットにおいて終端となる第2傾斜面を更に有し、前記取付けネジが軸方向で前記傾斜棚に当接し前記第2取付けネジが第2棚に当接するとき、前記第2傾斜面が前記第2ねじり係止爪に当接する、請求項に記載のフィルタ組立体。
  6. 前記傾斜面と前記第2傾斜面がそれぞれ、前記係止スロットの反対側における軸方向に延在する当接部において終端となり、前記当接部は前記環状係止部材の端に形成されており;
    各係止スロットは、前記係止スロットが隣接する傾斜面の端に対して軸方向に凹んでおり、
    各係止スロットが、二つの係止スロット側壁間に配置された底壁を有し、前記底壁と係止スロットの対応する傾斜面の間に配置される前記二つの係止スロット側壁の一つが傾斜カム面であり;
    前記フィルタカートリッジが前記フィルタ基部へねじ込まれ、前記係止爪が前記傾斜面に当接し、前記フィルタカートリッジが前記環状係止部材と前記環状側壁に対して相対的に角度回転するとき、前記環状係止部材の前記環状側壁に対する相対的角度回転が阻止され、
    前記係止爪が前記傾斜面に当接した状態で前記フィルタカートリッジが前記フィルタ基部へねじ込まれるとき、前記環状係止部材が前記環状側壁に対して第1レートで軸方向に相対的に移動し、前記フィルタカートリッジが前記フィルタ基部へねじ込まれて前記係止爪が前記係止スロット内へ移動するとき、第2レートで軸方向に移動する;
    請求項に記載のフィルタ組立体。
  7. リム領域とハブ領域を有するカバーであって、前記ハブ領域が入口ポートと出口ポートを有するカバーと;
    前記入口ポートから出口ポートへの流体の流れを濾過するためのフィルタ媒体と;
    前記リム領域に設けられる少なくとも一つのキーと;
    前記リムとハブ領域の間に設けられる少なくとも一つの係止爪とを備え;
    前記フィルタ媒体がフィルタ媒体の管状リングを形成し、前記カバーが第1端部キャップを有し、前記第1端部キャップは前記フィルタ媒体の第1端にシール状態で接続され、前記カバーが更にアダプタプレートを有し、前記アダプタプレートはアダプタプレートの内面と前記第1端部キャップの外面の間で軸方向に延びるオフセット突起を有し、前記オフセット突起は前記アダプタプレートと前記第1端部キャップの間に流路を提供し;
    少なくとも一つの係止爪が、前記カバーの外面から軸方向外側へ延びるタブであり、前記タブは前記リムと前記ハブの間でほぼ半径方向に延在する方向に伸びている;
    フィルタ。
  8. 前記フィルタ媒体から離れる方向に、前記ハブ領域と少なくとも一の係止爪が前記カバーの外面から軸方向で外方に延在するように構成された、
    に記載のフィルタ。
JP2009143045A 2008-06-16 2009-06-16 係止機構を有するフィルタエレメントおよびフィルタ組立体 Active JP5610713B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/139,734 2008-06-16
US12/139,734 US8057669B2 (en) 2005-02-22 2008-06-16 Filter element and filter assembly including locking mechanism

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009297714A JP2009297714A (ja) 2009-12-24
JP2009297714A5 JP2009297714A5 (ja) 2012-07-12
JP5610713B2 true JP5610713B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=41059542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009143045A Active JP5610713B2 (ja) 2008-06-16 2009-06-16 係止機構を有するフィルタエレメントおよびフィルタ組立体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8057669B2 (ja)
EP (2) EP2135661B1 (ja)
JP (1) JP5610713B2 (ja)
AU (2) AU2009202398B2 (ja)
BR (1) BRPI0901923B1 (ja)
CA (1) CA2669010C (ja)
MX (1) MX2009006384A (ja)

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0512777B1 (pt) 2004-06-29 2020-09-15 Donaldson Company, Inc Arranjo e métodos para filtragem de líquido
US8057669B2 (en) 2005-02-22 2011-11-15 Baldwin Filters, Inc. Filter element and filter assembly including locking mechanism
US7628280B2 (en) * 2005-11-15 2009-12-08 Donaldson Company, Inc. Liquid filter arrangement; components; and methods
WO2007140247A2 (en) * 2006-05-24 2007-12-06 Parker-Hannifin Corporation Tri-flow filter element with venting
US8815090B2 (en) 2008-06-16 2014-08-26 Baldwin Filters, Inc. Filter with water separation device
US20100294707A1 (en) * 2009-05-21 2010-11-25 Cummins Filtration Ip Inc. Multi-stage filter cartridge with snap fit filters
DE102009041523B4 (de) * 2009-09-15 2024-01-25 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung
GB2477942B (en) * 2010-02-18 2012-07-04 Icon Technology Systems Ltd Water filters
DE102010011290A1 (de) * 2010-03-13 2011-09-15 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung
IT1398974B1 (it) * 2010-03-24 2013-03-28 Ufi Filters Spa Filtro per motori a combustione interna.
DE102010023650A1 (de) * 2010-06-14 2011-12-15 Mann + Hummel Gmbh Filtereinrichtung, insbesondere Flüssigkeitsfilter
RU2557613C2 (ru) 2010-06-22 2015-07-27 КАММИНС ФИЛЬТРЕЙШН АйПи ИНК. Двухступенчатый водоотделитель для топлива и фильтр для отделения твердых частиц
EP2591319B1 (en) * 2010-07-09 2021-11-24 Micro Motion, Inc. A vibrating meter including a damped meter component
KR20120025112A (ko) * 2010-09-07 2012-03-15 웅진코웨이주식회사 필터카트리지
CA2810064C (en) * 2010-09-10 2018-07-31 General Electric Company Cartridge filter combining a depth filter and a sub-micron filter, and ro pre-treatment method
US10485915B2 (en) * 2010-12-14 2019-11-26 Illinois Tool Works Inc. Coaxial double filter with integrated filter support
JP2012241657A (ja) 2011-05-23 2012-12-10 Denso Corp 燃料フィルタ診断システムおよび捕集カートリッジ
USD734363S1 (en) * 2011-06-03 2015-07-14 Mahle Metal Leve S/A Fuel filter
US9901855B2 (en) * 2011-10-03 2018-02-27 Aquasana, Inc. Liquid filtration systems, components, and methods
DE102011119868A1 (de) * 2011-12-01 2013-06-06 Hydac Filtertechnik Gmbh Filtervorrichtung
US8709247B2 (en) 2012-01-27 2014-04-29 Baldwin Filters, Inc. Filter apparatus with ejection arrangement
US9352257B2 (en) * 2012-01-31 2016-05-31 Donaldson Company, Inc. Interlock device
US8991619B2 (en) 2012-03-26 2015-03-31 Baldwin Filters, Inc. Filter assembly with water evacuation and methods
US20130312501A1 (en) * 2012-05-24 2013-11-28 Wyatt Technology Corporation Inline filter housing assembly
RU2623271C2 (ru) 2012-07-26 2017-06-23 Паркер-Хэннифин Корпорейшн Навинчиваемый фильтрующий элемент с ключевым средством
US8864864B2 (en) * 2012-12-03 2014-10-21 Ye Siang Enterprise Co., Ltd. Circular cylinder air filter
WO2014107412A1 (en) 2013-01-04 2014-07-10 Baldwin Filters, Inc. Three-part end cap and filter element including same
CN107497170B (zh) * 2013-01-21 2021-02-19 阿普莎娜股份有限公司 液体过滤系统、部件和方法
US10052575B2 (en) 2013-04-10 2018-08-21 Clarcor Engine Mobile Solutions, Llc Filter element
BR102013011664A2 (pt) * 2013-05-10 2015-06-30 Mahle Metal Leve Sa Tampa e conjunto de tampa e carcaça
US10005012B2 (en) 2013-06-06 2018-06-26 Donaldson Company, Inc. Interlock device
JP6126921B2 (ja) * 2013-07-04 2017-05-10 和興フィルタテクノロジー株式会社 液体フィルタ装置、フィルタエレメント及びフィルタカートリッジ
DE102013011615A1 (de) 2013-07-12 2015-01-29 Mann + Hummel Gmbh Spin-On Filter für eine Filtervorrichtung für Fluid, Filtervorrichtung und Filterkopf einer Filtervorrichtung
DE102013011622A1 (de) 2013-07-12 2015-01-15 Mann + Hummel Gmbh Spin-On Filter für eine Filtervorrichtung für Fluid, Filtervorrichtung und Filterkopf einer Filtervorrichtung
WO2015004114A2 (de) * 2013-07-12 2015-01-15 Mann+Hummel Gmbh Filtervorrichtung für fluid und wechselfilter
DE102013011619A1 (de) 2013-07-12 2015-01-15 Mann + Hummel Gmbh Spin-On Filter für eine Filtervorrichtung für Fluid, Filtervorrichtung und Filterkopf einer Filtervorrichtung
DE102013013487A1 (de) * 2013-08-15 2015-02-19 Mann + Hummel Gmbh Flüssigkeitsfilter, insbesondere Kraftstofffilter
WO2015031767A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Thermo King Corporation Configurable fluid filter bracket
BR112016008218B1 (pt) 2013-10-16 2022-05-17 Cummins Filtration Ip, Inc. Sistema e método de monitoramento de filtro para um motor de combustão interna
ES2643539T3 (es) 2013-11-06 2017-11-23 General Electric Company Filtro de profundidad soplado en estado fundido, procedimiento y máquina para su preparación
US11845019B2 (en) 2013-11-06 2023-12-19 Bl Technologies, Inc. Large format melt-blown depth filter cartridge
US10253737B2 (en) 2013-12-12 2019-04-09 Mann+Hummel Gmbh Filter element with multi-stage water-separating action and with bayonet connection, and fuel filter having a filter element of said type
DE202013011849U1 (de) * 2013-12-12 2015-03-18 Mann + Hummel Gmbh Filterelement
US9839866B2 (en) * 2014-05-30 2017-12-12 Pall Corporation Filter elements and methods for filtering fluids
WO2015187665A2 (en) * 2014-06-03 2015-12-10 Donaldson Company, Inc. Filter arrangement with support core and methods
US9409107B2 (en) 2014-07-28 2016-08-09 Cummins Filtration Ip, Inc. Filter cartridge end plate for use in removing a filter cartridge from a shell
US10502477B2 (en) 2014-07-28 2019-12-10 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Refrigerator appliance
US10195548B2 (en) 2014-08-08 2019-02-05 Clarcor Engine Mobile Solutions, Llc Filter cartridge with integral lock ring
WO2016079029A1 (de) * 2014-11-20 2016-05-26 Mann+Hummel Gmbh Filterelement mit überragendem bajonettvorsprung
PL3221025T3 (pl) * 2014-11-20 2022-02-14 Mann+Hummel Gmbh Element filtrujący, oddzielający wodę po stronie czystej, z połączeniem bagnetowym oraz filtr paliwa z takim elementem filtrującym
US10722826B2 (en) * 2015-01-26 2020-07-28 Caterpillar Inc. Filter assembly including flow cap
US9789426B2 (en) * 2015-01-26 2017-10-17 Caterpillar Inc. Flow cap and filter assembly including flow cap
JP6773682B2 (ja) 2015-04-21 2020-10-21 ティーアイ グループ オートモーティブ システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 燃料フィルタ・ハウジング
EP3288663A1 (en) 2015-04-28 2018-03-07 General Electric Company Melt-blown depth filter element, method and machine of making it
JP6519862B2 (ja) * 2015-05-11 2019-05-29 Smc株式会社 空気圧フィルタ及びフィルタエレメント
CN208975179U (zh) 2015-06-30 2019-06-14 大陆-特韦斯贸易合伙股份公司及两合公司 用于产生用于机动车制动装置的制动压力的液压组件
US10391430B2 (en) * 2015-09-21 2019-08-27 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Filter assembly
DE112016005448T5 (de) * 2016-01-06 2018-08-16 Cummins Filtration Ip, Inc. Adapter für eine Filterbaugruppe
US20170225109A1 (en) * 2016-02-10 2017-08-10 United Air Specialists, Inc. Nested filter for use in a mist coalescer unit
US10781774B2 (en) * 2016-06-10 2020-09-22 Injen Technology, Inc. Twist-interlocking engine housing and air filter and method
CN109414640B (zh) 2016-07-13 2021-10-08 康明斯过滤Ip公司 具有锥形周边的过滤器元件
DE102016010524A1 (de) * 2016-09-01 2018-03-01 Mann+Hummel Gmbh Anschlussvorrichtung für einen austauschbaren Filter, Zwischenstück einer Anschlussvorrichtung und Filtersystem mit einer Anschlussvorrichtung
AU201711335S (en) * 2016-09-08 2017-03-29 Battlemax Pty Ltd Suction Cover
AU201711337S (en) * 2016-09-08 2017-03-29 Battlemax Pty Ltd Adaptor Plate
EP3519075A4 (en) * 2016-10-03 2020-05-27 Parker-Hannifin Corporation FILTER ELEMENT WITH TORSION LOCK AND ASSEMBLY
US11446595B2 (en) 2016-10-21 2022-09-20 Cummins Filtration Ip, Inc. Facial sealing system for a filter
DE102016013166A1 (de) * 2016-11-04 2018-05-09 Hydac Filter Systems Gmbh Filterelement
US10571179B2 (en) 2017-01-26 2020-02-25 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Refrigerator appliance with a clear icemaker
US10605493B2 (en) 2017-01-26 2020-03-31 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Refrigerator appliance with a clear icemaker
US10274237B2 (en) 2017-01-31 2019-04-30 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Ice maker for an appliance
US10350523B2 (en) 2017-03-06 2019-07-16 Caterpillar Inc. Filter housing
DE102017003489A1 (de) * 2017-04-11 2018-10-11 Rt-Filtertechnik Gmbh Filtervorrichtung
US10648509B2 (en) * 2017-05-30 2020-05-12 Itt Manufacturing Enterprises Llc. Oil filter/liquid indicator assembly
CN110769913B (zh) * 2017-05-31 2021-11-16 帕克-汉尼芬公司 带有扭锁和/或滑动活塞的过滤元件、组件和方法
CN111050875B (zh) 2017-08-30 2022-07-05 康明斯滤清系统知识产权公司 用于正品过滤器识别的联锁装置
US11448173B2 (en) 2017-09-26 2022-09-20 Cummins Filtration Ip, Inc. Return tube of a fuel filter assembly of a fuel system
CN111727484B (zh) * 2017-10-06 2023-10-10 坎杜能源公司 核发电中过滤流体的方法和装置
USD884865S1 (en) * 2017-10-30 2020-05-19 Todd A. Damon Air filtration device
DE112018006269T5 (de) 2017-12-08 2020-08-20 Cummins Filtration Ip, Inc. Ovale Dichtung mit Stabilisierungskontur
CN110354559A (zh) * 2018-04-10 2019-10-22 艾欧史密斯(中国)热水器有限公司 滤芯组件更换结构及其净水器
CN112004586B (zh) * 2018-04-12 2022-07-12 康明斯滤清系统知识产权公司 腔室式并流双过滤器
USD884866S1 (en) 2018-05-08 2020-05-19 Cummins Filtration Ip, Inc. Filter element
US10918978B2 (en) 2018-05-08 2021-02-16 Cummins Filtration Ip, Inc. Oval filter with exterior elliptical radial seal and internal support structure
WO2020014141A1 (en) 2018-07-10 2020-01-16 Cummins Filtration Ip, Inc. Alignment notch for an endcap of a filter element
CN109404186A (zh) * 2018-10-23 2019-03-01 河北亿利橡塑集团有限公司 一种燃油滤清器上盖总成
CN210543733U (zh) * 2019-03-14 2020-05-19 康明斯滤清系统知识产权公司 过滤器组件和过滤器元件
EP3972711A4 (en) * 2019-05-20 2023-01-18 Cummins Filtration IP, Inc. GRADIENT SEALING INTERFACE FILTRATION ELEMENT
IT201900021123A1 (it) * 2019-11-13 2021-05-13 Piovan Spa Dispositivo di Filtrazione di un Fluido di Processo
US11724223B2 (en) 2020-01-22 2023-08-15 Stonehouse13Mfg., Llc Systems and methods for forming modular filtration assemblies
US11291934B2 (en) * 2020-02-20 2022-04-05 Pall Corporation End cap assembly, filter, and method of use
USD969289S1 (en) 2020-03-05 2022-11-08 Cummins Filtration Inc. Filter element
USD969964S1 (en) 2020-03-06 2022-11-15 Pentair Residential Filtration, Llc Filtration system
US20210308604A1 (en) * 2020-04-01 2021-10-07 Stonehouse Innovations, LLC Fluid treatment system having concentric chambers
US20220088509A1 (en) * 2020-09-21 2022-03-24 Donaldson Company, Inc. Filter cartridge, filter assembly, and methods
CN113332767B (zh) * 2021-04-22 2022-12-13 盐城荣泰石油机械有限公司 一种石油开采运输用过滤装置
CN113350884B (zh) * 2021-06-04 2022-04-15 浙江斯普智能科技股份有限公司 二次精密过滤器
US20230134445A1 (en) * 2021-11-04 2023-05-04 Entegris, Inc. Filter cartridge assembly

Family Cites Families (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1761924A (en) 1927-11-02 1930-06-03 Ac Spark Plug Co Oil filter
GB1036350A (en) 1964-07-17 1966-07-20 Gen Motors Ltd Filter units for liquid filters
US3384241A (en) 1966-01-12 1968-05-21 Nefco Filter Corp Graduated dual density liquid filter element
US3370708A (en) 1966-03-16 1968-02-27 Champion Lab Inc Dual element, dual valve, twist-on type filter assembly
US3333624A (en) 1966-06-20 1967-08-01 Southwire Co Casting wheel cooling method
US3988244A (en) 1975-06-30 1976-10-26 Sta-Rite Industries, Inc. Cartridge filter
US4372847A (en) 1980-06-23 1983-02-08 Chicago Rawhide Manufacturing Company Fuel filter assembly and cartridge
US4812235A (en) 1982-03-29 1989-03-14 Hr Textron, Inc. Filter element assembly replaceable mesh pack
US4719012A (en) * 1986-05-30 1988-01-12 Caterpillar Inc. Twist on disposable filter
GB2222534B (en) * 1988-09-09 1992-11-25 Process Scient Innovations Filter assembly and cartridge therefor
US4915831A (en) 1989-01-23 1990-04-10 Cuno, Incorporated Filter assembly featuring displaceable filter head plunger for locking into filter cartridge detent
US5078877A (en) 1989-09-25 1992-01-07 Baldwin Filters, Inc. Dual flow and dual stage lubricant filter assembly
IT1240537B (it) 1990-08-08 1993-12-17 Gilardini Spa Filtro per combustibile di motore a combustione interna, con coperchioa fissaggio rapido
DE4026934A1 (de) 1990-08-25 1992-03-05 Seitz Filter Werke Traegerrohr als bauteil fuer filtermodule
US5203994A (en) 1991-08-16 1993-04-20 Stanadyne Automotive Corp. Fuel filter retention system
ES2138962T3 (es) 1991-12-17 2000-02-01 Mann & Hummel Filter Filtro para carburantes y/o lubricantes de un motor de combustion.
US5350506A (en) 1992-01-30 1994-09-27 Navistar International Transporation Corporation Anti-drain fluid filter
DE4204354A1 (de) 1992-02-14 1993-08-19 Basf Magnetics Gmbh Filtervorrichtung
US5302284A (en) 1992-12-23 1994-04-12 Stanadyne Automotive Corp. Fuel filter with spring-loaded retention system
US5336406A (en) 1993-01-26 1994-08-09 Elkay Manufacturing Company Replaceable filter cartridge and head assembly with safety shut-off valve
DE4310492A1 (de) * 1993-03-31 1994-10-06 Hydac Filtertechnik Gmbh Filtervorrichtung mit Keyportanschluß
US5783067A (en) 1993-04-13 1998-07-21 Facet International, Inc. Elongated filter system, filter element therefor and methods of making same
US5362390A (en) 1993-06-28 1994-11-08 Fleetguard, Inc. Shut-off valve for spin-on filters
US5342511A (en) 1993-07-06 1994-08-30 Baldwin Filters, Inc. Oil filter with inner and outer coaxial filter elements
US6113781A (en) 1993-09-15 2000-09-05 Parker-Hannifin Corporation Fuel filter with dual flow
US5390701A (en) 1994-04-06 1995-02-21 Lessley; Michael R. Filter valve assembly
US5817234A (en) 1995-04-13 1998-10-06 Advanced Performance Technology, Inc. Fluid filter and method for assembling same
US5591332A (en) * 1995-05-25 1997-01-07 Omnipure Filter Co. Filter assembly with automatic shut-off and quick-connect filter cartridge
JP3653837B2 (ja) 1995-12-27 2005-06-02 株式会社デンソー エレメント交換型フィルタ
DE69624086T2 (de) 1995-12-27 2003-05-28 Denso Corp Gehäuse für austauschbare Filterpatronen
US5788859A (en) 1996-05-10 1998-08-04 Baldwin Filters, Inc. Self-evacuating water-separating fuel filter
US5698093A (en) 1996-05-31 1997-12-16 Eagle Filter Corporation Gasoline filter with automatic shut off
US5826854A (en) 1996-06-07 1998-10-27 Amana Refrigeration, Inc. Fluid routing system
US5868932A (en) 1996-07-20 1999-02-09 Fleetguard, Inc. Fiber with reusable shell and center tube
US5753107A (en) 1996-08-08 1998-05-19 Wtc Ecomaster Corporation Dripless purification manifold and cartridge
US5674393A (en) 1996-08-13 1997-10-07 Ralph Terhune Oil filter
US5837137A (en) * 1996-08-21 1998-11-17 Stanadyne Automotive Corp. Base/cartridge location and key system for fuel filter assembly
JPH10110657A (ja) 1996-08-22 1998-04-28 Stanadyne Automot Corp 整合カートリッジ支持構造を備えたフィルター・ アセンブリイ
DE19700564A1 (de) 1997-01-10 1998-07-16 Mann & Hummel Filter Filter, insbesondere für das Schmieröl einer Brennkraftmaschine
JP3687256B2 (ja) * 1997-03-14 2005-08-24 株式会社デンソー エレメント交換型フィルタ
US5906737A (en) 1997-05-01 1999-05-25 Hoeppner; Michael A. Filter core system
US6006924A (en) 1997-05-14 1999-12-28 Pti Technologies, Inc. Multi-media filtration system with reusable and demountable filter cartridge
US6019890A (en) * 1997-07-10 2000-02-01 Stanadyne Automotive Corp. Fuel filter with hand primer
US5938921A (en) 1997-07-30 1999-08-17 Stanadyne Automotive Corp. Water baffle for filter cartridge
US6068763A (en) 1997-09-12 2000-05-30 Purolator Products Company Spin-on oil filter with replaceable element
SE513489C2 (sv) 1998-10-23 2000-09-18 Volvo Lastvagnar Ab Vätskefilter
NL1012004C2 (nl) 1999-05-07 2000-11-13 Asm Int Werkwijze voor het verplaatsen van wafers alsmede ring.
US6673250B2 (en) 1999-06-21 2004-01-06 Access Business Group International Llc Radio frequency identification system for a fluid treatment system
US6187188B1 (en) 1999-07-19 2001-02-13 Stanadyne Automotive Corp. Filter cartridge retention system
CA2380946C (en) 1999-08-12 2005-03-29 Purolator Products Na, Inc. Oil filter unit with quick-drain valve actuator
DE29918105U1 (de) 1999-10-14 1999-12-23 Mann & Hummel Filter Filterpatrone mit Mittelrohr
US6495042B1 (en) 1999-12-03 2002-12-17 Parker-Hannifin Corporation Filter cartridge for a fuel filter having a keyed latch shut-off valve
US20050000876A1 (en) 1999-12-03 2005-01-06 Knight Steven R. Keyed latch valve for fuel filter
DE19960600A1 (de) 1999-12-16 2001-06-21 Bosch Gmbh Robert Flüssigkeitsfilter
EP1128060A3 (en) 2000-02-16 2002-05-02 Stanadyne Automotive Corp. Filter system base module with self-locking cartridge retainer
EP1125621B1 (en) * 2000-02-16 2006-10-04 Stanadyne Corporation Ecological fuel filter cartridge and assembly
EP1126159B1 (en) 2000-02-16 2006-11-08 Stanadyne Corporation Key system for ecological filter cartridge and element
US6458269B1 (en) * 2000-04-20 2002-10-01 Cuno Incorporated Keyed filter assembly
DE10030037A1 (de) 2000-06-17 2001-12-20 Mann & Hummel Filter Zylindrische Filterpatrone mit Stützrohr
CA2681655C (en) 2000-08-11 2013-10-01 Omnipure Filter Company, Inc. Keyed system for connection of filter cartridge to filter holder
US6402798B1 (en) 2000-09-19 2002-06-11 Nelson Industries, Inc. Twist and lock filter housing with nontorsional anti-rotation stop
US6387259B1 (en) 2000-11-27 2002-05-14 Dana Corporation Spin-on filter assemblies
WO2002076575A2 (en) 2001-03-21 2002-10-03 Cuno Incorporated Filter assembly and method of manufacture
WO2002078816A1 (en) 2001-04-02 2002-10-10 Donaldson Company, Inc. Bowl-cartridge filter having interlock mechanism and methods
CA2444985C (en) 2001-05-02 2010-02-16 Parker-Hannifin Corporation Spin-on filter element and filter head
US20020185454A1 (en) 2001-05-17 2002-12-12 Beard John H. Full flow particulate and acid-neutralizing filter
US6517598B2 (en) * 2001-06-06 2003-02-11 Donaldson Company, Inc. Filter element having flange and methods
US20030019819A1 (en) * 2001-07-30 2003-01-30 Karl Fritze Hot disconnect replaceable water filter assembly
US6632355B2 (en) * 2001-07-30 2003-10-14 Pentapure Incorporated Low spillage replaceable water filter assembly
US6652740B2 (en) 2001-09-10 2003-11-25 Honeywell International Inc. Pressure sensing fluid filter system
US7638042B2 (en) 2002-02-15 2009-12-29 3M Innovative Properties Company System for monitoring the performance of fluid treatment cartridges
US6740234B1 (en) 2002-03-05 2004-05-25 Stanadyne Corporation Key track system
BR0308964B1 (pt) 2002-04-19 2014-04-15 3M Innovative Properties Co Cartucho de filtro encapsulado
US6830683B2 (en) 2002-04-23 2004-12-14 Culligan International Company Filter cartridge assembly with brine seal and retaining ring
US6565746B1 (en) 2002-04-30 2003-05-20 Dana Corporation One-piece self-venting drain valve
GB2389323B (en) * 2002-06-07 2005-08-17 Baldwin Filters Inc Environmentally friendly filter cartridge
GB2389322B (en) 2002-06-07 2005-08-17 Baldwin Filters Inc Environmentally friendly dual lube venturi filter cartridge
USD472299S1 (en) 2002-08-22 2003-03-25 Pentapure Incorporated Filter cartridge connector
USD472604S1 (en) 2002-08-22 2003-04-01 Pentapure Incorporated Filter manifold connector
US6716348B1 (en) 2002-10-29 2004-04-06 Howard W. Morgan Quick close filter
US6881334B2 (en) 2002-10-31 2005-04-19 Stanadyne Corporation Eccentric interference retention system for a filter cartridge
US6863811B2 (en) 2002-10-31 2005-03-08 Stanadyne Corporation Filter cartridge incorporating a peripheral compatibility matrix
CN1753715A (zh) 2003-01-28 2006-03-29 唐纳森公司 过滤器组件和过滤方法
US6896803B2 (en) 2003-03-28 2005-05-24 Arvin Technologies, Inc. Filter apparatus and associated method
ITRE20030033A1 (it) 2003-03-31 2004-10-01 Ufi Filters Spa "basamento per cartuccia filtrante per motori a combustione interna"
US6962256B2 (en) 2003-05-27 2005-11-08 Arvin Technologies, Inc. Plastic molded center tube assembly
US7042346B2 (en) 2003-08-12 2006-05-09 Gaige Bradley Paulsen Radio frequency identification parts verification system and method for using same
AU2004273852A1 (en) 2003-09-12 2005-03-31 3M Innovative Properties Company Non-collapsible dual filter element
US7175761B2 (en) 2003-11-18 2007-02-13 Champion Laboratories, Inc. Fluid filter assembly
US20050161378A1 (en) 2004-01-23 2005-07-28 Cline L. S. Two piece elastomer relief and anti-drain back valves for filter
US7481917B2 (en) 2004-03-05 2009-01-27 Hydranautics Filtration devices with embedded radio frequency identification (RFID) tags
US20060006124A1 (en) 2004-07-12 2006-01-12 Yates Brian G Filter cartridge and method and apparatus for replacing same
US7326342B2 (en) * 2004-09-13 2008-02-05 Baldwin Filters, Inc. Fuel filter cartridge and keyed end cap
US20060096934A1 (en) 2004-11-05 2006-05-11 Weinberger Keith R Oil filter assembly
US20060151371A1 (en) 2005-01-11 2006-07-13 Weinberger Keith R Oli filter assembly
US7744758B2 (en) 2005-02-15 2010-06-29 Mann + Hummel Gmbh Liquid filter
US7481926B2 (en) 2005-02-15 2009-01-27 Mann & Hummel Gmbh Filter device
US20060219626A1 (en) 2005-02-15 2006-10-05 Mann & Hummel Gmbh Filter system with canister filter element
US7387726B2 (en) 2005-02-15 2008-06-17 Mann & Hummel Gmbh Liquid filter system
DE102005007024A1 (de) 2005-02-15 2006-08-24 Mann + Hummel Gmbh Flüssigkeitsfiltersystem
US8057669B2 (en) 2005-02-22 2011-11-15 Baldwin Filters, Inc. Filter element and filter assembly including locking mechanism
BRPI0606908A2 (pt) 2005-02-22 2009-07-28 Baldwin Filters Inc aparelho de filtro
FR2883198B1 (fr) * 2005-03-15 2008-01-25 Filtrauto Sa Systeme de filtration de liquide avec rechauffage
DE202005007872U1 (de) * 2005-05-13 2006-09-21 Mann + Hummel Gmbh Filtereinrichtung, insbesondere zur Flüssigkeitsfilterung in Brennkraftmaschinen
US20070095744A1 (en) 2005-11-01 2007-05-03 Bagci Ismail C Fluid filter with open-end flow, replaceable cartridge
US20070187316A1 (en) 2006-02-13 2007-08-16 Weinberger Keith R Oil filter assembly
JP4706652B2 (ja) * 2007-03-20 2011-06-22 トヨタ紡織株式会社 エレメント交換型フィルタ
JP2008267169A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Toyota Boshoku Corp 流体フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20080245719A1 (en) 2008-10-09
AU2014203267A1 (en) 2014-07-10
EP2754475A2 (en) 2014-07-16
US20120037556A1 (en) 2012-02-16
CA2669010C (en) 2015-10-27
US8057669B2 (en) 2011-11-15
AU2014203267B2 (en) 2015-10-29
MX2009006384A (es) 2010-01-15
EP2135661A3 (en) 2012-09-26
EP2135661A2 (en) 2009-12-23
EP2754475A3 (en) 2015-01-14
EP2754475B1 (en) 2022-04-27
EP2135661B1 (en) 2014-08-13
AU2009202398A1 (en) 2010-01-07
BRPI0901923B1 (pt) 2020-05-12
CA2669010A1 (en) 2009-12-16
BRPI0901923A2 (pt) 2010-04-13
AU2009202398B2 (en) 2014-05-08
US9023202B2 (en) 2015-05-05
JP2009297714A (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5610713B2 (ja) 係止機構を有するフィルタエレメントおよびフィルタ組立体
US9492768B2 (en) Filter apparatus
US11198077B2 (en) Standpipe with flow restriction valve, and filter cartridge
US7357867B2 (en) Filter element for keyed latch valve
CA2579195C (en) Fuel filter cartridge and keyed end cap
US8268170B2 (en) Filter
CN103987437B (zh) 过滤筒系统
EP3855013B1 (en) No filter no run filter assembly with air vent
CA2387017C (en) Keyed latch valve for fuel filter
US8349180B2 (en) Filter elements and assemblies
WO2007117959A1 (en) Fluid filter element and bypass adaptor
CN109414639B (zh) 过滤器系统
EP3427804A1 (en) Low profile radial indexing water bowl with integrated wif/connector
CN111278527A (zh) 双唇密封的过滤系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5610713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250